三菱自動車は2019年11月18日、コンパクトハッチバック「ミラージュ」と同セダン「アトラージュ」のデザインを一新し、同日、タイで発売した。同年11月28日にタイで開催されるモーターエキスポ2019で実車を公開する。
ミラージュとアトラージュは、1.2リッターエンジンを搭載する三菱のグローバルモデルで、2018年には両車合計で14万台を販売。累計販売台数はミラージュが約65万台、アトラージュが約28万台に上る。
今回の改良では、最新の三菱車に共通するフロントデザインコンセプトである「ダイナミックシールド」を採用。左右から中央に向かって包み込むようなバンパー形状と水平・垂直基調のスクエアなラインで構成するフロントグリル部で力強さとシャープさを高め、そのフロントグリルと連続感があるデザインとしたヘッドライトの採用やバンパーサイドにフォグランプを配置することで、ワイドで安定感のあるフロントデザインを実現したと、三菱はその特徴を説明している。
リアデザインは、L字型をモチーフとしたLEDリアランプと、バンパーコーナー部に縦型のリフレクターを配置したスクエアな形状が採用された。車幅いっぱいに広がる水平基調のデザインで、ワイド感と安定感を表現したという。
ボディーカラーは、両モデルともに「ホワイトダイヤモンド」を新設定し、さらにミラージュには鮮やかな「サンドイエロー」がラインナップに加わっている。15インチアルミホイールも新デザインとなり、ミラージュにはスポーティーなツートンカラーの切削加工タイプが、アトラージュにはエレガントなシルバー塗装タイプが設定された。
インテリアではフロントドアトリムのデザインを見直し、アームレストには肌触りの良い生地を採用。メーター文字盤とパワーウィンドウスイッチのパネルにはスポーティーなイメージのカーボンパターンがあしらわれている。
ミラージュの最上級グレードにはファブリックと合成皮革を組み合わせたコンビネーションシートを採用してスポーティーな印象に。アトラージュの最上級グレードには合成皮革を採用したモノトーン仕立てのエレガントなデザインとし、いずれもシートサイドにパイピングとステッチを追加することで上質さを演出したという。
機能面では、7インチスマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)を搭載し、Apple CarPlayにも対応している。
ミラージュとアトラージュは、従来と同様に三菱のタイにおける生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランドのラムチャバン工場で生産される。(webCG)
2019.11.18
https://www.webcg.net/articles/-/41940
ミラージュ
アトラージュ
あれ?このグリルデザインはトヨタのアイディンティティとかいってなかった?ボビングリルとかいって
ミラージュてまだあったんか
文字見て懐かしくなった
昔Mac用のOfficeにあったな
メールソフトアントラージュ。
現行ミラージュよりはマシかなぁ〜買わないだろうけど
昔はカッコイイ車たくさんあったのに
近年は日本車のデザインどうした?
日本大丈夫か?何かおかしい方向へ行ってるぞ
三菱の車の中ならコルトラリーアートが欲しい
それか旧デリカ
シャーシとボディの一体感の無さは日本メーカーの得意技
コルトとかミラージュって、タイや台湾で売れるんだよなぁ。
生活道路が狭いもんなぁ
え? 14万台売ったって 走ってるの見たことないぞ。コルトとかコルトプラスなんかも見なくなったな。三菱なんてデリカと軽しか見なくなった
プアマンズフェラーリと呼ばれたGTOの系譜を受け継ぐプアマンズゴルフだなw
ミラージュは日本に輸入されて販売するモデルもこのデザインになるってこと?
こころなしかデザインが日産寄りにった気がするな。
そんな事よりミツビシはミニカを復活させろ。
商用の軽は一定の需要あるだろ。
マツダもグリルがシールドの形だけど
日本の兵士がシールド使ってたのって古墳時代とかが最後でしょ
アトラージュってなんだよ
ダイナミックシールドって安全装備かと思ったわ
ガンダム?っぽいじゃん三菱だし
>>40
昔ミニカ乗ってたけどよく走ったなー
頑丈だったしいい車だった まず三菱のディーラーがどこにあるのか探さなきゃいけない時点で終わってる
トヨタ、ホンダ、日産はディーラーの場所思い付くけど、マツダと三菱は思い付かないw
三菱はDiで始まる車名でないと。
ディンゴやディオンは素晴らしいデザインだった。
三菱ってまた自動車つくってんの?よか恥ずかしくないな(笑)
久しぶりに夏目漱石の吾輩は猫であるを読み返したら
岩崎弥太郎の悪口が書いてあった
三菱財閥本邸があった茅町の実業家として
「金を作るにも三角術を使わなくちゃいけないというのさ−−義理をかく、人情をかく、恥をかく、これで三角になるそうだ」
この時代から三菱は…
>>9
車見てもなんとも思わない俺が唯一気持ち悪いと感じた車だな >>54
負荷がかかると外れかねないのでちょうどいいくらいr 全部同じ顔とか何がしたいのか
インドネシアではシェア1位だし三菱はもう国内見てないだろ
オプションですが…小声
フェイズシフトやドラグーンも搭載可能なんです
>>50
20年前はここまで没落するとは夢にも思わなかったな >>46
足掛け、20年乗ってる。
アイターボは、価格の割にかなり満足した。
同じくサイボーグほしい。 ダッシュボードの一番上はナビだろ
なんで特等席が送風口なんだよ
最近、こういう顔ばっかだな、三菱
デザイナー氏ねよ
別に三菱に限った事じゃないけど、車のライトはつり目にしなきゃならない決まり事でも有るのかね?
そーいや、実家の親父がパジェロミニ乗ってるわ
こないだ実家帰った時に俺のカムリWS乗せたら「安心して乗ってられるなw」って笑ってたわ
>>1
ダイナミックシールドって何?
バンパー剥き出しで突き出てたりするの? おー、この手の顔って小さくまとめるの大変なのに
割と上手いことまとめてきたじゃない。
良い仕事してると思う
Audi A1とか見るとわかるけどどうしても
かわいいとかコミカルな顔になりがちなんだよな
もの作りとしてはかなりイメージダウンしたな。
外見より中身を改善しろよ。
>>76
>顔だけ立派で小さなボディに細いタイヤ
アジアの量販車はそれでしゃあない。
50ccの原付と660ccの軽って呪いから抜け出せない日本以外じゃ
最小サイズはこのくらいのサイズ感になるんだろう 三菱の車を新車で買うやつは社員とかのような関係者じゃないならマジで頭おかしい
後ろは今のミラージュのまんまっていうチグハグなデザイン
クルマ好きとクルマ嫌いで分けたら前者に区分される。
わりとクルマ好きな方だと思うが
アトラージュとか初めて聞いたわ
マツダとレクサスが成功してる同じ顔戦略を表面的にマネして失敗した感じだなぁ
成功例のほうは顔だけでなくてボディの塊感の演出に気を使ってるんだけど、
三菱のこれは横っ腹から後ろまで古くて安い車のままで、
顔だけ被せたような浮き方をしてる
>>75
最初がアスティの中身サイボーグ。13年乗ってぶつけて部品無しで今はコルトVR。。。 昔は近くの工場でランサーとかミラージュ作ってたのにな
>>64
トヨタをマネして大失敗の連続だな
ガワだけマネても意味ねえんだよ >>97
買おうかと思った
ミラージュのサイズが丁度よかった
今コンパクトカーって名ばかりで各車4mごえばかり
我が家の車庫には・・・ >>75
>>102
俺、20年前FTO欲しかったんだよ・・・
あの時買っておくべきだった(´・ω・`) ダッサw
日産もそうだけど変なグリルでホルホルするのやめたら?w
取りあえず三菱はデザイナー代えろよ
イメージ最悪デザインもふざけ顔とか
誰が買うんだよ
生まれて初めての車は、親父のお下がりのミラージュだった。MTは楽しかったな。
もっとすっきりしたデザインにしろよ
ケツなんかダサいトヨタみたいじゃねえか
三菱グループはコネバカが多すぎて
もう働く実働部隊がいない
完全に再起不能
お前ら的にはもしこれが駆動方式がRRなら手のひら返したように絶賛するんだろ
アトラージュは日本では売ってないから知らなくても全くおかしくない
>>108
MIVECのGPXに乗ってたよ。
あのATに惹かれてしまったが、
MTを選ぶべきだった。 >>106
底辺コンパクトとしては他にマーチとパッソがあるがマーチよりは価格が安く装備が
充実しているので存在価値はある。 >>99
>アトラージュとか初めて聞いたわ
シュコダ・ファビアとかヴォグゾール・アストラとかも知らんやろ?
日本で売ってないクルマもいっぱいあるぞってだけの話さ
それには日本車も含まれる >>111
三菱グループの社宅はビックリする程の安普請 >>133
>三菱自動車はオワコン
タイとかベトナムでは相当上手く行っとるやぞ アイとかは三菱らしい面白さがあったんだけどな
リアエンジンの軽をもう一度出してくれ
>>1
なんでタイ向けの車のニュースでわざわざスレ立てるの?
バカなの?
カネもらってるの?
他のメーカーの全世界で発売してる新車、全部スレ立てろよ 20年前
三菱自とスバルには、信者がいて
WRCもAWDもEVも切磋琢磨
ほんの少し、いつも三菱自が優っていたのに
なぜ、こんなに差がひらいた...
最近はマツダとスバルの信者がやりあっていて
デザインもAWDも安全技術も、マツダが優位にたっているのに
なぜか、厳しいマツダ
スバルに関わると、ろくなもんじゃねぇ
>>64
ん?このTRITONって車はデザインかなりカッコ良くないか? 地元に重工があるんで、今でもそこそこ見かけるんだよね、三菱車。
それでも、ミラージュは見たことあってもアトラージュなんて車名すら知らなかった。
>>139
>アイとかは
あれが三菱の最後の面白かったクルマかもしれんなぁ
ルノーTwingoとかがRRに回帰してたり、
今こそマイクロコンパクトクラスでRRやる意味あるんじゃないかと思うが あれ。最廉価95万ぐらいだったのが140万になってる……。フルモデルチェンジしたわけでもないのに。
ISUZUって10年以上前に乗用車止めたんだよな
買いはしないがISUZUは個性的で良かったのに
三菱ももう乗用車部門から撤退したらどうか
>>131
一番高いスポーツグレードじゃない(´・ω・`)いいなぁ
最近では、もう街中で見かけることもなくなってしまい
スポーツATが売りだったから、ATでよかったんじゃない? 折角の車名なんだし、そろそろ光学迷彩でも積めばいいのに
>>147
>三菱ももう乗用車部門から
パジェロも畳んで他も畳んだら何するの?
いすずみたいにライトトラックに行けって? >>102
初めは、親父の中古のギャラン
V6 2000ccって、今から考えたら、馬鹿だよねw
ものすごくよく走りました。 やはり、このクセが強いデザインは東南アジア向けか
もう日本人向けの車作っても大して売れないから無駄
という判断なんだろうな
>>108
あれは、かっこよかった。
言い方悪いが、三菱以外のメーカーから出したら、もっと売れた。 >>64
いや、昔はどこのメーカーも
『欧州車なんかと違って統一感が無い』と揶揄されたもんだ。
逆に統一させると『どれも顔が一緒でつまらん』と言われるw
BMWのキドニーグリルみたいにはいかないもんだな。 >>141
>なぜ、こんなに差が
「自動車嫌い」を公言するようなキチガイを社長に据えたからやぞ
アホが財閥の理屈で会社いじくり回すとろくな事が無いって
わかりやすい事例やな
スバルはラリーで築いたイメージから上手いことブランドに育ったわ
今じゃ「悪路に凍結路といえばスバル」は日欧米どこでも通じる
世界中のTopGearとかイニD好きなやつが好評を拡散する好循環
今振り返れば「ランエボ11はEVかハイブリッド」とか
言い始めた辺りから完全に落ち目が始まってるよな
「数売れないから」とか言ってヘイロー効果にブランディングが理解できない
阿呆しか経営層に居なかったんだろう >>9
今のデリカはダメだ。スペースギアだからよかったんだ パクリっぽく他社の車に似せつつ、無難、もうこんでエエやろ的なデザイン
許可を出す奴と、やる気がないデザイナーの奇跡のコラボレーション
>>151
トヨタ連合は上手くやってるが
日産連合は三菱含めダメすぎる
三菱ふそうでトラックでいいんじゃね >>1
ブサイクだなあ
丸っこいフォルムに鋭い厳つ目のヘッドライトは如何にもアンバランス >>84
決まりはないと思うが、垂れ目な車なんてカッコ悪いだろw 縦の幅があるから似合うデザインなのに、なんで勘違いフェイスにするんだろう…
安い新興国車みたいになってるやんか
>>141
全車品質偽装とかしたからでしょ
不良・偽装で何人も殺せば地に落ちる
最後は三菱グループにまで見放された >>156
>『欧州車なんかと違って統一感が無い』
量販されてる車種はぶっちゃけ中身は面白みもない下駄グルマ
ばっかりだったからなぁ。走りも欧州勢に叶うわけもなく。
モデルごとに珍妙奇抜な顔被せてそれをごまかすやり方しか
当時は出来なかったんだろう。
スーパースポーツのレベルにまで張り合えるようなクルマが出てきたのは
90年代移行だもんな
珍妙なのが好きなヤツはほっとけとしか言えん。
今の一部の日本車デザイン、大好きよ俺。
欧州のパクリどころか日本からトレンド発信してるような人たちもしっかり居る >>108
アレ、走りの評価も高かったよな。確かレーシングドライバー系からは
インテRよりもハンドリングは高評価やった記憶が。
ミラージュもサイボーグRとかいうのあって、あの頃の三菱は元気あったな(´・ω・`)まさかパジェロまで死なすとは思わなんだ。 >>156
統一顔は高級ブランドの地位を確立してるメーカーだから許されるのであって、大衆車メーカーがやっちゃダメ
高い車でも安い車でも同じ顔じゃ、高い車買った人の満足度がダダ下がり ブルーレイがデザインしたやつの方が三菱らしかったのに
こんなキモいデザインは誰の趣味なんだよ
>>64
継続は力なり。
ギャランGTOやレグナムのような逆スラントノーズをずっと貫けばよかったんだよ。
そうすれば、「逆スラントノーズと言えば三菱」と、今頃はブランドイメージついてたのに。 レグナムをあのデザインでブラッシュアップしてだせよ
iを新しいエンジンにして再生産しとけよ
そっちの方が売れるぞ
電気自動車EVミラージュを
150万円くらいでお願いします。
>>171
いいね。乗ってた。
コンプレッサいかれて、泣く泣くテバナシタ。
タイヤサイズ違うから、雪国ではスタッドレス、金かかる。 今の自動車メーカーってマーケティングとかしてないのかね
そら売れなくなるわなーこんなのしか作らないんだから
ぶっちゃけ三菱のクルマって
ランエボ、パジェロならすぐカタチ浮かぶんだけど
他には姉貴が乗ってたRVRくらいしかわかんねえんだよな。
あの圧倒的な4駆のイメージが強いのをもっと活かせなかったもんかなぁ。
トライトンとかはアジア出張行くとよく見かけるけど
世界に誇った三菱のAWDがまだあっちで元気なのは嬉しい限り。
欧州も日本工場も畳んだり、ああいうわかりやすい成果が必要な
財閥の論理で色々残念な方向に進んでしまったんだろうなぁ
>>174
>逆スラントノーズをずっと貫けばよかった
ホントになー
Aさんのシングルフレームグリルより先にやってたのにね >>180
俺も望んでいる。
復活したら、即買う。 何代目かのミラージュはシンプルかつ何処から見ても惚れ惚れするほど美しかった
はよパジェロイオ出せや!
ジムニーシエラがこんなに人気してんだからチャンスやで
>>184
Kな話題はそれ自体が大嫌いな俺だが
見た目ならソッチのほうが洗練されてるのは認めざるをえんわ。
あっちは欧州からデザイナー連れてきたりモタスポ参戦したり必死でやってるよ
昭和サラリーマン感覚の三菱ではあれは出来んわ cyborgつくろうよぉ
逆スラントは安全基準違反って聞いたことある
なんの違反かしらんけど
>>1
日本で不祥事起こしも、
海外の売り上げで、マイナスどころかプラスだった不死鳥三菱自動車。
' >>197
ちょっとそれは言い過ぎ。
どうせ実物みたらさらに安っぽい塗装だぞ。東南アジアの道が似合うような。
原付きとかももはやあっち向けの方がトンガッたデザインも多いんだけどな
日本向けはジジイの声聞くしか無いのか絶望的にダメなクルマバイクが増えてきた でも氾濫に遭遇するとエンストして閉じ込められ低体温症でドアも開けられずにお陀仏なんでしょ。
>>183
マーケティングした結果、厳つい顔じゃないと売れないって結論になってるでしょ
ただ、そこら辺のマーケティング力はトヨタが圧倒的だから、他のメーカーがそれに気付いた時には既に二番煎じ三番煎じになっちゃってる >>200
>安全基準違反
「違反」では無いんだろうが
対歩行者衝突安全性確保の上で確かにデメリットになりそうだ。
ぬめっと膨らんだようなデザインの方が有利なんだ >>198
ヴェロスターNなんて真っ当すぎるホットハッチ出しててたまげたわ
ああいうのを本来国産勢が出すべきだというのにね >>206
実際安いんやからしゃーない
あの商品写真も安物の写真そのものや 前のランエボ顔で良かったのにVW辺りの顔になったな
90年代辺りから日本メーカーは周りの様子見して溶けた石鹸よろしく中間顔にする傾向があるよな
ダサいデザインの双璧だったホンダは1歩踏み出したぞ
いつまで幼いガンダムルックで行くつもりだ
>>210
国産勢が出すと首都高で公道レースに使われるからな
週末の首都高とか未だに暴走車だらけだし >>3
いや待て、大きめの車をちゃんと見てから言え ランエボ8MRなんてルーフだけアルミにするとか狂気に近いレベルのこだわりだったのにな
これなら次モデルは次期型ノートに三菱のバッジ付けて売らせてもらった方がいいんじゃ
>>210
あのへん作ってるのは
それこそあちらで日本車、JDMブームで熱狂したような世代よ
まだまだ技術的に敵わない日本車と戦って売るにはどうしたら良いか、
彼らなりに死ぬ気で作り込んだなと思うわ
人なら幾らでも嫌いになれるんだけど、
本気で作ったクルマはそれがどこのクルマでも一定のリスペクトしてしまうな ミラージュサイボーグ復活したらいいのに
WRC向けで
三菱はパジェロとパジェロイオだけ作ってりゃ良いんだよ
>>217
ええんよそれで若い奴らは。
そのバカさに無駄なエネルギーが色んな奇跡を生んだんや 4WDターボで120〜150万ならおっさん世代が買いそうだけどな
ランエボ無くなったんだから
ミラージュサイボーグを2Lターボで出せばいい
>>223
音楽や映像は現代的でもセンスが90年代
そこが三菱らしいのかな >>226
まぁ実際日本だと乗っとるのは昔引きずったおっさんばかりだけどな
アジアとかの若い国にはあの頃みたいな熱狂できるクルマがまだまだ必要なんや
日本のジジイ勢がブーブー言いやがるけど新型シビックとか最高に痺れるわ
アレが歓迎されないならこの国はそういうことになってしまったんだろう
正しいかどうか知らんが俺は嫌いだ >>210
その車自体の評価は知らんが、基本的にはビンテージカーを採り上げてきた
PetroliciousってサイトのYouTubeのチャンネルで、その車が出て来て
金で魂を売ったと総スカンと低評価食らってたわ。まぁ本来の趣旨と違う物を出されて
批判されたってのもあるんだろうが、アメドラ見てても金で頬叩いて
強引に宣伝させるの見てるだけにココでもかとワロタ。 付近に三菱自動車のディーラーや販売店がありません。
>>242
そこだよ
三菱は旅客機すら契約解消された RVRに4G63ターボ乗せた変態専用モデルみたいなのまた発売してくれよ
>>227
リッターカーでもその値段にするの難しいんじゃ…軽ならいけるか?
ミニカダンガンを名を継いでくれる軽を出すしかないな >>240
ルノーやフォルクスワーゲンに今やベンツもピックアップ出してるが
日本でも売られてた頃のトライトンのデザインは、今思えば革命的だったな。
特にキャビンとベッドのつなぎ目を曲線にするとか
本場のアメ車でも見られなかった。 >>238
売る気ないだろ、みたいなCM好きだw
清志郎…(´Д⊂グスン >>248
最近だとちょっと良い軽買おうと思ったら180万とか普通にするよ 三菱は実用性の高い車が強い
実力と人気が比例しないのが昔からの泣き所
乗ると満足度は高い
>>112
V6 2000にターボは必要ないのだ。セコで8000回転までギュ〜〜〜ンと引っ張るんだよ。
ターボには追いつけないけどね。 大衆車系はもう諦めてFTOGTOランエボ等でワイルド路線狙え
ああパジェロもな
またマジメにパリダカとかやればいいのさ
じゃなきゃ重工だけにしちゃえ
人生で最初に買ったのは220psのギャランVR4。
次に買ったのは、ライトバンタイプがレグナムになったセダンのVR4。
三菱が好きだったし、今でも良い車が有れば乗っても良い。
悲しい事に買いたい車を作ってないだけで。
思い切って自衛隊仕様のカクカクパジェロを出してくれたら買う。
マツダ2(デミオ)の
3ボックスも、タイで作ってたり
それを逆輸入して、教習車として販売してたり
今カリスマをハイブリで売り出したら
意外といけるんじゃないかと思う
街で見かけるけど
典型的なアジアンカー
こんなもの出されたら日本製に傷がつく
東南アジア向けのアジアンカーの趣きで陳腐だな。
三菱自のデザイン力なんか急激に落ちてねーか?
なんだかんで
Bセグメントは、どのメーカーも
似たりよったりで
ヤリス(ビッツ)も新型で、より珍妙な意匠になったのも
差別化が目的で
そういう理由
>>265
ゴーン三菱
な現状
脱ゴーン三菱は、これから >>256
どうせ売れないんだから、その路線もアリだと思う。
市販車をレースに出すんじゃなくて、レースで走らせて、そのレーシングモデルに保安部品を付けたモデルを出せば良い。
後は空力無視のバカマッスルカーとか衝突危険ボディの薄っぺらい車とか。 また口デカデザインかよ
なんでこんなのが流行してんの
>>252
所得は20年間横ばい、増税や通信費の増加によって実質的な収入は減ってるのに、大手企業は平気でインフレ値上げしてるからな
そりゃ売れないわ 三菱は商品企画が間違ってると思うの。
トヨタが間違っても作んない様なラインナップにすれば。
アジアで大人気だから国内はどうでもいいのかのう。
三菱の軽ほどの違和感は無いね。
ただ、コンパクトセダンの需要は無いと思うけどタイでは有るのか?
それと日本では売れないな。
サイドがダサすぎる。15年前の車みたい。
メーカーとしての統一感を出したいんだろうけど没個性とも言える
>>274
主戦場が海外だから、そこに合わせたら高くなるよね
国内専用とかやると売れないもんで結局高くなる >>5
みてみて!
美学たっぷりよん〜
三菱はこの頃のデザインが最強だったな
>>282
ジムニーの5ドアがヒットしたら後追いでパジェロイオの5ドアも出しそうだけど >>148
1500の元々ファミリーなくせにスポーツモードAT付きランサー転がしてた
マフラー変えてからほぼMTモードだったなぁ
あと配線入れ替えて前ダウン、後ろアップにしてみたり
いいモノだったけど続かなかったね アルドセッサーノがやってた頃の角角デザイン好きっす
ブランドイメージ向上の為にランエボを復活させるべきだと思うが
ラリーアートも実質解散しちゃってるし下手に大衆車を目指すより三菱は専門分野に特化すべきだった
燃費なんて上げれないものに固執するよりSUVやラリー悪路に秀でた車を作るべきだった
エクリプス,アウトランダーと同じじゃん
MAZDA目指してるのか?
代車で乗ったけど乗りやすいイイクルマだった
特に特徴もないが乗りやすかった
>>281
東南アジア向けとかだからオイル交換回数が増えるターボはなかなか載せられない >>298
15年ぐらい前のフィリピンはランタボの天下だったぞ。
めちゃくちゃ走ってた。 >>295
大衆車は、軽自動車メーカー、トヨタ、ホンダに任せて、
スバルとかマツダ、三菱はニッチ目指した方が良いかもな。
しっかし、スバルとかマツダとか三菱とか、何処で売れているんだ?
謎だ。 今の車のデザインって色気がないよね
デザイナーのセンスなさすぎ
昔出してたRV風の車良かったよな
もう一度出してほしいけど、飲酒運転も厳しくなったし
自家用車で旅行行ったりスキー行ったりとか
そういう文化無くなっちゃったからな
アウトランダーphev おすすめ
18速あって飽きがない
リアデザインがあれだがまあ楽しい
洗車ワックス掛けがめんどくさそうな車ばかりでウンザリ
結局中古車探すことになるのだよ
新車、新車、新車、新車ときて、中古車、中古車、中古車、中古車
コンパクトカーのデザインとしては
トヨタのイストが最も完成されてると思う
>>299
知ったかのことは放っておいて、ランタボもランエボも載ってたけど全開走行からタービン真っ赤状態からエンジンオフしてもそんなにオイルは老化しなかったよ ミラージュサイボーグZRなんて復活するかな?
ないか
三菱のやる気三菱系列ってデザイン完全に無視してるよな
それで性能が良いかって言うと、そうでもないし
単純にデザイン分のコストが削られてるだけと言う
アトラージュミラージュ
どこかのモーターヘッドみたいだな
コルト乗ってるが運転しやすいし疲れないしでもう壊れるまで乗るわ
ちょっとAピラーの死角が大きいのが難だけど
ブランディングだかなんだか知らんが
こういう同じ顔を揃えるのは不気味だわ
現行ミラージュってどこで作ってるの?
異常に安くない?
なんかしらんけど赤いライン入れるのマジでダサいよな
エアロの下とか赤いラインよく入ってるじゃん
>>1
>機能面では、7インチスマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)を搭載し、Apple CarPlayにも対応している。
2DINディーラーオプションナビはもはや時代遅れ >>288
この車は…
ツレの親父の車で、トンネルの出口の一本道で「パキンッ」って音が鳴って動かなくなったコワイ思い出しか無いわ 前は良いとして
ボディーラインが20年前の車並みにダサいな
今これ売ればアジアンカーって感じ
部品の規格の関係で 国内での販売に黄色信号 って聞いたが
是非販売してほしい
ミラージュってまだ売ってるんだ
とっくの昔に消えたと思ってた
それにしても、何の個性もないデザインだな
これならまだ大口開けたみたいなトヨタの方がマシ
貧乏人が乗っている三菱の中古の小型車や軽自動車は
運転が異常におかしいやつがまじ多い
変な運転するなーって思ったメーカーの半分は三菱
>>133
MITSUBISHI MOTORSの価値がわからないのは日本人だけという愚かさ。
電通とトヨタの罠にハマった典型的なイエローモンキーw
海外では悪くないんだよな。日産よりは評価高いし。 >>139
アイ乗ってたけどFタイヤの消耗が早かった >>175
アイはせめてコンパクトカーとして出して欲しかった どうせしばらくしたら、日本仕様ミラージュも同じになるんだろうが
タイ製造の車種って、日本では鬼門だよなぁ・・・
まず売れない、三菱・ミラージュ以外にも
スバル・トラヴィック、トヨタ・ハイラックス、日産・マーチ
そして間もなく、ホンダ・アコードが仲間入りを果たす
売れないからタイ製造なのか、タイ製造だから売れないのか
鶏と卵の話になるw
>>345
不祥事ばかり起こしたから嫌われたんだろ つり目とLEDライトやめて年寄りに優しい設計にすればそれなりに売れるだろう
若者向けに作っても需要はない、金がないから
普通な感じで変に奇抜でなくて安心感合っていいわ。
こういうのでいいんだよ。
ハイブリッドも無ければハイパワーターボも無い
自動運転も無いし自動ブレーキもショボい
やる気あるのか三菱
三菱は最新技術はうといが逆に壊れないのが生命線。スバルでオイル漏れ、スズキでブローに神経質になっていたが、三菱ではまったくトラブルに無頓着になった。
三菱系の役員様は
自社の車に乗らずに 日産車に三菱のエンブレムつけて喜んでるからな
頭がおかしいんだろ
三菱叩いてんのってチョンだよね
理由はわかる、理解はできんが
理由がわからんし理解もできないのが
一緒になって叩いてるネトウヨ
単純にバカなのかな?
>>371
ターボエンジンで30万キロ走ってエンジンと駆動系は全くトラブルがない
だからターボはよく壊れるとか言われてもピンと来ない ビジネス車で受けそうだが
マツダ2セダンもアトラージュも教習車だけは出すのね
日本でも売れよ。
三菱グループのおじさんとか買うだろ
ドアハンドルだけが絶望的にダサい。これだけで購入対象から外れた。
>>388
新興国での販売は絶好調だからな
日本から離れてもやっていけるよ 三菱商事や三菱東京UFJ銀行や三菱重工などの超一流企業の社用車って
やっぱ三菱自動車の車なの?
シェーバー系のフロントデザインやめろ
サイドのプレスラインは力強さの表現?ただひたすらカッコ悪い
車のデザイナーって世界に3人ぐらいしか居ないのか?
日本が発祥の自動車メーカーなだけで、実質的にタイ車だよ。
>>398
タイ車とはいっても名だたる自動車メーカーしか無いし投資しまくってるから品質は悪くない。 >>401
技術移管だの移転だのは、どの世界でもどの相手にだってやってるじゃん。
アメリカだって商売の為に物作らせて中国あそこまで肥え太らせてしまったし。
日本企業だって自分らの仕事奪われる様な事を「チャレンジ」と称して積極的に進めてきた訳だし。
今更ヒュンダイに技術供与した事咎めてもなーんもならんよ。皆でやってきた事。 >>353
他の会社も多いよ。
ただ、テレビ局に支払うスポンサー料金が桁違いだからな。
ト○タが不祥事起こしても、スポンサーがト○タだったら報道番組でも扱いにくいだろ。 顔を変えて目新しく見せてるけど元々は2012年デビューの化石みたいな車だからなぁ
時代遅れのミラージュを買うくらいなら最新のekを買う
昔はいいデザインもあったのにこりゃクソだ
んなもん出すなよバカか
Android AUTOには対応してるのか?
Apple Carplayより遥かに使いやすいんだが
エンジンは強いんだけどAYCオイル漏れSST故障が怖いな
一回サーキットいったあと販売店に連絡インジケーターついて焦ったよ
エボXやけどね
東南アジアで食ってる
日本では日産向けの軽作って生き延びてる
そんな会社
なんでどこもかしこもダサい方に寄ってくの?
昔の車はあんなにかっこよかったのにどうしてこうなった
ミラージュは昔からダサかったやん
サイボーグよりEK9のがずっとカッコいい
ミラージュは出た時点でデザインがダメだったからなあ
他社の同クラスの車に明らかに見劣りしてた
今の時代はスイフトスポーツが最強最速だな
コンパクトクラスで走る買うならスイスポ一択
ワングレード89.8万円ワンプライス車として日本でも細々売り出せばいいのに
当時、大ブーイングだったブーレイ顔がまだマシに見えるわ
>>404
設計後にテストサボってそのまま製造出荷して破損、死亡者出した自動車会社って三菱の他にどこがある? >>417
昨日見たスイフトスポーツが、片道2車線道路の走行車線をずっと跨いで走っていたわ・・・ うちのアイターボそろそろやばそうなんだけど
次の車が見つからない
また出してくれんかな
親会社のヒュンダイに丸投げの
バッチエンジニアリンクだもんな、
ミツビシってw
日本じゃ不正やり過ぎて誰も買わなくなったが 海外では売れてるんだな
三菱は潰れた方がいいだろ
また数年経ったら、何か問題発覚するで
会社の体質は変わっていない
>>392
たぶん
社宅も三菱地所の超高級マンソンが
ただ同然の家賃であてがわれるから >>64
全部同じレクサスよりマシ
車格である程度変えているのは、欧州メーカーに近い 何がミラージュだよ
100万円出すならアルト買うわ
幻影なら幻影のまま存在してろ
>>424
スイスポはちょいといじれば筑波のエボXにも並ぶタイム
コルトじゃ勝ち目ないよ >>443
デザインもダサい同じ顔つきのマツダ車は性能ゴミのくせに
割に合わないぼったくり車に変貌してきたな >>440
高速走行中に突如エンジン止まってトラックに追突され
一家全滅した日産ティーダも酷かったよね
あの事故のあとしばらくしてリコールしたよな 昔のギャランはカッコ良かった
あの頃の三菱は見ただけで三菱車とわかる独自性があったな
>>424
現行モデルじゃない死んだ子を出されてもね・・・ 三菱車て走行中にタイヤが外れて転がっていく面白いイメージしかない
これじゃない感は強いけど、今はどこの車もそういうのが多いねえ。
日本独自の仕様で国内販売に主眼を置いた車はもう軽しか作らないってことだと考えると納得はできるんだけど
ちょっと淋しい気もする。
デザインの特許料はマツダが持ってて全車マツダに特許料払うんだってな
>>456
自動車は性能検査偽装がイメージに残ってる
それほど開発の能力が他社に劣ってるのが痛い デミオやスイフトなんかもモデルによってやってるけど
このちょこっと赤ライン入れるのすげーかっこ悪いと
思うのは俺だけ?
それがなければ割と好きだな。
スイフトはもうちょっとカッコなんとかならんかったのか
良くしちゃうと無双し過ぎちゃうから遠慮してんのか?
クルクルパーって手でやってるのを盗撮されてる様が忘れられない
コンパクトな生活車のくせに4WDの設定がないというミラージュ
降雪地帯の乗り換えユーザーを他メーカーにプレゼントしてしまった三菱の経営陣はアホかとおもうわ。
三菱は修理部品としてCP、CT用のダイナミックシールドバンパー出してくれよ
三菱は「軽並みの値段で買える登録車」で
タイ製のクルマ売るのに特化したら良いんじゃないかなぁ
それかトライトン持ってくるとか
トヨタハイラックスは出だし好調みたいだぞ
三菱は未だに不正不正言われるけど
当時の三菱ふそうの話やぞ?
もはや同じグループですらないのに
>>475
ふそうだけの問題じゃないからここまで落ちぶれたんだが >>475
三菱自動車も性能検査で不正したじゃあないか
懐かしいのが出てきたから張ってみる 20年以上前に日本車と決別したわ
個性を出させれば思い付きのまま世に出すしついていけない
欧州車はそれぞれがそれなりに品のある個性があって
フロントだけじゃなくサイドやリアビューまで微妙なカットが施されてる
MCサイクルの違いのせいか相当な熟成を重ねた完成度の高いデザインで優位性がある
まあそれでもディーゼル偽装などで相当なダメージあったようで、詳しく知らんが
ここ3〜4年は欧州車と言えどどうしてこうなったと思う車が多かった
今思えばぶっ潰すチャンスだったのにねえ
日本車はもうマジで故障が少ない事とHVなどの燃費とクリーンさが取り柄の車
泣き所は田舎デザインと全体的なチープさ
今のトヨタはどれ見てもキモいの一言
ホンダはイモ臭くて、日産は魚臭いw
マツダくらいかなまあ頑張ってんのは
でも未だに6速ATとか聞いただけであとは知るべし一生乗ることはない
チープっつうけど、安い欧州車だってけっこうチープだぜ。高級外車を見すぎてると
日本車がチープに見えるんだろうけど
日産が自爆して車はトヨタ1強に対抗がホンダだけの図式になった
敗戦国植民地の奴隷達を縛る石油消貧、電気3D
鉄の棺おけお車様は人生を縛る人生のトロフィ〜!!であるワニね
自慢せねばならん、自ら奴隷である己を誇り称え己を繋ぐ鎖を自慢し合う
古代ロ〜マの奴隷の如くワニ
>>479
MHがGTMの変わったがまだやってる
12月にコミックの新刊が出るんじゃなかったかな(※ステマです) いまだに三菱自動車で車買う人って、お付き合い以外でいるの?
ただ個人の感想でいえば三菱の車のデザインってすべてはずれがないんだよね昔っから
なんで三菱ってこんなに目の仇にされてるの?
なんかウラある
人とかぶらないを重視するなら三菱だけどまぁ実際買うのは変人の部類だわ
街で見かけるデリカ乗りはキチガイ多いし
パジェロミニ復活して あと昔のデリカでデリカミニ作ってほしい
ルノーのパクリか!と思たけど
よく考えたら今はルノー傘下だったなw
もうホンダも死にかけてるし、トヨタ一興で問題ない。
もっとひげ剃り感高くしても良かったと思うけどな
ダイナミックシールドは当初は色々言われたけど
落ち着いてみるとトヨタのキーンルックより遥かにデザインはいいよ
昔のミラージュの雰囲気が戻ってきた。懐かしいわ
三菱って「俺だけの車」って感じがあっていいよ
やつれ が早いけどね
これが好きだった
買ったのはCR-Xだったけどw
>>1
>「ダイナミックシールド」を採用。左右から中央に向かって包み込むようなバンパー形状
これ、アマチュアボクシングのヘッドギアみたいなんだけど、
肝心のボクシングは「脳震盪を起こしやすい」との理由でヘッドギアを
やめてる。それともヘッドギアは関係ない? >>493
そのとおり。三菱のデザインは完璧、というか完全に練り上げられていて文句のつけようがない。
だが、それはデザイン室段階での話で、
完成して外に出て他社の車と並ぶと駄目なんだな。格落ちする。
なんかボリューム感が無いんだよ。
貧相で貧弱で、安っぽく見える。
何故なんだか分からないが。俺はそういうところが好きなんだけど >>505
俺はこれの後期買った。
ターボで楽しいクルマだったけど、燃費がリッター7キロくらいでハイオク仕様だから泣けた。 ドアハンドルが他の車に比べて低い点は改良されたの?
ミラージュディンゴって全世界の乗用車で歴代10位に入るブサイクさだったと思う。
>>507
デザインのレベルは高いんだけど、立体で表現できないものが多い(元多摩セの友人談 顔だけ立派で他が貧相に見えるな
インドとか東南アジアで売ってそう
日本では売れないだろ