日常生活に必要なものが何でもそろい、コスパも抜群な100円ショップ。「この商品がこの値段で!?」という掘り出し物、お宝アイテムがたくさんありますよね。
ただ、そんな100円ショップにおいても、ときには買って後悔した商品もあるのではないでしょうか? 『kufura』では男女500人を対象に、“100均で買わなきゃよかったもの”をテーマにアンケート調査を実施しました。
「100均で買って失敗したもの」男女500人に調査!安物買いの銭失いだったのは…
■ 電池、懐中電灯
「乾電池。消耗するのが早い気がする」(37歳/男性/会社経営・役員)
「電池。腐食しリモコンを買い替えることになった」(61歳/女性/主婦)
「懐中電灯。接触不良が頻繁に起こるから」(43歳/男性/その他)
「太陽電池のLEDライト。買ってすぐ点灯しなくなった」(72歳/女性/その他)
『kufura』が過去に実施したアンケート“100円ショップで買ってよかった防災グッズ”では、評価の高かった電池、懐中電灯。ですが、今回のアンケートでは、「すぐに消耗する、使えなくなる」という声が多く寄せられました。
家電専門店などで買うよりもリーズナブルですが、あくまで“一時的に使用するもの”と捉えたほうがよさそうですね。また、乾電池は機器に入れっぱなしにせず、使用推奨期限を守るようにしましょう。
「100均で買って失敗したもの」男女500人に調査!安物買いの銭失いだったのは…
■ スマホ周辺アイテム
「iPhoneの充電コード。先端がプラスチックだったのですぐに壊れた」(52歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)
「スマホスタンド。強度が弱く立たせるのが大変」(38歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)
「スマートフォンの画面フィルムは剥がれやすかった」(27歳/女性/学生・フリーター)
「イヤホン。安くていいが切れやすい」(50歳/男性/その他)
「イヤホン、音がシャカシャカ」(34歳/男性/その他)
外出中や旅行中、スマホの電源がピンチ!……なんてときに、100円ショップで充電アイテムが買えるのはありがたいですよね。とはいえ、お値段なりに耐久性には難ありという意見が寄せられました。
また、イヤホンやヘッドフォンに対しては、断線しやすい、音質がよくないなどのダメ出しの声が……。1,000円以上するメーカー品と同じクオリティを求めるのは無理があるのかもしれませんね。
■ 文房具類
「ボールペン。途中でインクが詰まったり、書き出しがかすれたりイライラすることが多い。そのようなことの無いメーカー品が100円より安価に入手できる」(72歳/男性/その他)
「カラーペン。12本くらいのたくさんの色のペンが入っているが使って初めからインクがほとんど出ないものがあって買わなければよかったと思った」(47歳/女性/主婦)
「ガムテープ。接着力が異常に弱い」(51歳/男性/その他)
「瞬間接着剤。一度ふたを開けるとふたをしてても固まるから」(44歳/女性/主婦)
「スティックのり。のりが乾くのが早くてすぐに使えなくなったことがあったから」(22歳/女性/学生・フリーター)
「はさみ。先の部分の切れ味が悪いから」(49歳/男性/コンピュータ関連技術職)
「穴あけパンチ。穴が空きませんでした」(71歳/男性/その他)
「スケール(巻き尺)ですね。2、3回使っただけで壊れます」(40歳/男性/その他)
「ホチキス。秒殺で壊れました」(52歳/女性/主婦)
文房具のなかで特に評判が悪かったのはペン類。すぐにインクが出なくなるので、100均で買うほうが、かえってコスパが悪いおそれも……。
その他、テープ類は粘着力が弱い、接着剤系はすぐに固まってしまうとのこと。100円ショップの文房具は長く愛用するのではなく、使い捨て感覚がちょうどいいかもしれません。
■ 食品
「ペットボトル飲料。100円だとほかのほうが安いことがある」(40歳/男性/総務・人事・事務)
「お菓子。特に柿の種とピーナッツは、量も少ないし味も落ちます」(73歳/男性/その他)
「菓子パン買ったら、スーパーでは60円で買えた」(55歳/男性/その他)
「レトルトカレー。他のスーパーで100円未満で売っていたので」(52歳/男性/会社経営・役員)
☆続きはソースでご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00010000-kufura-life&p=1 ペンは元々そんなしないから普通に文具売り場のメーカー品買った方がいいね
逆に失敗前提ちゃうんか?
正解だったものが知りたいんだが
>>2
ダイソーのハサミを片っ端から買って試したら
ひとつだけよく切れるはさみを見つけた
文房具屋で買えば300円だけど、ダイソーでは110円
家のハサミ全部それに替えたよ ダイソーの竹の釣竿 海でサバの切り身を足元に落として釣ってたら魚食って来たけどポキッと折れた
100均の商品に期待しすぎなんだよ。失敗もへったくれもないわ
>>7
いくら使ったんだよw 3本100円のノック式ボールペンは
3本とも、書いてる筆圧で先が割れたわw
瞬間接着剤は最初は容器入りのを買ってチューブタイプを詰め替える
少量なら固まりやすいけど大量なら劣化しにくいので出来るだけ満タンにしておく
6~7年前は品質が今より格段に良かったよなあ
アーモンドやカシューナッツ類も50gで100円
が今では25gに
下着や靴下も今のユニクロと大して変わらなかった
傘なんか今では子供用かと思うほどちいさくなった
今や買うものがなくなってしまった
>>9
俺もそー思う。
>「イヤホン、音がシャカシャカ」(34歳/男性/その他)
これとか何を期待してるんだろ? と思ってしまう。 電池は、マンガン電池を買うからや
減るのが早い
アルカリ電池買えばもつぞ
ヒンジがある物は危険。
プラスチック製品で折り曲げ、開閉機構がある物は壊れやすい。
>>9
お試しに10本買って、よく切れる1本残して他は廃棄
その1本と同じのを5本買ったから1650円だね
安いもんだよ >>2
切れ味悪くなったら同じ100均の砥石で砥いでその後薄く石鹸塗っとけば切れ味復活するぞ >>16
そう思って買ったものが案外そのまま使えてる気がする
食器とかは特に割れない
なぜか高いやつから割れていく もうあるけどボールペンだね
まともにインクがでないで全部廃棄のばからしさ
やっぱり日本製だよ
良かったモノ聞いた方が早いし役に立つだろ
つかえねぇ調査だな
まともに使えるのは工具とかキッチン用品くらいか?
品質改善後のフライパンは使い勝手良かったなぁ
スーパーで88円で売ってた味噌汁くらいかな?
失敗は他所で100円以下で買えるものを購入した場合くらいでしょ
包丁だってシャープナーで欠かさず研げば百均で十分
高価な包丁買っても研がないと切れない
刃物ってのは研いでなんぼのもんだからね
穴あけパンチとホッチキス、ステーブルはコクヨの物を買っている。
ストレスが全くかからないのでオススメ
100均で絶対買わないのは電池
〜の方が安いはその安い店を探す労力、その店に行く労力を考えたらどうでもいい
ライトニングケーブルは高いの買ってもすぐ壊れるから割り切って使ってたな
今は高速充電が必須だから使ってないけど
>>19
両刃の合わせの隙間が大きすぎて、紙を切ろうとするとヘナっとなるんだわ… >>24
良かったものか・・・
あ、ジャガリコの蓋は結構使えたぞ
最近見かけないけど、どこ行っちゃったんだろう・・・ 接着剤は所謂メーカー物もあるでしょう
刷毛で塗るタイプの瞬間接着剤は重宝してる
>>30
高価な包丁はステンレスじゃないから研ぎやすいのですよ。 100均は何時まで100均なんだろ?
物価は常に上がる物だし、100円で提供し続ける事には限界があるとも思うけど。
100円でカルビーポテトチップスは買えますが
カルビーポテトチップスで100円は買えません
悪しからず
そういえば、葬式用の黒ネクタイいいよ
洗濯しなければ何度でも使える
イヤホンは酷かったな
単純な機構ぽいし、そんなに音質も変わらんだろうと思ったが
すげー不快な音が鳴ってビックリしたわ
逆に普通に売ってるイヤホンて大したものなのだな、と思った
爪切りは切れ味悪くて押し潰して爪を割り取る感じだった
>>15
用途に依るな。
リモコンや壁掛け時計みたいに消費電力の少ないのはマンガン電池を使って適当な期間で交換した方が液漏れ被害が起きなくて良い。 ダメ元で買ったつもりがわりとショックを受けてしまったiPhoneの充電器
すぐ壊れるどころか1%も充電されなかった
>>39
へぇ、そうなんだ
ステンレスって錆びにくさと引き換えに研ぎにくかったのか 粘着的なもんを切る時に使うハサミだともう100均一択だわ
すぐまともに切れなくなるからな
カッターは下にあれ置かないと駄目だしやはりハサミの利便性には勝てん
「気の迷い」というサイトで電池の比較してたけど
100均電池はパナソニックに比べてもかなり優秀だったけどな
タグシールを購入したついでに、何故か衝動的に買ったハンドグリップ(握力トレーニングする奴)の
取っ手のところがクルクル回って使い物にならなかった
100均は予め評判調べてから行くか、時間のある時に行かないと失敗率が跳ね上がるね
電球を買って取り付けようと差し込みに入れて廻していたら根本からポキッと折れた。
残った部分を外すのが大変だった。
>>45
高いイヤホンもヘッドホンも買った事あってその上で1000円のイヤホンでいいやっていう
糞みたいな俺の耳ですら100均の奴は無理だったわ
あれで満足出来る奴凄いと思う 洗濯ばさみの類いはプラスチックが折れて壊れるのが早いな
>>47
アルカリとマンガンの用途の違いは
常に電力供給するものはアルカリ
インターバルがあるものはマンガン
マンガンは休ませると容量が回復する 消耗品とアイディア商品以外は買わないほうが良いと思うわ
結局ゴミになる
ただLED電球(150円)は悪くなかった
ベルトかな朝イチで壊れて100均で買っていざ装着!と思ったらブチィって切れた
そういう部分を全て削ぎ落として
あの値段なんだから仕方ない
逆に何であの値段で、販売できるんだが
聞いてみたい
まじで!
一時しのぎでの使用想定が当たり前だよね
その程度の品質だから
それでも安いと思う
>>13
今は電気のコードが壊滅的だな。
前は3mの延長コードもあったが今や1mどころか50cmすら無くなりつつある。
USBケーブルもそれなりの容量のある1mケーブルはほとんど無くなり低容量か短いのばかり。
それでもmicroBはいい方でtypeCの選択肢の少なさに驚く。 100均アルカリ電池の液漏れ率は100%だと思う。
泥や水で良い物でもすぐに消耗する建築だと百均工具は便利グッズ
>>63
そりゃ中国やベトナムとかで作らせてるからだろ
物価が1/5~1/10ぐらい違うもの
日本で100円なら向こうなら500円~1000円それに船賃上乗せしても儲けは出るやろ
これは完全に騙された、切れる前に本体がぶっ壊れる
説明の「固い場合は下ゆで」が大嘘、「100%要下ゆで」 代走の質が悪くなってる20年前と比較して
しかも今はほとんどの商品が330円だし
オワコンだわ
All the things can be made the most of by your ability
電池そんなに問題あるかな
普通に使えてるけど
逆に有名メーカーのでも液漏れしたことあるし
ハサミ?
俺のダイソーで買った青いハサミは抜群に切れるが
>>3
ついでに買ったけど全然ダメだった
インクからして違うらしい ニッケル水素充電池はダメだったな ヘタるのが早すぎ
というかエネループが異常に長持ちするから結局安く上がる
今はよくわからんが
一昔前は電池やモーター類の電気関係商品と
鍋や食器や食品などは100均では絶対買うなって言われてたもんな
単純なものならそれほど気にならないわ
コップとかどんだけ使ってるかわからん
ハサミよくきれるけどな
3000円のすえーでん鋼のやつとくらべても
自分が買って失敗したのはゆで卵ができたとき殻を剥きやすくために生卵にちょっとした穴を開けるやつ
あれ使ったら卵全体がひび割れた
あと空のペットボトルを空気を抜いて潰すやつ
あれはポンプ式みたいになっていて何回も押し引きしないといけない上にその作業中に音が異常にうるさかった
電卓はやめたほうがいい
数字のボタン押しても表示されないことがあった
計算機としては致命的
さらに本体が歪んでるから机の上に置いてもガタガタして不安定
そいつは捨てて文房具屋で1500円のを買ったよ
>>89
一昔前ね
コンセント差し込んだ瞬間
パンと破裂したり
鍋や皿のコーティング塗装とか
めちゃくちゃだった >>1
「100円だと他の方が安い・菓子パンはスーパーのが安い」
勘違いしてる人多いけど基本はドラッグストアとかスーパーの方が普通に安い
マスクとかゴミ袋とかも数減らして100円にしてるだけで1枚単価はそっちのが安いし ボールペンに関しては、100均か否かではなく、陳列の状態の方が品質に大きく影響してる
ペン先を上向きに陳列 = インクが出なくなるトラブルが多い。
ペン先を下向きに陳列 = インクが出なくなるトラブルが少ない。
これを気にして買い始めてからインクトラブルが一気に減った。
電池は古いものは、放電してるけど、
新しいものならそんな変わらんぞ
カレンダー。
10月が終わってめくったら、最後の一枚だった。
12月がないカレンダーを初めて見た笑。
来月どうするんだ。
ダイソーの甘栗はうめえんだよ
安定の支那産だからあんま売れてない感じだけどw
台湾産にすれば飛ぶように売れるだろうなw
>>73
ポテトマッシャーも一回で曲がって折れたわ
やっぱ百均は消耗品買うにはいいけど耐久性が必要ないものはあかんな 園芸用品の苗木を支持するための輪っかのついた3本の棒
輪っかの位置が動かせないので三脚みたいにして立てる範囲が広すぎて植木鉢に収まらなかった
まあ100円は安いと思ったがやっぱ100円だな
懐中電灯はホムセンでGENTOSあたりを買ったほうがいい
>>101
甘栗なんてまずく作るほうが難しい
産地とか関係なしに ダイソーでパスタやご飯やインスタントラーメンを電子レンジでできるの売ってたな
ああいうアイデア商品を100円で売ってくれるのは助かるわ
まあ100円だからいいじゃん
>>100
それイタズラされたんだろ
うちは毎年5部ずつカレンダー買ってるけどそんなトラブルはない 電池は中韓との差はない検証してたの前どっかで見たな
昔はパナのアルカリ電池がよく液漏れしてた
ネガティブで100均潰したいのかオススメにしろと
良い子のみんなは電池はパワーチャンプゴールドを使おう
仕方ないよ。
100円で強引に作ってるわけだから。
嫌なら買うなってことよ。
ダントツで
「食品真空保存シーラー」
全く使い物にならないので買ってすぐ捨てた
それと今年流行った「ハンディ扇風機」全く風が来なくて使い物にならん
にんにく潰し器
グニャって曲がった
金属がニンニクに負けるなバカ
>>107
刑務所商品はちゃんと管理されてるからいいけど
知的障害者の製品はちと買えないな
チンチンやマンマンよだれに鼻クソベタベタつきまくりだからな >>107
まーたそういう嘘ついて
刑務所で作って販売する展示会あるの知らないの?
100均で出回るような物なんて作ってないぞ >>109
いや、12月を破り取った跡はないんだ。
落丁ってやつ? むしろ、100円でイヤホンとか腕時計が売っているのが驚きだわ。
イヤホンに関しては中古パソコンショップで元値は1000円以上するようなのが投げ売りみたいな感じで200円ぐらいで売ってる時が時々かあるからイヤホンはそこで3本ぐらい買ってる
音も普通にいいし何より100均みたいにすぐ壊れることはない
200円や300円の商品も普通に販売してるのに
なんで未だに100均言われてることに違和感しかない
ダイソーにある先端ノズルが90度曲がってる感じの半透明のポリ水差し
買ってしばらくするとすべての個体のキャップ接続部が割れてそこから空気漏れ。
素材の問題なんだろうけど、やっぱ使った実績が無い物をまとめて買っちゃダメだなと思った。
>>121
それたまたまだろ
うちはもう10年以上5部ずつ計50部以上買ってるがそんなのはないよ セリアは使えるものが多い
ダイソーのUSBマイクロはすぐ端子が緩くなって使えなくなるな
USBCは出力が不安定
100円でイヤホンいいよ
以前は3万のつかってたが
クルマのシガーソケットから電源を取れるDCのUSBソケット。
数回使っただけで、必ず壊れる。
買い換えても、また数回使って壊れる。
>>119
作ってるんじゃないのか?
刑務作業にも色々な物があるし。
中にはゾウさんに目玉シールを貼るだけの仕事もあると聞く。 >>119
おまえはすごく恥ずかしい事を言ってるぞ 円高の時代は成立した商品でも
円安になっても無理に続けるから
お笑いかと思うような品質の商品があるんだよ
>>11
2in1のペン(シャーペンとボールペン)は、
筆記時シャーペンの軸が曲がるので、芯が中で折れるw 針金切の刃がないどころが丸くて何も切れない
極小サイズの万力かと
無理に100円に納めてそれ以上の低品質になるくらいならもう少しコストけて高く売ればいいのにと思ってたらダイソーがそうなったが、
ダイソーの高額商品は値段分の品質を感じないんだよな。
120円くらいになっちゃったのを300円とかで売ってる印象
>>138
日本の刑務所じゃなくて中国の刑務所の話してんじゃね 食器や容器などは重宝させてもらっていますが、電池やケーブルの類は、その場しのぎの代用品として利用しているだけで期待はしていない!
断捨離はじめて5年ぐらいたつけど100均と収納道具と掃除の便利グッズほとんど買わなくなったな
>>15
液漏れするのはアルカリ、マンガンはあまり売ってないぞ
電池は昔はFDK製のが百均に売ってたんだよな
ネットでパナソニックより高性能なことが知れ渡って、今じゃ高級なブランド品になってしまった 100円のイヤホン買ったが、まあ、安かろう悪かろうだな仕方ない、2000円もだせばある程度まともなの買える
>>138
横ですまんが 1000万 以上の ◯◯◯の部品もあつかってる。
家具や椅子だけじゃないぞ。 付箋紙が、ぽろぽろ取れます。取れるけど取れない、というのが本来のコンセプトだろう。
USBのケーブルはほとんどセリアの巻取り型のやつ使ってるわ
かさばらないしもつれないしで便利今まで問題おきたこともない
最近はtype cのやつもでたし
まあ食べ物やお菓子は100円ローソンで買うのが無難だし電化製品の小物はドンキホーテが若干高くてもそこで買う
普通の電化製品はJoshinかケーズで、ヤマダ電機は店員が糞なのと安くないから絶対に買わない
工具はだめだな。。弱くて、、100均の工具使ったら怪我する。((+_+))
可動部位のあるものは脆いので
やめといたほうがいい
ワサビとか辛子とかラー油はスーパーより安いので買う
あとハサミも当たればすごく良い
>>153
それは知らんわ
昔、幕張メッセの展示会で囚人の作った無垢のテーブル
本来は30万円ぐらいするのを10万円で買った事がある 瞬着やスティックのりなんかは文房具屋と同じ物があるし
駄目だとしたら使い方や保存法が悪かっただけだろうな
鉛筆は芯が中芯に入っていないとか
ボールペンは芯がガタつくとか
どれも必要以上に大容量の訳の分からない中国製なんかを避ければ良いし
画面保護シール系も機種変直後の一時しのぎには毎度お世話になってるな
靴下も悪くない
むしろ駄目な物ってのが特に思い浮かばないわ
セリア充電池最近買わないが性能は普通
充電器は10年使えてる
後追いの他社製品は知らん
アルカリ電池は液漏れするから長期間使うリモコンに入れるならマンガン電池。
>>131
宝物イヤホンは確かにあるよな
3500円で買ったメーカー品より音質がいいのにビックリした
種類も豊富だからアタリ外れが大きいけど >>47
そう、液漏れでリモコンを買い換えたと言ってるBBA は
アルカリを入れたんだろうな 特にないな
ローソンストアで買った黒色のマグカップ5年ぐらい使っているわ
100均とかもう数年行ってないな
そんな買うものあるか?
常用するようなモノはある程度のモノ買うからなあ
ダイソーの五百グラムリストウエイトは
重宝している。
スバルレヴォーグのハンドルにかけて
アイサイトACC使えば、白線の鮮明な
高速道路ではほぼ自動運転車。
ハンドルさわらないと出る警告を
キャンセルできる。
タブレットスタンド
あんなに寝かせて使うかバカ!金返せ!
アマゾンで1800円のステンレス製料理バサミ買ったら
何故か錆びた
100均でかったフックとハンガーは10年もってるぞ
刑務所の作業って矯正展に出てるようなの作ってると思ってるんだろうが、
紙袋から何から作ってるからな。ほとんど組み立てとかの単純作業だぞ。
文房具はホームセンターとかで大手メーカーのを買った方が安い場合があるな
品質もいいし
>>108
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる 目利きできない、ただアホなだけでしょ
返品で長時間ゴネてるババアがいるけど、あれのせいで店が無くなるとか
>>174
そもそもこれが100円かよってのがすごかったのに
今平気で100円以上しとるしなw 電池は再充電(回復70%)して使ってるんで
100均物でも新品が有ればマシな状態だな
アルカリ電池やマンガンでも充電できるんだで?
>>179
まな板スタンドがぴったりノーパソを立てるのに便利で使ってるわ 150円か200円だったけど置時計
机にコンと置いたらその衝撃で針が動いた
さらにそれで緩んだのか、0〜30秒までは秒針が加速する
100均って20年前位は掘り出し物があった。倒産品とかを大量に仕入れて売りさばいてるようなものがたまにあった。
今は全くそういうのがないからな、予定調和のモノしか売ってないから凄いつまらない
ボールペンはひどいなw インク入ってんのに書けない
150円ステッキかったけど良かったよ
軽くてシンプル丈夫
>>182
鏡とテーブルを買ったわ刑務所の何とか展で >>180
ステンレスは錆びるんだよ
錆びにくいってだけで
特に塩水にはめっぽう弱い 爪切りとか鉄の素材が悪いのか、
使ったとたんパキッと爪切りのほうが折れるのは時々あった。
(ハズレをつかまされたの巻)
10年以上前に100均で買ったハサミまだ使えてる凄い
むかし、ダイソーでスタンド式の折りたたみホワイトボードを5000円で売ってたから、速攻で
買ったことがある。持ち運びが少し大変で今はまったく使ってないけどね。変ったものもたま
にはあります。
10年前と比べて商品の品揃えは増えたけど質が下がってる気がする
>>190
そういう自己愛性人格障害みたいなクレーマーおばさんこそが社会の癌だよな〜 100均は、1個の単価が安い消耗品がお買い得なんだよ
具体的には排水口のネットや割り箸など
単価が数百円以上の上位製品があるものは、どうしても100円は作りがボロい
あ、なべとかサイズ小さくてうすいんだよなあ
鉄けちってるのかwww
ギザギザの刃のハサミは悪くないぞ
紙を綺麗に切ろうと思ったらいいやつを買わないといけないけどさ
PPバンドやクレカなんかを切るのにぴったりだわ
>>141
それはかっぱ寿司
うちの子供はくら寿司とかの事を100均寿司って言うからなんか連れて行き辛い ダイソーのFクランプはお買い得ではある
DIYしてる人なら知ってるだろうけど
>>211
今は300均とかいう高級店もあるらしいぞ ネラーって何に対しても文句ばかり言ってるよなwww 文句言わない時無いだろばーか(笑)
そういや20年くらい前のダイソーで、
トランジスター・ラジオが売ってたな。
電池、イヤーホンを買っても315円でラジオが聞ける(当時消費税5%)
まぁ、感度はそれなりだった。
今の時期だと大掃除用の小道具はいい感じ
網戸用とか
百均なんて利用した事一度も無いけどお前らのレスは参考になるなぁ
ISBメモリアダプタ。
挿しても認識せず、ポートが壊れる。
挿し替えて試した二台のポートが二つ死んだ。
眉毛切るハサミ
全く切れない
挟んで抜く始末www
>>121
スケジュール帳の乱丁は見た事あるな
安いだけあってやはりその辺のチェックが甘いんだろう
レジに教えておいたけど気付かず買って行った客も居るんだろうなぁ 金属のトング。端面の処理が良くないので、フライパンのテフロンが傷ついてしまった。
>>218
cクランプ買ったよ
鉄で赤ぬりのやつ
いいものだ 以前にも書いたが自転車のワイヤーロック
ロックした状態で壊れてワイヤーをニッパーで切るのに45分かかった
手が痛い痛い
キッチンハイター、ドラッグストアのほうが安い
スマホ等のケーブル、microUSBの爪がすぐ甘くなる、50cmは短い、データ転送充電とも機器との相性がある
100均の瞬間接着剤は本当にクソ、全然くっつかないよ
生活ローテーションには
100均モノが組み込まれてるからね
ないがしろには出来ん
電池と接着剤は100均でしか買わんしなぁ
失敗したもんでも 素材は使うんで損は無いな。
無茶しなきゃ 壊れんて
ドラッグストアに行ったら100円以下だった
しゃくえんしょっぷは市場価格を把握してからだな
出直してこい
あと、電動ドリルのキリビットもお得かな
高いメーカー物のほうが精度は良いし耐久性もあるけど
100均ので十分という
本ちゃんの大工も100均の使ってる人いるし
ケーブルやめたほうがいいとおもうぜ・・・
信用できんケーブルは時間の無駄
>>13
その頃は円高だったからだろうね。
ほぼ全て輸入品だから為替の影響をもろに受ける。 買って良かったもの。
なんつったって老眼鏡だろ。ハズキルーペ一本の値段で200本買えるんだぞ。
まずほしいものがあって店を選ぶわけだが
100円ショップにそういうものがないな
風呂の排水口ぐるぐるタイプ
ガーデニング用品
洗濯ネット
使える
>>228
cクランプもお得だよね
作りは雑だけど十分使用に耐えるから ダイソーで勝った洗濯カゴ、修繕しながらとはいえ20年くらい使えてる
20年前のダイソーはプラスチックの質もまだよかった
最近のは1週間で壊れるレベル
>>213
排水口ネットは西友で80円台で売ってた ぞうきんとかウエットティッシュとかビニール手袋とかトイレブラシぐらいしか買わんわ
100円ショップはたまにストレス解消で行ってるわ
イベント向けの小物が意外と可愛くて普通のショップでドカ買いしたら1万越えそうなのが
2〜3千円で買える
100円ショップの品物に文句言う人間にはなるたくねーな。
>>237
ちゃんと素材みて買ってるか?
世に出ているプラスチック商品の殆どはつかないからな ダイソーのキッチン用吸盤ふきんハンガー
何も掛けてないのに10秒以内で落ちるwすぐLECに買い替えた
電池は悪くないと思うけど
100均電池色々とパナソニックや三菱のブランド電池で
電球の点灯時間対決してる動画を見たことあるけど、価格差は無かったはず
自転車のパンク修理用ゴムのり
やたら水っぽくて乾かしたらほぼ何も残らなかった
当然貼り付けたパッチは勝手に剥がれる
100回以上の修理歴があるがあののりで修理出来る技術が一体誰にあるのだろうかと思う
エポキシ系の接着剤は混ぜるまで硬化しないから便利だ
イヤホン
ジョギングように欲しくて
あんまり拘らない方だから百円で買ってみたけど
さすがに音質悪すぎた
>>198
全国展開してるような大手のチェーン店が増えちゃったからな
地方のチェーン店なんかだとまだ色々面白い物や特価品があるわ そういえばUSB2.0全盛の頃にダイソーで買ったUSBケーブルがUSB1.1規格だったことあったな
>>253
そうそう
昔はプラスチック物は良かったんだけど
最近のはプラスチックの量ケチってるから壊れやすいのもあるよね 白い日本製の洗濯バサミはバネ強くて気に入ってたんだが、この前買ったらバネとプラの品質落ちてるのが半分くらい混ざってて萎えた
電池の地雷率は異常
気づいたら爆破弁が作動して爆発してる
自転車カバーすこしひっかかっただけでビリビリにやぶれた
>>253
塗装して紫外線ふせいで白ねっとで補強すればw >>43
お前の肌がとてつもなく汚いからだろタコ。 電ドルのドリル刃はありゃ飾りだな 使えんわ
特にコンクリート用・・一回分も使える耐力が無い
ホンモノとの差は歴然ですな カナノコ刃もダメ・・
って事で耐力を追うと失敗するな
マイクロファイバーの雑巾はお買い得
三枚で100円なので使い捨ても惜しくない
>>239
ダイヤル式なら1分で開けられる
ほいでそのチェーンを他の自転車に付けるといういたずらをよくやってた
何も盗んでないけどおもろかった 日本製のタッパー
精度が高いのではめ込むタイプでないのに漏れない
>>262
そうじゃないけど、道楽で百均の切れるはさみを探したんだよ
そしたら、あまりにもよく切れるから気に入って家のハサミを全部取り替えたの >>253
プラスチックは全然違ったね。今と昔じゃ材質が違うし、今のは柔らかいし薄い加工。これは100均だけではないけど。 ボールペン不評って言うがジェットストリームの0.7mmってやつ騙されたと思って買ってみ
俺はこれもう3本ぐらい使い潰してる
まあこれはそもそも大手メーカーのものだけどな
電卓だな>>93にあるとおり
1,2回は使えるけど、数字が表示されなくなったり、四則演算が使えなくなる
分解してみたら中身スカスカでボタンを押しても基盤の部分に接触するかしないか
ボタンを強く押すと、ボタンが本体にめり込んで戻らなくなる構造だった >>263
それ長いこと店晒しにされてて使用期限切れしてたんじゃね?
水っぽいっていうのが変質して分離した油分な気がする。 >>280
え?DIY関係のスレ覗くと大工が使ってると聞くよ >>261
あれは測定機器が適当なんだよ
ガソリンスタンドのバッテリーチェッカーと同じくらい当てにならないやつ
ちゃんと測るなら負荷測定器がいるし時間もかかる 電池は本当にいかんな、どうでもいいもの以外には使っちゃいかん。
はさみって100円台のがまだあるのか
200円以上のしか無いと思っていた
> 「瞬間接着剤。一度ふたを開けるとふたをしてても固まるから」(44歳/女性/主婦)
しっかりふた閉めてないのと、外気に晒してるのが固まる原因
> 「はさみ。先の部分の切れ味が悪いから」(49歳/男性/コンピュータ関連技術職)
高級はさみでも先端は切れ味悪いモノが多い
突っ込み入れるならこの二点くらいかな
あと照明や延長コード、電池に食品類は基本的に買わない方がいい
ニッケル水素電池のボルケーノ、これは伝説級の大当たりだろ。
ゲーム機などに使われてる特殊なドライバー
あれダイソーで売ってるのな。便利だわ。
バケツ
買った直後に水を入れてて重さでバランスを崩し50センチくらいの台から落ちまさかの大破
>>280
求めてる所が違うんじゃないの?
素人がDIYで使うなら
100均の電動ドリルビットで十分だぞ >>8
あれを買って使うなら自生の、竹でも使えるだろwwホウキとかでも代用できるし クイックルワイパーの互換のシート。
特にウエットのやつ。
ワイングラスは全部100均のに切り替えた
足なんて飾りです
インクの出ないボールペンならまだいい
以前100均で買ったのはインクが出すぎてペン先を止めたままにすると線より太い点ができる
洗濯ばさみ 粗悪なプラスチック使ってんだろうな、すぐボロボロになった
クリアファイルも100均よりホームセンターで100枚入り買った方が安くつくな。
自転車用カバー。1回で雨水の重みで破けた。
電卓。押しても認識してないことあって精算金額無茶苦茶になって結局スマホアプリが計算も残るし確実。
スマホで代用きくのは電子辞書もだね、アルクで十分。
スケジュール帳も柄が違っても中が同じで、もうちょい工夫が必要。
付箋、粘着力悪いのがある。デザイン凝ってるのは大丈夫だが。3Mの強度に叶うの無いかな。
コップ洗ったのを6個干しとくスタンド、軽すぎてグラグラする。
洗濯バサミも室内用かな、物干しに出しっ放しにすると普通の価格のものの方がもちがいい。
メラミンスポンジのもちも倍の価格だと多少良いかな。これは100均でもいい。
大型のゴミ袋はやぶれやすいからスーパーで買ってるけど、三角コーナー用のビニールとかは100均で十分。
夜光る蛍光シールとか、キーチェーン、インク付きの三文判、重宝してるのもたっくさんある。
クリスマスのデコレーション、センス次第でやっすく仕上がる。ウイグルの奴隷が作ってるの?これ。8964天安門。
シールタイプの圧縮シートつけたようになるのも良かった。
電化製品とか、アロマとか肌や呼吸器に影響あるのとか、口に入るものも安さはリスクと引き換えだわ。
>>199
自分が無知だったことバレたのが悔しくて相手を犯罪者扱い見苦しい
知ったかを偉そうに書いたりするから引っ込みつかなくなるんだよアホが >>288
ボールペンはBICの1mmしか使わないけど今度試してみるわ >>314
は?お前と違ってお勤めなんかした事ないからなあ 失敗はしたこと無いな
必要だから多少高めでも分かってて買うだけだ
難点はモノが増えすぎることかなw
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
所詮 原価\100以下だけの物で期待する方が間違い
使い捨て
逆にダイソーで買う時代は終了している
>>303
もう今は売ってないね。昔は種類が、豊富で台湾製で品質も良かった
それとソケットレンチ工具とかコストパフォーマンス的にも初期のダイソーは本当に良かった これやったら工具痛むよなーってとき例えば海辺とか
そんなときダイソー工具の出番や
ダイソーの食器陶器は2000年代に飲み物に色が染みてくるとか
有害物質が含まれていていたとかそういうことがあったので怖くて使えなくなってしまった
150円led球、一年たつが
3個とも好調だよ
いいもんかった
>>14
ポケットラジオ用にイヤホンを買ってるけど充分ですね
以前は千円近くするメーカー品を使っていたけど、そっちの方が断線しやすかったです >>296
食器類はやだね。中国とかで害のある物質入ってそう。
台風のときは電池も売り切れてたけどなw かんたんマイペットのパチモノみたいなやつがもうどこにも売ってなかった
ホームセンターやイオンで買った
布団圧縮袋は全然使えなくて捨てた。
ダイソーの1枚300円の布団圧縮袋は
めちゃくちゃ使いやすい。
結構売り切れてるんで何店舗か回って
買ってるわ。
>>261
だから消費電力が高く使い切る用途には別にいいんだよ。リモコンとか時計とか消費電力が低かったり、
おもちゃとか懐中電灯とか電池入れっぱなしで使わない時間が長いと液漏れして基板が腐食する。 >>320
メーカーからクレーム来たみたいね
なぜかドライバーセット10個ほど買い占めた >>253
物干しの洗濯ばさみがぐにゃんぐにゃんだよな LサイズのTシャツ買ったら中身はMサイズだった。1回着て捨てた。
>>1
電池だな
ヤフオクで売るために
動作確認のために
Wiiコントロールに入れて
試して次の日に
二つ液漏れでアウト >>318
確かに、上手に使えば半年くらい軽く使えるし電池も、最近は品質上がってるよ、スレのコメント見てると高齢者ばかりだから使うのが荒くて下手くそなんだろうね100均には100均の使い方がある 失敗
爪切り…刃が噛み合ってないから切れない
靴下…12時間で穴があいた
タオル…絞ったらミチミチミチッて音がした
ジュース…スーパーより高いし常温だったり
お菓子…値段がコンビニとスーパーの間ぐらい?
カップ麺…お菓子と同じ
電池…12本入り買ったが使いきる前にダメになった
成功
文房具…俺は今の所ハズレ無しだが同僚は安かろう悪かろうって言ってる
携帯画面保護シート…良かった
工具…ちょっと見て選べばハズレ無し
石鹸・洗剤…皮膚に異常がないから問題なさそう
蛍光灯・電球…寿命が短い気もするが安いから相応か
百均コーナー併設のドラッグストアやスーパー行くと必ず見回って何かしら買っちゃうw
>>84
ボールペンはサラサのクリップタイプ0.5
これ一択、異論は認めない 知人がニューオータニ関係者から聞いた話
・安倍後援会「桜を見る会」前夜祭の費用は、普通に倍額以上で受注していて、その証拠(見積書)が残されている。
・金曜日に広報担当の幹部らが安倍事務所に呼び出され、「5000円で受注することもある」とメディアに発表しろと官房長官のスタッフに脅された。
掃除などで使う場合の重曹とクエン酸も100均ので十分だわ
>>284
もれまくりだぞ。数がありすぎてどれがいいか分からん。 子が受験のとき自分でリピしまくってたのでたぶんジェットストリームは一番書きやすい気がする
100均で電池とか電源に挿す物を買うのは怖いなプラスチックのバスケットとか小物入れとかは重宝してるけど
100均一ボールペンは 全部だめだろ
量物は特に・・・
確かに昔のダイソーの工具は品質マシだった気がする
小型のプラス・マイナスドライバー6本セットの奴未だに重宝してるわ
100均よりあと50〜100円出してホームセンターのPB買う方が無難。
>>326
昔は特に酷かったな
常温以下専用とか書いてあって
50℃以上の物をいれますと表面の塗料が溶け出す場合がありますとか恐ろしい物もあった 土鍋かな
6月になるとカビだらけになるから
使わなくても洗わないとならん
Contactノートには笑ってしまったけど
本家Campusノートも量販店で5冊組買ったら100均より安いしなぁ
>>323
あれは基盤がかなり省略してあって映像にしてスロー再生したらかなりむらがあるらしいね
前のダイソーの400円のやつはいいが今のは駄目だとか
ブロがーかユーチューバーが検証してたの見たことあるわ >>332
それメチャクチャあるねwwスリッパもLって書いてあるのにMサイズと全く同じだし >>336
サラサって途中で絶対に出なくなる
使いきれた事がない ネットでダイソーの音のいいイヤホンって記事見つけたからそれ買ったら
確かに1000円の価値はある音だった。
カシャカシャしてない。
前に30枚入りのマスク買ったけど
なんか臭いがして使わずに捨てたな
ポリエチレン手袋と除菌ティッシュはよく買う
あとできるだけ中国製は避けてる
ほとんど中国製やけど
予備の老眼鏡はたくさん持ってる
踏むとバキバキ壊れるけど〜
もはや100円ショップでも何でもねーじゃん
500円とかもあってダマされた感が強い
瞬間接着剤なんか開封したら、アロンアルファもすぐ固まるだろ
アホか
>>351
一応、食品用ではないから口にしない方が賢明かと >>359
200円のやつだろ?
あれは使い捨てで考えるとかなりいい ショベルでパンジーの株を掘り返そうとしたら折れた。
ハズレはキャンドゥのTシャツかな。着丈が異常に短くて女性物だろこれっていう
洗顔シートみたいなのは百均で十分だったな、安いから気軽に使えるし
イヤホンはパナの安いの買えw
失敗は断トツで工具類とボールペンかな
食器はすごく重用してるからなんでタイトルに出るのか意味わからん
ホムセンとかで600円の食器とダイソーの200円の違いがわかる人なんて鑑定人くらいだよ
陶器もプラも食器は全部ダイソーで何も不自由ない
それに比べて工具類はひどい
ニッパーは信じられないくらい切断能力ない、ドライバーはピット保持の磁石が弱くてネジにくっついてっちゃう
謎メーカーのボールペンはすぐインク詰まってゴミだけどホムセンみたら国産でも値段が大してかわらなかった
>>288
わかるずっと愛用してた
でも最近ブレンに浮気中 >>358
何回か途中で先っぽが壊れたけど
大体いつも最後まで使えるよ。9割は使えた。 食器が失敗?
私、20年ほど前に100均で買ったマグカップ今でも使ってるよ
カップスープやコーヒー・紅茶とか飲むときに使ってんの
なかなか壊れないし割れない
>>355
半分使えたら上等のつもりで買ったからまあいいよw
メーカ製高いしw >>337
ないゆうてたやんけ
嘘ばっかやなお前の知人 >>364
そうなの?普通に買った土鍋なら
カビ生えた事なんて無かったよ 100均で買って失敗したものなんてない
10個買っても1100円だから
つい不必要なものを買ってしまうその悪癖を試される場所と考えれば
必要な物を買う
それだけ
ダイソーで絶対買っちゃいけない物の一つがマグカップ。
コーヒー入れて飲んだら、ものすごい変な味がして 1秒で吐き出した。
多分、表面のニスが熱で溶けだしたんじゃないかと思う
>>372
うちのメタボに着せたらくまのプーさんみたいになりそう 電池はたしかに、すぐ無くなるし。
飲み物とか、100円だと高いよね。
電卓やな
ボタンが反応しなくてまともに使えなかった
100均は台所の排水ネットとかプレゼント用の包装紙とか使い捨て限定でしか買わない様にしてる
>>365
使う用途によっては使えるよ
ラジオペンチは、かなり使える、精密機器ってのは何かわからないが ジェットストリームも芯だけなら70円ぐらいで買えた気がする
なのでわざわざ100均では買わないなぁ
>>360
とにかく口にするものとか
触れるのは中国製は買わないほうがいいな 工具類は100均でしょ 何すれば壊れるのよ?
一般もんとそん色は無いなぁ
値上げかお品が消えてるんで違和感が最近は強いが
金属刃はダメには産道。
蛍光ペンもマジックもカラーペンも買って使おうとするとスッカスカのカッスカスだからな
鼻毛切りバサミ
鼻毛が切れなくて鼻毛がハサミの刃に挟まってめっちゃ痛かった。
レトルト中華丼が科学的な臭いが凄まじく食えずに米ごと捨てるハメになったよ
>>385
今のは種類にもよるけど耐久性が良くなったよ おれはキッチンタイマーを合計4回買ったけど
2つは使う前から壊れていて
あと2つも数回で壊れて、結局1000円の国産に落ち着いたw
>>365
おまえの技術に問題があるとは思わないのかw >>188
蓋は耐熱じゃないからレンジにかけたらだめとかではないの? >>380
焦がしたんとちゃうか
それが黒カビに見えるだけ >>1
スレタイ、間違ってる
食器じゃなくて食品だよ 幼児用のアレコレも百均の品揃えが良くて助かるわ
キャラクターの食器類とかハンガーとか
甥と姪で何泊もするから必要だけど
専門店で必要な物を人数分揃えようとしたら目玉が飛び出るわ
>>345
何かの緊急需要で複数入り買うことがあるんだろうが、アレはなぁw
まあ知られたメーカーの1本を買っとけば間違いはない
ただご存じ様に安売りよりは割高でしか買えないww >>393
俺も買って損したけどkorea製だった >>386
でも排水ネットとかだとスーパーで80円で売ってたりするw 昔イヤホンを買ってみたら耳が悪くなるかと思うほど酷かったな
マグネットも弱かったしテープのノリも変だった
でも今はずいぶん変わったみたいだね
髪切るふつうのハサミとスキバサミはもう5年は使って重宝してるけどなぁ
時計はカシオの800円のつかってるわw
ダイソーでは信用ならんw
そのときの品質によるが
はさみやカッターの切れ味はいいな。耐久性はわからんけど
食器は重宝してるな、家の古い在庫は大量に有るが使わずにほとんどダイソーで買ってくる
見た目は安物感が無い
あとは使い捨ての物だな、わざわざ高い物を買う必要が無い
あ、新聞読むときに使う拡大鏡は義母にプレゼントしたわ
9個入りの森永ダース
スーパーなら12個入りが100円未満で買えるのに
>>285
すごくよく切れるハサミがあるよ
300円くらいで
特許取ってるやつで100均では売ってないけど
有名なメーカー品
探してみるといい >>410
20年くらい前に空のDVDでデータ焼いて
数年後に見たら韓国製のだけ全滅で
ほかのは生き残ってたなw おすすめはオキシウォッシュ
5、6回程度は使える量が入ってて100円は得
厳密にコスパを追及すると、ドラッグストアとかで売ってる1キロの
オキシクリーンになるけど、普通あんな量は使い切れないからな
小さめのプラ製のお盆(ご飯運ぶトレー)買ってみたが何かの拍子で端っこの持つとこが割れた
接着剤で直せるかな?と思って触ってたら次から次へと崩壊してバラバラに壊れた、もう笑いが出たわw
乾電池は再充電しろ 充電器が手に入らんと思うが・・
LR44(水銀電池)まで充電して使ってるわなぁ
アルカリ マンガンもやれば充電できる
液漏れは当たり前 使わん時は外しとけって話だな
(リチウムはやめとけ)
キャンドゥの小さな目覚まし時計は最悪
カチカチ音がうるさいし
新品の電池入れても半日で3時間ぐらい遅れる
速攻捨てた
>>402
違うよ
春になって土鍋を使わなくなって
食器棚に入れて置いたら6月過ぎに
緑&黒のカビだらけになった 昔ダイソーで売ってたポリ製ブックカバー
表紙の裏側も無駄に80%くらいカバーされててハードカバー本には装着できない
>>420
はさみもプラスチックとかきれるやつもあるからな
高いのになれば まあ爪切りだけは普通に使える
100円のほうがいいくらいで
>>397
スーパーのテナントとかだと店内を探せばお得な品がほぼ見つかる
ただその手間と時間を惜しんだ場合に100均を選択するんだよなぁ
安いというよりは小さくまとまった何でも屋さん 逆に良かったものを箇条書きで
・A2画板(ダイソー
・ジェットストリーム油性ジェルペン(ローソン100
・荷造り透明テープ(ロー100
・荷造りカッターナイフ(ダイソー
・ペンチ(ロー100
・ニッケル水素電池単3(シルク
・各種手帳、ノート(シルク
・クリップ200本入り、150本入り(ロー100
・iPhone充電コード(ダイソー※メーカー規制前
・PC掃除用細毛ブラシ(ダイソー
・床掃除用スティックアタッチメント(シルク
・電子ライター(ロー100
・灰皿各種(シルク
・ロックアイス(ロー100
・洗顔シート(ロー100
>>392
例えば、精密ドライバーとかね。
あれ黒いネジをあてる部分と、持つ部分ね、接着剤で
くっつけてんだよ。古くなると取れちゃう。 >>423
最近激落ちシリーズもあるよね
あと洗えるクイックルワイパー様クロスが使えるわ〜 工具類は壊れるだけならいいけど逆に相手方を傷める原因になるからなあ
プラボックス、ケース類、バケツ、キッチン用品なんかは100均製品でいい
ホムセンやスーパーの方が安いのに、100円ショップで買う馬鹿って何なん?
>>433
100円の爪きりで特に困ることはないな >>428
カシオの買えよ
アナログめざましは高価なセイコーでもすぐ壊れる
ダイソーなんかありえん スマホのガラスフィルムは
100均で充分
傷ったらすぐに張り替えて
いつもきれいな画面
100均以前はよく使ってたがすぐ壊れたりするから最近は使ってない
>>2
ハサミはダメなら可燃ゴミってわけにいかず廃棄がめんどいから長く使えるものを買ってる イヤホンは結構丈夫になった印象
昔は1か月もしないうちに断線して買いなおしてたけど
ここ何年かに買ったやつは1年ぐらい使えるのがけっこうある
逆にこれは最高ってのなによ? この前テレビのダイソーランキングみたいなんで甘栗が1位とかだったけど、買ったことない
>>411
あるある
ホームセンターの方が量も倍入って150円の時があったし、お菓子もスーパーで79円で売ってた商品もあった >>429
そこまで言うなら信じるけど普通ありえへん話や あ、ダイソーのジグはいいものやわ
あれはコスパ最高
>>100
毎年空の日イベントで配ってる飛行場のカレンダーは10月から10月やな。 >>440
その最近のプラ系がほんとダメダメなんだよ。速攻加水分解してパリパリに割れる USBケーブルは危険だね
最悪、端末のソケット側が壊れる(普通にエレコムとかの方が無難
>>398
キッチンタイマー最初から壊れてるね
数字が表示悪くて指で強く押さえたら出たから最初から接触悪いんだと思う
当たり買っても長持ちは望めない、電池切れたらそのまま終わり >>423
オキシクリーン、古くなると固まって使いにくくなるしね >>435
USBやスマホ充電のケーブル、やめたほうが良い。
寸法とか正確じゃないから、本体や充電器のコネクタ
壊れたりする。 >>1
■ 文房具類
ボールペンではなくゲルインクなら
普通に問題なく使える。
他にも>>1で書かれている文具類は、ほとんど
百均で買ったけど、普通に使えてるけど
ただ、乾電池類はたしかに消耗劣化が早い気はする
■ スマホ周辺アイテムで、特に100円自撮り棒は
やめたほうがいいかもな
知り合いが使っていて、急にパキッと壊れて下に落ちて
割れたって言ってたから、危ない
少々高くても、信頼できる商品を買った方がいいと思った >>444
デジタルはカシオだからなw
腕時計なんて派生したサブコンテンツ
シチズンもええよ? 耐久性に問題あるの分かるが最後は個々の使い方でしょ
500円ダイソー針式腕時計は壊れんぞ〜
狂いもないし・・逆に驚いたな
何回も電池交換で使ってるよ
小物入れは使える
ホームセンターじゃあれほど種類は置いてないし、100円ということもない
安物のプラスチックだから紫外線のは弱いだろうけど、室内で使う分には問題無い
数年前の割り箸は竹製箸で個包装つまようじ付き50本入りで100円だったけど
今は裸の間伐木材の元禄箸50本で100円に質が落ちた。
>>446
ガラスタイプ出たのは結構衝撃だったw
ダイソーのモバイルバッテリ試したかったんだけどないんだよね。
500円だったけどリチウムと5V昇圧回路欲しかった。 >>444
いや25年ぐらい前のコンビニで1000円で売ってたのが今でも正確なんで
100円だから試しに買ってみただけ 100円ショップで後悔って
どんなけドケチなんだよ?としか思わないけどなw
そもそも自分が初めて100円ショップを見たのは93年頃だったと思うけど
初期の100円ショップのしょぼさを知ってる世代だったら
現在の100円ショップは、なんでも高性能に思えてしまうのだが
そう考えると昔を知らない若者が100円ショップで後悔?
100円でも高いと思えるのかもなw
包丁は研ぎ機とセットで買えばとりあえずの料理くらいには使えるけど、
10年以上前の包丁はカッターナイフレベルにペラペラで驚いた。
>>454
食器がカビだらけになるなんて
初めてだったから驚いたよ 食品は確かに買うものではない
スーパーの方が安い場合が多いしスーパーより安全性に疑問がある
消臭剤・・・変な臭いがして気持ち悪くなった(中国製)
アルカリ電池はどこのメーカーのものでも入れっぱなしにしていれば必ず液漏れする
出来ればすべてエネループやエボルタなどの充電池を使う方が良い
電圧が足りてればの話だが
ダイソーでアップル認証済の
ライトニングケーブル売ってて
驚いた。500円だったけどw
まあ、それでも最安かな
靴下買ったらすぐボロボロw
それ以来買うことはない
>>437
自分も
雑巾、掃除用の手袋とかそういう消耗品は
こういうとこだな 洗濯 十本干し すぐパーツが外れて イライラMAX
これ 千切りとか特化しすぎたのは使いにくいと思う
あとあんまり小さすぎるのは止めた方がいいとおもう 使いにくい
でも容器として使ってます
失敗は当たり前、買って良かったと思うようにする。100円なんだから。
100均に行く奴って典型的なバカ
安物買いの銭失いって言葉知らないレベル
カレンダー類も
毎年、100均で買ってる
卓上カレンダー、カレンダー式の一年間の手帳など
すごく役に立ってる
日本人は「長く使える」が普通だと思っているからな
100均は「とりあえず」の商品だし
>>398
キッチンタイマー使ってたがボタン電池頻繁に交換しないといけないから単4使える1000円ほどのキッチンタイマー買った ダイソーの500円腕時計では損してない
ミリウォッチええ
>>472
ん?うちは23区内で郊外みたいなホムセンがデカいところは無いから
近くのホムセンは取り扱い品目少ない ドデカミンのキャンディがダイソーでしか見かけない。
108円で量もそこそこあり、味がドデカミンそのもので気に入っている。
>>369
アース製薬の「コバエがホイホイ」も、全く捕れなくて腹立った。
ネットでよく見る、めんつゆトラップも全く効果なし。
納豆のパック(食った後のネバネバが残ってるやつ)を
置きっぱなしにした方が、コバエは集まると思った。
で、アルコールスプレーをかけて動けないようにして、ティッシュで
捕まえる。
アルコールをかけただけだと、一時的な仮死状態(?)になるだけで
しばらくしてまた動き出すようなので。
羽が濡れれば飛べなくなるので、水等のスプレーでも用は足りると思うが レンジでチンして一合のご飯が炊ける丸い容器
おもいっきり吹きこぼれるし米に芯が残る
手に入れた時はいいなこれ!って思ったけど直ぐに使わなくなったのは
アルミパッケージを熱で綴じるやつ
>>487
うん
メーカー品である必要がない下に使うものはいいよね ライトニングケーブルはAmazonベーシックが最強
あと洗濯ばさみ 沢山入ってるのはばねが弱いと思う
OKか買う前に自分で確かめるべきだと思う 俺は失敗した
使ってるけどさw
>>494
道具を買う奴はバカと思うけど
消耗品とか代用に差し支えないものは問題なくね? >>490
そのまま使うとそりゃ100円だから難ありw
LEDライトとかはボタン電池が目的だったり、
ネイル用品は塗装とかUV硬化パテ代わりだよw、 100均アルカリ電池の液漏れにはやられた
家電メーカー製はいれっぱなしでも液漏れしたことない
>>496
最初から壊れてるのを売ってる
中国より酷い 100均で買ったガラスのコップが気に入ったので買い増そうとしたら商品が入れ替わってた
>>486
靴下は試しに何点か買ったけど履くときに伸びないので履きずらい
消耗品だけどこれは駄目だな コードはやすものきけんだよ
しごいてたら銅線がゆびにささったwww
ハウスの自分で作るプリンシリーズやゼリエースやシャービックは普通のスーパーより30円前後安い
もう世の中安いものばかり求めすぎて品質が下がってるよなwほとんど形ばかり達者で使えないものばっかw高くてもいいからちゃんとしたの売ってくれ思うものもあるしw
なんか買い物したいなあ、というストレス発散になる人もいるんだろうけど。家や車だって安っぽいの多いよなw
安く使うから働いてる奴もいい加減なやつ多いしさw
コンセントの差込口を増やすやつ(タップ?)でコードが付いてないやつ
いきなり火吹いて、差し込んでた店のコンセント損傷させてしまった
絶対買わない方がいい
>>499
そう言う話をしてるわけじゃない
単に商品の価格の話 あそこは買い物するのに眼力とか要求される場所だからな 玉石混在
100均でしか見かけない懐かしのお菓子とかはつい買ってしまう
USBタコ足にするやつ
1個しか使ってないときでもそれ挟むと電圧不足の表示付くし転送速度も激落ち
ダイソー万歩計なんて 電子カウンターに使えるんだぞ
こんなもん 一般店で買ったら4〜5千が相場・・
販売再開してほしいわぁ
上級国民は高くても長く使える物を好む
下級国民はとにかく安さだけを追求してる
ドライバー(ねじ回しね)のセット買って、ねじ緩めようとしたらドライバーの方が負けて、プラの持ち手がバカッと2つに割れて取れたことあったわ。1回も使わずに終わり
それ以来工具にはちゃんとお金払うようになったなー
たかだか 100円で 100%をもとめるのは バカ
スーパーやホームセンターのほうが安いのは常識
どうしても間に合わせたいときだけ
>>494
あそこ半分娯楽みたいなもんなんだよ
当たりも外れも全て飲み込める奴が行くべきで 電卓はよく壊れる
100円なこと自体おかしいんだろおうけど
100均電池って、マンガン電池だぞ
リチウムじゃないんだから早く切れるのは当たり前だろ
>>527
だから普通に食品以外の雑貨は100均のほうが安い ダイソーのイヤホンは二種類程買ったけど音質酷かった
セリアのは重宝してる
>>538
安くても使えることもある。爪きりなんて全然壊れない マイナスどらいば
さきがまがっちまってwww
軟鉄だwww
磁石。
一見銀色のメッキがしてあってネオジム磁石のようだが、磁力がフェライト磁石並みに弱い。
>>502
レンジ調理するシリーズは外れが多いね。
パスタも美味しくないし、卵焼き作り器も駄目だ ダイソーのはすぐ壊れるから壊れてもいい前提のものしか買わなくなったな
あと普段使いするものは100均では買わない
アロンアルフアは乾燥剤を入れたタッパーで保存すれば次回も使える。
驚いたよ。
>>543
100円ショップとホムセンやスーパーが同じ距離にあった場合だ
他の条件を違うような話をしてどうする? >>540
タイマーとかつかわないよね家庭では
3分ラーメンなんてなんとなくでいける プラ製品は薄く小さくなって脆くなったな 10gバケツだけはお得
子供が商品のおもちゃで遊んだり被り物被ってそれを親が写真撮ったり、そんなこんなであまり行かなくなったな。
>>538
そそ
大型店は結構歩くし長居しても嫌がられないw >>546
爪切りは壊れる
真ん中のネジみたいなやつが外れる >>478
最近ミニストップがおにぎり百円になったじゃん?
あれで売り上げが伸びたんだって
つまりそういう世の中なんだろう。 >>520
>>525
悪いことは言わないからそういうのはホームセンターで買え
適正な値段で堅牢な業務用が買える
電器屋さんも決して悪かないが無意味な「推し」が気にくわないw お前ら100均行ったら、金持ち気分で買い物してない?
>>554
壊れてるか壊れてないかの話をしてるのに意味の分からないレス 粘着包帯は結構コスパいいと思う
まあ、ガーゼと包帯使う怪我なんてあまりしないけどw
>>86
コスト削減で銅の使用量抑えてるからケーブルの線が細い
プラも肉厚や材質自体の問題か、割れやすかったり機構部分がモゲる
レトルト食品はスーパー・ドラッグストアの方が安い。
食器類は素材がアヤシイかも。
土鍋から鉛が溶出なんて事もあったね。釉薬由来で焼成温度の問題?
溶出物前提で使う前に毒抜きしろって話。 何か買いたいときにまず100均で代替えできないか考える
普通に買えば高いけど一回しか使わない時はダイソーで
これは行くとかならず買う
品切れのときも良くある
200円のUSBライターは買わん方がいいと思う あれは身の危険を感じるww
爪切りは買わないけどガラス製の爪ヤスリは洗えるからいいわ
他の100均で売ってるものがダイソーだと100円じゃないモノ
>>552
だから郊外にあるような大型ホムセンなんて都心の23区内には限られた場所しかねえよ
そんな所電車や車でわざわざ行くわけ無いだろ アンケートの取り方が悪いのもあると思うけど
瞬間接着剤と食品関係はコメントがバカっぽい
マニキュア落としもたまになんだかワケ分かんない匂いのやつがあるな
気持ち悪くなるくらい
とにかくすぐにハサミが必要で買ったのに全然切れなくて金も時間も無駄にした
使い捨てる気だったけどまさか一回も使えないとは思わなかったよ
車用のUSBソケットとかUSBケーブルは使ってる
タブレットやスマホ用の防水シートとかもいい
今一つだったのは
タオルは毛羽落ちが酷くて凹んだものもある
ちっさい釘抜きは素材が柔くて潰れた
>>562
だって買ったことないもの。どういえばいいんだよ >>404
いや、ソースの続き3ページ目に食器、調理器具という項目があるんだよ
>>420
ありがとう
探してみるよ
>>427
黒茶色と白ベージュのまだらになった、べっ甲みたいな取っ手の小型ハサミだよ
ダイソーに売って 接着剤もボールペンも糊も今は大手メーカーのものも扱ってるだろ
>>443
先端が斜めになってる足の爪専用の爪切りは使える 10年以上前だけどワインのコルク抜き
ねじ込んでいざ抜こうとしたらビヨーンと伸びやがったw
ジョークグッズかよ
電池の消耗早いとか、そもそも求める期待値がおかしいだろ。
4本100円の電池なんて一週間持てばいいくらいで買うわ。
イヤホンはホントにダメだった
接触不良なのか最初から使えなかったわ
とりあえずの間に合わせで買ったから音質とか耐久性には一切期待してなかったけどイヤホンとして機能しないとは思わなかったよ
100均に無ければ ホムセンに出かける・・
これが普通だろ
DAISOのコンセントタップはヤバい
1500w表記だがそれ以下で焦げた
>>569
ダイソーじゃない百均か10年前のブツだからかもね >>501
ボンフランて錠剤を発生源の水たまりや排水口に入れるといいよ。コバエや蚊が幼虫から成虫に変態できなくする薬。高いけど
役所が蚊の対策で撒いてるの見て知った。薬局で見かけないけどアマゾンでは売ってる 足首用のサポーターは良かった。庭用のLEDライトはパネルから水が入って錆びて
使えなくなる。運しだい。
バケツを買ったら、経時劣化でバラバラになった。
水を入れて運んでる最中に割れたら嫌だから、買わないことにした
たまに当たりがある
ペラペラの包丁というかナイフは魚捌くのにめっちゃ良かった
キッチンタイマーは落としただけで壊れるとかハズレが多い
ナッツ類は買わん方がいいと思う 明らかに割高
特にピスタチオ
コスパを無視して取合えず食いたいとかならいいけど
失敗したと思うものは化粧品のファンデーションかな
使ったときに肌がヒリヒリしたから使うの止めた
肌に合わなかった
>>572
23宮内にある大型ホムセンがマジで思いつかん…
どこらへんならあるん?
足立区?江戸川区? ダイソーは店内のBGMがJ-POPのインストゥルメンタルなのは全国共通なんか?
>>597
デジタル時計でよくね?3分計るぐらいなら >>62
あれ簡単に手で裂けるからな
刃牙の登場人物になった気分味わえるものやと思っとくと納得できるで iPhoneの充電ケーブルはすぐ壊れる
ホチキスの針は曲がって失敗する
電池なんて買う人いるんだ。絶対ヤバイわ
まぁ洗濯ネットとかゴミ袋とか日本製のタッパーとかそこら辺は問題ない
クッションだけは失敗した
スッカスカでケツが痛いわ
酸素系漂白剤
これはめちゃくちゃいい
靴の中敷きもいいのがあるよ 安全性求められるものを良く買う気になれるな、コードとかUSBとか
乾電池はほんとひどい。
ほぼ間違いなく液漏れ起こす。
ハサミも自分かなり昔2000円くらいで買ったの使ってるけど
まだ切れ味抜群。100均のはダメそう
ただ優れもののが多い。
最近ダイソーで買った腕時計(110円込)はデザイン洗練されて
時刻合わせもしやすく使い心地抜群で、
これで3年持てばすごいと思う。
昔のは10日で壊れたが。
>>501
腐った食べ物に大量に発生したとき(たぶん何千匹)
コバエがホイホイ一つ置いたら全部取れてびっくりした
逆に一匹しかいないような状況で置いても効果なかった
弱ってるか、食べ物に満たされてるようなコバエには効果ないのかもね >>549
おれは水パスタの漬け込みように使ってる
レンジでゆでると臭いし不味い
まぁ使い道は違うがフル活用してる ボールペンは10本ひと束の中国製のヤツはゴミだが
2、3本しか入っていないヤツは
プラチナとかゼブラとか、ちゃんとしたメーカーものだから使える
食い物は100均用にグレードを落としたり量を減らしてるからお得感が少ないよな
充電コードは何買ってもダメになるから、消耗品と割り切って100円ショップで買う。
ニッパー等の切断工具は止めておけ
ペンチも若干怪しい
ドライバーセットもマグネット仕様では無いので止めておけ
ケチや無駄教徒にカネ持ちズラは 無いだろ
それが一般価格でしかないわなぁ
よって普通の店で買う事は無いってだけだな
耐久性は基本諦めてるが そこは臨機応変だろ
浮いた金は株に回ってだけだな
>>614
過炭酸ナトリウムだよね。近所のドラッグストアのほうが安い 1回も使えないただのゴミがまぎれているから最初から利用しないのが一番
>>615
安物の充電ケーブル使ってスマホ爆発で死亡事故も起こってるのにな
普通は買わない 本来の用途に使わない。
そういうのがあって結構助かるわ
>>585
リモコンだったら100均で十分って思うよ
無線マウスとかそういうのはエボルタかな
行くとつい余計なもの買っちゃうけど、
そのまま使ってるのって10個にひとうくらいって思うw
シンプルに小物いれとか 100均なんて100円でその形の物を売ってるだけやろ
ドッグフード
近所の野良犬も少し匂ったあと食べなかった
300円のダイソーの無線マウス試しに使用中 ローラー部分の指先感覚が好きじゃないけど値段の割にはまあまあかな
100均で良かったものは
薄いスマホスタンドと雑多なもん入れとく収納ケース位だな
>>552
横からだが
ホムセンのより見た目がそれなりでマシに思えるからってのなら
間違いなくある
キッチン用品掃除用品は特にそれ
セリアのやつとかニトリ無印と張れるのあると思う
もちろん値段は半分以下 キャンドゥのイヤホンはラジオ用に一生分買った
在庫数27個
>>634
料理中は作業が多いから、きづいたら過ぎてることが多い 10年位前に買ったガラケーの
USB充電ケーブルは今も使ってる
100均はスーパーやホムセンみたいに見切り品とかないもんな。たまに季節外れのやつ投げ売りしてるけど。もう110円だと思うとなんでもいいから100均で、とは考えないな。アイデア商品系眺めに行く
腕時計はカシオのが千円前後で売ってるからあれ買った方がいいよ、、1100円チープカシオ、電波時計と比べてもちっとも狂わないから、電波時計の立場ないと思ったわ
ボールペン10本入りだったかな。使ってたら折れたw
あとインクドバー!とか。
あれは良くない。ジェットストリームが100円であったのは驚いた。これはお得だった。
ボールペンも電池も一応メーカー品で品質管理は問題ないはず。
同じ100均でもバッタ屋があるのか。
電池は電池でも充電池は使ってる
エネループよりか充電可能回数は少ないらしいけど、そもそもエネループの2100回なんて週1充電でも40年とか掛かるわ
ここまで電池レスが67件
関係ないけど団塊Jrの俺の幼少期に驚いたのは
ゲームウォッチのボタン電池。
1度セットしたら半年くらい電池が使用し続けられたのは子供ながらにマジで驚いたな。
それまでのLSIゲームの蛍光表示タイプだと単2単3電池を入れて1週間くらいしか持たなかったのに
それが半年も電池を交換しないでプレイできたのはほんと驚きだった。
だからボタン電池が当時2つで400円だったけどまったく高いと思わなかった訳でもあるけど
デフレに慣れるってほんとこえーと思うわ。
むしろ失敗するほうが当たり前じゃないの
100円なんだから
基本電池は 周囲の金属を溶かしながら発電だしな
そこが薄けりゃ すぐに破れる そう言うもんと理解しとき
使わなくても置いとけば 液漏れして来る
>>645
キッチンタイマーはスマホ使えよ
ヘイシリorオッケーグーグルって呼んで
「タイマー三分」って言えば測ってくれるぞ
当然触れる必要はない
俺はそれでタイマー買うのやめたからな >>646
いまのはすぐ端子が壊れる。品質落ちたのかもね >>656
とりあえずぷらっちっく制のものは問題ないだろ >>588
今聞きながら書き込んでるぞ
普通に1年以上使ってるが >>4
荷止めするフック付きのゴム
台車や自転車に荷物載せた時の神アイテム 買って失敗したのは金髪のカツラかな
何に使えばいいのか分からない
飴は大丈夫じゃね?
つか、飴くらいしかまともなものねーよな。キッチン用品も脆いし使い勝手悪いし、ましてや電気電線系統は買う気も起きん。電池はメーカー品でもネット通販ならダイソー並の値段のものあるし。
>>12
瞬間接着剤は空気中の水分と結合すると固まるから移し変えは無理だろ
少量入りがたくさん入ってるのを買って使い捨てたほうがいい >>621
何本も買うよりJETSTREAMを1本買いたい 外れと言うか買わんのはちゅうごく製の鍋ww
あれはちょっとやだね
>>655 デフレは凄いよね。昔じゃ考えられなかった。
100金に文句を言ってもしょうがないよね。 >>502
まずご飯の量を減らしてごらん
それで芯が残ったら
水を少し入れて再度レンジで2分 穴あけパンチなのに穴開かないとかワロタ
壊れる以前の問題だろwww
>>663
だから触れる必要ないって
ストップ言えば鳴り止むしな ・
ホチキスの針だね。
100金の針を使うと、いつも使っているオリジナルの針が、いかに研究工夫の上に製造されているかあらためて実感することになる。
・
瞬間接着剤は百均じゃなくてもすぐに固まるな
百均の3つ入なら3回は使える
ダイソーで買ったテーブルヤシが3年で鉢含めで今80cmくらい
下着なんかはすぐ伸びて一度洗ったら駄目になるって聞いたな
プラのスピーカーみたいになるドーム型のやつは旦那が朝起きるとき目覚ましが響くわ
自分は何かアイデアがでてこれ使ったらどうだろうと言うものをまず100均で買って
使えそうだと分かったら高い物を普通の店で買う、こういう使い方も有る
昔は100均のハサミもまともに切れたんだよ
最近買ったら酷かったwww
やっぱり品質がどんどん悪くなる
>>683 乾燥剤入りタッパーで保存すればまた使える。 >>650
洗濯ばさみもそうだけどあそこで同じ商品で入り数が少ないのと多いのがあれば
多い奴はほぼ地雷だよ 最近買ったのだとキッチンや風呂場に使う吸盤が弱い
すぐポロっと落ちる
100均専門ユーチューバーとかいないの?
全商品インプレすれば参考にはなるw
>>663
おまえがそういうズボラタイプなだけさ。
調理中は常に手を綺麗にしないと臭いや味が移る。 >>644
イヤホン自分もラジオ用に常にストックしてるw
壊れても気兼ねなく新しいのおろせるし、Bluetonesのはすぐなくすからやっぱりコード式 >>660
外はプラッチック
なかは金属
運河悪いと燃え上がる() >>337
削除したネタをこんな所に書かなくても…
おじいちゃん、スレ違うでしょ?ボケたの?
朝一番に病院に行くことをお勧めするわ >>658
レオパレスだと上下左右の部屋の尻が反応して迷惑かけるだろ >>669
小分けしてるだけで単価は高いよ
本格的に食うならスーパーの方が安い キャスターは個人でDIYする程度なら100均で問題ないと思う
100均で買うものって緊急時の代用品とか使い捨てレベルの物だと思ってたけど
本格的な実用性求めて買う人居るの?
100均に限らずだがピンチは安いの買うと洗濯バサミがすぐ壊れる
モロ安物買いのなんたらだよ
>>698
そうかもしれんが、タイマーを使いたい。おれはアナログのダイヤルの奴を使ってる >>697
100均で電化製品とか買おうとは思わないけど
なかにはいいものもあるのかもしれないな >>689
よくねーよ
使えねぇゴミ売るんじゃねーよ
メルカリより悪質だ ボールペンはマジでやばかった
普段普通に買っている物がいかにちゃんとしてるか思い知らされた
セリアのLEDランタンも当たりを引くと滅茶苦茶使える
多少薄暗いんだけど電池長持ちで停電した時に助かった
台風前に買ったLEDも電池も未だに大丈夫だなあ
ボールペン
レポート書いてたら途中でカスカスになる
>>658
そもそも最近はレンジにタイマーついているけどな >>648
電波ソーラーとか持て余しまくりだわ
1秒のズレも許されないなんてこと
日常生活では無いし安いG-SHOCKで7年電池交換してないけどまだ動いてるw 100均ってすぐ壊れたり失敗しても
100円だし良いかーで終わるからな
クレーム少なそうw
ホームセンターのほうが安くて物が良いのがある場合もあるから
DIYの素材目当てでは重宝してる
プラ植木鉢は薄くなって割れやすい 同じ100円の10gバケツは厚くて大きくて頑丈だから底に穴開けて使ってる
>>176
寝るなよ。オートクルーズ中、唯一動かしてるのが手なんだから。 あそこは見てるだけで楽しいw
半分そっちが目的みたいもんで
>>719
洗顔フォーム泡だて器
ネットじゃないやつな 上下にわしゃわしゃやるやつ SDカードリーダーはすぐぶっ壊れたな
食品はディスカウントショップのほうが安い
100均で買うものじゃない
イヤホンだな
別に100均のイヤホンに期待なんかしてなかったけどまさか耳に入らないとは思わなかった
>>12
百均なら小分け3個入が売ってるからそれを買え 今はいろいろ技術が進んで
なんとなくそれっぽいものは、いろいろな会社が作れる
その分、有名メーカーは信頼性の高い製品を作るし
そのためのノウハウがいろいろある
結果、そこで差が出る
そういうことなんだろうな
>>685
そうでもない
キャンドゥのボクサーブリーフとTシャツには世話になってる >>710
あんた偏屈だなあ 調理中で手が汚れてるから触りたくないならベストな案だろうに >>719
ハサミ。たまたま買った奴がよく切れる.。それで散髪してる ダイソーは200円300円商品増やしすぎて駄目駄目
セリアはまだ、100円で売ろうとする気概を感じるけど
高ければ耐久性あるとも限らないけどな
無印良品の洗濯ばさみは1年持たなかった
>>11
ボールペンは100均でJETSTREAMを買うのが正解だと信じている。 100円ショップの電池は製造から何年も経ったモノが売られたりしてんじゃないか
管理をきっちりしろ
ベランダの植木鉢用にキャスター付き金網台座買った事有るが
重さが大したことないお陰もあってかそこそこ長く使えてる
アルカリ電池は用途によってむしろ百均のがいい
国内メーカーのは機器の誤作動防止を考慮して早めに使えなくなってる
リモコンにアルカリ電池を入れる奴は良く分かってない
>>699
小まめに手を洗わない、片付けながら料理しない人って
早く食べたい早く食べたいって感情が勝ちすぎてるんだよ。 下着(パンツ)でまさかの紙みたいなので出来たの買っちまった
普通に布とかのあるのになんで売ってるのかと 捨てたわ
使い捨て専門店でもいいから1回は使えるもの売っておけよ
ダイソーって規模の割に品揃え悪かったり高い気がする
あと自転車パンク修理用のゴム糊がなかなかくっつかない
2本入りのシャーペン最悪だった
1回のノックで芯が長く出過ぎるからすぐ折れる
引っ込めようとしたら全部引っ込むし調整出来ない
>>736
おまそれとてつもないラッキーやで
8割外れや!!!2割切れる本物のハサミ仕込んでるだけで 100均は見て楽しむものw
2週間もしたら全然違う商品に入れ替わってるし
ダイソーの霧吹きの壊れやすさは異常
あれ値段二倍三倍にしてでも信頼性をあげるべき
>>508
むしろ一番大丈夫なやつだろ。
構造も単純だしPSE取らないと売れないんだから。 らっきょう味噌ニンニク、梅干しに福神漬け、漬け物類
ご飯のお供に爆買いして家に帰って原産国見たら、みんな
中国産ばかりで食べる気なくなった
ニット帽は10年以上使ってるな
フリース手袋はすぐ破れるがそれを許容出来るなら暖かくてグッド
>>727
テレビ用のイヤホンかな?ごむついてないやつ、あれでかすぎるよね
自分も耳穴に入らなかったw >>733
そうかもしれんが、タイマーを使うほうがスムーズに作業できる。タイマーを3つ使ってるけど、それぞれ目で見て確認できるしね。 >>708
居るよ100円のスマホ用のアルミの三脚とか
監視カメラ用に使ってる 安物は、ヤッパリ安物の値打ちしかない
そりゃ、仕方がないだろ
>>719
ヘアバンド
10年前に買ったやつがゴムも緩むことなくいまだに毎日使いしてる
締め付ける具合がきつくもなくゆるくもなく絶妙に気持ちいい >>714
100均の光りモノは、電池の内部抵抗をそのまま使ってて
効率は良いんだよw
本来は保護部品入れるんだけど、ないので安い。
(下手に高級な電池入れるとぶっ壊れたりする) >>753
くっつくかどうかなんて気にしたことないな >>660
ちっちゃいタッパーとかプラスチック成形品はかえってスーパーなんかより日本製多いから100均で買ってる あと製品サイクルが短い
気に入って次買いに行ったらもうなかったりする
ライトニングケーブルは車用で2年くらい使ってる
意外ともつ
見るからに貧乏人ってダイソーに家族で来てカゴに溢れんばかりに詰めこんでるよな
だから貧乏なんだよっていつも思うわ
ダイソーのメッシュの靴下は地肌が透けるから少し恥ずかしい
ボールペンはインクを最後まで使う前に、不具合出てきそうではあるね。
最後まで使う人はあまり多く無いけど、居ない訳じゃ無い。もう少しお金出しても良いな。。
>>761
チャレンジャーだね食品売り場は俺はほとんど素通りだわ >>711
USBソケットは車で使うからおかしかったらすぐわかるし
基本電気関係のものは発熱するからさわるとわかる
なので自己責任で一週間くらいは触って確認して異常な熱もってなけりゃ平気だと思う >>748
心配するな。おまえには食わす予定はない 安物は、ヤッパリ安物の値打ちしかないよ
そりゃ、仕方がないだろ、安物なんだから
100均で日本製のハサミが売ってたから2000円分買い込んだ事がある
使い捨て様に靴下とか便利だな
なんか買って損した物とか全く思い浮かばない
損するもの買わないからだけど。
10本くらい袋に入ってるボールペン買ったけど書き心地悪すぎて、2本入りくらいの買えば良かったと思った
>>18
普通にちゃんとしたメーカーの
ハサミを買ったほうが安いな パスタのレンチンとUSBコードのアタリ以外は値段なりかゴミ
100均に求めすぎ。最近の奴は値段に対して求めることが多すぎる。
いつまでたっても日本が良くならないわけだよ。
、
安物は、ヤッパリ安物の値打ちしかないよ
そりゃ、仕方がないだろ、安物なんだから
>>719
「関係者以外立入禁止」と書かれた立て札を10年以上は使ってる 文房具は日本製表記のものを買うようにしてから、失敗が減った
>>786
眉毛鼻毛?用のハサミ普通に買うと1000円近いんだがwww
ダイソーがトラウマになってこれも大丈夫か疑わしい >>784
自分で使う時は3本入りの奴とかの方がいいと思う
他人にやるような奴なら10本入りを買う >>719
ゴムとマジックテープがくっついたやつかな 、
安物は、ヤッパリ安物の値打ちしかないよ
そりゃ、仕方がないだろ、安物なんだから
、
自転車パンク修理キットの
接着剤が中身が空っぽだったことがあるな
器用な真似するなと逆に感心したわ
瞬間にも時々 似たようなことがあるな
乾燥するのか封入時にミスってるのか?
、
安物は、ヤッパリ安物の値打ちしかないよ
そりゃ、仕方がないだろ、安物なんだから
、、
>>719
薄いナイロンのファスナー付トートバッグ
旅行用サブバッグににちょうどいい替え衣類とか入れて飛行機預け入れ荷物にしたり 100均は100円でこれが出来るのがスゲー、ってことを関心するためのものだからな
実用性じゃない。店頭に並んでる時点で終了
>>8
近所の小川で雑魚つりするための竿を海釣りでつかっちゃいかん >>802
100円の価値は十分あるが、110円の価値はない。 シャーペンの芯 力を入れると崩れる
セロファンテープ 粘着力が弱い
百円じゃないがスマホの充電器と100Vのコンセント類は怖いので買わない
>>497
セリアには単四が使えるキッチンタイマーがあるよ 200円にして品質上げればみんな買うのにな
何でしないのか?
100均ライトニングケーブルでスマホ潰れるよ
俺のアイフォンも正規品ケーブルも一切受け付けなくなった
多分ショートしたんだろうけど
、
安物は、ヤッパリ安物の値打ちしかないよ
そりゃ、仕方がないだろ、安物なんだから
、、、
電池の液漏れはマンガン買わなかった自分の責任だろw
買ってよかった物
つっぱり棒(ダイソー)
デニム補修布(セリア)
ふたつきマグカップ(セリア)
カレンダー(セリア)
踏み台500円(ワッツ)
テーブルクロス透明(ダイソー)
スマホ画面保護ガラス(セリア)
永塚製作所のスチール製火バサミは百均がお買い得だよ
楽天でも安いけど送料掛かるし
ただ百均のは青塗りしてないのとエッジ処理が甘い
青塗りは自分で塗ってもいいがそのままでも問題ない
エッジはヤスリ掛けすると手触り良くなる
商品タグには軍手使用と書いてあった
急に雨が降った時 たまたま100均が目の前にあった時のツイてる感w
>>10
不味いからだろ?
100均なら不味くても苦情は来ない ホワイトボード
1回目から消えるどころか、インクで黒く汚される
ライトニングケーブル、ライトニングケーブルってiPhone使わなければええねん。
充電式の電池やな
液漏れして高い電動歯ブラシ駄目になって絶許
100スキとかの鉄製品やステンレス製品は使えるだろ
鍋みたいに取っ手を付けたりして、なにか部品を取り付けた時点でダメになる
セリア、キャンドゥ、ダイソーが近所にあるからハシゴよ
反対に急に必要になって壊れていい前提でマグカップとか買うと 何年も壊れなくて捨て時を失う
100禁のプラって異常に劣化が早いから、
クリアファイルとか買うと、すぐにパキパキとw
>>26
ドライバーとか先の焼きが甘くて使えたものではない
1回限りとかなら良いかもしれんが >>46
あっそれ同意 鑢が付いてなくてただの模様になってたw 電子レンジ用のタッパを買ったが変な成分が溶けてないか不安になる
iPhoneの充電器はやめた方がいい。
iPhone自体が壊れる。
買ってよかったものはダイソーのUSBスタンドライト(100円)とキャンドゥのマウス(100円)、セリアのUSB電球型LED(100円)
値段が値段だけに使いつぶす方向で何ら問題はない
セリアのLEDは既に2年目突入。大家が廊下に使ってるア○リスオーヤマより長持ちしてる
普通にメーカー品の筆記用具置いてるよな ジェットストリームとかモノとか
何個も入って100円のはそら品質はお察しだと思う イベント用途とか
高いのより耐久性落ちて千切れやすいが
メラミンスポンジは助かってる
ダイソーのこのグリドル?取っ手が取れるスキレットは名品だったな
しょうもない鉄板が4000円とかで売ってるんだからソロキャンプブームの今こそ再販するべきだわ ストッキング どーせすぐ電線するし100均でよし
クリスマスとかの小物系は可愛い
そういやステンレスの計量カップが速攻錆びて捨てたことがあるな。
たまに
え?これ百円?ってのがある
と言うことは
損をしてる人もいる訳だから
キャンドゥで買ったハサミは普通に使えたから何年も使ってる
あと洗濯ネットも有用
洗濯ばさみはドラッグストアのほうが安かったな
ダイソーのむき栗が最近まで120gだったのが80gに減量されてた。
しかも味まで劣化。
電池イヤホン充電器は三大失敗商品だな
掃除用品と衛生品は100均で事足りるから有難いよ
あと個人的にダイソーはかなり質が落ちた気がする
毛玉を取ってくれる電気カミソリみたいなやつ110円
簡単にきれいに取ってくれてちょっと感動した
>>274
タイだと100バーツショップになってるから。2食食えるわ。 タオル
ウエットティッシュ
荷締バンド → 絞付調整
布袋 → オナホケース
電池類は皆期待しすぎてんだよ
ジッポ用のオイルは比較的お得だと思う
おれはライターよりもハードオフの値札剥がしや部品の清掃に良く使ってるが
>>44
お前Seriaとかキャンドゥー知らないのか 本部で商品チェックしないのかな
ちょっと試せば使い物にならないのが分かるヤツ結構あるだろ
>>719
バスタオルハンガー
ポキッとする折り畳み式もスライド式もあるが
家族はスライド式の方が使いやすいらしい
省スペースで便利 >>831
なんで壊れやすいものを100均で買うの? 子供用に買った紙粘土は失敗といえば失敗だったな
ボロボロしてて造形がかなり難しく使い物にならなかった
そういう性質なのかもしれないが
>>11
マジかそれは初耳で逆に驚いた
あとは
使い込むとノックの機能がダメになって(バネが歪んで)
押してもすぐ戻っちゃうとかね 基本的には100均は重宝してる。
確かに値段なりの商品だがその品質でも使えればいいのだから。
壊れたり機能的に不足して使えなかったものは
・自動車用スマホホルダー:プラ製で強度不足で割れてしまった。
・単4LEDライト:仕事で使うので長時間点灯要。単3でないとダメ。
・自転車用点滅LED:自転車の走行に耐える強度が無く改造してもダメ。
・500円腕時計:防水が欲しくて買ったがプラ製ゆえに本体が割れた。
・USB蛇腹LEDライト:LED照度がどんどん落ちて暗くなる。
・スタビドライバー:+−シャフト差し替え式が抜けなくなる。強度不足。
100均は基本はありがたい
ガムテくらいで広い店ウロウロするの嫌やん
しかもエコバッグなのにプラスティック繊維製
これならスーパーの白い袋を買った方がマシ
>>841
大量系は大抵外れだよ
捨てるの前提とか用途用で 300円商品と500円商品もあるのに
分ってて書いてんだろ
電池はエネループを格安で買って複数常備してるから
100均で買うことはないな
逆に買ってよかったものまとめ
★イノマタ化学のはたいてい優秀
食器とかマグカップは特に割れず案外そのまま使えてる
キッチン用品、ハンガー、洗濯バサミ、電動毛玉取り
アルミか鉄の耳かき、カレンダー、甘栗、造花、
洗濯ネット、LED電球(150円)は悪くなかった
激落ちくんの消しゴム、Cクランプ、Fクランプ
キッチンバサミ、ギザギザの刃のハサミ、
大掃除用の小道具・網戸用とか、霧吹き
マイクロファイバーの雑巾、プレゼント用の包装紙
掃除などで使う場合の重曹とクエン酸、小物入れ
使い捨てのコーヒーカップ、ホットボント
オキシウォッシュ、ダイソー万歩計
使い捨て前提
・葬式用の黒ネクタイ
・粘着的なもんを切る時に使うハサミ
・ビニール傘
・電動ドリルのキリビット
435 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/21(木) 06:46:42.99 ID:bbI/1C5Z0
逆に良かったものを箇条書きで
・A2画板(ダイソー
・ジェットストリーム油性ジェルペン(ローソン100
・荷造り透明テープ(ロー100
・荷造りカッターナイフ(ダイソー
・ペンチ(ロー100
・ニッケル水素電池単3(シルク
・各種手帳、ノート(シルク
・クリップ200本入り、150本入り(ロー100
・iPhone充電コード(ダイソー※メーカー規制前
・PC掃除用細毛ブラシ(ダイソー
・床掃除用スティックアタッチメント(シルク
・電子ライター(ロー100
・灰皿各種(シルク
・ロックアイス(ロー100
・洗顔シート(ロー100
>>859
昔ニンテンドーds用のは安くて良かった ジップロック風のも普通に使える
おすすめはWジップロのやつ
まあ本家のも安いけど
昔の100円1AタイプのUSB電源はメーカー製の制御チップ使ってて感心したわ
回路もメーカーリファレンスだったし
ただ、中国製だから本当に本物か疑わしいがw
長持ち期待でLEDのナツメ球買ったら
暗いし1年で壊れた
気楽に失敗できるのが良いとこと思う
あと、見た目じゃわからない高い商品の良さが逆にわかる
>>10
ドラッグストアとかに3袋入りで250円とかで売ってるよ >>868
ものによるかもしれんが、ボロボロなときは少量の食用オイルをまぜるといいよ。いれすぎるろべたつく >>850
あーそれ気になってたやつw
買うかどうしようか迷ってたときは
ありがたいユーザーコメ これがステルス富の移転なんだけど未だに気づいてないやつ多いよね
高品質で高い製品作って売って頑張って稼いだお金で安物買って国内を安物で充満させて気づいたら国の資産殆どが安物で埋め尽くされていました
まあ今更言っても遅いけど
夜ウォーキングするとき
300円チプカシコピーは重宝してる
>>38
それそれ
結局服を削り取ってるんだよと言われたことがあって、それは分かるけど、毛玉ついたら終わりのところを寿命伸ばしてくれるんだし十分使えるからいいよね
まあそのあと毛玉取りにハマってちゃんとしたやつに買い換えたけど…… >>887
そういやそうだったな
今のマイクロUSBはクソだけど ダイソー行くとiphoneのパーツしかなくて、アンドロイド使ってる身としては
あまりにも寂しい。
>>857
セリアもキャンドゥーも中身がどんどん減ってるねん
お年玉袋が昔は20枚ぐらい入ってたのにこの前は5枚ぐらいやったわ >>7
どれか教えてくれ
この前、統一で揃えたらダメだったから買い替えたい 工具だな、すぐ錆びる
意地張って油ぬって使ったが
ばね付きラジペンなんてばね錆び→速攻イカレて終了
プラスドライバーがすぐなめって全部捨てた
まだ生き残ってるのはメジャーと園芸用針金(ビニル巻き)だけ
>>14
キャンドゥのカナル型イヤホンは100円にしたら十分な性能だからオススメ >>288
しっかりしたガワだけ買って、替え芯ネットで3-40円で仕入れて色んなメーカー試すといい。長さ調整用のアダプターもでてる。 イヤホンに関してはパナソニックのRP-HJE120が400円弱で買えるので100均の選択肢はないなぁ
ホチキスとか穴あけは多少高くてもいい奴買った方がいい
明らかに使いやすさが違う
一生使うし
>>879
俺の行きつけはセリアと地元のマイナーな百均だけど
百均の定番品じゃないかな 少量で良いから瞬間接着剤の硬化促進スプレーおいてほしいわ。
>>1
アンチョビは、使い切れて便利。
缶の形状を保つためにオイルもたっぷり。 >>1
いっぱいあるw
傘
一時しのぎではいいけど、梅雨〜夏の雨の多い時期とか2週間も持たなかった
錆びやすいし骨がすぐゆがんで折れて駄目になる
靴下
1日履いただけで、底に穴があいた
使い捨てだったらいいかも
食品や飲料
スーパーの方が安いの多いから 100均って全体的に品質の劣るものが多いだろうから買わねぇわ
100円ショップよりスーパーの方が安い時があるよね
10本位入ってるボールペンは100円ショップは安いと思う
洗濯ばさみが、古くなると
つまみの部分が押すとパッキーン
これって100円じゃなくても起こる現象け?
買ったことないけど、時計だけはだめだと思う
使い捨てるつもりで買うと失敗しない
たまにスーパーとかだと数百円の食品を投げ売りしてるのは買うな
>>910
セリアなら近所にあるわ
売ってたら買おう
ありがとう ライトニングケーブルは純正や認証品でも1ヶ月持たないのがあるから100均
>>775
他人のかごの中チェックしてる奴もやばいと思う 自覚無さそうだが ボールペンは文房具屋で替え芯買った方がいいだろ
値段も高くないし
>>893
そんな技があったのかw
ありがとう次買ったら試してみるよ >>917
紫外線劣化だから高い商品もいずれはパキンとなります 猫がいるから
プラスチックのコンセントの穴を埋めるヤツはいいね
つーか、こういうのは100均でしかみつからない
ハズレ商品曳いてくるような人は
どこで買っても外れ曳く
10円の損害で済んだとあきらめるか、
返品の練習だと思って良品に換えてもらえ
>>913
100均の傘なんて1日使えりゃいい程度の用途でしょ、あれ
急な雨のときに買って使い潰して帰り道に駅のゴミ箱に放り込む >>901
売り場に制限があるから泥とか置き難いんだよカバーとかとくに 結局のところすぐ壊れて何回も買いにく羽目になるからな
1回百円のものを壊れるたびに買うか千円のものをそれより長い期間
使えるかだからね
>>921
ライトニングは端子が露出してるから錆びちまうだけで、錆び落とせば復活するぞ >>874
その辺は中国とかベトナムとかの華奢な人種向けの大きさだと思うわ >>921
そこは自分は300円ショップの使ってる割と耐久ある >>917
100均でポリカーボネート製買おう
メーカー品でもポリカーボネート製じゃなければ紫外線で風化する 何年か前にデジタルの腕時計が子供の人気になった時は探しまくったな。何色だったかな?
キャンドューのブラックサンダーコーナーが好きなんだけど最近ラムレーズン味がなくなってしまった
タンクトップの下着
なんといっても肌ざわりのチクチク感が半端なくて上半身ずっと痒い
少しずつは改良されていくのだろうか
中韓製の安物は素材品質と加工精度がクソで当然だわな
>>584
むしろそれを良くコルクに深く刺せたなw
技術に感心するしかない >>883
重曹は俺も確かに買うわ
食品コーナーによる唯一の理由だわ >>345
展示会場なんかで出展者からもらう粗品用だろ。 この前の台風一過の後
千葉の台風の後の台風だけれど
なんとなく多摩地区の某100均に行ったら
電池とガムテープなどテープ類の棚だけが空っぽで、
良い意味か悪い意味か定かでないままに、ふ〜〜んと感慨深かくなったな
ペンは三菱ボールペンが安心最強コスパ2本で150円。
書き味も良いし、今迄必ず最後まで使えた。
やっぱ安くても三菱を看板背負ってる以上、腐っても一流メーカー品質だわ。
100均は総じて耐久力がないからそういうのが大事な商品は別のところで
ダイソーでBluetooth防水スピーカー買ったけど全く使わない
どうせ風呂にスマホ持ち込むからスマホのスピーカーで充分だった
>>943
なんかずっと刺激されてないと安心しないマゾ向け? >>47
ガスコンロの単1電池もマンガンの方が良いの? >>933
買ってすぐ壊れる物以外は100円なら元が取れる感じだなあ
1000円のが半永久的に使えるならいいけど blue planetて腕時計は愛用してる
仕事柄ガンガン傷つくし
無いと困るんで
月差15秒くらい?
たまにスマホで調整すれば十分実用レベル
自転車空気入れ
入れてたら横から裂けてぶっ壊れたwww
中国産の冷凍枝豆はヤバいぞ 開けた途端クスリのにおいがw
非常用でパンツとTシャツ買ったがワンサイズ〜ツーサイズ小さいな Mの人でもXL買ったほうがいい
>>955
ガスコンロのはすぐ使えなくなるよ。アルカリ電池がいい ダイソーのレトルトカレー辛口は他のより好き。
量も多いしwパスタソースとか
100円ショップは昔の方が品質良かったよなぁ
本来効果な物の処分市的な店もあった
今は100円専用で作ってるものばかりだから質が非常に悪いものが多い
ダイソーは特に酷いのが多いと思う
少しマシなのは200円とか300円だしその300円とかのでも品質悪かったりするし
>>946
結構いい商品はすぐ売るのを辞めちゃうよな >>953
使わないのに買うバカ
使えない、だろ?アホ? ダイソーのハサミこうてきて自分で研ぐとこれかよく切れるように
手動のスプレーボトルや液体ソープボトルがことごとくだめやな
キッチンタイマーは使える
(ボタン電池別売りだが)