東京の荒川河川敷で、野生とみられるイノシシ一頭が見つかり、現在も警視庁や区役所の職員が捕獲に向けた作業をしている。
足立区役所などによると、3日正午ごろ、足立区の江北橋付近でイノシシの目撃情報があった。警視庁などが付近を捜索すると荒川の河川敷で、野生とみられるイノシシ一頭を発見したという。
イノシシの体長は、およそ1メートルくらいで、荒川を泳いだりして逃げたりしたため現在も捕獲できていないという。
この辺りではここ数日、イノシシの目撃情報が相次いでいるということで、区役所は見かけても近寄らずに通報してほしいとしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/17472245/ 2019年12月3日 16時55分 日テレNEWS24
https://www.fnn.jp/image/program/00428296CX?n=1s=12_l 増水した時に上流から流されて来たんだろう
最近新潟の海岸でも出没があった
こんなデカイの猟銃無しで
捕まえろと言われても
オソガイゎ
足立区の日暮里舎人ライナー沿線は意外なほど田舎だぞ
舎人公園には鴨がいたり、毛長川では野生のカワウ(川鵜)が潜って魚を獲ったりしてる
あの辺でタヌキ、アライグマ、ハクビシンは見るけどイノシシは珍しいな
1mのイノシシは鋭い角が丁度大人の太股あたりの高さで
突っ込まれると太股の動脈切断、大腿骨骨折等、命に関係大有りの非常に危険なんだよ
かわいいかわいいイノちゃまを殺したり駆除してはダメ!!!
追い立てていればそのうち暑くて死んじゃうのでしょう?
10年くらい前に戸田辺りの荒川河川敷でキツネが目撃されてたな。
画像も上げられてた。
台風の時に柏あたりの河川敷でイノシシの集団が目撃されたよね
たしか東京に向かって走っていったはず
そのときの1頭かな?
牙で刺されたら簡単に人間死ぬからなぁ
子供とか年寄りは独り歩きさせられないね
東京村にはなぁ居るよな
ウチら神奈川にはネズミ(カピバラ)くらいだけど