◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】英国総選挙、与党保守党が1987年以来の大勝利で議席の過半数を獲得


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576221479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/12/13(金) 16:17:59.68ID:8b4KB4wR9
【速報】英国総選挙、与党保守党が1987年以来の大勝利で議席の過半数を獲得

2019/12/13
BBC
https://twitter.com/bbcbreaking/status/1205385450879438848?s=21

Conservatives win biggest Tory majority since 1987 UK general election
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:18:16.10ID:HNS8AU/k0
>>1
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!

>>1


偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?

凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ

3名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:18:35.16ID:HNS8AU/k0
>>1
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!

>>1


偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?

凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつわ

4名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:18:39.50ID:iFjDvj660
イギリスのパヨクがお通夜w

5名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:19:12.57ID:HNS8AU/k0
>>1
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm23961900
いい歌みっけ!

>>1


偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?

凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ青葉創価文春&青葉創価文春�あかまつ

6名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:20:21.98ID:nFJeI7G60
グローバリゼーション敗北やね

7名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:20:30.93ID:/NMqHuox0
スコットランド党は思ったほど伸びなかったな

8名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:20:42.53ID:XZ4i/Csa0
EU離脱を決めてしまえばこうはならなかったw

9名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:20:57.29ID:vAEJ4vzS0
なんか日本のマスゴミも保守党苦戦とか言ってなかったか?
パヨク憤死してるだろなw

10名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:22:16.59ID:ClzzrcwF0
>>1
BBC受信料廃止確定的!

NHKは震えて報道しろww

11名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:22:34.07ID:dzAi/yww0
>>7
え、次はスコットランドの連合王国からのブレクジットかなってくらいかなり伸びたでしょ

12名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:24:05.60ID:A38LXq9L0
>>10
NHK「う、うちは国営放送じゃないから・・

13名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:24:15.19ID:/NMqHuox0
>>9
マスコミでも労働党が苦戦していると報じていた。
選挙戦は終始保守党がリードを保っていると報道されていた。

14名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:26:55.43ID:wk3p8x9Q0
>>12
(中国の)国営放送ですよね?(ニッコリ)

15名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:28:23.43ID:/NMqHuox0
ジョンソンは長期政権になりそうだな。

16名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:30:15.11ID:dLYQPcJd0
>>9
こういうのとかな

「ジョンソン首相、自身の選挙区で苦戦か 25歳野党対抗馬に勢い―英総選挙」
「英総選挙、スコットランドで保守党が苦戦」
「英首相、満身創痍も強気=29日から与党大会−EU離脱」

まあジョンソンはトランプ一派とレッテル貼ってるパヨは当然叩くわな。
一週間ほど前から掌返しで保守党リードを報じてたけどw

17名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:32:29.35ID:dzAi/yww0
>>16
「英総選挙、スコットランドで保守党が苦戦」は間違ってないぞ
「英総選挙、スコットランドで労働党が苦戦」の方がより文脈的に正しいと思うけど

18名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:32:38.10ID:73ZtrqQ60
>>11
その場合なんて言うんだろう
スコッティグジット???

19名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:45:17.22ID:1Yf2GQzN0
>>16
ジョンソンが首相になった途端に
例の如く粗探し報道のオンパレードだったからね
トランプの時とそっくりw
グローバルパヨにはよほど都合が悪いんだろな
次はフランスのマクロンか。ルペンの勝ちは確定だな

20名無しさん@1周年2019/12/13(金) 16:51:20.60ID:bOqPBJof0
日本も自民以外の保守党出てこないかな

21名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:07:29.61ID:bY5/NKHh0
ちょwww
ジェレミーコービン
労働党辞めるってよw

22名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:11:39.23ID:Z+StR2IC0
>>21
安倍もさっさと辞めてほしいわ

23名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:13:33.83ID:ayXM8GLP0
英国民、本気で離脱したかったんだなぁ

24名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:14:18.58ID:uiAXf+gf0
負けた野党党首が辞めるからパヨク発狂しちゃったか

25名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:17:37.45ID:W6mjxRRY0
離脱反対派のイギリス自由民主党が壊滅したのがイギリス国民の意思だわな
離脱おめでとう!

26名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:19:34.66ID:CUtc1RW90
ボリス コース トゥー ウィン

27名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:20:54.62ID:O+FGI3zi0
>>22
安倍4選するってよw

28名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:21:32.30ID:uiAXf+gf0
パヨク全員発狂で草

29名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:23:50.82ID:CUtc1RW90
Brexit got road on the Course with in

30名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:39:13.84ID:HcfXHb290
マスゴミは右派も左派もポピュリズム政党扱いしてるけど
ネット層の支持を吸収できたら既存政党でも大勝できるんだよ
英国人だってWikipediaより信用できないBBCスクランブル化検討は大喜びだし

ここ数年でネット票回収に成功した先進国の与党は日本自民党と米国共和党と英国保守党になるかな
フランス以下のはネオリベと共産もどきのマス二大政党が凋落して、反移民右派と帰化難民左派の新党が伸びてる感じ

31名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:39:47.58ID:Jin2bJMg0
>>22
最長記録あるから辞めんよ

32名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:45:03.37ID:fvmi1aG80
直前予想は労働党が肉薄
これがフエイクニュースだったか

33名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:47:53.40ID:1Yf2GQzN0
>>30
むしろパヨとマスゴミが
これまでポピュリズム利用してきたのがバレちゃってるからね。
桜騒動なんて衆愚政治の見本みたいなもの。

34名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:49:06.33ID:1w7nD6TZ0
>>30
マクロンの任期っていつまでだっけ
次はルペン勝利確実だから
リベラルw連中の悪足掻きが楽しみだわ

35名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:52:09.74ID:YjPrqfIl0
>>22
負け犬の遠吠えwww
なんでまだ日本にいるの?

36名無しさん@1周年2019/12/13(金) 17:54:47.75ID:+hACkp+H0
野党は最低だな

37名無しさん@1周年2019/12/13(金) 18:28:47.54ID:0HwCzkbB0
チェンバレン 保守
チャーチル 保守
アトリー 労働
チャーチル 保守
イーデン 保守
マクミラン 保守
ヒューム 保守
ウィルソン 労働
ヒース 保守
ウィルソン 労働
キャラハン 労働
サッチャー 保守
メイジャー 保守
ブレア 労働
ブラウン 労働
キャメロン 保守
メイ    保守
ジョンソン 保守

38名無しさん@1周年2019/12/13(金) 18:31:02.54ID:5uUffWuW0
祝海洋国家イギリス復活
まず手始めに香港を中国から取り戻して独立させたら全世界が拍手喝采

39名無しさん@1周年2019/12/13(金) 18:31:22.02ID:K1DJTlyK0
BBCの受益者負担を掲げての大勝利、日本のNHKの現状改革
にも大きな影響を及ぼすことは必至だな。

40名無しさん@1周年2019/12/13(金) 19:29:00.56ID:bY5/NKHh0
>>37
チャーチルはまぐれ当たりで名を残した
サッチャーは憎まれ役を請け負いながら
一番エグい仕事した

あとは…
よくこのメンツで国が持ったな
はんとゲスい植民地侵略の上がりで成り立ったのが
近代以降の英国

41名無しさん@1周年2019/12/13(金) 19:37:04.87ID:agcXyyDk0
>>38
香港を奪い返したら住民大喜び、先進国大喜びで最高だな
対中共の橋頭堡にもなる

42名無しさん@1周年2019/12/13(金) 19:53:26.71ID:VRZ4/bF00
>>32
いや、小選挙区だから 肉薄 じゃダメなんだよ
逆転しない限り勝てない
1票差でも負けは負け

43名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:23:44.09ID:nf0A+p3+0
大勝利!( ^ω^ )

44名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:25:39.35ID:hMUqabWI0
BBCの無料化を検討します!
犬HK「ジョンソン氏ね」
日本人「犬HK死ね」

45名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:30:03.11ID:Gx9CyS3h0
保守党の勝ちっぷりより労働党の壊滅ぶりの方が強烈だな

1935年以来の大敗とか

46名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:32:29.76ID:QM5WTa0Y0
結局BBCもかBBCを使って世論を操作しようとした上級国民の策に
俺らははめられてたのか
その手先NHKに見事に雲かけられてたわ

47名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:35:37.83ID:XH/KFpJX0
>>37
名宰相はみんな保守党だな

48名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:36:55.50ID:C9umFri80
>>45
労働党は有力な地盤だったスコットランドで、最近は民族党に票を奪われたからな
スコットランド民族党は独立志向と同時に左派でEU残留派なので、労働党とかぶる

49名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:37:13.51ID:xrPgMmOhO
>>44
BBCは2027年まで現在の受信料制度が維持されることが既に決まってるからな。
それまでに政権が変われば空手形に終わる可能性が高い話だ。

つまり今すぐどうこうできるものではない。ゆえにいきなり受信料廃止には踏み込めず最初にやるのは受信料不払いに対する罰金刑の見直しから。

50名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:39:09.82ID:WdaXLrAN0
>>46
マスコミって所詮は宣伝屋だからね。

健康食品のCM程度に見ておくのが正しい付き合い方。

51名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:39:49.86ID:AdG5KTet0
なんで急にBBCをぶっ壊すになったんだ?

52名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:45:39.36ID:jB1SXKjF0
日本のマスゴミは絶対に死に票を大々的に報じてくるぞ

53名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:55:20.12ID:DhJEuLzd0
>>1
日本は日英同盟、TPP、EPAなど速やかに英国と締結できるように事前準備
事前交渉しとくべき
まだまだこれからと言って受け身で待ってるなよ

54名無しさん@1周年2019/12/13(金) 20:56:53.35ID:aEkeoBFu0
EU崩壊待ったなし

55名無しさん@1周年2019/12/13(金) 21:06:33.69ID:1GZM9P2+0
日本のマスコミは、残留派が拮抗または有利と報じていたのに、結果はこれかよ
大阪W戦でもアメリカ大統領線でも、日本のマスコミの事前予想が外れまくっているけど
明らかに偏向報道だよな
日本のマスコミが報じる統計データを全く信用できなくなった

56名無しさん@1周年2019/12/13(金) 21:58:12.58ID:9BNTJRO10
>>55
日本のマスコミは自分で調べないし
海外メディアの論調を繰り返すだけ

57名無しさん@1周年2019/12/13(金) 22:09:38.51ID:0HwCzkbB0
同じ時期の日本の首相
近衛
平沼
阿部
米内
近衛
東條
小磯
鈴木貫太郎
東久邇宮
幣原 進歩
吉田 自由
片山 社会
芦田 民主
吉田 自由
鳩山 自民
石橋 自民
岸  自民
池田 自民
佐藤 自民
田中 自民
三木 自民
福田赳自民
大平 自民
鈴木善自民
中曽根自民
竹下 自民
宇野 自民
海部 自民
宮澤 自民
細川 日本新
羽田 新生
村山 社民
橋本 自民
小渕 自民
森  自民
小泉 自民
安倍 自民
福田康自民
麻生 自民
鳩山由民主
菅  民主
野田 民主
安倍 自民

58名無しさん@1周年2019/12/13(金) 22:51:11.75ID:iEVzqea/0
>>37
ブラウンも保守党だろ

59名無しさん@1周年2019/12/14(土) 00:12:56.31ID:vJJ9xidu0
>>1
【英総選挙】保守党が歴史的勝利 364議席獲得/650 1月EU離脱へ ★6 。
http://2chb.net/r/newsplus/1576238386/

60名無しさん@1周年2019/12/14(土) 00:13:04.10ID:BCpPyoc10
>>58
グラスゴー出身で
長年ブレア内閣の財務大臣やってた
バリバリのレイバー(労働党)党員だよ

61名無しさん@1周年2019/12/14(土) 00:14:32.68ID:vJJ9xidu0
>>1
【英国】BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明 。★3
http://2chb.net/r/newsplus/1576068052/

62名無しさん@1周年2019/12/14(土) 00:23:09.91ID:3YepFOzy0
>>34
後2〜3年じゃなかったけ?
最高2027年までなる可能性もゼロじゃないみたいだけど

63名無しさん@1周年2019/12/14(土) 16:48:17.78ID:lGOd1gid0
>>57
やっぱイギリス人の民度の方が高いな

64名無しさん@1周年2019/12/14(土) 16:56:42.06ID:Z0V63ZegO
>>63
日本には民主主義が根付いていないからね

-curl
lud20191216033338
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576221479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】英国総選挙、与党保守党が1987年以来の大勝利で議席の過半数を獲得 」を見た人も見ています:
【英総選挙】保守党、大勝 過半数獲得 1月EU離脱へ ★5
【国際】英総選挙 保守党が第1党も過半数獲得できずか
【速報】英総選挙、与党が過半数獲得 1月のEU離脱可能性
【速報】英総選挙 与党・保守党が過半数割れ確実 #BBC
【英総選挙】保守党、過半数超え確実か 出口調査では保守党368議席、労働党191議席、SNP55議席、自由民主党13議席
【英総選挙】保守党が歴史的勝利 364議席獲得/650 1月EU離脱へ ★6
【英国】イギリス総選挙 労働党 過半数獲得 14年ぶりに政権交代へ [ぐれ★]
【英総選挙】保守党、大勝の勢い 過半数で来月EU離脱へ
英総選挙、12日に投開票 保守党が過半数ならば早期離脱に前進
【英総選挙】保守党、大勝の勢い 過半数で来月EU離脱へ ★3
【英総選挙】保守党、大勝の勢い 過半数で来月EU離脱へ ★2
【英総選挙】保守党、大勝の勢い 過半数で来月EU離脱へ ★4
【英総選挙2019】 ブレグジット党、与党・保守党と議席争わない方針
【自民圧勝】自民単独過半数獲得、与党が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を上回る
【自民圧勝】自民単独過半数獲得、与党が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を上回る★2
【イギリス総選挙】出口調査で保守党が過半数割り込む、第一党は維持か
【イギリス総選挙】北アイルランドDUP(民主統一党)、連立協議に前向き 幹部 保守党が過半数割れとなれば連立政権に向け協議に応じる
参議院 自民党が大勝 単独で改選議席の過半数獲得 [powder snow★]
【英国】メイ英首相の保守党、過半数議席維持できない可能性=世論調査
【夕刊フジ】総選挙獲得議席予測 「57減」単独過半数割れ…立民150議席 日本維新32議席 [孤高の旅人★]
【夕刊フジ】総選挙獲得議席予測 自民に激震「57減」単独過半数割れ…立民150議席 日本維新32議席 ★2 [孤高の旅人★]
【夕刊フジ】総選挙獲得議席予測 自民に激震「57減」単独過半数割れ…立民150議席 日本維新32議席 ★4 [孤高の旅人★]
参院選 自民党が大勝 単独で改選議席の過半数獲得★3 [powder snow★]
参院選 自民党が大勝 単独で改選議席の過半数獲得★2 [powder snow★]
【ドイツ総選挙】メルケル首相の与党が第1党確実 連立交渉は難航も……新興右翼政党は6議席獲得
韓国総選挙で与党系が過半数確実と報道
【国際】 ミャンマー総選挙、開票進む 与党の過半数維持焦点 [朝一から閉店までφ★]
仏総選挙、マクロン氏与党が大幅過半数割れ 政権運営は不安定に(朝日) [蚤の市★]
【国際】ミャンマー総選挙、スー・チー氏与党が単独過半数 最大野党はやり直しを求める [ブギー★]
【ドイツ総選挙】メルケル与党、勝利へ=独総選挙、首相の4選確実−「反難民」党が初議席の公算
【速報】ネタニヤフ首相、ガンツ氏の「青と白」党に連立呼びかけ 総選挙で議席過半数失い イスラエル
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席を獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★9
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★7
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席を獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★10
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★6
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★8
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★5
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★3
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★4
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得確実 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★2
【イギリス総選挙】14年ぶり政権交代の可能性 最大野党・労働党が単独過半数を獲得か [香味焙煎★]
【国際】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 ★7 [さかい★]
【米大統領選】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 ★9 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 ★8 [ばーど★]
【国際】バイデン氏勝利 ペンシルベニア州制し、選挙人の過半数獲得 ★6 [さかい★]
【海外】 イスラエル総選挙 ネタニヤフ氏率いる連立与党 過半数割れ確実
【海外】カンボジア総選挙、125ある議席の全てを与党が独占する見通し
【参院選】全議席が確定、自公が大勝!過半数超えの71議席を獲得 安倍1強は変わらず★2
【英総選挙】首相続投 新政権樹立へ 与党過半数割れ、EU離脱に影響
台風の爪痕が残る中ひっそりと行われた福島県議選、自民党が16年ぶりに単独過半数の議席を獲得
【英国総選挙】与党、EU離脱実現へ公約 関連法案、年内審議入り
【参院選】自公が大勝!過半数超えの71議席を獲得 全議席が確定【終戦】
【速報】参院選 自民・公明の与党 改選議席の過半数63超え確実(20:00)
【速報】自公で過半数の63議席獲得確実! 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選
【夕刊フジ参院選議席予測】 自民党27年ぶりに単独過半数を獲得
【速報】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得 米大統領選の勝利確定 [ばーど★]
【速報】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得 米大統領選の勝利確定 ★3 [ばーど★]
【速報】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得 米大統領選の勝利確定 ★4 [ばーど★]
【速報】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得 米大統領選の勝利確定 ★2 [ばーど★]
バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 来年1月20日に大統領就任 [ひよこ★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★7 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★9 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★8 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★19 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★10 [ばーど★]
20:02:10 up 18 days, 21:05, 0 users, load average: 8.42, 9.85, 9.94

in 0.44365000724792 sec @0.44365000724792@0b7 on 020110