>>1
安倍「あれ」
安倍「こんだけ鞭でぶっ叩いてるのにまだJAP生きてらw」 現代自動車の生産ラインで作業員たちがスマホを使って野球やサッカーなどのスポーツ、
さらには映画などを見ながら組み立て作業を行ってい
普通ないわ
安倍政権ほど、実質賃金を下落させた政権はない
1 財政出動がされたのは2013年だけ。後はすべて緊縮財政
2 税収は17兆円増えたが7兆円は消費税増税、7兆円は輸出増加(海外景気のおかげ)
3 増えた税収の大半以上は国債の返済に当てられた。実際に、消費税増税のうち8割は国債返済に当てられている。
4 投資が増えないのにGDPが上がっているのも、海外要因(海外の景気、輸出)がほとんど。日本固有の政策によるものではない。
5 2008年のリーマン・ショックからの回復は2010年(ミンス政権)を起点としており、そのトレンドを安倍政権が上げたという証拠はどこにもない。むしろ2014年の消費税増税で、トレンドに陰らせた。
アベノミクスの結果がこれ。
増税しておいてこの言い草
とんだドS宰相ですわ(´・ω・`)ガハハ
やったね安倍ちゃん!消費増税でもアベノミクスで高支持率キープ!
大本営発表1
安倍内閣「セクシーについて、正確な訳出は困難だが、ロングマン英和辞典(初版)によれば『(考え方が)魅力的な』といった意味がある」
令和元年10月15日正式閣議決定!
大本営発表2
安倍内閣「反社会的勢力について、限定的かつ統一的に定義することは困難である」
令和元年12月10日正式閣議決定!
★消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
www.archive.is/YYwwk
【民主党政権】消費税増税が成立 14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229
【民主党】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
岡田代表「増税再延期なら安倍首相退陣を」 [2016/4/4]
www.nikkansports.com/general/news/1626450.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) デフレ下で増税、所得も変わらないか下がってるのに消費しろってw
さすが税金で暮らしてるバカだけあるw
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなあw
いよいよ経済がやばいのか。
安倍さんの頼みの綱なのに…
【 朝鮮人のネット工作 】
韓国で成功した、ネット世論操作を
在日が乗っ取り済みの5chで実行している
※特徴
ID切り替え、【単発ID】で罵倒コメントを連投 (多数の「別人」を偽装)
(アベガー、ネトウヨガーを連呼)
(ソースURLをつけない)
(書き込みが下品) (文体が同じ)
(民主党と山本太郎アゲ)←←
【ピットクルー】 民主党系のネット工作会社
【衝撃情報】辻元清美、ネット工作会社「ピットクルー」の親会社の会長から献金を受けていたwwww
japan1700.blog.jp/archives/7722109.html
日本でも活動する朝鮮人のネット工作員
■ドルイドキング事件
(韓国のネット世論操作が露見した)
韓国ではネット工作(ドルイドキング事件)が話題になっている。
日本にもネット工作の組織があり、本ブログでは北朝鮮のネット工作企業のピットクルーを取り上げた。
韓国のネット工作団体は政治に介入し日本へスパイ(大阪総領事)を送り込もうとした、とても大胆な行動をとった。
ドルイドキング:共犯30歳男を逮捕=活動資金を提供
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/21/2018042100377.html
立憲民主 辻元と連携し工作活動 /WWWWW.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ これは。。。
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
アベノミクスで好景気←ひょっとして安倍自身がこれ信じちゃってる?
紐を締めたのはあなーたーあなーたー
あなたがーきーえてほしいー
こんな奴を支持しないといけないなんてネトウヨも大変だな
アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない
個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。
>>10
銀行行ってアコムでおろしてくるよろしwww 空前の好景気が続いているのに貧しいと感じている人は努力が足りていない
貧乏人から搾取する努力がな!!!
>>21
株価は上がってます!
景気は良くなってます!
お金が無いのは個人の問題です!
政治のせいにしないでください! >>21
株価は24000円だぞ
どこが不況なんだ?w >>31
セットで買うんじゃなしにスーパーで必要なものをばら買いして組み合わせます。
いつもの年の通り。 増税後は飲食料品と生活必需品にしか使ってませーん
ボーナスも9割貯金しまーす
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www
単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww
単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。
日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!
名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。
オマエラ日本人の主張なら、
「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!
カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www
ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?www
カミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!
イランのロウハニ大統領来日次第で
朝鮮戦争再開で財布のひもどうこう言ってられなくなる
>>1
開きたくても財布に紐なんか付いてへんよ??
往生しまっせ… 何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
でもマジ安倍ちゃんの信者は桜を見る会のお陰で経済が潤うって擁護してたからな
これから全国民を招待するまで全国でやればいいんじゃない?
【話題】朝鮮大学校系団体が不正会計 東京・小平市が補助金返還要求へ 11/16
産経新聞
小平市から朝鮮大学校への金の流れ
東京都小平市は15日、朝鮮大学校関係者らが幹部を務める「小平市ごみ減量推進実行委員会」に拠出した市の補助金が不正に使われたと断定し、返還を求める方針を決めた。
市幹部が明らかにした。市は、架空領収書を自ら作成し不正な会計を行った元同校職員の副実行委員長から補助金の不正流用先や規模を追及する方針だ。
市によると、委員会は平成25−29年度の毎年度、恒例の「こだいら環境フェスティバル」(市・同委主催)のポスターデザイン制作を朝鮮大学校に、ポスターの印刷を武蔵村山市の
「福島グラフィック」に発注したとして、計約50万円を支払ったとする会計報告を小平市に行っていた。いずれの支払いも市による補助金が原資になっている。
ところが、28、29年度にデザイン制作を請け負った「朝鮮大学校装飾」は校内の組織としては存在していなかった。さらに委員会は、「福島グラフィック(株)」が発行者として
明記された領収書を25年度から毎年度、受け取っていたにもかかわらず、記載された領収書の所在地に同社は実在していなかった。
このため、小平市が今月14日、委員会の副実行委員長に事情を聴いたところ、ポスターのデザインと印刷代金の領収書に虚偽の内容を記載したことを認めた。
印刷されたポスターは存在しているため、市が入手経緯を調べている。一方、委員会は同日、架空領収書による使途不明金の返還を副実行委員長に求める方針を決定。
さらに実行委員長、副実行委員長、監査担当者のほか、会計担当とメンバーの同校職員2人の退会処分も決めた。
補助金をめぐっては、市は4−29年度の毎年度、約200万円を支出。これまでに計約5千万円が委員会に拠出されている。フェスティバルを含めた各種イベントでも、
委員会が同校から飲食物を購入し販売した。市は4年に委員会を立ち上げた際、同校に参加を要請。同年以降、同校関係者3人が中核メンバーとして活動してきた。
委員会の事務局がある市資源循環課は「不正会計について、警視庁に刑事事件として告発するか否か判断できていない」としている。同校は産経新聞の取材に対し、「断る」としている。
同校は核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す金正恩朝鮮労働党委員長を崇拝。昨年5月には「大学内で米日帝国主義を壊滅できる力をより一層徹底的に整える」と
明記した手紙を金正恩氏に送り、その後に張炳泰(チャン・ビョンテ)学長が朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長からの要請を受け米国圧殺運動の展開を在校生に指示していた。
さらに張氏は同年8月、同校教育学部など3学部の在校生約60人を「短期研修」の名目で北朝鮮に派遣。金正恩氏に対する崇拝の念を北朝鮮当局からの指導を通じ、醸成させた。
一方、小平市の小林正則市長は今年6月の市議会で同校在校生や職員の動向について「市の中で問題行動を起こしたり、
懸念される事件・事故も起きたりしていない」とした上で「外国人であろうと、どこの国籍であろうと、人が暮らしていく上で不自由のない生活を行政サービスとして提供していく」と述べていた。
月収11万円で子供育ててボーナス寸志なし。これでは財布の紐も閉まらないわ
三流大学出の馬鹿を首相にすると日本は潰れる。
安倍晋三を引きずり降ろせ!
賃金を伸ばさずに消費税を増税したらこうなるってわかってただろうに
何を言っとるんだこのオッサンは
ロジャーズ氏は、弱気相場でETFに起こることを予想する。
ETFやETFに組み込まれた銘柄がそれ以外の銘柄より大きく下げるというのだ。
「他の銘柄より大きく下がる理由は、みんなが保有しているからだ。
ETFに組み込まれていない銘柄も下げるだろうが、ETFに組み込まれたものほどは下がらないだろう。
みんなETFを通して株式を保有しており、みんなが投げ売りするからだ。
だから、組み込まれた銘柄はより大きく下落する。」
強気相場で人気が出たものが、弱気相場で諸刃の剣になる。
こうした例をロジャーズ氏はいくつか話している。
1つ目は1987年のブラック・マンデーの一因となったポートフォリオ・インシュランスだ。
株価が下落すると保有銘柄の持高を自動的に下げるという《保険》は、投資家に安全をもたらすための仕組みだった。
しかし、実際には、逆に暴落の引き金となった。
「株式市場はポートフォリオ・インシュランスのために1日で20%下落した。
あの日は誕生日、人生最高の誕生日だ。
・・・
夏中ショートをしていたが、株は上がり続けていた。
突然、いくらかわからないほど大金が儲かったんだ。」
2つ目は日銀のETF買い。
インタビューのあった2017年9月、ロジャーズ氏はまだ日本株ETFを保有していた。
「私が日本株ETFを保有する理由は、日銀が買っているからだ。
日本の証券会社も買っている。
私に何か素晴らしい考えがあるというわけではない。」
当時は保有していたが、危なくなってきたから売却したという話らしい。
このやり方こそ、ロジャーズ氏が考えるETFに関する戦術のようだ。
誰かが時間をかけてETFに入っていない銘柄に注目したら、そういう銘柄で素晴らしいチャンスが生まれるだろう。
そうした銘柄は無視されている。
いくつかはとてもとてもいいパフォーマンスを上げるだろう。
税金あがって、社会保険上がって、もう使える金ないよ、
教育費大学も無料にしてくれよ、も、我慢の限界だよ。
次回は別の政党に入れるかと考えているが、鳩ポッポの
ときも重税だったからな、
>>1
<デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、
年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい>
安倍は明らかにエコノミストに、このあと飲みに行っても、とんどんパーァッとやって、エコノミスト
のみなさんのデフレマインドを払拭してくれ、とお願いしているのに、国民に向かって説教した
と明らかにウソを書いていますね。
マスコミは反安倍のためには、えげつない<印象操作>の悪宣伝に、このところ余念がないよう
ですね。国民には、バレバレですからね。w 節約をデフレマインドとか訳の分からない言葉にして惑わしてもムダ
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
政治資金でガリガリくんを喰う安倍
金に困るわけないわ
現在進行系でデフレ促進してる集団のトップがそれを言うのか
ノーテンキバカかよ!!!
貯金に決まってんべターコ!
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
不景気って言葉の概念が定義できませんを閣議決定するのも時間の問題
年収550万円だけどいま手元に20万円しかないし
毎月使い切って微力ながら経済に貢献してるんだから老後の保障おねがいしあす
お陰様でヘソクリが350万に届きそうです
貯金貯金貯金な〜♪
>>1
デフレ払拭したいなら、なんで消費税増税したんですか? 年収が300万だろうが1500万だろうが
老後のために貯金、貯金
金融資産の保有残高が多い者ほど偉い
この風潮では誰もお金は使わないわな
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識
生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
結論、アホノミクス6年続けてても効果無し!
7年経ってもいまだに各種の政策課題に道半ばと言ってれば済むのだから日本の首相ってのは楽な職業だな
>>82
外交がまともで国内向けに財政出動する野党さえ出てくれば圧勝できる
野党が無能すぎて安倍政権は続くだろうが そこらへんにいる野良猫を総理にしたほうがよっぽどマシ
10月に消費税増税して庶民に経済制裁して企業には減税してこのセリフ
実にサイコパスで反社の安倍らしい発言である
「精神疾患の診断・統計マニュアル第5版(DSM-5)」では、次の特性のうち、3つ以上あてはまると反社会性パーソナリティ障害と定義される。
1. 日常的に法を犯す、または法を軽視している
2. つねに嘘をつき、他者を騙そうとする
3. 衝動的で計画性がない
4. けんか腰で攻撃的
5. 他者の安全性についてほとんど考慮しない
6. 無責任で、金銭的にルーズ
7. 良心の呵責や罪悪感がない
後藤田正晴「安倍晋三だけは首相にしてはいけない。人としての情がない、恥を知らない」
安倍晋太郎「晋三は人の情けがないから政治家には向かない」
株価だけは異常に上がってるが、いくらでも操作化粧が可能な株価あどれだけ上がろうとも庶民には殆ど関係のない話。
財布の紐は開くものではなく緩めるもの
それにグッと開くという表現もおかしい
グッていうのは締める時の擬音だ
老後ね〜 じきに来るな
もう物欲も金銭欲も 少なくなった
今の若い連中はもっと欲を持てよ 欲を目標に頑張って働け
わしらは家庭菜園でも初めて細々と暮らすわ
>>83
いちま〜ん にま〜ん さんま〜ん まだたりな〜い マインドの問題やで後は
デフレは心の病やね
分かったかバカどもwwwwwwwwwwwwww
普通、こういうのは政策で示すのであって口で言うことじゃないんだけど
本当にこの男も酷いね。
やったね安倍ちゃん!
国内税収はアベノミクスで過去最高だから血税海外バラマキも絶好調!
消費増税してもっともっと海外にバラマキますよー!
増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計「60兆円」突破
19/11/06 15:00
>ざっと取り上げた大型案件だけでも、バラマキ金額は約7500億円にも上る。
総額でいえば、ざっと55兆円を突破している計算だ。
さらに言えば、昨年末に閣議決定した19〜23年度「中期防衛力整備計画」に基づくステルス戦闘機の“爆買い”だって、トランプ大統領の要求に屈した安倍首相の米国への巨額な“バラマキ”に等しい。
1機116億円とされる戦闘機を147機購入する計画で、維持費を含めると日本の支出額は約6兆2000億円。
つまり、バラマキ総額は実に60兆円を超えているのだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264293 安倍ちゃんてバカでボンボンだけど
子供の頃に英一郎みたいにいじめられたりはしなかった
バカだけどコミュ力は高いんだよな
言っていることとやっていることが矛盾している。
デフレマインドを加速させたのは消費増税。
自分でデフレマインドを加速させたくせに何をいっているのだろう!。
こんな人間が首相をやっているのだから日本の経済が良くなる訳がない。
消費増税のやばいところは貧乏人からも取るところ。
貧困者はますます生活困窮する。で、消費を切り詰めるから、消費が冷える。
こんなことをしていて経済が良くなる訳がない。
この程度のこともわからない政治家がこの国の経済を良く出来る訳がない。
もう少しの辛抱だよ、4期は考えていないと言っているんだから
スーパー行くとこの時期にたくさん売ってるのが
タコ糸で巻いた肉なんだが昨日一本買ってきたよ
せいぜいこのくらいのことしか出来ないよ
>>38
国家レベルで株に突っ込めるなら
みんな仕手株みたいなもんだよな。 もう誰が上に立っても変わらんからクリフトのAI(FC版)でいいよ
>>106
それだと株価は水平線だろ
今は株価が上がってるから
それだけが原因じゃない 一人10万くらい配ってくれればすぐにインフレになるで。
>>31
冷蔵庫もなくなんも食うものない昔じゃあるまいしお節なんて食わないぞ 安倍ちゃんがわざわざ言うくらいだ、マジでヤバくなってきたんだろうw
娘が生まれたので内祝いを送らないとならないのだが、
送りたいもの、自分がもらってうれしいものがない。
つまらない世の中だよ。
ところで、財布の紐とは何だ?
イケメン・金持ち狙いマインドを払拭して頂き、年末に向けて、お股をぐっと広げて頂きたい
ロジャーズ氏はある詩の一節を引用しつつ、人生の成功の秘訣は教育・知能・才能・美貌ではないという。
「成功する人とは、辛抱強い人、決してあきらめない人だ。
決してあきらめず、何度も挑戦する人だ。
何かみんなに教えられる言葉があるとすれば『辛抱強さ』だ。」
いきなりステーキににてるなってふと思った
お金つかわないと国がつぶれちゃうけど良いんですか!
>>116
「株の利益は辛抱代」とか証券会社の株の格言のところに書いてあった。 財布の紐は「ゆるめる」だろ
股開くんじゃないんだからさ
庶民の自動引き落とし額増やしたんだから、公務員と大企業社員に消費してもらわないと。
家族にクリスマスプレゼントをはずむ。
忙しいけど忘年会には漏れなく出席する。
面倒くさいけど、家電とPCを買い替える。
自分へのご褒美に何か買う…そんなところかな?
冬ボーナス出たしね。
来年、オリンピック後に解散総選挙して、また自民党の大勝
4期12年、おめ \(^o^)/
国内消費は頭打ち、海外への輸出も波はあってもこれ以上増えないし、『日本超高品質』も中韓の高機能低価格で経済競争に敗れる。
海外工場・技術の輸出では国内市場は良くならない。
結果自分で無理に消費しないと経済がよくならない状況。
生活消費が増えすぎて年金では豊かな老後が送れなくなるため貯蓄に回され、支給開始繰り上げでさらに消費は鈍る。
消費税で消費経済に回る金は減るし、実質的なスタグフレーション。
貯蓄を運用に回したとしても、たいして経済は回らないし、個人のリスクを高めているだけ。
これから急に消費が伸びるわけもなく、やれるとしたらバラマキ。これぐらいしかない。
>>128
原発再稼働と円高にすればすぐ効果でるよ >>121
財布の紐じゃなくてガマ口をくぱぁ!っと開くか。 国のリーダーなら
将来の展望の一つでも言えって
なに甘えた事ぬかしてんだコイツ
とりあえず、朝鮮系企業に金出さないで日本企業優先でお金使うようにするくらいしかできない。
特に食料品や日用品はそうしてる。
ただ、国内産牛肉ではなくオージーのナチュラルビーフなのは許してほしい。
そんなことより自分のズボンのチャックを奥さんの為にガバーッ!と開けるべきだ
白いブリーフを膨らませろ!
デフレマインドを作り上げてるのは、こいつの大増税、大緊縮、低賃金維持の移民政策、アベノミクス三本の矢だろうが。
「俺はデフレ、スタグフの原因を作って消費したらまずい状況だが、お前らそんなの気にせずどんどん使え」とか完全にサイコパスだな。こいつ支持してるカルトは借金してでも買い続けろよ
外国人労働者増やし続けて、日本のお金をどんどん海外に流してるのに
なぁーにが好景気だよ!
笑わせんな!
日本人は年金少なくなるから、二千万貯めなきゃいけないって麻生が言ったんだろ?
どんどん貯めてやるよ!
またいきなりステーキの社長か。
と思ったら安倍だと!?
笑っちゃうよね。
経済が上向いていないときに、つまり税収が増えないときに、ばらまきをやる。
そうすれば、当然国の借金は雪だるま式に膨らむ。
過去がそうだった…。
こうやってこの国の借金は膨らんできた。
>>129
効果とは?
ABE効果:アンチ安倍活動を行うことで、野党勢力に対して国民が白け、安倍の支持率が安定すること 車の買い替え考えてたけど、改めて考えると1割罰金なんだよなぁ
こりゃ、モノが売れなくなるわ
単純には2パーセントアップだけど、簡単に1割罰金が認識出来るから
8パーセントの時より響くよこれは
中学生でも分かる消費税の逆進性とは
一般論として、所得が大きい人ほど支出も多くなりますが年収が10倍になったからといって常に買い物額を10倍高額にしたり
食べ物を10倍食べるようになるわけではありません。
所得が低い人ほど全体の支出に占める生活必需品の比率は高くなりますから、割合としての消費税負担は低所得者ほど大きくなります。
こうしたことから、消費税は低所得者ほど負担が大きく逆進性が高い税制となっています。
>>142
違う
財政赤字を縮小させてるからこうなった
需要不足で経済停滞してる中で財政赤字拡大させなかったら、外需が増えない限り経済良くならない
外需が高まってる中、緊縮するから経済停滞が続く
外需が落ち込んだり、緊縮しすぎて経済が悪化したら慌てて単年度だけ財政赤字を拡大させる
んで、また緊縮
この繰り返し
アベノミクス不況、節約にいそしむ庶民
■20代男性
・飲み物をあまり買わないようにする(26歳)
・お風呂に入らない(29歳)
・食費を抑えるためにあまり食べないようにしている(27歳)
■20代女性
・休日に格安スーパーでまとめ買いをする(29歳)
・お風呂の残り湯を洗濯物に使う。天気のいい日中は窓の明かりで照明をつけずに過ごす。
・通信費は格安SIMにした(28歳)
■30代男性
・冬の休日はできるだけ布団で過ごして、エアコンを使わないようにしている(30歳)
・食費は自炊を中心にしている(31歳)
■30代女性
・ スーパーに行くときも必要な物をメモして行き、それ以外の物は買わない(31歳)
・化粧品はサンプル品を積極的にもらって使用(30歳)
増税前に金融庁が最低2,000万円貯蓄推奨してるのに
貧乏人が散財してたら貯まらんでしょ
先進国でもプライマリーバランス最悪レベルなのに、経済成長率最低なのが日本。
現実にはばら撒きまくってる側の国だ日本は、それでも成長しない。
世界との経済戦争で敗退し続けて低成長になってる現実見ないで、
借金してばら撒かないからとか逃げてるから、成長しないんだよ。
>>157
経済成長率って前年度のGDPと今年度のGDPを比べるもんだろ
だから、財政赤字の拡大させないと経済良くならないぞ >>52
このバカ首相を降ろさないけないは同意だが
日本には最高学府である東大出の基地外元首相もいてだな >>166
必要条件であって十分条件ではないというだけだろ 正直、デフレの元凶って日本人の気質の問題だし
もう国民にお願いするしかないよな
>>35
経済第一でやってなかった証拠が、株価頼みだったことなんだ。
金融資産運用で稼ぐだけなら、逆ポジション持ちもあるけど、
実体経済において、消費したらお金を手に入れ生産で手放すという
逆ポジションなんか有り得ないんだよな。 今すぐ消費税がゼロになっても消費は回復しないよ
賃金は下がってるし貯蓄も無くなってるんだから
今までの節約生活を継続するだけ
一時金でポンと100万円渡してもすぐに使ってくれるか怪しいくらい貧乏になってる
アメリカと日韓が消費を抑えれば
中国をつぶせるはず
>>172
国民一人当たり平均で2000万円くらいの資産あるはずだけど >>169
財務省の嫌がらせで予算減らされるし事実上無理だろ >>178
その国民の一部に不活性化した通貨の大半が眠っていて
生産消費活動での決済に用いられていないのもまたしかり。 >>183
ちょっと昔に
痴呆症の婆さんが乳母車に数千万円の札束詰め込んで徘徊してたってニュースがあったけど
氷山の一角だろうな こいつはアスペでサイコパス
でなければ、ただの知恵遅れ
>>183
その通りだが、貯蓄率が極めて低くなっている現状では貯蓄の増加が需要不足の原因ではあるまい ボーナス30マンだった全然上がってない
とりあえず貯金した
安倍さんの擬音の使いから変じゃね?
ぐっと閉しめて なら わかるんだが
【過去:成長】
企業の貿易活動→海外輸出→経常収支>資本収支
【現状:成熟】
企業の内部留保→海外投資→資本収支>経常収支
【将来:衰退】
企業の取り崩し→海外売却→資本収支→なくなる
だから、
「日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通しジャップを全部安楽死させ、全部移民と総入れ替えをする」
が究極的には正しい答えになるだろ。
何度も言っているだろ。
単純化すると、
バカでグウダラでプライドばかり高い選民思想を持ったジャップの若造100万人を取るか
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取るか
だろ。働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取るのが当然だ。
ジャップは不要。
バカボン 「おらおら、オマエラのために消費税を上げてやったから
とっとと買いモンせえや ボケ」
>>194
中央銀行が債務超過になったところで特に何も起きない気がする 金利潰して仮想経済をゼロにしたんだ
ヨロクで買い物が出来なくなってるんだな
だったら期間限定で消費税下げろ
公務員共済を下げろ
無能な寄生虫は不要だとお前らが言い出したんだ。ところでここでいう無能有能とは「社長にとって」だろ。
お前らジャップの理屈だと、
「いうこと聞かない1億人のジャップよりは、ハラキリ・セップク・カミカゼする100万人のジャップ」
のほうが優秀なわけだwww。
だから、お前らジャップの理屈でも、もうお前らジャップは不要なんだってwww
俺が言い出したんじゃないぞ。この結論は俺の存在に依存しない。
お前らの主張から合理的に導出される結論だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
>>156
空前の好景気を主張する安倍信者が豪勢に買い物して画像上げたらいいのに
なぜかツイッターの安倍信者の暮らしぶりは
貧乏そのものなんだよな
なんでなんだろう >>189
逆じゃない?
貯蓄の減少が需要不足の原因になってる。
あれ、同じことを言ったかな。 お前らの主張からもオマエラの望む答えは出てこないだろ。
ヨーロッパの例として、小党連立内閣って習うだろwww
これは単純化して
日本の人口を1億人としたとき。
日本人:2000万人
ベトナム人:1000万人
タイ人:1000万人
フィリピン人:1000万人
ブラジル人:1000万人
カンボジア人:1000万人
ロシア人:1000万人
中国人:1000万人
ナイジェリア人:1000万人
と言う状態でも、お前らの言う権力wwwとやらを握れるということwww
ああ、俺はアメリカ人になりたいんで、のしつけてアメリカに送ってくれwww。バイバイ。俺を人間扱いしてくれるところに行く。
ああ。そうそう。ところで、日本の総人口が減れば、必要な人数も減るwww
ああ、ついでに。今の日本は高齢化が進んでいる?www
安楽死法案を通したい勢力もいるw w w
(1)現在の日本
日本人のジジババ:4000万人
日本人の若いの:8000万人
(2)安楽死法案を通すと、
日本人の若いの:8000万人
で、”経済学的には”www、状況は改善するwww
(3)移民や外国人労働者さんを受け入れると、
日本人の若いの:8000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:7999万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は”大幅に”改善するwww
(4)ところで、そんなに心配ならwww、
日本人の若いの:3000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:2999万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww
(5)さらに本来は。「ヨーロッパでは小党連立内閣」って習うだろwww
日本人の若いの:1000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:5000万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww
つまり、君の言う状況を実現するに当たっても「1億1千万人の日本人は不要」なんだけどwww
何が問題なのかな?www経済学の話をしているんだよねw ww日本ってネトウヨしかいないんだなwww
企業は内部留保
国民は貯蓄
長く続いたデフレ
今の政策で「デフレのマインド」だけかよ
気づけよ ボンクラwww
俺は米国の99%の立場でものを言っている。
お前らジャップは言っていることがおかしい。
日本が本当に競争社会なら、ジャップはジャップから搾取して金持ちになればよいだろ。
日本が本当に競争社会なら、日本が貿易黒字な必要はないし、日本が債権国な必要もない。
日本の自動車産業が消滅しても問題ないし、日本が貿易赤字で債務国でも問題ない。
金持ちになりたければジャップがジャップを搾取し勝ち組になればよいだけだ。
しかも、君たちジャップが競争社会を望んだ。
さあ、やれ。
ジャップは、米国の99%を搾取するな。
これ以上、米国の99%に迷惑をかけるな。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
最低価格制を導入しないと駄目だよ
卵も豆腐を筆頭に
医薬品化粧品は制度品価格に戻す
メーカーが最低価格を国に届けでするとかな
未曾有をみぞうゆうと言う馬鹿が大臣で、財布の紐を開けるじゃなく財布の紐は緩めるなのに日本語不自由な馬鹿が総理やってんだもん、そりゃ滅びるよなあ
お前ら「世界が日本に攻めてくるぞ!」
いいや違う。
だから、
「お前らの理屈でも、お前らジャップが死滅したほうが俺にとってはプラスだろ」
って証明してんの。
安倍ちゃん「増税したけど消費増やしてねw老後の事はその時の政府がどうにかしてくれるよwww」
>>109
戦時中はミッドウェー海戦の後も株価上昇してたけど、なにが原因だったんですかねぇ >>202
違う、得た貨幣を使わなければ必然的に需要が減り経済規模が縮小する
だから貨幣をそのまま保管するのは経済にとっては良くない
得た金を全て使ってようやく経済規模が一定になる
経済成長のためには誰かが借金して得た金以上に消費する必要がある 倒産過去最多
この状況で金使えとか無理って想像もできんのかこいつは
そもそもの議院内閣制の誕生はイギリスだから。それを理解すべき。
国王と言う独裁者を抑えるために議会ができた。
で、その議会に信任されている首相が行政の代表。
だから、そもそも、国王やら皇帝やらテンノーの存在が間違いなんだ。
議会は国王や皇帝やテンノーの独裁を倒すために誕生した。
そして、議会は立法府だから、それに対する行政府として首相が誕生した。
しかし、国王や皇帝やテンノーの独裁を倒すためには、行政府には議会の信任が必要。
なぜなら、議会が立法により国王や皇帝やテンノーを抑えているから。立憲君主制とはそういう意味。
したがって、そもそも何が問題かと言うと、
国王や皇帝やテンノーの存在が問題なんだ。
議院内閣制は、国王や皇帝やテンノー制度が倒れるまでの過渡期の存在。
国王や皇帝やテンノーの独裁を倒すために、議会が憲法を作った。
立憲君主制とは、議会が作った憲法により、国王や皇帝やテンノーの独裁を防いでいる。
だから、行政府は議会の信任が必要になってしまう。
三権分立が完全ではないのは、国王や皇帝やテンノーの存在のせい。
内閣が議会に責任を負うのが議院内閣制。
内閣が議会に対して責任を負い,その存立が議会の信任に依存する制度が議院内閣制。
戦前はそうなってない。テンノーに責任を負うだけ。
お前らジャップは右および極右しかいない。
テンノーや皇帝や国王の独裁を倒すために、議会が憲法を作り、テンノーや皇帝や国王の権力を制限した。
だから、首相も議会の信任が必要だ。そうしないと、首相がテンノーや皇帝や国王に代わる独裁者になってしまう。
「国権の最高機関」とは、「テンノーや皇帝や国王の独裁を倒す」、と言う意味だ。
だから、そもそもテンノー制度が間違いなんだ。
議院内閣制において、「権力者の権力を制限する」、とはテンノーや皇帝や国王の権力を制限する、と言う意味だ。
日本は政治家もカスミガセキも全員嘘をついている。
お前らも、知っていてとぼけているか、間違えているか、騙されている。
元々は、
行政府は、国王(とその犬のカンリョウ)だったんだ。
行政府も立法府も司法府も、元々は、国王(とその犬のカンリョウ)だった。
そいつらの権力を制限するために、議会が誕生し、
憲法で、国王(とその犬のカンリョウ)の権力を制限した。
そして、行政府の機能も市民の手に取り戻すために、首相を首班とする行政府を作った。
だから、首相を首班とする行政府は、議会の信任が必要になってしまう。
問題:
この問題の元凶は何か?
>>90
スピーチ原稿を用意した官僚が日本語ネイティブの人材ではなかったのかも。
財布の紐は緩めるもの。
ぐっとは締めるときの擬態語で「ぐっと開く」は異様だ。
きちんと教えてあげないと首相が恥をかく。 アベノミクス当初は
レストランなんかで追加注文が増えてるって話題になってたけど
増税するぞってなってから数年でこの有様
景気の気の部分をへし折ってしまったのよ(´・ω・`)
お勉強になった。
マグナカルタ、ピューリタン革命、名誉革命
を理解して覚えればよいのかwww。
なるほど。
ジャップに民主主義は無理なんだよ。
地球の平和を守り、人権を守り、自然権を守り、民主主義を守るためには、
日本およびドイツが完全に滅びる必要があるんだ。
アホノミクス失敗、6年間の改悪結果
これだけ国民負担増やしたのに借金200兆円増やした安倍自民
史上最大の金融緩和でも生活楽になったか?
アクセルとブレーキを同時に踏むバカ政権
=安倍政権の国民負担増リスト
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○国民年金料引き上げ
○入院時の食費 1食 260円→360円 一ヶ月で入院費10000円負担増
○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化
○介護保険料再度値上げ。←new
○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。
○年金2千万円不足
>1,>200-700
鬼滅の刃、レールガンTなど、
旭日旗デザインの、
衣服、アクセサリーを装着、衣装のキャラ、
片っ端から、旭日旗を削除、改変か…
「あ?嫌なら、
>1自公アベノミクス大本営発表で
バブルごえの、超好景気の筈の、
ジャップが、金を出せ!!」
>>219
森羅万象担当大臣なんだから、日本語もご担当なんだろう
これからは財布の紐はグッと開くが正しい表現なんだ >>213
う〜んどうして対立してるのだろう・・・
コメントを読んで完全に意見が一致してる。
どこかで掛け違えたみたい、すみません。 今日は休日だから500円も使ってしまった
明日は社食だから300円で過ごせる
>>227
だな
国民感情を逆なでしてるようにしか見えねえ 消費増税すると、国民が貧乏になり、国の借金が膨らむ。
その流れ)
消費増税が、困窮者の財布を直撃する。
困窮者はますます貧乏になり、消費を切り詰める。
するとこの国の全体消費が減り、→企業の売り上げ減少で、企業がつぶれ、雇用が失われる。
すると賃金水準が下がり、不安定な非正規が増加する。
→結果、生活困窮者が増え、全体の税収が減る(※経済成長が鈍化する)併せて出生数が激減し、人口が減る。
逆に困窮者が増えることで、年金への拠出額が減ることで、社会保障費への支出が膨らむ。
→国の借金が雪だるま式に膨らむ。
地球の温度が1度上昇しただけで自然の生態系がおかしくなる様に、負の連鎖が
拡大していく。
かくして、この国の将来は、必然的に、困窮老人だらけになる。
>>1
まあ落ち着けよ、まだまだ安倍自民の方がマシ、だろ? ■"日本記者クラブ 山本太郎 記者会見 2019年12月4日"
■【オリラジ中田敦彦の消費税の増税問題】
前編
後編
■『第1話〜第4話 私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!』消費増税反対botちゃんAJER2019.7.8(x)"
■"何で消費税増やしたがるの?【宅せやろがい】"
■"ブチ切れ藤井聡 怒りの総括!元安倍内閣官房参与が語る「安倍総理とは、安倍政権とは、国民の義務とは」"
■"【政府の借金を税収で返すなんてこと、ありえない!】れいわ新選組公認候補 大西つねき(全国比例) 参院選2019"
【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1576035056/
ー >>143
スタグフレーションは輸入品のインフレが原因の一つ
火力発電の燃料輸入費も貿易収支に負担になってる 政府の借金増加ペースは落ちてるし、消費もとっくに8%引き上げ前を超えてるけどね。
消費税率引き上げによる消費減は一時的なものでしかないので。
>>233
使える金の量が同じなら確実に増税分の消費は減るだろ >1 >200-400
今すぐ、自公アベスタン朝日本幕府崩壊の、
令和東京スタンピード巨大暴動でいいだろ。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ
1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、麻生政権末期。
リーマンショック前後の、
原油価格、穀物価格など、グローバル資源価格高騰、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。大阪ビデオbox店、大阪此花区パチンコ店放火事件で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、インフレ低減、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw
下級国民を挑発しているのか、それともバラ撒いた公務員に言っているのか
>>220
1回目の増税までは実際景気良かったよね
アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策
アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
日本は一応経済成長続けてるので、消費増税で一時的に消費減ろうが、普通に回復してしまうというか、現実に回復してる。
そもそも増税で吸い上げた金は社会保障費となって国民に大部分配られて使われるんだし。
円建て取引も8パーセントくらい減少しているから、ジャパンプレミアムも拡大する。
世界一の債権国だかなんだか知らんが、国富と家計と金融を抑圧する国に成長なんて無い。
ついに市場も縮小を開始した。民間のあらゆる才能や意欲は叩き潰され、低能に下駄履かす。
愚か者が親と家門を誇るだけの、馬鹿階級社会である。
日本人を殺すには、日本人の馬鹿に権力与えるのが一番。
>>232
円高で輸入資源が安くなっても、輸入資源がインフレしていることに変わりないのでは?
そもそも円高にするには経済がよくなる必要があるのでは。 デフレが払拭されてないのにマインドだけ払拭出来る訳ねえだろ。
糞財務省の力に屈して消費増税という犯罪にも等しい愚策を2回もやっておいて、それはねえべさ。
>>224
反社の定義も困難と閣議決定されたしな
言葉の意味するところすら政権の都合で変更するまるで「1984」でジョージ・オーウェルが描いた世界
政府の都合の悪い記録を消し去るのは真理省、軍隊は平和省
架空の話しだがとうとう現実が追いついてきた ワロエナイ… >>220
年金払えんわ、老後2000万必要って言われてるしな へただなぁ、へたっぴさ、欲望の解放のさせ方がへた
贅沢ってやつはさ小出しはダメなんだ
年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい
財布の紐を緩めても中に何も入ってないんだから仕方ないよね
政府がデフレマインドなんだから、国民の財布が温かいわけねーんだよな
リーマンショックと3.11が無けりゃ、財布があったまってたかもしれないがなあ
>>244
自公安倍晋三政権>1
日本に、>1-5な、武装しほうだい社会、
銃規制なしの戦国時代をトリモロス!
自公 安倍晋三 政権が、
2019年12月10日
「>1反社会的勢力とは何か、定義するのは困難、
(スキルアウトな、反社会勢力は、
警察は、厳しく取り締まらなくていい)」と、
堂々の閣議決定!
【速報 日本は今から、
漫画アニメ ブラックラグーンの、
ロアナプラな、東ロアナプラ列島
ゲーム GTA化 日本列島
ラノベアニメとあるの、学園都市もどきに改名】」
---
鎌倉幕府崩壊へ。
元寇後の軍拡路線、正応鎌倉大震災から、
ギガ重税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性的構造不況化。
いわゆる悪党がパンデミック
鎌倉幕府崩壊 南北朝動乱戦国時代。
室町幕府後半。
太平洋上での火山巨大噴火から、
グローバル巨大飢饉、超・狂乱物価 テラ・オイルショック ギガブラックアウトな事態。
土一揆 打ちこわし暴動パンデミックから
室町幕府、機能停止。応仁の大乱
戦国時代へ。
江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風。
超重税 インフレ激化 スタグフレーション慢性的構造不況化。
桜田門外の変など暗殺横行、
天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争
長州征伐、世直し一揆巨大暴動。
和風ハロウィン ええじゃないか狂い踊りパンデミック 安倍ちゃん支持者だけでもパーッとお金使っちゃってよ。
愛国心を消費活動に発揮しよう。
金子勝@masaru_kaneko
【経済敗戦2】
かつてのインフレターゲット論の「2年で2%」の失敗から、
主流派と称する経済学者がアベノミクスも
日銀負債も年金負債も緘黙して逃亡。
アベノミクス敗戦の責任逃れに、MMTの竹槍で敗戦に突っ込む。
産業に全く無知の提灯マスコミは、
JDI破綻を隠し日韓経済戦争の煽りしかない。
必要なのは財政赤字の拡大
特に公共事業や公務員の人件費を上げるといい
あと、長期計画立てる
これだけで経済は成長軌道にのる
>>1
普通の日本人なら消去法で安倍自民だよな!
普通の日本人なら甘えるなよ 年末年始にかけて、
なんか仕事はないですか?
浪費なんか冗談じゃない
>>255
今回の消費税増税はちょっと異常すぎる政治センスだとおもうが? 民主政権→災害で不況に
自民政権→増税して不況に、税収前年割れ
誰か擁護してやれ。お前ら喜んでただろ
韓国と心中してる日本の擁護したれ
>>1
増税ごときで、安倍さんを信じる心を失う人間は、もはや日本人ではない 派遣の月給12万円でどうやって財布の紐を開くんだ?
まずは小泉と竹中を捕まえて処刑してくれ
アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった
アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
地方で無税共同体を作って、あらゆる消費の対価をかつて貨幣の代わりを
していた米に置き換えれば、こんな統治体一発で飛ばせるだろ。
やってみるか。
もしかして、赤字国債がやり玉に挙げられた腹いせに、赤字国債許容が世論になるまで国債償還しつづけるつもりかね?
観光地の小さな売店だけど軽減税率対策でレジ買い換えたし、会計も分けて算出しないといけないから手間暇かかるし
もうマジで勘弁してほしい
どうせすぐに一律10%とかにするんじゃないの?
国の財政のためとか言っても
国債対策と、法人税減税分の穴埋めと景気対策で消えて
社会保障には少ししか使われてないと聞くけど
財務省の担当部署は増税できてハッピーだろうけど
庶民の負担は限界なんじゃない?
>>265
無視して26兆の予算は赤字国債でとか言ってたから関係ない
つーか、安倍政権人の話なんて聞かないから >>271
まったく聞かないよな
始めからシナリオがあってその通りにやってるんだろ >>273
分裂症に見えたり空っぽの器に見えたりするんだよw >>52
下ろすのは賛成
でも次は誰がいいと思う? 俺は安倍さん支持だけど一般市民のサイフの紐を緩めさせるんじゃなくて、税金減らすとか企業の賃上げさせるとかもっとやることがあるんじゃないか。
お前らおちょくられてるなーw
煽りの才能あるよ安倍は
冗談抜きで税別表示が税込みかと間違えそうになる
それくらい値段が上がった 手取りは増えてねーのに
そもそも税込み義務今回の増税で戻すんじゃなかったのかよ
韓国が嫌いだから!
野党とパヨクが悔しがるから!
それがネトウヨとネトサポが
安倍を支持する動機
「グッと開く」という表現が
まるで女の股を強引に開くかのような
強姦魔めいた雰囲気が出ていて、実に草w
>>1
詐欺師の害虫安倍ゴキブリはとっとと辞めろ。 >>278
分かる
ちょっと高いけど買うかぁ…とレジに持っていくとプラス税金で驚いたことが
値上がりしすぎよ…そりゃ金使わなくなるわ 給料上がらず消費税上がって
生きていくのがやっとです
これ以上どうしろと
>>263
アベの妄想ではそれで大企業の設備投資や賃金が伸びるはずだったんだよw
初期のアベは企業に賃上げを強制しようとさえしていた
増税で景気悪化、東京五輪も経済にマイナス ジムロジャーズ
増税は景気を冷やします。安倍政権がやっていることはまったくナンセンスですよ。
来年は東京五輪が開催され、五輪景気が期待されていますが、
歴史を振り返れば五輪が国家財政のプラスになったためしがない。
五輪のせいで日本の財政赤字はさらに膨らみます。
国の長期債務残高(18年度)は947兆円に上り、対GDP比167・8%と巨額。
10歳の日本人が40歳になるころには、借金は目も当てられない状態になるでしょう。
国債は買われなくなり、金利を引き上げざるを得ず、
そうなれば高金利によって国の借金はさらに膨れ上がってしまう。
子どもはいない、移民もいない。日本は大問題だらけです。
トリクルダウンがだめって言われだした頃にトリクルダウンをやりだしたのがデフレマインド
晩飯の食材に4000円も使ったから
財布の紐締めて焼き鳥は買わなかったよ
アベはドライブスルーのある郊外店を回って現実を見ろ。
2%を節約したい庶民がドライブスルーで行列を作っているからな。
>>292
クソバカだから「あんなに客がいるぞ!」って喜びそうw > 安倍www これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1
触れないで欲しい、関係がある。
安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」
【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】
在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.”、…’->”,.^ これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1
触れないで欲しい、関係がある。
安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」
【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】
在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.”、…’-!:: 増税しときながら財布の紐を緩めろという知恵遅れ下痢安倍
これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1
触れないで欲しい、関係がある。
安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」
【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】
在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.”、…’->”, >>255
↑↑↑
下痢アッベーアクバル基地外教徒
これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1
触れないで欲しい、関係がある。
安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」
【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】
在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.”、…’->”, でも来年五輪で景気爆上げになると思う
日本国挙げての祭だからね
2020五輪は、一億総参加のイベント
>>1
社会のクソ役にも立たない吉本芸人に四千万の税金使うとかもうね・・無秩序の社会でいいわ
納税もしたくない >>1
ふざけるなよお前。増税したその口に下痢詰め込んで窒息して死ね安倍 こいつ何言ってんだ、消費税上げ捲った挙句、金使えと
アホか
"【Live】れいわ新選組代表山本太郎 街頭記者会見 池袋駅西口 2019年12月15日"
"山本太郎 街頭記者会見 東京・池袋駅西口(予備枠)"
ーー 「財布の紐をぐっと」と言えば、次にくる言葉は普通「締める」だろう。
安倍虫を早く駆除しないと、
日本はどんどん食い荒らされてるぞ
このままだと倒壊してしまう
安倍総理は、国民が納めた血税や、万が一の時に国民を守るための国家資産を自分のお財布扱いで無制限に私的流用できる人だから
増税でカツカツな国民の大多数の気持ちなんてわかんないんだよな〜
安倍総理って子供がいない上に想像力も皆無だから、子育ての大変さも金のかかり具合も理解できない人だしな〜
困ったものだな〜
セールすればいいだけ
アマゾン
いまだに5%還元
そりゃ負けるわ
どこがカツカツなんだ
2000万3000万貯蓄できる国民が
世界一貯蓄できる国民が貧困なんだ
知らなかったわ
家買って3000万貯蓄できる国って日本ぐらいだよね
>>269
消費税増税分なんざ
これからの国債利払い増加で
全部消える。 家計というか世帯平均資産なら、OECDで日本は4位くらい。
アメリカの半分くらいだよ。
アメリカスイスベルギー日本、ベルギーが意外だろ。
使ってやるからもっと金よこせよ
毟り取っておいてよく言えるな金食い虫の親玉がよ
消防警察以外の公務員半分くらい死なねーかな
金子勝@masaru_kaneko
【アベノミクスの失敗は明白】
リーマンショックのあと、日本のGDP停滞がもっとも顕著なのは、
13年から400兆円を投入したアベノミクスの期間だ。
円安誘導で輸出額をもたせているだけで、ここで
先端分野での産業衰退が顕著になり、中国との逆転が固定化される。
宍戸 開@quai44
"端的に言えば「賃金と消費」という国民に最も関係の深い統計について、数字が操作されている。
アベノミクスが上手くいっていれば、このような姑息な行為をする必要はない。
失敗を覆い隠す為、国民の目に触れない所で
統計を操作しているのである…" なるほど解りやすい
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です
安倍晋三は、日本の憲政史上最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣です。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
企業収益は良いし、失業率も低いし、景気は悪くないんだよな。
だが、豊かだという実感は無いな。
これを実態のないデフレマインドだというのか。
日本代表が外人ばっかり 朝鮮人安倍を捕まえ死刑に 何が移民だ
アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
男性23%・女性14%
非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。
お金出してまで欲しいものとかやりたいことが何にもない
稼いだらどうしても必要なものに出した残りが全部貯まる
内需が中心の日本で消費税あげて消費を冷え込ませて、法人税下げても意味ないだろ。政府はトヨタしか見てないだろ。大半の企業はどないせいっちゅうじゃ、が正直な感想だろう。
実質賃金が上昇する以外に景気が良くなる道筋が見えないんだけど、だれか見えてる?
金が余らないことには、無駄に消費するわけがないんだけど
少子化で将来真っ暗、収入上がらない、年金も減る、
老後の負担も増える流れなのに、使うわけない。
収入も資産も上位3%に入る俺でも、そんなに使わんのに、
ない奴が使うわけがない。
すんげー不味い定食屋に入っちゃって、消去法で当たり障りのなあカレーライス頼んだのが今の自民や安倍さんな訳でさ
国内が自ら高級フレンチに足運ぶと勘違いしちゃってるから
そこに温度差がでてややこしくなってるんだよ
税金で持ってかれすぎて金がねぇんだよバカ
借金してでも買いたいモノと、借金しても大丈夫だと思える状況を作るのがお前の仕事だろバカ
最近流行りの「バナナは概念です」くらい意味が無くて笑う。
>>328
一般的に貧乏人はちゃんと金を使い、金持ちほど金を使わない
需要不足は貧乏人ではなく金持ちの責任だな >>233
>政府の借金増加ペースは落ちてるし、消費もとっくに8%引き上げ前を超えてるけどね。
>消費税率引き上げによる消費減は一時的なものでしかないので。
これって、ブレーキ踏んでも全体としては少しは増えているって話と同じ。
もし、ブレーキを踏まなかったならば、
つまり、消費増税しなかったならば、消費も経済も今よりも、ずっと上向いていただろうよ。
簡単な算数の話だが。
って、全体の税収が今よりも、ずっと増えるってことなんだが。 >>298
(゚〇゚)あー既に約21兆円の効果があってあと約11兆円もあるものね😏
東京オリンピックパラリンピック経済効果の約32兆円❕
13年から20年まで約21兆円、21年から30年まで約11兆円。 能無しクルクルパーが結局は他人頼みかよ
庶民から搾るだけ搾っといて散財しろと抜かすか
確実に狂ってるわこいつ
デフレマインドって、価格が安いから収入が低くなって消費しないってマインド?
今は、消費増税のせいで原価も税金も上がって、価格が上がったのに収入は上がらないから消費しないってマインドでしょ?
それってスタグマインドじゃんw
>>338
いや〜、約21兆円の経済効果でさぞかし、財布のひもが緩んでしまい
首相が「デフレマインドを払拭して」と言うこともないのだろうな〜
さらに半分しかない約11兆円の経済効果がこれからもたらされるなんて
もうヤバイね、本当の意味で。 >>346
それはない
鳩山の方が思想的にも許せなかった 経団連にお兼ね吐き出させればいいじゃん?じゃんじゃん設備投資させろよ?
>>347
いや、お前ら思想(笑)だけだろ
それも韓国ガーしかなく米中の奴隷www 昔みたいに後先考えず何でもローンにして散財するような庶民はいなくなったぞ
底辺の若者ですら堅実なのに
デフレマインドにしたのが誰なのか分かってて言ってるんだよな
国民煽って笑ってるんだろうな
デフレマインドって一体何か。
デフレマインドを払拭するとどういうマインドになるか。
デフレマインドの反対はインフレマインドなのか。
インフレマインドになると物を消費するようになるのか。
わからんことだらけの発言だな。
つまらないこといったので自民には入れない N国にしよう
アベノミクス失敗、地方自治体の資金難が深刻化
アベノミクスは大都市や大企業に利益をもたらしたが、
中小企業はかつてなかったほど厳しい状況だ。
地方では、一向に景気回復の兆しが見られない。
金融緩和による反動が自治体を蝕み始めているのだ。
その最たる例が、マイナス金利政策だ。
政府・日銀が一体化して取り組んだマイナス金利政策により、
地方自治体は資金調達に苦しむようになった。
>>355
> デフレマインド
どうせリフレ用語だろ。
リフレ派が安倍をそそのかして行われたのがアベノミクス。
中年営業マン@ChunenSales
いよいよ「アベノミクス不況」が到来。
国民所得が下がってるのに消費税を上げる。いまだに国債を日銀が買う。
年金積立金を株価維持に使ってアベノミクスの失敗を隠す。
緩やかな景気回復などと言われても政府の景気判断はもう信じることができない。
だけど仮に民主党政権が続いていたとして
この問題が解決出来たかというとそうは思わない
毎月生活扶助10万くれたらデフレマインドはなくなります。
ん〜しかたないですねえ、5万でいいですよ。
>>362
今やってるでしょ。毎月何万円も余分に支払ってますよ
本来なら下げるべき公務員の給与を特別に予算を組んで維持してるんですから
予算は全体から徴収した税収分でなんとか賄えてます。安心してください
アベノミクスは詐欺ノミクスだ
日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。
俺の心は、6年前からインフレマインド。
株と土地を買いまくってやったぞ。
>>1
増税=無理やりお金を奪う事
増税=国民に還元しないなら強盗と同じ
日韓議員連盟の安倍首相が増税して国民からお金を奪ったリスト
消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
走行税
日韓議員連盟の安倍首相が増税しまくり国民から奪ったお金を一部の奴らだけにばら撒いたリスト
安倍首相:「アイヌ支援法で国民から奪ったお金をアイヌにプレゼントするわ」
安倍首相:「部落差別解消法で国民から奪ったお金を極左暴力集団にプレゼントするわ」
安倍首相:「6年連続で公務員の給料アップで国民から奪ったお金を公務員にプレゼントするわ」
菅官房長官:「今年は500億円アップして3500億円あげるわ」=国民から奪ったお金を沖縄にプレゼントするわ」
安倍首相:「北方領土(近海の海底資源)の主権をロシアにあげるわw」
安倍首相:「竹島(近海の海底資源)を韓国にあげるわw」
中国:「尖閣諸島近海の海底資源を全部もらうわ→安倍首相:「いいよ」
一部の政治家、一部の官僚・同和・在日・アイヌ・沖縄:「下民は俺達のために死ぬまで働いて納税しろやw 下民は納税するだけの奴隷じゃw」 事実に基づかず
カルト信仰に基づく政治
カルト「安倍らの集団」による政治に終止符を打とう
>>361
いや、あべのみくすってのはな
もともと成長産業作れるか、これにかかってんのにやらなかった
既存産業にばらまいたという安倍コベかましたわけ
富めるものにバラまいた
民主だろうが低成長問題はあっただろ
安倍はマイナスにしたわけで全く問題が別なのよ
賃金の倍速でインフレしてるって単に貧困化してるだけだろ?
ちなみにお前らの批判した白川さんは円の安定を果たしたし、実質賃金の上昇があるからイノベーション起こるまで耐えろ言ってたの
それを嫌嫌言って目先に爆走して今だからな
だから、馬鹿に経済触らせるなよ この7年やった総括はやらかした
これで終わる。手遅れというより常に突き落としてた
こんなバカの言う通りにしてたまるかよ
給料上がらず増税ばかりなのにアホか
増税しといて財布の紐を開けと言ってる教祖もバカチョンだが信者もバカチョン
>>1
>今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」とあいさつ。
増税しておいて消費を拡大しろとかこいつは知的障害者かよ
消費を拡大して欲しいなら消費税と酒税を0%にしろよ 開いてるのはお前の肛門だけだろうがwwwゲリグソ野郎がwww
>>369
イノベーション起こるまで耐えろってのが第三の矢(成長戦略)だろ。
運頼みの第三の矢が現れるまで、一(金融緩和)と二(対策予算)の矢を折り続けなきゃならん。
大して変わらんだろ。 故意に値上げしといてよく言うよ
一部の金持ち上級国民の為に無茶苦茶やりやがって
ありもしない原因を、言葉作って誤魔化すのが政治なら、
政治するだけ経済実態は悪化するだろ。
>>379
県庁も市役所も公立学校も普通に電気が着いてて仕事してるよ
マジで誰得なんだよ 安倍のパチンコマンションを叩き売ってその金でニュー速オフ会でも
ニューオータニで開こうぜwww
デフレマインドを払拭するのはお前の仕事なんだよこの無能
何年も強引な事やり続けて結局このザマな責任をとれ
「4年後には、少々詳しい請求書になるんだわ、あなたこれ知ってましたの?w」
「あっつ、あれだよね、<いんぼーす>とか、なんとかとか、言うやつ・・w」
「帳簿方式を早く、インボイス方式に変えたがっていたそうだから、今度の改正も
その財務省の、<陰謀す(インボイス)>なのよ。ふふふ、読んで字の如しだわ。w」
>>1
2013〜2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。
2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。
デフレの定義その1: OECD: 'Deflation is defined as a sustained fall in the general price level.'
(一般物価水準の持続的な下落)
デフレの定義その2: IMF(1999):Deflation defined as at least two consecutive years of price decreases. Ch.IV,p15
内閣府のデフレ判断基準も「少なくとも2年間の物価下落」としている)
http://wwwa.cao.go.jp/notice/20191101notice.html 消費税上げてアホかコイツは
いい加減コイツの時代終われ
( ´∀`)bグッ!と開きたいんだけど
クリスマスが彼女いないしど平日だしどうすればええの?
寸志が3万円出たから美味しいラーメン屋さんにいくよ!
>>1
安倍って典型的な詐欺師だよな
毎回言うことが無責任思いつき
ぽくてサイコパスで笑える >>1 税金泥棒政治ショー屋が盗っ人猛々しいんだよ >>98
外国に貸した22兆円の返済事情
「円借款のほとんどは、貸付契約で定めたスケジュール通りに返済されています」JICA(国際協力機構)
「ODAの資金協力のひとつである円借款とは、途上国政府に低利かつ長期のローンで貸し付けるものです。これまでの円借款貸付契約のうち、貸付が実行された資金の総額は累計22兆円に上りますが、うち10.4兆円は返済されています」(同)
「ほとんどの国は経済状況が苦しくなっても、対外債務をなんとか返済しようとします。返済できなくなった場合、同国の政府だけでなく、民間企業も連動して信用を失ってしまうからです。
そうなれば世界中から資金を調達できなくなり、多くの経済活動に支障をきたすなど、広く悪影響が出ます。そのため、条件緩和などの交渉を求めることはあっても、返済義務を反故にするようなことは考えにくいでしょう」(同)
借りた金は返す。この常識は、国家間においても例外ではないようだ。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20131017-00032651-r25&pc 増税は必要だった。耐えてくれというなら
まだわかる
みなしゃーん、消費してくだちゃーいって
本物のバカかこいつは
じゃあ桜を見る会前夜祭で
一人3万円出させればよかったのに
唐揚げ増やして5000円に抑えたんだって?あ?
>>376
「観光立国」はアベノミクス「第三の矢」である「成長戦略」の柱 消費してくれないと消費税はとれないから、財布の紐をゆるめろというのは、がっぽり税金おさめろと言ってるようなもの。
精神論じゃなくフィジカルにお金が無いからデフレなのにね
デフレマインドなくなっても、デフレ確実っぽいけどな
ここ何日かで急に安倍批判増えた気がするけどどうなってんの?
ピックルみたいな仕事解約されちゃったの?w
>>1
この6年の賃上げはすごい
失われた20年を21年目で超えた
取り戻している
あとは今の政策を粘り強く続けること
現金給与総額(月額)
毎月勤労統計調査
(1997=100)
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm さいふの中身は空っぽなので紐はつねにゆるんでいますw
庶民にはそんなの無理だっての・・・
金持ちに言えよ金持ちに!
変な投資とか蓄財なんかせずに金持ちこそバンバン消費しろっての!
実の父親に「晋三は情が無いから政治家には向かない」って言われた冷酷人間
株だの為替だの金融商品だの何だのそんな金融機関内のバーチャル世界に
金回すんじゃなく消費して実体経済の方に金回せって言えよ!
金持ちほどそんなのばっかやってるから駄目なんだよ!
入ってない財布の紐を締める必要なんてない
東屋に扉が必要か?
ほら、このスレを見れば、これこそがデフレ脳だwwww
この国は終わったんだよ。
目先の欲で、労働生産性を低げる規制緩和要望を出した
経済界と、それをそのまま聞いて実施した能なし政府・国会、
そして、それに染まった愚民ども。
そう、国民全員でこの国を終わらせたんだよ。
>>1
今月末のクレカの支払いが20万越えちゃったよw 今はデフレじゃなくて
スタグフレーション
最悪の経済状態
安倍は国民の税金を湯水のように使い
年金を株価上昇のため溶かしただけ
金平砲と一緒
もう言ってる事とやってる事が・・・
安倍がここまで馬鹿とはな
来年は一体どんな年になるのやら
CIAが日本と韓国を没落させるために動いてんだと思う
どっちもケケ中が暗躍して見事そうなったし
安倍がやってることもCIAの命令を忠実に実行してるだけ
消費税を8%にするまでは実際に景気が良くなりつつあったんだよ
なぜ増税したのか理解に苦しむ
安倍治世のせいで財布の紐を開いても中身空っぽの人だらけになってるのに
アホかこいつ
デフレマインド?
大丈夫なのかこの人が総理で
不景気を国民の気の持ちようで押し通してるけど
この間、労働者の自殺数の統計を見たら安倍政権になってから増えてるんだけど、
長期政権が知らないふりしてきた結果じゃないの?
>>415
言うわけなかろう
GPIFで15兆溶かしたことも放置して国民からさらに巻き上げてんのに
個人型確定拠出年金とか言って自分で積み立てろとかほざいてんのに
積み立てる金がない人間なんか見えないんだよ アレ、財布に金が、ない
「消費税が2%上がった」という言い方は詭弁に近い
「消費税率が2%上がった」は、一応正しい
しかし、2%は「率」の話であって「額」の話ではない
税額は8%だったものが10%に上がったわけだから(10÷8-1)✕100=25で25%上昇している
よって「消費税額は25%増えた」と言わなければいけない
じっさい、われら納税者が支払うことになるのは「税率」ではなくて、あくまでも「金額」なわけだからね
安倍のおかげで最低限の買い物すら危ない
>>432
自殺も減らすアベノミクス
失業問題は自殺との関係が深い。有効求人倍率と自殺率には強い負相関が存在し[15]、従業員5人未満の零細企業の倒産件数は自殺率と強い正の相関がある[15]。
バブル崩壊後の長期低迷により、中小企業の社長などが借金を返済できず、自殺に追い込まれるといった事件が頻発したが、これはリコース・ローン(遡及型融資)が要因である[80]。
経済学者の竹中平蔵は「倒産・失業は本来自分の命を絶つようなことではない。日本で中小企業の経営者が自殺するケースが多いのは、経営者が銀行に対して個人保証をしていることに関係がある。
倒産・失業が増えていることは問題であるが、それ以上に倒産したら何もかも失うという日本の社会システムは、重大な欠陥である」と指摘している[81]。
竹中は「アメリカよりも日本の方がはるかに弱肉強食の面がある。アメリカには貧富の差はあるが、自殺は日本ほど多くない」と指摘している[82]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の自殺 消費税込みの値段表記の飲食店で値段がめちゃめちゃ上がっててビビるわ
>>430
インフレ率2%目前だったのになぁ
安倍は1回目は財務省とにダマされて、2回目は政治的に増税派の麻生太郎をどうしても切れなかったんだろう 笑っちゃうね。今のままいくと、史上最悪の総理になるかも。
消費増税で税収が思ったほど増えず、他方では気前よくばらまいている。
血税を使っても肝心の経済が良くならなければ、つまり税収が相応に得られなければ、
借金が雪だるま式に膨らむだけ。
かっての小渕首相もそうだったが、それを上回る財政悪化を招いた総理として、
歴史に名を残すかも。
>>430
2013年だろ?
あの微妙なインフレは景気じゃなくて石油の値上がりだって説がある >>443
騙されたんじゃなくてシナリオだよ
敵は財務省だ新自由主義者だってのも嘘だと思う >>447
安倍自身がグローバリスト
あの竹中平蔵を「竹中先生は愛国者」と呼んでるからな ぐっと開くから消費税その他税金を無くしてくれ
財源は東京五輪で湯水のごとく国税を使った奴らの財布
>>445
既に確定済み
憲政史上最悪の総理
どこかのクソBBAが言ってた国壊議員は安倍にこそ当てはまる ふざけてるとぶっ殺すぞ 糞漏らし野郎が
よくサポが 安倍さんしか居ないだろ! とか言ってるけどっちの意味でだ?
>>409
サンプリング調査やで。また都合のいい事業所だけツマんで捏造してんちゃうか。 > 14 名無しさん@1周年 2019/12/15(日) 12:52:21.28 ID:qjczORCx0
> どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
> そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなあw
前回参院選で自民党に票入れたのは1700万票だぞ
老人と上級しか票入れてねーよ
庶民が選挙に行かないのが悪い
賃金支払い総額が順調に伸びているのは、社保料率が上がって会社が負担する
額が上ってるからだよんw
労働者が手にできる手取り金額は微減さ
実質賃金の低下ってのはそういうことな
>>459
公務員は浪費しないよwww
みんな財テクに夢中さw
株の配当が出た時だけ、こっそり飲みに出る位なもんで
後は質素倹約につとめてる 副業禁止だから、株の配当とか不動産収入で補填しようと躍起
で、民間の副業については競業者増えるとやりにくいからって、働くな改革推進なw
それで、国民からはいい仕事してるって思われるんだからヤッホーイって感覚だろう。
ただ単に、民間が金持ちになると悔しいから徹底的に民業圧迫のいい方法を実践するだけ
ガチでこいつは殺したいww
半日ぐらいレイプしたあと電気コードで絞殺したい
金を使う事ばかり考えずに、少しは貯める事も考えろ‼
85歳になる父親が言っていた。
韓国からの書き込みがかなり増えたようだが、依然日本での支持率はこれだけマスコミが
よってたかって、あることないこと叩いたが、<横ばい>なのだよ。海外の皆さん、残念でした。
w
財布の紐を緩めるのは国民ではなく、財務省だよ。
民主政権から常に消費税増税を必死にやろうとしていた。
表面的なニュースで誤魔化されないで、政治家の陰で日本のシステムを牛耳ってる官僚を吊し上げないと無理。
増税前に大きめの家電3つほど買い替えておいて良かったわ…こんなに色々値上げしてくるとは
>>443
「麻生を切れなかった」
このソースは高橋洋一で直接総理から聞いたらしいが、
それを真に受けた高橋洋一の言葉を真に受けるお花畑がいるとは思わなかった。 >>419
増税したら物価は上がり給料は上がらない悪いインフレになってる
最近じゃ商品値下げし始めたのも出てるのちょくちょく見るから本格的にやばいって事かな >>1
ややこしい増税しておいてか!
能無し馬鹿か? 現金主義多いからキャッシュレス決済優遇無くなるまで無駄使いしない
10%還元で得するより今現金使うと損するくらいにしか思って無い
アベノミクス不況、節約さまざま
■20代男性
・飲み物をあまり買わないようにする(26歳)
・お風呂に入らない(29歳)
・食費を抑えるためにあまり食べないようにしている(27歳)
■20代女性
・休日に格安スーパーでまとめ買いをする(29歳)
・お風呂の残り湯を洗濯物に使う。天気のいい日中は窓の明かりで照明をつけずに過ごす。
・通信費は格安SIMにした(28歳)
■30代男性
・冬の休日はできるだけ布団で過ごして、エアコンを使わないようにしている(30歳)
・食費は自炊を中心にしている(31歳)
■30代女性
・ スーパーに行くときも必要な物をメモして行き、それ以外の物は買わない(31歳)
・化粧品はサンプル品を積極的にもらって使用(30歳)
払拭するのが本来のテメーの仕事だろ
死んどけや下痢糞野郎
給料上がらんし増税するわでお前はどこ消費が上がる要素があると思ってるんだ?安倍ちゃんよ
グッと開くって
表現間違ってるだろ
しかも安倍の動画見たら締めるポーズしてたぞ
企業がいくら儲かってもそれを給料に反映せず貯め込む
もはや企業が儲かっても庶民の景気に関係ない
これが異常だとおもわんのか安倍ちゃんよぉ
他の国はもっと給料上がってるぞ
日本だけだこんな企業ばかり儲けてんのは
紐を開くって表現おかしくね?緩めるならわかるけど。
民主党は悪夢だと言うマインドもそろそろ払拭したほうがいいぞ
でないと安倍一強は止まらず権力は腐敗するばかり
野党がいくらダメとしてももう少し議席を増やさないとやっぱいかんわ
>>244
「財布の紐をグッと開く」
もダブルスピークなのか・・・・w 民主党にやらせても対して変わらんどころか売国始めて景気が更に後退する始末だ。円高放置しおったし。
民主党政権時代という前例があるからわかるだろ。
売国しない、それでいてもっと企業に圧力かけて強引に金を出させる強い党がほしい。
庶民がアベノ国難に抵抗する方がまさか不買運動だったとはね
>>486
>>487
景気の定義を決めてるのは安倍応援団(企業)なので都合のいい労働力として移民を入れますw
売国の定義を決めてるのも安倍応援団(宗教)なのでナショナリズムを煽りながら安倍の移民政策をスルーしますw NHK「2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合」
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区 20.1%
都の新成人 8万3400人(うち外国人 1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45%、帰化人25%、日本人30%
日本人の新成人は10人に3人 移民政策は当然批判するよ
少子化は国民が貧乏になったから起きてるんだろうが
それを解決するのに移民つれてきて新しい労働力にするって頭おかしいレベルでしょ
それより儲かってる企業にもっと金を出させろと
最後の悪あがき
さっさと逮捕して牢獄へぶち込めよ。
犯罪総理を
企業を甘やかしたツケで少子化してんだよ
派遣法?あんな人を低賃金で働かせる法案通してこうなるってわかってやってんだろうが
金子勝@masaru_kaneko
【ゆで蛙の死】国債とETFに関して日銀の債務超過が視野に入り出した。
400兆円の国債買い、財政ファイナンスでお花見酒経済の結果、
金利がわずかでも上がれば、政府、中央銀行の財務は立ち行かない。
いざとなれば、アホノミクスの残党MMTの責任に押し付けばいいか?
>>492
少子化の人口減少で縮小する日本市場に投資するバカはいない
アベノミクスの優遇措置であがった利益は海外の成長市場に投資してる >>495
国債は償還期限があるが、ETFは保有期限があるんか? >>496
それがマジなら日本終わってるじゃん
中国のやり方が正しいことになるね >>494
派遣業は違法だった
1986年 中曽根政権が派遣を解禁
1999年 小渕政権が派遣業種の自由化
2003年 小泉政権が製造業へ派遣解禁。特定業種は期間無制限に。 >>500
コイズミの糞が日本をだめにしたようなもんだ >>499
日本市場が終わろうが日本企業は終わらん
資本に国境ない
沈む船に乗り続ける意味ない
国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★ アホノミクスとは良く言ったもんだよな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。
預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。
オリンピック後は本当の地獄なのに今金使う奴は頭おかしいだろ
オリンピックのどさくさの後逃げるつもりだから少しの間誤魔化しきればいい
>>505
楽しかった最後の想い出ができて良かったじゃん 最も金使う世代は現在氷河期世代、そして少子化加速&増税
デフレ目指してるような政策してる事すら分かってなさそう
ついでに今年は米中貿易戦争に巻き込まれて大幅に業績悪化したところ多数
ゆうきまさみ
@masyuuki: 実のところそのような状況下で「消費税減税とか廃止」とか言い出すと、「票目当てでできもしないことを言ってる」とか
「将来世代のことを考えていない」と受け取られて、選挙に勝てないのではないかという不安を、与野党ともに抱えているのではないかと思ってます。
安倍「美しい国(貧乏人が死に絶える国)ニッポン!」
金子勝@masaru_kaneko
【アベノミクスの失敗は明白】
リーマンショックのあと、日本のGDP停滞がもっとも顕著なのは、
13年から400兆円を投入したアベノミクスの期間だ。
円安誘導で輸出額をもたせているだけで、
ここで先端分野での産業衰退が顕著になり、中国との逆転が固定化される。
宍戸 開@quai44
"端的に言えば「賃金と消費」という国民に最も関係の深い統計について、数字が操作されている。
アベノミクスが上手くいっていれば、このような姑息な行為をする必要はない。
失敗を覆い隠す為、国民の目に触れない所で
統計を操作しているのである…" なるほど解りやすい!
三四半期マイナス3.7成長だっけ?w
何言ってるんだこのバカ
>>329
しかも蓋を開けたらどうしようもなく食べられない下痢便カレーだったんだから驚きだよな アホノミクスは実質賃金が下がりっぱなしの消費不況だから
自分の金を他人の財布から払うドケチ安倍が偉そうに言ってんじゃねえよ
>>1
財産全部寄付してはやく死ねよ
池沼野郎アベ
(´・・ω` つ ) >>376
実質賃金増加してるから購買力は低下しない
徐々にですが裕福になってるんですって理論と
水増しして貧乏人になるがかすめ取りやすくなるから掠めとる
ってのは、国民への信義が違う
更にバラマキ先はお友達
>>402
円安誘導と低成長が支えた第三の矢ね
観光を当初から主張してたわけじゃなく観光客が増えたからが理由なのはどうだろうね
それは政策じゃなく時流によって流されたんじゃないか? 2012年問題など、あの辺りから団塊以降の無茶苦茶人数多い世代が高齢者入りしたので、
社会保障費コストの増加ペースが上がりまくってるから、当然それ支える財源が必要となり、
社会保険料や税金が引き上げられているので、実質賃金は上がり難くなっている。
少子化解決して20年以上過ぎるか、移民大量に入れない限り、その状況は終わらない。
馬鹿としか言いようがない
政策で財布の紐を緩くさせるのは政治家の仕事だろうが
古代中国の皇帝 湯王
湯王は夜明け前に起きて夜が深まるまで眠らず、知性の及ぶ限りを尽くして、税を軽くし、
民にゆとりを与え、その徳を敷き、恵みを施すことでその困窮を救い、死者を弔い、病者を見舞い、
親のいない子供や、子供のいない老人を保護した。
百姓は彼を慕い、湯王の政令は流れるように広まった。
日本書紀 巻十一 仁徳天皇
このとき、妖氣が動いて、一つ、二つの反乱が初めて起きた。
ここに天皇は、朝早く起きて夜が更けてから眠り、税を軽くして、負担を減らし、
民を緩やかにして、徳を布き、恵みを施して、困窮を救った。
死者を弔い、病者を見舞って、孤児や未亡人を養った。
これにより、政令は流れるように広まり、天下は太平であって二十余年の間無事であった。
デフレマインドに一番侵され払拭しなきゃいけないのは企業側なんだけどね
悪循環に陥ってるし先が見えないね
アベノミクスについてこれない貧乏人は日本に必要なし
これ誰に向かって云ってんの?
エコノミストの懇談会、経済学者?倹約家?
まさか一般消費者じゃないよな?
増税で可処分所得を削った上で消費者に呼び掛けてるなら
マジ頭おかしい
>>413
>晋三は情が無いから
だから、「利用する側」には、都合がいいんだよね・・・ >>524
安倍政権は早い段階から特に中国や韓国から観光客を呼び込もうと動いてきたよ 安倍「吉本、パソナ、アベ友、昭恵の友達には税金じゃぶじゃぶ流すぞ!ガハハ!」
消費税なくすか下げるかしてからほざけよ安倍は
ふざけんな増税しといて財布のひも開けとか国民なめられすぎ
紐ってどうやって開くんだ?
脚本から脱線してアドリブすると知能の低さが露呈するな
反社の安倍晋三という盗人に奪われないようにベルトにガッチリ財布を結びつけてるわ。
首相命令に背いて財布の紐を弛めないやつは反日売国奴
416 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 05:45:02.90 ID:IIPTf9ZD0
アベになってから、おまえらの年金保険料の半額が株価維持に使われてるからな
じきに年金支給が70歳からになるし、
年金搾取されてるのに、脳天気が多くて笑えるわ。年金詐欺だわな
発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ
要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ
1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。
売ったら株が暴落するから売れないわな
まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし
消費税なくせば解決するやで
消費税なくせないなら、「税金を正しく」使えば解決するやで?
両方できたら、日本は世界最高の国家になれるやで?
反社会的勢力、安倍一味にはできないよなぁ
財布の紐をがっちり締めないとこの冬は
野垂れ死にするよ
不況突入してるし、しばらくは無理
給料上げずに増税して何言ってんだ?
上級国民様だけでやってろボケ
結局デフレって大企業が従業員の給料上げないと止まらないよな
年金積立金を株対策に使うなんてリスクが高すぎる。
株価が暴落して紙切れ同然になったとしたら
税金で損失補填し、税金で年金をカバーして
いくしかないだろうね。
安倍さんも取り巻き官僚も学者や評論家、
そして自民サポも同罪。 終身刑で。
>>526
そんなこととっくにわかっていたのに
何の対策もしててなかった官僚たち
制度設計の見直しもなにもなく
知らんふりしていた
自分のふところに関係なければし、しれっと見て見ぬふり
腐れ官僚、腐れ東大の役立たず
あんな学校なくしてしまえ
MITのような実務、実技的なものは日本人には無理か 年末に何か散財しようかと思ってたけど安倍のにやけた顔が浮かびそうだから止めるわw
中国に負け
韓国に負け
北朝鮮にも負け
ベトナムにも負けそうな
先進国って
そのうちミャンマーにも負けるべ
10%にしてやったんだから、国のために金使えや!
ということですか
日本人として
固くしめてある紐というのは、ゆるめるものと習って来たが、
「紐を開く日本」というのがどこか地球上にあるのか?
教えていただきたい
>>536
歴史はかんたんに変えられるなぁ、バカ相手だと デフレマインドのフッ所の必要があるという認識なら、消費税上げは相反するにも程があるやん
>>558
逆に言うと
「閉める」の対義語は「開く」でいいが、
「締める」の対義語は「ゆるめる」あるいは「ほどく、解く」などだろう。
日本語には同音異義語がたくさんあり紛らわしいのは事実だが、
そこを間違えないのがネイティブジャパニーズなんだよな。
実に不可思議だ。 財布の紐が緩めば出てくる金があると思ってるのか
緩いのはお前の○○だけにしとけw
本当にひどい。
経済と外交に関しては、歴代最悪と言っても過言ではない。
ミンスのほうがまだマシだった。
NHK新会長に安倍人脈の前田晃伸みずほFG元会長が抜擢された裏! 官邸が前任の上田会長を「政権批判番組へのグリップ弱い」と首すげ替え - 本と雑誌のニュースサイト/リテ ラ paper.li/chateaux1000/1…
NHK新会長に安倍人脈の前田晃伸みずほFG元会長が抜擢された裏! 官邸が前任の上田会長を「政権批判番組へのグリップ弱い」と首すげ替え - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ paper.li/chateaux1000/1…えええ
なんとか有名人たちに安倍を叩いてもらうしかないよな。「有名人は政治の話をするな」ってお前等が言うからなかなか言わないんだぞ。
増税しておいて「デフレマインドを払拭しろ」って、言っていることがメチャクチャだな
財布のひも開いても中身が無いんよ
消費税も払ってるしさ
安倍が政治家辞めてくれたら紐は緩めようと思うが今は無理
全国民に2000万貯めろと言いながら財布の紐も開けろって言ってるからな矛盾してるんだわ
安倍晋三は経済音痴
ちょっと前まで楽観派(?)が
「日銀バズーカ来たあ!」とか騒いでたけど
あれは、禁じ手だったのかな
>>578
普通に考えてて中央銀行が株価売ってやべえから >>578
あれは黒田にとってダメな成功体験だったな もう低金利も限界だし、何れ利上げ方向に行くわけですよ
安倍晋三政権と日銀黒田の後始末でさあ
バブル崩壊よりやばいよねコレ
株価維持に年金基金と日銀が買い支えてるだけの見せ掛けの好景気
実体経済はボロボロです
いつバブル弾けるかが楽しみw
>>559
いや観光に力入れてたし手近でしかも人数多く見込める中韓誘致は事実だろ
観光事業の話だぞ? 税金下げたから金使えってんならまだわかるんだが、税金上げといて金使えってんだから何言ってんだこのバカはとしか思えない。たぶん安倍ちゃんは自分がなにを言ってるのかほんとはよくわかってないんだと思う。
>>584
会社にいる無能上司みたいだよな。指示通りやりたくない。 給料は上がらず
ボーナスは下がる
マジです
〇〇ストア
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
元々金持ちだった人だけが得した日本。庶民はなんの恩恵も受けられず広がる格差。
何とかしろ野党。
トリクルアップの泥棒国家
安倍を支持するのは
あたかも欧米列強に屈した
アジア植民地のようだ
野党が一切候補を出さなければ
自民党は分裂する
今の自民党を維持しているのは無能野党
>>588
高速無料や子ども手当の時のノリで消費税下げるって言えば少しは勝てるのにな。 >>581
金利が上がると、不況になる危険性があるからね。 >>584
他の人も書いてるけど
「アベノミクスは成功したはず!!!」
「増税しても、将来への不安が無くなれば金使うだろ?」
「国民が間違っている」
くらい思ってるかなあ?
それとも、ソンタクで指標を粉飾しすぎて
政権が自縛状態なのかなあ >>578
異次元の金融緩和は、政策を行う前の段階で既に限界を達していたからね。
だから、やってはいけない政策だった。
そして、異次元の金融緩和をやったために、後に日本国民に負担や被害が及ぶ危険性が高い。
なので、異次元まで金融緩和は直ちに辞めて『出口戦略をして行ったほうが良い』。
出口に向かうほど、後の国民の負担や被害を小さくなるので。
*出口戦略とは、日銀が保有する国債や株の資産を減らしていくこと。
日本は異次元の金融緩和をやり過ぎたので、出口戦略が長期化する。そのため、リスクが高くなってしまっている。 高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
正義のミカタ。藤井氏からMMT本をいただく。その場で数式タイポを指摘。数式校正は不十分だが心意気はよし。
11/7参財金で、渡辺議員がB/Cの割引率4%の問題を指摘したら国交省は検討するといった。これをまともにするだけで建設国債は6→25兆円になる。そっちの方がMMTより実践的と言っておいた
https://pbs.twimg.com/media/EI5pLjLVUAA3nFz?format=jpg
MMT。藤井氏はMMTの数式表現についてオレがリフレで言ってきたものと同じというので批判するつもりはない。
ただし、現在の過小公共投資問題の解決には関係ないと思う。これは国土交通省がB/Cの割引率4%を15年も見直さなかったという怠慢が根本問題。見直せばMMTなしでも建設国債は6→25兆円にできる
午後2:08 2019年11月9日
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む
減少し続ける家計消費
家計の賃金があまり増えないうえに、税や社会保険料などの
「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は
賃金以上に減少しています。
それから、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。
この状況のままだと消費は下がる一方です。
・民主党以前=デフレ時代
どんどん下がる名目賃金
どんどん下がる実質賃金
物価指数以上に名目賃金が下落
=貧困増やして得る実質上昇
・アベノミクス以降
どんどん上がる名目賃金
ほとんど下がらない実質賃金
名目と物価指数がほぼ同等に上昇
>>599
政府「増税前の駆け込み需要がなかったから増税後の落ち込みもない」
アベノミクス失敗の考察
なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
日銀総裁の語る理論は、そもそも間違いだった
日銀は2%のインフレ率を達成して目標を実現すると約束したが、
達成時期を6度延期したあげく、とうとう文言を削除した。
黒田氏は「自己実現する予言」というペテン的魔法を信じているのか。
人々と企業がインフレ率が2%に到達すると本当に思うように仕向ければ、
人や会社はそれが実現するかのように行動する、と考えてる。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、
企業は人を増やして賃金をより多く払うようになるという暴論だ。
このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、
人々はインフレを予想すると消費を控えることを示している。
なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを
正しく予測するからである。だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ。
生活弱者だけが、
購入出来る金券を、
一般人にも開放したら?
政治家は右も左もサイコパスに見えるな
経団連も同類だしこの国は異常者に支配されてんだな
消費活性化するには、
JCJKの売春をOKにすればいいのでは?
格差の是正にもなる。
若い頃就職してた会社の人は見る目ないな
営業畑でいけたよこの人
そのままサラリーマンやっててほしかった
Amazonのセールで色々買ったから、俺は消費に貢献したよ。
VRのゴーグルを買ったしな。
あと椅子も新調したし、ハンコンも買った。
ゲームソフトだって、Steamで何本も買っているから、結構お金使ってると思う。
どうよ!
>>268
最初からそれが狙い
ガス抜きで8とか言い出しただけ Amazonで買うと、消費税があまり気にならないんだよね。
普段からタイムセールを気にして、いつも安く買っているんだけど、俺は消費税に貢献していると思う。
増税しておいて何言ってんだこいつ
馬鹿じゃねえの
憲法改正も賛成だったけど反対に回ることにしたわ
1
すみません何を言っているのかちょっと意味がわかりません
ぜひ自民党の党員や関係者の方々にはがんばっていただきたい。
あと反自民党の方々は自民党関係者から略奪して消費に貢献してあげよう。
■ 日銀の責任論 実質賃金マイナス不況の元凶
アベノミクス失敗、国債市場が空虚化
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声
国債市場の機能障害という副作用が一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割を保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと
「実質的には誰も取引に参加していない。 もはや市場ではない」と言う。
お前らもAmazonで買え。
中国製品が安くて物欲が抑えられないよ。
>>31
黒豆は美味しいから買おうかな
あとは大して旨くないか、旨くても高いだけだからいらない 無能野党がNHK党ばりに「消費税を無くす!」「他の議案は最大派閥に従う!」ぐらい言えばいいのにな
買い物するときに調べる時間が長くなったわ
失敗すると痛いからな
可処分所得減らしといて使うわけ無いだろ
もう3回だぞ、おんなじバカやらかしてんのは
いい加減学習しろよ
消費増税1回につき、10年失われているのが今までの歴史
なんで回復しそうになると増税して10年失うかな…馬鹿なの?
>>1
安倍さんは日本の宝だから、日本人なら絶対に守るべきだと思うよ
安倍さんを守る事が、真の愛国者だと思う
日本人なら、北方領土の事なんて気にしてはいけない
日本人なら、安倍さんの笑顔さえあれば、多少の生活苦は我慢できるはずだ
アベノミクス不況、将来不安からライフスタイルを工夫
現役世代の中高年の収入は減少しているのに年金保険料はアップ。
負担が増えているにもかかわらず、年金の
支給開始年齢も引き上げられることが確実視され、
将来もらえるはずの年金が目減りすることは必至の情勢です。
自分たちの子ども、さらにその下の世代まで考えていくと、
老後破産リスクは今後ますます高まっていくことが予想されます。
重要なのは、お金に対する価値観を考え直してみることです。
そもそもお金がないことが本当に不幸なのか、
自ら問い直してみるといいかもしれません。
物質的に豊かな暮らしから堅実な暮らしへと、前向きに
切り替えることができれば、将来の不安はグンと減ります。
お金に対する価値観を変えることによってライフスタイルも
気持ちも大きく変化させることが可能です。
>>1
上の方でお金を留めず、じゃぶじゃぶ回せよ
中途半端な額なら貯蓄に回すだけになるから
大量にだ! 冬のボーナス50万ほど出た
10数年前ならホクホク顔で家電やPC買い換えたが
ここ10年はボーナスなど存在しないと言う意識で生活してる
今は夏冬ボーナスは7割を貯蓄に回し3割は投資に
とりあえずidecoとnisa
安倍晋三死ねや!年内に死んでくれ!清々しい気持ちで新年迎えたいんや!令和元年と共に穢れを連れて去ってくれ!安倍晋三!お前が死ねば令和は素晴らしい時代に成る!間違いない!
>>635
↑↑↑
変質者下痢安倍マンセーペクチョン
これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1
触れないで欲しい、関係がある。
安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」
【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】
在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
:.”、…’->