◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ローソン】見切り販売推奨へ 食品ロス減、利益増狙う ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577418384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/12/27(金) 12:46:24.65ID:Fhtem21p9
コンビニ大手ローソンは、消費期限の迫った弁当やおにぎりなどを値引く「見切り販売」を加盟店に勧めていく方針を明らかにした。食品ロスを減らし、その負担が重荷になっている店の利益増も狙う。店を指導する本部社員の評価方法を来年3月から改め、見切りの普及を図る。

 竹増貞信社長が朝日新聞の取材に明らかにした。「廃棄して店の負担になっていたものが売れることで、ダブルで加盟店利益が上がる」と話す。

 ローソンはこれまでも見切り販売を禁止してはこなかったが、実施は国内約1万5千店の1割ほどとみられる。ブランド力に響くことへの懸念が一因とみる。

 一方、見切り販売に成功する店も出てきた。「環境問題に取り組む」と掲示したり見切り品を丁寧に陳列したりするなどし、食品ロスを減らすことで利益を増やしているという。本部は今後、こうした成功例をほかの店とも共有する。

 店を指導する本部社員が店に対し値引き販売を積極的に勧めるよう、社員の評価方法を変える。

 フランチャイズ契約では、本部…残り:471文字/全文:890文字

2019年12月27日08時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMDV4GKDMDVULFA00R.html
【ローソン】見切り販売推奨へ 食品ロス減、利益増狙う ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:49:23.11ID:M+qZaxRe0
>>1
在庫状況をライブ配信すれば、散歩がてら買いに行く人が増えるのだろうか

3通りすがりの一言主2019/12/27(金) 12:50:15.46ID:+tdunoUI0
スーパーなんてとっくの昔にやってんのに。

4名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:51:06.06ID:wnSbFfff0
売り上げが減っても収益が上がる

5名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:52:36.29ID:Skx8E3NA0
過剰仕入れも辞めないと無理じゃね

6名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:53:28.64ID:Skx8E3NA0
>>2
それできれば
過密出店地域が廃棄前提で仕入れないでも
回しやすくもなりそうだな

7名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:53:44.87ID:1A8PkYLn0
半額とかじゃなくてポイント付けますとかほざいてなかったか?

8名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:55:44.76ID:6g9OC7kU0
恵方巻

9名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:57:57.76ID:XA4xG6c80
店員が商品いじるたびに購入する客の邪魔するシステム何とかならないのか
飲料みたく裏から回るようにしたほうがいいんじゃね惣菜だけ

10名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:58:24.77ID:O2p+ft0T0
安さを選ぶならスーパーだしな

11名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:59:53.42ID:XA4xG6c80
ひどい店だと店員暇つぶしで1日中商品の前だし作業やってるからな

商品なんて一度並べたらほっとけ
狭いんだから商品の前に店員立つな触るな

12名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:00:13.12ID:T9Uq9LKh0
ローソンつうのは名字?だか名前?らしいが日本で言ったら
高橋さんとか斎藤さんとか芳雄さんとか孝江さんよりはマイナーだよな??

13名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:06:05.45ID:gwCpOznm0
セーブオンの方に近づくのか

14名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:08:48.20ID:MztTslu10
そんなことしたら、店長の一家が飢え死にするんじゃないの?

15名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:12:23.72ID:HNZgYraH0
>>1
自分がいつも定価で買ってる商品を
後の時間では半額で買ってる奴が居ると思ったら
二度と買いたく無くなるなぁ

16名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:12:36.28ID:i8cGK4lV0
半額じゃないと(´・ω・`)

17名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:15:31.41ID:HNZgYraH0
そして値引き商品しか買わない
乞食ばかりが集まる店になる

18名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:19:39.54ID:2PBY1c5q0
うまくやれれば利益増もありえるけど
諸刃の剣でもある

その前に店舗間の調整や移動はうまくやれてんの?

19名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:22:11.66ID:v0YklzrU0
>>17
スーパー先輩には勝てないから
値引き率の低いだろうコンビニにはガチ乞食は来ない

20名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:22:36.17ID:Auqt0xL20
どんどんやれ

21名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:24:40.44ID:9SkmEa5L0
>>1
見切り販売をするとどうブランド力に響くと思われていたの?

22名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:30:04.38ID:M/HjRuni0
元値で買うのがアホらしくなって、値下げしないと買わなくなる

23名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:44:54.21ID:GMNavd4u0
>>22
そういう客は殆どいないって確証があるから実施するんだろうに
目の前のローソンは3割引きやってるがタイミングが読めないからスーパーより狙えない

24名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:46:21.12ID:Ez1DYv6c0
ブラックセブンだけ取り残されていくな

25名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:54:55.45ID:rTHT1fJG0
言うても天気とかイベントとか
特別な要素が無いと、そうむやみに
売れ残らんのとちゃう?

26名無しさん@1周年2019/12/27(金) 13:58:11.33ID:JM4qSxK80
ここ10年くらいコンビニで弁当とかおにぎりとか買ってないなぁ
オーケーが近くにできたからかもしれないけど、コンビニ弁当って
めっちゃ体に悪そう

27名無しさん@1周年2019/12/27(金) 14:40:41.94ID:sreP2Jfh0
LOSSON(ロス損)に社名変更

28名無しさん@1周年2019/12/27(金) 14:54:56.67ID:M+qZaxRe0
>>6
POSのデータから在庫状況をネットに上げても良かったのかもしれない

29名無しさん@1周年2019/12/27(金) 14:55:23.77ID:M+qZaxRe0
>>15
その理論だと、スーパーの総菜は売れないのかもしれない

30名無しさん@1周年2019/12/27(金) 15:33:22.03ID:45VojOca0
近所のローソンはパンやシュークリーム・ケーキを毎日見切り販売してる
最低発注単位とかで縛られてて仕入れの調整できかいのかな

31名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:04:33.83ID:8YeCvCMc0
>>5
ホントはそうすべきだね

32名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:23:48.43ID:3hNzOsbm0
>>29
スーパーでは
値引きになる不人気品を覚えといて
それは買わないようにしてる

ただ奴等が必死で争奪戦になる商品は
値引きになる前に奴等の目の前で俺がかっさらって買うw

33名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:25:25.54ID:vYPARun40
時間近くになるとカゴキープが湧いてくるの?

34名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:36:11.57ID:9Gg41RXT0
政商・新浪 剛史がかつて社長やってただけあって変わり身は早いな
一方セブンイレブンは絶賛沈没中

35名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:38:49.68ID:lNiLWEGz0
>>12
エディ・ローソンのスポンサーにampmが付いたことがあったな

36名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:45:34.04ID:CUlrIpoX0
>>33
まともなスーパーでは手に持った奴には貼らない
前に中国人グループが大量にカゴに海老入れて
時間待ちしてたから
動画撮影して店長に見せたら
その店でもキープには貼らなくなった

37名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:46:46.14ID:GxTjjQMq0
半額弁当まだー?

38名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:20:11.01ID:mDISe5820
普通にカツサンドとか弁当割引してるけど

39名無しさん@1周年2019/12/27(金) 18:16:18.24ID:hxC1wyTJ0
コンビニの弁当には特段に好みも何も無いので
すぐ食べるのを買いに行って目の前に安いのがあるのならそれにする
その程度の使い方ができればいいわ

40名無しさん@1周年2019/12/27(金) 18:26:55.68ID:LJTZzsju0
本当にフットワークが重すぎるな
普段どんな仕事してるんだ

41名無しさん@1周年2019/12/28(土) 06:14:09.25ID:NhLeWNR70
もうローソンは終わってるんじゃないかい?
値引きして利益増えるんだったら最初からその値段で売れよw
ローソン「ぼったくるのちょい控えます」てかw
もうコンビニは行かね

42名無しさん@1周年2019/12/28(土) 06:16:23.02ID:3BqfYECh0
半値にしないと買わんぞ

43名無しさん@1周年2019/12/28(土) 06:34:14.70ID:6OKHHBb10
消費期限じゃなくて賞味期限だろ
そして見切り販売の有無ではなく、強制的に店の負担で弁当を仕入れさせるのが問題なんだよ
本部が廃棄分負担するなら誰も困らん
店に大量発注させた時点で原価分の本部利益確定
商品が売れたら売上げの殆どを吸い上げてさらに利益増
商品が売れないとしても、原価補償は無いので店の丸損で本部だけ利益
見切り云々じゃ無くてここだっての


lud20221020225444
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577418384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ローソン】見切り販売推奨へ 食品ロス減、利益増狙う ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コンビニ】セブンイレブン、全店にセルフレジ導入 ローソンは見切り販売を推奨 各社負担軽減模索
【コンビニ】セブンイレブン、全店にセルフレジ導入 ローソンは見切り販売を推奨 各社負担軽減模索 ★2
【コロナ】ドライブスルーで野菜販売 感染リスク、食品ロス減らせ―東京
JR東日本「エキナカで売れ残った商品は毎日、従業員に販売する」食品ロス減へ [和三盆★]
コンビニ弁当悲鳴、弁当がさっぱり売れず見切り販売もできない、誰がコンビニ弁当を○すの?(⊃д⊂)( ☆∀☆)弁当が売れないぞー [無断転載禁止]
【もったいない】賞味期限切れ食品を「20円」で販売 食品ロスの究極対策とは
【もったいない】賞味期限切れ食品を「20円」で販売 食品ロスの究極対策とは
【コンビニ】販売期限の迫った弁当やおにぎりの実質的な値引き 購入客にポイントを数%還元 食品ロス削減
見切り販売している店を教えて
セブンイレブンに排除措置命令=見切り販売で制限
【訴訟】セブンイレブンの敗訴確定 加盟店の「見切り販売」を妨害した問題で
【国際】米ダンキン脱「ドーナツ」 コーヒー強化、収益増狙う……日本では1998年に販売不振で撤退
【食品】味の素、2月出荷分から賞味期限を「年月日」から「年月」に変更 廃棄ロス減狙う
食品ロス削減 ファミマがレンジおでん販売開始 レジ横鍋に代わり
賞味期限表示、月単位に変更する企業続々…「食品ロス」削減狙う(読売) [蚤の市★]
【コンビニ】クリスマスケーキ 予約販売のみに ファミマ 食品ロス削減
【悲報】任天堂株価ナイアガラで年初来安値を更新 米国でのスイッチの販売が振るわず海外投資家見切り
【食品ロス】販売期限1日延長、食品ロス1割減…京都市のスーパーで実験
【食品ロス】減らせ「恵方巻き」の廃棄 予約制、半分サイズ販売拡充へ /兵庫
【食品ロス削減】賞味期限近い飲料や菓子を自販機で安く販売…ネスレ日本 オフィスビルで1〜5割安く [どこさ★]
【イスカンダルの豆腐屋】過剰在庫減へ東京都が食品ロス削減の実証実験 AIが気象情報や販売データなどを学習し需要予測と自動発注 [水星虫★]
【社会】玉が入りやすいようにクギ曲げた、パチンコ店店長書類送検「集客して利益増やすため」 京都府警、風営法違反容疑
【景況】 安倍の実、またまた実る!!日本企業、今年度も来年度も連続で10%以上経常利益増になるとのこと コレはトルクルダウン待ったナシ
食品ロス減へ大型ケーキ予約のみ
雑談 食品ロス
【北海道】すぐ食べるなら手前から取って 函館市とコープさっぽろ、食品ロス減へ啓発 ★2 [少考さん★]
【岩下食品】『岩下の新生姜』Tシャツが商品化 豊富なサイズ展開で11月11日より販売
【フードロス】食品ロス、17年度は最少に 食品産業が7%減
【大阪】みんなで考える食品ロス削減 食の都・大阪でおいしく食べきろう@空中庭園
どんな時に食べ物を捨てますか? 食品ロス、半分は家庭 [無断転載禁止]©bbspink.com
【経済】金沢ブルワリー、廃棄パンからビール 食品ロス削減 [朝一から閉店までφ★]
【フードシェア】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲット! 食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始
賞味期限切れ前の備蓄クラッカー10万食分、無料配布へ 食品ロス防ぐ「もったいない精神」
【フードシェア】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲット! 食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始★3
コンビニ1店舗当たりの廃棄ロスは年間468万円。1日のおにぎりの廃棄は平均18・9個 総菜や弁当の消費期限延長に本腰 食品ロス削減図る [水星虫★]
【フードシェア】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲット! 食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始★4
【通販】アマゾン、コンビニ事業に参入へ 食品販売拡充 [無断転載禁止]
【EC】アリババ、実店舗網を拡大 食品スーパー、ネット販売と融合
「なにわの潮ラーメン」 “未利用魚”使ったカップ麺 エースコックが大阪府とタッグ組み開発 食品ロス削減へ (PR) [少考さん★]
【ロシア】食べ物が「大当たり」! 食品の自動販売機から全商品が出てきた[06/15]
【コンビニエン】ポプラ、閉店前の弁当の値引き販売を推奨へ
【神様、半額シールを!】賞味期限が迫った食品を割り引きをして売り切って、とスーパーなどに協力を呼びかけ 食品ロス対策で・京都★2
もう日本のクソ女には見切りをつけた
オキニに見切りをつける時 その15 ©bbspink.com
【見切り発車で】しばき隊FC★912【店借りた】
そろそろ明治に見切りをつけないか? [無断転載禁止]
オキニに見切りをつける時 その16 [無断転載禁止]©bbspink.com
オキニに見切りをつける時 その17 [無断転載禁止]©bbspink.com
オキニに見切りをつける時 その19 [無断転載禁止]©bbspink.com
【慣れ】オキニに見切り付けたいのだけど【手抜き】 ©bbspink.com
フィンランド財務相、ベーシックインカムの実験に見切り
【車】スズキ、中国合弁解消で合意 世界最大市場に見切り
月宮みどりとかいう正しく早い見切りの付け方をした声優覚えとる?
【韓国】元慰安婦支援財団が発足=少女像問題、見切り発車[7/28]
【社会】オスプレイ、見切り発車…米軍は欠陥ないの一点張り、朝日新聞
タブブラウザ推奨委員会がドメイン販売
もうジャップソングには見切りをつけたから最近のイケてる海外ソング教えろ
ハロプロに見切りをつけて違うアイドルを応援しようと思ってるんだがおすすめある?
【仮想通貨】ビットコイン反発、投資家が仮想通貨に見切りとの懸念後退[08/16]
【韓国経済崩壊】GM、韓国に見切り 韓国で新型SUVを開発する約束を反故にし中国で開発へ
【政界再編】菅直人元首相、民進に見切りか 「脱原発党」結成に言及 
山木「アイドルなんて所詮学生時代のお遊び。適当なところで見切りつけて正業に就け。」
今回のコロナウイルスの対応で安倍政権に見切りをつけたぼんやり自民党支持者多いんじゃないか
【韓国】韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し
【食品ロス削減】.カルビー、ポテチの賞味期限延長へ
10:19:15 up 11:22, 0 users, load average: 12.03, 12.23, 11.62

in 0.41141581535339 sec @0.41141581535339@0b7 on 011400