◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★9 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578009722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/01/03(金) 09:02:02.33ID:REkh7Rol9
日本はなぜ深刻なデフレ経済に陥ったのか。なぜそこから抜け出せないのか。第一生命経済研究所の熊野英生さんが「若者の消費」の視点から考えます。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇ラーメン業界は一層厳しく?

 デフレ構造をつくる背景に「少子化・高齢化・人口減少」がある。それを示す一例として外食への支出減少がある。

 外食産業にとって20〜30代は大きな顧客である。外食への支出は2003年、金額シェアで31.3%が20〜30代であった。それが、15年後の18年には21.5%へと落ちた。実額では3.4兆円あった20〜30代の外食への支出は15年間で2.5兆円へと約9000億円も減った。26%の縮小である。

 なお、ここでの若者消費とは、世帯主が20〜30代の世帯の消費総額を指す(単身世帯を含む)。中学生・高校生など親元に同居する子供の消費は含まない。大学生も、同居を含まず、独立した世帯の20代は含むという定義になる。

 外食産業の中でも、20〜30代の消費ウエートが大きいのはラーメンである。ラーメン業界は生き残りが厳しく、3年以内に8割の事業者が潰れてしまうという人がいるくらいである。そもそも競争が激しい業界だが、若者の人口減少によって生き残りは一層厳しくなるだろう。

 ◇シニアの収入は決して多くない

 若者消費の市場が縮小するなら、シニアなど他の消費者を狙って、顧客シフトをすればよいという人もいるだろう。確かに、過去15年間でシニア市場は広がった。

 しかし、若者とシニアのどちらが所得面で恵まれているだろうか。18年の所得分布を調べると、若者の方が段然豊かである。例えば、世帯年収が500万円以上の20〜30代は全体の42%である。65歳以上の世帯では22%に過ぎない。シニアには、正社員の勤労者がほとんどおらず、年金生活者が多くを占める。65歳以上の世帯の約6割は年収350万円以下である。

 つまり、シニア層へと顧客をシフトさせていくことは、経済的に余裕の乏しい顧客へとより多くの商品・サービスを売っていくことを意味する。それがデフレ構造をつくるのだ。

 同様に、過去15年間に、顧客を若者からシフトせざるを得なかった市場はどこかを調べてみた。消費とは少し違うが、借家の市場は最も20〜30代の人への依存度が高かった。

 03年は、借家への家賃支払いの50.5%が20〜30代であった(金額シェア)18年は35.4%になっている。かつて、アパートやマンションを建てて、学生や単身者に貸すことで家賃収入を得られているというビジネスが宣伝された。今でも、節税や副収入をうたう事業者は多くいる。だが意外に知られていないのは、そうした単身者向けの市場は、過去15年間で大きく顧客(アパートなどの住人)が減少したという事実である。

 同じように、衣料品や自動車の市場でも若者が顧客層の中核から姿を消していった。若者の非正規化・低所得化もあるが、ただ顧客をシニアへシフトしても、その層の所得も低かった。

 ◇市場縮小の活路は海外しか…

 ここ数年、アニメが海外で受けているという話を聞く。大人が見ても面白く、もはや子供向けとは言えないものも多い。それが、日本文化の素晴らしさだと胸を張るのは良いことだろうが、果たしてそれだけなのか。

 むしろ、若者消費が縮小したから、海外向けに顧客をシフトさせざるを得ない面が大きかったのではないか。ゲームソフト、フィギュアなどの若者カルチャーが、秋葉原などを中心に世界へと情報発信される。これらは外食や貸家と同じように若者マーケットを失われた分、外へ展開することを余儀なくされたのだろう。

 こいのぼりや五月人形、ひな人形の事業規模もここ十数年間で著しく衰退した。日本文化の伝統を外国人に売るというビジネスになかなか展開できなかったからだ。日本文化は素晴らしいかもしれないが、そうした感情だけでは生き残ることが難しいのが現実である。

1/2(木) 9:30配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000017-mai-bus_all

★1 2020/01/02(木) 10:55:38.39
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1577984494/

2名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:02:39.78ID:zQBuxKLJ0
ものを持たない生活とかやってりゃそうなる。
可処分所得は減ってるしな。

3名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:03:50.11ID:OQu/p+FH0
若いのにスマホぽちぽちするだけの人生って虚しくないのかな?

4名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:03:53.56ID:Zpl8e0KM0
若者のせいにせず消費税やめれって

5名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:04:09.99ID:awaXvz8V0
ミニマリストが流行りらしいし

6名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:04:41.72ID:g5KvYNR00
昨日、釣具屋で2万使ってきた

7名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:05:42.49ID:FiIF46k00
消費は悪、散財はもうやめよう

8名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:06:03.91ID:Owkhr5CV0
でもソシャゲに重課金はしてるんでしょ

9名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:06:23.04ID:7LTeledE0
消費税上げて消費が拡大するのは
朝日新聞の読者だけですw

10名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:06:23.74ID:8ps4plXY0
ワイ今年で36やからもう若者ちゃうし
せやからワイが金なくて金使わんでもワイは責任ない
今の若者は金使わんからけしからん
ワイらの若い頃は金なくて金使わんかったけどお前らは使えや

11 【大吉】 【195円】 2020/01/03(金) 09:07:44.88ID:vL1c0LC40
>シニアの収入は決して多くない
若者の収入も多くないので消費縮小せざるを得ないんだよ
わかんだろ

12名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:07:45.02ID:nCiPOaAi0
老後の貯金しとかないといけないので

13名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:08:17.26ID:e33q2Fap0
働かなくても金がもらえるなら、じゃんじゃん使うよ。

14名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:08:27.82ID:zQBuxKLJ0
消費すれば10%の罰金
食い物を買えば8%の罰金

15名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:08:53.87ID:9vXLrahU0
早く解散、選挙やれよ
共産党かれいわに入れるからw

16名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:09:26.72ID:QSNYO/H/0
消費は悪!と、消費税が言っております。

17名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:09:39.15ID:awaXvz8V0
政府「ガキが甘えんな、貯蓄なんかしてねえでたくさん消費して役割果たせ」
政府「老後に金がないだ?遊んで貯蓄してねえからだよ自己責任な」

18名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:10:36.36ID:c4KpvYsU0
レミングの行進かな? ミニマリストは人口減少に至り縄文文化に至る。 選択としては、それでもいいかなとは思う・・・ 所詮、人間は動物

19名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:10:37.29ID:gEx5kzrs0
使う金も時間もありまへん

20名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:10:42.54ID:RawCCH+I0
物消費文化から情報消費文化へ移行しただけだろ。
さんざんIT革命煽ってきて、革命が現実となってきたら慌てるなよ。

21名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:10:51.11ID:fJ1lMeG00
全体の物価が2/3位になれば買うよ
今は所得に対して物価が高過ぎるから買う人が減ってるんだから

22名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:11:34.29ID:eEvs8NgQ0
政府批判逸らしの老害記事

23名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:11:45.42ID:FphdmBzH0
若者も中年もねーよ

明細見ても税金だけひかれて使う金がねーよ。
家賃光熱費の為に働いてるだけ。

24名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:12:14.34ID:KuLSoPPm0
そもそも無理な消費が必要か
低価格の中古車でも昔の車より高性能
スマホーさえあれば情報と知識は得られ
高画質のテレビは旅行に行かなくても
美しい景色を見られる
コンビニやファミレスで十分美味しい
から旅行や高級レストランも必要としない
服もメーカー主導の流行りに躍らせるのは
ナンセンス

25名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:12:42.09ID:j4A2JP6Y0
消費税を20%でも活ける。
布石

26名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:13:56.52ID:YdwVD9TM0
ほとんどの人は週休二日だしどこにも行けないし金使う時間もないだろ
一日は休みたいだろうし家のこともあるしそうすると家で買い物できる通販業界と移動中でも出来るソシャゲが流行ると

27名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:14:07.35ID:eEvs8NgQ0
>>24
ワークシェアしたら無駄な消費は要らない

競争を煽るのは競争すれば勝てる人達

28名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:14:24.39ID:zI/2yw/p0
今のアンドロイドのスマホに寿命が来たら
次はガラホに変えるわ

29名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:14:40.38ID:acJmZQ2f0
山本太郎に入れるわ

30名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:15:54.62ID:vi43G7TQ0
若者が悪いな

31名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:16:22.66ID:Nywer25K0
でも今までは若者の散財で経済が回ってたわけだから間違いでもない気がする

32名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:17:17.40ID:CpxViIGl0
消費しなくなったんじゃないだろ
浪費しなくなっただけ

昔は何十万もかかった沖縄旅行もLCC使えば数万円もかからんよな
ホテルも安く取れるし探せるし

33名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:17:17.46ID:cW9EX5Cr0
最近は煽り記事が目立つよね
若者喚起かねふぉっふぉっふぉ

34名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:17:37.38ID:XBdN51am0
今度は「若者の消費離れ」ですか。
何でもかんでも「ワカモノガー」で済ませられるんだから楽でいいね。

金持ってる奴が金回さない事と、大増税の負担してる事と、年金破綻による将来不安が最大の要因なんだが。

35名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:18:21.60ID:7P4Wc/+H0
新年からこんな暗い話題やめようぜ

36名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:18:47.51ID:xv+vXzjY0
1997年からデフレだが、
消費税5%に増税したからであって、
若者は関係ないな。
いったい何を言ってんだ?

37名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:19:17.37ID:rr3PQOo00
そりゃ〜金持ってねーもん
シンプルに生きるしかないわな
バブルを味わった奴らがみんな死んだ時に
考え方や価値観が変わる

38名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:19:26.41ID:Kbq5IPb80
デフレを論じるのになぜラーメン?

39名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:19:34.09ID:1Q7TSWuw0
昔の若者はエアコンもない4畳半のアパートに住みながら、クルマを買ってたものだ

40名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:20:34.81ID:A+5iOXJn0
三が日家ごもり

41名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:20:45.92ID:NCJRee+e0
先行きが明るい話が一つもないのに消費を抑えるのは当たり前

42名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:21:30.92ID:7P4Wc/+H0
景気は気からと偉いさんが言ってたよ
試しにアマゾンで片っ端からカートに突っ込んで買った気になってよくみろ
買わなくて良いもんばっかりだなと思えるから

43名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:22:02.44ID:yFKDUimH0
>>1
若い奴は金を使ってるぞ不動産購入もしてる

店舗が客数より増えているからだ
店舗の倒産も昨年の最高は当たり前だ

44名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:22:41.24ID:9vXLrahU0
今の若者に消費煽るのは酷

45名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:22:48.37ID:LjdgdSD50
日本で無駄遣いしてる日本人は
安倍ぐらいやろ
全部、税金だけどね

46名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:23:03.05ID:DciMtq8b0
ゴミを捨てるのに金取る自治体が悪い
そりゃみんなメルカリで処分しだすわな

47名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:23:36.16ID:zQBuxKLJ0
>>39
いまや免許すら無駄扱い。

48名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:24:08.31ID:PY6fdJSQ0
若者がなぜスマホに夢中になるか?
そら若者でも冬はスキーに行ったり夏は車で海に行ったり
したいんだよ、
でも金が無いから車も買えない、だからスマホに夢中になる
昔の娯楽は兎に角金がかかったからね
今の若者には金が無い

49名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:25:03.51ID:7bDXjluA0
>>46
だよね
狭いマンションがますます狭くならないように、物は極力買わない。必要最小限でいいや。
金は場所とらない。迷ったら買わないで貯金

50名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:25:34.99ID:KmlV05El0
消費する前に増収だろ。30年昇給なしやぞ。

51名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:25:38.04ID:v5NmqkUr0
MMTで財政出動拡大が必要

貨幣とは発行者の負債である。(信用貨幣論)
貸出しをすると預金が生まれる。(万年筆マネー)
税は貨幣を動かす。(租税貨幣論)
税は財源ではない。(スペンディング・ファースト)
誰かの負債は誰かの資産、誰かの赤字は誰かの黒字である(SFCモデル)

これは、現在の貨幣の在り方をありのままに示しただけ
税を財源とせず、もっと財政出動すればいいのだ

52名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:25:49.69ID:YszdJ0cf0
バカちん安倍のせいだろ

53名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:26:17.12ID:DciMtq8b0
>>33
経済誌のウェブ版とかヤフーニュースの個人の感想記事とか
ページビュー目的で刺激的な題名つける悪癖が蔓延してしまった
今じゃ無断転載まとめブログと変わらない

54名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:26:42.33ID:ZW5Rur320
よくよく考えると、車の免許<ネット環境だよなー
免許なんか原付だけあればいいし、車が必要ない地域に住めばいいんだからな。

55名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:26:46.66ID:qEpRpp6Z0
今の若い奴らは投げ銭に使ってるだろw

56名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:27:07.91ID:zQBuxKLJ0
>>50
税金や社会保険料は上がりっぱなし。
国民負担率が平成元年には25%程度だったのが、今は42.5%(2019)
江戸時代の四公六民を超えた。

57名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:27:38.01ID:YszdJ0cf0
消費税税上げれば血管が詰まって血流が悪くなる
金の流れが滞る

58名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:28:02.89ID:7bDXjluA0
暇潰しはYouTube
文庫本はブックオフ110円コーナーか
ネット青空文庫無料
エロはXvideoで無料無修正
金を使う先がない

59名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:29:29.18ID:SNBC6b0c0
子は宝と嘘八百を吹聴しながら
魔の2歳期に無駄遣いするなと怒鳴り
他所は他所!家は家!とはぐらかし
成人したら少ない報酬で雇い
お前らが金を使わないのが悪い!金は天下の回り物!とアクロバティック論法をぶち上げる
土人国ですか?いいえ日本です

60名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:29:30.95ID:nkwqXuyF0
若者が金使いたいと思う価値があるものが無いだけ。
東京一極型の経済構造に限界が来ている。
地方創世こそ日本の未来を明るいものにする唯一の鍵。

61名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:29:48.88ID:3FagH2Ey0
意地でも若者にお金はやらん!年200万もあれば死にはせんだろ!高齢者や団塊バブルの高賃金労働者への配分が優先だからな!

デフレは若者が消費しないのがわるい!

脳みそ腐ってるだろ、、、

62名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:30:30.25ID:czJcXM5r0
>>35
新年だからこそやるんだよ

63名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:30:47.98ID:7bDXjluA0
>>39
バブルの頃の日産スポーツカーみんな
かっこ良かった

64名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:31:37.79ID:3Z+DwmEs0
>>48
昔の男はマムコを見るために、女とヤるために車買ったりスキーや海に行ってた。
今は目の前の箱でマムコをただで簡単に見れる時代になった。

65名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:31:44.14ID:x1wInisO0
アベ「おまえら消費したな。1割罰金や」

66名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:32:20.25ID:Mz57HaFg0
物が溢れすぎてる
製造業を縮小していけばバランスとれるよ
リストラされた社員はサービス業にまわってもらおう

67名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:32:34.78ID:zQBuxKLJ0
>>60
その地方早世もコンサルの食い物にされ、地方公務員どもの旧習踏襲で全部駄目になってるな。

68名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:32:36.43ID:BtsusQZ40
昔も今も若者がそれほど裕福では無かったが、昔はその後に賃金が上がって行く期待が持てたからね。
ローン組んでも問題無かったし、それこそ貯蓄なんか考えなくても何とか成ったから使えた。
それらの期待を全て無くしてしまえば、そらそうなるわな。

69名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:33:14.28ID:0/IpmpFH0
ラーメン屋は数多過ぎ。
美味しい店は少ないが。

70名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:33:29.61ID:kVMvoyQz0
若者ではないが
食料品以外故障しなければ大型商品は廃棄にもこまる
で、買い控えが続く

71名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:35:22.18ID:uGDvs4O20
年金のゴールが、55歳、60歳、65歳、70歳、75歳と動く中、

今後は100歳になりそうなのに、消費しろとかw。

ゴールポストを一番動かしてのは、日本政府ではw。

72名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:36:00.72ID:DHquD6Dr0
質素倹約だろ

73名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:37:11.39ID:czJcXM5r0
>>60
あっても手出しできないので興味がないふりをするしかない

74名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:37:21.26ID:Gw6napuo0
そりゃみんなスマホ見てるだけだから。
生きること=スマホを見ること
みたいになってる。若者だけではないが

75名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:37:52.71ID:PY6fdJSQ0
金はあるけど欲しいものがあまり無くなったな
使えば消費税10%だろ?
買い物が楽しく無いんだよ
使わない金は幾らあっても意味無いしね
もう株で稼いでも嬉しくないから株もしばらく止めてる
消費税、これの消費意欲減退効果はマジすげーよ、
消費税で幾ら損するって計算すると
欲しかったもんがアッと言う間に欲しくなくなるんだもんなw

76名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:37:57.14ID:CpxViIGl0
昔の国家予算なんて45兆くらいだったろ
今じゃ100兆予算
そもそもここがおかしい
給料倍にならないといけない

人数少ない分3倍が妥当

77名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:38:33.03ID:W9QaN7DD0
>>59
うまいなあ。

78名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:38:56.89ID:EN7278Zm0
消費税が諸悪w
消費したら税金取られるとか
冷え込んで当たり前
まあ当たり前の常識だなwww
草しか生えん

79名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:39:12.30ID:7bDXjluA0
>>70
コンビニでゴミ処理券を買い、
役所のサイトでゴミ処理セクションを
探して電話して、指定日にゴミ出し。
めんどくさい。
もう普通ゴミで無料処分できないものは
極力買わない

80名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:39:29.03ID:czJcXM5r0
>>71
年金って肉体の限界きて働けなくなるまで生き延びてしまった
長寿という病にかかった人を救済するためのもの

それを早くに配ったら行き詰まるよ

81名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:40:02.61ID:l+/fbAfA0
高齢者世帯の所得が少ないって、そりゃそうだろ。給与を得ている人が少ないのだから。
でも、資産は多いのでは?所得だけでシニア世代が貧しいと判断してはいけない。

82名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:40:08.82ID:tgmOGy280
今日も暖房器具を一つも使わずに過ごすよ

83名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:40:59.61ID:TfCXFwAa0
月収18万〜25万から社会保険引かれてさ
尚且つ消費税だのなんだので
普通に働いて手元に運十万円も毎月残る奴
なんか殆ど居ないだろ?

84名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:41:09.21ID:r55cGEc90
支払いに見合うほどのモノと認めてないんだろ

85名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:41:23.60ID:3FagH2Ey0
団塊バブルを支えるために半分以下の給料で3倍働け!
若者らしく団塊バブルの2倍消費しろ!
既得権は万全の体制で押さえてあり9割9分破滅するが若者はもっと起業しろ!
少子化もデフレも若者がやる気が無いせい!若者を駆逐せよ!

86名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:41:56.26ID:DmBR4her0
もう子は負債でしかないからな

87名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:41:56.43ID:7LKRpiIz0
国民1人1人に均等払いのばら撒きを実施して
いくらくらいばら撒いたら過去の水準に達するのか?
過去の水準+10%超えできるのか?
本当にシンプルに議論した方がいいぞ。

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★9 ->画像>6枚

はっきり言って仮に
国民1人1人に毎月1万円のベーシックインカム(財源12兆円)ばら撒いたとしても
90年当時の水準に達するのは無理と思えるし。
90年当時+10%超えを目標にするならそれこそ
国民1人1人に毎月2万円のベーシックインカム(財源24兆円)ばら撒いたとしても
3〜10年はかかる予感がするから 現在ほんとうに想像を絶するデフレなんだと思う。

88名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:41:58.87ID:5j6pVYN40
次の世代の若者に期待しとけ
歴史を繰り返すだろうけど

89名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:42:26.43ID:fBC8ly8q0
>>1
別に減っていいじゃん

外食やってるDQNどもが介護とかに移ればいいだけ

それが自然な経済の流れ

90名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:42:27.12ID:zJpgWfj80
若者はスマホゲーやパチンコに忙しいからな

91名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:42:34.26ID:PY6fdJSQ0
>>82
なんかこういうのみょーに楽しいよね?
節約して得した気分になれる
金は貯まる一方だがねw

92名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:43:06.00ID:1zmFSi1K0
若者と言うより、原因が低賃金なのは明白。
日本は一部製造業等を除いて、無駄が多すぎ人も多すぎ。
合理化すれば賃金2倍とは言わなくとも1.5倍にすぐできる。
自分も営業で予算6億強持っているが、毎日客先訪問してもしょうがないし時間を持て余している。
そのくせ、下らない資料作成が多すぎる。

93 【ニダー】 【184円】 !2020/01/03(金) 09:43:09.44ID:NMd3l3O/0
>>1
欲しがりません勝つまではに見えた。
まるで戦前じゃないか。

94名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:44:48.08ID:foIZ/M1s0
いまの世代が苦しい分、幸せに往生した世代があると信じたい
故人の笑顔を守ったのだ

95名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:45:00.29ID:dv5xE3uP0
経団連のジジイが搾取してんだからしょうがない

96名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:48:54.48ID:50VGCkII0
ここ最近、冷凍ラーメンが美味くなってるからだよ。
スープも麺もなかなか出来てるし家にストックできるのが良いね。
今日のように引きこもってる日の昼飯とか夜食とか便利。

97名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:49:01.78ID:PY6fdJSQ0
物買う時はキチンと幾ら税金で損するか計算した方がいいよ
その損を飲める程本当に必要で欲しい物か?
そう考えると結構要らない物も多いしね
節約生活にはいいw

98名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:50:19.12ID:ZAO13Yfn0
手に入る金が縮小したら使う金も縮小するだろ?毎日新聞社はそんなこともわからないのか?

99名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:52:18.60ID:Iqwf6L6a0
若者じゃないけど、40になって全く欲しいものが無くなった。
服は全てユニクロの同じものしか持ってないし、車も軽の中古で充分。
外食はたまにだけど吉野家で事足りるし。

100名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:52:40.19ID:l+/fbAfA0
社会保険料が高すぎるのが問題かな。
消費税を増税してでも、社会保険料は大幅に下げるべき。
国民年金保険料は廃止、厚生年金保険料も減額。

健康保険料も下げるべきで、その代わりに高齢者負担を1割とかぬるいことを言ってないで増やす。ただし、今と同じく高額療養費については保険で賄う。
子どもの医療費も、ゼロにすることは避ける。モラルハザードが起きるので。

厚生年金保険料や健康保険料の減額は、使用者側の負担も減らせる。しかも、雇っている人の数や給与に応じた減額なので、簡単にいえば労働者をたくさん雇ってれば減額も大きくなる。(雇いやすい、とも言える)

国民年金保険料の廃止は徴収義務の廃止でもあり、無駄コストはなくなる。

低所得者の負担は上がりうるので、それに対するセーフティネットは準備する。

101名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:53:45.41ID:GqdkBmQB0
あほか
今年JRAだけで100万以上つかっとるわ

102名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:53:50.11ID:RMkl0CZD0
消費するたびに10%の罰金が課せられます

103名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:54:22.52ID:9mCc2DLw0
会社にたいして仕事しないくせに年収1000万円クラスの役立たずがゴロゴロいるのが原因
50代のバブル世代をリストラすべき

104名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:54:30.96ID:HtR8Kg6I0
>>1
デフレの定義

2年連続で物価下落 ← ここ数年は連続で下落していない
GDPデフレーターが1未満 ← 現在は1以上

現在はデフレではない。

105名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:54:46.21ID:Qmdi2cn70
そもそも若者が少ない
働き方改革とやらで残業しなくなったし
若者はそんなに金持ってないだろう

106名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:54:48.95ID:PY6fdJSQ0
他の税金で消費税これが最悪の悪税
買い物意欲を削ぐ
消費で成り立つ経済にこんな税金で今の税率は
あり得ない
消費低迷は当然の結果

107名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:54:51.94ID:9lOQXwHi0
かつては金や銀など金属の「希少性」がお金に価値を持たせていた
今は各国が紙幣を刷りまくるのでお金の希少性が薄まりその価値も薄まった
貨幣が記号化して差異的な「情報」の一種にすぎないものへと変質したわけだ
現在的な「価値」は情報の希少性にあると考えられる
今の人々は希少な情報(新しい価値)を所有しようと頑張っている
スマホばかりいじっている貧乏な若者の消費縮小もそういう中の現象のひとつ

108名無しさん@1周年2020/01/03(金) 09:55:00.87ID:7bDXjluA0
>>96
冷凍スパゲッティーも美味くなった。
有名メーカーのが西友なら二袋で
400円しない。モチモチパスタ。
スープを排水口に捨てなくて済むのは
助かる


lud20200103095534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578009722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★9 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★8
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★7
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★2
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★6
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★5
【話題】「若者消費の縮小」が日本のデフレを加速させている ★3
日本の個人消費、天候不順のせいでまた減少 天候悪化で内需も減少しデフレ加速へ
【経済】日本の景気「拡大」が6割、企業トップが回答 感染縮小で消費上向き [首都圏の虎★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★3 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★5 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★2 [ボラえもん★]
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★4 [ボラえもん★]
【経済】日本の若者の消費離れ…給与頭打ちで広がる不安感 ★2
【経済】日本の若者の消費離れ…給与頭打ちで広がる不安感 ★3
【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 ★3 [ボラえもん★]
【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 [ボラえもん★]
【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 ★2 [ボラえもん★]
【中央日報】日本の若者に3次韓流…「グルメ、化粧品など消費が特徴」=日本メディア[1/22]
【中央日報】日本の若者に3次韓流…「グルメ、化粧品など消費が特徴」=日本メディア[1/22]★5
【話題】都立高「制服化」の波に懸念の声 「大人が若者を思考停止させている」「日本社会の保守化と関係している」
【話題】都立高「制服化」の波に懸念の声 「大人が若者を思考停止させている」「日本社会の保守化と関係している」★3
【話題】都立高「制服化」の波に懸念の声 「大人が若者を思考停止させている」「日本社会の保守化と関係している」★2
【話題】都立高「制服化」の波に懸念の声 「大人が若者を思考停止させている」「日本社会の保守化と関係している」★4
【日本も続け!!】消費税廃止を実現したマレーシアのマハティール首相94歳−若者が支持
【日本も続け!!】消費税廃止を実現したマレーシアのマハティール首相95歳−若者が支持 ★2
×日本人は貧しくなった○日本人はケチになった 昔は年収200万円の若者も借金して消費しまくってたぞ
内田樹「日本人は似たような若者を一堂に集めて優劣を格付けする後味の悪い物語を娯楽として消費するようになった」 [無断転載禁止]
加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」若者向けへ打開策 [煮卵オンザライス★]
【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がバージン 海外視聴者から様々な反響
加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」若者向けへ打開策★2 [煮卵オンザライス★]
【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がヴァージン 海外視聴者から様々な反響★2
【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がヴァージン 海外視聴者から様々な反響★3
【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がヴァージン 海外視聴者から様々な反響★4
【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がヴァージン 海外視聴者から様々な反響★5
【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜4
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★3
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★4
【話題の動画】日本版「若者よ、選挙に行かないで」が登場!
消費税10%狂気の安倍大増税でデフレ日本終了が予定されているんだがどうすんの?
若者の消費がどんどん増えていると話題に。金の若者離れとは何だったのか?
小泉進次郎氏「日本の脱炭素は『休憩』していないか。ウクライナ危機の今こそ、脱炭素を加速させるべきだ。」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】「若者の日本酒離れ」が止まらない…日本酒は敷居が高く、古臭いイメージを持たれている [ボラえもん★]
【社会】「若者の日本酒離れ」が止まらない…日本酒は敷居が高く、古臭いイメージを持たれている ★3 [ボラえもん★]
【社会】「若者のセックス離れ」が日本やイギリスに続きアメリカでも深刻だと判明「18歳から24歳の男性の3人に1人は1年以上していない」 [かわる★]
【ノーベル賞級作家】村上春樹さんフランスの若者と対話「なぜ小説を書いているのか分からないが日本の戦争の歴史はできるだけ盛り込む」
【デフレ】欧米と比較して異様に低い日本の消費者物価指数 日銀異次元緩和でも物価上がらず ★4 [ボラえもん★]
日本の消費税の増税分が何に使われるかを、一枚で表してる画像が話題に!! 
【話題/マスコミ】視聴率低下、若者離れ―転換期迎える日本のテレビ局
【話題】立憲民主党副代表「日本の若者には中国にきて歴史を真剣に学んでもらいたい」
【話題/マスコミ】視聴率低下、若者離れ―転換期迎える日本のテレビ局★3
【財政】日本の消費増税「デフレ招く」、財政赤字膨張にひるむな 異端の「現代金融理論(MMT)」旗振り役ケルトン米教授
【財政】日本の消費増税「デフレ招く」、財政赤字膨張にひるむな 異端の「現代金融理論(MMT)」旗振り役ケルトン米教授★2
日本の教授が分析した韓国の若者の特徴が的確過ぎると話題にwwwwwwwww
【話題】中国人漫画家が反安保デモ前で風刺画を掲げる「共産党の『統戦』とそっくり。紅衛兵だ」「日本の若者がSEALDsに騙さるのが心配」
安倍首相「景気は緩やかに回復している。消費税10%で更に景気回復を加速させる」
食費などの生活費を削って高級時計や高級バッグを買う「メリハリ消費」が日本人の間で流行っているらしい
予想より10年早い? 新型コロナで日本の「少子化」が急激に加速している衝撃の事実 ★3 [首都圏の虎★]
予想より10年早い? 新型コロナで日本の「少子化」が急激に加速している衝撃の事実 ★2 [首都圏の虎★]
予想より10年早い? 新型コロナで日本の「少子化」が急激に加速している衝撃の事実 ★4 [首都圏の虎★]
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから★2
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから★4
CNN「日本が韓国との貿易戦争を加速させてる」。日本が悪いみたいに書かれる
11:09:10 up 4 days, 20:17, 3 users, load average: 7.25, 9.53, 9.06

in 0.3645031452179 sec @0.3645031452179@0b7 on 112501