◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578273019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アンドロメダ ★2020/01/06(月) 10:10:19.01ID:k98y5oI69
結婚相手を選ぶときには、借金の有無などについて、事前に確認しておいた方がいいという話をよく聞きます。
とはいえ、恋愛感情が先走った結果、大事なことを確認をしていない人も多いことでしょう。
菜摘さん(仮名・30歳)もそんな一人。
ですが、彼女は、彼氏の実家に結婚の挨拶も兼ねて帰省した際、ある事実を目の当たりにしたのでした。

◆年末彼の実家に結婚のあいさつ兼ねて帰省

数年前の年末、菜摘さんは婚約者である博之さん(仮名・30歳)の実家へ挨拶も兼ねて帰省することにしました。
「正直ドキドキでした。彼の実家への挨拶も初めてでしたし、1泊だけしようという話になり……ウマが合わなかったら、どうしようかなと思っていました」(菜摘さん、以下同)

そんな菜摘さんの心配をよそに、到着するとなんと親戚一同でお出迎えが。
それもそのはず。博之さんが彼女を連れて帰ってくるのは初めてで、しかも婚約者を連れてきたとあって、本家は大盛り上がり。

「とりあえずはホッとしました。歓迎されてるんだって。若干ファミリー感が強すぎる気もしましたが、博之さんは地元に戻るつもりはないと言っていますから、まあ距離を取ってればいいかなと許容範囲でした」
しかしリラックスしてくると、ちょっと「あれ?」と思うことも増えてきたそうです。

◆謎の多い仏壇と宗教系の本が……

その夜は菜摘さんを中心とした宴会が長い時間、開かれていました。

「どこで出会ったの?」「博之のどこがいいの?」なんて質問が飛び、お酒が回ったら祖母から直筆の手紙を渡され「この子をよろしくね」と頼まれたりもしました。
「やっぱり、強すぎる連帯感はちょっとな…とは思いましたが、1日我慢すれば終わることだからって気持ちになってました。でも……」

顔をそむけながら、菜摘さんは言葉を選ぶように、ポツポツと話し始めます。
違和感を最初に覚えたのは、仏壇を目にしたときだといいます。

「詳しくないんですが、一般的なものとは、ちょっとお供えされているものが違ったんです。ちょっと神棚っぽいというか。地方にはそういう風習もあるのかなと思って、それはスルーしたのですが、寝る時になって、その違和感は確信に変わりました」

寝室は客間の和室で、本棚がありました。
寝る前に何気なく置いてある本を見ると、そこには聞いたことのある新興宗教関連の本が何冊か置いてあったそう。

「正直、混乱と、硬直って感じでした。彼は知ってたのかなって……でも、知ってたらどうして言ってくれないのかなって。結婚したら私も入るのかなって、とにかくそんな考えがブワーッとあふれ出し、不安でいっぱいになった事を覚えています」

◆後日、彼を問いただすと……

モヤモヤをめいいっぱい抱えたまま帰省は終了。
その後は観光を何事もなかったように楽しんだものの、最終日、菜摘さんは思い切って彼に聞いてみました。

「結婚する前に1つ確認したい事があるんだけど、って正直に言いました。偏見はないつもりだけど、“隠していたのか?結婚するにあたって、その手の問題をどう考えているのか?私は結婚したら入信しなくちゃいけないのか?”について。混乱もあって、一気にバーって言った気がします」

ドキドキした直談判。
しかし彼は、意外にも「え?そんな話?」と、拍子抜けした様子だったとか。

「彼の言い分は『隠していたつもりは全然なかった』でした。むしろ、『祖父母の代からずっと入信していた家族信者だから、当たり前すぎて、普通の家に仏壇があり、お墓がお寺にあるのと、そう変わらない認識だった』と言うんです」

たしかに生まれながらにそうだったら、そうなのか……。
と菜摘さんも一瞬納得したものの、抵抗感があったのも事実。

その宗教が良い悪いではなく、問題は「妻になる人には話しておくべき」と気づかない彼の鈍感さでしょう。
彼に今後結婚したらどうしていきたいかを聞くと、悲しい答えが帰ってきたといいます。

「『正直、そこを問題視する感覚が全然わからない』と言われました。私の家も、お寺にお墓があるでしょって。『別に、結婚したら入信しろと俺は言わないけど、死んでお墓に入るってなったら、やっぱりウチの墓ってことになるのかな。そうなると、やっぱり(その宗教に)入ってもらうことになるのかな?』……って」

▽ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17619984/ 

★1が立った日時:2020/01/06(月) 06:53:57.57
http://2chb.net/r/newsplus/1578267098/

2名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:10:47.71ID:ZdrZGFKv0
犬作信者のガキは、熱心なのは親だけだから〜とか言ったりするけど、決して犬作教を否定しない
こっちがとことん犬作教を貶してやっても最後まで犬作教を庇い続けるからw
みんなも試してみるといいよ

3名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:11:00.99ID:LXr7X3Kx0
彼氏「宗教ってどこも同じに見えるんだよな」
彼女と父親「嘆かわしい〜」

4名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:11:43.74ID:0TPMBXuz0
俺も雑誌の編集者だけど、こういうネタを作るのは常習だね
要はネタなんていくらでも作れるからさ
割とお前らこういうのに注目したがるだろ!?

まあ、現実的には宗教どうのこうので破棄なんてありえないし
99.9%、女ってのはその男の年収だけをみるからね。
金持ってる男なら、顔さえ普通ならなんでもありというのが女
さて、お前ら俺らが作ってるネタ記事に今日も今日とて1円の価値もないレス活動にどんどん釣られろよ

5名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:11:56.84ID:bl8+2TlD0
私が神だ!

6名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:11:58.32ID:RxgdXNgH0
>>1
宗教は麻薬だからな、ネトウヨは神道なんて
明治時代にでっち上げられたものを信じている

いいですか?天皇は仏教を信仰してきました
これが歴史的事実です

7名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:12:15.67ID:lmzpJOu30
速攻で閉じた

8名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:12:47.81ID:IVqfv3/t0
まあやめたらばち当たるなんていう宗教はどんだけ心が狭いんだよと思ってしまう

9名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:12:55.01ID:MS3ypBCX0
新興宗教、共産党、大阪人
この3つは普通嫌がるだろうな

10名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:12:58.23ID:zzhirUnR0
ネトウヨという新興宗教

11名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:13:08.36ID:LqWPoK3I0
前スレ989
キチガイだなこいつら

事件と判決  昨年11月、当時4歳の二男が無断で夕食を食べ散らかして いたため、父親(27)が足でけり、おしりや顔面をビニールホースで殴 り、裸にして縁側にしめ出し、水を浴びせて一晩中放置し、凍死させた。
判 決は、検察側主張の傷害致死罪を退け、暴行罪と保護責任者遺棄致死罪を適 用、懲役3年、執行猶予4年とした
(求刑は懲役4年の実刑)

12名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:13:09.22ID:ruzXQjg60
のめり込みすぎると人の話全く聞かん完全に依存してる
あれはあかんな

13名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:13:16.16ID:RF7TE9fI0
初詣行く相手かどうかで大抵わかるんじゃない

14名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:13:55.84ID:YirYsZf60
鳥居くぐらなかったり仏壇に咲いた花飾らなかったりとか少しは気づいてたはず

15名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:14:08.61ID:Jr795i8H0
マジかよひろゆき最低だな

16名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:14:37.82ID:M3HN45Ug0
義父母がネトウヨとどっちがキツイかな

17名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:14:55.75ID:YF3Hymz/0
相手の兄弟にニライカナイみたいなのがいたら間違いなく破棄だよな

18名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:15:05.90ID:aYN/xv7J0
そら家族がネトウヨなら妹も結婚破談で自殺しますわ

ネトウヨが家族にいたら絶望しかないわ

19名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:15:38.80ID:99rUmNMN0
宗教は怖いからね

特に新興宗教

20名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:15:47.38ID:/bzZOWQD0
特殊な趣味は要事前申告だろ

21名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:01.95ID:NKQLl5zg0
>>1
でもお前だってクリスマスにケーキ食べるし元旦には初詣行くんだろ?

22名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:09.07ID:hHh+37vk0
デートに靖国神社行けばわかるだろー

23名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:13.74ID:UTRJ5GmV0
また髪の話してる…

24名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:24.32ID:Y6EHKP2F0
会社はカルト。
既得権益を作る。

人がたくさん集まる力は強い
昔は天○。
日本は強かった
負けて、それをやめさせたghq

今は力を強くさせないために
宗教は悪となった。

カルト会社ばっかで
若者は低賃金労働

下克上が起きてもおかしくない

25名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:33.16ID:ARVSSZqj0
>>4
昔ダチが初めて出来た彼女の家に挨拶に行ったら
居間に電飾だらけの神棚に恭しくウルトラマンのソフビ人形が祀られてて
速攻で別れたって泣きながら俺に言ってたわ
本当にはらはら泣きながらぽつぽつ話したダチの顔知ってる俺は
お前の方が何も知らない薄っぺらい人間に見える

26名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:34.35ID:lx7ItuSL0
>>21
全然関係ないけどな

27名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:41.26ID:wTQJeDQ90
だから聖徳太子にいつまでも追い付かないんだろ(笑)

28名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:42.16ID:us8n1vHY0
ZASShにどれか一つでも該当したら婚約破棄ですわ。

29名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:16:54.98ID:RF7TE9fI0
木下優樹菜が一言↓

30名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:03.66ID:/bzZOWQD0
>>18
う、うん
お前みたいに突然ネトウヨ言い出す人が家族に居たら
家族は辛いと思う、普通は

31名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:15.88ID:/KnsfZTV0
昔のテレビドラマで
結婚相手の調査は悪みたいな扱いだったけど
今はこれ

32名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:29.35ID:hF3Mi5Ka0
相手の家がイスラム教だったら目も当てられないな

33名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:29.86ID:4X2UW7I80
>>10
罪日チョンモメンのほうが悪質な宗教でしょ。日本人は朝鮮人を虐殺した、性奴隷にしたとか与太話を
吊り目ヅラ真っ赤にして吠え、更には日本国に寄生するゴキブリのくせにてめえらに異を唱えるとネトウヨだのウヨだのレッテル貼って
言論封殺にかかる。これ、トンスル教っていうウリナラ進行宗教に間違いねえよ。

34名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:33.08ID:0x9u+6E40
宗教って結局アニメオタクと変わらないんだよな!

35名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:33.06ID:Xy3IRF4Y0
「あなたは無理に入らなくてもいいのよ」って義理の母に言われたから結婚したら勝手に登録されて変な新聞が届くようになった
本と変なビデオと選挙の電話まで私宛に来るようになって揉めて離婚した
もうそうかには近づきたくない

36名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:17:43.18ID:MR+DkELE0
新興宗教ってだいたいチョンかパヨクばっかりだしな
そりゃ吐き気するわ

37名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:02.05ID:8WahTBZh0
俺の母親も、小室の母でおなじみのおおやまねずのみことに入ってて俺も物心ついた時から入ってる
基本いい母親だけどこれの話するときだけ話通じなくて困ってる

38名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:36.52ID:W9qwco6s0
婚約者の梅毒陽性反応の有無と宗教は見てた方がいいな

39名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:37.88ID:JFSD7eUP0
>>2
俺の友達の3世達は宗教クソ喰らえって奴ばかりw

40名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:45.64ID:/LAsAKyy0
仏教だとしても、いちいち結婚前に「うちは真言宗だよ」とか言わないだろ。

41名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:47.62ID:JfyZOeAD0
新興宗教の方が食えるから当然の帰結だっただけ。
結婚は食える男を選ぶわけだし。

42名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:56.36ID:NKQLl5zg0
>>34
アニメキャラの名前叫びながらチンチン擦ってる姿はまさにキチガイのそれだよな

43名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:58.44ID:us8n1vHY0
ちなみに、政治学者、宗教学者によっては共産主義を宗教と見なしている学者もいる。

44名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:25.98ID:qhcm0nM90
そこらの寺の檀家も寺の修繕やら庫裏の建て替えで何十万も払わされてる
同じ穴のムジナ

45名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:27.39ID:d0C65TZ7O
松本は井上真央のために入信するんだってさ

46名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:30.83ID:/bzZOWQD0
>>35
騙す時点でおかしいわな
おかしいから宗教してるんだろうけど

47名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:35.19ID:6kv8ECKf0
相手が日本人じゃなくて、安倍信者なら大変なことに。
お付き合いの前に必ず確かめましょう!

48名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:37.89ID:peyvbq1h0
新興じゃなくてもイスラムとか絶対無理

49名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:38.33ID:JQ6IcrrT0
占いに数万円払える女子がなに言ってるんだと

50名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:58.23ID:MR+DkELE0
新興宗教はチョン系のカルトばかり
チョンでおまけにパヨクってきもすぎするわ
日本から出て行ってほしい

51名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:59.31ID:LqWPoK3I0
>>37
そこの信者が売掛飛ばしやがって回収するのに苦労したわ
のらりくらりで本当悪質

52名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:05.20ID:Xy3IRF4Y0
>>2
そうそう
親だけ、俺は入ってないと言いながらこちらの墓や近所の神社にも近づこうとしない
汚いもの見るような目でうちの仏壇見るから続かなかった

53名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:16.25ID:94MaX2NU0
週刊誌なんかどんどん廃刊すればいい。どういうバカが買ってるのか本当に気になる

54名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:40.15ID:g8iwbQ6m0
・本・・・どひゃー、一人でこんなにたくさんの書物出してる人いるの? 
・革命・・・? なにそれ怖い
・新聞・・・テレビ欄しかわからない〜
・仏壇・・・位牌じゃなくて巻物が吊ってある〜

55名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:47.23ID:7lzK9Jy40
>>10
結婚相手がネトウヨだったら考えちゃうよな
いきなりヘイトスピーチがバレて職を失う可能性とかもあるし
毎日ヘイトを家庭で聞かされて気が滅入りそう
家族にも変な本とか法螺の門ニュース見ろとか勧めてきそうだし

そう考えると宗教よりヤバいわ

56名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:55.31ID:MarP77t/0
いやぁマジ宗教は揉めるからなぁ

57名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:59.03ID:0rfigPwp0
うちは儒教だから誰も嫁に来ないんだよなぁ

58名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:21:21.89ID:A5Hpto/X0
創価の子とか遠足で神社に行くのに不安がってたし
子供心にクソ宗教と思ったな、一番ダメだと思うね

59名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:21:53.32ID:RF7TE9fI0
まずチョンだったら男でも女でも嫌だわな

60名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:06.16ID:YtuOq+pM0
神棚と立派なキンキラ仏壇もあって
毎朝お供え物もしてて、神棚と仏壇の向い合わせはダメらしいとか朝晩祖父母は仏壇拝んでたからある程度はお経言えるとか語ってたし
神棚の方に天皇陛下達の写真がずらっと並べて飾ってあるし祝日には国旗外に出す
お宮が家の裏にあってお世話係してるとかさ
そんだけしてても、無宗教だしとか日本人は寛容だからと言ってた
でも、カトリック教会で式挙げるのは宗教はちょっと…らしい
ぶっちゃけ凄い引いた

61名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:18.38ID:/NT0SZ4I0
うち新興宗教なんよね
困ったもんや
要するに寄付させられて信者勧誘させられるだけ

62名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:19.83ID:OjQy+kfm0
浄土真宗だって日蓮正宗だって十分に信仰宗教すぎるけどな

63名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:29.31ID:W9qwco6s0
家に嫁ぐ事って男が思ってるほど甘くない
仏教徒でも特殊な宗派で熱心な家庭とかだと離婚理由になるだろう
行事とか強制させられるし、お布施、布教ノルマとか生活に関わってくる

64名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:30.69ID:LqWPoK3I0
>>11
このてのスレだとエホバは安全みたいなレスが必ずつくけどあいつらも危険なカルトだからな
見た目に騙されるなよ

65名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:33.62ID:YPFqFvC10
これは正解でしょ
宗教と政治は一生つきまとう
世界の戦争のほとんども宗教が原因やしな

66名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:22:59.95ID:ZdrZGFKv0
>>39
犬作教のガキを追及していくと、それが『他の宗教クソ喰らえ』ってことなのが分かる

67名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:02.87ID:0x9u+6E40
宗教とか主義とかなんであんな攻撃的になるのかな?
自分たちは正しいとか
今の日本的な宗教的価値観が一番いいよな!

68名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:18.05ID:6WueR0Ey0
自由に入ったり出たり出来ない宗教は、やめた方がいい。

69名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:27.11ID:czxPrrOe0
>>1
それでこの仏壇に神棚があるって
変な宗教は何教よ?

70名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:28.62ID:70AKKdA+0
これがキリスト教やイスラム教だったら差別と言われるのに

71名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:43.88ID:NUpiIHQV0
でもカルトとセックスしちゃったんだね

72名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:45.04ID:aGlAhrue0
創価信者にとって他宗教の人間は勧誘対象か敵のどっちかなんだよな
普通はそんな宗教と関わりたくない

73名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:51.94ID:iDO6iuX00
新興宗教なんて所詮は金集め
のめり込むとこれが理解できなくなる
知り合いの資産家が常識では考えられない額の寄付をしてるわ

74名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:52.92ID:jlE3La8S0
>>32
意外にもけっこういるんだよな、日本人イスラム教徒

75名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:54.89ID:i6CsdBp+0

76名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:03.28ID:eaIyJcW40
宗派によって選別するようなけつの穴の小さい神様なんぞ良く信仰の対象に出来るなぁとは思う

77名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:12.66ID:5AsQTfIL0
めいいっぱい

78名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:14.03ID:JADnnVGm0
キチガイイヌサク凶か、ぢね

79名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:18.26ID:3kfCv8IS0
創作記事だろけど、男の言ってる事は普通だと思う

80名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:24.31ID:dn1ebHSR0
そういえば天皇の悪口とかよくいってたな

81名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:39.32ID:fJYL/45w0
記者が作ったようなテキトーな創作話にこんなに熱くなれるおまえらに草

82名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:39.88ID:28PmZayz0
>>21
マジレスするけれど、
日本は多信仰だから、そういうかんじのほうが受け入れられる(彼女側)って話

新興宗教に限らず、
熱心な信者で、クリスマスには協会でミサ、お寺や神社では祈らない、とか
初詣に行く、子供にはサンタはこない、ケーキなども出さないとかだと
合わないってことよ

83名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:44.14ID:e5SO/wNw0
>>21
それは逆に信仰が適当だってことだからいいんだよ馬鹿だな
信仰を押し付けられて縛られるのが怖いって話なんだから

84名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:24:53.57ID:xzp8+jok0
いやぁ殴り

85名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:00.86ID:sjegioUB0
新興宗教なんてもうじり貧で勢いないだろ
あまり気にする必要ないと思うけどね
統一教会とかオウムとかはヤバイけど

86名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:06.05ID:us8n1vHY0
俺の元嫁だが、養子以外却下、って言っていた割に、自分の家の宗派すら知らない、ってのもまた問題だがな。

87名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:17.80ID:9I8RHS5V0
結婚考え出したら早めに
「神社に初詣に行こう」と言って反応見ないと

88名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:35.27ID:LFu90Ucn0
空海「せやな」

89高篠念仏衆さん2020/01/06(月) 10:25:53.97ID:CfIE+HLn0
🇷🇴そうか?

90名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:54.59ID:yx8K7ANE0
具体的に何教だったかによってぜんぜんちがってくるわなー
真面目に宗教やってる人もいるからね

91名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:26:28.22ID:us8n1vHY0
>>47
いわさきちひろの絵が好き、って言ってるのが一番危険。

プロ市民の可能性大。

92名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:26:32.34ID:OZe3p5HJ0
金朴李崔

93高篠念仏衆さん2020/01/06(月) 10:26:58.46ID:CfIE+HLn0


🇷🇴頭大丈夫かあ?

94名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:27:04.97ID:arz4k8/P0
前に初めて行った歯医者で待合室に聖教新聞があったから
もうそこに行くのはやめて別の歯医者に行ったけど
次に行った歯医者はそこよりも腕が悪くて失敗した
でたまたまその歯医者の前を通ったら待合室に聖教新聞が無かった
もしかしたら患者の創価信者が勝手に置いていってのかなと思った
腕は良かったからそこの歯医者のほうがよかったのに聖教新聞のせいで

95名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:27:05.45ID:wSck/Cu80
ローズマリーの赤ちゃん

96名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:27:28.21ID:Xy3IRF4Y0
>>58
元旦那は夏祭りで神社に行ったら母親にバレて手に火のついた線香押しつけられたって言ってた
小学生で他の子がお祭り行くなら行きたくなるのが当たり前だよね
本当にクソ宗教だわ

97名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:28:02.44ID:liX6Fg050
箱根駅伝

98名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:28:11.88ID:O9Wgy49Q0
まだこのスレ伸びてるのか

宗教に限らず何かを盲信してる人は怖いから無理
芸能人の追っかけや変な健康法を実践してる人とか

99名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:28:13.29ID:vUTbsFN90
「ちょっとお願いあるんだけど、お金払うから〇〇新聞取ってくれない?」

やられました昔w

100名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:28:35.75ID:bi1I6yPq0
>>1
宗教じゃないけど共産党もやばくない?
うちの親、隠れ共産党員なんだけどw
マジ迷惑

101名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:28:48.05ID:peyvbq1h0
>神棚と仏壇の向い合わせはダメらしい

明治まで日本は神仏習合だったのに、何も知らずに信仰してんのなw

102名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:28:48.07ID:RF7TE9fI0
>>94
床屋の人が言ってたけど入信してなくても客でその新聞取ってくれって言われて断れないからとってる仕方なくとってる人もいるって

103名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:00.67ID:vvVWzETW0
>>99
お金払ってくれるなら良心的だろw

104名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:06.93ID:SPxplUn3O
仏壇てことは草加?無理でしょ

105名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:18.54ID:Ja8FU/uW0
>>12
そうなんだよ あの鳥居前で ビクンして、ビターッと立ち止まる人w
マンガみたいやw

鳥居は異常なほどダメで 鳥居さえ くぐらなければいいんだって おかしいからw
あれ あんな形だけど、一応 門になってて 本堂に繋がる参道だから

106名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:21.66ID:YtuOq+pM0
>>21
カトリックだってそうだよ〜
お宮参り(幼児洗礼)するし七五三ミサするし、お盆に(だけじゃないけど)お墓参りするし
神社やお寺にも観光で行くし
仏壇だって拝むよ
人の家の仏壇で手を合わせるときは心のなかで主の祈り唱えてるけどw

107名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:22.17ID:uoEfUCF40
確かに女の思考からすると宗教イコール犯罪まで
想像するかもな。んで歳とるとそう言う女に限って、
スゲー宗教にハマって周りに薦めまくるんだよ。

108名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:35.83ID:us8n1vHY0
>>96
誰か忘れたが、公明党の元議員で、地域の行事で御神輿担いだら公認取り消されたひとがいたな。

109名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:56.59ID:hHh+37vk0
仏教徒は堕胎okだから減る一方
カソリックは増える一方

110名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:30:08.15ID:fPrK+1Sg0
うち 大宮の大宮公園そばの某有名宗教の総本山が割と近くにあるけど

そこに入ってく人って ホント見た目は普通の人達で。
宗教やってる人がこんなにたくさんいるんだなあとびっくりするよ。

111名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:04.35ID:QiUZVyMq0
大阪あるあるだな
今は知らんが昔住んでた頃はご近所4割はそうだった

112名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:15.38ID:arz4k8/P0
>>102
だよねぇ、なかなか客に嫌とは言えないからなぁ
それを利用する信者も卑怯だよねぇ

113名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:22.10ID:0x9u+6E40
昔貰った聖教新聞を実家に送る荷物にクッションとして入れ送ったら
親から泣きながら電話があった

114名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:24.68ID:CwtAI66C0
政権マンセーしてるくせに創価公明にはだんまりなネトウヨほんとキモい

115名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:26.06ID:w7fQz/Qq0
そうかそうか


116名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:28.60ID:A5Hpto/X0
子供が産まれたら結構宗教的な行事やるから
相手の宗教は重要だよね、じゃないと実家との関係も壊れるかもしれないし

117名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:33.63ID:/NT0SZ4I0
>>99
聖教新聞やろ
勝手に郵便受けに入れていくんよね

118名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:36.42ID:sYwZEjuH0
良く分からんのだが、その某新興宗教って有名なのか?

まあ宗教はアカデミックな知識として楽しむ分には面白いよな、歴史学だし哲学でありファンタジーでありエンタメでもある

盲信狂信が無ければ何てことない

生活宗教が一番良い
日本はそれな

119名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:44.73ID:vUTbsFN90
>>103
で、いいよと言った俺w

あれから十数年、なにも無いから俺自身はその宗教にどうこうと言う感情は無い

120名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:31:45.79ID:dtEDkiOL0
草加と統一はさすがに無理だわ

121名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:14.34ID:CEIZimeA0
仏教も新興宗教だろう。原始時代の信仰に戻るべき。

122名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:16.39ID:EfrRPxTQ0
何かに感謝したくなる時は何か分からないモノに手を合わせてるけど金もかからないし幸せだよ
強いて言うなら自然とか空気とかそんなもんかな

123名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:34.35ID:P4YJxpRH0
サラ金部長が教祖だぞー

さて、ここどーこだ

124名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:39.85ID:9I8RHS5V0
選挙前だけ連絡くる

125名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:48.40ID:RF7TE9fI0
>>110
他県だけど誰かが個人情報漏らしてそこから本の入った封筒がくるって人がいたな
どうやらその人は同級生から漏らされたみたい

126名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:49.76ID:VO1w0WPL0
>>107
女は宗教系にハマりやすいからね
宗教じゃなくても、アイドルとか。
ホント、男性の足を引っ張り負担を増やす劣等生物やで

127名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:50.63ID:/NT0SZ4I0
>>114
俺ネトウヨやけど創価公明て怖いやん

128名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:53.35ID:w7fQz/Qq0
ていうか実家に神棚がない家なんてあるの?
普通仏壇と神棚セットやろ

129名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:32:58.91ID:6M1MCxTJ0
家の嫁の実家はバリバリの創価信者だったわ。
嫁は特に活動はしていなかったけど、俺の実家の両親は大反対でその事を正直に話ししてみたら、速攻で嫁の脱退手続きをしてきたから と。
娘には強要する気は無いと言われたw

130名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:05.98ID:ESs2o2/t0
彼女が霊派の光?とか言うヤバそうな同級生がいたな

131名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:10.29ID:HliczP2w0
宗教に入ると何かいい事あるのかな
なんで会員を増やす必要あるのかな
わからん

132名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:10.60ID:xJF8Awga0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://w5ch.tmathis.com/1275.html

133名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:18.96ID:Tg0BxRSu0
顕正会は勧誘がしつこいしな。特に秋葉原にエージェントが

134名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:17.74ID:jtjSUDiK0
隣の創価が夜中の3時にお経あげて目が覚めて寝不足。
ほんと大迷惑だ

135名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:31.87ID:0x9u+6E40
>>100
共産党ってあの辺の世代には大人気だよな!

136名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:54.51ID:BNslMYVj0
学会の何が一番クソって、あいつらアポ無しで勝手に訪問して来るんだよ。
相手の迷惑かえりみず、どんな日でも訪問してくる。

選挙になるとその活動が活発化して、毎晩会合を開いて、F数を報告しあってるんだ。

ここで一つ忠告な。奴ら相手には中途半端な対応はダメな。学会の人間は、邪険な対応をされると、その人に魔が取り憑いているから取り除いてやろうと訪問がエスカレートする。学会勧誘が絶対正義だからな。
2度とくるな!って強い口調でハッキリ意思表示することだ。

137名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:57.98ID:/NT0SZ4I0
>>122
神道やね
神道は自然崇拝だからそれが一番良い

138名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:06.17ID:w7fQz/Qq0
結婚する前に一つ必ず確認しないといけないのは
本人含めて近親者に朝鮮人がいないか

139名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:10.60ID:RF7TE9fI0
>>112
だね
客商売してるところは尚更面倒そう

140名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:12.85ID:hHh+37vk0
>>120
桜田淳子の夫脱退して離婚だって?

141名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:14.48ID:xJF8Awga0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://w5ch.tmathis.com/1279.html

142名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:22.68ID:dtEDkiOL0
何故か共産を持ち出す草加信者w

143名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:26.17ID:Xy3IRF4Y0
>>102
商売やってて仕方なく新聞とってるとこけっこうあるよね
おっちゃんは入信してなくて「テレビ欄あったらええねん」って笑ってる

144名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:33.67ID:i8fbS0OV0
奴らは正体を隠して接近して来るから油断出来ないわ

145名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:47.95ID:/NT0SZ4I0
>>100
赤旗勝手に入れていくもんな

146名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:34:54.97ID:emfp17YU0
婚約破棄に正統性はある。
慰謝料も発生しない。
結婚するにあたっての重要事項説明を怠った結果である。

147名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:09.48ID:3PpyU+Qz0
週末に集会とかお祈りとか時間の無駄でしかない、バイトするか寝てた方がマシ
って思う俺は宗教にハマることはないだろうな

148名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:14.85ID:jlE3La8S0
>>106
現代のカトリックは割と融通がきいて土着宗教も全否定しないから生き残ってる
ヴードゥーとかもハイチのアフリカ系宗教伝統と融合したカトリックの一派だったりする(ゆえにハイチ共和国をローマ教皇が訪問すると国を上げて大歓迎を受ける)

149名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:16.18ID:hHh+37vk0
>>138
親戚にアメリカ白人いるって言ったら振られたことある

150名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:29.92ID:XeMDyAGu0
結婚前提で付き合っててわからんこととかあるのかな
神社を徹底的に避ける人たちだから初詣とか一緒に行けないしなんか変だなって思うでしょ

151名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:36.34ID:/NT0SZ4I0
>>131
会員増やさんと経営していけんし儲からんやん

152名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:42.77ID:lo0pW6PQ0
>>58
以前は修学旅行で伊勢神宮参拝があったけど今はなくなってるのはこういう理由があったのか

153名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:35:50.48ID:Zc+GNla50
>>79
そうかもしれない
ただ成人してからも創価の異常性に気付かない時点で
頭悪いから
女は逃げて正解

154名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:36:21.90ID:cghUtVDO0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Google/アレフ/ナチス】


▪Googleplex (Google本社)= レレレのレ = oo le le

▪シリコンバレー = G-spot で踊る

▪α繋がり
Alphabet(世界の言語を作る)= アレフ(Aleph)= アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)

▪グイン・サーガ(グーグルイン・サーガ)=豹頭が突撃隊(SA)

--

《Google クローン体》

* Google CEO サンダー・ピチャイ =明石家さんま(三繋がり)

*共同創業者 セルゲイ・ブリン = ニコラ・テスラ
*共同創業者 ラリー・ペイジ = エジソン p

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213996408539238400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

155名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:36:28.40ID:e8zpwgKm0
でもお前ら石原さとみだったら結婚するだろ。
女だってタッキーなら結婚する。

156名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:36:31.02ID:YIOTQvyd0
>>131
宗教は金がかかるからな
信者増やさないと金が入ってこないだろ?

157名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:36:34.72ID:sjegioUB0
>>118
思想体系とか凄いよね
漫画やアニメの元ネタにもなってるし

158名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:36:49.97ID:dvc1ai2T0
これ何教かによるんじゃね
創○○○とか天○○とかメジャーなものだったらそういうものだとあきらめろん
マイナーなやつはヤバイ

159名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:03.09ID:rN2Mov0G0
犬作とっくに死んでるのにまだ勢いあるのはなんで?
派閥で分裂して争ってるんじゃなかったっけ

160名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:09.67ID:9jGf03AP0
>>152
親が自分の子供は参拝の時バスの中で待機させてくれとか言うらしいね

161名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:21.79ID:d6KJgYgZ0
>>2
うちの会社の学生バイトに3世いたけどソーカ全否定してたぞ日本の闇って言ってたわ
ただ辞めると親と縁切ることになるから自立できるまでは我慢すると言ってた

162名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:26.75ID:RrzgnQwr0
>>8
信じるものしか救わないセコイ神様拝むより、僕とずっと一緒にいる方が気持ちよくなれる。
って言っちゃうくらい器が大きくて歌が上手くて、カッコよくてお金持ってる男の人がいい。

163名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:37.50ID:CZZ6DMKZ0
>>6
ねえねえ、じゃあなんで昔から神道の祭祀を天皇が執り行うの?w

164名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:46.17ID:IewK75360
幹部クラスなら搾取側に回れるからいいのだがな

165名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:46.21ID:RAS6muAt0
俺もエホバの証人と結婚したけど結局離婚したな

166名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:49.32ID:YtuOq+pM0
>>128
隠れてたキリシタン家系だけど無いよ
仏壇らしきものはある祭壇と呼ばれてた

167名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:55.98ID:YIOTQvyd0
>>158
伏せ字にする必要あるのか?
メジャーと呼ばれる団体のヤバさはマイナーと変わらないぞ?

168名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:58.22ID:mDLYxzC90
会員になる代わりに幸せが手に入るなんて都合良過ぎって、思った時期もありました。でも、笑顔で財産を巻き上げられてる人々を見ると悪くはないかなと思います。
見てる分には

169名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:58.51ID:9I8RHS5V0
>>158
その二つ無理無理

170名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:59.70ID:AcPCYON10
>>158
キリスト教、イスラム教、ヒンズー教はOK?

171名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:38:24.02ID:RF7TE9fI0
>>155
どちらも顔がタイプではない

172名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:38:41.78ID:TCs2+TAFO
結婚前にわかって良かった良かった

173名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:38:47.62ID:oS4wiWTg0
嘘松教信者よりマシだな

174名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:38:47.70ID:emfp17YU0
5ch教も大概だよ。
新興宗教入信のきっかけって、孤立 疎外感 仲間意識が上位に来るからね。
無料なだけに始末悪い。

175名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:38:59.14ID:S9LYfVir0
>>128
知り合いにキリスト教になったやついたけど、
神社に正月のお参りとか一切やめて、ああそうなのねって思った
それが信仰なのかもしれないけど、日本の慣習も許容しないんだなって
真偽しらないけど草加が神社の鳥居くぐれないとかいうの本当かもとか思った

176名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:39:07.23ID:yicKGU600
>>165
勇気あるなー
あそこは布教とか熱心すぎで草○の10倍アンタッチャブルな印象

177名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:39:14.89ID:GdNpNSGV0
頼むから新聞を入れるのやめてください
あなたがカネを払っているのかも知れないけれど
誰もいない家に入れないでください
本部に三回も電話しました

178名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:39:36.56ID:mc91UpzH0
うん?
最初は彼氏の方が糞一族かと思ったけど、彼の言い分見る限り、女の方が頭おかしいな
当たり前の環境で育ってきたから敢えて言うべき事だとは思わなかったってとても筋が通ってる
じゃあ、女の方は自分や家族の信教について彼に伝えたのか?
どうせ敢えて言うべき事じゃないと判断したんだろ?

179名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:39:37.60ID:e8zpwgKm0
>>171
Bかよw

180名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:39:56.05ID:vUTbsFN90
>>150
本当は神社なんか普通に行くんじゃないか?信者と言われる某有名女優なんかCMで入ってたって

181名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:00.88ID:Xy3IRF4Y0
>>128
神棚はあるけど実家に仏壇はない
まだ祖父母が生きててそっちにある

182名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:09.14ID:uS/yHYJ+0
普通は仏壇の大きさが尋常でないし仏花がないから見当が付くだろう

183名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:32.44ID:emfp17YU0
>>178
信仰の自由がないのは、憲法以前に公序良俗に反しているから論外だよ。

184名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:34.29ID:Ja8FU/uW0
>>71
カルトカルト!とか言って よく罵るけど、カルトと セックスするほうも するほうだよねぇ?
まぁ、たんに性欲のハケグチになっただけなんだろうけどさぁ

185名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:45.50ID:9jGf03AP0
>>165
年賀状やのし袋や留袖とかも絶対ダメなんだとかだよね

186名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:50.59ID:soDyEWbn0
創価は花ないの?

187名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:06.11ID:EfrRPxTQ0
>>137
実家が神道なんだけどこの感覚それから来てるのか
神棚を仕切りに拝んだり神社に参拝したりはしない家だったけど、感覚って身につくもんなんだなぁ

188名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:18.56ID:YIOTQvyd0
>>165
エホバの信者は美人が多いんだよな
婚前交渉は禁止してるから勧誘に来る美人なお姉さんは全員処女という

まぁ、ババアも処女なんだけどな

189名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:43.79ID:tISA+BdB0
犬作くんって生きてるの?

190名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:45.91ID:h5dCBrNv0
いつの間にか、そうかそうかの批判スレになっててワロタ
記事に何一つ書いてないだろ

191名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:47.43ID:Gd4b74jh0
>>131
得を積んだという体になってるんだろ
実態はその団体に上手く使われてるだけだが

192名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:51.66ID:IVqfv3/t0
男性の実家がすごい豪邸だったら結果は違ったものになってたんだろw

193名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:41:53.16ID:/NT0SZ4I0
宗教と言っても企業と同じで
客(信者)の取り合いだし
信者はただでこき使える社員

194名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:42:03.38ID:Oq/nmW0uO
>>169
天理教はあまり周囲に害を及ぼさない
入信迫るならアレだが

そう言やアヤパンどうしてるんだろw

195名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:42:04.95ID:vIs41eq10
病弱だったり事故とか悪いことが重なったりするから宗教に頼るんだろうけど、逆に学会とか宗教に入信してる人って不幸になること多い気がする

196名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:42:13.83ID:hHh+37vk0
マイケルジャクソンの母親がエホバに全額ぶっ込んでいる

197名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:42:32.39ID:E/HtNEQ40
法華経は最高の経典で、大作様のありがたいお言葉を頂戴した。

とかいう考えが嫌い

198名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:42:38.22ID:QgBKSpaF0
>>177
誰もいないってあんたは幽霊?

199名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:08.84ID:IewK75360
>>34
宗教のほうがまだ理解できる

200名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:12.08ID:u75gisOf0
創価含め新興宗教苦手な理由は
何の集まりか隠して 友達の集まりみたいに誘ってくること 
マルチに似てる

創価信者は一見いい人で
いかに素晴らしい宗教か語ってたんだけど
結局創価以外の宗教の人には全員仏罰が下ると確信してた
日本以外や大昔の人は?と聞いたら 
過去の世界中の人は地獄に落ちてる とむちゃくちゃ

だから救わなければならない
と言いだして 言い合いになった
昔だから最近は変わったのかな?
この人だけ変だったのかなあ

201名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:21.76ID:v1Ob6TpI0
結婚しても自分は入信しなくていい
ただし子供は自動で入信
さらに葬式や墓はは独自のものになる

202名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:37.20ID:jlE3La8S0
>>190
日本人にとって一番有名で分かりやすい、良く言えば親しまれているカルトだから

203名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:37.69ID:wTJ6ZdL80
新興宗教とは
【幕末・明治維新による近代化以後に創始された比較的新しい宗教のことをいう】

日本でいうと、天理教が新興宗教の元祖だな。

204名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:37.96ID:/NT0SZ4I0
>>191
徳を積むという名目で
宗教経営者に得を積ませる

205名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:43:39.77ID:ZqS9Q94D0
 
裁判官でも弁護士でも絶対カルトにはまって
判決歪めている奴いるだろ(笑)
 

206名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:44:20.33ID:/NT0SZ4I0
>>202
一番ビッグな新興宗教だね

207名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:44:54.64ID:HliczP2w0
宗教に入れあげるぐらいならボランティアや寄付したほうがよっぽど徳が積めるような気がする

208名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:06.33ID:vUTbsFN90
「俺はもっと家族とか隣の人とか友達とか、その時その時目の前にいる人とか物を信じるか信じないかだなあ」
って返した

209名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:08.53ID:REEIoeNw0
>>196
すごいね…
すっごい田舎だけどエホバの勧誘は定期的に来る
断られてもめげない私たちを神様は見てくださってる☆みたいな感じなのかな

210名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:46.74ID:fYxC88wa0
実家に行く前にわかるやろ

211名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:49.74ID:ywxT02sm0
これは結婚する前に気付いて良かったなとしか
結婚した後だったら本当に後の祭りだった

212名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:53.77ID:WI7JuwPG0
でも、入信して芸能界で売れるんならウィンウィンじゃね?
財務でガッポリ持ってかれるにせよ。

213名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:54.31ID:6kv8ECKf0
>>158
メジャーなカルトw

214名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:04.21ID:FHPH8sdP0
他宗教に攻撃的な宗教は問題外だわな
おとなしい所常識的な所なら何ら問題ない

215名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:08.83ID:teG/00wC0
昨日エホバが家に凸来たので追い返しました本当に気持ち悪いです

216名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:14.12ID:9jGf03AP0
昔藤原紀香義入ってると言って何かの集まりに誘われた記憶

217名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:36.35ID:v1Ob6TpI0
>>211
子供も知らんうちに入信だしな
脱会が難しい

218名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:37.36ID:w3aLvn3Y0
大川隆法とかでなければ許してやれよ

219名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:43.61ID:/bzZOWQD0
>>189
多分もうとっくの昔に…

220名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:50.70ID:7u+ZjBpZ0
>>199
コンテンツなのは一緒
仏典や聖書はラノベ
ラノベ信者

221名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:46:52.29ID:XSry06X30
>>205
だって信仰は自由だし
でも裁判はそんな自由無いからね

222名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:20.40ID:nPBHK18g0
菜摘って、浜田の話かと思った

223名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:31.05ID:/NT0SZ4I0
>>165
エホバはやばいぜ

224名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:32.51ID:LqWPoK3I0
>>165
一見おとなしそうでガチで狂ってるよな
勝手に葬式されないだけまだマシかもしれん
たぶん結婚したとき裁判みたいのかけられてどんなセックスしたかとか全部白状させられてるんだぜ

225名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:36.73ID:98R0fwgp0
政権政党じゃないかよ、日本の主流だわな

226名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:37.95ID:Q3Z2GP7v0
親戚辿れば必ず一人はいるよな学会員とか

227名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:46.19ID:hHh+37vk0
>>209
金ありそうな家にピンポンしてるんだろう

228名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:47.46ID:AoddgMPm0
>>1
宗教のこと話さなかったことを鈍感と責めてるけどお前だって話してねえじゃん

229名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:47:47.89ID:yfkLvi410
本棚にこんな本が飾られてたんだろ
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

230名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:48:14.04ID:6kv8ECKf0
まずお寺の宗派ぐらい聞けよ
相手が日本人じゃなくて安倍信者だったらど〜すんだよ

231名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:48:40.58ID:4jiVtQ7f0
>>226
日本の総人口の7分の1だぞ

232名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:48:43.50ID:7u+ZjBpZ0
アイマスラブライブ信者のほうが今の草加信者のジジババより遥かに立ち悪い
鯖振り回して逮捕とか人殺しとかな

233名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:48:58.48ID:Ja8FU/uW0
>>175
鳥居前で いきなり止まるから わかりやすい
本当に動かない 大丈夫だよ 行こう?って言って背中を軽く押しても ぜんぜん動かない(笑)
オマエは 「いきなり地蔵」かとw

234名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:48:59.74ID:1r0PQ8ee0
>>2
確かにパチンカスでDVの元夫、元義父のクズ一家がそうだったわ

235名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:49:44.24ID:YtuOq+pM0
日本じゃ、カトリックだって新興宗教扱いだよ

236名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:50:11.15ID:U2pDaUyR0
これはきついなw

237名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:50:14.21ID:/NT0SZ4I0
>>227
逆もあるよ
いかにも貧乏で困ってるうちのような家にしつこくくる
人が弱ってるところを狙ってくるから

238名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:50:55.84ID:Xy3IRF4Y0
>>194
天理教の人はわりと親切
勧誘されたことないし(これが一番大切)
よろず病院とか天理市内はちょっと見た目でびっくりするけどね

239名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:07.37ID:Xtj6vmVt0
元記事は疑問だな
こんなもん話し合いの余地ないだろ
新興宗教の信者なら破棄一択だわ

240名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:22.25ID:ypmUcnoJ0
>>136
ソレを言うならエホバだろ。
創価では見たことないが、エホバはしょっちゅう。しかも、若いおねーちゃんじゃなく、ババアばっか。

241名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:25.53ID:LZDhgPDo0
40歳になった>>1はあの時結婚しておけばと思うのであった・・・

242名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:28.40ID:lh6amNmV0
>>193
ただどころかお金くれるんだろ有能だなぁ

243名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:30.41ID:Q3Z2GP7v0
所詮そこまでの愛情だったんでしょう

244名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:41.13ID:bZzBqcr40
>菜摘と博之

この仮名をみて何気にワロタ

245名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:44.58ID:J5XeqTFr0
昔付き合ってた人が真光だった
新興宗教は嫌いだけど信仰の自由はあるからと何も言わなかった
おじいさんの家に行ったら、何とか支部の看板があった
本山に連れていかれもしたけど、うわー本当に祈ってるよと回りを見てた
お神酒は断った
結局別れたけど
でも何で同じ宗教同士の人とくっつかないのかね
それじゃ増えないから?

246名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:51:50.30ID:Om7tu+5+0
これは婚約破棄して正解だろ
後で必ず揉めるのは目に見えとるし

247名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:13.45ID:HliczP2w0
レディーガガが宗教で後悔してた

248名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:14.16ID:qbheBue40
なんか大袈裟過ぎない?
気にするかねそんな事

249名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:32.04ID:2QIqMZC40
オレも仏壇に曼荼羅と麻原彰晃の御真影飾ってある。

250名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:42.71ID:Vf6JNuhE0
>>100
必ずしも思想の問題でないかもしれない。
知人の党員に何か親切にされたことがあって、その義理で仕方なく付き合っているとかも多い。

251名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:47.39ID:cghUtVDO0
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】@


*IT企業七社が
黙示録のラッパ吹きの準備をした

--

*Google、Apple、Aαmzon
SoftBank、任天堂、楽天 、Microsoft

上記企業が
「第一のラッパ吹き〜第七のラッパ吹き」を担当

第四は、Apple
第七は、Microsoftと推測 tc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213650394502402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

252名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:57.11ID:VN8gA87B0
>>94
マイ聖教って呼ばれてるんだけどノルマの関係で非会員さんから許可貰って数カ月無料で配る事があるよ
新聞代は勿論ノルマ達成出来なかった会員持ち

253名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:52:59.30ID:Q3Z2GP7v0
コンマリもアメで宗教化してる

254名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:53:06.18ID:YK8ZCtFV0
こんなスレまで勢いあんのかよw
どんだけ結婚に執着してんだよありえねえ

255名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:53:45.18ID:WXRfWAJz0
>>244
ヤンヤヤヤヤヤヤン(今田)

256!omikuji !dama2020/01/06(月) 10:53:57.17ID:mwjTnbri0
宗教はビジネス

257名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:54:02.91ID:Xy3IRF4Y0
>>185
熨斗ダメなら日本で人づきあいできないじゃん…
結婚式の祝儀とかどうするんだろう

258名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:54:31.16ID:ypmUcnoJ0
>>188
俺のところじゃババアしか来なかったぞ。

259名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:54:35.84ID:2lARoznb0
>>165
輸血ダメなんだっけ

260名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:54:48.21ID:ly0LHxzQ0
一番うざいとこはあるな
狂気を感じる

261名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:54:53.22ID:d0nsw1eu0
妹の旦那の勤務先の工場経営者一家が創価だわ
旦那のほうは信者じゃないけど、給料やすいし妹のほうが高いわ
出世するには入信しないとだめなのかうたがってる

262名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:55:16.70ID:j/mtDb1f0
在チョン、創価、Bはダメだろ

263名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:55:17.09ID:Vf6JNuhE0
>>207
宗教、ことにカルトに入れあげる奴は自分が救われたくて入っているから
他人の窮状には本当は興味ない。教団の命令だから奉仕しているだけ。

264名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:55:43.38ID:NFR/jP7u0
親がどの程度の信者なのかによるやろ
問答無用で婚約破棄とか訴えられてもおかしくないやん

265名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:55:51.40ID:GhbdxzKp0
婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごとネトウヨだった→ 即行で婚約破棄

266名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:56:12.08ID:dwZ4t13V0
クラスに金光教とかPL教の人いたけど普通やったで
新興宗教かなんかも知らんけどさ

267名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:57:16.14ID:5G4Ey5rB0
>>94
聖教新聞はさ、なんか役職やってる人は新聞啓蒙とか言って、自分が
代金払って、ポストに入れさせてもらったり置かせてもらったりするからね
ノルマあるから、あちこち頼むのよ
読まないから速攻で資源ごみ袋入りでも、事を荒立てなくなければ、
いいですよって言わざるを得ないでしょ

268名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:57:19.13ID:d0nsw1eu0
>>266
中学の時なんかいたな
通学カバンに金色のシール張ってたわ
ふたりいたけどふたりともぼろい公営団地住人だった

269名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:57:44.26ID:zU1V8UXu0
俺らはネット信者

270名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:57:49.59ID:Vf6JNuhE0
>とはいえ、恋愛感情が先走った結果、大事なことを確認をしていない人も多いことでしょう。

これだよなあ。
身元調査しようとか考えないどころか「調べるのは悪いこと」だと思い込む。
>>1の件も、冷静に調査すれば宗教以外にもいろいろ見つかっただろう。

271名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:11.46ID:Z1V9Smiw0
ニュースなのか疑問だが、まあ今まさに火種になってるし旬な話題ではあるが

272名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:19.07ID:OfCz+Z8D0
某 新 興 宗 教 

273名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:22.08ID:bDn0Yirx0
まあ宗教は怖いよね

ぶっちゃけ仏教でもキリスト教でもハマってる人間なら怖い

いやいや仕方なく付き合ってるくらいでいい

274名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:26.03ID:OjO/V6/w0
なぜ仮名に博之を使った

275名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:33.47ID:3TapXJp70
>>21
ケーキなんて食わないよ、そんな軟派な食べ物は女子供のもの
クリスマスなんて祝う習慣は無い、年末年始も普段どおりの日常
5年前親が死んだけど直葬。戒名も読経もなし仏壇も買わない
(52歳独身独り暮らし男)

276名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:44.16ID:7u+ZjBpZ0
>>243
離婚の最大理由は価値観の違いだが
それ実は「宗教」やで
本当のことを誤魔化すマスゴミは宗教からカネ貰ってるからや

277名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:52.84ID:HC1Kgg7E0
俺も結婚の挨拶行ったときに聖教新聞が家に置いてあったときはヒヤッとしたな
ガチの信者じゃなかったから胸をなで下ろしたわ

278名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:04.46ID:+Bbbe/tm0
新興宗教は最悪よ

地獄よりヒドイヨ

すぐに婚約破棄どころかつき合いをやめなさい

差別でも何でもありません

当たり前の自己防衛反応です

大きい神社とか寺院だったらしがらみや経済的にも気楽と嫁に行った親友から聞いています

279名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:17.40ID:NX8ZpwWq0
>>37
大山ネズミ

280名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:17.50ID:ypmUcnoJ0
>>259
それだけじゃないぞ。
選挙ダメ(生徒会選挙も)、本も魔法関係ダメ、友達付き合いも制限される。

あと、学校で剣道必須で、エホバ理由でやらなかったら訴訟起こしてきた。
(学生時代法学部だったんで、憲法の授業で習った。)

281名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:18.27ID:AkdaldUc0
身内に創価入れるのはやめとけ
創価は創価同士で結婚するのが普通

282名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:27.28ID:GdNpNSGV0
>>198
父が入院して空き家なんです

283名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:45.03ID:+1P9Umvz0
だいたいもう子供でもないのに結婚するのにお互いの家族に許可とるとか頭おかしい

284名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:59:45.34ID:UYaiM4Bf0
俺なんか入った会社が丸ごと草加だったことあるからな
しかも社長はヤクザ崩れ
最初は分からなかったけど社長がいつもポケットに入れてた左手の小指が無かったのと
襟首から刺青が見えたので確定した
事務所にやたらヤクザが来るし盆暮れの挨拶に事務所回りさせられるし
何とか逃げ出せて良かった

285名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:00:02.16ID:8gxXVvP10
相手が家族ぐるみで創価や天理だと
婚約者が宗教とは関わらないと言わない限り別れた方がいい

286名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:00:10.83ID:j8qbZWdK0
障害や精神疾患のある兄弟の事を結婚するまで隠してたなんて話はたまに聞くが、
新興宗教も結婚するまで隠して結婚後に勧誘するようなケースが多いのかと思ってたわ

287名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:00:36.96ID:MhKEly1j0
これは無理
友達で離婚した子いたよ

288名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:00.63ID:uAM+kvQE0
俺の上司の奥さんが新興宗教に入信してオカシくなった。
訳が判らないことを発する様になり離婚したらしい。
宗教は怖いね

289名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:09.70ID:ELxCk6Sn0
カトリックとかの場合どうするんだろ
正常位で避妊しちゃいけない堕胎などもってのほか
とか真面目に要求されたら

290名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:13.72ID:An5AjYHV0
>>85
ジリ貧なのか?
創価のでかい教会がいろんなところにあるし
他のマイナー新興宗教でも本部は超でっかいだろ。
やばいと思うよ

291名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:14.25ID:jlE3La8S0
>>270
おっと、秋篠宮家の悪口はそこまでにして貰おうか

292名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:15.98ID:DpmwbECd0
何もして来なきゃ嫌われないけど嫌われてるのはしつこい勧誘したりしてくるからだし
一度カフェで知り合いに近くに集会所あるからいこうと2時間拘束された事あるわ
何とか断ったがそれっきり絶縁状態

293名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:18.08ID:0+PeETri0
>>231
それ公称
公明党の票を見ればだいたい検討がつくが実際は全然少ない
幸福の科学の幸福実現党と同じ

294名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:29.29ID:GJegYlU20
そうか。そうか。

295名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:32.92ID:oS4wiWTg0
>>54
新聞の見出しも「○○○○勝利!!」とか、何とそんなに戦ってんだろうと思うよ
一切読まなかったが

296名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:50.42ID:U+x67elx0
>>162
稲葉、松本おつ

297名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:01:50.47ID:Ja8FU/uW0
>>224
でも べっぴんさん多いよね?
仕事帰りに お腹すいたから ベンチでピザマン食べてると フラフラと歩いてくる チラシを持った キレイなエホバな女性に勧誘に会うときがあるわ
すごい フニャラランとしてるよね? 歩き方が 細いとゆうか 柳みたいな
その時は お天気の話してあげてる
今日は良い天気ですね〜 つうて
あとは 適当に セックスの話はしたことないなぁ
いきなり そんなセックスの話なんか出来ないじゃん?

298名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:02:08.32ID:fVOi/Ciw0
近所に草加が居るが、外国人よりわかりあえない存在
葬式の時のあのかたくな態度は何?軽く手を合わせて合掌するのがそんなに嫌か?

299名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:02:25.20ID:9I8RHS5V0
知り合いの兄が天理教の女の人と結婚したけど
とても質素な食事しか出てこないって言ってた
始末して始末してお布施に回すんかな

300名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:02:37.71ID:GJegYlU20
前の会社のすげー美人も新興宗教にドハマリしてたな。

301名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:02:54.47ID:oBFP22/z0
>>266
関西の歴史100年あまりのT教は最悪らしいね

302名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:03:08.73ID:REEIoeNw0
>>227
築浅の実家はともかく廃墟みたいな社宅のうちにも来たからな…
(まわりの公営住宅のほうが築数年で立派)

303名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:03:16.19ID:QVXPufRq0
>>290
創価も年寄りばかりだし若いのは頭のおかしい奴ばかりだからジリ貧だよ
自公連立も長くないと思ってる

304名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:03:49.24ID:OfCz+Z8D0
>>288
謎のコミューンや新興宗教は怖い
洗脳されるからね

305名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:04:13.14ID:Xy3IRF4Y0
>>21
それをしてるからこそ出来なくなる宗教は嫌ってことでは?
子供には初詣もクリスマスもお寺巡りも楽しませたい
でも入信させられたら出来なくなるよね

306名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:04:27.52ID:ELxCk6Sn0
 新興宗教とゾロアスター教どっちがいいのかねえ

307名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:04:28.53ID:GJegYlU20
>>298
仏教否定して池田大作という個人崇拝の組織に心酔してる連中の言うことが理解出来る方がやべーぞ

308名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:04:28.80ID:AzB0rCc70
爺ちゃんの家には天皇陛下の写真が飾ってあったな。

309名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:04:54.83ID:qeBpE6GH0
個人的には真言宗みたいな顕教と密教を分けるのが頭の良いやり方だと思う。
顕教で収入源を得て一部のエリートが密教僧になって政治や芸能にも入り込む。
真言宗も密教自体は呪術者集団だから。
ゾロアスター教と大乗仏教とキリストのブレンド。
他の宗教団体も裏では何らかの神体を祀ってたり、近い存在はいると思うんだがな。
そっちの方が興味あるわ。

310名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:05:17.19ID:MzY4iTE60
>>299
天理教なんかは絶対に避けた方がいいよ
無茶苦茶な宗教だから

311名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:05:31.72ID:+kY40prV0
新興宗教でも皆で健康体操するだけで
高い物買わされたり払ったりしない
のどかなのもあるし
ピンキリだよね

312名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:05:39.76ID:Ap7Lqwoh0
赤ん坊連れてたら市のボランティアみたいな感じでベビーマッサージとお母さんのお話会みたいなのやってる、って誘われて結構大勢が参加してたから行ったら、ベビーマッサージは普通だったけどお話会で完全に宗教関係って分かって話中吐きそうだった

313名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:06:03.12ID:GJegYlU20
>>306
成立500年未満の現世利益を追求してる"宗教"なんざ、ケツ拭く紙以下の価値しかねぇと思ってる。

314名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:06:07.88ID:d0nsw1eu0
駅前などで看板の横にたってるあれはまあいいけど
若者二人組で声かけて勧誘してくるあれはだめだわ

315名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:06:21.66ID:SQIWqvJs0
わかるわーwww
相手の家族が日本会議とかありえないものwww

316名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:07:00.26ID:ELxCk6Sn0
 相手の親が日教組もなかなかの衝撃

317名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:07:38.27ID:i0/FcAOI0
うちの近くにもいるけど、どこもBBAがはまって家族が巻き込まれてるのが大半だな
BBAが死んでキッパリ縁が切れたとこが多い

318名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:07:59.25ID:oS4wiWTg0
>>316
無理無理w

319名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:08:02.67ID:R8cDNZDp0
>>4
いや、普通にあるよ
会社の同僚はできちゃった婚だが嫁家族が顕彰会で入信しろしろと毎晩実家の親に押しかけ乱暴騒ぎにまでなった
当然離婚
離婚後も毎晩8人以上で嫌がらせに押しかけが続き同僚は中国の支社に依願転勤した

320名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:08:03.15ID:PRVH0CsW0
>>299
親類が天理教だけど普通の食事だぞ来客や親戚揃うと寿司やすき焼き食べるぞ

321名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:08:08.47ID:2QIqMZC40
>>290
少子化で若者を獲得できてないみたいだね
韓国系カルトも大学で警戒されてじり貧

322名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:08:33.80ID:AkdaldUc0
創価に入るくらいなら
ムスリムになるわ

323名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:08:36.43ID:uAM+kvQE0
>>304
TOSHIさんですね
よくわかります(・Д・)

324名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:09:40.14ID:AkdaldUc0
相手の実家が共産党も破壊力抜群

325名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:09:44.16ID:ELxCk6Sn0
 相手の親が新興宗教VS地球市民&自称マザーアース
甲乙つけがたいいい勝負

326名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:10:15.02ID:Xy3IRF4Y0
>>231
私も勝手に数に入れられてると思う
離婚したけど多分そのまま

327名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:10:20.30ID:ciPuWOIi0
>>1
何の宗教?草加ではないことは確かだし
まあ創作なんだろうけど

328名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:10:20.83ID:IWktGhZ30
初詣も行けないのに、ニューイアーズイブとか言う集まりがあるらしい。

329名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:10:21.68ID:TkXsrLRr0
即婚約破棄で大正解

330名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:10:32.24ID:jlE3La8S0
>>322
豚肉食えないし、ビール呑めないし、ラマダンあるけど本当に大丈夫?

331名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:10:40.89ID:SSjMzipT0
オートバイ雑誌見ながら「整備の神様ぁ? 神様なんていねーよw」とか言い出すバカ信徒
さすがにあきれた

332名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:11:21.21ID:q5Uup2nu0
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

333あほ ◆AHO/hcwqoc 2020/01/06(月) 11:11:30.92ID:ZxeSnrra0
>>324
嫁の実家が同じく。それと赤旗と朝日新聞を購読していて二度衝撃。

334名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:11:34.26ID:AkdaldUc0
>>330
創価に入るよりマシ

335名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:11:37.52ID:f5ZG7hWI0
家の塀に公明党のポスターが貼ってあるのを見た時の絶望感www

336名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:11:49.31ID:9I8RHS5V0
>>320
そうなんだ

337名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:12:05.74ID:Om7tu+5+0
誰でも生まれ故郷の菩提寺宗派というのがあるわけで
それに属してるくらいならまあどうでも良い話なのだがな
新興はヤバイ

338名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:12:18.89ID:m0fVB6uA0
最近日蓮正宗の勧誘受けたがすごいなあれ
入信しないと明日死ぬかもしれないろくな死に方しない他宗教は邪教だ入信すれば戦争災害事故で死ぬことはないってマジ顔で言われたよ
あの顔は忘れられない

339名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:12:34.74ID:kY4pUrz50
>>2
俺は二世だが全否定だぞ
普通に神社や寺へ参拝に行くし選挙も公明なんて入れないし
親に何か言われてもあんたらは自由に宗教変えたくせに
自分のその権利がないとは言わせんと返してるわ
まあ面倒なんで脱会はしていないんだけどw

340名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:12:47.10ID:ZxeSnrra0
あとあと考えたら婚約破棄で正解だった。

341名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:12:54.12ID:SSjMzipT0
>>315
倫○法○会なーw

342名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:13:00.40ID:2lARoznb0
どこの宗教も入院するとお祈りや勧誘してくるよね

343名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:13:19.74ID:ELxCk6Sn0
 基本 悪い意味で対応できない異質で相手の親が893並みの衝撃は受けるだろうな

344名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:13:42.53ID:3PpyU+Qz0
よくあんな気色悪い思想を他人に押し付けたり勧めたりできるよな
昔職場で反原発の署名集めをして署名しない人に怒鳴ってたキチがいたけどそういった無神経さがないとできない

345名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:14:21.58ID:HliczP2w0
宗教には宗教との結婚がないからおかしい事になるんだ

346名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:14:35.16ID:oS4wiWTg0
>>4
いや、破棄はあり得るって
周りで夫が新興宗教やってる家庭2つ離婚したぞ
両方とも自分は入信しない、そんなに熱心にしていないからって事で結婚したが、同じ屋根の下にいると嫌でも巻き込まれると言っていた
周囲の未婚者に新興宗教をしている相手は止めておけと伝えまくっているくらい、本当に酷い生活だったんだろうな

347名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:14:50.20ID:AkdaldUc0
>>341
嫁の実家が実践倫理に入ってるが
今のところ実害なし

348名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:14:57.25ID:O4dQfhQP0
そうか そうか

349名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:14:57.88ID:NX8ZpwWq0
>>5
ひとり、ひとり、みんなが神様
なので、他の神様は不要。

350名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:01.98ID:9jGf03AP0
天理教は葬儀で踊りみたいなのがあるのん?

351名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:18.63ID:T1hTPnUr0
例の仏壇があったんだから層化創価一択。

宅間守も層化じゃねーよと激しく火消が湧いたが
住まい見たら層化の仏壇と大作全集が並んでた。
獄中結婚したが相手も層化女。
死刑囚は必ず獄中結婚する。何故だか。

即断「やめる」。
親戚中回り歩かれて滅茶苦茶になる。

352名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:23.58ID:dfrLU60O0
新興宗教も普通の仏教も同じ宗教だからいいじゃねーか
というのもわからなくもないが
宗教関係って理屈も好みも関係なく
行事とかいろいろ押しつけるものだから
ちょっとでも違和感あるなら拒否されるのも仕方ないところ

353名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:31.83ID:jlE3La8S0
>>337
菩提寺とか檀家制度に組み入れられてた寺社は江戸幕府によって牙を抜かれてるから基本的に安全だよな
まあ金はかかるけどw

354名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:34.10ID:sNDdFx7t0
それが宗教なのか他の事柄なのかどうでもいい
何か違和感があったら結婚は絶対にやめておけ
その違和感と一生付き合うほど人生はどうでもいいものではない

355名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:41.13ID:PJ0EkOZC0
この30女が、極めて普通の感覚を持った有料物件手放したと気付くのは何年後だろう

356名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:43.79ID:WXRfWAJz0
>>338
日蓮がガイキチだから
弟子もガイキチ
ガイキチだから、あいつらおかしいやっとれんって分離した
ここを理解しないで、日蓮宗はまともって
言う人多いんだよね

357名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:47.77ID:AkdaldUc0
人前結婚式は創価

358名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:15:49.59ID:NFR/jP7u0
たまに宗教勧誘来たりするけど感じ悪いのがいて、金蔓を探してるんだなと思って気分悪くなる

359名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:16:05.60ID:ELxCk6Sn0
 言えることは、思想や宗教、価値観を強引に押し付けて共有を迫る他者は
総じて関わりたくないだよな  

360名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:16:18.12ID:NQf/K5/D0
付き合ってセックス何度かしたあたりでなんとなーく宗教の話題ふって聞いてみた方がいい
何年か付き合っていざ結婚の時に知ったら時間がもったいなさすぎる
宗教施設の前を通りがかった時にさりげなーくとか。万が一信者だったら不味いから悪口は言わない方がいい
あと今は右より左よりも探っておいた方がいいよ。右よりの人だったり嫌韓だったら程度もね
一見フツーの人でもネットで過激なヘイト発言やらかす可能性もあるからね

361名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:16:41.08ID:jz1uhIL80
オウム真理教、創価学会、統一教会、幸福の科学、法の華
ガチのテロ組織からマルチ反社までろくでもない宗教ばっかり
しかもこいつらは政治を乗っ取って日本をぶっ壊している
さらに宗教法人は税金ゼロ
中国みたいに宗教を禁止して国の安定を図るべきだ

362名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:16:44.78ID:jlE3La8S0
>>338
その日蓮正宗から過激すぎるからと破門されたのが創価なわけで・・・

363名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:16:47.93ID:2lARoznb0
>>280
あー小学校のときクラスの子がホームルームで1番前に出てきて、家の方針で学校選挙に出られませんて発言してたわ。みんなその子が何らかの宗教入ってるの知ってたし(親が勧誘で回ってた)あーそうなんだーくらい。友達は普通にたくさんいた

364名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:17:05.56ID:jLpyCErH0
ばっちゃが相手が信者かどうか、鳥居と十字架とにんにくで見分けろって言ってた(´・ω・`)

365名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:17:06.14ID:7gWN8vHmO
>>281
親友の嫁が創価

もう数年連絡すらしていない

366名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:17:23.41ID:ViHTVgR10
とりあえずこれはと思う子がいるなら正月に神社に初詣行っとけよ

367名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:17:35.10ID:7Fxd00XJ0
聞いたことがある、仏壇、宗教本、祖父母の代から、といえば、創価っぽいね
自分も物心ついた頃にはすでに創価だったから>>1の彼の感覚はすごくわかる
ただ自分は大人になってから自発的に退会?したけど
彼女は宗教を理由にしてるけど、単に親戚の馴れ馴れしさに怖気付いただけじゃないかな
親戚や宗教に対して偏見と言われるのが嫌で、「彼が話してくれなかった」って事を理由にしてる気がする

368名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:18:20.11ID:iB6Qk4km0
>>360
婚前旅行は京都に行くといい

369名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:18:40.30ID:nz50zMLO0
>>21
あれがダメこれがダメ
例えば輸血拒否とかが怖いんだよ

370名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:18:49.73ID:ePlIbaU10
神棚っぽい?草加なのこれ

371名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:18:54.69ID:lx7ItuSL0
>>283
何を言ってるのか意味がわからない

372名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:01.86ID:x4IlbAvn0
ああ〜、キモいよね〜。
芸能人でもなんとなく顔見ただけでわかる
ナイツとか、銀シャリとかそうでしょ

373名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:03.13ID:HliczP2w0
他宗教と結婚したら、その夫婦が新宗教つくれるようにしたらいいと思った

374名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:04.13ID:WXRfWAJz0
>>362
それ片方の言い分でしかない
どっちも勝手で過激だから
やっとれんと、こういう話

375名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:07.93ID:FLA+JYge0
そうかそうか、

376名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:15.07ID:vldDcn+N0
>>1
宗教って基本的には迷惑な存在だけど、何のコネも持たない連中には所属する価値あるかなあ?と今は思っている。

377名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:27.39ID:QVXPufRq0
>>362
その日蓮正宗が戸田時代の創価学会化してるわけだから皮肉だよなぁ

378名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:29.29ID:nz50zMLO0
>>100
共産主義は一種の新興宗教

379名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:19:51.97ID:7u+ZjBpZ0
信念があるなら共産党員やヴィーガンみたく堂々と主義を語れば良い最初から関わらずに済む
隠すから問題が大きくなる

380名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:20:08.76ID:oS4wiWTg0
>>368
京都いいね、神社仏閣観光客いろいろ手っ取り早いw

381名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:20:29.76ID:oPyJfeYc0
>>285
甘いよねぇ
天理になんかに捕まっちゃうと人として死んじゃうそうよ
大袈裟な建物や金持ち経営みたいな勘違いをやりすぎなんだって

病院や大学や学校事業なども調子に乗っていい加減な経営感覚でやってるらしい
その現状維持のためだけの金集め宗教だって高校の友人の天理教の信徒が言ってた
組織の中の貴族層の宗教講話みたいなのがブラック企業みたいな金集めの話が中心なんだって

382名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:20:37.82ID:RxgdXNgH0
>>163
>昔から神道の祭祀を天皇が
wwwwwwwwwww
明治時代からの捏造ですよ〜

383名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:20:39.26ID:kn+Fwkrp0
層化ならデートの時に神社や日蓮宗以外の寺の参拝はしないからわかるだろう

384名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:20:40.23ID:3PpyU+Qz0
ロードバイク乗って宗教普及してる外人はあれ何教?

385名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:20:49.21ID:jlE3La8S0
>>374
まあそういうことだがw
互いに「あいつはキチガイだ」と決めつけて袂を別った同類のカルト

386名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:21:12.18ID:HyBfu2ZI0
当人同士が好きで結婚するなら良いような気がするが
まあ子供や自身の入信を強要とかは絶対無しって約束だけはしとけばいいだろ

387名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:21:13.38ID:cHYf0ro70
創価が入り込むとあらゆる話で揉めに揉めまくる。

388名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:21:17.54ID:ywxT02sm0
>>384
それはモルモン教

389名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:21:18.91ID:NQf/K5/D0
>>368
なるほどw今は外国人観光客も多いしいいね

390名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:21:30.66ID:2QIqMZC40
>>361
オウム以降、宗教団体の法人化は厳しくなってるらしい

391名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:21:58.58ID:FIGjkuEM0
>>361
安倍さんは、桜を見る会に統一教会の重鎮を招待していますからねぇ。
こちらの安倍信者さんは、他宗教を攻撃するばかりでダンマリですよ。

392名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:00.86ID:sNDdFx7t0
>>376
芸能人とか絶対その程度の感覚だろってのいるな
元モー娘。の吉澤は若い頃ロケで神社行って「私神社来るの初めてー!」って無邪気に言ってメンバーから「え!初詣は?」とか驚かれてた

393名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:17.40ID:Y4DxVTwi0
>>194
>>238
平和な教会はいいんだけどな、当然トチ狂ってるところもあるわけで。
うちは嫁さんが天理教で嫁いできた身なのに家族と教会に勧められまくって鬱な新婚時期だった
とりあえず別席とかいうものに計10回行けと言われたから行きだしたしたんだけど、調べてみると入信の儀だということが判明して即やめた
天理教最悪
あの教えを厚く信仰してる割には他人の噂話ばかりしてる本当に嫌な連中だった

394名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:26.40ID:WHl3Ixw30
まあ、結婚というのは面倒くさいもんだ。

395名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:32.71ID:NX8ZpwWq0
>>57
朝鮮人だな。

396名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:43.05ID:QVXPufRq0
>>383
創価は日蓮宗とは関係ないよ
創価は日蓮正宗からの派生だけど日蓮正宗と喧嘩別れしたから日蓮正宗の寺にも行かない

397名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:49.22ID:v3LUpWPc0
>>2

その犬作狂が政権与党になって20年w
この国は終わってるw

398名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:50.37ID:aLihJ+RR0
>>299
曽祖母が一人で入信してたけど
親類来るときは普通にご馳走作ってたよ
その家がケチなだけちゃう

ちなみに天理教は家族も入れろとか言われないから
曽祖母みたいなソロ信者が成り立つ
お葬式やお墓は普通に家の宗派でやった
この辺も寛容

399名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:22:50.77ID:Z1V9Smiw0
共生できる価値観多様性にも許容範囲があるいうことだな

さっさと断交
ヘイト紛争よりマシだろ

400名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:23:07.99ID:3PpyU+Qz0
>>388
おーサンキュー

401名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:23:35.15ID:U+4Fqlcz0
>>4
まあ
半分くらいはどこにでもある話を
ライターがいかにもな話に盛ってるんだよな

それでお前らが食いつく

402名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:23:47.77ID:7Fxd00XJ0
>>383
自分は創価の時でも、お寺も神社も普通に参拝してたよ
お守りも普通に買ってたし、公明党にしか投票しない訳でもないし、勧誘なんかもしなかったし
創価が嫌われているせいかと思うけど、入信者じゃない人のほうが極端な事言うね

403名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:23:48.86ID:Olmj3WFB0
神社行ってちゃんと鳥居くぐるか確認すればいいんじゃない?

404名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:03.97ID:jlE3La8S0
>>384
モルモン教
正確には“末日聖徒イエス・キリスト教会”の伝道師

405名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:06.00ID:gP3kcZ/00
確実に部落か朝鮮

406名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:19.00ID:SSjMzipT0
キャンプ行こうぜと誘われて身延に連れて行かれたり

407名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:34.89ID:obGMol3k0
草加、チョン、共産党、極左、B、893、DQN、土方、ナマポ、中卒、池沼、オカマ等々
ひとりでもこういう奴らがいたら、普通はその一族とは絶対に付き合わない

学校でも社会でも教えてくれないけど大人の常識だ

408名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:41.66ID:WHl3Ixw30
本を出版している新興宗教は2つ思い浮かぶけど、どっちなんだろう。

409名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:50.61ID:T1hTPnUr0
皇室の令天夫人【雅子】が親の代からバリ創価。
母親公害チッソ。暴力団使って被害者を脅しあげた。
父方3代前はいない。母方3代前は学校の用務員。
一家のやる事はえげつなく、皇室のお宝を売りっぱらうわ
買収したマスゴミに大嘘を流させるわ、
上皇陛下のスイス預金に手を出すわ。
大作は強姦で告訴されるわ。
皇室は大混乱。
入り込まれたら滅茶苦茶にされる見本だ。
あれはドラマ見てる様だぞ。実話だ。
それだけ大嘘ついて悪いことしながら、信者自身
「だって、層化だって打ち明けると途端に引くのがわかる」

詐偽だろう。
嘘つきは凶悪犯罪。その自覚が創価にはない。

それ通用すると思ってるんか?(幹部の子弟だぞ)

410名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:24:56.28ID:L86kRMhR0
>>387
天理教信者は創価学会を敵視してる人が多い印象
宗教団体としての優秀さが全然違う
国政も霞が関も創価学会の多くの人材が頑張ってる

411名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:05.54ID:i889yIYO0
新興宗教といっても、宗教法人として認められたり書籍出すようになったのが明治大正とかってだけで、
古いのも一緒くたにされてたりするから、どの宗派か分からないと危うさも不明だな。

ただ、夫婦で違うのは、トラブルの元だから回避で正解だけどね。
自分は、両親、宗派が違うから幼心にも結構困ったし、それで作文とか書いてうっかり選出されちゃったりw

それに最近は、仏教のほうが、よほどやばいという必死でしょう檀家集めとお布施の回収に。。。
食ってくためにありがたがる人たちが必要なわけで、死活問題だからね。

>>4
雑誌の編集者にしては、知らないこと多すぎじゃね。。。
人間誰でも、得意分野不得意分野あるから責める気はさらさらないけど、ろくに知らないことまでドヤ顔で知ったかは止めたほうがいい。

うちは神道亜流で無難なほうだが、東京本部の後継者問題で揉め揉めだね。
詳しく書くと特定されちゃうから伏せておくけど(有名どころじゃないけど、某地方に本社(やしろ)がある程度にはでかい)、どろどろ。
信者も大して多くないのに不安だね。親の世代は共同墓地に入れるからいいんだけど、今高齢の立派な先生が亡くなられた後は
かなり不安。

412名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:09.19ID:QVXPufRq0
>>402
まぁ創価でも未活や幽霊会員もいるからな

413名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:11.11ID:sNDdFx7t0
>>386
そんなの信用できるわけない
結婚さえしたら少しずつ自分色に染まってくれるだろとか期待するのはみんな思ってることだろ
別に宗教じゃなくても
「親は宗教入ってるけど俺はそれが嫌で実家とか連れて帰れない」ぐらいまで自分から言い出したらまぁ信用できるかもしれんが

414名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:17.95ID:Xy3IRF4Y0
>>367
あなたのように自分の考えを持てない彼に嫌気がさしたんだと思う
「入ってほしい」とも「君は入らなくてもいい」とも言えず、ただなんとなくぼんやりとしか答えられなかったから不安になった
これから真剣に考えるという感じでもないしね
そんな人と結婚なんてできないよ
トラブル解決能力ゼロだもの

415名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:18.59ID:U+4Fqlcz0
>>100
自称「科学的社会主義」という新興宗教

416名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:19.81ID:3GbVS15y0
>>21
カルトと一緒にすんなよw

417名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:25:45.06ID:99rUmNMN0
>>407
これが正論だな

418名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:26:15.10ID:CuUF1AE40
関わらない方が得みたいに言ってるけど
宗教が政権持ってるじゃん

419名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:26:16.07ID:kn+Fwkrp0
>>402
町会のそうかの人は祭りの時は一切参加しないのだが

420名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:26:18.93ID:yHDQaz6x0
これな、ほんとよく話題になるやつやん
胸に宗教バッチでもつけてろよ、マジめんどくせー

421名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:26:43.23ID:Ja8FU/uW0
>>384
イケメン兄さんサイクリング教

スーパーで 豆腐の買い物してるよ
豆腐好きらしいわ
コーヒーが飲めないそうだよ

422名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:26:46.26ID:c7oBAsBp0
わかりやすいようにバッジとかつけてくれねえかな信者は
友達にもなりたくないし

423名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:26:52.67ID:HyBfu2ZI0
>>367
実際そうだろね
自分はそこまで気にしないがネットなんかで如何わしい宗教なんて先入観を刷り込まれるからね
まあそんな状況で結婚しても上手くいくわけないと思うから双方良かったんじゃないかな

424名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:02.14ID:SSjMzipT0
有名な計測器メーカーも仏教系
ホテルに置いてあるあれ

425名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:06.68ID:gP3kcZ/00
>>409
江頭=穢多頭
だっけ?
吉田豪ですら語れない江頭の出自
ちなみに芸人の江頭の方が本家筋にあたるとか

426名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:13.44ID:iB6Qk4km0
駅前で監視付きで布教活動してる人見ると
かわいそうに思うわ

427名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:20.64ID:Om7tu+5+0
>>353
まあ葬式代が悩みのタネだな
まあ無理して付き合う必要も無いという事で抜けたけど
揉めるかな?と思いきやわりとあっさりしたもんで清々しましたわ

428名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:21.47ID:qeBpE6GH0
空海ってある日突然何らかの力によって天才になったという意味でヒトラーと凄くにてるんよね
元々優秀やけど高知で修行してる坊さんが
口に明けの明星(一説で金星=ルシファーと言われてるが)が飛び込んでから無双状態

429名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:23.25ID:XT0wVAHH0
そうかそうかか

430名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:28.09ID:wCoCPaP30
>>94
新聞があるから創価とは限らない
頼まれて短期間とることはよくある
赤旗日曜版も同じ
マンガと同列の扱い

431名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:35.57ID:oWBPxJT10
宗教に勧誘されるからな
断ったら後で大変なことになるでw

432名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:27:58.96ID:xa3I8wPI0
ゲスい宗教批判してるヤツはたいてい例の鳥居くぐらないヤツらw

433名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:21.30ID:bDn0Yirx0
西欧人がキチガイなのは、半分はキリスト教のせい

大航海時代いらいどれだけの民族を殺して土地を奪ってきたことか

434名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:21.46ID:LqWPoK3I0
>>312
ヨガもやばいらしいね
行ってみたらヨガ風味の高額セミナーだったり

435名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:32.80ID:RkLZatKB0
>>407
Bって部落?

436名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:32.76ID:tBUinWfC0
>>403
(笑)なんだっけ?イエスキリストの踏み絵?
思い出した!

437名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:40.42ID:aoER2RHI0
婚約者の本棚に嫌韓本とか中国崩壊本とか日本ホルホル本とかあったらどうする??
絶対に別れるよな

438名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:45.14ID:vldDcn+N0
>>392
一般人にも多いんじゃない?特に創価学会なんて多いだろうな。

社員数人しかいないような町工場とか、必ずと言って言いほど公明党もしくは共産党のポスター貼ってある。
ビジネス信者というか、安定的な金儲け&人生の為に入信している人は有名芸能人にも一般人にも多いはず。

幹部が創価学会員の会社があるとして、社員が創価信者であれば少し出来が悪くてもクビやパワハラなんかも無いだろうしな。
逆もしかりで、頑固なまでに勧誘を断っていたらあらゆる手段を取られて会社等から追放される事もありそうじゃない?

439名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:29:16.92ID:eF9CDrL60
これ某自称プリンセスのフィアンセの実家をもじった創作?

440名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:29:21.21ID:NX8ZpwWq0
>>69
神仏分離令が出る前は神と仏を一緒に
祭っていたのです。

441名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:29:41.28ID:sVeKDxyk0
嫁の実家は共産党に職業労組の父親だよ

442名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:29:44.52ID:UXyJFiEb0
創価に狙われたときはこっちの私生活を滅茶苦茶にして疲れさせるやつだった

エホバは幼少時に菓子に釣られて行ったことある

まあロクでもないわな

443名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:29:45.58ID:9jGf03AP0
>>409
>大作は強姦で告訴されるわ。


詳しく

444名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:30:17.10ID:RcxWcJxZ0
大晦日に夫の実家に帰らされたら、紅白も見ずにみんな早く寝る。除夜の鐘にうなされながら寝付けず、
ようやく寝つけたのは三時を回ったころか、
そしたらいきなり起こされて、行くよ! 早く!
朝5時からの集会、元旦式?に連れて行かれた。
最初に教典みたいなのを唱えさせられて、あとは偉い人の話を聞かされているようなのだが、
周りの人たちは皆、こっくりこっくりしている。
ナニコレ? 宗教!? と旦那を問い詰めたら、
宗教じゃない! とブチギレられた。
 
 
 
 
とかもあるんでない?

445名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:30:30.89ID:SSjMzipT0
日本禁煙教とか潰れろ

446名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:30:31.87ID:ThyrmVlz0
ちゃんと初詣デートでふるいにかけとけよw

447名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:30:34.90ID:99rUmNMN0
>>427
俺は何会費だけ払ってるわ
1万円だから安い

葬式代というか戒名がかかったな
一番うざいのは寄付
修復とか家建て直すとか
遠方だから無視できるから楽

448名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:30:38.54ID:7u+ZjBpZ0
つまらんコンテンツが自然消滅するのと同じ
現信徒がいくら頑張っても「飽きられ」は不可避だからな
2000年前のコンテンツ信じてる目でたい頭もあるしな
まともな人間は、折り合い付けてる

449名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:31:03.39ID:jlE3La8S0
>>428
別に求聞持聡明法を成就する前から空海・・・というか佐伯真魚は神童として有名だったのだが

450名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:31:19.89ID:TAT+3HQF0
これの逆バージョンを昔、石田純一が主演のB級映画でやってたな。
女に結婚を迫られたら、家で意味不明な宗教活動を見せるってやつw

451名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:31:36.29ID:Pww7Af9N0
家族も入ってるけど人に助けて貰ってるのに、神様からの奇跡とか言うとるから孤立しとるよ。信者同士のいざこざとかバカバカしい。

452名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:31:39.68ID:yicKGU600
>>289
えっカトリックってそうなんだ
フランス人やイタリア人がワンパタ正常位で
避妊しないとは到底思えないんだけど

453名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:31:40.94ID:VFlKaZou0
>>448
おまえみたいなノータリンバカは子供も作れず消滅するのは必然だったな
生きてても意味ないから自殺でもすりゃーいいのにw

454名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:31:43.39ID:gP3kcZ/00
>>435
そうだろ
Bはあかんよ
差別とか偏見とかじゃない
ほんとうにあかん

455名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:11.06ID:o1Kq/gBF0
ショーコー ショーコー アッサハラ初婚ー

456名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:18.37ID:xGwDuOxh0
>>442
昭和30年代だと、お菓子につられて 創価もキリスト教の集まりにもいったなあ

457名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:21.80ID:Ja8FU/uW0
>>412
創価未活部バッチ
創価バッチ
他新興宗教バッチ
仏教バッチ
浄土バッチ
神道バッチ
金バッチ
大本教バッチ
エホババッチ
天理教は法被教だから わかるから良いとして

バッチを たくさん付けなきゃいけない人も出てくるんでは

458名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:29.42ID:jlE3La8S0
>>436
池田大作の写真や著書を踏ませてみるのは良いなw

459名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:33.88ID:99rUmNMN0
>>430
共産党と公明党だろ?
頼まれても取らねえよ

選挙運動していてそういう変な人だなってわかるもん

460名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:43.57ID:7Fxd00XJ0
自分の周りにいた学会員のほとんどは普通の人達だったよ
実家出てから活動的な人達にからまれて、対応が面倒くさくなって抜けたよ

461名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:44.02ID:uBs4XPf60
子供部屋おじちゃんが一言↓

462名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:53.70ID:JRGmCV9o0
>>10
ネットでしきりにネトウヨネトウヨと連呼して悪口連ねる宗教の信者さん…w

463名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:32:59.30ID:Xy3IRF4Y0
>>386
妻側の冠婚葬祭は全部夫欠席になるよ
例えば妻の妹が神社で結婚式したら欠席
無理でしょ

464名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:07.16ID:pqTieyOa0
小さい頃にどこかの宗教の落ち葉帰り?とか言う旅行みたいなのに参加した事がある
今思えばうちの親はよくそんなイベントに子供を出したなと

465名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:09.51ID:iyqdEoi90
信者は金づる!

教祖や幹部にとって信者は金づるでしかありません。早く気付いて逃げましょうw

466名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:10.78ID:jLpyCErH0
ジャーーーン!まさかの時の空飛ぶスパゲッティ・モンスター教参上!!!

467名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:15.26ID:ahnUwDxF0
政治ベッタリのカルトはアカンやろな
オレの親しい友達に天理、モルモンはいるけど人畜無害w
95%は浄土真宗の北陸にあってウチは支配者武家層の曹洞宗(前田の殿様と同じ)
ということもあって勧誘されないのかもしれないがww

468名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:48.13ID:xGwDuOxh0
>>412
宗教法人の信者を累計したら 日本の人口越えるんだってな

469名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:48.65ID:LqWPoK3I0
>>289
処女性に執着するあまりフェラとかアナルが発達したりどうしようもない

470名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:04.92ID:RcxWcJxZ0
>>438
組織の中のヒエラルキーの方が怖いよ。蚊帳の外にいる方が、かえって安全。

471名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:09.42ID:5TVO2DKw0
>>398
創価と違って天理って世間に出せないバカばっかりだって話だけどね
神道系の小団体と掛け持ちで天理教のやってて連続話に通ってたことのある知り合いはあんな精神性の汚そうな人の集まりはないっていうね
宗教や精神世界に興味ある人は天理教には絶体に近寄らないって話

472名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:17.41ID:qeBpE6GH0
449
それまでは数ある優秀な人間の1人という感じだけどな
日本を代表する大天才レベルになったのは高知後

473名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:18.86ID:GRCQSIwu0
>>1
浜田、、やはり。

474名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:26.45ID:t/+GmFde0
婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、30過ぎた弟が子供部屋おじさんだった

475名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:36.01ID:P3z0dHVL0
旭日旗を何気なく手に持ってみるとかして相手の反応を見る

476名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:44.64ID:cW9NoIrx0
>>1
なにもやましいことがないなら
結婚前に相手に、自分が信仰している宗教のことを
言うはずだけどな

黙っていた、というのが
恐ろしいですね

477名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:34:49.88ID:T1hTPnUr0
幹部のガキで、学歴(裏口だが)つけてる奴から
嘘を駆使して日本人を騙している。
息するように嘘を吐くのは「創価」と「賤鮮人」の
専売特許だ。
嘘を付く奴とはまともな人間関係は築けない。
韓国見て見ろ。
雅子の親は北朝鮮系だから将軍花を飾り、珍島犬(ユリ)
飼ってる。世話するのは職員。
かつて分かってるだけで二回も飼い犬を置き去り(捨て犬)
にして餓死させた鬼畜以下の一家。
あれが層化信者の素性で正体だ。
出自悪いから層化やってるんだ。相手の男の素性を確かめな。

478名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:04.98ID:2QIqMZC40
日本人なら古事記くらい読みたいよね

479名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:18.65ID:oUxR7PO70
就職気分の結婚案件だった

480名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:22.04ID:UxaWbTez0
>>69
うちの祖母の家、浄土真宗だったけど普通に神棚祭ってあったよ
西本願寺に納骨行ったから間違いない

481名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:28.54ID:MG0qPC5A0
言ってなかったけれど
実は朝鮮人なんだ
何か問題ある?

482名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:41.65ID:jesxcIXv0
創価と結婚したら活動を強制されるし
学会員が自宅訪問するようになる

483名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:45.89ID:pqTieyOa0
>>458
池田氏ってのは信者の中でどんな扱いなんだ?
彼自信が神なのかそれとも預言者枠なのか

484名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:47.55ID:U+4Fqlcz0
>>64
この世での幸せを捨ててあの世に期待している人たちがエホバの証人

485名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:57.01ID:xGwDuOxh0
>>471
そういう 他宗教に対して攻撃性あるのはS価の特徴に似てるな

486名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:35:57.17ID:9I8RHS5V0
>>464
行った行ったw
天理教
あまりの立派な建物に驚愕した
廊下を雑巾で乾拭させられた

487名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:36:08.06ID:Jh5OMQie0
要するにウリナラ教の朝鮮人だったってこと?

488名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:36:16.94ID:+0aORr3S0
>>464
あしきをは〜らいたすけたま〜え
て〜んりょ〜のみ〜こ〜と

ですな。

489名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:36:38.12ID:7fBNvqRM0
大作の大作がならんでたわけね

490名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:37:14.45ID:dqo5in880
うちは嫁の母親が創価で結婚後に色々あって嫁も入信した
子供産まれたら子供も入れると言いだし揉めたけど一時保留になった
そしたらお宮参りも七五三もさせてくれなくて写真だけ
本当、死んだらどーすんのって思うよ
うちの墓入るの拒否るのかな

491名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:37:26.63ID:Xy3IRF4Y0
>>439
プリンセスのフィアンセのお家は歓迎してくれる親戚一同すらいないからもっと怖い

492名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:37:27.90ID:lh6amNmV0
鳥居をくぐれないとかあるのかガキの頃大晦日にゆく年くる年みた後に初詣に行ってたうちは問題なかったって事か

493名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:37:34.95ID:gP3kcZ/00
>>464
天理教だな
金第一宗教
とにかく金よこせ金よこせと言う
創価のような陰湿さはない

494名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:37:56.07ID:WXRfWAJz0
>>449
でも万能感を漂わせたのは、海老蔵との婚約発表の時だよね
国民の皆さん、なみいるライバルを蹴落として
私は〜みたいな

495名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:37:56.16ID:lklitRxu0
久々に聖教新聞をひと月取らされて気分最悪
新聞押し売りゴミカルト信者大嫌い

496滝川クソシテル2020/01/06(月) 11:38:03.02ID:0z5ub6ka0
そ う か そ う か

497名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:38:04.03ID:e34j7uQE0
この女も調査不足だな
普通は婚約前の付き合ってる段階で出自思想宗教とか徹底的に調べ上げるだろ

498名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:38:13.42ID:aLihJ+RR0
>>471
>創価と違って


お、おう

499名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:38:19.36ID:eRntn3wt0
草加草加

500名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:38:36.01ID:jN5Tq6Mw0
>>1
> 彼の鈍感さ

いや別にこれ嘘の体験談で、男性を悪者にするのもどうかと

501名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:38:39.82ID:NX8ZpwWq0
>>120
どっちも朝鮮人が教祖。

502名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:38:42.28ID:dqo5in880
ちなみに入信した理由は流産して落ち込んでたとこで嫁母が祈ってたらまた妊娠したからだった

503名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:39:09.67ID:A2DQEOts0
結婚するならもう知らないところに行ったと思って縁を切るって言ったけど
一族揃って説得(折伏って言うのかな)に来たことがあったな
もう10年以上会ってないや妹

504名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:39:19.41ID:RcxWcJxZ0
>>464
子供の成長につながるとか周りから言われた話を鵜呑みにしちゃったんだよ。

505名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:39:24.89ID:pqTieyOa0
>>486
俺も立派な建物と雑巾がけだけは覚えてるんだけど他は何一つ覚えてない
>>488
そんな歌があったのかw

506名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:00.86ID:B0ou7xOq0
>>468
だいたい神社と寺のせいだな
近所の神社のお祭りに参加しつつ
法事は寺から坊主呼ぶみたいな人らも
それぞれ1人でカウントされとる

507名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:10.57ID:70AKKdA+0
そういえば小学生のころ友達の家族が旅行連れて行ってくれたが天理教の一家で
天理市に行って奉仕活動やお祈り?みたいなことやらされたな
別に勧誘された訳ではないが洗脳みたいなやつだったのかな?

508名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:20.66ID:unYDP3Lt0
幹部の家ならむしろ楽な人生なのに

509名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:27.07ID:Om7tu+5+0
>>447
寄付は様々な名目付けてタカリにくるね
こっちは一応代々付き合い古いから何に使うか知ってんのにさ平気で嘘をつく
そんでもう付き合い切れんという事になりました
宗教なんて言っても所詮人のやる事だからね

510名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:26.98ID:Ja8FU/uW0
>>428
後生だから、その話は しないでくれ

511名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:27.55ID:+0aORr3S0
>>505
同士に謎のダンスも踊るよ

512名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:29.27ID:wHF5fXi10
創価なら付き合ったその日から入信迫られるぞ

513名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:37.91ID:uHHSI72M0
避けるべきはソウカだぞ
周りはすべてソウカだらけで大変だぞ
税金払ってない自営業とかの輩だらけ
共産党は基本的に頭いい人が多くて親切な人ばかりだけどな

514名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:45.58ID:A0PwpKg80
>>338
日蓮正宗はカルトで、日蓮宗とまぎらわしいから騙される奴がいるからな

515名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:47.42ID:4xK+dLxY0
イスラムよりはマシじゃね?w

516名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:49.71ID:7u+ZjBpZ0
>>453
元々世界に意味なぞないし、人間がいまここにいるのは偶然
個体は必ず死ぬ
死に対して適当に意味付けするのが宗教
救いなぞ待ってる限り永久に無い
他人に何かを要求する前に自分の馬鹿は自分で始末をつけないといつまでたっても蒙は開かれないまま死ぬ
全て自分しだい

517名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:58.66ID:QEU2Knbl0
どこの新興宗教か知らないけど祖父母の代からあるようなもんか?

518名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:40:59.56ID:oWDoxsyy0
>>25
友達のことをダチって言うの嫌い

519名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:41:13.03ID:0xtWp4bA0
>>490
宗教とか一切関係なく
旦那の家の墓には入りたくなーーーいよw
実家かお寺の納骨堂か自分達の墓が良い
死んでまで縛られたくなんかないよw

520名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:41:34.19ID:70AKKdA+0
>>464
あ、それだ

521名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:41:44.16ID:ohqFaoYG0
>>493
その老齢化した平均年齢75歳の信者の年金がすべて天理市や各地に大きな宗教建物に住んでる上流幹部職の贅沢維持の資金に消えてるだけという宗教地獄

522名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:42:14.55ID:O5L3sfPj0
新興宗教は95%ぐらいの割合で在日朝鮮人が金儲けのために開いた宗教でもなんでもないまがい物だし、それに一族ごと入信してるということはその一族全体が在日朝鮮人の可能性が極めて高いしな。

日本人なら避けて当然。

523名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:42:19.76ID:jlE3La8S0
>>472
そうでもない
高知での神秘体験後に書かれたとされている三教指帰にも学術的な過誤がある
どうしても空海を無謬の天才としたければ、この書は後世の偽撰であるとする他ない

524名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:42:30.89ID:PFdvyFYZ0
本棚見るとか女かしこいな

525名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:42:37.43ID:WXRfWAJz0
>>519
あ、勝海舟の嫁がいた

526名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:43:00.78ID:ahnUwDxF0
記事の作文は神道に近いなら天理教かも知れんな
でも、天理なら女が婚約破棄ということもなかろう?w
やっぱ創価かww
いっぺん行ったことあるけど創価家庭はなんか異様なムード漂ってるわ
裏がある不自然なほどの親切さというかww

しかし、外面は明るいおばちゃんが多く、
昔、テニスの大会でミックス優勝した時に組んでたのが創価のF票集めしてるおばちゃんw
その大会は共産党系の団体主催のスポーツイベントだったww
朝日レディースなテニおばは、優勝したいがために元トップジュニアのあんちゃんを青田買いしますww
大阪の創価おばちゃんはテニスがうまかったww

527名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:43:05.13ID:kkAjlfkW0
>>460
幼なじみでも学会員居たなあ
懐かしくて名前ググったらブログ見つけて、クリスマスの写真とかあったけど退会したってことかな

528◆twoBORDTvw 2020/01/06(月) 11:43:24.14ID:4cCDymDZ0
オレはゼロテスター教だから結婚できぬのやもしれんな…

529名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:43:33.56ID:Ja8FU/uW0
>>493
まるで、JASRACみたいだなぁ
JASRACも あれ もしかしたら、JASRAC教なんじゃ?

530名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:43:36.12ID:oWBPxJT10
>>524
創価信者の本棚はなあ・・・

531名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:43:40.19ID:9AWuIw6r0
>>502
流産の頻度は全妊娠件数に対して15%程度
表立って言わないだけでそんなに珍しい事じゃないんだけどね
そこに先着して寄り添ってしまった宗教の勝ち

532名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:43:41.25ID:xGwDuOxh0
まぁ、新興宗教はブームが去って 高齢化による信者減で どこも青息吐息だろ

533名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:44:09.94ID:A5Hpto/X0
>>519
朝鮮の方?

534名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:44:10.86ID:MzqAXbXY0
先日、某新聞社の箱根駅伝の記事で東京国際大学5位初のシード権獲得より創価大9位初のシード権獲得の記事の方が大々的に取り上げられてて笑った。

535名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:44:35.76ID:0MXhw3kE0
>>503
うちは入信はしないって断ってから偽善的な付き合いが続いてるよ
うちの先祖のお墓参りに来ても絶対に手を合わせないで手のひらと手首を合わせる

536名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:44:41.74ID:jesxcIXv0
>>530
人間革命がびっしりだよな
うちの親父の本棚がそれだったわ

537名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:44:47.33ID:IxKmeyJ70
>>516
実存主義だな。良いか悪いかは知らんがその次は構造主義、ポスト構造主義的マルクス主義へと変貌する。

538名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:44:49.04ID:ofDF9zwF0
>>25
あまりのヤバさに草
そりゃ泣きながら別れを決断するわ
誰だってそうする
俺だってそーする

539名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:45:15.43ID:HliczP2w0
アパホテルにも何か色んな宗教の置いてあった

540名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:45:20.25ID:TQyBQpJF0
外国では当たり前だ
ど痛いなんで自分たちの宗教を言わないんだ
やっぱカルトなのか?
蜘蛛の巣なのか蟻地獄なのか
陰湿だ

541名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:45:29.66ID:sC+jVG1u0
>>1

知り合いの創価学会の信者が言ってたが
インターネットの普及で新興宗教は滅びかけてるらしい
検索されるとせ洗脳が解かれちゃうから

542名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:46:12.80ID:0xtWp4bA0
>>525
今はそんな人かなり多いよー
男女逆に考えてみてほしい
家族でもない人だらけの墓に入りたい?
女にはそれしろってかw
嫌でござるの巻、だよ

543名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:10.42ID:w9ZnSfcy0
トイレの神様

544名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:18.66ID:B0ou7xOq0
>>541
俺はむしろ成長してると聞くんだが
彼らSNSの勧誘順調らしいぞ

545名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:18.73ID:GJegYlU20
>>542
自分が死んだあとの事を認識できると思ってるが既にこええ。
こういう奴が宗教にハマるんだろうな。

546名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:20.54ID:xGwDuOxh0
>>536
同じ巻が並んでるだよなあ
買うノルマがあるのかな
(TVで見た紳助の実家の本棚がそうだった。)

547名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:21.01ID:70AKKdA+0
天理教は関西だと普通にそこらに寺?があるね
子供を集めたクリスマスパーティとか2,3回行った記憶があるが何系宗教なんだよ?

548名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:23.67ID:wCoCPaP30
>>464
子供会のようなもんだろ
大学の同級生やご近所にもそこの信者いたけど、
極めて常識的な人だったよ

元「原理」だけは危険だから近づいてはいけない

549名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:25.76ID:LqWPoK3I0
>>516
釈迦ってこんな感じのこと言ってたはずなんだけどなw
今じゃ葬式代理店になりさがり

550名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:44.10ID:ivs+Dp5G0
マルチ商法もキツイ

551名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:46.41ID:0YJSI32e0
都道府県別の創価学会人口ランキングはこちら

https://soukagakkaihigaisyajp.com/soukajinkou-hiritu-ranking-2019

552名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:47:48.37ID:8T9EDGXN0
>>518
普通ダッチワイフのことだよな

553名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:48:24.64ID:U+4Fqlcz0
>>532
1995年のオウム真理教によるテロ事件が決定的だったなあ

もともと新興宗教はどことなく胡散臭いって思われてたのが
自分たちの身勝手な正義で人殺しでもテロでも平気でやるんだー
って意識に変わった

それ以降はどこもジリ貧だろ

554名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:48:27.25ID:ePlIbaU10
>>402
うちんとこは父親が熱心だったから1回も寺も神社も連れてってもらったことなかったなあ
だから大人になっても1度も行ってない怒るし元旦は必ず会館に行かなきゃだから
選挙シーズン時は公明党候補者のポスターやら渡され投票行ってねとは言わないけどオーラ全開笑、でも結局投票いったか報告しないといけない
家庭や地区によっちゃ厳格なのとこもあると思う

555名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:48:32.40ID:8T9EDGXN0
スライム教:ドラクエ

556名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:48:36.15ID:gP3kcZ/00
>>547
一応神道系ってことになってる

557名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:48:41.26ID:A5Hpto/X0
>>542
うちの周りでは親の墓に入りくない人ばっかだよ
親戚と顔合わせるのが苦痛なんだって
だから、そっちの方が珍しいと思う

558名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:48:49.92ID:RRcpWtFx0
友達と初詣に「鳥居をくぐろうとしない子がいたら気をつけなさい」と中学時代言われたな
大人になってその意味がわかったわwww

559名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:04.82ID:5FBUacMp0
そもそも勧誘が目的で結婚する気なかったのでは?

560名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:05.73ID:0xtWp4bA0
>>533
あなた、あほですか?
今どき旦那の家の墓になんて入りたい人なんてそんなにいないよ?
あなたは年寄り?男?それとも農家のひ?

561名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:13.05ID:gRzPdM300
まぁ相手の実家が新興宗教をやってたり
熱心な共産党員だったりしたらオレもドン引きするだろうけど
最後は本人同士の気持ちの問題かもな
まぁ男と女では事情が違うのも分かるけど…

562名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:14.68ID:OZfw2R1o0
>>535
うわあーそれって墓前で手を合わせるのを拒否してるってことなのか
うちの親類の創価がいつも手をずらしてチョンって合わせて終了するから気になってたんだわ

563名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:36.30ID:oFl5U5+u0
信仰の自由があるとは云えど、
結婚相手が、とある宗教団体信者なら、苦労するよ!
これまでの交友関係が無くなるかもを覚悟せんとね。
場合により両家親族の断絶もあり得る?
それだけ新興宗教とは魔物ですわな。

564名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:40.82ID:3X8l4RkL0
伝統的な仏教もヤバいよね、メチャお金かかる
当然でしょって感じで正月に包んで、法事でつつんで、月命日で包んで毎月包んでるやん…葬式も凄いよね
カトリックのお金かからなさを知ってるだけにびっくりしたわ

565名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:49:47.99ID:WXRfWAJz0
>>542
ちょっとは調べろよ
愛人作りまくりやがって、あの片玉野郎!っていうね

566名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:50:03.38ID:YfOhksPj0
>>1
これのどこがニュース?

567名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:50:05.40ID:Ja8FU/uW0
>>505
それって もしや 本部の人らが掃除したくなかったので、雑巾がけだけに呼ばれたんじゃ…

568名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:50:11.17ID:wCoCPaP30
>>544
海外でだろ
日本は子供世代が辞めていく

569名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:50:29.13ID:cDTRzYv50
サマナ服で出迎えられたのか?それならしょうがないな。

570名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:50:32.46ID:GyTkI9WE0
創価はやらないといけないことが多すぎるから結婚しないほうがいいよ
手伝い大変やで

571名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:50:51.54ID:EfrRPxTQ0
貧乏なのに義理家が飛行機でわざわざ拝みに行ってるの見て悲しかった
価値観の違いってすごいよ…

572名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:51:24.95ID:VLgGuwdl0
>>526
天理なら女が婚約破棄ということもなかろうってのがわかんないよね?

天理の方が即婚約破棄でしょう

573名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:51:25.90ID:+0aORr3S0
>>532
PL学園は野球部が消えて久しく、花火大会もしょぼくなり

天理教は幽霊支部だらけ。高齢者ばかり

創価学会は、俺の幼なじみの創価エリートなやつが聖教新聞の販売店経営をやってるけど、年々売上減らしい

まあ伝統宗教でも、氏子・檀家がどんどん減少する過疎地や新興住宅地の寺社も、同じようなもんだけど。

574名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:51:28.40ID:prTrbGKD0
>>4
普通に破棄はあるよ。一番もめるのは宗教と政治だろ

575名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:51:43.34ID:A5Hpto/X0
>>560
旦那より親戚の方が嫌いな人ばっかり

576名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:51:55.20ID:f3UZuByl0
そういうのはもっと早く確認しとけよ

577名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:52:16.47ID:T1hTPnUr0
>アパホテル
あそこは右だ。
だからシナ朝鮮が攻撃してる。
アパボイコットとやるもんだから
鮮人来なくていいホテルだわと日本人が殺到。

578名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:52:38.26ID:6/oLOxun0
>>382
え?w

579名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:52:42.57ID:jlE3La8S0
>>533
朝鮮ではもともと嫁は旦那の家の墓には入れない
(一族の員数外、まさに子を産むための道具)
だから中朝韓では今も夫婦別姓が続いている

580名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:52:50.80ID:+dKo81rV0
まぁ在が露呈したら即別れるな

581名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:53:02.57ID:GjnPKPvq0
>>3
www

582名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:53:22.70ID:uJ8UGndt0
そうかそうか
そういうことだ

583名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:53:52.11ID:WXRfWAJz0
>>570
それは他人に押し付ければね
親戚の引っ越しの途中に
選挙活動行くから、車出してくれって来た時は
超絶どんびいたわ
やっぱ創価ねーわ、超ねーわーって
思った瞬間

584名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:53:57.00ID:CmmxSUXd0
>>2
本当それ
なんとなく自分は無関係な話はするが信用するなよ

585名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:53:59.53ID:Om7tu+5+0
>>550
マルチも今や新興宗教やセミナービジネスとセットだからね
ハマったヤツは何言っても聞く耳持たないからどうしようもない

586名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:09.92ID:zFafHx8w0
>>542
女性だけ名字変更して男性の実家の墓に入れとか
まさに性奴隷

587名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:18.06ID:dSeAIQdX0
二人組で訪問してきてインターホン越しに「本当の神様というものは〜」とか言うのやめろや

588名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:26.68ID:ahnUwDxF0
でも、大阪の創価テニおばはテニス関係者は勧誘してなかったな
婦人部でF票集めしてんねんと堂々とオレには語ってくれたw
腕前よりも精神的に強いおばちゃんやったw
すんげえ強気の姿勢で相手を煽って攻めさせてカウンター
なんか相手を精神的に凹ませる戦術に長けていた

ということで、個人単位だと創価にそんな悪いイメージはなかったりする
そんな変な人じゃなかったしな(極めてノーマル

589名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:35.39ID:AiG+qRj/0
浅井先生に任せなさい

590名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:38.75ID:0YJSI32e0
>>553
オウム真理教に裏で技術と資金を提供してたのが創価学会な

591名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:42.90ID:t+02LS5z0
>>516
今の仏教はお金ばっかりなんだろうね

592名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:54:54.71ID:ZlRAsTg20
さすがに偏見持ちすぎだわ
その人を見ずにお金と顔だけ見てたんじゃね

593名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:14.16ID:SMacMQdN0
20年以上付き合いのある同級生の親の葬式に行ったら創価だった
知らなかった…

594名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:14.87ID:g2UvfwYj0
朝鮮ウリスト教かwww

595名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:16.91ID:CmmxSUXd0
>>4
宗教で破棄する話ははっきり言わないだけ
ざらにある

596名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:26.04ID:0YJSI32e0
>>588
お前必死すぎな。もろ創価信者やん

597名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:36.83ID:T1hTPnUr0
鮮人のオババは墓がないって言ってたよ。
じゃ骨はどうするんだと聞いたら
「そこら辺に撒く」@@
違法だぞ。

598名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:44.75ID:zFafHx8w0
>>592
ジジイが求めるよめは
可愛い若いバチビチでないとダメやてな

599名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:57.13ID:nz50zMLO0
>>379
内心後ろめたいのだろう
婚約者に全く話さないってことは有り得ないしな

600名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:55:58.00ID:M6f7wk9s0
結婚相手がパヨちんやチョンだったら絶望するしかないよなwww

601名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:56:17.88ID:7u+ZjBpZ0
>>564
ラテラノ条約でイタリア政府から何千億円せしめてその金を投資に回したから
下手するとappleレベルにカネ持ってるぜ

602名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:56:37.04ID:0YJSI32e0
>>564
家に勧誘に来る宗教団体より遥かにマシだと思うよ。ただの文化と認識+神なんていない

603名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:56:58.92ID:h3L+Jul80
ネコと和解せよ

604名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:57:02.31ID:U+4Fqlcz0
エホバ
統一協会
モルモン
顕正会
幸福の科学
ワールドメイト


一切関わりたくない

創価
天理
金光
眞光
神慈秀明会


できれば関わりたくない

605名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:57:10.28ID:BNslMYVj0
>>240
アホ、お前は狭い世界でしか生きてないから、わからんだろうけど創価もそうだ。

606名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:57:11.11ID:0YJSI32e0
>>558
お前の親マジで良識人だな。良い親

607名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:57:17.62ID:ahnUwDxF0
オレ「ウチらペアが共産党系のテニス大会で優勝してええんか?」
創価おばちゃん「かまへんかまへんw」
とトロフィー掲げながらの小声の会話ww
大会関係者「??・・・」

608名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:57:34.63ID:A5Hpto/X0
>>586
親類縁者と仲良いんですね珍しいね

609名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:57:46.92ID:cDTRzYv50
>>560
うちの嫁は俺の母に必ず後から行くからお墓で待っててと忌の際に枕もとで泣きながら話してたぞ?同居で仲良しだったからな。
首都圏でもまともな家庭なら同じ墓いやなんて言う育ちの悪いの嫁にもらわねーってのw

610名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:58:28.82ID:oFl5U5+u0
選挙の時だけ、電話してくる親戚や友人がいるんだよな。
はい はい と返事してるが投票したことがないな。

611名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:58:42.52ID:NeYcefBx0
創価は選挙の時大変だぞ

612名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:58:45.32ID:ix8JFII70
エホバって集会所に鞭があるからな
暇を持て余した子供が騒いだらそれで打ち据えろってこと。
勧誘に来る二人組みも子供をぶん殴ることの必要性について演説を始めるし、
まあ狂ってますわ。
で、見た目は温和な感じのお姉さん二人組みなんだわ
恐ろしい話よのう

613名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:58:46.61ID:0YJSI32e0
>>579
なるほどねぇ

614名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:58:54.84ID:Z7rAt8NP0
俺はこの女バージョンだったぜww
一家揃って創価学会だったんで婚約破棄

615名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:59:15.00ID:c4NdjM/i0
朝鮮カルトwwwwwww

616名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:59:16.39ID:T1hTPnUr0
鮮人は固まって住むから一帯が通名らしいのがごろごろ。
層化タレントにいる様な名前。
井川、井本、神崎、中野、木村、高野、木崎、
新築すると黒〜い外観、ベランダなし、窓小さい。
星野リゾートみたいな感じ。

617名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:59:23.63ID:ahnUwDxF0
>>596
創価じゃねーしww
わりと信教の自由に理解があるだけのことな
そんな変な人ばっかりでもないということ

618名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:59:35.09ID:0YJSI32e0
>>611
嫌がらせやめて下さい。創価信者
勧誘断っただけで嫌がらせにあってるんですけどーマジで

619名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:59:42.48ID:2ZaiYAdS0
創価ほんまくそ

620名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:59:53.31ID:37sUdC1U0
パナウェーブ研究所とかライフスペースとかか?

621名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:00:17.78ID:yNvaaKde0
>>2
本当にこれ

622名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:00:44.55ID:Ox1IvSGZ0
イタコんとこかwwwwwwwwwwww

623名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:00:51.84ID:ufXt3EeN0
婚約破棄させてくれるなんてまだマトモじゃん
まあ確認しないについては相手の方が悪いよな信者内お見合い以外で連れて来るんだから
一気に染まってくれるとでも思ってたのかね

624名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:05.12ID:OgrYryRK0
ホンマにキモイわ喪家学会は

625名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:12.90ID:xGwDuOxh0
>>620
うわあ懐かしいなあ スカラー波と定説か

626名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:14.95ID:0MXhw3kE0
>>590
創価の上司に「お前のような奴がオウム真理教に入るんだ」って怒鳴られたことが
あるけどお互い敵対関係なんじゃないのか

627名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:29.74ID:awz0Cpd00
>>602
文化でお布施しまくって無宗教なんで〜ってなんか気持ち悪いよね

628名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:49.92ID:ziOCAaVu0
知ってるか?

TVに出ない俳優で有名な、山下達郎さん。幸福の科学信者なんだぜ
それで嫁の竹内マリャ様は、家族で生長の家と幸福の科学両方に入信していた。
大変だな、、あぶねーからあんまお近づきにならないほうがいいぞ
層化や統一みたいな事に巻き込まれたら厄介だもの

629名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:52.94ID:0g4WTnCV0
わかってよかったじゃん。
向こうは、入籍後にばらす手段だってあったから。

630名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:59.66ID:0YJSI32e0
>>617
そうなのか。忠告させてもらいます。俺も昔はそういう考えを持っていたけど、創価学会とだけは関わらない方が良い。ネットで言われてる犯罪紛いの嫌がらせは全て本当だからね

631名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:02:05.97ID:/BaLojZ40
よくある話
宗教は婚約する前に確認しとくのが普通

632名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:02:34.41ID:h3L+Jul80
おまえら偏見はいかんぞーさん

633名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:03:51.59ID:0YJSI32e0
>>626
公明党議員がロシアとのパイプを作ってオウム真理教に銃火器を購入する支援を行った。創価学会は朝鮮宗教=北朝鮮とロシアは仲が良いだろ?

634名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:03:55.83ID:Om7tu+5+0
創価なんて新興系ではかなりマシな方だろ

635名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:12.74ID:kOY9oQGG0
友人にもそれとなく探っておくのが吉

言わないようなのはカルトの可能性高い。

636名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:26.30ID:oQDSuVe40
婚約して相手の実家に行くまで気づかないわけないだろ。
新興宗教なら集まりとかお勤めとかあるはずだし、金の使い方や交友関係を見たら検討がつくはず。

637名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:34.92ID:tBUinWfC0
>>630
まあ関わりたくないわな。
積極的に関わりたいか?って聞かれたら?
関わりたくないわな。

638名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:35.61ID:ahnUwDxF0
>>630
テニス仲間ってだけでそれ以上でも以下でもないからw

639名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:39.55ID:A5Hpto/X0
>>627
ゲン担ぎは宗教じゃない認識なんじゃない
自分からやってるだけだから
うちの爺さんもいただきますに宗教家じゃないんだからやるなってブチギレてだけど
仏壇も神棚も稲荷もあったしな

640名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:46.72ID:yZqinc3r0
両親死んだので創価やめたけど、いろいろ勧誘的なのがウザい以外は特に問題なかった
今でも道で創価関係の人に会ったら挨拶するよ

641名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:04:58.72ID:0YJSI32e0
>>626
オウム真理教で死刑された元幹部が内部に元創価学会員が多くいた。組織形態が創価学会と瓜二つだったと裁判記録に残ってる。

642名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:05:43.40ID:U+4Fqlcz0
>>634
昔(昭和20〜50年代)ひどくて
今はかなり大人しくなったイメージ

643名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:05:53.67ID:jORlv3560
俺なんか入社した会社が丸ごと草加だったわ
もちろん次の日に辞めたけど

644名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:06:00.69ID:uX1jb+chO
これは女の方が悪いな。結婚自体を舐めてる。

本来結婚なんてのは、「お互い相手を理解し受け入れ合う」もの。
その宗教がどんなものかはわからないし、自分が信仰出来ないなら出来ないで良いと思う。
ただそれは彼や彼の家族にとっては精神的根幹でありルーツであろうに、結果的にこの女がやった事は、ちゃんとそれらを見ようともせず、一方的な先入観で彼らの人間性を否定したも同然。
強引に入信を迫ってきたとかならともかく、彼のいう通り、こんなのそもそも問題視するに足る話ではない。

この程度で婚約破棄って、本当に最近の女はごちゃごちゃと相手に注文をつけたがる醜い奴が増えた気がする。完璧な人間などいないのにそこまでグダグダいう自分は、果たしてどれ程出来た女なんだろうか…。
大方、こういう奴らは世間体を気にした「結婚している自分」という称号が欲しいだけだから、相手に対しては結婚に伴う苦労を極力軽減してくれる要素(収入・家事に協力的か・相手の家族の性格等といった、総じての付属物)しか見てないんだろう。

要するに「自己チューな糞」。だから結婚出来ない女が増えるんだろう。

645名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:06:27.47ID:H37uRbq00
元嫁の家が部落だった。
現実は結構キツかった。周りの目とかじゃなく部落独特の考え方な。

646名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:06:38.20ID:ziOCAaVu0
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

647名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:06:50.05ID:0VeJ7rkX0
おまえらさ、カトリックはおまえら以上に「まとも」だということ
に触ろうともしないな。
はよ、洗礼を受ける準備に入れよ。
最短合格は4月の復活祭だが、これは
今まで隠れ切支丹だったくらじゃないと無理だろう。
今年のクリスマスをメドに。
ある意味東大に合格するより難しいと囁かれてるカトリック信徒になれば
嬉しいもんやぞ?なにも堅物の生き仏になるわけではなく。
 ちなみに宗教本も聖書、カトリックの祈り、聖歌集、この3冊で行ける。
場合によっちゃこれらすら要らないという。そういうこって。

648名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:07:06.63ID:mvgRUvC+0
>>605
バカじゃないの?

創価は知り合いとか、クラスメイトの名目で来るんだよ。エホバは飛び込み。

649名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:07:08.63ID:Z8WQTrU/0
彼女の妹と仲良くなっちゃって
できちゃった婚するんだが
姉と会うの気まずいわ
結婚式で新婦との出会いとか言えないわ

650名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:07:50.07ID:9AWuIw6r0
日本人がクリスマスやって正月には神社に行くって風習
馬鹿にされがちだけどやっといて損はないなw
初詣に行きたがらない恋人に注意

651名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:08:14.13ID:QZVgoGmY0
>>2
ツーリング先で頑なに鳥居くぐらないやついたわ
事あるごとにおじいちゃんにそう習ったからとか言ってたけどガイジ一家だったんだろうな

652名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:08:22.72ID:bFDoKPTO0
敗戦処理で日本の新興宗教団体で集団ストーカーやってる人間は例外なく強制隔離施設に隔離されるのかな
事前通告の感じではそう解釈するしかないような感じだったし

653名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:08:32.82ID:WrlmGYau0
創価?創価なら全体の7%はいるんたし、普通じゃね?

654名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:08:34.89ID:0YJSI32e0
>>638
"創価学会とか関係ないからw"の考えを持っていると学会員は"こいつ創価に入れさせよう"となって、昔ながらの折伏開始(勧誘)

655名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:08:55.59ID:4dRFTFyk0
>>649
おまえは俺の親父か 一生尾を引くぞ その姉の子がおまえにしかえしにくるぞW
俺んとこはだいぶんたかられて家取られたからなW

656名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:08:56.10ID:1+wjdhF70
どれかの宗派を批判しているというより
明確に田舎のある生まれ育ちの奴との結婚を妨害して
日本人を減らそうとしている

657名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:09:11.32ID:OD69l88P0
俺も結婚を約束してた彼女がいたけどソウカと知って破棄したなぁ

付き合ってた20代前半の頃は普通にデートとか出来てたけど
20代半ば〜くらいからソウカの活動時間が多くなってきて
公明党の政治家を批判すると言い返して来るように別れたわ

別れたのは正解とは思ってないけど
不正解とも思ってない。

658名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:09:17.50ID:FuoEUnpg0
昔職場の先輩のお母さんが亡くなったと聞いて
さぞ気落ちしてるかと思いきや
本人はニコニコしていて拍子抜けした
彼の属する宗教では死ぬことは悲しいことではなかったようだ

死を悼むのは自然で大切なことだと思うが
宗教によってはそういう人としての本来の感情を
マインドコントロールによって麻痺させるものがあるところが怖い

659名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:09:35.15ID:TU7hqFTe0
>>2
おっ、すごいリアル
うちの結婚相手のことみたい
あの宗教のこと否定しないし、かばうよ
へんな親戚が新聞とれって言ってうるさい

結局結婚したけど、今んとこ正月は神社行くし、向こうは死んだら宇宙葬希望で自分とは入る墓が別だから
相手の考え方によるわ

昔、正月に会合行かされて引いたけど、
あれはやばいわ

660名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:09:41.64ID:Ap9UuudD0
もっと早く気付けよw

661名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:09:42.13ID:H37uRbq00
>>651
神社には「魔が棲む」とかほざいて入らなかったわ。

662名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:09:57.76ID:Om7tu+5+0
>>642
近所にも創価信者はいるが別に問題ないな
選挙の時にハッスルしだすのもお約束だし
逆に最近あんま煩くないから心配しちゃったりして

663名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:10:09.49ID:0YJSI32e0
>>651
絶対に関わらない方が良いよ。創価は部落と朝鮮人が集まった集合体。常識欠如してる人が多く創価のためならなんでもするイカれ

664名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:10:15.75ID:M6f7wk9s0
俺宗教全般大嫌いだから逆に新興だからどうって考えもないな。

665名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:10:24.65ID:9P4AicSs0
>>1
普通と違う仏壇=遺影がない仏壇


朝鮮人を崇めて各国からカルト指定されてる創価学会の仏壇やん

ココ→ 婚約破棄して正解

666名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:10:25.13ID:3X1dMyQY0
即行って修行の一つだと思った
速攻だろ

667名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:10:39.31ID:zueadbqM0
草加って草加と結婚するのな地区リーダーみたいのが勝手に決めてマジキモ

668名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:10.86ID:z7q2w4S40
つーか、いつものことだが、こんなネタにマジレスするやついるからフェイクニュースばかりになるんだろうな

669名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:34.59ID:xGwDuOxh0
>>663
あぶない地区の選挙用のポスターって 公明共産が多いな

670名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:47.57ID:nvAuXBZs0
>>645
たとえばどんな考え方なん?

671名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:54.47ID:0g4WTnCV0
>>650
どこか忘れたけどイスラム教圏の民主国家で
クリスマス名目でサンタビキニおねえちゃんが踊ってた。

672名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:56.55ID:Ap9UuudD0
相手の表面的な要素(学歴,年収,身長)しか見てないからこうなるw

673名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:56.79ID:0YJSI32e0
>>645
ボクシングの亀田一家みたいな感じだろ?

674名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:12:39.37ID:H37uRbq00
先生「明日は図工で新聞紙を持ってきてください」

聖教新聞持ってくる奴いなかったか?

675名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:12:41.68ID:OomQqQRx0
男運はそれなりによかったかもな^^ 
感性はフリーダムにしといてくれるしw

676名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:12:57.83ID:UPJ/YkEh0
鳥居潜らない人は要注意ってのはいい判断だな
子供会に宗教の問題で神社の敷地にはいけないって子供いたわ

677名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:12:58.91ID:WrlmGYau0
宗教が理由の婚約破棄って訴えられない?
べつに勧誘したわけじゃないんだし
信教の自由を考えると、嫁が違法じやないか

678名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:13:09.74ID:KEQ6bhgO0
俺、最近自分が神様な事に気づき始めちゃってさ。
って事で俺にお布施ください。

679名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:13:34.07ID:9yJghkI30
>>609
横からだけど今時その考えって
世間知らずそうなおっさんだなー女友達の一人でもいる?
お母さん何歳だったの
世代が違うというか・・・おじいさんですかあなたw

680名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:13:46.73ID:4dRFTFyk0
>>674
あれ数枚で月3000円するんだろW この世界のニュースほとんど書いてないよなW

681名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:13:52.53ID:6RIHpT+w0
>>1
どこの新興だろう?
創価とか共産だったら、結婚する前から
色々煩そうだし・・

682名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:14:27.68ID:OomQqQRx0
>>677
性格の不一致になるだろ
生活の不一致に直結する

683名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:14:39.24ID:q/x4+HKF0
入信しなくてもいいか聞けばいいだけ

684名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:14:50.96ID:jlE3La8S0
>>671
まあコーランでもイエスは預言者の一人(キリスト=救世主ではないだけ)として尊敬されているからクリスマスを祝っても不思議ではないよーな・・・

685名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:15:18.25ID:0YJSI32e0
>>627
その通りだと思う。けど、他人に迷惑掛ける連中よりマシだよ。".宗教オナニー"は君達だけでやってくれよと思うな。

686名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:15:27.77ID:H37uRbq00
>>670
一般人が元嫁実家の周辺を歩いただけで「お前なんやねん!ぶっ殺すぞ!」とか

税金とか公共料金の滞納は当たり前。払うって常識がない。

687名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:15:29.80ID:xGwDuOxh0
>>677
両性の合意の問題だから 違法てのはないだろ
式 前日にやめて経済負担が出たなら別だけど

688名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:15:29.80ID:oFl5U5+u0
京浜東北線で通勤してたけど、
朝の満員電車で堂々と聖教新聞を読んでた会社員?がったな。
堂々と・・

689名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:15:42.67ID:H37uRbq00
>>673
まさしく

690名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:15:56.80ID:WrlmGYau0
創価って新興宗教なのか?
仏教の一派じやないの

691名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:16:03.82ID:lFfktnTg0
恋人の家に行った時は本棚チェックだぞ

692名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:16:25.88ID:Z8WQTrU/0
>>655
俺より嫁に対してがヤバい
向こうの親は仕方ないねって感じだが
一生許さないと言われた
全部自分が悪いんだが笑

693名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:16:36.43ID:lQbBcOcW0
仕事とか営業のために草加に入っている人がいるよな。
モデルとかデザイナー、カメラマンとかね。
草加の繋がりで結構仕事が来るらしい。
あと、営業系だと生命保険のセールスおばちゃん。

694名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:16:50.27ID:0YJSI32e0
>>681
間違いなく創価学会ですね。創価は部落、朝鮮人の集まりですからね。だから、群馬埼玉よりに創価学会員が多いのはその為である。

695名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:17:06.75ID:u62wwGSK0
小川菜摘が宮迫博之の家に行ったのか?

696名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:17:15.21ID:T1hTPnUr0
>>641
上祐が「オウムには創価信者が多数いた」と証言。
昨年死刑執行された囚人も、親が創価と言うのもいた。
同じ事やってるんだから、信者党員が被る共産党と公明党
みたいなもんだ。互いに食い合ってるから反目する。
共産党の方が知的水準少し高い公明が馬鹿一色。

697名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:17:23.86ID:4dRFTFyk0
>>692
うちはそれでまあ自殺者でて おまえの立場の人間どげざしまくったからな 覚悟しとけよ

698名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:17:30.32ID:/rcEqmVL0
これって結局人によるしただの差別やろ
宗教入ってたらマジキチな訳じゃないし、逆に無宗教でマジキチなやつもおるやろ

699名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:00.23ID:dCXwIz4y0
統一教会だったら無理だな

700名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:01.89ID:0YJSI32e0
>>693
いません。芸能人や芸人ぐらいです。生命保険のおばちゃんは元からですね。創価は股が緩い

701名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:05.63ID:RyUCmG620
カルトは怖い。

702名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:11.52ID:VC0r+s3Y0
俺はシーア派

703名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:14.80ID:H37uRbq00
去年の忘年会で友達が「俺ん家、幸福の科学なんだよね!あっ、でも創価みたいなクソ宗教とは違うから安心して!」って言われた。

704名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:26.20ID:mvgRUvC+0
婿養子希望の女が自分の家の宗派知らないのも問題だと思うぞ。
俺の元嫁がそうだった。


あと、元嫁は高島易断を信じていたんだが、コレは宗教と見るべきか?
調べたら現在高島易断と名が付くものは全部偽物だというみたいだ。

705名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:42.18ID:kaFd2fbl0
相手の素性を知る事の大切さ
昔の人が信用できる筋からの紹介で見合いをしていたのはこういうリスクを避ける目的もあった

706名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:18:53.12ID:9P4AicSs0
>>645
元嫁の出自を調べずに結婚したのか?
相手の事を調べて結婚しろよ
離婚して正解だが結婚してた時の人生がムダだから相手の事を調べて最初から結婚しない方がよかったんだよ


同和・創価信者・在日・左翼など最悪じゃん
※結婚前に相手の事を調査して選別しないといけない

万が一女性が「出来ちゃったの」と言えば速攻相手の事を調べて
相手(親)が一般人なら「結婚しよう一生幸せにするよ」と言えばいい
相手(親)が同和・創価信者・在日・左翼なら「すぐおろせ、勝手に産んでも結婚はしないし認知しない お前とは今日でお別れだ」と言えばいい

これが正しい

707名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:19:08.32ID:vXpJ6KIE0
父親の兄弟家族が創価で家も30mぐらいだから間違えたのか
ファックスで葬式の案内がきたことあるw

708名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:19:14.87ID:Om7tu+5+0
>>690
仏教だから神道だからで伝統的宗教になるワケではないのですな
境目は明治維新辺りになります

709名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:19:44.37ID:mvgRUvC+0
>>696
ウィキペディアで見たが、麻原は阿含宗だったみたいだな。

710名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:19:57.17ID:WrlmGYau0
キリスト教は寛容だよな
仏教の彼氏と結婚して、葬儀や法事に出ていいそうだし

711名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:20:57.39ID:ijnkcafN0
チームワークとネットワークはヤクザ以上らしい
北海道で知り合って恋愛関係になった女のことを、広島に帰ったら地元民がすでに知ってたとか2ちゃんに書いてあった通りなら怖いな

712名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:21:00.90ID:kjcSXAVN0
昔の同僚に真光の女性がいて、その人普通に婚活してたな・・・
同じ宗教同士で相手探した方が早そうなのに。
婚活でマッチングした場合は何時相手に話すんだろって不思議だった

713名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:21:03.07ID:H37uRbq00
>>706
全力でお前が正しい

714名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:21:06.89ID:QVXPufRq0
>>698
巨大新興宗教が怖いのは教義で人を画一化するところなんだよ
教義がマジキチだと信者もマジキチになる
例えば創価とかは最近は猫を被って一見いい人そうに見えるけど昔は事件を起こしまくりだったからな

715名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:21:20.56ID:BBGTTM2f0
彼氏が突然ネトウヨネトウヨ言い出すとか想像しただけで怖い

716名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:21:20.61ID:pjGbEnto0
裸族とセックス教団なら構わんがな

717名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:21:41.92ID:T6LSu9b00
>>674
聖教新聞や赤旗は紙質が良いんだぞ
スーパーや農協のサッカー台にまっさら新品が置いてあるから
家族が読み古したり煎餅やミカンのクズを受け止めた新聞よりきれいだし

718名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:22:08.40ID:jlE3La8S0
>>704
高島呑象の継嗣に易業をしている者はいないというのが遺族の公式な見解だからね
宗教かどうかは置いといて詐欺団体であることは間違いない

719名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:22:18.69ID:LVaT5Ui30
トップの生死を明かせない政権与党に与する宗教

720名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:22:29.08ID:mvgRUvC+0
>>690
80年代に破門された。
リアルタイムで見たが、ヘリで中継するわですごいことになってた。

721名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:22:29.83ID:OomQqQRx0
>>650
イスラム的におねーちゃんが
ビキニで踊っているところを「撮られて公衆に流されている」
これはちょいとはしたないことかな 
クリスマスのお祝いはムスリムは教会も讃美歌もなくいつも通りのサイクル。
政治家はお祝いをユダヤ教にもイスラム教にも同様に
それぞれの祝日へのメッセージは出す人もいる。

イスラム圏に住んでるキリスト教徒なら客人なら さもありなん

722名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:22:45.37ID:A5Hpto/X0
>>710
それは熱心な仏教徒じゃないからじゃない?
坊さんとかだと改宗してほしいって言われるみたいだけど

723名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:23:00.40ID:0YJSI32e0
>>604
創価が一切関わりたくないな入ってないのはヤバい。政治の世界に入り込む宗教団体なのに、

724名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:23:26.19ID:/eeqmmmb0
>>2
アメブロでjk漁ってた時創価の子みつけたら尊敬する人池田大作って堂々とプロフィールに書いてて引いたわ。

725名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:23:50.95ID:S5sXI7Wy0
バイト先で亡くなった従業員の葬式に行った
式の途中いきなり俺以外の従業員や亡くなった人の家族全員が立ち上がって何か唱え始めた
バイトすぐ辞めた

726名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:23:58.66ID:0VeJ7rkX0
世界広しといえども八百万の邪教群が空一面に飛びまわっている国は
日本だけという。そりゃおまえらも宗教を毛嫌いするようになるでしょう。
そりゃおいらは私は無宗教でぃ!とドヤ顔したくもなるでしょう。
だがな玉石混淆(ぎょくせきこんこう)という言葉を思い出せよ。(おっ。あっ。)
おまえらも北斗の拳好きだろ。一子相伝の。そのモチーフとなったのが
初代教皇をキリスト様の一番弟子聖ペトロに仰ぐ一枚岩のカトリックであり。
はよ岩の上にあがってこいって。おまえらは大海を潮の流れに身を任せて
泳ぐクラゲやぞ。たまに百姓がザビエルを言い負かしたという一休のとんち
話のような丸太につかまって
キリスト様から逃げおおせたつもりになって鼻ホジしてるのもいるけどさ。
そういうこって。

727名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:24:00.70ID:H37uRbq00
鎌倉仏教でも日蓮宗でも身構えてしまう。

728名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:24:45.49ID:Om7tu+5+0
統一協会改め家族何チャラとかいうの
アレはなんなんだ?

729名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:24:52.81ID:OomQqQRx0
>>604
一切関わりたくないに
生長の家入れとけ ダークホース抜けてるぞ

730名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:24:53.02ID:2smAhj910
>>702
クンニ派は止めたのか?

731名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:24:55.29ID:T1hTPnUr0
創価から阿含宗という過激な宗教もいるが
元は同じ。
阿含宗=オウム=創価

732名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:24:58.84ID:LaYfSy4z0
>>58
鳥居を見ると頭が痛くなるって言ってた知人が
いたのだが、後になって実家の宗教がSと分かった

本人は親が信者なだけだと言ってたが、
結構影響は受けてるよね〜

733名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:25:02.91ID:H37uRbq00
>>725
それ、浄土真宗じゃね?浄土真宗は葬式の最中に大合唱始まるぞ

734名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:25:08.69ID:WrlmGYau0
作文だろ
クリスマスや初詣で気がつく。彼女と子供の頃の話とかするよね

735名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:25:18.48ID:iuiDKyRY0
>>2
そりゃそうでしょ子供作って囲い込みしないと

736名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:25:26.55ID:mvgRUvC+0
>>645
同和で思い出した。

地域によっては、集落や町内のことを部落、っていうひともいるからな。
まあ、今ではかなりの老人ぐらいしか言わなくなったが。

737名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:25:45.85ID:UGz42EWN0
>>35
そうかそうか

738名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:26:05.26ID:+0aORr3S0
>>671>>684
海外で最大の『盆踊り』大会は、マレーシアのクアラルンプールで40年続いてる。

まあ現地の日本人会主催で、マレーシアは華僑が国民の3割だけど、ヒジャフ被った女の子達が踊ってる。

クリスマスとか盆踊りぐらい世俗化してしまうと、よほどうるさい国や地域以外は、イスラム圏でもカンケーない。

739名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:26:05.27ID:i/oxwNgD0
本当に愛があるなら結婚後に全員説得して脱会させろよ

740名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:26:25.50ID:a/fWEf1f0
成田離婚 成田空港で旦那が韓国人だった事が判明→離婚

741名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:26:29.45ID:ofDF9zwF0
>>609
お前さんのまともな家庭って言いかたwwwww

742名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:26:36.68ID:Om7tu+5+0
>>729
アレもヤバイな
老人教とかいわれてるらしくてウチの婆様がハマりかけたわ

743名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:27:21.68ID:CFNRmSz00
結婚前に言わなかったのは
言えなかったからよw

うちの兄弟もいきなり結婚して出てった
式以降は挨拶以外口もきかないw

744名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:27:31.91ID:Plvynl5NO
>>710
仏教とキリスト教はお互いを尊重しあってるよね

745名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:27:32.30ID:xGwDuOxh0
>>740
高嶋 弟は、結婚式当日に知ったんだったな。
嫁が朝鮮人なの

746名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:27:39.31ID:cJqYFfIJ0
さすがにこれは引く
異常な宗教を信仰してることを自覚してほしい

747名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:27:54.31ID:52iIVj1K0
>>94
うちも店やってるから、聖教新聞も赤旗も届くわー

748名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:27:58.11ID:QNYIt5RX0
よく帰れたな
村人総出で天狗の仮面かぶって、エッチなお香炊かれてアンアンされて地下牢に閉じ込められる的なのを想像(期待)してたんだが

749名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:28:45.95ID:2Ykv40Yf0
なぜ黙ってたんだろう?
で、恋が冷める
いや彼は黙ってたんじゃなくて
一般人とズレてる自覚がまったくなかった
これは衝撃受けるだろうな>1

750名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:28:57.44ID:0YJSI32e0
>>690
違うよ。北朝鮮のマスゲーム行う宗教団体
部落と朝鮮人が集まった宗教
YouTubeにマスゲーム動画ある

751名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:29:39.70ID:0YJSI32e0
>>749
隠れ創価信者めちゃくちゃ多いばい

752名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:29:44.91ID:m1m05rCt0
>>728
中身は変わらないよ。韓国だと企業グループらしいな。

753名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:29:49.04ID:H37uRbq00
立正佼成会は?

754名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:29:56.10ID:4dRFTFyk0
>>744
空海が古代キリスト教の影響うけてるって説あるからな

755名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:30:04.77ID:UVZa1wzO0
>>158
メジャーでもヤバいのはいくらでも
オウムとかそこから分裂したアレフ等々

756名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:30:32.44ID:WrlmGYau0
>>725
賛美歌じやないのか?お布施したときに歌詞書いたしおりをもらってるはず

757名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:30:58.59ID:mvgRUvC+0
>>724
某婚活のマッチングサイトで創価を検索したら、創価のコミュニティがあった。

何でココに登録してるんだ?としか思わなかった。

758名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:31:00.28ID:xGwDuOxh0
>>728
>>752
教祖が死んで、3グループに分かれたとか

759名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:31:10.53ID:xWUr0PDC0
>>209
エホバは信者に敵対する人はみんな悪魔、それ以外の信者じゃない人は無知で哀れな人って教義だからね
当然信者でなければ地獄行きなわけで
完全な悪魔になってしまう前の、真理を知らない哀れな人たちを勧誘して信者にすることが何よりの親切だと思ってる
ちなみに信者はみんな天国行きが最終目的だから、現世のことは割とどうでもいいらしい
だから仕事そっちのけで布教を頑張る(天国での幸せな生活のために)らしい

760名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:31:16.20ID:h3L+Jul80
鳥居をくぐれないってアニメであったなNHKでやってた

761名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:31:18.99ID:0YJSI32e0
>>736
福岡県北九州市では「村々」というらしいよ

762名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:31:31.26ID:H37uRbq00
高校の時に校歌歌えないって奴がいて、ドン引きしたわ

763名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:14.26ID:S5sXI7Wy0
>>710
仏教の方が寛容だと思う
キリスト教の英語教師は修学旅行で行った神社に「私はキリスト教なので入れない」って外で待ってた
京都で会った寺のお坊さんは聖書を持ってて「色んな宗教の考えを理解し尊重したいから聖書読んで勉強してる」って言っててゆるキャラだった

764名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:42.94ID:1Kx4boD90
俺の妹は顔合わせの時に相手が突然韓国籍だと言ってきたぞ
結婚して帰化したいとか言ってきて結婚やめたけど、差別だ!!とか騒いできた…

765名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:43.19ID:mvgRUvC+0
>>725
老人なら参列中に一緒にお経唱えることもあるぞ。

地方の浄土真宗西本願寺派の話です。

766名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:46.06ID:T1hTPnUr0
創価の常套句
*層化にはいい人も悪い人もいる
 (いない。全員が犯罪者。嘘と知らずに犯罪犯す
  知障もいるが、殆ど確信犯。もともと掃きだめ。)
*どういう育ちしてるんだか
  (自分が散々言われたのをオウム返し)
*不倫してる、ダタイした、水商売
  (自己紹介してるんだが一般市民にスライドする)
 これは皇室の雅子の自己紹介を秋篠宮妃殿下、内親王
 上皇后陛下にまでスライドする不敬。
 マスコミ迄買収してやってる。
 司令塔は雅子の実父恒、実母優美子、妹礼節
 これやってるうちに、妹の夫に逃げられた。
 もう一人の妹夫は大作の落胤とささやかれている。
 名前まで祐久(大作の實子は城久)
 英国人を殺した鮮人は城二(織原)

767名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:52.66ID:jlE3La8S0
>>738
まあ阿波おどりだって盆踊りの一種で、仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)という宗教行事の一環だと言えなくもないけど、普通に観光事業として外国人も来るしイスラム教徒もヒンドゥー教徒も踊ってるからな
(むしろ真面目な上座部仏教徒は踊らないという皮肉w)

768名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:52.78ID:QNYIt5RX0
>>604
宗教無しの人は何でもイヤでしょ
キリスト教でも仏教でもお断り
まぁなぜか初詣とかお墓といったイベントはあるんだけどね

769名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:32:58.10ID:sgJwiL5/0
ツレも結婚直前に婚約者が某会の信者だってわかってさらに両親ともそこの幹部職員で結婚したらツレ♂も入信してもらうって言われて即婚約解消したな
あいつらは嫁ぎ先の宗派に合わせる気ゼロどころか引き込もうとするから他の親戚にも迷惑かける害悪でしかない

770名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:33:16.80ID:lHn2d3vj0
実家に人間革命あるから邪推してしまう
ただ活動してる様子がないんだよな
布教とかで配られた本でただ本棚に入れてるだけなんだろうか

771名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:33:48.37ID:7u+ZjBpZ0
宗教じたいは単なる思想だから危険でも何でもない
危ないのは人間
テロるキチガイまで出てくる

772名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:33:49.89ID:Txor4PFa0
実家に挨拶せずに
婚約する奴っておるん?
フェイクニュース確定

773名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:33:49.97ID:uiDfUZnM0
>>762
体育もやれないという奴はいた。エホバで。

774名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:33:51.91ID:0YJSI32e0
>>710
普通の家庭は葬儀や法事如き宗教でんで気にしなくね?20世紀の現代で神様信じてる奴は危険人物

775名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:33:59.73ID:QVXPufRq0
>>759
創価と全く同じだな
違いは創価は現世利益を追求するところか
敵対者を作るほうが洗脳しやすいのかな?

776名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:34:17.03ID:Om7tu+5+0
>>758
家族何チャラ以外にもアレの分派がいるのか
ヤベーな
日本会議とかか

777名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:35:06.57ID:2Ykv40Yf0
>>725
ご詠歌じゃないかな
臨済宗とか、お経をわかりやすく和訳したようなものをみんなで唱える
田舎の婆ちゃんの葬式でやってた

778名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:35:08.24ID:ijnkcafN0
>>753
四天王の中では最弱。統一教会に2名のスパイを送って裏切られ、その2名が統一教会の会員になってしまった話はウィキで読んだよ

779名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:35:19.21ID:WrlmGYau0
創価の電話攻撃は中選挙区制のときまで。
最近は信者のジジババを投票所にライトバンで連れてくくらい
自民候補がやばい選挙区は手伝うだろうけど

780名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:35:23.47ID:0YJSI32e0
>>728
統一教会は合同結婚式時に両親の血が入った飲み物を飲むらしい。
統一教会の結婚式画像で寝てる花嫁は睡眠薬飲まされてる。

781名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:35:30.07ID:2HaVwxrG0
雅子サマが鳥居をくぐれないって話しを聞いたことがあるんだけど
鳥居をくぐった映像ってないの?

782名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:35:44.64ID:CLGJR2yLO
>>382
斎宮とか知らないんだwww知ったかすぎww
捏造論とかヤバいなこいつ

783名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:07.67ID:+CZVhQmm0
こういうのは金集めの道具にされてるだけ
もはや常識

784名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:09.49ID:K+RhHh2Q0
>>4

という嘘レスでしたとさ

785名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:16.94ID:uiDfUZnM0
創価学会、立正佼成会、顕正会、エホバ、世界救世教系
身近でヤバイ宗教はこんなとこか。

786名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:35.36ID:aPHrJqvc0
完全な差別やん?
許される事じゃない

787名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:40.01ID:4dRFTFyk0
鳥居をくぐれないとかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
見えないバリアでもあんのかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

788名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:40.28ID:7u+ZjBpZ0
>>781
大嘗祭は鳥居だらけだったんじゃね?よく分からん

789名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:40.28ID:jEDgImr00
草加ではないな。草加の仏壇に神棚要素は微塵もない。ソースは俺の実家w
お告げ系か戦前からの新興宗教の派生だろう

790名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:41.88ID:T6LSu9b00
>>35
婆側の親戚にもそうか一家居たわ
嫁が熱心だったんだよな
向こうもこっちも子供は三人
向こうの子供の節句や何やらには「おい、御祝いはちゃんと送ったのか」
と毎度婆の催促があったけど、向こうからはついに一度も無し
年齢を忘れているだけかと思うも
子供が成人する年からはそれぞれ宛に
「選挙お願いします」の年賀状が届く
選挙前後にも毎回電話が来る
生年月日は正確に把握されていた

791名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:36:44.78ID:QNYIt5RX0
>>771
グレタ「私は危なくない。環境のことを常に最優先で考えている(環境>人類)」

792名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:00.22ID:QVXPufRq0
>>785
日蓮正宗も入れよう

793名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:12.77ID:0YJSI32e0
>>753
YouTuberシバターが通っていた学校です。

794名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:30.52ID:A5Hpto/X0
でっかい鳥居が道路を跨いでるとこ結構あるけど
鳥居通れない人はどうしてんだろ

795名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:36.83ID:UPJ/YkEh0
>>677
宗教って案外重要だし問題ないと思うけど
結婚相談所とか宗教書く欄しっかりあるしそれが理由での離婚ってすごく多いよ

796名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:49.73ID:PWf2NcaW0
そうかがっかり

797名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:51.57ID:4dRFTFyk0
創価の本尊ってなんか汚い字で書かれた呪文みたいな掛け軸だよなWWWWWWWWWWWWWWWW

798名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:37:55.12ID:WrlmGYau0
創価って、車や保険や飲食とか中で仕事を回し合ってて
日大閥みたいだよね

799名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:09.82ID:EEdJOCEu0
>>2
籍だけはあるらしい二世だが、全否定どころか敵視ですが
あんなもん日本にのさばらせてたら絶対にダメだ、機会見て組織を消滅させてほしい
ちな三が日は神社に初詣行ってきた

800名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:32.88ID:6df9LfTv0
同じ宗教の人同士で結婚するのが吉
無宗教の人は無宗教の人同士で

801名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:36.27ID:xWUr0PDC0
>>312
創価も結構若いお母さん勧誘してくる
地域のヤングミセス部だかなんだかで勧誘の一環としてそういう企画するらしく
講師呼んでメイク教室とか料理教室だとかやってるから来ない?って誘われたわ

802名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:37.93ID:H37uRbq00
>>773
やっぱエホバだよな。
あいつら禁止行為多すぎんだよ。
教育実習生(女)に「あいつが校歌を歌わないで授業単位取れるなら、俺は現代文の時間は朗読しねーから」って言ったら
「先生の立場も分かって」って半泣きされて焦って謝ったわ。

803名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:40.67ID:0YJSI32e0
>>789
お前創価なのに何も知らないんだな。
創価学会はいろんな種類の仏壇タイプ販売してる
君は創価信者だな!創価と結婚や関わり合い持つのはムリ!

804名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:49.92ID:WrlmGYau0
創価嫌いなやつはダイソーも行かないの?
まさかダイソーが創価って知らないわけないよな

805名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:38:51.54ID:yAJ95HXo0
>>785
幸福の科学はやばくないのか?

806名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:39:03.30ID:lFqsqY7U0
うちの母方もこの手の宗教2世だわ
まあといっても既に布教とか全くやってないしだいぶ緩いが
アホくせえと言うと悲しそうな顔はしている

807名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:39:34.27ID:4dRFTFyk0
>>804
ダイソーってなんですかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?

808名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:39:35.26ID:k1MxRw5h0
婚約破棄して当たり前。
結婚は個人でなく家同士の問題。

809名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:39:45.71ID:prHjQmS70
結婚する前は親はそうかだけど自分は違う、ってずっと言ってたんだよ
だけど何かの困難に遭遇した時、心の支えになるのは子供の頃から親しんでいる親の信仰してる宗教になるらしく
絶対に縁は切れないのよ、むしろそこから深入りしていくケースの方が多い

810名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:39:59.58ID:zueadbqM0
>>690
ふとんやら和服やら買わされるよ

811名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:01.02ID:+0aORr3S0
>>767
逆にハワイでは、ほとんど寺院の敷地が会場になってて、踊り前に檀家が前に寺院内で仏事を行い、坊さんが会場で説教してから始まるという、古式ゆかしいというか、かえって先祖帰りしてたりする。

812名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:01.53ID:QNYIt5RX0
パナウェーブって消滅してたのか
wiki見て知ったけど

もう山が白くなることはないんだな

813名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:02.37ID:b3/Kvokf0
そうかってわかると一旦引く。

814名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:02.72ID:H37uRbq00
>>778
笑える

815名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:09.57ID:xGwDuOxh0

816名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:26.86ID:ijnkcafN0
>>785
霊友会、在家仏教こころの会、仏所護念とか霊友関係もまあまあヤバいと個人的には感じるよ

817名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:36.71ID:zFN329Bs0
取引先の社長の葬式出席した時に全てがショボくて同じく取引先関係者の偉い人らがザワザワしてた
お棺に花も入れるなと言われたところで別の会社の社長が「あまりにも酷い!」と怒りだして少し揉めた。あれはドコ宗教だったんだろ…
その後息子が継いだけど倒産したなぁ

818名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:40:41.91ID:Bs5MznvS0
信じるのは勝手だけど周りを巻き込むなと言いたい

819名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:15.58ID:uiDfUZnM0
>>805
幸福の科学もやばいな。確かに。

820名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:22.42ID:wbMG9evo0
最近仕事で取引した人が誠成公倫でめちゃくちゃしつこい…
服装ですぐ分かるね

821名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:35.33ID:jEDgImr00
>>803
言ってる意味がわかりませんがw

822名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:44.58ID:uiDfUZnM0
>>816
マイナー過ぎてわかんない

823名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:49.57ID:s86zdGFs0
ソーカなん?キモイな。

824名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:52.61ID:S79sVFTj0
信者同士しか結婚しないとかできないとか人間ってどこまで行っても愚かだよな
仲間を作るために敵をわざわざ作る動物

825名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:41:55.48ID:jlE3La8S0
>>797
日蓮発案のいわゆる“ヒゲ曼荼羅”だな
あんまり馬鹿にしちゃいけないよ
日蓮系宗派はみんなあの法華曼荼羅を拝んでいるんだ
宮沢賢治の遺稿「雨ニモマケズ」の締めくくりにも記載されている

826名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:42:02.79ID:0VeJ7rkX0
>>763
>キリスト教の英語教師は修学旅行で行った神社に
>「私はキリスト教なので入れない」って外で待ってた

ああ、これはプロテスタントの一派ですな。カトリックではないんだ。
おまえらカトリック信徒になったらいきなり髪の毛を七三に分けて
ベルトの位置の高いズボンを履いて、妙に明るい人間になると思ってないか。
おまえらのまんま自然にカトリック信徒に移行するんだよ。
そして鉄オタならカメラを肩に、アニオタならリュックに漫画本
詰め込んでとぼとぼ歩いて行けばいいんだ。そういうこって。

827名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:42:07.87ID:VHu6qycL0
>>607
トロフィー剥奪w

828名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:42:11.54ID:QVXPufRq0
>>803
家具調や独身向けや若者向けのプラスチック製のやつとか色々あるからなぁ
女子部向けのとかピンク色があるし

829名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:42:36.82ID:H37uRbq00
宗教以外なら
共産党、右翼、左翼、部落、在日、朝鮮人。ここら辺が関わったらダメな奴等だな。

830名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:42:59.86ID:4dRFTFyk0
創価学会にはいれば極楽へ はいらなければ地獄へおちますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
世界のほとんどはキリスト教WWWWWWカトリックなんですがWWWWWWWWWWWWWWWWWW

831名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:04.24ID:S0milymd0
仏教徒でもないのに仏壇があって仏教の坊主に墓任せるとか、カルトと同じ。

832名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:09.66ID:lQbBcOcW0
>>700
いるって。
なぜ断言できるのよw
モデル事務所の社長が草加っていうパターンが都内だけで相当いるぞ。
あと、デザイナーとかクリエイティブの業界もな。
発注元が草加系企業だった関係で、仕事の為にダミーで入信している奴がある程度いるよ。
もちろん、関係者の前では熱心な信者を装うw

833名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:18.61ID:6df9LfTv0
その宗教に入る気が無いなら結婚はしない方が良いけど
表面だけニコニコして深く関わりさえしなければ
基本的には無害だからねえ
結婚はしない方が良いけど

834名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:22.92ID:2Ykv40Yf0
>>802
エホバは家族が崩壊するからなあ
仕事辞めちゃってボランティアで僻地に行って布教するわけよ
(海外に布教行って殺された人もいたよね)
当然家族は大反対するんだけど
実の親兄弟をサタンって呼ぶのよ
家族壊して何が宗教だよ

835名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:26.95ID:rIjjZj0V0
>>100
民主主義、共産主義、社会主義
どれもご神体は持ってないけど、宗教、信仰とシステムは同じ

それはそれとして
山手線内のSNN町に降りた時の違和感というか疎外感はすごかったな
一帯のことを知らない状態でも違和感を感じて、後日事情を知って腑に落ちたっていう…

836名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:30.69ID:VYJN8LA70
塀に公明のポスターを貼っているおうちは警戒した方がよい?

837名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:37.15ID:mhvxCYGw0
ここで必死に叩いてる奴らって嫉妬もありそう。
幸せそうにしてるのが気にくわない奴らっているからね。

838名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:37.05ID:QNYIt5RX0
>>818
最大手の聖なる一神教の宗教が一番ひどいけどな
他の宗教は邪教どころか、民間土着の神様とかみんな悪魔呼ばわりだし

839名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:49.08ID:ijnkcafN0
>>822
霊友会は有名だと思うけどな

840名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:43:55.12ID:UR7TFINN0
相手の親が賃貸物件住には気を付けろ

将来、転がり込んでくるぞ

841名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:15.10ID:VX8drz8H0
>>782
斎宮はわりとすぐ途絶えた
宮門跡、尼門跡は幕末まで存続

孝明天皇までは、即位の時高御座で何をしていたというと
密教の秘儀をしていた。
高御座の置かれる紫宸殿は儒教道教の賢者たちの絵に囲まれている

仏教、儒教、道教、日本の神への祭祀ごちゃまぜ

842名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:17.68ID:T1hTPnUr0
>層化は鳥居をくぐれない
創価に教義信念は無いんだってば。
ご都合主義。
神社に行かせると脱会したがる。
鳥居をくぐると脳が溶ける。
鳥居をくぐると頭が痛くなる。
鳥居をくぐると地獄へ落ちる。

幹部は近道だからと鳥居をくぐり境内を通り抜けてる。
それも嘘これも嘘。
層化に言わせると「騙される方が悪い」。
だからあの連中に遠慮、思いやる気持ちを持ったら
自分がドツボに嵌る。
嘘は騙しのツール。
すっぱり、サクッと突っぱねる事あるのみ。

843名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:24.04ID:s86zdGFs0
>>785
ポンポコは?

844名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:35.07ID:2QIqMZC40
一時期の統一教会の勢いはすごかったな
有名人も入信してたし

845名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:37.20ID:4dRFTFyk0
>>825
日蓮もしんじてないWWWWWWWWWWWWWWWWWWW その前に最澄がもってかえってきたのが
偽の経文だってもう現代は判明してるからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
空海やらキリスト教はまともでも 最澄の系統は全部カルトだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWカ・ル・トWWWWW

846名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:44.60ID:WrlmGYau0
創価って聖教新聞に視聴率調査のモニター募集が載ってて
聖教新聞に創価のタレントの出演情報が出てるから、創価タレントが出る番組は視聴率が高くなる
CMは視聴率で値段が変わるから、テレビ局はわかってて創価タレントを起用してる

847名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:53.76ID:H37uRbq00
>>834
あいつ、正社員になれないんだよなw
どんなダメ人間作る宗教だよw

848名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:44:56.93ID:A4UPMguI0
従兄弟が挿花の女と結婚して本家の嫡男なのに先祖供養を拒否して困ってる

一方母の従姉妹は、挿花のそれなりの幹部なのに
曹洞宗の法事とか普通に来るから末端と幹部の違いなんだろうけど

849名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:45:12.86ID:3dwnIpXE0
ふつう、交際中にわかるだろ?
彼の家には本などがまったく無く、彼は行事にまったくいってなかったのか?
だとしたら、その程度の信者なんだから大丈夫だろ。

いちおう、入信して構わないと想える相手以外とは結婚は勧めない。

850名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:45:14.37ID:QVXPufRq0
>>837
どこをどう見たら嫉妬になるのかな?
馬鹿な創価学会員に嫉妬する理由なんか微塵もないんだが

851名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:45:33.77ID:b3/Kvokf0
そうかはまだマシだよ
朝鮮在日だけは絶対ムリw

852名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:45:45.39ID:OjTLQDR10
シャクティパットのアレか?

853名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:45:49.60ID:4dRFTFyk0
>>825
しかもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWそれ本人がかいたもんでもなんでもなく
ただのカラーコピーしたやつを何万円もはらってかってるんだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

854名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:45:58.16ID:sCktoIrG0
朝鮮カルトはヤバいでしょう
アレ脳科学的にはただの精神疾患だし
遺伝もする

855名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:46:03.07ID:HwfFKWQH0
いうて日本を支配してるのは
統一教会創価学会日本会議
こいつら全部カルトだけどな

856名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:46:11.10ID:lFqsqY7U0
>>837
出、出た〜〜www

857名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:46:20.09ID:0YJSI32e0
>>821
創価と認めなくない気持ちは察する
創価以外からしたら神棚に見えるぜ
ペンダント型の御本尊?あるらしいやん

858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )2020/01/06(月) 12:46:25.99ID:FHzC2Unp0
新興宗教は日本にものすごくたくさんありますよね
有名なのは 創価学会 統一教会 幸福の科学 その他多数 天理教 
共産党も宗教なようなもの お金が必要なことはたしか
それに選挙があると 訪問して 電話がかかってきたりする
地元の神社にお正月に参拝したり お墓のあるお寺がある
組織である以上 めんどくさい 助け合うことはあまりない
あっちで こそこそ 派閥があったりして 
個人的には 地元の神社に参拝したり 旅先の神社に参拝するだけ

859名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:46:38.40ID:H37uRbq00
>>836
yes
あと、幸福実現党のポスターもヤバイな。
つーか、それ以外でも政党のポスター貼ってる奴はヤバイ。

860名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:46:50.37ID:+0aORr3S0
>>830
創価学会に入っても「極楽」には行かないし、カトリックはキリスト教の一宗派(最大だが)にしか過ぎないけどな。

知識のないやつの煽りは、つまらん。
どんなスレでも、つまらん。

861名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:46:53.32ID:0YJSI32e0
>>856
まさしく出たーでワロタ
やばいよな。アイツ

862名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:07.00ID:qRCQcS+q0
立正佼成会は大丈夫かな

863名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:19.26ID:WXRfWAJz0
>>825
新興宗教には日蓮系が多くて
日蓮直筆の文字曼荼羅は高値がつく
とかなんとか、某漫画でやってましたね

864名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:22.85ID:cDTRzYv50
>>679
40過ぎのおっさんだけど嫁は33歳だよ。君も家のご両親に幼少のころからそういう教育をしない家柄ってだけじゃないかな?
うちも娘が二人いるが嫁に行ったらそこの家の嫁になってうちの子じゃなくなると言い聞かせてきたよ?
最近じゃ人様の家に伺ってもまず最初に仏壇に手を合わせることさえできない無教養が増えたのは仕方ないことなのかもね。

865名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:32.32ID:m+rYjtAK0
創価とか幸福の科学なんてキチガイしか信じてない

866名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:33.27ID:FEXQI/dg0
壺を売る宗教ですか

867名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:52.08ID:uiDfUZnM0
>>829
現代美術系のアーティストもね。彼らは基本的に左翼。

868名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:53.17ID:6df9LfTv0
>>804
キャンドゥなら…

869名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:47:54.54ID:UgCEDPXU0
エホバの考えは良いけどな
輸血拒否はダメだけど

870名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:48:00.69ID:OWmJsup90
>>812
スカラー波あびた?

871名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:48:00.85ID:4dRFTFyk0
>>860
くやしそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
創価学会にはいらなければ無限地獄ですよねWWWWWWWWWWWWWW
わかりますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

872名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:48:04.74ID:A8xhO+zc0
一口に信者っても熱心度は人によるから何とも言えなくない?
高校の同級生に一回も話したこともないのに勧誘の電話を掛けてきた以上に熱心で煙たがられてたやつがいると思えば
お向かいの婆ちゃんは選挙期間中に顔合わせたときだけ「ゴメンね、選挙お願いね」くらいのことしか言ってこなかったし

873名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:48:15.25ID:ijnkcafN0
>>840
実家が団地の相手は避けろってよく5ちゃんに書いてるのはそういうのも含めてなんだろうな

874名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:48:25.89ID:UR7TFINN0
>>805
出版物を大量に購入させられる。
それを配布すると周囲から避けられる
本購入、お布施でお金が湯水のように流れて離婚した人が多いよね

875名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:48:40.01ID:0YJSI32e0
>>855
全部、朝鮮人で草ぁ
創価学会は年間20万人ペースで減少してるw

876名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:00.47ID:kuT6u45r0
不法投棄されそうなポイントにちっちゃい鳥居が作ってあるけど、そういう対策の意味もあるんだろな

877名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:01.09ID:J2JS1Yin0
新興宗教と既存の宗教とそんな違うか?
うちの前住んでたとこだと曹洞宗の坊さんが阿呆みたいな寄付金請求してきたぞ
無茶苦茶しつこく

878名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:08.66ID:OWmJsup90
おまえらおっぱい信者のくせに、、、

879名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:12.45ID:T1hTPnUr0
嘘と飴(物品利権)はセットで撒き歩いている。
絶対に物を受け取ってはいけない。
手ぶらだと誰も話も聞いてくれない。
なら、モノだけ受け取って「ハイハイ票入れたからね」
ととぼければいい。
これを長年やったら流石に連中は365日選挙に
熱上げてるからたまにつく一般人の嘘もばれる。
すると時に毒(多分)を混ぜる。
一斉に救急車があっちもこっちもやってくる。
次々死ぬ。これホントの話。
だから層化の撒き餌を受け取ってもゴミ箱に叩き込むか
層化の子供に毒見させることだな。

880名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:13.99ID:7u+ZjBpZ0
ワイは民主主義者だから共産主義も独裁主義も嫌い
そうすと、ワイが宗教が好かんのは独裁主義者が多いからだろうな
民主主義者なら何の信仰持ってようがおk

881名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:28.12ID:QVXPufRq0
>>872
信者はスイッチが入ると狂人化するからなぁ
猫を被ってるときの状態だけで見ると痛い目に会う

882名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:29.69ID:fSa4leHd0
公然とポスター掲示したり旗掲げたりで部外者からもハッキリわかる家もある

883名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:36.81ID:tYK3vHck0
私は無神論者なのですが、交際相手に伝えた方がよいでしょうか?
あ、無神論者といっても共産主義者ではないです

884名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:49:37.86ID:4dRFTFyk0
>>878
でかい乳輪黒乳首はちょっとWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

885名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:04.79ID:0YJSI32e0
>>869
一般人からしたらエホバも無理です^_^

886名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:07.99ID:zJJO5GjD0
新興宗教っつってもどこまでを新興って言うのかねえ。阿含宗あたりは新興の部類だが創価や成長の家はどうなのよ。

887名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:10.81ID:CP7eK6RT0
神社行けないのはどこ?

888名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:20.34ID:UR7TFINN0
>>873
団地、アパート住まいの相手の親の生活がだらしないも含む。
だいたい浪費家。
計画性もないので預金も無い、最後は子供に依存。

889名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:27.36ID:Om7tu+5+0
>>874
出発宗教というヤツだな
エホバや成長なんかが代表的な例
今のネトウヨもコレだろ

890名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:31.15ID:IcZnN9WWO
宗教に限らず、隠されてたのがな…
騙された感が倍増して冷める

891名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:31.53ID:AfQGMPgZ0
そうかがっかり
いきものがっかい

892名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:35.33ID:G4voFPCK0
なんちゃら苑とかひくわ

893名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:50:49.74ID:H37uRbq00
>>873
20の時、彼女の実家に行ったら公営住宅で衝撃だった。
階段でヤンキーがタムロしてんの。
その彼女、顔はすげー可愛かったがアホだったな。

894名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:51:24.84ID:s86zdGFs0
ヤマギシズムとか最近聞かんな、まだあるのか?

895名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:51:32.41ID:jlE3La8S0
>>845
ところが日蓮の法華曼荼羅のモチーフは空海の両部曼荼羅なんだなw
日蓮はもともと天台僧だが高野山の五坊寂静院で修行した時期があり、そこで法華経を曼荼羅化するという着想を得た
空海の真言宗システムをパクって題目をマントラ化したわけだね

896名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:51:36.69ID:lFqsqY7U0
>>878
おっぱい信者さケツ信者は地獄に落ちるとか訳のわからないことを言い出さないからね
創価と一緒にすんな

897名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:51:43.07ID:0YJSI32e0
>>842
わかってますね。
平気で神社にお参りや初詣のために鳥居潜ってる連中ばっかだよな。
熱心なのは爺婆ぐらいの老人ホーム。

898名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:52:07.02ID:fXs3sLD00
初詣はどこに行った?
と聞くといいよ。
どこそこの神社に行ったことある?とか。

関西に住んで覚えた知恵だ。

899名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:52:11.96ID:AGspTlT10
そうかそうか……それは災難だったねw
親は仕方ないとして二世三世はある意味被害者でもあるなw

900名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:52:16.07ID:H37uRbq00
新興宗教で、付き合えるのって天理教ぐらいか?音楽うるさいけど。

901名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:52:21.44ID:yx3vipID0
創価か

902名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:52:44.17ID:0YJSI32e0
>>862
YouTuberシバターが通っていた学校ですね。日蓮派生の宗教は全てカルト化してる。

903名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:52:44.26ID:OWmJsup90
立正佼成会?だかの会館の前で急な便意もよおしてトイレ借りたことあるけどあの時勧誘されたらちょっとだけやばかったね。運命感じたし(*´ω`*)

904名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:53:05.83ID:4dRFTFyk0
>>895
んなことにいみはないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
経文よりも空海は実践で人を救うことがたいせつだととき 池や橋や井戸を自ら作りまくったWWWWW
経文などどうでもよいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

905名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:53:23.04ID:rkwroYzR0
創価はまだ新興宗教なのか?

906名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:53:52.33ID:0VeJ7rkX0
>>838
>最大手の聖なる一神教の宗教が一番ひどいけどな

日本人の切支丹はどうだ。生まれながらにデキのいい日本人が信仰する
とどうなるか、だ。日本人の作り上げる地獄の
集団(ユニット)内で目立たないように仏の○○さんとして、
バランサーというのかな、静かに働いてますって。東で喧嘩があれば
くだらいからやめろといい、タワマン、フェラーリ欲しい、キャバ行きたい
とダダをこねる者がいればそれは本当に幸せなのか?と問い。
静かに笑ってるというさ。おまえらもそんな者にはなりたくないだろうが。

907名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:11.72ID:cHu+NQWD0
これは婚約破棄当然やろ

908名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:14.04ID:47V1k2Cv0
嘘松言う奴は死刑にする法律作ってくれ

909名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:21.40ID:lQbBcOcW0
昔、サザンオールスターズに創価のメンバーがいたよね。
その人がいた時代のライブは客席が三色旗だらけで、これが理由でビデオ化されていないと
サザンのファンが言っていた。
本当なのだろうか?

910名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:21.26ID:U+4Fqlcz0
>>886
幕末以降にできた宗教はみんな新興宗教だよ

911名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:25.26ID:Om7tu+5+0
>>889
出版宗教の間違いでした...
何でも良いから馬鹿にウケそうなテキトー書けば信者が勝手に買い布教までしてくれるというシステムね
新興宗教のベタパターン

912名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:26.91ID:y4AXEgMT0
嫁の一族が当て字みたいな名前だわ
キリスト教なんだがお前らは神かって突っ込みたくなる

913名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:27.45ID:ABmeJbES0
>>4
20代前半の時結婚考えてた彼氏年収800だったけどやっぱり宗教信者で辞退した
それから30までにいい相手に恵まれず、やっぱ800で手を打っておけば良かったかなと思ってたけど
33歳にして年収1200の無神論者と結婚できて今幸せ
やっぱ神様なんていないんだなと思った

914名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:47.88ID:QNnxfSrU0
>>3
鈴菌感染一家は隔離しないとね

915名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:58.46ID:A4UPMguI0
>>863
日蓮宗は、葬式や法事のお経で
日蓮上人は、高徳で偉い人だから、閻魔様の所に行ったら弟子だと名乗れ
って言うし、そこを開祖の名前に変えればそれらしくなるって話なんだろうな

916名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:54:59.84ID:6df9LfTv0
自分が一番大事で他人に関わると不幸になるボッチ教に入信してます

917名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:04.17ID:0YJSI32e0
>>898
創価学会員

「小さな子供がいると神社の石畳とか危ないから行かない。正月は家で飲んだくれてるよ。」←石畳が危ないって意味不明+嘘だろww

918名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:15.07ID:jlE3La8S0
>>904
まあ空海を絶賛するふりをするのなら空海の「般若心経秘鍵」ぐらいは読んでみたら?

919名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:18.70ID:rkwroYzR0
サイエントロジーってのに
この前勧誘されたよ

920名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:26.87ID:4dRFTFyk0
だいたい空海は真言宗だから おんあビンらうんけんそわか とかってインドのパーリー語を
そのままとなえていたわけであって、最澄だの日蓮だののうな怪しいわけのわからん中国で作られた
偽のお経はとなえとらぬWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

921名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:39.76ID:BaWhE6Za0
そんなに皆初詣行ってるの?
人多過ぎるのが嫌で、子供の時以来行ってないわ

922名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:56.61ID:+0aORr3S0
>>894
あるよ。
あれは外部からすれば、ただの有機卵売ってる農業団体だよ。

923名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:55:58.91ID:ijnkcafN0
>>886
平安はともかく、宗祖が鎌倉時代や室町時代の僧侶でないとなんか味気ない

924名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:56:03.66ID:UR7TFINN0
宗教に嵌まってる相手の親に
精神疾患が多いんだぜ
特に糖質な、だから宗教やってるの家は怖いんだわ

925名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:56:22.27ID:lFqsqY7U0
マルチはまずうちはマルチじゃありませんと言うし
カルトはまずうちはカルトじゃありませんと言うよな

926名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:56:22.55ID:OWmJsup90
>>913
結婚したいなら宗教がいいって声もあるね。
割と真面目な人多いらしいし。みんなでなんかやったり悩み無くしたりなんか信じたりして感情は揺すぶられるらしいぞ

927名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:56:47.60ID:Yq3R45uG0
両親がこれでよく揉めてたな
仏壇見るのも気色悪いとかで親父が仏壇部屋の扉バーン閉めてたわ
結局離婚したが会うたびにお前絶対入信するなよと言われてて謎だったが成人して色々知って納得

928名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:57:12.73ID:OomQqQRx0
>>32
ムスリムなら当日に分かるだろ 
出会った瞬間に挨拶で服装で佇まいですでに。
女性ならまずほかの宗教ならかなり前置きが長いはずだし
ぽんと異教徒の前に単独でお付き合いして
まさかムスリムと判別がつかないという事態が想定ができない

分からない奴は目が節穴すぎるなw

929名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:57:23.41ID:U+4Fqlcz0
>>927
だったらなんで結婚したんだろうなw

930名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:57:31.74ID:0YJSI32e0
>>905
1960年に設立した宗教だぞ

931名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:57:47.02ID:+0aORr3S0
>>895
その子、なんにも知らん中学生だから、あまり難しいこと言ったら、トチ狂ったレスが来るだけだよ。

932名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:58:00.58ID:nFEitLqt0
>>864
40過ぎでもこんな人もいるんですね。
娘さんに何を言っても家内のことだけど、
人様の家に伺っても仏壇なんてない家も珍しくないよ、
仏壇があっても手を合わせたいなんて言ったら変に思われるぞ。

933名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:58:33.27ID:H37uRbq00
浄土宗、浄土真宗、時宗、臨済宗、曹洞宗は安心
日蓮宗、天理教はまぁ、安心

それ以外が問題だな

934名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:58:59.54ID:ZlNBs6hC0
創価と結婚するとどんくらい経済ロスある?

935名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:58:59.72ID:e9yMWppW0
>>1
デーモン小暮「我は求め訴えたり」で、
全く同じ描写があったw

936名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:59:01.47ID:jlE3La8S0
>>931
ご忠告、痛み入ります

937名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:59:13.06ID:OWmJsup90
新卒で入った外資の会社で上司のアメリカ野郎がなんで日本人は信仰がないんだ!?とか言われたから日本にはメチャ神さまいっぱいいるし信仰がらみの行動が生活習慣の中にあると言ったら全く理解できないとか言ってたな。
共通してたのは困った時の神頼み

938名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:59:27.53ID:U+4Fqlcz0
>>930
1930年だよ確かw

939名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:59:40.48ID:CLGJR2yLO
>>841
>>6が歴史的に言って変だって指摘だけだから
神仏混合を否定はしてないんだわ

940名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:59:41.13ID:H37uRbq00
>>927
いい親父じゃねーか

941名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:59:43.48ID:pxPgFFSr0
>>2
本人は信仰してないつもりでも刷り込まれているからな
キリスト教でも天理教でも創価でも寺の息子でもそう

942名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:00:05.52ID:QVXPufRq0
>>938
創価教育学会と勘違いしてない?

943名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:00:10.16ID:7u+ZjBpZ0
>>912
腐乱死主子とか四羽根とか愚礼誤離男とかか

944名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:00:23.55ID:cDTRzYv50
>>898
それ家でも昔から言われてた。答えられないのは嫁にしちゃいかんと
爺さんから氏神さまと信仰神社の2か所は行かないとだめだと言われてきた。皇大神宮札は氏神さまで受けろとかとにかくうるさかった。

945名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:00:44.71ID:U+4Fqlcz0
>>942
創価学会に改名したのは戦後すぐじゃなかった?

946名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:01:09.06ID:NtCuFEcK0
カルト教義と
まともな宗教の教義は
区別して論じるべき
カルトの定義は自分でググってくれ

947名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:01:15.86ID:zyH4KbvH0
おかしな宗教の信者と関わらないのがいいのは当然だけど
この記事の作文臭さはちょっとひどいw

948名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:01:28.51ID:OWmJsup90
>>912
夜声部ヤコブ
秋高向アダム
とか?

949名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:01:53.02ID:UR7TFINN0
>>864
関係ない子供が仏壇どこにある?
お線香あげたいと言ったら、要注意人物認定だな。

950名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:02:16.02ID:0VeJ7rkX0
この手のスレは15年前はあっと言う間にdat逝きだったけどな。
おまえらも考え始めたな。

951名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:02:18.85ID:Om7tu+5+0
欲の無い末端信者なんてのは何処の宗教でも気持ち悪いくらい良いやつなのだが
カルトと呼ばれても勧誘やめない連中はやっぱゼニなんだろうなとはおもう

952名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:02:20.33ID:0YJSI32e0
>>938
それでした^_^てへぺろ

953名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:02:27.75ID:cg5crcd+0
友人のお相手で付き合いだしてすぐに打ち明けてくれた人がいて悩んだ末すぐ別れてた
人として真摯ないい人だったけどそれでも結婚したら家の付き合いに巻き込まれるよね
妻は入信しなくて良くても子供がね

954名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:02:38.54ID:/PSIPPQ40
ヤヴァい 乗り遅れた 次スレたててくれ!

955名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:03:00.86ID:dLisAKGB0
俺は3世だけど信者じゃないし大嫌い
でも休眠会員のままだと思う

956名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:03:33.22ID:4dRFTFyk0
>>931
おまえらだろWWWWW それは創価学会の知能指数はそんなもんだろWWWW
アメリカ最高学歴の苫米地先生の話聞けやWWWWW 高位の高僧でもあるんだぞWWWW



おまえらが学会員がなんもしらねえだけなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あんなうすっぺらい新聞よんで世の中のなにがわかるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

957名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:03:53.44ID:QVXPufRq0
>>945
創価教育学会としてなら1930年設立で間違いないけど当時は教育者の集まりで宗教団体じゃなかったからね
戦後に創価学会に名称変更したけど宗教法人の認可は1952年
まぁ創価にしても日蓮正宗にしても変遷が激しいから紛らわしいよね

958名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:04:01.06ID:H37uRbq00
創価の友達がエロ本買ってたな

959名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:04:09.67ID:0YJSI32e0
>>934
離婚した後も犯罪紛いの嫌がらせを受けまくる

960名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:04:35.31ID:U+4Fqlcz0
>>951
教団内の出世がかかってる
沙婆の過酷な競争が嫌で新興宗教に入っても
そこでも評価されるにはやっぱりお布施の多寡とか新規の信者を何人連れてきたか

961名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:04:47.03ID:cDTRzYv50
>>932
昔から日本では手見上げはまず仏前にお供えするもんだよ。もちろん家人に断ってするもの。
仏壇がないのは分家でまだ死人が出ていない家だろう?当たり前のこと言うなよw

962名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:04:53.25ID:OWmJsup90
会社に創価大出の人いたけどなにか雰囲気を感じたね
真面目なんだけど、なんかね。いゃメチャいいやつなんだけど、ねえ。
なんというか線があるというか

963名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:04:54.75ID:LqWPoK3I0
>>834
あれだって南米かどこかの治安最悪のエリアで女二人送り込んで結局殺された
布教禁止の中国にも台湾経由で送り込んでるらしい
本人たちが自発的に行ってる体だから何があっても本部は関知しないスタンス

964名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:05:03.85ID:LFKtRjzd0
>>826
カトリックも全部じゃないんかもだがユルそうだなあ…
熱心な信者かと思ったら禅がどうとか言ってはまってる奴おったし

965名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:05:07.52ID:0VeJ7rkX0
おいらは15年前から、カトリックにせい、はよカトリックにこいと
言い続けてるけどね。ほんとおまえらしぶといねえ。
まだ分からないかなあ。カトリック信徒になったからといってある一定の
言動が要求されるわけではなく。人の目からほどほどに解放されるのであり。
三行以上の長文をおまえらイヤがるから書かないけど。

966名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:05:09.30ID:0YJSI32e0
>>958
創価学会は集会で子供たちにAV見せてる
子供を早く作らせて学会員を増やすため
創価女は股がゆるいばい

967名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:05:32.19ID:XdfKD6h10
ひい爺さんの世代で本家がソウカに入信して墓がなくなったって
家では伝わってるがな

968名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:05:34.52ID:0YJSI32e0
>>965
宗教オナニーは自分達だけでやってくれ

969名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:05:58.67ID:4dRFTFyk0
最澄が持ち帰ったのが偽の経文だということは現代の歴史学では99パーセントまちがいないんだわ
だから日蓮も当然まちがえてる。 中国でつくられた偽の経文だったの 最澄がもってかったのは
だから当然 日蓮から派生した創価も間違えてる。空海派 真言宗だけなんだわ 仏教の釈迦の正しい教えがつたわってたのはWWWWWWW

970名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:01.64ID:uMNBcFES0
親が宗教やっても子に押し付けなければ良いけど
やっぱりどこか常識が違う部分が有るから警戒は必要

971名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:06.28ID:+0aORr3S0
>>957
伝統宗教、特に仏教でも分裂・合併が激しくて、「宗教法人」としては結構新しかったりするからね。

972名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:10.86ID:UR7TFINN0
顕正会の勧誘が1番しつこいわ
断っても断っても、勧誘止めない

973名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:19.86ID:hHh+37vk0
>>965
やだよ
テロられる

974名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:25.66ID:EKPf7/370
エホバもあかんか?

975名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:28.15ID:U+4Fqlcz0
>>957
日蓮正宗の信徒なのが
創価教育学会メンバーの条件じゃないの?
まあ宗教団体というより教育と日蓮正宗を学ぶ会かな

976名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:30.81ID:jlE3La8S0
>>956
ドクター中松といっしょにチベットの僧位(阿闍梨位)を1000万円で買ったんだよなw

977名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:35.82ID:eeh6wCN90
犬がミケの一族だったら…考えさせてくれ

978名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:48.44ID:cg5crcd+0
>>961
地方都市だけどそんな話聞いたことない
家人に渡してリビングで談笑して終わり
なぜ関係ない他人の先祖にいきなり挨拶するのよ

979名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:06:58.60ID:LFKtRjzd0
>>965
浄土真宗でおk
南無阿弥陀仏と唱えればエニシングおkだからな

980名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:07:45.34ID:OWmJsup90
キリ教系大学出てるけど教会だけは割と好きだったな。
講義は1.3年であるんだけどマジでなに言ってるかわかんないからテストは聖書を模写したら満点くれた(*´ω`*)

981名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:07:54.36ID:cDTRzYv50
>>932
それとまさかとは思うが伺うのは友人宅へ遊びに行くとかそういうたぐいの家に上がるだけの行為じゃなく礼節的なお伺いの場合のことだよ?わかっているとは思うが念のため。

982名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:08:25.20ID:oUJLcfxo0
>>5
お前は馬鹿だ。

983名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:08:44.37ID:6KjmvEO10
一般的な寺はさほど檀家ふやそうとする感じしないが
某新興宗教は入信進めるのが修行や信仰の一環みたいな考え持ってるから

984名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:08:50.65ID:+0aORr3S0
>>964
カトリックは、上智大学関係のイエズス会の人が、昔から座禅に親しんでる人が多いからね。

985名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:08:52.59ID:ahnUwDxF0
>>827
決勝はトップジュニア上がりの若手男女コーチペアに
創価のおばちゃんと組んで勝った貴重なトロフィーやぞw
あんときのおばちゃんは神かかっていたわww

986名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:09:02.82ID:OWmJsup90
>>932
ばーちゃん家とか言ったら死んだじーさんにお線香あげたけど友人宅とかでやってる人見たことないなー。どこの宗教なんだろ

987名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:09:13.34ID:4dRFTFyk0
創価学会もなにいってももうおわりだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いまどきあんなカルトにひかっかってるのそうとう〇〇だけだからWWWWWWWWWWWWWWW

988名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:09:28.26ID:UR7TFINN0
>>961
子供が可哀想だ
付き合いが無い、他所の先祖の仏壇に手を合わせるって異様だわ
パワハラ親父だな

989名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:09:42.95ID:BaWhE6Za0
イエスズ会はやばいやん

990名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:09:48.41ID:PMFwNsqF0
>>980
キモッ
カルトじゃん

991名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:10:11.61ID:OWmJsup90
>>982
スプラトゥーン2やってたら「すぷらのかみ」ってひとと対戦した

992名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:10:38.38ID:nFEitLqt0
>>957
名称も何年に宗教法人として認可されたかも関係ない。
教育者の集まりであっても最初から宗教団体。

993名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:10:38.51ID:0YJSI32e0
>>832
います。間違いないッ!

994名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:10:44.59ID:Om7tu+5+0
>>960
マルチシステムだな

995名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:10:50.58ID:T6LSu9b00
>>912
西洋人てわりとそれがポピュラーじゃなかったか
近年あちらさんもDQNネームが増えてると話題になるのは
信仰心が薄くなってきてるんだろうか

996名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:11:19.37ID:8dKDC99L0
そうかもだけど信者同士で結婚した方がいいよ、色々と

997名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:11:38.38ID:6vllQqYo0
>>986
田舎ではあるよ。
とはいえここ10年くらい聞かないな、
自分が子供の頃は、来客が仏壇に手を合わせるの普通だった。
地主の本家だったからかも。

998名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:11:42.05ID:7c9HwPeM0
>>339
きみが未成年ならまぁわかるが、成人してて脱会してないなら信者と同レベルだぞ

999名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:11:58.07ID:OWmJsup90
>>996
信仰も趣味みたいなもんだしね

1000名無しさん@1周年2020/01/06(月) 13:12:10.97ID:jlE3La8S0
>>989
人身売買が常態化してるからな
イエズス会系のマザー・テレサの「神の愛の宣教者会」でさえ有料で養子斡旋してたのが去年表面化して問題になったし・・・


lud20220923080244ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578273019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★2
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★4
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★5
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→即行で婚約破棄
彼氏の実家に結婚の挨拶に行ったら朝日新聞をとってた
【悲報】男「結婚後は両親の介護、家事全般、親との同居な」女「良いけどお前も私に同じことしろよな」→婚約破棄に
【芸能】 泰葉、婚約→解消→復縁→結婚は無理「宗教観違う」
【💍】共働き時代の「婚約・結婚指輪」事情。男性だけが負担するのはもう古い? [ぐれ★]
結婚するからって最後に同僚と風俗行ったら婚約者の妹が出てくるエロ漫画で抜いた
助けて 寝落ちしてライン返さなかったら婚約破棄されそう
34歳の女だが婚約破棄した
【母が】石川遼は婚約破棄したのか?【反対?】
明日親に婚約破棄になったことを報告しないといけない
【皇室】眞子さま、小室さん晴れやか…結婚に向け準備 宮内庁は来月以降、調整したうえで婚約内定を正式発表する方針
婚約破棄して、民事訴訟されそう
【悲報】脇田潤さん、婚約破棄★2 [無断転載禁止]
新北町に引っ越してきた新興宗教の信者
【ライフ】40歳「婚活男性」がどん底まで落ちた深刻事情 プロポーズから3週間で婚約解消 なぜ?
【ライフ】40歳「婚活男性」がどん底まで落ちた深刻事情 プロポーズから3週間で婚約解消 なぜ? ★2
小室兼a下「眞子とのハメ撮りを確保してるンだわ」 婚約破棄でリベンジポルノ放出へ
【国会】遺伝情報でがん治療を行う「ゲノム医療」推進法案を提出へ 病気のリスクで内定取り消しや婚約破棄などの遺伝子差別を規制
【新型コロナ】韓国の“感染震源地”として話題になった新興宗教「新天地」に韓国の若者が殺到する理由とは?元信者らを直撃
【セイ・イエス】ロマンチックに滝の前でプロポーズした男性、滝壺に婚約指輪を落してなくす でも答えは「イエス」
【わたしのラバさん 財閥の娘〜】「金を婚約者に渡したくないので受け取ってください」というメールで詐欺 70代男性騙される
【皇室】秋篠宮さま、眞子さまの婚約「現状ではできない。その2人が結婚したいのであれば、(小室さん側が)それ相応の対応をすべき」★7
【皇室】秋篠宮さま、眞子さまの婚約「現状ではできない。その2人が結婚したいのであれば、(小室さん側が)それ相応の対応をすべき」★4
【皇室】秋篠宮さま、眞子さまの婚約「現状ではできない。その2人が結婚したいのであれば、(小室さん側が)それ相応の対応をすべき」★9
【コロナ】「様子見なんかせず、ワクチンを打ってさえおけば・・・」 39歳男性が婚約者に遺した “最期の言葉” [影のたけし軍団★]
【皇室】秋篠宮さま、眞子さまの婚約「現状ではできない」小室さん側に「その2人が結婚したいのであれば、それ相応の対応をすべき」★2
【AV業界】8カ月で“販売停止”1635本 理由は『顔バレ・バッシングへの不安・婚約結婚』の順 「ひどい強要事件はなかった」[11/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
婚約指輪・結婚指輪スレ22
婚約指輪・結婚指輪スレ26
【眞子さまご婚約】宮内庁は結婚式に向けて準備本格化へ
皇室の窓 眞子さまご婚約へ 皇室の結婚 [無断転載禁止]
【韓国政府】 新型コロナ集団感染の新興宗教信者 1600人に隔離措置
【ハイブラ以外】婚約指輪・結婚指輪2ct【専用スレ】
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定★7
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定★2
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定★4
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定★6
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定★4
【皇室】眞子さま 同級生とご婚約へ。結婚の時期は来年を想定★3
【国際】信者80万人、「我々は宇宙人だ」と信じるブラジルの新興宗教団体「夜明けの谷」とは
【まだあと400人以上?】新型肺炎 韓国で感染者150人超、新興宗教信者400人以上に症状[2/21]
【眞子さま結婚延期】小室母、元婚約者からの借金400万円返済拒否か
【海外】エマ・ストーン、「極秘交際」を続けていた男性との婚約を発表
【手かざし浄霊】はしか集団感染の新興宗教「MC救世神教」 信者が「AKB」メンバー握手会に参加 ワクチンを否定か
NMB須藤 婚約者の母親に初あいさつ「一生大好きです。結婚させてください」
【皇室】眞子さまの婚約内定 来月3日発表と記者会見、結婚式は来年の秋になる見通し
【皇室】高円宮家三女 絢子さま 婚約へ お相手は大手海運会社勤務の男性★3
【皇室】眞子さまの婚約内定 来月3日発表と記者会見、結婚式は来年の秋になる見通し★3
【速報】高円宮家三女 絢子さま 婚約へ お相手は大手海運会社勤務の男性(11:44)
【皇室】高円宮家三女 絢子さま 婚約へ お相手は大手海運会社勤務の男性★2
【皇室】眞子さまの婚約内定 来月3日発表と記者会見、結婚式は来年の秋になる見通し★2
【皇室】眞子さまの婚約内定 来月3日発表と記者会見、結婚式は来年の秋になる見通し★4
【皇室】眞子さまの婚約内定 来月3日発表と記者会見、結婚式は来年の秋になる見通し★5
NMB48沖田彩華が山本裕典との合コンに結婚間近の木下春奈を誘い、前科者の婚約者から殺害予告を受ける ★3
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★8
【速報】英ハリー王子と米女優メーガン・マークルが婚約、来年春に結婚 英王室が正式発表★2
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★7
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★6
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★9
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★13
【周囲に知られたことや結婚や婚約】1万作品のアダルトビデオ 申請受けて販売停止などの対応 [ぽんちきぽんぽんちき★]
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★16
22:17:48 up 23 days, 23:21, 0 users, load average: 10.20, 9.62, 9.61

in 0.42138004302979 sec @0.42138004302979@0b7 on 020612