◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579493604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/01/20(月) 13:13:24.31ID:KAx1VXuj9
【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚 &ssl=1

?セメントの代わりに、バクテリアとゼラチンを用いた新たなコンクリートが開発される
?ゼラチンを使うことで従来より製造時間を短縮することができ、さらにバクテリアが生きている限り、再生・複製もできる

アメリカ・コラロダ大学により、画期的なコンクリートが開発されました。

一般的なコンクリートは、砂や水、セメントを混ぜて作ります。しかし新たなコンクリートは、セメントの代わりにシアノバクテリアとゼラチンを使用するというのです。

バクテリアが生きているうちは、コンクリートを再生・修復できるため、まさに「生きたコンクリート」と呼べるでしょう。

研究の詳細は、1月15日付けで「Journal Matter」に掲載されています。

Biomineralization and Successive Regeneration of Engineered Living Building Materials
https://www.cell.com/matter/fulltext/S2590-2385(19)30391-1

再生可能な「生きたコンクリート」が実現!

作り方はシンプルで、バクテリアや砂、栄養素の入った溶液の中にゼラチンを混ぜて、型に流し込み、冷蔵庫で冷やすことで固まります。固化のプロセスにはバクテリアが持つ光合成能力も関与しており、栄養素を用いて砂を固めています。

また、コンクリートが緑色になるのも特徴の一つです。これについて、研究主任のウィル・スクルーバー氏は「フランケンシュタイン物質」と評しますが、色はコンクリートが乾燥するにつれて、消えていくそう。

【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚 &ssl=1

さらに、従来のコンクリートは製造過程で温室効果ガスを排出しますが、バイオコンクリートはその心配がありません。また、ゼラチンを使うことで、従来よりも最大強度まで固まるスピードが速くなっています。

強度の点では従来のコンクリートに見劣りするものの、平均的な成人の体重を支えるには5センチ四方の立方体型で十分だそうです。

【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚 &ssl=1



スクルーバー氏(左)/Credit: CU Boulder College of Engineering & Applied Science

最大の利点は、再生・修復の能力でしょう。

バイオコンクリートは乾燥した場所で保存すると、数日で最大強度に達し、バクテリアが死滅し始めます。しかし、数週間の間はバクテリアも生きているため、再び同じ材料を加えると再生や複製が可能です。

例えば、コンクリートを2つに分割して、それぞれにバクテリア溶液を加えると、元の大きさのコンクリートが2つ出来上がります(下図の紫)。

【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚 &ssl=1

しかし、バクテリアが完全に死滅すると、再生や修復もできなくなるため、使用環境が制限されます。湿度が低い砂漠地帯などでは、あまり有益とはならないでしょう。

一方で、コンクリート内のバクテリアが生きてさえいれば、高温多湿な場所に晒すことで再び活発になります。

研究チームは、今後、乾燥に強いバイオコンクリートの開発に取り組む予定です。

2020/01/20
https://nazology.net/archives/50843

2名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:14:15.46ID:ccTfJlef0
大和田?

3名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:15:26.38ID:NQTrIP4p0
これが本当の「生コン」である

4名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:15:39.16ID:es2PIIpw0
>>1
具体的にどうなるんだろ?

5名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:16:06.25ID:F6f3I8Ii0
ヨークシャーテリアよりも強いからバクテリア

6名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:17:20.98ID:+HCmdpCT0
バクテリアを含んだ粉末を人が吸い込んだらどうなるのか?

7名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:17:23.99ID:KAYXr8SN0
ぬりかべ〜

8名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:17:53.13ID:ULTw5Q6d0
>>3
活コンやな

9名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:18:45.96ID:Vtp+PjJa0
10年後にはサムスンが市場を独占してるニダ♪

10名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:18:56.04ID:zMDppRtl0
フランケンシュタインの相対性理論を使ったのか

11名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:20:23.98ID:tmHv2tRc0
ローマ時代のコンクリートも何かの条件で時間が経つ毎に強度が増すんじゃなかったか。

12名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:20:35.25ID:qG4MNf940
スマート払いで街での買い物の5%還元
【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚
本人確認の方法は2通り
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認 のみ。

【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます

13名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:20:41.67ID:qG4MNf940
>>12
【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです

14名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:21:57.09ID:imGIsM+O0
まさに生コン

15名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:23:12.74ID:zSXNU4L70
>>6
胃の粘膜の修復を行います

16名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:23:56.48ID:78V2ZYzi0
ゼラチンが分解されたらバクテリアが飢え死にしそうだな

17名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:24:03.69ID:UDYLxqdg0
これはコンクリとは言わんな、ゼラチンを使った固形食品だ!

18名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:24:13.93ID:4LC6dm9k0
そのバクテリアを瞬時に殺す方法があるから意味がありませーん

19名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:25:05.19ID:05yyaM/b0
試しに自宅の基礎をそれで作ってみ〜♪
どれだけゼラチンが要るんだよ〜♪ゼラチンの原材料はどうすんだよ〜♪

20 【中部電 75.9 %】 2020/01/20(月) 13:25:46.62ID:hU0kMnBi0
人食いコンクリートの恐怖!!

21名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:26:00.66ID:2WQ+gAqM0
バクテリアが死んだらどうなる

22名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:29:44.94ID:b3VhFHvC0
なるほど、二次製品なら用途は有るな

23名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:30:39.23ID:KI7ho8WM0
ついにターンエーガンダムが実用化されるのか

24名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:30:42.06ID:SSfkwFpu0
クリリンが↓

25名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:31:29.48ID:nmGslnXZ0
悪徳訪問業者を玄関前で食べちゃってください

26名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:36:48.71ID:lzncL9B10
( ´ω`) そのうちバクテリアが
(つ🐌と) 勝手に街を作り始めて…

27名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:42:46.79ID:RluCH6yi0
これに浮力と耐久性があれば・・・
おっと、誰だこんな時間に(うわなにをするやm

28名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:56:54.59ID:YjT7ZIas0
>>1
コラロダ大学?フェイクニュースか

29名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:58:00.43ID:yxpQR1/x0
ずっと高温多湿を維持しなきゃならんなら大変だな

あと上で怪我した時とかどうなんだろうね
傷口から人体に入っても無害なんか?

30名無しさん@1周年2020/01/20(月) 13:59:35.65ID:CTurhVbe0
でもこれ燃えるんじゃね

31名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:02:30.48ID:6ePBWRWY0
蹴散らせ酸性雨

32名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:03:30.74ID:67tKFPdd0
>>25
犬HKのシツコイ勧誘員もね

33名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:05:38.24ID:C7U+Utj80
塩害腐食に耐える鉄筋使ったやつが沖縄で暴露実験してたような

34名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:06:57.44ID:XiIfqZzL0
レンジでチンすると融けるコンクリかよw

35名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:21:40.56ID:n8M4KTGE0
すでに実用化済み

オランダ発の微生物を使ったコンクリート技術が日本に上陸した。
コンクリートと微生物を融合させてひび割れの自己修復を可能にした革新的な材料だ。
會澤高圧コンクリートが、同技術の権利を持つベンチャー企業バジリスク・コントラクティングと日本国内での独占販売契約を結んだ。

バクテリアを乳酸カルシウムで包んで粒子状にします。これを生分解性プラスチックで覆って混和材をつくります。
この混和材をコンクリートに練り混ぜると、生物の反応を利用した自己治癒コンクリートができます。
栄養素などを覆う生分解性プラスチックは、コンクリートの練り混ぜ時には混和材の形状を保ちます。
ところがコンクリートが固まると、その殻はもろくなっていきます。
コンクリートにひび割れが生じて水が浸入すると、もろくなった生分解性プラスチックの殻を破って水は栄養素やバクテリアに届きます。
ここで、休眠していたバクテリアが活性化。ひび割れを埋める炭酸カルシウムを生成するようになるのです。
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/bldnews/15/041801322/

バクテリアは乾燥状態に入ると、胞子状の殻をまとって身を守り、200年もの間休眠状態で生き続けることができるそうです。
その状態にした上で、バクテリアのエサとなる乳酸カルシウムという成分で圧縮・固化し、
さらにそれを分解性プラスチックの殻で覆い、粒子状のカプセルとして生成。それをコンクリートに配合します。
この自己修復コンクリートでは最大で1mm幅まで対応しているようで、大体2ヶ月で修復が完了したとのこと。
ちなみに修復はできてもコンクリート強度が元に戻るものではないようなので、そこは注意が必要です。
コンクリートの強度が元に戻らないとは言え、さすがにそこまで完璧を求められませんね。
とは言え、クラックが自動的に修復されて水が進入しなくなるだけでも、メリットは十分あります。
特に鉄筋の場合などは水の進入が原因で、内部鉄筋の腐食が起こってしまうので、それが防げるのは大きいです。
現在は、コンクリート表面に塗布するタイプの補修材の販売が始まっているそうで、コンクリートに関しては欧州と日本で配合率が違うため、日本に最適な条件を探っている段階とのこと。
https://www.sugitec.net/8501/

36名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:33:44.03ID:E+o2ZpTB0
メリットの再生が、殆ど使えないから、デメリットの方が覆い
単なる、生ゴミの塊

37名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:33:46.68ID:848ybQHm0
お湯で溶け

38名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:33:55.91ID:E+o2ZpTB0
死後硬直だろ

39名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:38:48.90ID:u1hjjMQZ0
∀コンクリートで

40名無しさん@1周年2020/01/20(月) 14:59:42.68ID:FYUYIVYT0
リグニン強化の材木でいいのでは

41名無しさん@1周年2020/01/20(月) 15:21:52.01ID:wzYSoCPT0
古代のピラミッドとかもこんなのでできたのでは

42名無しさん@1周年2020/01/20(月) 15:55:04.25ID:ulq0hK550
木と混ぜると良いかも

43名無しさん@1周年2020/01/20(月) 15:59:22.92ID:LO+A8jKc0
ゼラチンが腐りそうw

44名無しさん@1周年2020/01/20(月) 16:22:16.47ID:hWg8XzOh0
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
http://ds6y.nursph.org/78k37axf1/cg21iu6a14gdu2.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ds6y.nursph.org/3c2705en/2qar6wropakad6.html

45名無しさん@1周年2020/01/20(月) 16:23:41.94ID:U+XvHkfb0
セメントがなぜ固まるのか科学で解明されてないらしい

46名無しさん@1周年2020/01/20(月) 16:29:18.70ID:+dq0fQ550
たぶん古代ローマと同じコンクリ

47名無しさん@1周年2020/01/20(月) 17:19:24.82ID:qyhGYS0i0
なんかすごい軽量化可塑性物質見つけたんじゃね?
ポストプラスチックの役割担わないかな

48名無しさん@1周年2020/01/20(月) 18:36:54.79ID:WIx1R6bb0
ドミニオンかよ

49名無しさん@1周年2020/01/20(月) 18:45:29.24ID:bAsp4WIY0
>>46
全然仕組みも強度もちゃう。ローマンは引っ張りに弱いし、現代建築には使い辛い。同じ様なのは作れるけど作ってないのが現状。

50名無しさん@1周年2020/01/20(月) 18:48:33.85ID:msZCOHXr0
Eの部分を削るとぶっ壊れるんだよな

51名無しさん@1周年2020/01/20(月) 18:51:00.02ID:KOSS6i560
自己再生・自己増殖・自己進化するコンクリート?

52名無しさん@1周年2020/01/20(月) 18:56:43.25ID:hWg8XzOh0
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
http://ds6y.nursph.org/1j48hde/qffesnwph0dcsf.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ds6y.nursph.org/8q41nit/35srumxhl556sw.html

53名無しさん@1周年2020/01/20(月) 20:17:11.28ID:N5t/Sw9I0
>>8
コン活

54名無しさん@1周年2020/01/20(月) 20:38:53.88ID:IY+m9z550
>>26
ブラムの世界みたくなるのか

55名無しさん@1周年2020/01/20(月) 20:41:19.03ID:0grNZab00
そのうち生きたコンクリートに人間が食われたりして

56名無しさん@1周年2020/01/20(月) 21:58:13.01ID:RluCH6yi0
もしかして、生きたコンクリートで人工島を作れたりするのかな?

57名無しさん@1周年2020/01/20(月) 22:32:01.45ID:8uOdro2+0
カビやら他の菌に乗っ取られそう

58名無しさん@1周年2020/01/21(火) 01:03:52.23ID:FLXsmQT50
さとりのコンクリート

59名無しさん@1周年2020/01/21(火) 01:29:07.63ID:rC313S0P0
夏場とか熱で死んで使いもんにならなそう
そんな再々補修してらんないだろうし

60名無しさん@1周年2020/01/21(火) 01:31:24.59ID:MzItqTQN0
なんだよ
ゴーレムの話かと思ったら違うのか

61名無しさん@1周年2020/01/21(火) 01:32:59.40ID:8mi4ep1X0
食える

62名無しさん@1周年2020/01/21(火) 01:35:37.38ID:eZjsUMIK0
このニュースの内容って、少なくとも半年前にはやってた記憶があるな。

63名無しさん@1周年2020/01/21(火) 01:51:30.09ID:MlkYKt9C0
やがて彼らは自らの意思を持ち人々に襲い掛かるであろう

64名無しさん@1周年2020/01/21(火) 02:15:01.63ID:mVnJG04D0

65名無しさん@1周年2020/01/21(火) 02:19:47.89ID:8mi4ep1X0
>>62
それ壁じゃなかったっけ

66名無しさん@1周年2020/01/21(火) 02:27:42.56ID:d1xojD2h0
>>1
長い月日が経つうちにその場所から移動する

買った時は都内だったのに、数十年たったら奥多摩だ・・・

67名無しさん@1周年2020/01/21(火) 02:31:12.40ID:VmX9uF5a0
結局、使い方がわからん。

68名無しさん@1周年2020/01/21(火) 02:49:02.39ID:eZLdcoTG0
これ、フェイクだろ。

69名無しさん@1周年2020/01/21(火) 02:50:18.47ID:eZLdcoTG0
ゼラチンを使っている時点で気付け。
腐ってカビが生える。

-curl
lud20200121223914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579493604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】バクテリアで再生?前代未聞の「生きたコンクリート」が開発される ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【米国】自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発
【衝撃】カップリングのなぜ恋が表題曲のノバフォの初日再生回数を抜いてしまう前代未聞の事態!!!
【前代未聞】まーちゃんヤンタン10万再生wwwwwwwwwwwwwwwwww
【前代未聞】乃木坂4期生カップリング曲『I see…』が白石麻衣ラスト表題『しあわせの保護色』の再生回数を超えてしまう!!!
ドラマスペシャル【全身刑事】伝説の刑事vs伝説の消防士!?前代未聞のミステリー開幕★1
ひび割れても「自己治癒」するコンクリート、量産。バクテリア入りで再生。
【記録的な暑さ】北極圏のアラスカやシベリアで森林火災相次ぐ 国連「前代未聞の事態」
【台風12号】こんなのあり?前代未聞の進路に在日米軍もびっくりツイート
【サッカー】浦和vs湘南で前代未聞の「大誤審」 Jリーガーたちが即反応「初めて見た」「ありえない」
【速報】サムスン、前代未聞の「縦に折り畳めるスマホ」を発表 よりコンパクトにできる画期的なアイデアに世界中が衝撃
【悲報】HKT48コンサート、前代未聞の当選祭り
【朗報】遊戯王デュエルリンクス、前代未聞の後攻絶対有利環境へ
【画像】11歳・小学6年生の双子姉妹が前代未聞のCD新曲同時リリース
【週刊新潮】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える、前代未聞の振る舞い”を秘書が告発
【週刊新潮】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える、前代未聞の振る舞い”を元秘書が告発 ★3
【週刊新潮】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える、前代未聞の振る舞い”を元秘書が告発 ★2
【悲報】ハロコン映像、前代未聞の爆死wwwww
【悲報】FEHさん、アイコンに課金通貨を表示する前代未聞の暴挙に出る
【アメリカ】前代未聞のハリケーン「ハービー 」、どこが前代未聞なのか
【陸上】サニブラウンがマスコミに送りつけた前代未聞の「取材規制」メール
Minecraft Switch版、前代未聞の「オフラインマルチプレイ有料」ww ★2
止まらない白石麻衣フィーバー、写真集が累計13万部に 前代未聞の「発売前再重版」決定
【世界が仰天!】前代未聞の「ドローン送迎」開始します 空港までの遠い道のりを空路でひとっ飛び
【女帝】激オコな小池都政が“辛口”カンニング竹山に前代未聞の「猛抗議文」を送りつけていた! [砂漠のマスカレード★]
【女帝】激オコな小池都政が“辛口”カンニング竹山に前代未聞の「猛抗議文」を送りつけていた! ★2 [砂漠のマスカレード★]
【自民】高市早苗、応援演説で前代未聞の「天皇の選挙利用」発言「落選すると陛下にご迷惑がかかります。勝たしてやって下さい」★2 [ネトウヨ★]
【自民】高市早苗、応援演説で前代未聞の「天皇の選挙利用」発言「落選すると陛下にご迷惑がかかります。勝たしてやって下さい」★3 [ネトウヨ★]
【米国】「前代未聞の洪水」で死者5人 ハリケーン「ハービー」上陸の南部テキサス州 日系企業の事業に影響が出る可能性も [画像]
【自民】高市早苗、応援演説で前代未聞の「天皇利用」発言 「落選すると陛下にご迷惑がかかります。なんとか勝たしてやって下さい」 [ネトウヨ★]
【自民】高市早苗、応援演説で前代未聞の「天皇の選挙利用」発言「落選すると陛下にご迷惑がかかります。勝たしてやって下さい」★4 [ネトウヨ★]
トランプが思わずツイートした、前代未聞のベストセラーの正体 [無断転載禁止]
【前代未聞】実は超エリートだった逃走警察犬「クレバ号」…引退不可避説も激励殺到で只今再訓練中 兵庫県警 [ばーど★]
那須川天心、前代未聞の二股浮気現場!
日本近海のイカ、絶滅か。前代未聞の不漁
前代未聞の全特急運休も…コロナで鉄道大打撃
なぜ90回選抜高校野球大会は前代未聞の糞大会になったのか
【PSO2】FF14にMMO史上初・前代未聞の技術が実装
なぜ98回大会は前代未聞の糞大会になったのか [無断転載禁止]
なぜ第101回高校野球選手権記念大会は前代未聞の糞大会になったのか
STUに前代未聞のポンコツメンバーが出現wwwwwwwwww
第98回全国高校サッカー選手権大会はなぜ前代未聞の糞大会になったのか
【東京】東大生強制わいせつ 東大生5人が逮捕される前代未聞の展開に
バンドリ初のドームライブ、前代未聞のガラガラライブPart8
絶賛ゴリ推し中の和田まあやさん、福神で完売なしの前代未聞の記録まであと一週
【大阪維新】冨田市長の前代未聞の公私混同 都構想に大打撃 [クロ★]
【大阪】「枚方」、一体なんて読む? 難読逆手に市が前代未聞の全国調査★4
【大阪】「枚方」、一体なんて読む? 難読逆手に市が前代未聞の全国調査★3
【漁業】“イカ不漁”乱獲と猛暑の影響…前代未聞の漁獲量に漁師が絶望
【米国】トランプ大統領、移民批判強める 「女性への暴行、前代未聞の規模」
【米国】「社会主義者」を自称するサンダース候補の猛追で前代未聞の事態となった米大統領選
【大阪】「枚方」、一体なんて読む? 難読逆手に市が前代未聞の全国調査
【海上事故】中国沖タンカー事故、深刻影響の恐れ 前代未聞の油流出量との指摘も
【大阪】「枚方」、一体なんて読む? 難読逆手に市が前代未聞の全国調査★2
マンション「管理拒否」増加 前代未聞のはずが 管理会社の事情は [蚤の市★]
【生徒がかわいそう】通知表、どうやって渡すのか 前代未聞の休校判断に混乱 ★2
【外食】丸亀製?、千円飲み放題が前代未聞のコスパで店内が異常な光景!うどん&てんぷら付き
テレビ各局を襲った東京五輪1年延期ショック…前代未聞の大規模編成見直しが今、始まる
【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★31
【暴露】前代未聞の反乱! 維新の会・徳島県総支部長が「総支部解散→離党」の顛末を初告白 [ramune★]
【社会】広島中央署8572万円窃盗事件 県警が警部補を容疑者死亡のまま書類送検へ 前代未聞の不祥事、終結へ
【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★29
【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★8
【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★27
【北朝鮮】拉致問題は「既に解決」「わが国を占領し人民に耐え難い不幸と苦痛を与えた前代未聞の罪悪について謝罪、賠償するのが道理だ」
自民・高市早苗氏、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されるも、証拠の領収書を差し替える前代未聞の対応 ★2 [Stargazer★]
「ポプテピピック」DVD/BD版のオーディオコメンタリーが前代未聞 キングレコード「不具合ではない」
23:16:53 up 23 days, 20 min, 2 users, load average: 8.41, 8.29, 8.80

in 0.41972494125366 sec @0.41972494125366@0b7 on 020513