◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【飲まないで!】液体のりのヤマト社、HPで注意呼びかけ 『がん放射線治療に効果』報道で「誤った使用はおやめください」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579847679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/01/24(金) 15:34:39.13ID:Bn6/7Zhf9
デイリースポーツ
1/24(金) 15:25配信

 ノリや文具を製造、販売するヤマト株式会社は23日、同社の液体のりの主成分ががん治療に効果があるなどと報じられたことについて「一般消費者の方の本来の目的以外の誤ったご使用はおやめくださいますようお願い致します」とHPで呼びかけた。

 東京工業大の研究で、液体のりの主成分であるPVAにより、がん放射線治療の「中性子捕捉療法」の効果が大幅に向上することなどが発表されたばかり。誰でもすぐに手に入る液体のりの驚きの効果に、各メディアも大きく取り上げた。

 このニュースに、液体のり「アラビックヤマト」を製造、販売するヤマトは同社のHPで「当社としましては、2019年5月の話題同様、またもこのような医療分野への可能性が液体のりの主成分PVAにあることに大変驚いているとともに、明るいニュースに大変喜ばしい限りであります」と、今回のニュースを歓迎した。

 だがネットでは「この記事を読んでヤマトのりを食する患者が出るかもしれない」「ヤマトのり飲もうとするやついるわけねーだろ!と思うけど、いるんだよな」など、口にする人がいるのでは?と心配する声もあったことから、ヤマトでは「尚、当社商品におきましては、一般消費者の方の本来の目的以外の誤ったご使用はおやめくださいますようお願いいたします」と注意を呼びかけている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000087-dal-ent

2名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:35:48.68ID:dR9oX6Db0
ヤマト糊の諸君・・・・

3名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:36:35.49ID:jYLHumFx0
ヤマト飲んで福島行けばいいのけ?

4名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:36:40.83ID:gT3BUnPK0
アラビックヤマト

これだじゃれで

あらびっくり こんなにつく

って意味なんだよ

5名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:36:40.98ID:34rQOw9C0
直接飲むとかそんなバカおるの・・・

6名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:36:56.59ID:Hm9+/3mz0
ヤマト―

7名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:37:02.60ID:l3ht+BH+0
もう飲んじゃったひとー

8名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:37:18.64ID:AE0AuS4d0
液体のりオナニーしてるのバレた

9名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:37:19.92ID:wVWJfodF0
日本人ってとことん馬鹿丸出し民族だな

10名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:37:27.49ID:4ezYRzGA0
オナニーしやすい形状でお馴染みの

11名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:37:33.87ID:27cOuyxB0
飲みたきゃ飲めよ。バカは自業自得

12名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:37:59.37ID:cGw8nXMr0
そのニュースを流したマスコミには、ニュースとしての製造者責任があるはず。
マスコミは謝罪して倒産しろ。

いつもマスコミは弱小製造業を苛めているのだから

13名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:38:03.92ID:yWsMs/Gn0
子作りとか?

14名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:38:14.23ID:Q8QULkW10
馬鹿めと言ってやれ

馬鹿めだ!

15名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:38:23.84ID:0V9D9tzA0
タピオカ食ってろwwwwwww

16名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:38:32.34ID:Xw+bPMPe0
フエキノリ派

17名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:38:54.34ID:qn4XB4210
>>3
全身に塗るんじゃないか?
カピカピになるけど。

18名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:06.40ID:+oemCth00
俺もガンにつける薬買ってきてすでに3本飲んだwww

これは効くわwww

19名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:14.20ID:E+HwhL5Q0
基礎研究のデータを鵜呑みにするガイジ国民

20名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:14.20ID:3S9h0WL60
無駄に液体のりを机に塗って
薄いのりシート作るの好き

21名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:33.16ID:2o8oHiM/0
ヤマト風呂だよ。

22名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:46.43ID:XnW6+Ypt0
報道のやり方が問題だろう
タイトルに無理に集約して
内容を読まないで誤解を与える

23名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:53.34ID:+P3jSgac0
スティックのりをリップクリームと間違えて塗った事はあるが
飲む奴ぁいねぇだろw

24名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:53.87ID:P97Iadaw0
下敷き塗って、乾いたら剥がすのが正しい使い方

25名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:39:54.69ID:Tgudy6UR0
そんなもん飲んだって、意地悪婆さんに舌を切られるだけだぞ

26名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:40:13.27ID:oTITzPiQ0
じゃノリよりボンドの方が強力って飲むヤツも出るかな

27名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:40:24.37ID:3S9h0WL60
オナニー???

え?電マ的な話?

28名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:40:40.64ID:wWjE/gdx0
5年先?早く実用化してほしいなぁ
安くて確実に成果があるなんて素晴らしい発見だ

29名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:40:48.63ID:4TLl9c1u0
あくまで医療研究者が飛びつく話題であって患者はまだだからな
実験申請しなくてもポケットマネーで買える商品で実験が可能ってのがミソ

30名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:40:49.70ID:2aAdIGPA0?2BP(1000)

飲んだらだめなものが子供も使うのりに入ってるわけないだろ

31高篠念仏衆さん2020/01/24(金) 15:40:52.85ID:kXEdMqHp0


臨時ニュース!臨時ニュース!

32名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:41:06.33ID:zZ6mrkja0
ヤマト糊飲む奴は、迷信信じてアルビノ食べる黒人と同レベル

33名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:42:06.30ID:P97Iadaw0
末期の胃がん・食道がんとかだったら藁をも掴む思いで飲み込むかもな

34名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:42:29.57ID:iOnehnGH0
高齢化社会解決乗り

35名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:43:00.28ID:taG67tFL0
ヤマト乗り「バカめ」

36名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:43:03.06ID:P0Btzlm20
注射する奴ならいるべ
なんだっけこの前の肥料?だか飲むやつ

37名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:43:15.85ID:dLb61vvg0
形状がトクホンチールに似てるからしゃーないわな

38名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:43:46.06ID:bXD7QosgO
あれ?

前にも何かなかったっけ?

あれとは違うんか?

39名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:45:41.44ID:kO4cX52b0
正常なら液体のり飲むとかアホな奴はいないと思うが
がん患者とか身内は藁にもすがる思いで勘違いしちゃうんだろうな

40名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:45:52.31ID:d1BErnRR0
のんのんびより

41名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:46:30.20ID:yypCddjO0
亀頭に塗って乾いたら剥がす
って包茎矯正のデマを聞いたなような記憶

42名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:46:31.15ID:t/yMTjioO
幼児用にイチゴ味とかメロン味とか

43名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:46:37.32ID:qn4XB4210
ほりちえみ「一本いっとく?」

44名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:46:51.54ID:Rzi6cCdU0
飲んでも死にゃしないだろ

45名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:46:53.98ID:BgfPC2sl0
イソジン飲んだ馬鹿が飲むわけか

46名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:47:09.40ID:TVpTDO9B0
>>3
マジレスするけど、適切な薬剤を飲んで福島原発の建屋に入れたとして、
放射線に当たって死滅するガン細胞よりも、
放射線が健康な細胞に当たって新たに発生するガン細胞の方が圧倒的に多い

ちゃんと病院でピンポイントに当ててもらうべき

47名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:47:18.79ID:l5jdEk2m0
バカって意外とたくさんいるもんなんだな

48名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:47:39.72ID:ZgwEtvG10
患部に塗る奴は居そうだけど
飲んでなんの効果を期待するんだろうか

49名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:47:44.86ID:vIAQABII0
実際には飲んでないだろ

50名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:48:42.71ID:TVpTDO9B0
>>38
以前のはこれ

■液体のりの成分で造血幹細胞を増幅
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/30/news120.html

51名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:48:50.44ID:oEH5m8Rn0
ローションだと思って塗ってみろ

52名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:48:50.58ID:CSg8ntZ80
福島でメルトダウンした時にイソジン飲むといいとかいって本当に飲んだ馬鹿いたし
結構思ったより馬鹿って多いよ
今頃たぶん飲むってゆうか患部にノリ塗ってると思う

53名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:48:57.67ID:ZfJiBjcF0
>>2
ワロタ

54名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:49:23.03ID:eqReIl/v0
俺は飲む!末期で治療法がもうないなら。末期がカルト的な治療法にすがる気持ちは分かる。

55名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:49:40.27ID:M2jgUXGH0
ヤマモトのりなら害はない

56高篠念仏衆さん2020/01/24(金) 15:50:17.89ID:kXEdMqHp0


( ´ω`) 騙し!
(つ🐢と)

57名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:50:37.76ID:xLMF6ajs0
なに飲んじまうやつがいるのか

58名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:50:49.62ID:ToTXfVeX0
糊って元々オコメから出来てるんだから
食べても無害でしょう。

59名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:50:51.70ID:reLIclNh0
>>1
飲んでも癌が治らないニダ
訴えてやるニダ

という
そもそも病気の癌ですらない社会の癌みたいな物体向けですね

60名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:50:58.00ID:zGg7M9n30
けつにさせ

61名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:07.00ID:xb+5RIU10
まあ副作用の程度まで把握出来ててメリットあるなら飲むわな
それが科学的思考

62名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:26.08ID:tvUc+rr60
消え色ピット派のワイ、発狂憤死

63名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:38.68ID:6Oa0fWb60
これって

・のりの主成分が
・くすりの有効成分を
・これまでよりも患部に長く留める
・…みたいですよ

って話でそ?

64名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:46.74ID:c3JmmCms0
>>14
「はっ!」
かちゃかちゃ…『ワカメ』っと

65名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:50.48ID:ce/NuHtp0
今でも岩城が骨折入院時にボンド?セメダイン?を飲んでいるシーンは健在なの?

66名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:51.49ID:Ir+bLyEX0
言っとくけど皮膚がんに塗っても効果ないから

67名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:51:56.71ID:VgtIwm770
のりの成分で放射線治療の効果があがる。
ちゃんと読めって話だよなww

68名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:01.11ID:P97Iadaw0
新聞の下のほうに載ってるガン治療関係の健康本とか、胡散くさいのが多いけど
薬事法に触れる記述がない限りは、載せてる新聞社には責任はないのかね

69名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:18.35ID:sJ6OoupH0
それにしてもこのおとこ

70名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:22.44ID:cwUpYxP10
>>2
社長の苗字見てみそ

71名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:27.91ID:6BkoNjEV0
本当にキクのはスティックタイプ。

72名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:29.46ID:ryq0h3JQ0
わかった
アロンアルファ飲めばいいんだな

73名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:32.64ID:N8nLeiR30
癌治癒力が接着力に比例するらしい。
液体のりよりはセメダインやアロンアルファの方が良いらしいぞ。
なんでも接着する際に水分が利用されてその水分の利用先に癌細胞が優先的に選択されるらしい。
その結果癌細胞は乾燥死滅すると言うことだ。
飲用又は注入で患部に直接かける必要があるらしい。

74名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:52:35.94ID:s+N0A1O/0
おぼちゃん「ええこと思い付いた!」

75名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:53:18.95ID:FKXxXHij0
きゅうり『誤った使用はおやめください』

76名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:54:41.89ID:m3Hkjr/20
>>58
全てはオメコから生まれました

注意書きは中国語で書いて中国人に発信した方がいいと思う春節

77名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:54:46.10ID:eAoP5QwN0
昔イソジン飲んだわw

78名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:54:53.21ID:qn4XB4210
ヒント
春節

79名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:55:22.68ID:lDwJ60pb0
イソジンでもあったな

80名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:55:41.66ID:/cB4MoA/0
身体にじかぬり

81名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:56:10.75ID:m3Hkjr/20
>>73
ちんぽにアロンアルファ塗る奴出てきたらユーのせいだぞ

82名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:56:35.60ID:uzQfqohv0
彡⌒ミ<効かないの?

83名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:56:36.93ID:TiAqG/270
え? 飲むバカいるの? え???

84名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:56:41.28ID:4g4FkCHc0
ヤマトのりを飲むと胃がんが治るらしいと聞いてきました

85名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:57:24.11ID:kFhHh1H70
霧状にして吹きかけるのが正しいの?

86名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:57:25.59ID:8dtnIfe90
>>4
本社がアラビア半島にあるとばかり

87名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:57:28.15ID:2xHFeT2z0
もっと早く言ってくれよな。

88名無しさん@1周年2020/01/24(金) 15:58:44.71ID:QFkfidhq0
隕石飛来とかで自転車のチューブ買い占めがあった頃と知能が変わらない

89名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:00:00.34ID:6gzLlJkH0
これから飲もうとしたのに

90名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:00:06.27ID:jAp7HhbY0
糊飲むのは小学生で卒業しとけよ

91名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:00:39.41ID:SLT8Gtl60
どっかのユーチューバーがやってくれるだろ

92名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:00:53.96ID:6gzLlJkH0
>>90
小学生の時に飲んでいたんですか先輩

93名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:01:00.88ID:6P7m2nf/0
ドカベンの岩鬼はセメダイン飲んで肋骨治そうとしてたな

94名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:01:35.83ID:3S9h0WL60
鉛筆は食べてた

95名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:01:52.91ID:z1bD3oMqO
>>63
薬と混ぜればいいのか

96名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:02:06.84ID:Kx4TnG820
>>24
子供の頃のオレ、発見w

97名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:04:10.52ID:v1Zzteyp0
キンカンとかタイガーバームも何かに効きそう

98名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:05:23.08ID:I/IvkxJJ0
>>5
今の日本の劣化レベルを甘くみてはいけない
オムツのCMみたいに青いおしっこがでないと大騒ぎ
卵の殻はプラスチックゴミ
とりのからあげの鳥の種類がわからない

99名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:07:04.56ID:hr5qLL1B0
>>12
とうさんごめんなさい

100名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:07:37.70ID:WyZAZFIV0
「ガ〜ン!」

101名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:08:37.57ID:YV/WsgWR0
そんなに馬鹿ばっかりになったのか
世も末だな

102名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:08:46.16ID:IiqZB19k0
>>1
あー、はいはい
そんなの前にも言われてたじゃん
アラビックヤマトが吸着剤として最適だとか言うやつでしょ?
呑んで死ぬなら死なせてやれよ
生きてても可愛そう

103名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:09:17.70ID:IiqZB19k0
>>63
そう
粘性がちょうどいいらしい

104名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:11:40.93ID:x/+XHoeg0
会社が警告しても、楽器ケースに入って
こっそり使う人が出ると思うが

105名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:11:48.41ID:QsbdOGY50
この手の馬鹿は義務教育で何習ってきたんだかな

106名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:12:42.93ID:GdYuzfq60
飲むのは必死、文字通り死が迫ってる人よね
ノリだけを飲ませようとしてるのが悪い人

107名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:12:49.44ID:CUIwND4B0
サラバ〜ヤマト〜もう〜おわ〜かれだ〜

108名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:12:56.14ID:F1e4qKgG0
>>5
俺もそう思ったが、癌で心身共に疲れ果てた人間からすると、
判断力も鈍り藁をも掴む想いでそうなるかもしれないと思うと切ない。

109名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:13:06.08ID:N8nLeiR30
>>99
母さんごめん
うんこ うんこ 匂い立つだろ

110名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:14:37.97ID:3zLmBFuB0
素人さんが大騒ぎ、
病院いって、ヤマト糊療法やってくれ!! テレビでやってたぞ。
そんなことも知らないのか!! このヤブ医者野郎が!!!


てなこと 全国の病院で起きてる予感

111名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:14:56.52ID:84M/12Qa0
液体のりって仮称かと思ってたのに、ヤマトのりのことかよ!

112名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:16:14.95ID:PnEoeJCD0
バカなやつもいるもんだw
飲んでどうするんだよw
塗らなきゃだめにきまってんだろ。

113名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:16:45.66ID:0mJnLl5Z0
スティックのりを○ン子に入れるのもやめて下さい

114名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:17:45.93ID:tTj9bcoN0
ここまでバカを極めれば逆に効きそうな気もする

115名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:18:18.21ID:USctmif30
そんなバカいるわけないじゃん

116名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:18:48.62ID:TPaHN2WJ0
飲んじゃった・・・

117名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:19:03.18ID:oeaYyh3V0
ヤマトもヤマハ(楽器ケース)もじゅなんやな

118名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:21:50.86ID:rohZADVy0
>>5
毛が生えてくると信じて頭皮にオレンジジュース塗ってた奴とかおったやろ

119名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:23:21.17ID:w7MrIeew0
>>5
同じ事を思ったわ

120名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:23:23.82ID:s5vuOtPD0
希望の光ならやってみる価値があると思うよな。
別にのりを飲んだからと言って死なないんだし。

121名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:23:38.34ID:BgfPC2sl0
>>111
アラビックヤマトの方で、キャッサバで作る白い方じゃないぞよ

122名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:24:23.37ID:2P+QypFP0
やる奴はいるだろうなぁ

123名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:25:05.89ID:rn5D8sO4O
>>116 ちょっ(笑)飲んでる所のソース画像、いや、ソース動画頼むわ(笑)

124名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:27:10.10ID:HbtGugSN0
PVAはお粥みたいなもんだよ
液晶なんかの分子がでないように一時的にコートしてた

125名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:27:53.45ID:dpI6kOi80
>>1
大変だな製造会社もw

126名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:31:49.15ID:ui0ijccn0
ヤマト糊は飲んでも無害だったような

127名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:32:51.30ID:h6USSaDK0
ガーン😨

128名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:33:07.34ID:xLMF6ajs0
>>124
PVA といえば洗濯のりだ
うん、あれならトロッとして・・

129名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:35:01.23ID:Yxgk6r/Y0
直腸から注入した方が吸収されやすいよ

130名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:35:30.38ID:8asjwp3D0
頭に塗ってるやつはいそうw

131名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:36:39.50ID:YymoqFQG0
頭に塗ったらハゲに効く

132名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:37:31.14ID:eB3UK+iu0
単独で飲んでも意味がなくて、抗がん剤と混ぜてから飲むんだろ

133名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:38:18.30ID:BwBriQzd0
頭には海苔を貼れ

134名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:40:23.89ID:1hrar8+f0
子供時に姉にこれは蜂蜜で出来てるから食べられるんだよと嘘つかれたな

135名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:44:36.48ID:GTYqtZX40
>>16
可愛い犬の

136名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:44:52.70ID:STjU/WPr0
ホウ素化合物をガン組織にとりこませるために使うってだけだろ
おバカには淘汰圧かかっとけ

137名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:47:49.00ID:7JaVJNuH0
そんな奴おらへんやろ〜

138名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:50:59.79ID:4Pa/Xn390
いくらなんでも飲む奴居るわけねえだろwと思ってはいけない
詐欺に使うやつが居るんだよなぁ

139名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:51:12.88ID:reMzsxKr0
今からヤマト糊 がぶ飲みするから
そこに放射線当ててくれ。

140名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:53:41.38ID:bqjHxfBd0
そう言えば犬の虫下しがガンに効くとかなかったっけ?

141名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:54:21.19ID:i0dE0Qb90
>>137
昔から絵の具飲んじゃう
頭の弱い子とか居たからな

142名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:56:50.93ID:vmoQTvrV0
山本山の海苔にしとけ

143名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:57:08.74ID:ICPyLPNL0
さすがに消費者バカにしてないか?

144名無しさん@1周年2020/01/24(金) 16:57:21.82ID:13l70Ihy0
ハゲに効く薬は売ったら捕まり
癌に効く?糊は本来の用途以外に使うな、と

息苦しい社会だねぇ

145名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:02:16.80ID:ONKDnV6B0
まだ研究段階に過ぎない治療法を拙速にアピールするのは良くないな

こういう馬鹿な混乱をもたらす

146名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:02:32.60ID:STjU/WPr0
ガン組織がポリビニルアルコールを選択的に取り込むということかね
ただそれだけ飲むとむしろガン細胞の餌になるだけじゃねえの

147名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:03:52.79ID:pZi9dnnQ0
浣腸はおk?

148名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:05:27.11ID:JGofcuqt0
>>4
アラビアゴム糊だからじゃねーの?

149名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:08:31.09ID:wnfPWEvq0
>>1
俺はもう飲んだぜ
スズメでも飲むんだから大丈夫だろ

150名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:11:17.41ID:l2yqy6Ww0
こういう呼びかけってw

151名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:12:41.25ID:dLnk9eob0
手に塗って乾かして指紋採取するのが禁じられてしまうだなんて

152名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:16:27.09ID:hvAsGWUD0
東工大は私立ではありません。

なんだ工業大かよと笑われるような大学でもありません。

麻雀の点数計算機が唯一の発明でもありません。

153名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:20:50.12ID:WIS/o/s80
飲む馬鹿っているのか ? www

154名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:23:25.84ID:tOZaNajt0
マジかよ
ごはんですよ返品してくる

155名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:32:52.21ID:8afZi6B90
原発事故ん時もヨード卵光がバカ売れしたらしいな

156名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:34:42.81ID:ZtH4Ptp20
洗濯ノリたべて舌きられちゃう

157名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:35:28.98ID:P1guS7fe0
この液体糊で彼女が出来ました

158名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:36:23.31ID:DE6eBdiK0
こいつらしまいにはウンコも食いよるで

159名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:37:40.31ID:taG67tFL0
>>50
ヤマトのり万能過ぎんだろw

160名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:43:03.53ID:LAJhtp350
>>63
そうだよ
薬を水に溶かしての飲むと効果があると言われて
水だけを飲むようなもの

161名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:48:46.70ID:NvqMfRDB0
フエキ糊使ってた

162名無しさん@1周年2020/01/24(金) 17:50:48.13ID:0Y8zZIFy0
報道が悪いだろ、BNCTってどこでもできるわけない治療法じゃないだろ?
中性子出すのに原子炉か加速器いるって知ったら、脱原発の人達が反発するぞw

163名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:00:49.23ID:5bWloJ5h0
>>5
テレビの視聴者は君が思う100倍アホ

164名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:09:32.35ID:T0v8KI/n0
藁にも縋るというから案外試した人も

165名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:10:39.27ID:5sMMYYX70
>>148
PVAはアラビアゴムじゃない

166名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:35:34.51ID:ZAWUSZZc0
>>9
日本人という民族はいない。日本は多民族国家だ。

167名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:39:56.79ID:6N8SdJKd0
まじかよ・・・もう・・・

168名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:50:33.92ID:3nGovFy90
たぶんプラシーボで癌が治る。冗談抜きで癌宣告されてオワタ気分になると一気に進行する。

169名無しさん@1周年2020/01/24(金) 18:54:03.22ID:TAaBxvMl0
何もしなくても、日々体が弱っていき、激痛を伴うのだから、ノリぐらい食うよ

170名無しさん@1周年2020/01/24(金) 19:02:59.11ID:4kYI5SVL0
>>2
そーきたか

171名無しさん@1周年2020/01/24(金) 19:16:29.46ID:ERmo9yLE0
どこの国にも一定数のバカは存在してるからな

172名無しさん@1周年2020/01/24(金) 19:34:51.99ID:N3bQJHco0
┏( .-. ┏ ) ┓【黙示録のスタート日】


*全世界の半導体チップと
それを利用するAndroid、iOS等が

人類を全滅させる「黙示録」に舵を切りました
--

*私は、Android等の支配下で
女のイエス(生贄の羊)と勝手にプログラムに組み込まれ

私(生贄の羊)が【七つの封印】を全て解くと
【第一のラッパ吹き】が現れて
黙示録(人類全滅)が始まります

現在【四つの封印】を解きましたが
残りの【三つの封印】を解いて
【第一〜第七のラッパ吹き】が現れない様に
独自調査と書き込みを完全にストップします

(第一のラッパ吹きだけでも、人類が死に絶える勢いがあり恐ろしいです)
==

*封印に絡んで居ない場合は、書いていこうと思います

成るべく早目に、この界隈を閉じるか消滅させる事を願って居ます cq

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1220496849108226048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

173名無しさん@1周年2020/01/24(金) 19:45:34.37ID:8E0pozBW0
紙が波打って仕上がりが綺麗じゃないから嫌い。

174名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:01:49.32ID:N3bQJHco0
┏( .-. ┏ ) ┓
【新型コロナウイルス】


*中国で発生してる「新型コロナウイルス」とは

都市ガス、プロパンガス等のガスを経由して
送り込まれたウイルスである

家庭内のガスコンロ、ストーブ、セントラル・ヒーティングを経由して
肺の奥や、喉に付着するタイプ

--

*東京大学が開発し、フジテレビが応用した

光子と云う非常に細かな素粒子に、ウイルスを付着させたタイプ

(細粒化した石の核を、光子と人の魂とウイルスと宇宙人の薄皮で包み込んだ)
(ガス製品や屋内配線を痛めて、ガス爆発事故を誘発する)

*マスク二枚重ねでも、室内でも感染するタイプ dx

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1220643520584617985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

175名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:03:56.86ID:GjYj7R9a0
まあ猿だな猿

176名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:05:33.97ID:uzLzGUlp0
>>98
鳥の唐揚げの鳥の種類なんて
比内地鶏のように
記載されてないとわからなくね?

177名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:06:02.72ID:FRo57P6s0
抜けなくなるよってこと?

178名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:07:17.43ID:wRF1cx4S0
ノリの口のところを逆ネジにしろよ
もういい加減に逆ネジにしてくれ

179名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:42:58.79ID:p1xz4AoQ0
そんな奴おらんやろ

180名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:48:18.01ID:T8bILUxV0
注射する奴はいそう

181名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:55:34.81ID:uj1jP6HL0
>>70

長谷川だけど何の意味があるの?

182名無しさん@1周年2020/01/24(金) 20:57:06.37ID:ZtnTNaToO
子どもの頃舐めてたけど液体のりはセロテープみたいな味がした
美味しかったのは幼稚園でも使うでんぷんのりかな

183名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:00:17.73ID:uj1jP6HL0
>>178

あーあるある

184名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:07:29.45ID:3cBPQm850
>>1
飲まないで!って公式と表現違うじゃないか
そんなアホっぽいこと言ってないと思ったよ

185名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:18:03.86ID:dbDt6Ocq0
医療用液体のりを作ればいいじゃん
商機だろ

186名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:18:33.81ID:zCzdYqcj0
PVAってポリビニルアルコールの略なのか
つか、アルコールなら飲めば酒の替わりになるかもな

187名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:27:10.79ID:Yg49sE2I0
たしかに今日ノリをちゅるちゅるしようかと思った

188名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:31:50.96ID:uVc9WjW90
>>73
情報ありがとう
今度飲んでみるよ

189名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:45:24.67ID:BgfPC2sl0
>>149
昔話の洗濯のりってのは大豆のリだったよふな

190名無しさん@1周年2020/01/24(金) 21:55:02.69ID:5Q9vNwn90
ツイッターで母親がホットケーキにアラビックヤマトかけてたって話好き

191名無しさん@1周年2020/01/24(金) 23:43:18.72ID:6uS9s5t70
イソジンから全然進歩してない…

192ペリカン文書2020/01/25(土) 00:05:40.42ID:msNgBRqd0
>>1
「ヤマトの諸君…」ポワ〜ン(効果音)

193名無しさん@1周年2020/01/25(土) 04:38:06.54ID:PeM8iZe70
馬鹿に訴えられる前に釘刺しておかないといけないから企業も大変だよね(´・ω・`)

194名無しさん@1周年2020/01/25(土) 09:45:03.17ID:9EUbjius0
>>5
俺も311の後はイソジン飲んだわ

195名無しさん@1周年2020/01/25(土) 09:53:56.96ID:0XTrJVyf0
味付け糊

196名無しさん@1周年2020/01/25(土) 10:06:07.95ID:jxrt0GOK0
勤務先に腐るほどあるわ

197名無しさん@1周年2020/01/25(土) 10:08:16.12ID:Abs3wYzS0
ふと思ったがアラビックヤマトって商品名めちゃくちゃ謎だな
なぜ糊がアラビックでヤマトなんだろう

198名無しさん@1周年2020/01/25(土) 14:26:53.68ID:5hHfTCJR0
>>197
めっちゃよくまとまってる
http://oeste.jp/blog/arabic_yamato_liguidglue/

199名無しさん@1周年2020/01/25(土) 16:05:46.54ID:37YQSZU70
飲み薬と思ったのかよw

バカな奴が居るんだね

200名無しさん@1周年2020/01/25(土) 19:04:15.85ID:L+fNg+rG0
癌て治るんだろ?利権が絡んで未だに不治の病うんたらかんたら

201名無しさん@1周年2020/01/25(土) 19:09:19.03ID:XQbFRjgX0
ノーベル賞ものの発見じゃないの

202名無しさん@1周年2020/01/25(土) 21:56:13.38ID:nm8232Qv0
ぺぺはセーフ?

203名無しさん@1周年2020/01/25(土) 23:13:54.09ID:GT+JmfQI0
アラビックヤマトを手の甲に塗って
乾いたら剥がすの楽しいよな

204名無しさん@1周年2020/01/26(日) 07:05:55.92ID:ROZH4twA0
>>181
ちょ、おま…
長谷川進を知らないだと…

205名無しさん@1周年2020/01/26(日) 07:49:59.93ID:e+KFgdZ80
藁をもすがるというのはあり得る

206名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:40:51.59ID:fT80jNBU0
>>189
小麦粉を煮た糊を一年寝かせて発酵させるんじゃなかったか

207名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:41:45.40ID:sBO1f6cg0
食べちゃったよ、腹も壊してないし大丈夫だけど。

208名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:43:21.87ID:P7qJQIA00
この件を耳に挟んでノリの会社に電話してるアホな一般人は遣りそうだな

209名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:44:19.71ID:AnmaNJdq0
飲んで体に害がある糊をつくってたのかよ

210名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:44:29.40ID:csaFm5Z/0?2BP(1000)

逆にダメだという根拠を示せよ

211名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:48:51.26ID:lXLNdgd10
早く言えや
もうくちまったよ

212名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:49:35.50ID:KwQfkMNM0
アラビックヤマトって キャップの構造のせいか
最後まで使い切れたことないイメージ
固まって 出が悪くなる 時間のロス
新しいの 開けちゃう的な感じ

213名無しさん@1周年2020/01/26(日) 09:59:45.69ID:cRKQmhVC0
>>176
そういう品種やブランドがわからないんじゃなくて、鶏、アヒル、ダチョウといった種類がわからない人がいるってこと。

214名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:01:32.08ID:cRKQmhVC0
>>58
それはでんぷんのりに限っての話な。

215名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:11:25.24ID:TkgmNleF0
>>1
ただの液体のりの成分に思いもよらん効果を発見されたせいで思いもよらんバカが出てくることを心配せにゃならんなるとは、ヤマト株式会社も大変だなw

216名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:28:12.45ID:WGd2tIIO0
>>58
防腐剤が問題なの

217名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:52:44.99ID:SuRUyuPR0
コラーゲンを飲めばお肌ツヤツヤ。
なんて、健康食品の宣伝取り締まれよ。

218名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:57:04.35ID:ukwblbaZ0
あの報道見たら飲みたくもなるだろ。
ふざけるなよ。
みんな癌が怖いんだからいたずらにのり効果で煽るなよ。

219名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:02:25.92ID:Z0acuXaZ0
今日はのり弁にしようと思ったのにだめかよ

220名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:03:01.81ID:B5GcA1GX0
経口抗がん剤を液体のりと一緒に飲み込む輩は出るかも知れん
命がかかっている人は藁にも縋るからな

221名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:08:35.64ID:IaJoAOWO0
机に貼っついた、ヤマトのりをペリペリ剥がすのが好き

222名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:09:31.28ID:5SlBwAUG0
>>1
主成分が液体のりだから云々であって、液体海苔飲むなよ

223名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:10:51.87ID:U2+pLI8A0
バカの多さに戦慄するな

224名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:10:52.62ID:lsDirNBB0
ノリ飲むバカは死んで結構
淘汰だろ
ヤマトのせいじゃない

225名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:11:30.92ID:GW7tl3Me0
さすがに、飲むヤツはいないだろうw

中国人的発想すぎる

226名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:12:34.02ID:KAQCkYUK0
のりピーうれピー

227名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:18:23.50ID:t6+r4YP40
本社は東京日本橋?

228名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:23:44.04ID:JVLE/o7Z0
こんなこと注意せんといかんくらいに人間のレベルが低下しているのか。

229名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:44:15.92ID:F7pOAiyF0
>>228
命の危機に藁にもすがる思いなんだろう

230名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:45:15.28ID:F7pOAiyF0
>>209
ヤマト糊はタピオカから作ってるから糊そのものは無害だが防腐剤がネック

231名無しさん@1周年2020/01/26(日) 15:51:15.02ID:T29wQq+l0
>>24
水性ペンで模様描いてからやれ

232名無しさん@1周年2020/01/26(日) 22:13:31.99ID:sBO1f6cg0
飲まねーよ、食ったんだよ、勘違いすんな。

233名無しさん@1周年2020/01/27(月) 14:15:13.17ID:5F1NcdLI0
>>63
ダンボールが必要なのに糊だけベタベタつけても意味がないのになあ……

234名無しさん@1周年2020/01/28(火) 04:46:14.67ID:LmXWq2Mf0
尻からいれるんだよ

235名無しさん@1周年2020/01/28(火) 08:28:53.57ID:8AexuFR10
>>98
本物の馬鹿が増えたか
無知と貧困 貧困故の無知
赤髭世界再びかよ

236名無しさん@1周年2020/01/28(火) 12:08:36.65ID:QLwEST8D0
好きにしたらええ

237名無しさん@1周年2020/01/28(火) 12:22:46.35ID:fp/8jZVK0
>>222
ちげーよ
癌治療に効果的な既知の成分を患部に長時間維持させるための添加剤だよ

238名無しさん@1周年2020/01/28(火) 12:35:17.86ID:+a1UwrXc0
ガン細胞だけ破壊する夢のような薬があるわけないだろ。

239名無しさん@1周年2020/01/28(火) 13:36:19.32ID:bB6/d6Dv0
これは文房具であって薬ではない
治療なら普通に病院行きなさい

240名無しさん@1周年2020/01/28(火) 13:42:39.13ID:Srd4HsF20
>>213
これは白色レグホンの肉ではありません、さぁこの唐揚げは何でしょうって言われたら
俺だって鴨以外分からん

241名無しさん@1周年2020/01/28(火) 16:11:43.89ID:8vs6xRHY0
>>239
病院行って治せるなら藁は掴むまい

242名無しさん@1周年2020/01/28(火) 16:44:02.50ID:T65izw800
>>2
優勝

243名無しさん@1周年2020/01/28(火) 16:45:11.26ID:8UgHSHeK0
しかし、いろんな使い方ができるな。

244名無しさん@1周年2020/01/28(火) 16:45:42.13ID:8UgHSHeK0
ぶっちゃけ、紙を貼るときにはテープのり一択なので、アレだよな。


lud20200128205902
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579847679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【飲まないで!】液体のりのヤマト社、HPで注意呼びかけ 『がん放射線治療に効果』報道で「誤った使用はおやめください」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【液体のり】「スライム」ががんの放射線治療で効果、大腸がんが消失 東工大などの研究
【研究】「液体のり」放射線治療でも期待の星 マウスの実験でがん細胞 ほぼ消失「根治に近いレベルを実現」
【図画工作】“液体のり”で「がん治療」が大きく変わる? 主成分が放射線治療のカギに
【医療】“液体のり”で「がん治療」が大きく変わる? 主成分が放射線治療のカギに 発見した大学教授に聞いた[01/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
【医療】身近な薬剤で劇的効果が!がん放射線の新治療法コータックとは 1回わずか500円で放射線治療の効き目を3倍に
液体のりの成分で、がん治療の効果向上 東工大が発見
蚊を全滅させる実験に成功 住民らも効果を実感 放射線と細菌を使用 中国
米国、ロシアの核兵器使用の可能性に備えて420億円分の放射線病治療薬を購入 [お断り★]
【芸能】小林麻央「すこぶる体調が悪い」放射線治療の副作用に「かなりの打撃」 [無断転載禁止]
【新型コロナ】新型コロナ治療でマラリアの治療薬「ヒドロキシクロロキン」の使用に注意呼びかけ
【医療】がん細胞だけを狙い撃ち、放射線治療が最終治験
【相撲】がん闘病の九重親方 抗がん剤拒み樹木希林と同じ放射線治療
【医療/東京】がん細胞だけ狙い撃ち…放射線治療の新医療機器完成
【がん治療】ウイルスの投与と放射線治療を併用する新療法で、がんの消失や縮小
【医療】がん治療薬「オプジーボ」の効果を判別、京大が新手法、有効使用に©2ch.net
放射線治療総合スレッド
坂本龍一、放射線治療を受けていた [神★]
4次元放射線治療 UMSオンコロジー 多様な癌に対応
米国 放射線治療薬を買い占め中 核の緊急事態に準備 (Sputnik) [少考さん★]
【ちょw】放射線治療中、チェレンコフ光が眼の中で生成される イスラエル
【アメリカ】米国防省、北朝鮮の核攻撃に向け準備 放射線治療薬の開発急ぐ[02/05]
【芸能】小林麻央 放射線治療再開へ 痛み止め効かず「心折れますね」★3 [無断転載禁止]
【医療】つらいガンの放射線治療はもう要らない ロシアの研究者がより有効な「プロトン光線治療法」を開発
【スポーツ】新たに情報流出と英報道 (治療による薬物使用許可リストに)柔道松本薫の名前も・・・WADAハッキング [無断転載禁止]
「ペナルティ」ワッキー、初期の中咽頭がんで一時休養 手術せず放射線化学療法で治療へ [峠★]
【BNCT】ローム、京都府立医大に放射線がん「ホウ素中性子捕捉療法」治療装置や研究施設を寄付
【医療】がん治療、手術・従来の放射線・抗がん剤・免疫療法に続く「第5の治療法」 住友重機・ローム・楽天が競う
【新型コロナ】「アルコール消毒は効果がないという情報が広がっていますが、これは誤った情報です」 厚労省が注意呼びかけ
【イベルメクチン】コロナ治療薬として使用しないように米CDCが警告 「重症化、死亡を防ぐには、ワクチン接種が最も安全で効果的だ」 [影のたけし軍団★]
【タミフル叩きとは何だったのか】インフルエンザ患者の異常行動400件 治療薬の服用問わず「誰にでも起こりうる」 厚労省が注意呼びかけ
【ボリス続報】英首相、容体が安定して「治療効果出ている」と報道官
【中国政府】臨床試験でアビガンに治療効果 治療薬として使用へ★2
【速報】「圧倒的な効果」のコロナ治療薬が誕生 緊急使用申請へ [速報★]
【89%】「圧倒的な効果」のコロナ治療薬が誕生 緊急使用申請へ ★3 [速報★]
【インフルエンザ】新薬「ゾフルーザ」とタミフルとの違い…治療効果に注目も専門家が「慎重な使用」求める
【医療】他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も 特別なブレンド便を使用
【スウェーデン】「不妊治療の儀式に使用される古代動物の犠牲の場所」に埋葬された謎の巨大屹立ちんこ像:画像あり閲覧注意
新型コロナ“最強治療薬”完全リスト 「レムデシビル」は米が緊急使用許可も「アビガン」含め副作用に注意 [首都圏の虎★]
【ウンコの力】他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も 特別なブレンド便を使用★2
【米軍】限定核使用へ新指針 放射線下の地上戦にも言及
【中国】<原発で放射線漏れか> CNN報道、会社側は否定 [Egg★]
【核攻撃】北朝鮮の核攻撃に備え、米国で急性放射線症候群(ARS)の治療薬の開発急ぐ
【中国】台山原発周辺の放射線レベルは「平常」と発表 漏洩の報道受け [マスク着用のお願い★]
【医療】がん細胞の転移分子だけ破壊する新治療法、治療が難しかった低酸素状態のがんにも効果 負担軽い治療に期待
【福島第一原発】使用済み核燃料保管容器 ふた開閉 確認できず 落雷で計器故障か? 容器周辺の放射線量に変わりなし
【速報】福島第二原発1号機の使用済み燃料プール 冷却再開 第一、第二共に周辺放射線量異常なし [powder snow★]
【スプートニク】南シナ海の巨大水中爆発と放射線量の上昇、米海軍の原潜が爆発した可能性ありと米メディア報道
【原発】グリーンピース 日本は福島周辺の放射性土壌の浄化に対応できない←道路堤防の染土壌使用反対、放射線レベルを過小評価?
【神奈川】レントゲン車で男女寝泊まり 放射線技師に注意され殴る蹴るの暴行、脳挫傷の大けが 男(42)女(27)を逮捕 ★2 [ばーど★]
【ブラジル】ブラジルで日本人女性殺害 強盗殺人容疑で少年(18)逮捕 女性は震災で被災、放射線の治療目的で2年前にブラジルに移住 [ばーど★]
【静岡】県警「市街地でもハイビームの使用が原則」 夜間の歩行者横断死亡で注意呼びかけ★4
【インフルエンザ治療】薬服用後に転落死も 10歳前後の子供異常行動に 厚労省が注意呼びかけ 
情弱が首からぶら下げる「空間除菌剤」 使用していると ”やけどの様な皮膚障害” 被害相次ぐ 消費者庁が注意呼びかけ 
【夏】電車での扇子使用はマナー違反?体臭拡散、音がうるさいと不満続出。「やめてくれません?」と注意された人も
【夏】電車での扇子使用はマナー違反?体臭拡散、音がうるさいと不満続出。「やめてくれません?」と注意された人も★3
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★5 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★4 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★2 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★7 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★3 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★6 [ばーど★]
【大阪府】吉村知事 会見、うがい薬の効能を説明 「予防に効果なく、治療薬でもない。買い占めやめて」 ★8[ばーど★] [納豆パスタ★]
【医療】乳がん治療薬「ベージニオ」投与後3人死亡 厚労省が注意呼び掛け
【医療】がん細胞だけを破壊する特殊なウイルスを使った治療で食道がん患者に効果=岡山大学 [無断転載禁止]
【自動車】国交省が「自動運転」誤解に注意呼び掛け…日産「プロパイロット」使用中の車がブレーキをかけず事故★2
15:56:56 up 20 days, 17:00, 2 users, load average: 9.73, 9.76, 9.38

in 0.39981198310852 sec @0.39981198310852@0b7 on 020305