イオンは武漢5店舗の売上高半減、営業の時間縮小など影響
中国の新型コロナウイルス死者、少なくとも80人に
中国で新型コロナウイルスの感染拡大は、日本企業にも影を落とし始めている。インバウンド需要の動向に左右されやすい資生堂や東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド、中国行きのツアーなどを企画するエイチ・アイ・エス(HIS)、航空各社の株価は27日、下落した。
資生堂の株価は一時前週末比8.2%安の6860円と、2019年2月12日以来約11カ月ぶりの日中安値をつけた。ジェフリーズ証券の宮迫光子アナリストは、日本に来る中国人旅行客の「3−4割が団体」であることから、資生堂は中国の団体海外旅行禁止の影響を受けやすいと指摘した。
また、日本人も中国人観光客が多い銀座などを避ける動きが出る可能性もあるとみている。感染拡大がどこまで広がるかを見通すのは難しく「事象が落ち着くまであと半年くらいはかかりそうだ」と話した。
その他の企業の株価変動
無印良品を展開する良品計画は同8%安の1837円
ユニクロを展開するファーストリテイリングも5.7%安の5万8440円
オリエンタルランドは8.5%安の1万4395円−約4年ぶりの日中下落率備考:日本経済新聞は25日、台風など雨の日が多く入園者数が減少したためにオリエンタルランドの2019年4−12月期の連結営業利益が前年同期比6%減の1000億円前後となったもようだと報道
ANAホールディングスは4.1%安の3404円
日本航空は4.6%安の3110円
HISは7.4%安の2531円と7カ月ぶりの日中下落率
イオンは2.7%安の2220円
ファーストリテイリングの広報担当は、中国にあるユニクロ750店舗のうち、26日時点で約50店舗が営業を休止していることを明らかにした。良品計画も武漢で運営する無印良品10店舗の営業を25日から停止しており、再開時期は未定としている。
中国で35店舗を展開するニトリホールディングスも、24日から武漢の7店舗の営業を中止している。武漢以外の上海や蘇州などの一部店舗でも営業時間を短縮しているという。広報担当の村松春菜氏が明らかにした。
武漢で3カ所のショッピングモールを含め5店舗を展開するイオンは、現地政府からの日用品や食料品販売の継続要請もあり、現在も店舗の営業を続けている。同社広報担当の末吉真氏が明らかにした。
ただ、一部の従業員が出勤できていないことから営業時間や店舗内の営業スペースを縮小しており、武漢での売上高は通常時と比較しておよそ半分に減少しているという。現地に駐在する日本人社員は12人で、一部の人員を残し帰国する予定だという。
中国ツアーをキャンセル
HISは1月に出発する中国行きのパッケージツアーのキャンセルを決定。同社広報担当は、武漢に向かうものはないものの上海ディズニーランドが閉鎖されたことで観光地を組み込んだツアーが成立しなくなっていると説明した。また、1月出発分で航空とホテルだけの「スケルトン」と呼ばれる形態で販売したものについては、全額の払い戻しができるよう対応しているという。
ユニ・チャームでは、16日に日本国内で初めて感染者が確認されて以降、卸売会社からのマスク注文が通常時の約10倍に増加。同社広報担当の渡辺仁志氏によると、17日から24時間のフル生産の態勢をとっているものの一部で供給に遅れも発生しているという。
菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、新型肺炎による観光業への影響について「まずは情報収集を行うことが重要、その上でどういった対策が必要かしっかり検討していきたい」と述べた。中国人観光客は急増しており昨年の訪日外国人全体の約30%を占めたという。
全文はソース元で
2020年1月27日 8:37
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-26/Q4QMPFT1UM1001