◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580509740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/02/01(土) 07:29:00.47ID:1kH8l/0Z9
【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!����

2020/02/01

https://twitter.com/skynews/status/1223355271520456704?s=21
リンク先に動画あり


After 47 years of membership, the UK ���� is leaving the European Union ����. But, how did we get here? #BrexitDay

Follow #BrexitDay live: trib.al/FXAeA5y
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:29:39.79ID:1UzrBIG60
おめでとうございます 
3名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:30:26.49ID:F2Y8Uwi80
今、新型コロナのせいでそれどころじゃないから
4名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:31:35.60ID:awxUlm3q0
ブレグジット=移民問題 だからね
それ以外の話はつけたし
5名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:31:56.59ID:5FN+DlbR0
日本も国連Brexitしろよ
6名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:32:24.13ID:xGmYTgCA0
気温12度なんだな。
7名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:32:41.22ID:vJTMHJK/O
あ、はい
8名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:34:14.94ID:xGmYTgCA0
>>5
いや日本にブリ分ないし。
9名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:34:52.68ID:poWIb6EU0
伏見区も山科区も京都市からBrexitして
お互い楽になろうよ
10名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:36:16.35ID:g4Y+DLuu0
ドイツはもうダメだから第三次世界大戦はイギリスと組もうぜ
11名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:36:27.64ID:IYkTYsf/0
EUに残ろうが出てこうが大英帝国の復活は絶望的だからどっちでもええんや!
クロンボとアラブ土人入れた時点で詰んだんや、うわはは
12名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:37:16.35ID:Dip0WFMH0
コロナでそれどころではない
13名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:37:20.95ID:CEeOZ9EU0
ポンドに?
14名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:37:36.53ID:udVIrJ+Q0
#AbexitDay !
安倍の日本離脱を一緒に祝おう!
15名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:38:32.39ID:2guJyrB50
まだ離脱してなかったのかよ
16名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:39:05.14ID:t9M5snU50
>>14
ちょっとうまいw
17名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:39:20.89ID:YdbJxexL0



楽しそう
最後は"God save the Queen"か、はたまた"Pomp and Circumstance"か?
18名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:39:25.75ID:poKBK7lU0
とりあえず安倍総理大臣は
イギリス首相に会いに行ってもらいたい

誰より先に
19名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:40:33.20ID:ThF8VzTO0
お前らになんか関係あるの?
20名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:40:44.14ID:+ZTfeWlH0
糞グローバリズムから脱出できて、うらやましいですわ
一方、日本は中国と無理心中しそうな予感
21名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:41:21.11ID:qSYOKtFe0
飽きてたじゃん
決まってからの数年住んでたけど
みーんな忘れとったがなw
22名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:43:49.78ID:Dsb4wyOe0
>>20
アメリカの植民地だし
しゃーない
23名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:43:58.60ID:YBQhrAER0
ポンドの動きが楽しみでならない
24名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:44:22.39ID:gSW+f7vM0
>>19
栄光ある孤立を経て日英同盟してからのイギリスは本当に頼もしかった
今後また日英同盟へと繋げられれば良いと思うわ
25名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:45:36.75ID:I5B4qk6F0
世界経済ニスタン官僚主義共和国人「分離主義者め!世界経済は!世界経済はっ!」
26名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:45:53.09ID:I3V4JzVa0
ハッピーブレグジット

からの〜

世界大恐慌!
27名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:46:17.34ID:+ZTfeWlH0
>>22
このままアメリカの植民地でいられればむしろ御の字
しかし、そうはいかんでしょうな
いずれ無慈悲に捨てられるのでは
28名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:46:53.64ID:ZH5sTCzA0
あと15分か
29名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:47:25.66ID:zykPuX7f0
>>20
別にイギリスもノルウェーもスイスも鎖国ってわけじゃねえし
対中国って事ならEU単位で対処してる部分もあるんだがな
30名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:47:36.42ID:ZH5sTCzA0
>>9
京都をどうやったらブリ読みできるのかw
31名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:48:06.41ID:QER3P6oc0
カウントダウン中

32名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:48:16.28ID:kujOO7Uk0
ブリテンはTPPに入るんかねえ?
流石に単独では動かんと思うんよね
33名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:49:34.30ID:0fmjrGrY0
この記念すべき日なら言える











ぬるぽ
34名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:49:44.66ID:rPq3XoVL0
第二新湖北省になるチャンス
35名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:50:14.26ID:kuPsjjBQ0
イギリスが羨ましい
日本はいつKorexit出来るのか
まじで関わらないで欲しい
韓流ドラマやら駅にハングル文字なんか要らんだろ
36名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:50:48.51ID:LRVpfAFe0
あと10分
37名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:51:13.49ID:W863wNZd0
あと9糞
38名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:51:44.65ID:kujOO7Uk0
>>33
記念
ガッ!
39名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:51:57.79ID:aqY1tHLP0
英国のみなさん、おめでとうございます!健康第一ですよ(*´・ω・`)
40名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:52:24.24ID:+ZTfeWlH0
>>35
皇室改革(あるいは解体)が必須でしょうな
あそこが日本のキムチ臭の発生元ですから
41名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:53:12.68ID:NZoaOfWP0
良かったな!おめでとう!
これで犯罪者難民受け入れしなくて済むのか…
42名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:53:23.60ID:Vb5nhC6Y0
なんで47年?
43名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:54:40.73ID:QiPJ73dN0
イギリス人めっちゃ喜んどるやん
44名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:54:43.71ID:yaVPl0sf0
禿げしく、どーでもいい話題だな
1にコロナ、2にコロナだ
45名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:55:33.77ID:i9I7M3VL0
>>17
chatの流れ早すぎて付いていけねえ
46名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:55:37.10ID:ABYj6wpW0
首相官邸ライトアップされてるw
47名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:55:38.58ID:JfNfh+VF0
やっと離脱か
無闇に共同体なんて入るもんじゃないといういい教訓になったな
48名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:56:08.87ID:FKXOw5+Q0
会場ここか
盛り上がりに欠けるけど一緒に祝ってやるよw
49名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:56:37.68ID:TkwWrdp60
祝う…ものなのか?
50名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:57:08.71ID:J7qQ9wTv0
ちょっとテレビ見てくる
51名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:57:42.43ID:awxUlm3q0
シティーの投資銀行に大金突っ込んだ野村證券の行く末が気になる
52名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:57:50.68ID:nGdq5AAj0
おまえらさー。
イギリスの落ちぶれっぷりも
たいがいやぞw
53名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:58:35.81ID:0xg5cC970
キター
54名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:58:46.42ID:FKXOw5+Q0
プップップー
55名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:59:06.72ID:SBb9thCu0
もうすぐ
56名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:59:07.95ID:FKXOw5+Q0
@1分
57名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:59:10.51ID:8gOSUcBw0
くるー
58名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:59:19.26ID:ABYj6wpW0
>>47
イギリスは通貨維持してたからまだ抜けやすいよね
59名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:59:28.50ID:Dsb4wyOe0
>>27
アメリカは防衛線をグアムまで下げるつもりだしな
でも息の根が止まるまではしゃぶり尽くすだろ
60名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 07:59:54.60ID:0xg5cC970
こい!!!
61名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:01.37ID:rzRkMz+Q0
Brexit
62名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:02.00ID:6XciJQQr0
きたーー!!
63名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:03.21ID:U521D6yz0
おめでとうございます。
64名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:07.13ID:0xg5cC970
08:00:00:000
65名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:12.64ID:An/TYvwK0
EU離脱おめでとー
66名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:16.07ID:8gOSUcBw0
おめでとー
67名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:22.11ID:0xg5cC970
速報きたー
68名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:23.66ID:PHR9xavm0
ハッピーブレグジット
69名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:27.79ID:FKXOw5+Q0
USA!USA!
70名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:42.91ID:yKfxgtLrO
おめでとう!うらやましい日本もTTP離脱したい
71名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:45.80ID:JHGHQgd/0
イギリス国民の民意の勝利だな

国民投票で離脱が決まったのに、それに反対してゴネてる連中がいたが、
昨年末の総選挙で、イギリスの有権者は
「EU残留派」にトドメを刺した

おめでとう、イギリス
72名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:48.29ID:Qd4dskpW0
あ、速報来た
離脱した
73名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:48.29ID:YBQhrAER0
記念ぱぴこ
74名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:50.81ID:Ts1zlc/20
さいなら
75名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:00:58.30ID:qFXk7zRC0
速報来たこれ
76名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:01:09.17ID:uCwwf/u/0
うおおおおおおお!!!!
77名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:01:09.35ID:9p++6t2+0
速報見た
泥船脱出おめでとう!
78名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:01:32.53ID:LrGBT7Gz0
イギリスくん離脱おめでとう
79名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:01:42.99ID:8LA9Bb7u0
離脱した?
80名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:01:48.36ID:FKXOw5+Q0
どさくさに紛れてどでかいフランス国旗がカメラの前横切ってワロタ
81名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:02.31ID:XN6kf61i0
脱出完了
82名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:08.40ID:6mHNGdki0
やったぜ
83名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:13.91ID:8gOSUcBw0
大英帝国復活
84名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:14.73ID:U521D6yz0
euのみだったら入国制限できなかったろうし、イイタイミングだな
85名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:20.24ID:nKtMo2VJ0
おめで、とう?
86名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:32.61ID:6XciJQQr0
>>71
日本でも離脱派は馬鹿だの何も考えてないだの言ってたからな
あれはドの勢力の力が働いてたんだろう
87名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:34.73ID:qFXk7zRC0
ずっとポンド守ってきたからイギリスは離脱できたけど他の国自国通貨捨ててるからもう無理だよな
88名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:39.93ID:lUdBdgtx0
これからが本当の地獄なのに浮かれちゃって
89名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:42.04ID:3PuxQmMG0
これって祝うことなの???
90名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:02:57.03ID:Ll+KKZjg0
イギリスは今回の新型コロナウィルス騒動で「離脱して正解だった!」と後に評価されるかもしれんな。
91名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:03:01.78ID:MZRZmuom0
報復がこわいね
92名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:03:21.71ID:8gOSUcBw0
BBC美人記者だな
93名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:03:27.59ID:ABYj6wpW0
>>89
一種の祭りみたいなもんだし
楽しんだもん勝ちでしょ
94名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:03:39.33ID:NZoaOfWP0
ヨーロッパが黒人に染まるのは残念だからね…何でもグローバルは悪でしかない! 行き過ぎた人種交雑は気持ち悪いよな……人種分布は明確にした方が良いよ…アフリカは黒人、ヨーロッパは白人
犬の血統と同じで雑種ばかり増えると純血種が居なくなる……
95名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:03:55.52ID:Pvw2mRKz0
ハッピー離脱?
96名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:03:59.99ID:8UMfKsLf0
孤立している
あえてね
97名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:11.13ID:q46ppkTT0
おめ。

しかし、過疎ってるな。
98名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:15.53ID:FKXOw5+Q0
God Save the Queen!!
99名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:17.58ID:i9I7M3VL0
God save the Queen歌ってんな
100名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:39.37ID:WnOcyehY0
唐突なGod Save The Queenワロタ、観客ポカーン状態だし
101名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:39.70ID:Ll+KKZjg0
>>87
ドイツ「チキショー!大本命のブリカスに逃げられた!経済でのドイツ千年王国計画がオジャンだわい!」
102名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:51.93ID:3zQSbcb00
めでたいな
103名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:04:56.17ID:LfxD4sfn0
幽体離脱
104名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:05:31.43ID:+ZTfeWlH0
一方、日本はいまだに中国・朝鮮に未練を残し、無慈悲に切り捨てることができないのであった
105名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:05:31.96ID:FKXOw5+Q0
なんの盛り上がりもなかったけどまぁ歴史的瞬間生で見たって事でよしとするかなw
106名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:05:37.93ID:q46ppkTT0
勤めてる会社のイギリス拠点はどうなるのかな?
107名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:05:45.97ID:32MkwdxG0
>>1
EUは現代のババ抜き。
イギリスがまず逃げ出せてセーフ。
108名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:05:48.03ID:vFtobOCI0
まあEUから抜ける方が圧倒的に賢いからな
グローバリズムっていう同調圧力の信者だけがEU支持してるけど
これからの世の中は圧倒的にナショナリズムの時代だよ
109名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:06:14.05ID:F094R5OT0
>>89
祝うことだよ?
英国は民主主義を取り戻したんだから
110名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:06:23.85ID:NfsCgsJF0
なんつーか、ふんわりと国家主義、民族主義でいいと思うよ
世界国家なんて人間には無理だし、平等装った搾取だし
111名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:06:25.07ID:Ll+KKZjg0
>>89
EUという巨大勢力の弱体化は外側から見れば慶事だわな。もちろん日本にとっても。
112名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:06:42.75ID:14DrhWtP0
>>5
UNEXITかな
113名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:07:13.11ID:8gOSUcBw0
これぞ民意の結果
日本も憲法改正投票早くしろよ
114名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:07:47.49ID:LGKcMN4i0
ユーロは紙屑になるの?
115名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:07:54.65ID:NfsCgsJF0
>>113
安倍のうちは遠慮する
116名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:08:04.98ID:Zaj9iR070
北アイルランドとアイルランドの入管や通関業務はどうするかねえ。
IRAのテロはもう見たくないぞ。
117名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:08:45.91ID:NfsCgsJF0
スコットランドもなんか言ってたねえ
がんばれー
118名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:09:43.95ID:3zQSbcb00
ふりいだあああああああああああああああむ!!
119名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:10:14.28ID:J7qQ9wTv0
BSでもやってねえ。ネットで見るわ。
120名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:10:18.26ID:NXvRIuAJ0
イギリスおめでとう
グローバリズムとリベラリズムのクソさにまだ日本人は気づいてない
グローバルかつリベラルな安倍政権を
同じグローバルでリベラルなクソ野党が叩いてる滑稽な国
日本はこのあと移民でヨーロッパがたどった道を遅れて歩く
失敗だと気づいたときには時すでにお寿司
121名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:10:39.97ID:oWncnmTD0
>>1
蛍の光
女王陛下万歳
威風堂々

好きなのをどうぞ
122名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:10:45.48ID:IYkTYsf/0
ラグビーワールドカップのときイングランド国家を一緒に歌いましょうみたいに歌詞カード配られてセーブクイーンってサビのとこだけ少し歌った
123名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:11:28.16ID:3zQSbcb00
バイバイEUバイバイ(@^^)/~~~
124名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:11:39.08ID:HcY8Gb5g0
祭りに出遅れた、
125名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:11:56.26ID:itIHKgLV0
EUは、ドイツがギリシャみたいな貧乏国から吸い上げて支那に貢ぐ構図だからなぁ
離脱が今後も続くでしょ
126名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:12:10.13ID:IYkTYsf/0
こっから、北アイルランドとスコットランドも独立運動加速するから
イギリス経済お先真っ暗やで
127名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:12:36.39ID:UI4GDoJM0
EU加盟国なのにユーロ使わずにポンド使ってた国だからな
タイタニックからはさっさと逃げ出すのが正解ですわ
128名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:12:47.42ID:1PGHfWO20
God save our gracious Queen,Long live our noble Queen,God save the Queen
Send her victorious,Happy and glorious,
Long to reign over us,God save the Queen〜〜〜〜〜〜〜〜〜
129名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:12:51.58ID:NZoaOfWP0
EUはドイツだけが一人勝ちみたいなものだからなw 他は利用されただけ……
黒人との交雑も進み人種の意味を捨てているw 差別する訳では無いが黒人はどの人種との間に子供を作っても産まれる子供は黒人(肌の色)……人種の意味をなさない交雑種……白人は白人のままで居て欲しいと思う。
130名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:13:59.24ID:HcY8Gb5g0
>>35
いや別に日本はそこに入ってないから
131名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:14:27.55ID:JXd38fkX0
>>32
カナダも豪州も居るんだし入るだろう
132名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:14:41.04ID:eUQXcLZi0
イギリス好きな中高年多いよなやっぱりダイアナからかな?
133名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:14:51.65ID:vFtobOCI0
てか日本のマスコミ全くブレグジット触れてないな
普通に歴史の教科書に載るレベルの時事だと思うのにスルーとは凄い
本質的にマスメディアとしての資質が無いんだなこいつら
134名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:14:52.60ID:4gNb9lu60
イギリスの国境に壁を作らなきゃ!!
135名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:15:56.13ID:Z+OuGg290
グレートデーン
136名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:16:12.16ID:RpbXQThd0
ジャップのワイには関係ないこと
白人さまだけの世界
137名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:16:24.65ID:+ZTfeWlH0
>>133
自分たちに「不愉快な」ニュースは報道しないのが日本のマスコミだし
138名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:17:02.85ID:gSW+f7vM0
>>110
平等を謳った共産主義が実際には特定の超上級による搾取ツールだったのと同じよな
139名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:18:32.15ID:Ty5IQfYH0
なんで祝うんだよ

敗戦国ジャップはドイツの位置だぞ
140名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:18:44.56ID:6yKd7wef0
Land of hope and glory
Mother of a free

I shall we disclosee
In I xire dim?
141名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:19:03.87ID:vFtobOCI0
>>137
リベラルな奴多いからねぇ
グローバリズムに反する行為だなんつって明日あたりサンモニ筆頭で噴飯ものの放送しとるだろうな
142名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:19:04.53ID:jMQ//DsG0
イギリスおめでとう!イギリスの重荷だったEUを離脱し

大英帝国の復活をお祈りします!

日本も反日コロナウィルスのシナとバカチョンの重荷から離脱し

大日本帝国の復活を目指します!!
143名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:19:05.78ID:Nmtrmcw90
>>136
そう自ら言う馬鹿はいない
144名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:19:23.67ID:wWU3KdtY0
離脱離脱って長年言ってついに時が来たか
145名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:20:05.44ID:NZoaOfWP0
>>133 日本のマスゴミ連中は「何でもグローバル大好き」だからねw
一番の願望は「人種民族グローバル」w
日本国を朝鮮民族筆頭に人種グローバル国にしたいのだからw
今回のイギリスの行動は気に入らないでしょw
146名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:20:54.06ID:JfNfh+VF0
フランスやイタリアはどうするんだろ
147名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:20:57.77ID:itIHKgLV0
>>137
NHKは朝やってたよ
離脱反対のリベラル派が賛成派陣営にカチ込んで暴力沙汰起こしてるとか
どの国でもリベラル派の実体は急進左派で反社に近いんだな
148名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:21:29.96ID:QpxKG0170
まるでEUが悪の組織みたいじゃないかw
149名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:21:49.43ID:BvI/7EVL0
王室もガタガタだしイギリスとかもう魅力の欠片もねえ
150名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:22:30.00ID:ScJWsPVf0
中国 13億8600万人
インド 13億3900万人
アフリカ 12億2600万人
TPP+日欧EPA 10億768万人   ※+台湾2358万人=10.3億人
ASEAN 6億2000万人
北米 5億7900万人
日欧EPA 5億7080万人
TPP 5億人   ※+台湾2358万人=5.2億人
EU 4億4400万人   ※5.1億人-イギリス6600万人
南米 4億2250万人
アメリカ 3億2570万人
ロシア 1億4450万人
日本 1億2680万人
イギリス 6600万人
台湾 2358万人

社会人や学生はこれ頭に入れとけ
151名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:22:34.17ID:JObQZakw0
蛍の光大合唱で草
152名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:23:08.81ID:+ME6fZEq0
>>23
お願いだから月曜の電車止めないで
153名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:23:09.63ID:38kYA6vl0
尊いね
経済よりも大切なものがあるから離脱を決めたんだろ
154名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:23:40.16ID:ABYj6wpW0
>>126
独立してもEU入れば安心ってなるとね
現EU加盟国で困る国って結構あるんですよ
だから駄目だと思うよ
155名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:23:50.61ID:+ZTfeWlH0
>>142
大日本帝国の復活はあかんよw
満洲国を作り、朝鮮を日本領としたあの時代の日本は
アジア版グローバリズムの暗黒時代
156名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:24:35.18ID:bKJ3i55U0
>>153
そう
誇りだ
157名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:25:07.00ID:DBF+Fe7D0
コロナウイルスにすっかりかすんでしまった
ひっそり離脱
158名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:25:21.58ID:ThF8VzTO0
そもそも単一民族じゃないし
ブリティッシュ紛争の始まりにしか感じない
159名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:25:37.61ID:kxmsF+5q0
ブレグジットってまだ半年以上先のはずだけど
160名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:26:02.48ID:7TwpBB/W0
>>5
Japexitな
161名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:26:25.38ID:TF1X971g0
海洋国家連合の始まりだな。
162名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:26:40.62ID:An/TYvwK0
>>121
ルール・ブリタニア
163名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:26:42.53ID:kxmsF+5q0
>>142
イギリス人「キメェわ、猿あっちいけ」
164名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:27:37.81ID:ScJWsPVf0
イギリス連邦加盟の53ヶ国
【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
【ヨーロッパ】イギリス、キプロス、マルタ
【アジア】インド、パキスタン、スリランカ、マレーシア、シンガポール、バングラディシュ、ブルネイ
【北アメリカ】カナダ、トリニダードトバゴ、ジャマイカ、バルバドス、バハマ、グレナダ、ドミニカ、ベリーズ
  セントビンセントグレナディーン、セントルシア、アンティグアバーブーダ、セントクリストファーネイビス
【南アメリカ】ガイアナ
【アフリカ】南アフリカ共和国、ガーナ、ナイジェリア、シエラレオネ、タンザニア、ウガンダ
     ケニア、ザンビア、マラウイ、ガンビア、ボツワナ、レソト、スワジランド、モーリシャス
     セーシェル、ナミビア、モザンビーク、カメルーン、ルワンダ
【オセアニア】オーストラリア、ニュージーランド、トンガ、サモア、フィジー、パプアニューギニア
     ソロモン諸島、ツバル、キリバス、バヌアツ、ナウル
【加盟希望国】イエメン、パレスチナ、南スーダン
165名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:27:49.80ID:itIHKgLV0
>>161
イギリスのTPP加入が現実的になってきたな
166名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:28:16.97ID:aM+DoJag0
ブリカスおめでとう
167名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:29:15.88ID:D/aca1PR0
二重権力から脱したか、上手くいくといいが
EU諸国はもう抜け出せないだろうな
168名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:30:12.05ID:h0FyCcTA0
イギリスに続け!
169名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:30:14.24ID:+ZTfeWlH0
>>165
反グローバリズム路線に舵切をしたイギリスが
今さらTPPに参加するだろうか
前首相のメイさんは元々グローバリストだったから参加を匂わせてたけど
ジョンソンはどうかな?
170名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:30:17.23ID:Br/aKvo30
これで日本も大日本帝国になるしかないな!
171名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:31:13.98ID:50PbmgRY0
瓦解していく国を見るのは飯が捗る 女王陛下が崩御したらこの国は空中分解してしまう 哀れ丸出しだ
172名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:31:28.23ID:JWwtTQc40
なんでそんなに躍起になってるの?
173名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:31:58.09ID:xqkfGs3y0
これで欧州統合軍創設の可能性もなくなったわけか
あの話が出たあたりから急に議論が加速した気がする
アメがテコ入れしたのかねやっぱ
ライブに星条旗映ってて少し思った
174名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:32:28.77ID:Ob+imhpa0
>>169
EU政府に金を出す、みたいなのが嫌だっただけだから
175名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:35:29.48ID:H1cMsDWp0
おめでとうございます
英国の再興の第一歩が踏み出したね
176名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:35:36.95ID:NZoaOfWP0
イタリア、フランスがEU離脱してくれたらドイツはお仕舞いだなw
177名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:36:04.08ID:kyh6LoD20
No Future
No Future
No Future For You
178名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:36:05.21ID:bKJ3i55U0
>>155
バーカ

東亜をソ連から守る為の防衛策だ
銭金の為にやったんじゃねーよ
アメリカを引きずり込んでソ連を崩壊させ
大勝利した
179名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:36:23.98ID:kxmsF+5q0
>>171
国際連盟脱退した日本みたい
自惚れて孤立してボコボコに
180名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:36:36.82ID:AiwhUWA+0
EU議会で、ファラージのマイク 途中で切られちゃったじゃん
EUは非道
181名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:37:32.87ID:HcY8Gb5g0
>>176
イタリアが離脱したら
イタリアはあっという間に
30年ぐらい前に戻りそうだなw
182名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:37:38.98ID:kxmsF+5q0
>>164
ゴミしかねぇ
183名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:39:17.72ID:j2SnAalW0
離脱に醜く反対してたクソメディアざまあみろ
184名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:39:57.01ID:kyh6LoD20

185名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:40:01.27ID:bKJ3i55U0
>>171
大日本帝国に叩きのめされ帝国を瓦解させられたら時点でイギリスは既に死んでいる
186名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:40:14.26ID:itIHKgLV0
>>169
物流は構わんでしょ
無節操に人を入れなきゃトラブルにはならない
187名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:41:02.84ID:5888ktZg0
>>178
バーカw

東亜をソ連から守る為にアメリカを引きずり込んだ挙句に原爆2個も貰ったなんて
すばらしい自己犠牲の精神の国だねw
188名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:41:40.90ID:+ZTfeWlH0
国家主権を完全に取り戻し、王室の厄介者もカナダに追放したイギリスは
これから徐々に勢いづいてくるでしょうな
うらやましい
189名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:42:19.35ID:uDlwz0na0
うるせえコロナ投げんぞ
190名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:43:29.24ID:zYMsIBZz0
狗HKは生放送特番組まなかったけど
定時ニュースでまばらに居残りが群れてる映像しか放送しないつもりなんだろうな
で愚弄ばるアジェンダで「投票所から遠ざけられた大半の英国民はEU残留を望んで居ます」とか口走るんだろう
191名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:43:55.75ID:ScJWsPVf0
米英基軸…米ロックフェラー、英ロスチャイルド
ファイブアイズ…アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの民族同盟
目的…EU崩壊によるヨーロッパの主導権奪還「ドイツ・フランス潰し」

トランプ「NAFTA再編。EU関税。東欧はロシアにやる」…ロシアも一枚噛んでる
192名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:44:27.03ID:+ZTfeWlH0
>>186
イギリスがTPPに入るメリットって何?
イギリスは何を輸出したいの?
193名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:44:41.15ID:j2SnAalW0
国民投票を無視するゴミメディアやグローバリスト(クズ)のノーカン連呼に負けずに民意が実行されて本当に良かった
194名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:45:39.61ID:ZKIx5meF0
>>112映画配信サイト?
195名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:45:50.35ID:+EOVChiv0
ビッグベン、鐘乱打してるな(笑)
196名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:46:24.67ID:9lig8oJ20
>>14
川本恒平並にセンス無いな
197名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:47:40.98ID:Tw5UcSaP0
何の価値も意味もないブレグジットもどきに浮かれるアホなんて居やしないさ
事実上EUのままなんだからなアホな英国は一生EUのの奴隷だよ
198名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:47:51.99ID:1+p1Vd0W0
ユーロトンネルに入管ができる
199名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:48:23.49ID:kyh6LoD20
>>14
安倍はついに北朝鮮に帰ってくれるんだな
200名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:48:50.87ID:qrYrLbMJ0
イルミナティカードによると2020年はまじヤバす
特に日本おめーだよ
201名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:49:28.75ID:ScJWsPVf0
<鉄鉱石> …3大メジャーのうち2つ
リオティント(イギリスオーストラリア)
BHPビリトン(オーストラリアイギリス)

<原料炭> …5大メジャーのうち3つ
テックリソーシズ(カナダ)
アングロアメリカン (南アフリカ共和国イギリス)
リオティント(イギリスオーストラリア)

<金> …4大メジャーのうち3つ
アングロアメリカン(南アフリカ共和国イギリス)
バリックゴールド(カナダ)
ゴールドフィールズ(南アフリカ共和国)

<銅> …4大メジャーのうち2つ
BHPビリトン(イギリスオーストラリア)
リオティント(イギリスオーストラリア)

<ニッケル> …3大メジャーのうち1つ
WMCリソーシズ(BHPビリトンの子会社)

<ボーキサイト> …6大メジャーのうち3つ
リオティント(イギリスオーストラリア)
BHPビリトン(オーストラリアイギリス)
アルキャン(リオティントの子会社)

<ダイヤモンド> …4大メジャーのうち3つ
リオティント(イギリスオーストラリア)
アングロアメリカン(南アフリカ共和国イギリス)
デビアス(アングロアメリカンの子会社)

「大英帝国が最強なわけよ」
こういうのを世界史でちゃんと教えろ!!!!!!!
202名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:49:34.46ID:An/TYvwK0
離脱反対派はろうそくデモやってるw
【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
203名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:51:11.73ID:bKJ3i55U0
>>187
頭悪いのう

肉を切らせて骨を断つ
帝国陸軍は極東にアメリカ引きずり込む為
日本を占領させる事まで想定してんだよ
対ソ冷静なんて元々満洲で日本がやってたことを
アメリカに押し付けただけ
204名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:51:13.17ID:Tw5UcSaP0
合意した時点で離脱じゃないんだよね
205名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:51:59.74ID:fz3LHZGz0
>>9
マジレスすると
京都市内を区毎にランク付けするなら
S:上京・中京
A:下京・左京・東山
B:右京・北・伏見・西京
C:南・山科
206名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:53:06.98ID:itIHKgLV0
>>192
域内は関税が下がるんだから当然メリットでしょう
普通に車とかの機器類や医薬品じゃない?
なに当たり前のこと聞いてるんだかw
207名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:55:08.98ID:e9cNHOWW0
西洋人好きよねこういうの
メリケンじゃ独立記念日に「ファッキューアスホーブリテン島」とか叫びながら酒飲むんだろ?
208名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:55:10.68ID:6Ys/FEoD0
日本もそろそろもう一度植民地を持つべきである
209名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:56:44.72ID:2VLKRPb80
日本はあと20年かかるな。
210名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:57:00.92ID:kbdWz68S0
たった今離脱しました!おめでとうございます!
211名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 08:57:13.68ID:cbvQeeJ+0
資源供給ルートも英国経由で確保しとくか
212名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:02:58.80ID:2kZYLMTk0
日本もアメリカの属国から離脱しなくては
213名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:03:41.54ID:sDiEo9wB0
>>212
すぐ攻め込まれよ?
214名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:09:10.67ID:7CkLYIqy0
>>1あっそ
こっちはコロナでそれどころじゃない
またの機会に
215名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:10:36.32ID:7CkLYIqy0
安倍カス北チョンとかいうが南チョンならいいのか?
216名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:13:50.69ID:q35gy0JK0
昔の超極悪英国に戻ろうぜ!
217名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:19:10.74ID:F094R5OT0
お祝いにイングランド産の物でも買ってやろうかと思ったが
意外と難しいな
218名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:22:11.07ID:lG/wv3qG0
英国にTPPに入ってもらうのはいいがいったい何が安くなるのかわからん
219名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:23:04.77ID:EORw4AMo0
賢い国はいいね

日本は支那にべったり
220名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:23:15.19ID:2lYPkFDT0
蛍の光は、日本では別れの歌で
ヨーロッパでは新年の歌と思っていた。

ところが今回の離脱でEU議会がイギリスに対して、
蛍の光を歌った。
ヨーロッパでも蛍の光は別れの歌なんだね。
221名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:24:21.71ID:ExO6vWBm0
>>35
朝鮮人の団体が食い込んでるエセ保守の連中に言わないとな

【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
222名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:26:56.69ID:ExO6vWBm0
>>203
肉を切らせて骨を断つって、
アメリカにダメージなかっただろ(笑)
223名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:27:05.78ID:poWIb6EU0
>>220
蛍の光、スコットランド民謡の原義は
「昔馴染じゃ、別れてなるか」
ソースは高校卒業式当日の最後の学級通信
224名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:30:30.94ID:ABYj6wpW0
>>212
かわりに中国の犬になるの?
それともまさかのロシアの犬やる?
225名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:30:51.19ID:lG/wv3qG0
>>219
これから何の経済圏も持たない英国が日本にすり寄ってくるわけだが
226名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:34:56.30ID:7CkLYIqy0
日本にすりよってくるって
米公様のおしかりうけるだけじゃ
227名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:35:00.69ID:SG4EqAZh0
大英帝国の復活
228名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:36:15.43ID:qP5UXAS+0
結局グローバル化は答えでは無いんだよな。
そんなことは日本もずい随分前から
知ってるはずなんだけど。

国内のグローバル化で地方が廃れるってね。
229名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:37:20.05ID:F094R5OT0
>>227
無理
ダイエー帝国のほうがまだ現実味がある
230名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:37:25.95ID:yv56WdtP0
>>224
ロシアwww
とっくに中国の犬になってるぞ
231名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:38:16.94ID:yv56WdtP0
>>218
スコーン
232名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:40:21.85ID:7CkLYIqy0
ホークスはダイエーの頃から強かった
233名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:41:48.47ID:ORWvqhLn0
ドイツ帝国からの決別、おめでとう。
234名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:46:02.45ID:eh36TeUs0
>>205
やはり京都版ブレグジットは必要
ただ市長選の争点には危険すぎるかな
235名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:46:27.62ID:qLcX1X7w0
おめでとう
泥船から逃げるフットワークの軽さと余計な仁義の無さは流石だな
236名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:51:19.71ID:awxUlm3q0
>>235
本当に苦労したけどやり切ったのが素晴らしい
237名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:51:26.16ID:L1zKvfCE0
移民を追い出すのから始めるんかな
酷いことになってたもんな
238名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 09:54:26.71ID:mKvwItGP0
>>35
Korexitじゃない、Koexhaustな
239名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:02:50.63ID:awxUlm3q0
>>237
それが一番の目的だから
追い出すのじゃなくてこれ以上の流入を防ぐんだろうけど

独立問題とか貿易問題はほとんど関係ないのに
日本のマスコミはそればっかやってたね
240名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:06:29.99ID:yv56WdtP0
>>239
以前離脱派が日本の記者に「日本の国会が北京にあって最高裁がソウルにあったら嫌だろう」と言ってた
イギリス人とは無関係なEU官僚に国のが牛耳られることは一番の原因
241名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:10:32.27ID:iroJbERg0
パヨクソどーすんだこれ?
242名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:10:59.39ID:S4ucGKqb0
>>112
出るのか出ないのかはっきりしねぇwww
243名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:15:36.15ID:1nsNEuQn0
イギリス対EUで戦争か。
244名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:24:54.30ID:i9I7M3VL0
食料やら医薬品やらの問題はこれから直ぐ!
245名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:33:19.78ID:Ei2mrHpY0
┏( .-. ┏ ) ┓
【調査開始/東日本は、アドルフ・ヒットラーの遺体】


フジテレビ=アドルフ・ヒットラーの頭部(頭脳)
皇居=アドルフ・ヒットラーの心臓
錦糸町の地下=ヒットラーが肺に受けた銃弾の穴
千葉県=ヒットラーが振り上げたポーズ(右腕)
茨城=ヒットラーの胴体
福島原発=ヒットラーが受けた銃弾痕から、体液等が滲み出ている

--

*東日本は、アドルフ・ヒットラーの遺体で
東京オリンピックとは、ヒットラーのお葬式会場である

*西日本は、犬の形で出来てるらしく
第二次世界大戦で銃弾に打たれた、ヒットラーの敵討ちをする為に
東航路で、One world=黙示録で人類を殲滅して
ヒットラーの魂を慰める

※Apple CEOは、ヒットラー本人
古舘電子飛翔体は、ヒットラーのクローン体に近い
安田電子飛翔体とは、ゲシュタポのトップリーダー

安倍首相とその界隈は、アドルフ・ヒットラー魂とその界隈である ap

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1223417692935184385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:40:51.53ID:a1cYnWoq0
米国第一に続いて、英国第一かな。ロシアとか中国は、元々お国が第一だし
247名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:47:02.80ID:FgOEDokA0
投票に勝ったとはいえイギリスでも半分は残留派なんやろ
祝えるんか?
248名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:49:36.46ID:qjQN+8N60
グローバリズムから国体を守ったな。
イギリスは。
249名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 10:50:27.92ID:3jDlcmUy0
これからここが成功するかどうかで世界の情勢が大きく変わりそう
250名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 11:00:40.50ID:lIdah1K30
同じ島国として
日英同盟結ぼうぜ(´・ω・`)
251名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 11:15:08.82ID:Zaj1uWru0
なにもしなくてもカナダ、オーストラリア、ニュージーランドと言う英女王を戴く英連邦王国同士で仲良くするやろ
252名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 11:20:57.73ID:0pMvhjkl0
┏( .-. ┏ ) ┓
【調査開始/任天堂 Switch】


*デジタル信号とは
室内の明かりのSwitchの様に、入り切りする事で
電流を「0と1」の数字にする

この数字を並べるとプログラム言語となる
(2進数、10進数、16進数、他)


*任天堂 Switch とは
人間の脳思考(感情・五感)や
身体の電気信号を調査したり、自社製品の為に使っている

販促や人体実験含む

【電気信号のSwitchの意味】

【宇宙人は青い血、人類は赤い血、ナチスは黒&日の丸】au

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1223426609476034561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 16:48:04.68ID:e0yy/GMo0
英国議会    ブレグジット
https://www.parliament.uk/brexit
人材募集
https://www.parliament.uk/about/working/jobs/
254名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 16:49:47.28ID:rn4ZqW460
後に引けなくなっての離脱ダセエ
255名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 19:10:58.84ID:ctNTGze80
>>1
馬鹿「ブレグジットで英国は分断された」

正解
EUと急速なグローバリゼーションによって分断が起こった
その溜まった不満が表面化しブレグジットに繋がった
256名無しさん@1周年
2020/02/01(土) 22:05:52.72ID:wniduC6R0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/l5jscu/ljg273b1z1ck43.html
257名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 10:13:55.50ID:cqbQr+3L0
スコットランド政府
https://www.gov.scot
258名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:51.44ID:fxvbA2Xp0
英国議会   ブレグジット
https://www.parliament.uk/brexit
お土産屋さん
https://www.shop.parliament.uk
259名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 18:28:59.38ID:Uus5lBJW0
今や時代は反グローバリズム
途上国の物価の安さを武器に落差で儲けるアメユダ連中に勝ち目のない競争に巻き込まれ
日本のような国は衰弱するのみ

そこへ行くとアベは「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました!」などと周回遅れの
グローバリズムを推し進めようとしている
260名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 18:59:09.92ID:IwaDtqj60
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/w7977jc/hno2kbuxsw51y8.html
261名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 20:19:08.80ID:IwaDtqj60
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/1g44wlci/5334x1652ops21.html
262名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 20:36:00.43ID:ym8bQ04A0
>>129

黒人の親からも白人の容姿の子は産まれるよ
【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
263名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 02:58:04.41ID:EgA2KTt30
>>262
アルビノ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241217112934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580509740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【LIVE】BrexitDay!英国のEU離脱を一緒に祝おう!���� 1日8時(日本時間)に離脱 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】 イギリスがEU離脱 日本時間午前8時 加盟国離脱はヨーロッパ統合史上初めて(08:00)
【速報】 イギリスがEU離脱 日本時間午前8時 加盟国離脱はヨーロッパ統合史上初めて(08:00) ★2
【英国】エリザベス女王、テレビ演説へ 4月6日4時(日本時間)
【嫌儲Steam部】7 Days to Dieのα17E版先行配信イベント開催。A17E一般公開は来週火曜(日本時間)でリリースノートも発表【7DTD】
【Brexit】 英国離脱による影響、EUは最小限にとどめる努力=独財務相
【サッカー】≪クラシコ≫ レアル・マドリード対バルセロナ、きょう21時(日本時間)キックオフ!
【LIVE】トランプ米大統領、会見 5日23時(日本時間) [オクタヴィアス5世★]
【米】間もなく新旧大統領交代 バイデン氏は涙の会見 トランプ氏はホワイトハウスにこもる ※就任式21日2時(日本時間) [ばーど★]
【経済】「リーマン級」リスクを警戒=英国のEU離脱で−日本政府★9 [無断転載禁止]
【英国】「リーマン級」リスクを警戒=英国のEU離脱で−日本政府★2 [無断転載禁止]
【野口裕之】英国のEU離脱により日本は経済以上に安全保障で巨大なリスクを負った[7/4] [無断転載禁止]
【速報】トランプ米大統領、今日夜9時(日本時間朝10時)に国民に向けて演説します!12日
【Brexit】英国はEU離脱で幻想持つべきでない=独首相
【イギリス】英国、EUとの合意なしにBrexit(EU離脱)の可能性[08/06]
【テニス】錦織、体調を不安視「1日空かないのは心配」「100%に戻ることはない」 7月1日夜(日本時間)開始予定
【スペイン】独立問うカタルーニャ州議選きょう投票 (日本時間21日夕方) 世論調査で賛否きっ抗
【Brexit】英国の1月末EU離脱が確定 3つのポイント【日経記事まとめ】
【米大統領選】バイデン氏、約30分後(日本時間14:40)に姿を見せると発表 [ばーど★]
【コロナ速報】トランプ米大統領、本日13:30(日本時間1日3:30)に新型肺炎について会見予定 1日
【国際】メイ首相「EU離脱後も英国は日本企業を引き続き歓迎」安倍首相と電話会談
【英国のEU離脱】3度目の延期か スピード審議の動議否決
【経済】韓国は英国のEU離脱で利益も・・・その理由は円高が進むから[6/28]
自民党「安倍首相は英国のEU離脱を予見し消費税増税延期をした。素晴らしい判断力」 [無断転載禁止]
10/4(日) 第99回凱旋門賞(仏GI)日本時間4日23:05発走 [枠順確定](ワッチョイ)
ケンタッキーダービー(G1・ダート2000m) 日本時間5月8日(日)午前7時57分発走予定
【新型ウイルス肺炎】 WHOが日本時間の午後8時すぎから緊急委員会 「緊急事態」かどうか判断へ[1/22]
【速報】日経平均先物、2万円割れ:日本時間午前8時前、CMEの円建て取引で1万9600円近辺で取引 9日
【MLB】大谷翔平、史上初の「トリプル150」偉業を達成 150安打&153投球回&203奪三振(日本時間28日) [愛の戦士★]
【世界のコロナ】米国の死者4万人超、16日に3万人を超えたばかり 欧米集中変わらず 世界の感染者は238万人超 日本時間20日
日本政府「待て!密室で長時間一緒に喋っていても、マスクなら濃厚接触者でないとする」星野源と一緒にいた釘宮理恵が無罪になったぞ
【嫌儲競馬部】5/7京都新聞杯(15:35)5/8ケンタッキーダービー(日本時間7:57馬券発売有)新潟大賞典(15:20)第27回NHKマイルカップ(15:40)
Battlefield Livestream: Countdown to Reveal Trailer実況会場■日本時間06/09 23:00
【英国経済】EU離脱、英世帯の懐も直撃 所得13万円超減る 写真1枚 国際ニュース【Brexit ブレクジット】
【カーリング】<銀メダルの「日本」をライバルが続々称賛!>英国「一緒に戦ってすごく楽しい」スウェーデン選手は慰めも... [Egg★]
【ブレグジット】日本がもっとも英国のEU離脱の影響を被る可能性 ドル売りの協調介入実施で円高加速の恐れ [無断転載禁止]
【Brexit】EU離脱の撤回拒まず=英首相と会談−仏大統領
【Brexit】英EU離脱へ第1回交渉始まる、メイ政権は離脱条件巡り分裂状態
【Brexit】英首相、EU離脱後の移行期間延長阻止へ 貿易協定締結迫る
【経済】英国のEU離脱、韓米・韓日通貨スワップ締結に弾み?[6/27]
【日本時間16:30〜17:15ライブ配信】JAPAN EXPO THAILAND 2018にAKB48が出演
日本時間6月3日(金)午前7時より「State of Play」放送
【実況】日本時間9月14日(水)午前7時より「State of Play」放送
日本時間3月9日午前7時、Nintendo Directで 「超大作RPG」 を発表
SIE,“大きな新作発表”を行う「PlayStation Live From Paris」を日本時間10月31日0:00に実施
【英EU離脱】「投票結果に失望」 英国の欧州委員会委員が辞意表明 [無断転載禁止]
PS5 PlayStationR5に関する映像イベントが、日本時間9月17日(木)午前5時より放送決定!ようやく価格発表か?
【イギリス】英国の「憎悪犯罪」が42%増、EU離脱の国民投票前後[7/9]
【イギリスのネトウヨ】英国の「憎悪犯罪」が42%増、EU離脱の国民投票前後
Xbox & Bethesda Games Showcase 2022 総合スレ 【06/12(日)26:00(日本時間)】
【速報】トランプ大統領 明日日本時間 am5時30分頃 貿易について重大発表!
【日本時間25日0時〜】まもなく「次期Windowsイベント」開催 真ん中にスタートボタンが来るんやで!
【経済】英のEU離脱、冷静に受け止め 新貿易ルールの交渉注視―日本企業
海外の反応 衝撃!!「EUよりも日本の方が重要だ」「俺達には日本が必要なんだ」EU離脱の英国が日本と急接近!!
NATO、日本時間1時から記者会見
【速報】北朝鮮 日本時間午後3時半から「重大報道」
米大統領選、きょう勝者確定か 日本時間6日 [首都圏の虎★]
野澤玲奈「日本時間 21:00 より、申し上げたいことがあります」
【速報】北朝鮮 日本時間午後3時半から「重大報道」★2
ロシア軍が日本時間明日午前9時にウクライナ侵攻か 英報道
★日本時間11月9日はスーパーなりゅズディ 地下売上議論20315★
■ エリザベス女王 国葬 ■ 日本時間19:00- ■ NHK BS1 ■
21:13:06 up 23 days, 22:16, 0 users, load average: 9.65, 8.66, 8.97

in 5.2384920120239 sec @5.2384920120239@0b7 on 020611