◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580610486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/02/02(日) 11:28:06.71ID:e21PNjvF9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200202/k10012269261000.html

中国の湖北省で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、隣接する内陸部の湖南省の養鶏場でニワトリが
「H5N1型」の鳥インフルエンザウイルスに感染しているのが確認され、当局は警戒を強めているものとみられます。

これは、中国の農業農村省が1日発表したもので、湖南省邵陽にある養鶏場で、ニワトリが「H5N1型」の
鳥インフルエンザウイルスに感染しているのが確認され、4500羽が死亡したということです。

感染の確認を受けて、およそ1万7800羽が予防的に殺処分され、感染が広がらないよう処理をしたということです。

鳥インフルエンザはもともとは鳥に感染する病気で、「H5N1型」と呼ばれるウイルスはヒトにも感染して
重い症状を引き起こすことが知られています。

中国では、去年、東北部、遼寧省の鳥の飼育施設でも感染が確認されていて、2015年には、内陸部、四川省で
感染した男性が死亡したと伝えられています。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、中国当局は、鳥インフルエンザの感染の拡大にも警戒を強めているものとみられます。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580606959/
1が建った時刻:2020/02/02(日) 09:42:16.48
2 【蝶】 !dama
2020/02/02(日) 11:29:03.28ID:LYwwrf/e0
コロナルテ
3名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:03.80ID:hv0WkvbL0
ジョジョ一部のオウガーストリートみたいになってるな
4名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:10.26ID:4j8zyeQ80
ウイルス王国ひどいな
すべてをチベットにまく予定やったんやろうな
5名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:20.25ID:YlExQ/+O0
もうやめて
6名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:34.45ID:T73OY5yu0
お。
にぎやかになってきたw
7名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:35.75ID:UzCi9s+n0
こっちはワクチンあるから問題ないだろ
8名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:40.89ID:sunyf4Z/0
今日の晩飯はネズミの刺し身とコウモリのたたきにするか
9名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:54.52ID:gwsAHKSZ0
恥ずかしいから黙ってたけど実はパンデミック初体験なの

やさしくしてね
10名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:57.30ID:p8sXse3y0
二面楚歌
11名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:29:59.39ID:/7tKOX4c0
日本の加工食品なんて殆ど中国産だろ
12名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:03.38ID:cTbmo/Gi0
🦠🦠🦠🦠🦠
13名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:04.78ID:4lmgDabz0
こりゃ第3弾もあるな
14名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:14.05ID:trIvISLS0
やっぱ生物兵器工場の事故だろなんせ前科があるからな
15名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:24.85ID:ORSROH5J0
空飛ぶエイズなの?
16名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:27.26ID:NAWK5WfE0
ダブルパンチ!
17名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:29.08ID:RRecoRBo0
コロナ+強毒インフル=最強
18名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:33.49ID:weah4Biz0
いい加減にしろ!
19名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:38.47ID:0F32NEfk0
鳥インフルは人から人は感染しないんだよな
でも変異したらやばい
20名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:38.64ID:sunyf4Z/0
死者300人超え
21名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:43.08ID:KhBPNmft0
☆「H5N1型」鳥インフルエンザの症状と致死率☆
無症状なものから、結膜炎や下痢、また発熱や咳などインフルエンザ様症状を呈するものまでさまざまです。
肺炎や呼吸不全、多臓器不全による死亡例もあり、致死率は50%以上です。
22名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:43.68ID:J5Cgc5QU0
こっちのほうが深刻。
勘弁してくれ。
23名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:30:54.47ID:MT52i/KT0
そしてもうすぐ、黄砂の季節ですね
24名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:01.84ID:1AoP7KxQ0
中国四千年のウイルスとくと味わえ!
252chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2020/02/02(日) 11:31:01.98ID:3bImWnGB0
新手の宣戦布告かよ。
26名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:02.88ID:yKeg0vdQ0
菌ペーはこれにどう答えるの?
27名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:03.61ID:YHNbg7X/0
遺伝子操作フリーの国家は滅ぼさないと
28名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:05.37ID:gnhOtvy30
>>12
💊💊💊💊💊
29名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:07.78ID:XbMj8ye30
中国当局が感染拡大に警戒強める
なら安心だ WHO
30名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:11.88ID:310oVwOn0
コロナ「流行らせて免疫ゼロにするね」
鳥インフル「じゃあ俺kill数稼ぐね」

こうならないといいが
31名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:14.44ID:HgfLtAZ30
中国人を優遇することだけ全力の日本政府
32名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:23.70ID:jokGDFlx0
この鶏はマクドナルドのナゲットになるのだよな。
33名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:27.62ID:W0agXzqC0
>>1
「緊急事態条項」は必要だよね?
34名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:43.05ID:jdNA6/YL0
チャイナリスク一気に顕在化したな
中国への企業移転や、インバウンド頼みの情けない日本の産業構造に変化が起こることを期待する
35名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:44.15ID:hd/X/LPp0
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
36名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:54.88ID:BkfaWEEX0
スペインフルは、広範な出血を伴う一次性のウイルス性肺炎を引き起こしていたこともわかっています。非常に重症でかつ短期間に死に至ったため、
最初の例が出た際にはインフルエンザとは考えられず、脳脊髄膜炎あるいは黒死病の再来かと疑われたくらいです

スペインフルの第一波は1918年の3月に米国とヨーロッパにて始まりますが、第一波は感染性は高かったものの、特に致死性ではなかったとされています。
しかしながら、晩秋からフランス、シエラレオネ、米国で同時に始まった第二波は10倍の致死率となり、しかも15〜35歳の健康な若年者層においてもっとも多くの死がみられ、
「死亡例の99%」が65歳以下の若い年齢層に発生したという、過去にも、またそれ以降にも例のみられない現象が確認されています。
37名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:31:59.88ID:9fbkqgGZ0
オリンピック中止
キンペー国賓待遇
38名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:20.64ID:LOzuaGc+0
>>12
🦠…
🐓…
🦠🐓!!
39名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:21.64ID:XbMj8ye30
灰色のサイ
40名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:24.74ID:jyFUOMPV0
鳥インフルも豚コレラもコロナウィルスもみんな中国発生
お隣の国、負けてるぞ
41名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:28.69ID:aqaSz6Vx0
>>30
最期の仕上げにロシアが撒く天然痘ウイルス
42名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:32.59ID:neJ4ZuyA0
忙しいんよ・・・

病は待ってくれないんよ・・・
43名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:45.11ID:L/eDSGYj0
>>7
特効薬ではないからな
合併すると死亡率跳ね上がりそう
44名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:48.05ID:WWrHqMXH0
人類が滅亡するのってきっとウイルスのせいとかなんだろうなあ
45名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:54.56ID:9/XB07uO0
もうこうなったら一回丸ごと焼却処理した方がいいって
46名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:55.97ID:I2DS67870
アメリカのインフルを日本で騒いでないのが怖いよ
47名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:58.08ID:shXCffyC0
もう何が何だか
48名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:32:59.38ID:KjyaLQCK0
>>995
インドは人口抑制政策始まったぞ。でも中国を抜く予定。
中国は一人っ子政策やめてるが、2020〜30年代に
なだらかに人口減少に向かうんじゃなかったか。

てか、世界人口の増加で資源と食料の奪い合い。経済力のない国が世界中に増えて
飢えた国は、出生率と死亡率が著しく上昇していくはず。日本もこうなるかも。
49名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:04.16ID:+zCpz3J70
日本に来て避難しにこい(◎-◎;)
50名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:06.60ID:Q2WPRNl+0
鳥インフルって名称だとあまり脅威を感じないから
もうちょっとカッコイイ名称にしてほしい
51名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:08.62ID:RRecoRBo0
キンペー「核を準備するよう指示した」
522chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2020/02/02(日) 11:33:14.89ID:3bImWnGB0
>>26
集めた
菌を
ぺー(拡散)
53名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:28.19ID:LOzuaGc+0
>>50
ポッポ熱
54名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:35.30ID:T85fd21+0
>>1
今となっては比較的簡単に躊躇なく都市封鎖するだろうな
55名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:35.85ID:co7PDHzCO
完全にパンデミックだなシナチョンロシア並びに大陸からの入国を拒否すべき
56名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:41.37ID:82EPUb7q0
湖南省の鳥インフルエンザにかかってる渡り鳥が
湖北省に移動してコウモリの糞から新型コロナに感染したら
合体するのかな?
57名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:46.86ID:afTwAvg10
H5N1型「コロナウイルスなど四天王最弱」
SARS「うむ、習近平のアシストありであの程度とわ」
MERS「遂に我らの出番か」
58名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:49.66ID:dy92C3dx0
先週日曜日に神戸の歩道でカラスが死んでた、関係ないんだろうか
59名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:52.85ID:1EqbWXFa0
祭だな
60名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:55.74ID:PSMTxk2n0
これは毒性が強くて感染力はそれほどでもないタイプか
しかし人類やべえな
中国発の病気で黒死病の時代が再来するんじゃないか
61名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:55.81ID:Dl1Mc7F00
>>23
ウイルスって空飛んでくる間に死んでくれないの?
62名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:33:58.42ID:Pvxt1xDP0
もう中国を立ち入り禁止区域にしとけよアフリカより暗黒大陸じゃん
63名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:02.88ID:tvoQcrRl0
絶対日本に入れるなよ
冗談じゃない
64名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:04.70ID:I2DS67870
>>50
豚コレラとかも何か語感が可愛いよね
65名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:10.94ID:kvQmx3FJ0
これ、コロナと同時感染したら突然変異するのでは?
66名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:12.99ID:BkfaWEEX0
>>50
H5N1強毒性インフルエンザ
67名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:23.70ID:PSftUsD10
ウイルステロいい加減にしろよ
68名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:24.49ID:hpTi74FL0
>>46
ぶっちゃけアメさんはコロナより
インフルエンザの心配した方がいい
69名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:26.98ID:YlExQ/+O0
豚コレラも豚熱と名前変えたし、鳥インフルエンザが日本に来ても鳥熱に変えて終息させた感出せばいいだろ。

安倍はやってる感だけは演出するのうまいからな。
70名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:30.20ID:nuKk66K00
『ヨハネの黙示録』
小羊(キリスト)が解く七つの封印の内、始めの四つの封印が解かれた時に現れる。
四騎士はそれぞれが、地上の四分の一の支配、そして剣と飢饉と死・獣により、地上の人間を殺す権威を与えられているとされる。

今の所3つ。エボラ系、鳥インフルエンザ系、コロナウイルス系、

最後は確変した 新型エイズ系? 新型肺ペスト系? 新型豚コレラ系?かも

(´・ω・`)信じる信じないはあなたしだい… 
71名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:31.14ID:Pshz/Xo+0
またあたらしいウイルスをばらまいたか。くそキンペーめ!
72名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:32.06ID:Nh+N0Psm0
共産党が封鎖するまでもなく人民レベルで封鎖去れそうだな
73名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:34.89ID:wSnsuQvn0
名探偵湖南
74名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:38.70ID:aQUkvU8Z0
鳥インフル
「弱ってる人間発見!すんなりいけそうなんで入って良い?」
75名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:41.65ID:MAG3HYJq0
>>50
全部、『赤い熱』でok
76名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:34:57.00ID:fk0edirj0
北はコロナ、南はインフル
77名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:18.48ID:XbMj8ye30
武漢の研究所から漏れたのがコロナだけじゃない可能性、、、
78名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:18.57ID:OAmrEq7O0
なんでここでコロナよりヤベェの出てんだよw
これこそ村ごと焼き払えて
79名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:19.02ID:e+CBbW9H0
中国おわった
80名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:32.35ID:afTwAvg10
このウイルスが同じ細胞で増殖すると、コロナの感染力と鳥インフルの毒性の新型ウイルスできたりするんだよな?
81名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:32.81ID:vbgD6dci0
豚コレラと狂牛病もあくしろ
82名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:33.63ID:3gGFDF320
>>50
エイビアンインフル
83名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:37.14ID:jdNA6/YL0
ま 本当はインフルの方が年に何万倍も死者出してるんだけどね
多分、ためにする感染煽りだろう
84名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:41.41ID:p/SU/gnC0
この鳥インフルエンザのウイルスと新型コロナウイルスが合わさったりして変異したりする可能性はあるの?
85名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:55.75ID:Hfv+eUo60
三国志でよくある疫病の理由って…
86名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:35:56.39ID:uJnKdIu40
<丶`∀´> さすが宗主国様
87名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:03.91ID:9fbkqgGZ0
医療先進国の力を見せる時が来たのに
日本から世界へそういう発信は無いのかな
88名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:04.30ID:fjBDHsG30
大本命キタ━(゚∀゚)━!
89名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:07.19ID:vbgD6dci0
>>30
つよい
90名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:12.02ID:UzCi9s+n0
ようは鶏肉を食わなきゃいいだけの話
91名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:18.78ID:UJScNvI50
毎年北海道にやってくる野鳥からは常にH5N1が検出されており
研究者の方も見守っているので、これと言って大事件ではない
92名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:34.91ID:Y97IvH9W0
アメリカが喜ぶことばっか起こるな
93名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:38.36ID:1EqbWXFa0
>>27
🐕
94名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:51.02ID:RRz4pQo/0
PM2.5もあるし
どんだけコンボ重ねるねん
95名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:53.34ID:YgFMOrnr0
さて注目

中国人が入ってこなくなった日本国内では
インフルの流行はどうなってますか?

警戒地域は・・・・

ということは・・・・
96名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:55.79ID:CDP2eS/90
ドラゴンボールで例えると
悟空の心臓病がZ戦士全員に感染
間髪入れずにセル襲来してビビってたら
魔人ブウが復活した所…
97名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:36:59.59ID:sab9y9Qd0
>>92
アメリカはインフルが流行中なんでそれどころではない
98名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:04.77ID:1EqbWXFa0
>>12
🐕
99名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:07.20ID:PqK29tOL0
豚肉高騰を狙って豚コレラをドローン散布したり遺骸放置してたから、鶏高騰を狙って撒いていても可笑しくない。
100名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:07.66ID:BdaeArze0
ウイルス欲張りセット注文しすぎぃ!
101名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:08.23ID:hIAxSe5o0
コロナが免疫力落として鳥インフルが止めを刺すとか人為的にも程がある
102名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:14.25ID:dhymIsHe0
あーもう滅茶苦茶だよ
103名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:17.15ID:5GeXaJ2T0
>>12
>>38
おや、ウイルスの様子が、、、
104名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:18.32ID:afTwAvg10
>>94
それにウイルス付着して飛んでくるよ
105名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:28.75ID:OAmrEq7O0
>>91
死んだ鳥には近づかない
速やかに保健所に鬼電
をもっとテレビで言わんと
106名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:42.67ID:kazz5g320
アフリカ豚コレラも忘れないでね
107名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:44.05ID:egFYJnBg0
中国の終わってる感が凄い
108名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:47.61ID:Oy2CpIdQ0
もういいよコロナ

コロナに隠れて安倍が前代未聞の検察人事をやってるよ

もうねワザとコロナを国内に入れたんじゃないかと疑うくらいひどい
109名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:51.17ID:D1t5D40X0
免疫回避型なら最悪だな()
110名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:52.10ID:9fbkqgGZ0
PM2.5
肺ペスト
コロナ
鳥インフル

次は何がアップしてるの
111名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:37:54.75ID:NzawU7Yd0
バイキン国家
112滝川クソシテル
2020/02/02(日) 11:37:56.78ID:ODYect6A0
泣きっ面に8
113名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:03.40ID:5GeXaJ2T0
>>101
奇跡のカーニバルだろ
114名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:05.85ID:BdaeArze0
ファーウェイのバックドア100箇所あるの
わかるわ
115名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:07.47ID:vhGuwIqR0
武漢の研究所からいろいろ漏れたんじゃないか?
世界が知らないような未知のウィルスがあるとしたら、閉鎖も納得
北朝鮮は中国にスパイを送りこんでいたので、ヤバい情報を察知、
完全に中国を隔離したわけか
116名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:18.91ID:sab9y9Qd0
>>108
インフルエンザのスレに書き込んでいるbot?
117名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:36.70ID:afTwAvg10
日本の渡り鳥って何?
川や池で鴨や川鵜よくみるけど、あいつらは平気?
118名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:42.80ID:YfCOjTNF0
>>80
基本的には競合するんじゃなかったっけ?
119名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:43.35ID:wILtO9660
鳥かわいそう
120名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:44.30ID:tKPx9jnE0
隠してたけどどさくさに紛れて公開
121名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:44.97ID:vtdKrrhA0
中国…パンデミックミクにされてるな…
122名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:52.64ID:KjyaLQCK0
温暖化してるし、オリンピック時期には5月くらいからデング熱もくると予想。
ネッタイシマカの生息域も北上して日本も入ってきたし、ヒトスジシマカも活躍しそう。
オリンピックにいろんな感染者がたくさん集まりそう。
意表をついて炭そ菌とかのテロだけはマジやめてほしい。
123名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:53.60ID:xpkS8ccC0
>>84
ねずみを生で食べるくらいだから、何があってもおかしくなさそう
124名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:54.06ID:AUJzdjdD0
令和w
125名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:55.72ID:BdaeArze0
パンドラの箱
126名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:57.36ID:zEdqBj8/0
中国恐ろしい
127名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:38:57.97ID:Oy2CpIdQ0
>>116
スレがないんだよ
コロナばかり乱立しすぎだろ
128名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:00.58ID:CDP2eS/90
おめーら安心しろ!!!!
日本には安倍晋三のノーガード戦法がある!!
129名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:21.30ID:Hfv+eUo60
そのうち『全ての病原菌の起源は中国』とか自ら言い出しそう。
130名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:22.75ID:0TBBIGOg0
>>77
これコロナだけじゃなくて複数のウイルスがダダ漏れした可能性あるよね
あのいい加減極まりない中国がコロナ一つで武漢閉鎖までしたことに何か違和感あったんだけど、それなら
辻褄合うわ、コロナだけじゃなく収拾つかないほどのウイルスをお漏らししてしまったと
まだまだ発覚してないヤバイやつがこれから出てくるかも
131名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:22.81ID:TPYryVSE0
あとペストと天然痘が来れば四面楚歌
ちょっと見てみたい気もする
132名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:27.06ID:f9V8Li6q0
ウィルスの見本市
さらに参加者あるか
133名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:29.75ID:hvA2hUNN0
第一次大戦もビックリだな
134名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:29.90ID:yiSaSaZj0
スペイン風邪も鳥インフルエンザ亜種なんだっけか
135名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:32.35ID:byhbrZRM0
>>1
疫病イベント目白押しだな。
136名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:37.31ID:xtOfFHgA0
数年したら、「湖北省」「湖南省」の名は地図から消え、
数十年後にはこれらの騒動も無かったことになるんだろうなー
137名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:38.33ID:BkfaWEEX0
インフルエンザの封じ込めは無理
H5N1がヒトヒト感染型に変異したら瞬く間に世界中に広まる
人類にできることは、感染拡大をスローダウンしてプレパンデミックワクチン作る時間を稼ぐこと
外出を出来るだけ避けること
138名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:39.05ID:OJLDsQTN0
ラスボス登場か
コロナとインフルのパータッチ
139名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:50.54ID:VNhD3Q/N0
ちゅうごく腐海に沈んでしまうん?
140名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:50.86ID:XQYaVr1E0
渡り鳥かな
11月だとちょうど三ヶ月だわ
141名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:55.95ID:EjVzNndq0
他にはどんなウイルスが漏れたんだい
怒らないから言ってごらん
142名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:39:56.62ID:4LsXoARj0
春の真打ち競演会
143名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:00.69ID:j6vkbNOj0
発表したて事はそうとう蔓延している。
はやく封鎖しろよ。
144名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:01.97ID:h28bedSOO
>>7
いやいや
ウィルスってのは感染力の強い物の方が恐ろしいんだよ
感染の述べ回数がそのまま変異の試行回数だから
145名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:04.74ID:82EPUb7q0
3ー6月くらいにウチの会社にツバメが巣を作りにくるが


今、湖南省から湖北省に渡って鳥コロフルエンザに合成したツバメが
春になって日本に来て糞落として
日本人が発症とか嫌だな
146名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:18.97ID:41jMOFMo0
ヨハネの黙示録の四騎士は、『ヨハネの黙示録』に記される四人の騎士。小羊(キリスト)が解く七つの封印の内、始めの四つの封印が解かれた時に現れるという。
四騎士はそれぞれが、地上の四分の一の支配、そして剣と飢饉と死・獣により、地上の人間を殺す権威を与えられているとされる。
147名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:21.82ID:sab9y9Qd0
>>127
botがしゃべった!
>>123
普通のシナ人は物を生で食べない
148名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:27.11ID:0rq881Jl0
この状況誰かベルセルクで例えて
149名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:28.74ID:/9pBMGfu0
ラスボスはエボラだよ
手に入れてるはずだ
150名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:36.56ID:5GeXaJ2T0
>>130
死体ゴロゴロ
街中で血を吐いてって
素人でも
新型肺炎だけじゃないと思うよな
151名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:37.42ID:85pIs+Pt0
変なもん食うなクソ中国
152名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:44.85ID:Qtszi0sA0
そのうちウィルス三國志やな
153名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:48.57ID:afTwAvg10
>>118
ウイルス表面の分子がくっつける蛋白質が同じだと同じ細胞に感染するとか
細胞膜にくっつけるかどうか
同じだとやばいのかも
154名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:51.83ID:kLAj4r/I0
>>72
こういう時の中国人の強硬自衛力は凄いからな
日本もそのへん見習わないときのこれない
155名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:52.56ID:SvzOv2cp0
>>10
なるほど湖北省も湖南省も元々は楚だな。
156名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:52.84ID:xyuotCiJ0
コロナでまずは簡単な挨拶
157名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:56.78ID:7G8sCaOf0
>>124
平成が続いてんだよw
158名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:40:59.70ID:ZQ0SNd7D0
次は北京だな
159名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:03.90ID:vQy2FSSI0
去年は建国70年であれだけ騒いでたのに
今年は何か呪われてるな〜

三輪さんか誰かにお祓いしてもらった方が・・・
160名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:09.28ID:AnXnNHc90
いやいやそこは、未知の新種炭疽菌で
161名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:11.19ID:hS61jNba0
>>8
情弱なんだなあ。
まだそんな風に思ってるんだ…
162名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:13.27ID:YgFMOrnr0
>>118
感染は競合することがあるけど
細菌だと耐性遺伝子を交換したりするんだな
異種ウイルスはどうなるか
一本鎖RNAウイルスだから変異はしやすいはず
163名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:15.42ID:BuEKHotn0
もう中国は焼き払っていいよ
164名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:16.19ID:uKLX9ujn0
バッッサバッサバッサバッサ!




人「なん、だと?ちくしょう!ウイルスは同時に入らないんじゃなかったのかよ!俺の体どうなっちまったんだよ!!!」
165名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:16.52ID:Q/6YoLfE0
二重(ダブル)ショック!!
幽霊なんかに出会うよりも もっと奇怪な遭遇・・・
166名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:17.51ID:jdNA6/YL0
コウモリやサル・蛇を喰う民度の低さは、いかんともしがたい
こういう国が近隣にあることは、やはり危ないな
167名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:19.19ID:OAmrEq7O0
>>137
インフルはまだワクチンとタミちゃんのノウハウがあるからな
半年あれば増産できるか…
H1N1も毎年ブレンドされてるから、少しは効きそうだし
168名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:23.17ID:P82a+DgT0
このインフルエンザはヒトヒト感染しないよね?
169名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:24.29ID:CDP2eS/90
支那人=ガン細胞
が増え過ぎたから、地球の免疫系が起動し始めた。
170名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:30.63ID:RRecoRBo0
強毒性空気感染コロナ爆誕
171名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:31.05ID:vj/OE+em0
えええええええ
地球規模で人口減少しそう
172名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:37.40ID:Rtu33Xzz0
衛生って概念が乏しいんだろうな
ほんと見事にやらかしてくれるな
173名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:38.21ID:fXTCvA+Z0
>>131
それでも人類は生き残る。
技術者や科学者も大勢死んで、管理のできない施設ばかりになって文明は衰退するだろうがなw
174名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:38.65ID:VNhD3Q/N0
野鳥に手を触れぬよう、お気をつけです。
175名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:57.81ID:AUJzdjdD0
なんか聖書の一節にありそうな出来事だな
176名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:41:58.60ID:bEwQKJhf0
集菌平
177名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:02.13ID:ZtfoQtIE0
>>46
アメリカのそのインフルエンザって何型のやつかわかってるの?それとも新種?
178名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:03.49ID:exTMwBKD0
ウイルスの玉手箱や〜
179名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:06.84ID:YfCOjTNF0
>>149
日本には紐倉哲がいるから大丈夫ですw
180名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:07.95ID:AJlFyXb/0
>>1
非常にやばい
恐れていた事態が来た

新型コロナで人員が不足した所に
鳥インフルH5N1

防疫できない可能性高い
181名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:09.65ID:gbFf31Ey0
もうダメだよ

アジア人=不潔=病原菌

脱亜入欧は正しかった
182名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:11.66ID:8QC+BUni0
次から次へと中国共産党を潰す為に誰かが病原菌を漏洩してるんじゃねーのと疑いたくなるな
第一次世界大戦を終わらせたのスペイン風邪だったし
下手すると共産党倒れるんじゃないの
183名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:18.19ID:L2vBJlza0
臭菌蔽
184名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:22.38ID:sab9y9Qd0
>>177
B型
185名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:25.33ID:sPizSkss0
少し経済が悪くなると、腐ったモノとか病気で死んだ動物の肉とか
平気で売ってしまうような拝金主義国家だからねえ

絶対、鳥インフルにかかった鶏を売ってるよ

中国リスクが多過ぎて、関わったら負け
朝鮮も大朝鮮も関わったらダメ

ルールを守らない、倫理観が欠如してる国家はヤバい
186名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:27.75ID:xLBBKJae0
どうしたら根絶できるんだろ 防疫体制に金かけまくればいけるんかな
187名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:30.73ID:jNSLxsDc0
中国の南の方は本当に不衛生でゲテモノ喰いの野人どもだ。
188名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:40.32ID:A8eAEhth0
>>1
超級汚染中国・・・
189名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:44.00ID:mRiK6o4L0
まだボスも倒してないのに、なぜ新たな裏ボスが
190名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:48.20ID:5GeXaJ2T0
>>162
潜在機関長くて
不顕生の強毒ウイルスなんて勘弁ですわ
191名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:55.57ID:dy0D7JCj0
まだエピデミックになってないなら、お得意の焼却処理で乗り切れない?
192名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:55.96ID:CDP2eS/90
コロナはドラゴンボールのセルみたいに
他のウイルス吸収して相手の能力を獲得するからな。
これの能力をコロナが獲得すると・・・
193名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:42:57.48ID:/7VUbEAr0
>>148
まずそのベルゼルクってのを俺にわかりやすく説明してくよ
194名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:00.57ID:vCDR7Fkq0
ウィルス施設からウィルス出したんだろこれ
195名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:05.61ID:BkfaWEEX0
>>115
その陰謀説ばかばかしいよ
ウイルスの変異は当たり前
コロナもインフルエンザも、起こるべくして起こってる
H5N1インフルエンザは、ずっと監視されているウイルスで、今回のは鳥を処分すれば抑えれるかもしれないが時間の問題なだけ
196名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:07.98ID:HBVtYNtZ0
ミックスウイルス
197名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:15.37ID:xtOfFHgA0
>>171
そもそも中国の人口数は把握されていない人も多いから、変わらないか増えるかもw
198名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:16.10ID:uq8dWROR0
アベどーすんのこれ
199名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:20.75ID:ryxPnxxr0
ナパームで焼けよ
200名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:22.89ID:KjyaLQCK0
>>110
デング熱も。普通に熱帯アジアで流行るから、おもてなし日本の観光客倍増計画と
オリンピックで流行ると思うぞ。

温暖化速度増してるし、雨季前から水害が多発して媒介昆虫である蚊の棲息環境も
激増してるし。防ぎきれんと思う。
201名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:26.95ID:3uCvR1Ja0
>>181

ところが脱亜入欧を拒否して支那と結んだのがここ5年の話な
202名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:28.04ID:xyuotCiJ0
>>168
ひとが想像できることは全て実現しうる

ってなんか偉い人が言ってたお
203名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:29.32ID:8ArXh7bU0
安倍はとっとと中国人入国禁止にしろよ
204名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:32.89ID:83+mf+hF0
>>1コロナの件といい、実はこれって戦争なんじゃないか?
205名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:48.16ID:EjVzNndq0
>>177
B型じゃなかったっけ
206名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:43:57.37ID:FWvmBNoj0
そろそろ、謎の核爆発と起きそう・・・
207名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:02.54ID:OAmrEq7O0
>>144
エボラはほぼ死ぬけどその場だからな
最悪全員監禁しとけば終わる
コロナは何するかわかんないからとりあえず母数下げてって言ってるけどあれだもん
変異なんて99.99%ゴミだけど0.01%が余裕で出ちゃう数字なんだもん
208名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:11.80ID:c+xckfUG0
どうせ出荷してるやろうから来週あたりパンデミックや
209名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:16.91ID:4LsXoARj0
重傷で救急車に乗ったら、その救急車が事故ったくらいのダメージか
210名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:17.28ID:lhyn+oTe0
イルミナティカードの複合的災害の札を思い出した
211名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:19.70ID:RUJsrjtw0
中国どうなってんねん
212名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:21.66ID:gnsVMb1C0
次は豚?
豚はもう終わったか
213名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:25.28ID:CDP2eS/90
もはや偶然とは思えない。
アンチ習近平派による蜂起では。
214名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:26.14ID:qfxmgehF0
中国🇨🇳 衛生意識は3流国だな
215名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:28.08ID:OJLDsQTN0
スペイン風邪で日本人は48万人
亡くなってるんだな
当時の人口5500万人…
216名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:29.17ID:aQUkvU8Z0
>>168
鳥→人は、感染しにくいけど
一度人に感染すると可能
人の体内たんぱく質で再合成された鳥インフルは余裕
217名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:30.00ID:0rUDoWON0
いろんな国があってそれぞれの本分を守ったほうが
人類は大量絶滅から逃れられるのでは無いか
218名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:32.26ID:hxiJ00Uo0
>>17
PCウイルスもな
219名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:34.31ID:nQy2S0hj0
新型コロナウィルスが大流行中に
別に鳥インフルかまさに複合災害
220名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:34.39ID:9mRNdPZz0
次から次へと全くもう…中国丸ごと一旦止めなさいよ!
221名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:34.43ID:HG6d4aFQ0
増えすぎた人類への警告
222名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:39.35ID:uKLX9ujn0
>>202

つ「マーフィーの法則」
223名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:42.33ID:/9pBMGfu0
「まだまたまあるでぇ」
224名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:42.53ID:Svu+KuCZ0
中国終了のお知らせやないか
225名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:52.22ID:B8YPC56h0
中国終わったなザマァ
調子に乗っているからこういうことになる
226名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:56.67ID:NzawU7Yd0
>>184
新型Bって見たんだよね。
なんだろう新型Bて。
Bと言ったら、あまり急激に熱は上がらないで、消化器にけっこうなダメージが出る印象。
Aよりもダラダラと不調が続く。
脳炎にでもなって亡くなってるんだろうか。
227名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:44:58.47ID:rRhOcevC0
中国さん経済活動止まっちゃうんじゃないの?
世界恐慌の引き金になるかもな
228名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:02.56ID:2IHVcOyx0
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
229名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:06.37ID:Lyvwzxwj0
もう中国は封鎖しろよ
230名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:11.32ID:g/jL5/180
インフルのせいにして新型の患者を減らす作戦
231名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:21.99ID:sPizSkss0
動物に寄生するウイルスがヒトに感染する経緯

ネズミ⇒中国人⇒ヒト
コウモリ⇒中国人⇒ヒト
ヘビ⇒中国人⇒ヒト
鶏⇒中国人⇒ヒト
カモ⇒中国人⇒ヒト
アヒル⇒中国人⇒ヒト
あらゆる動物⇒中国人⇒ヒト

全部、中国人経由
232名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:22.60ID:xpkS8ccC0
>>147

#RT拡散
こんなことしてるからコロナウイルスみたいな新たな病原菌が生まれるんでしょ
#検査拒否

https://twitter.com/haripotago/status/1222503754206867456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:26.52ID:1zdf8jDA0
マジかよウィルスミス最低だな
234名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:27.86ID:DLfOlWGf0
>>207
0.01%×13億人

うあぉ!
235名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:28.68ID:mDZBdJVj0
遺伝子操作した子供を作る国だものな。いろいろと禁止された実験をやっているんだろう。
236名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:29.14ID:AUJzdjdD0
ものすごい勢いで鶏肉出荷してるだろうねw
237名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:32.43ID:YfCOjTNF0
北朝鮮「最近、中国ばかりが目立ってるな! 負けていられん!」
238名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:32.89ID:+S/en60Z0
コロナ&鳥インフル「合体だ!」
239名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:39.99ID:yiSaSaZj0
>>186
RNAウイルスはころころ変異するから根絶できない
240名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:47.49ID:JfGsB4jV0
中国/(^o^)\
241名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:50.24ID:RTtVhroK0
>>148
まもなく蝕の時間
242名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:45:52.38ID:pAE/kOKh0
御払いしろ
243名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:01.89ID:YgFMOrnr0
>>184
おいおいAのH1N1じゃねぇか
244名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:04.45ID:YFtKK/ss0
今度は家畜で防疫処理が必要だから防護服とマスクの需要がさらに。。。
こりゃアジア大混乱だな
245名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:06.18ID:G5HyCZwU0
流石、暗黒大陸中国だ
ウイルスコンボとか、想像もしてなかったわw
246名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:15.53ID:vtdKrrhA0
チャイナマネー漬けになった世界経済に対するツケが回り始めたな…
チャイナリスクってのが、改めて思い出される事案
247名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:17.55ID:+FBXoyb10
こちらは富士フィルムのでいけるのかしら。
248名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:22.06ID:KjyaLQCK0
経団連の人とか、日本人の命と引き換えに世界物流や貿易を優先してきたけど
生物種の生態系とか考えれば、はっきりいって悪の枢軸生物、破壊王そのものだよな。
249名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:23.96ID:c+xckfUG0
>>234

全員感染してる前提か
250名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:24.04ID:PqK29tOL0
ピコーン!!スーパー耐性人間を創ればいいアル
251名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:28.37ID:hXLd+vR40
あと口蹄疫とエボラで役満か
252名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:33.23ID:6EA27y4M0
昨年3月、中国人の女研究者がカナダのウイルス研究所から、エボラウイルスを盗んで
武漢のウイルス研究所に持ち帰ったそうだ

その女研究者の夫は、コロナウイルスを研究していたそうだ
253名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:48.65ID:KjyaLQCK0
>>247
それエボラ
254名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:53.86ID:xHILPfy90
コロナ感染した人が鳥インフルにもかかって人体内でフュージョンとかおきたらもうね…
255名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:59.28ID:H1YDJciy0
習近平改め、習菌一杯
256名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:59.39ID:5GeXaJ2T0
>>247
富士フイルム
キユーピー

間違えんなよ
257名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:46:59.46ID:66c192ht0
まさに天罰
258名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:03.82ID:nRIZD88D0
>>238
アメリカのインフルエンザも強力らしいぞ
259名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:05.79ID:R3N3WLe70
こっちの方こそCIAの仕事だって見るべきなのに、

アカやクソサヨクの陰謀論者は何やってんの?www
260名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:06.31ID:jdNA6/YL0
俺の地方じゃ、冬に渡り鳥のいるようなところに近づくなと昔から云われている
冬に川や湖で白鳥見物とか、気違い沙汰だと爺さんの代には既に知られていた
261名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:06.93ID:BxdGpWI80
> およそ1万7800羽が予防的に殺処分され、感染が広がらないよう処理をしたということです。

封鎖された武漢でも同じようなことが起こってたりしてね
262名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:12.76ID:8IBCpNTi0
中国人は変な病気ばっかり作りやがって
全世界のガンだ
263名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:36.71ID:DLfOlWGf0
>>249
全員濃厚接触させてみた
264名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:38.01ID:pAE/kOKh0
鳥インフルウィルスと新型コロナウィルスがお互いに遺伝子交換しそう
265名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:41.66ID:qZ/qYgFZ0
コロナと鳥インフルが合体する予感
266名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:50.91ID:Tawx8PuX0
🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🀄🀄🀄🀄
267名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:51.99ID:9mRNdPZz0
今年はAが流行ってるって聞いたけど強毒性の鳥インフルエンザはやめてくれぇ〜
268名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:47:59.84ID:ZtfoQtIE0
>>136
でも日本の電化製品とか家電とか結構ここで作ってる
この件で空気清浄機買おうと調べてたら安いやつはここらへんの地域で作っててなんか萎えた
日本の売ってるマスクもここで作っててわろたわ
269名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:01.93ID:9UKOI2xg0
>>260
そういや異様に鳥類を嫌う知人がいたっけ
270名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:01.99ID:sPizSkss0
>>212

豚コレラが中国人に感染してヒトヒト感染になったら

新型肺炎
鳥インフル
豚コレラ

中国で革命が起きるレベル
271名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:06.36ID:883EPIUI0
支那はバイ菌だらけ!
272名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:07.62ID:O5KXXonO0
今こそCIAが仕事してるだろw
273名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:15.12ID:pm66+gHM0
>>1
ガラガラッ、「中国は滅亡する!」(AA略)

中国人ウェルカムの日本も危ない、
274名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:17.19ID:rkTwlgRT0
畳み掛けてくるなよ
275名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:26.32ID:RTtVhroK0
>>237
国内でアウトブレイクしたらパニックで国傾くでしょ?総労働者なんだからw上はよく知っている
276名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:29.46ID:aQUkvU8Z0
>>261
武漢はそれどころじゃない

鶏が野鳥化してんじゃねーの
277名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:30.63ID:PpEfXui+0
>>207
0.01でも13億もいれば結構な数字になるな(´・ω・`)おわりやん。」
278名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:37.25ID:afTwAvg10
なんというか、ウイルス変異なんて当たり前で毎年新しいの出来てるだろ
ウイルスとの付き合い方考える時期なのかもな
死亡率が9割とかはこまるけど、死亡率が老人限定で1割くらいならスルーするとか
279名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:37.63ID:ylx8l+Oi0
>>259
左翼は世界を救うために活動してるの?正義の味方かよ!?
280名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:39.40ID:wyBLsVqt0
アメリカでもインフルで死者8000人だっけ?
281名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:39.77ID:um3cNay40
新型肺炎よりヤバいの?
何かに例えて
282名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:48.75ID:qZ/qYgFZ0
豚インフル「んじゃ俺も加速しようか」
283名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:53.27ID:883EPIUI0
総理!総理!総理!どうすんの?
284名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:56.92ID:+XgIbB6L0
インフルvsコロナ
285名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:48:58.61ID:nKnAHDkJ0
>>252
怪しいな
286名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:01.87ID:Z/nT3nxo0
天罰だな完全に
287名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:03.69ID:xyuotCiJ0
鳥インフルの鳥を激安で買った中国人が食べます
288名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:04.66ID:w3EJa/F20
また中国か!
289名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:06.74ID:HiduhYqi0
支那いい加減にしろよ
290名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:09.82ID:75dKfk8u0
どげんかせんといかん
291名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:19.91ID:wyBLsVqt0
>>259

自民はなんのためにいるんだ?
給料泥棒か
292名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:22.86ID:aLD+x13n0
コロナウイルス+トリインフル=コリアウイルス

最強ニダ
293名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:26.85ID:W5cXTR4d0
youtubeでゾンビ対策してる人大勝利やな
294名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:27.91ID:C0Rb9cXC0
中国人精神的にも免疫も弱っているから鳥インフルに感染しそうで怖い
295名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:33.40ID:BEBGDvg80
>>215
西郷隆盛の息子、元京都市市長がこれで亡くなった
296名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:34.52ID:4ThTv/aT0
そしてコロナウィルスと合体
297名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:44.77ID:nuKk66K00
test

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
大躍進政策 The Great Leap Forward 
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
298名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:49.86ID:VWB3KXew0
欧米諸国でアジア人差別が始まった
戦争起きそう
299名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:51.38ID:m1abnVhF0
>>281
鳥の大量札所分が始まる
食料事情が悪くなるってこと
300名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:52.46ID:ylx8l+Oi0
>>281
致死率60% 今回のコロナ並みの感染力。
301名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:54.53ID:jJ/BUxY50
>>271
今頃言うかなあ
302名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:55.44ID:hREE2eh00
は〜?w
303名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:49:59.42ID:FgXxxBQb0
これC◯◯が仕掛けてるんじゃ
コロナも研究所からじゃないかと米が言ってたのが、いかにも擦りつけ臭くて
304名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:02.13ID:jokGDFlx0
マクドナルドはナゲットの増量サービス始めたりして。
305名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:03.67ID:wwEO/0wH0
鳥が死滅して、人類の食糧難が始まるのか
306名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:05.68ID:2IHVcOyx0
合体後の名称は 「コロフル」 でよろしくどうぞ
307名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:11.23ID:jZpTEZ5r0
アメリカはなんでインフルでそんなに亡くなってんの?
308名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:11.33ID:1bIO+REc0
ややこしくなってきたやん
309名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:12.09ID:sPizSkss0
>>239

毎年、インフルみたいに遺伝子変えて出現しそう

インフルとコロナ・・・・

インフルエンザも起源は中国じゃないの?
310名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:20.39ID:+FBXoyb10
中国は下水がダメだからいまだにトイレに紙を流せないんだろ。韓国もだろうけど。
糞便で移る場合はその辺の事情もデカイと思うんだよね。
311名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:22.80ID:dQUyEkFu0
これ武漢いろんなウィルスが飛んでるとみて間違いねえな
インフル、コロナ、鳥インフル、PM2.5
これだけでも耐えられる気しねぇのに
312名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:23.25ID:vq49jQZS0
神様が人間の欲の暴走にストップをかけてるみたいに見えますが。
313名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:25.70ID:aQUkvU8Z0
鳥コロウィルスになるんか?
314名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:26.06ID:qZ/qYgFZ0
これさ、絶対、数年前から中国のマッドサイエンティストが暴れてるだろw
315名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:28.06ID:RTtVhroK0
3次感染までかな?と巷で言われている 移動履歴を管理して封じ込めて終了させる
316名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:37.63ID:mC0AQZnF0
あらー。
317名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:41.61ID:gR0p/vF40
だいたいウィルスって不衛生な所から発生するんだよな、アフリカとか

中国もそうなんやろな
318名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:49.29ID:iRTmgWzO0
だからさっさと航空機全部止めよう
鎖国だ鎖国。
319名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:53.38ID:dn5dPYkn0
インフルくん「これってもしかして」
コロナちゃん「私たちの身体が」

「「入れ替わってる〜!」」
320名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:50:55.00ID:A8eAEhth0
キンペーのせい
321名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:05.98ID:aLD+x13n0
>>281
聖闘士星矢で例えるならいよいよ正規のスペクターとの戦いが始まる感じだよ
322名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:11.33ID:KjyaLQCK0
>>251
口蹄疫は毎年恒例になってるから5月ごろまた流行るだろ。
農相のだから殺せっての暴言の時も、感染がゴールデンウィーク前で、
ゴールデンウィーク中に外遊したあとの発言だったよな。

豚インフルは沖縄とか飛び火してるし、農産・畜産インフラやネットワーク、
生態系を破壊しまくりだよな。特に遊びのためだけに世界中を放浪する旅行者。
323名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:12.93ID:G5HyCZwU0
>>251
口蹄疫や豚コレラは土着しちゃってるからw
324名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:16.89ID:pm66+gHM0
中国は感染症の宝石箱やぁ
325名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:27.24ID:XeNhPEqp0
とりあえず阿片中毒民族チンクは自主的に民族浄化しろ
326名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:29.14ID:NwiojXVW0
バラモス倒す前にゾーマがでてきた
327名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:44.50ID:YgFMOrnr0
>>306
エボラとくっつくと
エコフル
という グレタさーん!
328名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:51.22ID:PpEfXui+0
そりゃ人間が鳥豚牛ばかり食べてるんだから、
三種の呪いが人類に牙を向けても仕方ないよなぁ。
329名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:52.29ID:T7beK/1y0
最近夕飯は毎日水炊き食べてるのに……(´・ω・`)
330名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:52.75ID:jJ/BUxY50
五輪むりだな
アジアに来たくないアスリート続出する
331名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:57.72ID:EjVzNndq0
>>252
そういう事するやつは金に汚そうだから
実験動物を非正規の業者に安く処分させて
その業者が食肉として転売したとかじゃないの
332名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:58.24ID:so3/IVhG0
パンドラの箱が開いた
333名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:51:59.21ID:883EPIUI0
発生源=シナ
WHO事務局長=エチオピア
さて答えは?
334名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:00.31ID:0rUDoWON0
>>284
むしろ助太刀的な
335名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:00.66ID:RTtVhroK0
>>317
森やジャングルから人間がもってくる
336名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:07.22ID:9RjiEhod0
アベは一回現地に行って状況を把握してこいよ
337名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:10.39ID:AJlFyXb/0
>>299
それで人員が不足してるから
統制ができずに殺処分がきちんと出来ない可能性がある

それでなくてもアフリカ豚コレラで豚がいなくなって高値な所に
鳥もダメになったら

H5N1は冗談じゃないから
これが新型で弱っている所に来たら
死者の密度が高くなることも
338名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:10.49ID:q4sy/Stu0
中国経済お先真っ暗
339名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:14.66ID:7cn1o+Af0
これインフルかコロナか分からなくなって医療現場発狂しそう
340名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:19.32ID:n36q9ip/0
>>300
感染力は桁違いに小さい
341名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:23.87ID:Ugb/0bPx0
21世紀 死者数リスト

0人 ノストラダムス地球滅亡 アルカイダのテロ〜 BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能〜 2011
0人 オスプレイ 2012〜
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 MERS 2015
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル〜 2017
0人 豚コレラ  ヒアリ 2018
0人 コロナ肺炎 2020

ヒアリ並に死ぬ!!!!!!!!マスクを!!
342名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:30.70ID:zOs3E/8Z0
>>1
新型肺炎コロナウイルスって
動物にもうつるんだろ
343名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:39.37ID:aLD+x13n0
双子の破壊神☆彡 ころな☆いんふる
344名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:43.52ID:jJ/BUxY50
五輪は卓球だけやろう
中国はもう参加出来ないから
345名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:46.98ID:9mRNdPZz0
>>317
鶏飼ってる人、部屋にもあげててペットみたいに扱ってたのテレビでやってた
鶏まみれというかなんというか
「こういうことすると感染しやすいですねぇ」言われてた
346名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:48.72ID:JBXlcwO30
そりゃ医療現場崩壊したらこうなるわ
日本がそうならないために対策しろと言ってんだよ
347名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:54.14ID:J8p3LuOC0
えー?違うやつ?
348名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:56.09ID:hREE2eh00
そろそろ上層部も国外に臨時政府樹立やな
349名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:52:56.60ID:sPizSkss0
>>271

昔、中国行った知人がボロボロの中国紙幣をくれたんだけど
その日の夜に嘔吐して39度くらいまで高熱が2,3日続いた
インフルでもなかったし、謎のウイルスだか細菌のせいだと思うが
確実に中国の紙幣についてたやつだと思う

紙幣やコインが一番ウイルスや細菌ついてて汚いしね
350名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:02.56ID:+rJ5zftw0
中国の正念場かな。

頼むから徹底的に対策してほしいわ。
351名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:03.33ID:gdR9SLXh0
国中が蟲毒の壺かよ
352名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:04.93ID:uKLX9ujn0
人(A)「で、めでたく俺は隔離しかも相部屋ふざけんなよ、、、」

人(B)「まったく、しかもここの飯は不味いしな何かの餌かよ!」
353名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:06.99ID:Y5+KAmXb0
>>1
その鶏肉売ったりしないだろうな……
354名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:08.04ID:7y8cA4Xr0
中国終了 アマゾンも不要だわ
355名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:08.43ID:ZIpZC+W20
インフルエンザまだだったのか?
356名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:08.46ID:jdNA6/YL0
明日の日経は大暴落だな 1000円近く逝くだろ
357名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:08.71ID:ylx8l+Oi0
>>340
まだ鳥からしか感染しないからだろ、
すぐヒトヒトになるよ。
358名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:15.53ID:l7py0OMm0
豚肉喰えず代用の鶏肉まで絶たれたら食い物なくなる。
米国産売りつけるためにやってんだろ?
359名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:19.77ID:Pxf+EvbZ0
SARS復活祭待ったなし
360名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:26.00ID:N1Fz+hq20
>>195
多分キッズのバイオハザードネタなお遊びなんだろうけど、世の中にはちょっと頭の弱い人が多いから信じそうで怖いよね

加えてそういう層はよく分からない暴動とか直ぐに起こすし
361名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:30.02ID:LaK2bXme0
弱り目に祟り目ってやつだな
362名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:32.28ID:OAmrEq7O0
>>277
せやからチャイナとインドはヤベェやで
ただ、中東とかインドは長年の経験からか謎の宗教縛りが結構あって、意外と自営してるのが面白いところ
ただチャイナオメェは駄目だ
全タブーぶち破る、それがチャイナ
最近は絶対教義だった生と冷たいもの食べないも露骨に破り出したからの
363名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:32.97ID:ImQO6hyv0
これ、政府はまだ知らない(ふり)してんだろ?
364名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:33.81ID:8gQQIk4p0
アメリカでインフルエンザウイルスによって6万人も死者が出ていることは日本のメディアはスルーw
365名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:37.61ID:aQUkvU8Z0
>>340
弱ってる動物には、当てはまらない
366名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:42.76ID:jJ/BUxY50
>>338
ダウ爆上げだ
367名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:43.65ID:j21Jmpa+0
福島で
チャイナシンドロームは薄れたが
不死鳥のごとくよみがえってきたな。
368名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:45.12ID:NAwjemd30
こっちの方が怖いやんけ!
369名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:46.26ID:Tp3c+e540
もう中毒人に名前変えよう
370名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:47.32ID:vhGuwIqR0
そういえば、豚コレラも最近だ
中国、どうなってんの?大丈夫か?
371名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:52.55ID:/9pBMGfu0
多剤耐性菌には一度に幾種類かの抗生物質を使う
対人間も同じ
中国の世界全滅作戦
372名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:55.61ID:kL2iWB7K0
上級は今頃宇宙に避難して高みの見物
373名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:53:59.24ID:vQy2FSSI0
湖南省の50代くらいのオヤジから
「アナタ蛇食べたことアル?え!ない?なんで?」
みたいなこと言われたことある
そんなもん世界的にみたら、そっちの方が「なんで!?」だわ
374名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:07.34ID:PpEfXui+0
>>341
マダニは由来の感染症で亡くなっている人がいるな。
マダニ最強やん。
375名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:19.13ID:q8XLCRh70
大概にせえよ
376名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:21.16ID:gCs6gigi0
もう滅んでどうぞwww
377名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:23.87ID:AJlFyXb/0
>>322
口蹄疫はロシアに来てるよ

豚コレラはCSFならいいけど
アフリカ豚コレラが来たら終わる

輸入食糧が入らなくなる
378名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:36.33ID:sdnj4e/v0
アメリカ・オーストラリアは全中国人を入国禁止

一方日本は武漢のある省の人間だけ一部入国禁止
まさに安倍は日本人を滅ぼそうとする殺人鬼
種無しの恨みと第一次内閣で叩かれた恨みを根底に持つ根暗な陰キャを総理大臣にしたからこんなことになる
379名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:39.70ID:xyuotCiJ0
今日から魚食べるわ
380名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:39.92ID:egFYJnBg0
インコロエンザ始まったな
381名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:44.12ID:JzqQdh4V0
ブレンド合体とかあるんか
382名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:44.89ID:XvzJ+b2a0
>>7

医者も看護師もいないのに、自分でワクチン接種するのか??www
383名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:54:52.24ID:N1Yk5nvM0
ホントにこいつらは次から次へとウィルス発生させやがって
384名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:01.60ID:6HoEo/OP0
鳥コロフルか
385名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:02.69ID:KjyaLQCK0
>>278
人間が世界中に増えれば、ウィルスや細菌にとってはそこは新天地のすみかだからな。
アメリカ人の精神みたいに新大陸ハケーンとか喜んで侵略していってんだと思う。
386名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:06.06ID:tFBDL2kt0
中国全体で経済暴動が起こってもおかしくないが コロナに次いで
人人感染のH5N1型鳥インフルって人民も自分の命が大切だから暴動
どころじゃない 世界の工場もこれで終わり その前に韓国が見事に
散るってとこかな 英国EU離脱 ドイツ銀行破綻 世界同時株安も
見えてきたね
387名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:06.31ID:RTtVhroK0
インフルは監視されててまだ安心できる
388名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:12.57ID:72gXMeaH0
猫コロナウイルスもヒトヒトになったらヤバい。そしてなるだろう
389名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:17.66ID:/6lF6QKr0
>>1

ニューコロナの次は鳥フルかよ

支那畜呪われててんな
つうか悪業の報いだな
死滅でいい

チベット、ウイグル解放
390名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:24.20ID:WKOmxX/R0
オリンピック妨害工作なんじゃね?
391名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:29.94ID:aLD+x13n0
東京コロリンピック開幕
392名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:35.97ID:YUcw8Vjb0
日記
2020年、あの頃は誰でも単なる新型ウイルスだと思ってたんだ
ヤツらが来たみたいだ、ヤツらは音や光に反応する
ここももう危ない
393名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:38.56ID:i07X9R3R0
もう核の炎しか無いだろ
394名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:46.12ID:2biLq/mu0
玄関で靴を脱いで家に上がり
畳に正座して
ご飯を食べる

こんな文化を持つ
清潔な日本
誰にも壊されたくない
395名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:46.51ID:nWRexsvI0
>>1
前門の虎後門の狼か
人民解放軍もやりすぎだっての
396名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:55:59.55ID:vq49jQZS0
まるで人間に食べられる動物たちの反撃のようだわ。
397名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:04.51ID:n9lI5L3g0
>>97
つーかアメリカこそ渡航禁止じゃね?
398名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:06.52ID:gdR9SLXh0
>>331
使用済みマスクポイ捨てからの転売が横行してるの知って
その説に信憑性あるなあと思い始めたわ
399名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:11.99ID:AJlFyXb/0
パンドラの箱が開いた

新型コロナ+鳥インフルH5N1

アフリカ豚コレラ
400名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:13.09ID:ADlDwzD+0
はじけてまざれっ!
401名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:16.44ID:G5HyCZwU0
>336
ウイルスコンボのせいで、池沼まで湧いたwww
402名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:19.51ID:KYKyyUCe0
鶏も羅漢したら苦しむのかな
403名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:20.17ID:+/GW/H010
>>335
日本でも起こっても不思議ないんだよな
鹿とか猿とかいるし
404名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:30.70ID:BkLIjd6I0
どっちが安楽死?
405名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:31.57ID:MqYMfUyB0
中国は食品会社の衛生管理処理ができてても
市場なんかの個人売り一人一人に衛生観念がなきゃ終わり
地面に処理した動物の血は垂れ流し内蔵そのまんま
そこを売り買いで行き来する連中は靴で踏んで移動するんだから
あらゆるとこに拡散されてく
406名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:33.88ID:2IHVcOyx0
くそー「コロフル」の名称使われてた
ぐぐったらイッパツで出てきやがったちくしょう
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
407名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:34.25ID:n36q9ip/0
>>357
んなわけあるかい
408名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:37.13ID:883EPIUI0
バイバイ菌はいつまで続くの?
409名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:38.21ID:q8XLCRh70
中国なんて都心部以外は劣悪環境のハリボテの国だから、なんだって起こりうるわ
410名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:40.62ID:N9txP1Ev0
インフル、鳥インフル、新型のトリプル食らったら
若くて元気な男も危ないかも。
411名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:47.97ID:72gXMeaH0
さっすがシナ大陸! 疫病の玉手箱やぁ〜
412名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:48.00ID:QPcucJ0A0
>>277
大躍進政策時の犠牲者数:1625万から7000万人
文化大革命時の犠牲者数:40万から1000万人
413名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:51.47ID:nvm1r9dq0
はじまったな
地球温暖化が深刻化してきたこの
タイミ
おっと誰か来たようだ
414名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:54.07ID:PpEfXui+0
>>392
にげる・・・・んだ

かゆ

かゆ・・・うま
415名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:56:54.70ID:ik/kWMXq0
あまりにやばい数が止まらないから
これからインフルで死亡したことにするつもりだな
416名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:01.09ID:7Lk4DNVd0
え?まって
なんでウイルスのバーゲンセールだぜみたいになってるのw
417名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:06.45ID:9mRNdPZz0
>>398
段ボールに拾い集めてる人見て
流石におばちゃんが「それはもう使えないよ!」って注意してたね
418名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:07.67ID:BuEKHotn0
怖さは
鳥インフル>>アメリカで流行中のインフル>>>新型ウィルス性肺炎>お馴染みインフル
って感じ?
419名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:12.35ID:aQUkvU8Z0
鳥唐ウィルスからの焼鳥ウィルス
420名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:13.77ID:/KvMLDlT0
ウイルス同士は戦わないの?
共闘するの?
421名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:20.74ID:/VM3uKW30
中国人入国禁止!!!!
それさえしてくれればいくらか不安はおさまる
こんままじゃ日本も中国と一緒に終わるから早く渡航禁止を!!!
422名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:22.89ID:vWfDAh7t0
新型コロナに新型インフレか 新車発表みたいだな
423名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:26.68ID:vQy2FSSI0
>>349
そういえば昔、10元札で鼻水拭いてた爺さんいたな

中国がキャッシュレス化を進めた、隠れた要因
424名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:27.11ID:/r5XV/G90
抗体ないからおたふく風邪の方が怖いわ
425名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:39.99ID:8oP6nhre0
鳥は悪くない、インフルエンザが悪い、だから鶏は食べても大丈夫アルヨ!
426名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:44.13ID:7cn1o+Af0
地球「ヤバ……最近調子よくないからお薬飲んどこ。」
427名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:45.32ID:TtncqNJM0
コロナと鳥インフルときたら
次は豚コレラか
428名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:57:47.69ID:ylx8l+Oi0
>>407
何故言い切れるの?流行りだしたら変異する確率も上がるだろ。
429名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:04.60ID:/xHCQddv0
>>407
十分考えられるやろ
430名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:07.41ID:G5HyCZwU0
>>339
対症療法がメインだから、病床が更に圧迫されていく
(陰圧病室の絶対数が足らない)
431名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:07.65ID:a9uiXGv50
弱り目に祟り目
このコロナウイルスが人の免疫を破壊して増殖するというのが本当なら
鳥インフルエンザだけじゃなく、あらゆる感染症にかかりそう
で、体内で強力に変異したウイルスをスーパースプレッダーがまき散らす
新型コロナも強力変異しているのは中国政府も認めてるもんね
432名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:09.88ID:uKLX9ujn0
人(A)「・・・何時まで隔離続くんだ?まぁ、最近飯が多少ましになったのは良いけど、おい!Bお前も黙って無いで何か言えよ!」

人(B)「・・・」

人(A)「全く、それにしてもコレハウマイナ」

ボリボリ、、、
433名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:18.47ID:5CPMagQu0
武漢肺炎とインフルエンザのダブルパンチの予感wwwww
434名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:30.38ID:ei7v2HD00
細菌兵器が漏れちゃった説がデマでなくなったのか? 偶然が重なったの?
435名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:31.66ID:Yjm+GPSY0
中国どうなってんだよ? いいかげんにしろよ。
436名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:40.68ID:9mRNdPZz0
>>424
予防注射打ってきなよ…高いかもしれんけど混合ワクチン1万もせんでしょう
437名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:49.21ID:KYKyyUCe0
鳥インフルの症状って?
一般的なインフルエンザとの違いは?
438名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:49.28ID:nO6Yjt2p0
それ! 追加で豚コレラだ!
439名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:52.88ID:72Raba2m0
コロナでメイン駅機能低下させてからの鳥インフルで万全
440名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:54.31ID:TTQOF7b50
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/664js2q4/o58334tbn3ckl5.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://cle5.kedrov.org/p7nu8w/2m5qg333uz84pj.html
441名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:58:55.18ID:d2QzLBVc0
AKIRAの世界線まであと25日
442名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:01.74ID:yq6WMIMc0
>>193
なんかこうわーっと人が死ぬ
そんでたまにセックスする
443名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:04.60ID:n36q9ip/0
>>428
言い切れる分けなかろう
ただの楽観論
444名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:13.44ID:qNQUpXop0
>>427
豚コレラはもう来た
肺ペストまで来た(北京)
445名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:19.09ID:NTS43y9S0
ラストクエスチョン

豚も鳥も食べられなくなった中国人はいったい何を食べるでしょう?
446名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:19.35ID:YLtISTGc0
サーズ、マーズも宇宙映画のようだ
447名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:26.95ID:KgUWrYCI0
まぁ中国なんて潰そうと思えば脆いもんよ
448名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:31.56ID:iT7hgSce0
これインフルエンザっても、内臓がグズグズに溶けて死ぬんだろ
そんな鳥の死骸が大量ある写真見た
449名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:36.14ID:0lKxsYUh0
中国はいろいろ発生するけど、インドは特に無いね
450名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:44.15ID:ylx8l+Oi0
>>443
じゃあ何が んなわけあるかい なんだよ。
451名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:44.25ID:xyuotCiJ0
>>417
あとおばちゃんが「あんたそれ売るつもりだろ?!」って怒ってて、マスク捨てる人は破って捨てるよう注意喚起してて、すごい国だなと改めて思った
452名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:44.44ID:C6SZxddB0
イルミナティさん今回は本気モードぽいぞ・・
453名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:45.40ID:gxMPLAMT0
こっちの方がやばい案件。人人感染かつ空気感染ならやばい。
令和はすごい時代になってきたな。
とどめは南海トラフグか?
454名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:47.12ID:KjyaLQCK0
>>378
旅行者全員を数週間隔離観察しなきゃならない時代にきてるんだろうね。
旅行なんて趣味レベルの行動なんだし、環境破壊や感染症拡大をしてるという
自覚をもってそれくらいの代償は払うべきなんだよ。
今までの入国規制がザルすぎだわ。世界の生き物をひっくるめて滅亡させる気かと。
455名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:48.92ID:4lbYD3uZ0
>>1
中国みんなもやしちまえよ
456名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 11:59:58.84ID:QPcucJ0A0
>>398
中国人旅行者が持ち込む肉やソーセージからアフリカ豚コレラウィルスが検出されているからな
457名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:08.44ID:CDP2eS/90
完璧なバイオハザード
458名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:13.90ID:n36q9ip/0
>>429
当然考えられるよ
ただの俺の意見
459名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:15.69ID:i07X9R3R0
>>449
何でも食わないからな
460名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:17.29ID:U7xIj8UR0
豚肉もダメで鳥が来た
羊由来かしらんがペストも出た
まだまだ野生肉の需要はあるでええ
461名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:20.91ID:um3cNay40
>>300
そんなに致死率高いのか
462名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:31.63ID:KgUWrYCI0
>>456
ってことにしてるんだよ
イメージ戦略ってあるやろ
463名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:41.31ID:+j3yCN7/0
融合して鳥コロナエンザとか生まれそう
464名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:51.02ID:KjyaLQCK0
>>449
デング熱、マラリア
465名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:00:58.05ID:CoYo1uCl0
コロナと鳥インフルのコラボレーションか…
466名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:04.48ID:EfUS4RMQ0
>>241
じゃもうオワタな/(^o^)\
467名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:07.07ID:j6vkbNOj0
まもなく湖南省も封鎖される模様。
中國共産党崩壊へ
468名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:09.15ID:poHo4h9Y0
世界に宣戦布告?
469名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:24.64ID:9mRNdPZz0
>>451
そんなことになってたんだ…たくましいけど方向間違ってるよね
470名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:36.43ID:n36q9ip/0
>>450
ただの俺の意見
隕石が落ちないとは言い切れないけど、俺はんなわけあるかいって言うよ
471名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:40.32ID:jOWR7xLd0
>>426
コロナとインフル2つの抗生物質で直ぐに善くなりそうだな
よかったね地球ちゃん
472名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:43.02ID:zZpVMn370
習の国賓問題はどうなる?
473名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:49.11ID:BxdGpWI80
これでエボラとか出たらウィルス研究所からの漏洩が確定と考えてよし!
474名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:52.36ID:rDMRox9a0
まだ全土入国禁止にしないで
受け入れるのか
ウイルスと一緒にくるのに
475名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:01:55.40ID:yFBe7h9H0
食品や家畜の衛生や管理がなってない 
中国はGDP世界第2位の後進国
476名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:11.47ID:Mh+LlRYw0
上っ面は発展しつつ
公衆衛生はアフリカ並みの未開中国
477名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:16.39ID:YUcw8Vjb0
>>449
そのかわり温暖化が進めばいずれ人は住めなくなるから
478名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:23.57ID:TLu5oif20
武漢でインフルエンザも流行ってあの感じになってるの?
479名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:37.44ID:0PxvANB00
世界中で中国人排斥の流れ確定。
サヨナラ中国人
480名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:41.85ID:i0qwdYye0
H5N1なら怖いのはインドネシアだけどなぁ
481名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:41.99ID:2NWBlU/q0
中国そのものが巨大なウイルス研究所だった・・・?
482名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:45.53ID:ik/kWMXq0
あやしいわこれはあやしい中国だもん
おもらしたい細菌兵器新型コロナの破壊力がすさまじいのを
鳥インフルが発生したことにして死亡数水増しならぬ水減らし狙ってそう
483名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:49.47ID:ImQO6hyv0
合体はするだろうな
しない方が可笑しい
484名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:50.77ID:1Iw5f1B80
腹立たしいかな中華
485名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:02:51.13ID:WH836Pj50
いい加減にしろ
486名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:00.77ID:KjyaLQCK0
>>456
わざとやってるよな。それもわざわざ野生のイノシシいるとこまで持っていって
拡散させるとか。北欧のどこだかの国は、イノシシの移動を規制するために
国境線に壁を作るだの昨年、騒いでたわ。
487名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:06.12ID:0D9i8PnK0
コロナとインフルが交わり最強に見える
488名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:07.77ID:vtdKrrhA0
そろそろ黄砂の季節か………
489名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:16.67ID:UxNi23Mf0
中国生物兵器研究施設防月某日
「あれ?新型コロナのウイルスが漏れとる!あ、H5N1型の保管設備も壊れとるやないか!炭そ菌と新型デング熱も漏れちゃってるやんけー!!」
490名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:17.82ID:cTxWHmDe0
研究所の元職員がテロ起こしてるとかじゃないだろうな
491名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:18.00ID:WbHfnEOX0
中国は、もっと衛生管理を徹底しろよ
汚い環境で動物育てるな
汚い環境で動物さばくな
汚い環境で動物食うな
底辺こそ、しっかり手を洗え!!
492名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:18.75ID:meeTzBD/0
踏んだり蹴ったりだな
493名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:21.43ID:ylx8l+Oi0
>>470
非を認めるときは認めろ
安倍みたいな言い訳すんなよ。
494名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:21.79ID:ejpxWRus0
これを機にウイルス施設での研究やめろ
495名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:22.97ID:G8isE+y3O
汚い中国人旅行客を大量に招き入れたのがそもそもの間違いだった
はっきりわかんだね
496名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:26.87ID:aLD+x13n0
幽玄合体獣

鳥コロナ 爆誕!
497名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:34.89ID:/7VUbEAr0
>>186
どーだろ、ナカナカ難しいね。
天然痘が根絶できた理由の1つに「人間しか感染しない」ってのがあった。
鳥インフルエンザはその名の通り鳥がメインだし、エボラもSARSもMARSも今回の新型コロナも他の動物も感染する。
蚊やダニなどの虫から媒介する病気もある。
こーゆーのは根絶は事実上不可能で「予防するワクチン」と「治療法」を確立するしか無い。
498名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:36.39ID:O1r8J9Xf0
ウイルス感染症の揺り籠チャイナ
揺り籠から墓場までとか?w
499名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:50.93ID:jvgGiRik0
>>103
デンデンデンデン
500名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:51.17ID:D7QuoOWd0
>>396
それか!
501名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:51.97ID:AJlFyXb/0
これもう日本から手を貸す(受け入れれば)
必要あるんじゃないか?

鳥インフル消毒している余裕あるのか?
いま?
502名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:54.57ID:qJ8mkAdV0
貞子VS伽倻子の様相を呈してきた
503名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:03:59.19ID:yJmr4hRc0
もう次々と鳥やらコウモリやら、どーなってんだよこの国は
504名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:10.49ID:n36q9ip/0
>>493
ごめんなさい
505名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:11.79ID:uNb5AviX0
まさに地球の汚物だチャイナは
506名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:12.84ID:DLfOlWGf0
マスク洗って高圧蒸気滅菌かければ品不足に対応できると思うんだけど。
507名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:13.22ID:n9u9F94k0
不衛生土人がにわか金持ちなって世界に土人菌拡散wwwww
508名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:21.33ID:U7xIj8UR0
肉不足で暴動おきそう
509名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:27.83ID:QOqOkJDg0
>>228
ちょーカワユス(*´ω`*)
510名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:31.16ID:icJqT7wM0
バイオテロ実験失敗しすぎじゃないの?
511名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:33.84ID:o1N0K6Fa0
滅びろ中国
512名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:35.47ID:wS4LlfZE0
いきなり二方面作戦?マジやばいじゃん頑張れくい止めるんだ
513名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:37.28ID:+Q6xIPj+0
もう、中国全面受入拒否!
政府は国民の命をまもれ!
514名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:42.81ID:vT68TVOy0
菌がだだ漏れですやん。
中国全土からの日本への入国は禁止して。
515名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:48.56ID:j6vkbNOj0
シナ人が増え過ぎた、
ここらで2,3割減らせよ。
神の仕業だ
516名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:53.95ID:Q2KYvnmf0
新型コロナウイルス肺炎に
重症化しやすい鳥インフルエンザって

中国は伝染病の総合商社かよwww
517名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:04:59.79ID:jhZFzPQh0
また中国
絶対に行きたくない国No.1になっちゃった
518名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:01.32ID:xvxGr3qjO
>>378 結局、相変わらず、ザルなままやしなあ
日本も、もうムリや
519名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:07.79ID:am1GYng10
>>1
湖北省…新型肺炎
湖南省…鳥インフル
アメリカ…インフルエンザB型

ちなみにアメリカのインフルも今年すごくて、
1500万人が罹患、14万人が入院、8200人が亡くなっている。

ウィルスのトリプルアタック年だ。
アメリカで今流行ってるインフルにはワクチンがあるらしいが、
空気中のウィルス殺すやつ、あらゆる公共機関で使用して欲しい。
520名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:20.23ID:2NWBlU/q0
>>506
マスク作るより面倒な方式
521名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:22.56ID:vFsZKJhf0
うわああ、戸棚の中はネズミの卵で一杯だーー
522名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:25.24ID:KYKyyUCe0
>>473
鳥インフルって偶発的なものなのかな
523名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:28.63ID:aLD+x13n0
>>508
まだ蝙蝠、竹鼠、アナグマを食べるから平気アルヨ
524名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:28.79ID:RZ3VdX630
安倍ちゃん
何故か連中を受け入れる
ネトウヨだけ感染してくれねーかな
525名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:29.46ID:0D9i8PnK0
>>518
しかも自己申告
526名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:57.96ID:EVcax8BR0
ハーーーーア、明日の株価も暴落やね。
527名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:05:59.34ID:G2yv8rtU0
人類に試練の時がきたのか
環境の悪化が止まらないな
528名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:04.02ID:Ve1336Y90
もうワザとだろうが このタイミング拡散しやがってアホかw
529名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:07.64ID:RTtVhroK0
 >>475
檻に入れられた野生動物たちが市場に並べられるまで糞尿垂れ流しでバラ肉になって・・・規制もなし
食肉加工所とはry
530名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:08.30ID:i0qwdYye0
>>519
空間除菌はまあ無駄と思っていい…
531名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:10.54ID:8XQbKX4D0
首相官邸ホームページより

鳥インフルエンザはどのような場合にヒトに感染するのですか?
 鳥インフルエンザウイルスは、文字通り鳥が感染するインフルエンザウイルスであり、通常、ヒトに感染することはありません。
しかしながら、感染した鳥に濃厚接触をした場合には、きわめて稀にヒトが鳥インフルエンザウイルスに感染することがあります。
 患者の多くが、家きんやその排泄物、死体、臓器などと接触があったことが報告されています。
 また、鳥インフルエンザウイルスがヒトからヒトに感染するのはきわめて稀であり、
感染の事例は、患者の介護等のため長時間にわたって患者と濃厚な接触のあった家族等の範囲に限られています。
 なお、これまで、鶏肉や鶏卵を食べることによってヒトに感染したという事例の報告はありません。
 ただし、WHO(世界保健機関)は、ニワトリなどの家きん類に高病原性鳥インフルエンザが集団発生している地域では、
食中毒予防の観点からも十 分な加熱調理(全ての部分が70℃に達すること)及び適切な取扱いを行うことが必要であるとしています。
532名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:11.84ID:FeXsB4XE0
合わせ技
533名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:20.24ID:CDP2eS/90
完全体セル・・・コロナ
純粋悪魔人ブウ・・・新型インフルエンザ
534名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:20.91ID:wjXlZQMw0
鳥インフルとコロナの両方に効く特効薬の名前はトリコロールにするから特許取ってこよ
535名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:27.42ID:KYKyyUCe0
>>521
二階堂おつ
536名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:27.79ID:RjMsc7TW0
もう中国は一度焼き払ったらどうか
537名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:43.45ID:ik/kWMXq0
我が国の総理大臣は
どうしてこんなに危機感が薄いんだろう
平和ボケし過ぎでしょ
総理が平常性バイアスにかかってどうすんの
538名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:47.73ID:cTxWHmDe0
>>494
そうだそうだ!
中国がウイルスに対応できないことはハッキリした。
危険なだけだからやめろ。
539名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:06:59.27ID:8u1JRFK20
湖北省は封鎖してから気化爆弾で焼き払えよ
540名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:00.90ID:G5HyCZwU0
>>445
?脚羊
541名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:07.25ID:Lyvwzxwj0
おい!中国大丈夫かいな?
頼むわマジで!
542元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
2020/02/02(日) 12:07:16.55ID:7e1SmAMA0
>>1
これ生物兵器やろ!
543名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:31.83ID:U7xIj8UR0
>>523
ハクビシン再び!
544名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:36.25ID:KjyaLQCK0
中国みたいに広い土地を、一部の共産党だけで末端まで支配できるわけないんだよ。
郵政の違法契約の管理とかも同じで、こういうシステムは似たような結果にしかならん。

国や権限には適正な大きさってものがあるよな。
545名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:40.43ID:uk9NQS6W0
あとは中国製出血熱が出てこれば役満
546名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:44.25ID:6Tw4/Cuv0
新型コロナと鳥インフルに同時にかかったりするの?
547名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:55.46ID:jyFUOMPV0
ウィルスや病原菌を含むバイオ兵器が複数漏れたっていうのはガセネタじゃなくホントかもしれん
大を隠蔽するためにコロナだけを表に出して言ってるだけかも
それがバレだした?
548名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:07:57.06ID:Ve1336Y90
いい加減ちゃんとした機関が中国の研究施設監視しろよ 撒きまくりじゃねぇか
549名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:06.93ID:DID6W1Tv0
ニゲロ
550名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:14.67ID:xAYIoRqi0
増えすぎた人口を減らす自然の調整機能にしか見えんな
551名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:19.87ID:a9uiXGv50
>>474
今40万人以上の中国人が日本に避難を兼ねて来てるんだよね
中国人のインタビューで、中国が怖いから安全な日本に逃げてきました
って人がいた
40万人も中国人がいたらもう…日本で爆発的感染が防げると思えない
今からでも国外退去させればいいのに、日本政府は全くやろうともしない
552名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:19.94ID:So90JyV50
中国製は輸入禁止
553名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:22.98ID:KYKyyUCe0
>>546
また益々ハイブリッドに…
554名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:29.44ID:U7xIj8UR0
>>534
好きよ
555名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:29.55ID:8dTrYqFX0
病原体のヒュドラみてえな国だな
556名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:34.06ID:q1LB9HRA0
細菌兵器研究施設から漏れまくりだろ
557名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:43.32ID:CDP2eS/90
多分、支那国内で何かが起きている
558名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:49.76ID:qGebx7SP0
ウイルスの宝石箱や〜
559名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:52.12ID:2biLq/mu0
>>449インドは
ほとんどがベジタリアン
肉魚はたべないから
牛は神様の扱いだし
豚なんて下等動物
もってのほか
アーユルヴェーダの地
あらゆる宇宙の神
560名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:52.73ID:/6lF6QKr0
安倍と二階もダブル感染して死滅すべき
561名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:08:57.64ID:CPlsxRCT0
肺ペスト増殖中
新型肺炎蔓延中
鳥インフル変異中
豚コレラ拡散中
厚労省 そんな情報はまだ届いていません  マ マスクをお勧めします
562名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:03.02ID:guy57GuQO
>>534
残念だな。商品名はコロットリンです
563名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:10.07ID:CDP2eS/90
>>537
大丈夫、ノーガード戦法がある!!
564名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:10.38ID:pjcqJEXt0
光栄シムでいう疫病連発状態だな
リセットはできない
565名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:13.24ID:uKLX9ujn0
人・人・人「かゆ、、うま、、かゆ、、うま、、かゆ、、うま、、」

ボリボリ、ボリボリ、ボリボリ、


ボリボリ、ボリボリ、ボリボリ、
566名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:17.09ID:XjJqVlfo0
リアル易姓革命みれるんかね?
567名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:22.91ID:j6vkbNOj0
シナ・韓国・朝鮮人の入国を完全に止めろ
568名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:25.07ID:jUMXEySg0
人への感染力が低いから大丈夫だろ
人インフルと遺伝子再集合して人への感染力強めたら終わりだけど
569名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:32.03ID:KYKyyUCe0
>>557
同じくそう感じる
570名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:33.62ID:jnWycoAV0
鳥インフルと蝙蝠からの新コロナとインフルのトリプルハイブリッドで
HIVのタンパク構造も持った最強耐性病原ウィルスできんのか…
571名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:34.53ID:ISP6tRzA0
ビートたけしのTVタックル
2020年2月2日(日) 12時00分〜12時55分 の放送内容

新型肺炎だけじゃない…マナーを守れない中国人観光客!日本海でやりたい放題…
北朝鮮のカニ密漁実態!不法滞在外国人に蔓延…偽造身分証明書密売!隣の外国人
トラブルSP

中国!北朝鮮!隣の外国人トラブルSP

中国人観光客のマナー問題

日本で暮らす中国人は中国人旅行者の行動をどう感じているのか?徹底調査!信号無視、割り込み、
街中で写真撮影、ゴミのポイ捨て、大声での会話、落書き…一番恥ずかしいと思っていることは?
コレは文化の違いか!?国民性か!?スタジオでも日中論客が徹底討論

北朝鮮のカニ密漁

近年、日本の排他的経済水域で北朝鮮籍と思われる漁船による違法操業が横行!緊迫の映像の
一部始終を公開!さらに…ベニズワイガニを盗み、仕掛けなど漁具まで一切合切盗んでいく!?1億円
近い被害を受けているという漁師が怒りの告白!大和堆で起こっている現実とは!?

偽造在留カードの密売

近年、不法滞在の外国人労働者の間で蔓延しているといわれる「偽造在留カード」を販売する闇業者を
直撃調査!カードはどこで偽造している?1枚いくら?お得なセット販売もある!?外国人労働者が激増する
現在の新たな大問題
572名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:39.07ID:bA+m3YT40
致死率で言ったらこっちの方が断然強い

中国人はなんでも食うのをいい加減やめろ
573名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:45.75ID:6Tw4/Cuv0
>>553
死亡率も倍々になっちゃうの?
574名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:57.71ID:O1r8J9Xf0
「H5N1型」鳥インフルエンザが人・人感染し始めたら
スペイン風邪並みのパンデミックって言われてるやつじゃね?
今年は何か起こりそうだね
オリンピックは限りなく・・・
575名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:09:58.29ID:yM4xjl2+0
>>1

コロナウイルス武漢肺炎に加えて、鳥インフルエンザH5N1強毒型まで感染発症かよ、中国

ふんだりけったりと言う感じだろうが、元々人への感染が危惧されるH5N1強毒型は
中国やベトナム、東南アジアで局地的に発生していた。今回もシーズン冬場と言う事で
発生したのを武漢肺炎パンデミックの中国当局が普段と異なり情報を隠蔽せず
発表しただけかもしれないなw H5N1強毒型は鳥から人、人から人への感染発症
や流行が警戒されている型。極東アジアで朝鮮などを通じてアジアや周辺各国
世界で流行せぬよう警戒や対応が必要だろう。

・・しかしトランプ大統領の弾劾裁判の煙幕には事件や出来事が事欠かない最近の
国際社会ですな。
576名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:00.77ID:ImQO6hyv0
昔のチャリに乗って皆同じ髪形をしていた頃が懐かしいだろ
変に金持ってしまって、この世に未練タラタラなのにウイルスにやられる中国人が哀れだよ
577名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:05.70ID:gojjN44F0
中国で鳥インフルも発生しているのに今日も11時AMからお家に引きこもる安倍ちゃん
危機感()

日本SHINEすぎるわ
578名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:07.67ID:dbnju9540
バイオテロ国家 
579名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:08.52ID:YUcw8Vjb0
終息が見えても安心してはいけない
この先ラスボスが登場するんだ
580名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:12.74ID:hFo4Aje20
勘弁してくれ中国
581名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:15.23ID:0D9i8PnK0
>>563
ノーガード戦法なんてやってねーだろデマばらまくな
マスク、うがい、手洗いという完璧な策を出してるだろ
マスク買えない貧乏人は自己責任で
582名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:18.11ID:KYKyyUCe0
行動から真実が分かる
言葉よりも行動
583名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:24.77ID:Ve1336Y90
漏らすんなら、半島にしてくれ こっちまで撒くなよ
584名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:26.20ID:8efPgizc0
中華人民ウィルス共和国
ウィルスと共に生きる国
585名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:35.52ID:KjyaLQCK0
>>524
関わらないのが一番得をする国が存在してるからなw
江戸時代とか鎖国してる時代の方が栄えてたわけだし、
文化も内向きだった時の方が色んなものが生まれてた。
586名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:36.10ID:RTtVhroK0
地球の淘汰システムが発動・・・
587名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:40.81ID:uNb5AviX0
キンペー暗殺される気がするな
588名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:44.05ID:+nXUJnSV0
新型コロナより鳥インフルは脅威だよ。
人類をもっとも殺したウイルスがスペイン風邪(鳥インフル)だから。
589名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:51.31ID:+E7u/GtN0
次は鳥インフルエンザかよ
590名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:10:53.64ID:T7beK/1y0
>>546
むしろ片方にかかって弱ってるときならもう片方もかかりやすいだろうね
591名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:05.65ID:tKQq7+op0
もう無茶苦茶やん…
592名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:14.82ID:ADoV2Uez0
中国冬のウイルス祭り
山崎春のパン祭り
593名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:16.29ID:DID6W1Tv0
いやっほーーー ガチでバイオハザード来たぜ!!!
594名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:24.61ID:8dTrYqFX0
中国が面子を保つためにするべきは世界中に宣戦布告すること
敵相手に何が起ころうと知ったこっちゃない
595名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:37.95ID:PpEfXui+0
変異融合した場合 コロナチキン と命名する
異論は認めない
596名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:40.51ID:RTtVhroK0
マスク集めてる奴 濃縮されてるやつ集めてどうするw
597名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:40.71ID:swIlWch90
ウイルス作らせたら世界一だなどんどん強力なウイルス生成しそう
598名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:55.55ID:CuRnEqYd0
湖北省滞在者入国拒否間に合ってよかったー
599名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:11:56.65ID:UMtU7Ec80
俺日本人で専門家じゃないが

同じコロナウイルス扱いで終わると思う
600名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:03.11ID:KjyaLQCK0
鳥インフルエンザとかたまたま鳥なわけで、中国では潜在的には何でもありな環境だぞ
601名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:06.38ID:6Tw4/Cuv0
>>590
そんなぁ…
602名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:08.79ID:bmL9g0FP0
鳥インフルのが致死率高いから広まったらやばいな
603名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:12.91ID:W4QvJtHw0
コロナと同時感染したらどうなる?
604名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:13.53ID:a9uiXGv50
>>572
でも中国人がなんでも食うのをやめると、さらに密漁増えそう…
605名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:15.05ID:96MDYUpn0
中国から輸入されてる冷凍餃子を平気で食ってる日本人
606名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:25.46ID:DLfOlWGf0
墨攻って漫画思い出した
607名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:26.31ID:TWU013O40
鳥インフルに比べたら新コロナなんか雑魚レベルでは?
608名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:30.39ID:RTtVhroK0
2月1日湖北省からの入国拒否 前倒し
609名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:30.57ID:WbHfnEOX0
>>519
アメリカは、日本みたいに誰でも保険に入れない
ある程度の金持ち以外は保険に入れない

保険に入れない人は医療費がバカ高いから
病院に行けないし、薬も買えないんだよ
治る病気でも治療を受けられないから死んで行く

日本は働いてない人まで保険に入れるし
収入ない人なんか、無料で治療して貰える凄い甘い国
感謝しないと
610名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:34.57ID:bA+m3YT40
>>599
いままでのコロナウィルスで踊らされてるここの板の連中見て笑ってたが
こっちはガチで警戒した方がいい
611名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:34.61ID:H1Gs+k3i0
これはトリトリ感染で、トリヒトでもないので、まだOK。
流石にこのご時世、処分したトリを食わんだろ。
612名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:36.47ID:ypQtsRxuO
>>560
靖国参拝してない国会議員全てだ
613名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:42.86ID:mX05DaZv0
愉快犯でもいんのか?
614名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:46.56ID:EANck/9k0
良い行いをしたら天国行き
悪い行いをしたら地獄行き
中くらいの行いをしたら中国行き
だっけ?
615名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:50.08ID:+EGzL8tA0
ただちに東京は封鎖しろ
理由は特に無い
616名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:55.79ID:fH+SRIxU0
こっちはワクチンや抗インフルエンザウイルス薬が効くから、まだマシ!
617名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:12:59.92ID:UMtU7Ec80
>>603
鳥インフルエンザもコロナウイルスなんだが?
618名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:00.67ID:a9uiXGv50
>>574
オリンピックは無理だね
世界中でパンデミックが起こったら、それどころじゃないし
619名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:02.88ID:j4AZP31o0
免疫不全起こしてからのインフルコンボですか
620名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:06.11ID:U7xIj8UR0
>>595
スーパーに並んでそう
621名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:15.41ID:Sj3ezYza0
カクテル発生クルー
最強進化する
622名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:16.22ID:L+unpcW+0
ウイルス感染実験場
阿鼻叫喚のチャイナから
感染者が飛行機に乗って日本に上陸
感染者がお船に乗って数カ月後に日本に上陸
土中に埋められた死体多数
623名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:19.24ID:DLfOlWGf0
>>520
価格は跳ね上がるかも知れんが、病院のそれ、暇してんだよ
624名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:30.43ID:aTjWAWGH0
新しい形の戦争かな?
人民は病気でパニック、医療関係者は治療にかかり切り、警察や軍は民衆を抑えるのに人員を割かれる
625名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:30.48ID:2NWBlU/q0
>>611
不衛生な野生動物バリバリ食べてる中国人の前で同じこと言えんの?
626名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:39.61ID:fAWm1C5V0
ソドムとゴモラやな
627名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:44.80ID:lr18T6Lk0
カラスは?
628名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:47.80ID:8oP6nhre0
ラスボスと合体
629名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:51.58ID:U7xIj8UR0
>>611
しかし豚が不足してるからなあ
630名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:13:56.28ID:G5HyCZwU0
感染力の高いコロナで抵抗力を奪っておいて、とどめのインフルとか
勝てる気がしないw
631名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:05.32ID:X+CkG7JF0
やはり自爆で滅亡かw
10億超える頭数を同じ向きで動かすのはムリだわ
632名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:21.12ID:CDP2eS/90
>>581
魔人ブウと完全体セルが襲いかかってきてんだぜ?!
マスク、うがい、手洗いじゃヤムチャほどにもならない。
633名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:29.32ID:Crk8FZ/o0
>>611
本当にそう思っているのかな?
634名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:34.68ID:lr18T6Lk0
東出は不倫しまくるしか無い
635名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:42.51ID:CvDZYChz0
中国いい加減白
636名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:44.92ID:vtdKrrhA0
このまま数か月たって、国の対応が失敗してパンデミックになって
東アジア全体がウィルス感染地帯とかにされちゃって
そうなったら欧米列強で東アジアを空爆するとかやりだしそうだよね
637名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:14:55.86ID:1qpto9oC0
ちょっ…w 不謹慎だがスレタイ見た瞬間に声出して笑ってしまったwww
いや、笑い事じゃないんだけどさ…
638名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:02.20ID:KjyaLQCK0
>>614
中獄?
639名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:02.37ID:tC6KmJM90
水際対策いうんだったら真っ先に中国便ストップだろ
アメリカではとっくに実施してる事、この国のトップは決断力無いのか
640名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:02.97ID:7cxaT2Pf0
ウイルス「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」

ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」

ウイルス「なんだと!?」

ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
641名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:14.04ID:8oP6nhre0
>>627
カラスや鳩すずめは、中国には一匹も居ません。
何故か?全て食べ尽くします、コウモリも
642名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:21.63ID:aTjWAWGH0
>>632
的確な例えだ
643名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:22.44ID:Z44MzfmB0
フルコンボだドン!
644名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:22.71ID:VXG1nTT80
細菌戦争してるようなもんだな 国力無いと感染者拡大
645名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:23.11ID:8l/5p0Bd0
豚コレラはどうなったんや
646名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:32.24ID:8M/bYKhX0
>>1
H5N1型ってやばいの?
647名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:41.57ID:aLD+x13n0
WHO「中国の対応に感謝する。緊急事態宣言は他国の状況を勘案して出したアル」
648名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:43.77ID:7lZNKppV0
先週、北陸の某田舎町へ行ったのだが、そんな過疎地にまでシナ人の観光客たちがいた
この感じだと全国津々浦々に春節シナ感染団が押し寄せていたのだろう
感染は大都市だけの問題じゃないよ
649名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:15:47.36ID:MUQxgLvh0
蝙蝠と鶏と豚のミックス肉おすすめアルよ
隠し味にコロナとインフルと豚コレラ
混ぜておきました最強
650名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:00.62ID:Y/skqDHD0
中国のライフがゼロになるまでやる気だな
651名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:01.28ID:Sj3ezYza0
>>640
マジンガーZとジェットスクランダーの関係
652名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:12.41ID:SxeicLiR0
ウィルスパニック映画でも
2つ同時とか思いつかなかったわ現実離れしすぎて
653名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:16.52ID:n5E9cQhi0
>>161
まだってことはどういうこと?
昔はあったんか
654名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:17.56ID:8dTrYqFX0
ばらまかれたクロウカードを集めるみたいに次々と新しいウィルスがくる
655名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:18.31ID:KkTXQdx00
>>646
数字大きい方がヤバイTシャツ屋さんと聞いた
656名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:20.56ID:KjyaLQCK0
>>639
上級国民はプライベートジェットで国境も法律も素通りだしな
657名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:24.28ID:EmOFlGiw0
中国ばっかり
658名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:24.67ID:UMtU7Ec80
マスクして

満員電車には乗らない

手洗い徹底、触ったら手洗い


これだけじゃね?

人と電話越しでしか会話しない←これもいる?
659名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:26.30ID:eMdb3f1P0
コロナ鳥インフルと一般労働階級はウイルスまみれの中ばたばた倒れ
勲章持ちとエー一郎系ヒキはその様子を他人事で余裕の観覧
優秀な者しかもう生き残れないね
660名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:29.96ID:vtdKrrhA0
あたらしいインフルエンザ…「C武漢型」爆誕の悪寒…
661名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:41.38ID:UYwmt79J0
H5N1って、スペイン風邪じゃ・・・?
662名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:48.04ID:qhTSgtMk0
中国の文化レベルが上がるほど拡大防止をすることになるよね
いままでは教えないし知らなかった事がみんなの知ることになれば
押さえつけて隔離していたものは露見して爆発する
やれって言われてやってた事が撫順の塊だったことを知る
もう昔の中国には戻れないね
663名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:49.56ID:sWRADfah0
変異してヒトヒト感染始まったらやばいね
世界人口減りまくるだろ
664名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:16:50.26ID:RIcbB0qW0
日本政府「人から人には…」

繰り返しそうだよねwww
665名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:03.69ID:yFBe7h9H0
やっぱ東京とか大阪とか人口密集地域に住むのは感染症のリスクがあるな
老後は田舎に引っ越すわ
666名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:11.20ID:VCVYo0Ju0
おいおい5W1Hまできたのかよ
667名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:21.19ID:3+ytR8uN0
>>441
新型コロナ:鉄雄
H5N1型インフル:AKIRA

かな?
668名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:21.55ID:zrAR1tCR0
湖北 vs 湖南か…
669名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:23.15ID:dfV4XaicO
そのうち中国政府はエボラ出血熱とか天然痘ばらまき始めるな
670名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:25.70ID:8oP6nhre0
心配ナイ、鳥インフルで死んだ鶏は、全て日本に輸出するから大丈夫アルヨ!
671名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:29.39ID:C5uO9pbK0
>>501
中国なら埋める土地はいくらでも有るから余裕余裕
672名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:30.40ID:n36q9ip/0
>>661
スペイン風邪はH1N1
673名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:38.50ID:aQUkvU8Z0
というか

逃げるなら、高温多湿の熱帯か
今が夏の南半球
674名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:38.74ID:ZU5SGZ/o0
>>1
すでにアメリカで8,000人超えが死んでるインフルはスルーなのにw
675名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:44.53ID:T7beK/1y0
>>611
お前はいままでも
まだ日本には入ってきてない→まだ日本人はかかってない→まだ人人感染はしてない
とか言い続けて来たんだろうな
676名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:45.59ID:8oP6nhre0
心配ナイ、鳥インフルで死んだ鶏は全て日本に輸出するから大丈夫アルヨ!
677名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:17:54.91ID:e+CBbW9H0
習菌弊
678名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:00.51ID:puZncENE0
>>499
おめでとう! ウイルスは
しんがた にしんかした
679名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:03.90ID:0D9i8PnK0
>>632
ヤムチャを信じろヤムチャを信じる厚労省を信じろ
680名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:04.30ID:8oP6nhre0
心配ナイ!鳥インフルで死んだ鶏は全て日本に輸出するから大丈夫アルヨ!
681名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:06.48ID:PpEfXui+0
WIKIより
H5N1はトリ、ヒト、その他多くの動物においてインフルエンザを引き起こす
[1]。高病原性トリインフルエンザ(HPAI)を引き起こす株はHPAI A(H5N1)
と総称され、特に東南アジアの多くのトリの間でエピデミック(局地的流行)
を起こしている(「鳥インフルエンザ」も参照)。HPAI A(H5N1) の変異株の1つ
がアジアで出現した後、現在では世界中に広がっている。また、ヒトの間で
爆発的な感染に繋がる恐れのある新型インフルエンザへの変異が懸念されている。

かなりやばい奴やん(´・ω・`)
682名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:08.37ID:j5ffzAan0
そもそも人にはうつらんだろ
683名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:11.62ID:xyuotCiJ0
>>650
HPだけは異常に高い中国がどれくらいで陥落するか、ウイルスに打ち勝てるのか興味深い
684名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:17.98ID:WBqwjJ0w0
凄い追い打ち掛けてくるな、もう医療体制パンクじゃないの
685名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:23.52ID:Ar3P80Iw0
万一、武漢コロナと合体したら凶悪すぎるな
686名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:29.20ID:CuRnEqYd0
>>666
英語の勉強楽しんでるか?
687名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:33.05ID:RTtVhroK0
WHO「中国様しっかりしてくださいよwww」
688名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:42.15ID:86glGzvH0
ぽっと出の新人コロナには負けんぞという
鳥インフルパイセンのプライドが炸裂
689名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:45.91ID:i0qwdYye0
>>545
中国製ではないけど中国国内で感染するウイルス性出血熱ならすでにあるよ
690名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:46.53ID:5AJL4D8s0
【コロナ】新型ウイルスにHIVのタンパク質が挿入されていた【インド工科大発見】

 
新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。
さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に。


インド工科大学の科学者たちによる新型ウイルスの解析の中で、

「新型ウイルスには 4つの他のウイルスのタンパク質が挿入している」

ことがわかったということが、科学誌 BioRxiv(バイオアーカイヴ)に掲載されていたのでした。

そして、挿入しているその 4種類のタンパク質すべてが、
「エイズウイルスのタンパク質と同じ」
だということが記されているのです。

解析した新型コロナウイルスは、実際の患者たちから得られたもので、今の現時点で感染拡大しているものと同じものです。


  
ソース
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
691名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:47.11ID:BxLtitya0
疫病が発生しました
692名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:49.95ID:SxeicLiR0
日本政府「日本人にはうつらないから大丈VV」←根拠なし
693名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:50.19ID:G5HyCZwU0
>>648
中国人転売ヤーは、もっと田舎まで潜入してるからなw
694名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:51.00ID:r+7V4hE60
人口調整しに来たか……意図的にな!
695名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:51.04ID:sWRADfah0
>>669
天然痘はアメリカがアメリカ人の人口分ワクチン確保してるからアメリカが勝利するな
696名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:53.04ID:jdNA6/YL0
中国政府は、そんなゲテモノを喰うなという禁令や啓蒙をしていないのか
697名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:53.75ID:8oP6nhre0
心配ナイよ!鳥インフルで死んだ鶏は全て日本に輸出するから大丈夫アルヨ!
698名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:18:59.69ID:CFKss1550
>>617
じゃあ同時感染はしないか
699名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:12.68ID:Tqstl2F40
もう中国から目が放せない次から次えと周さんあんたエンターテイナーだよw
700名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:12.89ID:aTjWAWGH0
>>668
せやかて工藤・・・
701名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:13.85ID:zFLxz6D00
日本で中国産鶏肉を使用してるのはどこ?
702名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:15.32ID:PAe73pHL0
もう全部燃やしちゃえよ
703名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:20.08ID:j5ffzAan0
>>673
サウナルームがあればウイルスは発症するまえに死滅しそう
704名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:20.93ID:sjq6ObbT0
どれだけ漏れとるねん
705名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:24.04ID:X1Av/GPU0
渡り鳥で来られたら防ぎようのない奴?
706名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:25.77ID:AzRUpiSI0
>>682
うつったから問題なんじゃね?
707名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:29.03ID:ylDwGP9d0
裁きの日は近い、悔い改めよ
708名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:35.72ID:gxMPLAMT0
そうは言っても日本では例えば三重県南伊勢でも前にH5N1の
鳥インフル感染が確認された例もあるよ。やばいのは人人感染かつ
空気感染して毒性が今のままへ変異した場合。

あんまりこんなんばかり見ていると疲れるから温泉行ってくるw

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/kouen-kensyuukai_04.pdf
709名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:38.62ID:i0qwdYye0
>>632
例えが下手すぎ
710名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:46.52ID:1qpto9oC0
>>618
東京五輪直前だから東京ばかりが言われてるが2年後の冬季五輪は北京なのをお忘れなく

「冬季」だからな
開催期間はインフルエンザ流行期間の真っ最中だ
5月か6月まで猶予期間がある夏季とは比べものにならない
711名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:19:58.01ID:lT/NOLDU0
>>658
志村ーーー
うがいが無いぞ

小学生の時に先生に言われたろ?
外で遊んだらうがい手洗いは必ずしなさいと
712名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:06.60ID:Svu+KuCZ0
>>177
B形亜種
713名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:06.60ID:CFKss1550
>>627
カラス?なぜ鳴くの?
714名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:06.82ID:6XtyO5c80
>>614
地獄行きよりタチが悪いですやんwww
715名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:07.50ID:gRkm3PoW0
うちなんか田舎だがなぁ 研修生とか観光の中国人やブラジルやその他アジア人で
何処の国か判らん時有るからなぁ 田舎だって安全じゃないんだよなぁw
716名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:10.54ID:zFLxz6D00
日本政府『手洗いとうがいとマスクね』
717名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:11.65ID:1k3KdSll0
コロナと合体ww
718名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:11.83ID:aLD+x13n0
>>694
少し前に14億人突破ニュースあったね
黒い子?たちは抜いてんだろうけど
719名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:17.21ID:UMtU7Ec80
>>690
ウイルスにタンパク質?
720名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:18.12ID:RTtVhroK0
>>694
新しい遺伝子を作りましょう!
721名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:21.83ID:0D9i8PnK0
>>682
>>1も読めんのか朝鮮人は
722名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:26.10ID:p4d5m+aL0
>>713
カラスの勝手でしょ
723名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:20:44.36ID:yB80TxUeO
また中国かよ
いい加減にしてくれ
724名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:01.17ID:dekE7gUL0
役満
725名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:11.21ID:zFLxz6D00
今は観光地が危ない。中国人まだいる
726名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:14.77ID:Kr0HfTcp0
今現在から一切の中国からの人間ストップすれば
鳥インフルエンザはとりあえず防げる
コロナを教訓にやらないと本当に終わる
これで渡航者から鳥インフルエンザ入り込んだりしたら
もう国として白痴を示すようなもの
727名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:18.39ID:CFKss1550
>>644
日本も細菌に中華味付けて輸出してやればいいさ
728名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:21.88ID:QxCcddPn0
もう焼き払えよ
729名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:23.17ID:Svu+KuCZ0
>>231
病気の発症地それが中国
民主主義になっていたらこんなことにならなかったと思う
730名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:35.40ID:a9uiXGv50
>>648
そう思う
人口密集の都市ほど感染拡大が早いみたいだけど
731名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:36.36ID:UMtU7Ec80
青天井だろ

言い換えるといくらでも盛れる
732名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:38.02ID:L+unpcW+0
>>668
ペロッ
こ……これは…!!!
733名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:39.74ID:AUJzdjdD0
やっぱこれ、
BSL-4施設で事故があったとしか思えないよな
734名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:44.18ID:8oP6nhre0
>>701
ケンタッキーだけは国産みたい、でも殆どの唐揚げ専門店や、CoCo壱など中国産鶏
735名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:49.85ID:R9NbKl0L0
中国人はさ…経済の前にその土人文化を見つめ直してくれよ
736名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:51.69ID:WijIwwy/0
カルトアメリカが中国潰しに必死だから
このままだとカルトアメリカにはめられて中国は内戦状態にされるな
737名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:53.08ID:aLD+x13n0
【速報】

ここで速報です。新型コロナウイルスによる死者がフィリピンで出ました。−中国外で初とのことです。
738名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:58.46ID:IXE/z5yb0
なんとしても中国をお守りするのだアベ君。
日本が滅びるぞ。
739名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:21:58.51ID:yKXSIFIT0
豚肉もなけりゃ鶏肉もないのか
可哀そうだね
740名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:00.42ID:dBqdRbiK0
こんなので中華帝国が滅びるなんて予想つかなかったなあ
てっきり内戦含む戦争か経済的なもんだと思ってたから
しかも展開のペース速いし...
741名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:00.55ID:9zm0nO3z0
人民ごと焼き払え
742名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:05.80ID:fhpnFiiT0
コロナでマスクしてるから意外と広がらないんじゃない?
743名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:14.93ID:FnZW/uIT0
中原が大変なことになってるなw
744名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:15.73ID:j4AZP31o0
これヤバイでしょ
渡航制限してくれよな
745名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:22.54ID:UB1fKS9c0
豚コレラのつぎは鳥インフル、中国忙しいそう
746名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:23.71ID:sjq6ObbT0
>>627
そういや大量のカラスが湖北省の空を舞ってる動画が上がってたな
747名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:29.91ID:G5HyCZwU0
>697
そんな勿体ない事しない、中国国内で消費し尽くすぞwww
748名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:32.70ID:nuKk66K00
>>710
【新型肺炎】フィリピンで死者 中国外で初
http://2chb.net/r/newsplus/1580613405/
749名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:34.99ID:7cn1o+Af0
>>726
安倍は池沼なのは明らかなので期待するな
750名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:36.46ID:a8/M/3f40
ウーハンウィルス
鳥インフルエンザ
豚コレラ

まじでチャイナを何とかしろ
751名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:37.02ID:sWRADfah0
鳥って中国産よりブラジル産のが多そうだけど中国産つかってるとこ多いの?
752名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:47.67ID:wS4LlfZE0
ウイルス研究所から一緒にもれたんじゃねえよな
753名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:51.50ID:xH/WOTlU0
>>617

インフルエンザウィルスは、オルトミクスウイルス科。
コロナウィルス科ではない。
754名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:52.61ID:W5cXTR4d0
>>559
ある意味教えは正しいのか
755名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:53.48ID:TTZawn9y0
両方かかったらどうなるの?
756名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:22:55.87ID:Sj3ezYza0
>>717
湖南省と湖北省だからウルトラマンエース的な
で、最終的には南さんリストラで終わる
757名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:02.99ID:1106phg30
何割かをインフルエンザで死んだ事にするのかw
758 【東電 64.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (東京都)
2020/02/02(日) 12:23:10.08ID:uMbJ0J5D0
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)良く知らんけど

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)ウィルスはどれか一つしか流行らないらしいな

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)誰か解説を頼む
759名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:10.45ID:gRkm3PoW0
近所のスーパーのバックルームで野菜切ってんの中国人の女の子だったんで
その店行くの辞めたわ・・・悪いけど怖いんだよ歳より抱えてるから
760名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:11.23ID:eESSx+nU0
チャンポンで阿鼻叫喚
761名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:18.45ID:FzlWAzAt0
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
カラミざかり2 というエロ漫画をご存知だろうか?
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076122283.html
女子高生がレイプ同然に寝取られるという内容である。
実はこの作品、無許可で中国語に翻訳したものが、
なんとネット上に無断でアップロードされているのだ

本当に彼らは恥知らずな民族である
今回鳥インフルも隠蔽しまくってたんでしょ?
762名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:18.54ID:K628Wa690
>>1
朝敵自民党
763名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:20.24ID:KjyaLQCK0
>>648
世界人口80憶人中国人が14憶と考え人の移動を考えたら、それ以外の国も
労働者や移民として世界を彷徨ってるから、50憶人くらい国境超えしてるのかね?
多量の航空燃料を消費して年間に何度も航空機で移動とか、もう破滅の何物でもないな。
764名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:42.06ID:YHf4oVsc0
>>1
完全に弱者を淘汰しにかかってんね
地球さん
いや人為的な淘汰なのか…?
765名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:45.29ID:Jv6V5ku30
>>701
外食産業は軒並み可能性ある。
どこから仕入れるかは値段次第だから。
766名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:45.74ID:xyuotCiJ0
フィリピンてそんなに医療レベル高くないイメージだから死んじゃうよなぁって感想
767名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:52.25ID:dekE7gUL0
キンペーくんが、「変な動物食・禁止令」を直ちに出すべき
言うことを聞かない者は、収容所行きくらいの強権で
768名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:23:52.68ID:U7xIj8UR0
>>742
そもそも鳥からなのでそんなにうつらない
769名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:01.92ID:O8juydrc0
豚ペスト、コロナ、鳥インフルの爆裂コンボw
770名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:13.34ID:cz8uZVYz0
もうペストと天然痘も発生しちゃえよ(´・ω・`)
771名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:13.94ID:dgR0GlFa0
>>742
コロナでマスクしてないから意外と広がる
772名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:17.19ID:aQUkvU8Z0
>>720


元々の遺伝子は、余裕で耐えられる
特にシュメール神話のアダム「ウキナピシュテム」なんかは余裕だろ
773名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:30.34ID:5AJL4D8s0
【コロナ】新型ウイルスにHIVのタンパク質が挿入されていた【インド工科大発見】

 
新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見。
さらに「感染しても免疫を獲得できない示唆」を中国当局が示し、事態は新たな局面に。


インド工科大学の科学者たちによる新型ウイルスの解析の中で、

「新型ウイルスには 4つの他のウイルスのタンパク質が挿入している」

ことがわかったということが、科学誌 BioRxiv(バイオアーカイヴ)に掲載されていたのでした。

そして、挿入しているその 4種類のタンパク質すべてが、
「エイズウイルスのタンパク質と同じ」
だということが記されているのです。

解析した新型コロナウイルスは、実際の患者たちから得られたもので、今の現時点で感染拡大しているものと同じものです。
 


ソース
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
774名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:39.00ID:7bv9+SkB0
ウイリスの玉手箱やー
775名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:44.22ID:BxdGpWI80
ワクチンさえ完備しとけば権力者にとってはいい間引き手段だな、と再認識した。

未来の人口調節法として中国やロシア、アメリカで研究が進んでそう。
776名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:46.68ID:phRaPnWt0
アベによる生物テロってことにすれば、中国が始末してくれるんじゃないかな(´・ω・`)
777名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:49.33ID:CPlsxRCT0
防護策 自宅をドームで覆い 自家栽培による食料自給 地下水濾過 自家発電 
    30年間外に出ない ウイルスなど恐れる事は無い 簡単なことだ
    あ 美人は3名まで同居可
    
778名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:49.93ID:6pSXc+Qx0
ウォーキングデッドみたいに、実は全員感染してました、ってOCHI。
779名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:50.64ID:TTZawn9y0
>>770
エボラ「私を忘れないで!」
780名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:55.54ID:l/X2Bbnr0
中国にすれば、なんの流行病が増えて人口1億くらい減った所で痛くも痒くも無いからな。
781名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:24:55.97ID:MUQxgLvh0
>>739
よし口蹄疫の出番だ
782名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:04.34ID:U7xIj8UR0
>>754
動物は腐っても強毒だから暑い地方の知恵かね
783名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:04.86ID:86glGzvH0
>>750
四面楚歌なら後1面欲しい所だな
784名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:05.94ID:PpEfXui+0
>>768
でも変異しやすいみたいよ。 家畜全処分等の初動の封じ込めが必死な理由がよくわかったわ。
785名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:08.68ID:Ae1Ezs0u0
2019nCoV対策でいっぱいいっぱいだろうからまさに泣きっ面に蜂
786名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:15.53ID:lDHmuE9C0
ウイルスの遺伝子は混ざり合うことがあるからね
コロナの感染力と鳥インフルの強毒性を併せ持ったら人類はお終い
だが人間の遺伝子には過去のウイルスの遺伝子は相当入り込んでるというし
そうやって挿入された遺伝子が動植物の進化を促してきたという話もある
787名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:15.73ID:T7beK/1y0
>>742
いまだにマスク否定厨がいるからなぁ
マスク否定厨は家族がマスクして出かけようとしてたらスレで言ってるみたいに大騒ぎで否定して外させるの?
788名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:17.40ID:YHf4oVsc0
新型コロナと鳥インフルが交錯したら何が生まれるんだろう
789名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:22.74ID:V/fvsnU20
そろそろ紀香が何かの神様に赦してと祈りはじめるコロかナ?
790名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:27.78ID:aQUkvU8Z0
>>770

え?
11月ごろ、北京周辺は、肺ペストだったろ
791名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:35.56ID:8oP6nhre0
>>751
スーパーより、外食店の鶏肉は殆ど中国産
792名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:25:52.01ID:p/SU/gnC0
>>755
免疫力低下してるところにさらに感染だと体力もたないでしょう
793名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:01.95ID:l0jRWocL0
お偉いさん&専門家「まだ大丈夫!」「まだ大丈夫!」
「まだ大丈夫!」「あっ…」「まだ大丈夫!」
794名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:02.75ID:Tm4GURiT0
まさにウィルスの宝石箱やな、核落とせよ中国に。
795名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:07.42ID:wS4LlfZE0
各国首脳間で話はできてて老人抹殺計画か
796名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:12.13ID:QJBjft3H0
アベガーはこれもアベガーにするのかな?w
797名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:12.80ID:KECrjt5s0
これ人為的なテロだろ?
いくら何でも変異がおかしすぎるんだよ。コロナウィルスの時も変異が早すぎ。
アンブレラ社の商品並に感染力が高すぎる。

どこかの軍事ウィルス工場が漏えいさせたっていう方がスッキリする。
798名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:14.03ID:U7xIj8UR0
>>783
モンゴル寄りでペストあった
799名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:18.30ID:eEOsVtT20
もう意味が分からない
800名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:19.32ID:trF/O7VO0
中国人激減!?
801名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:20.38ID:X+N0bjR00
🐦オメーラ大変だなクルッポー w
🐔オメーモ掛かるぜ
🐷 w
🐘アフリカこいよ!
802名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:32.72ID:3cuVaXTU0
家の近くに養鶏場あるからこわい
803名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:39.84ID:CnGxiL8j0
どうしてインフルとかコロナとか中国で最初に発生するの?
大陸の奥地にウイルスが眠ってるの?
804名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:47.67ID:zXWbwcf30
こういうゲームアプリあったよな
805名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:26:51.57ID:Gz65YedL0
街全体が非衛生的なんだろ。
で、ネズミやコウモリを食ってるとか。
そりぁ疫病も発生する。
806名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:27:05.67ID:sWRADfah0
>>791
そうなんだ 業務用だと中国産が多いのかな
807名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:27:15.06ID:UMtU7Ec80
>>763
中国系なら23億いるとか
808名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:27:27.61ID:gNBKZao20
これ絶対なんか生物兵器の開発とかしてるの流出しただろ
809名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:27:36.95ID:G5HyCZwU0
>>763
パンデミックのシミュレートのまま、グローバルに加速爆散
810名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:27:44.04ID:R4KJ03uL0
安倍ちゃんありがとう
811名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:11.51ID:HgDrts5Q0
このパンデミックシナチク核で浄化早くしろよ
812名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:13.83ID:xizsByok0
こうも中国で病気が動物から移るのは中国人の衛生観念の欠如が根本的な原因
813名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:22.30ID:fEjW2E/T0
h5n1はめちゃくちゃ怖い奴やんか
これ広がったらあかん奴だと思う
814名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:23.45ID:yM4xjl2+0
>>1

インフルエンザ(総合ページ) 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/index.html
815名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:23.79ID:voFky//G0
>>342
犬猫のような動物には基本的にうつらない
犬猫のコロナも人間にはうつらない
816名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:27.84ID:7XPS+jA80
マスク買っとけよ
817名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:30.03ID:uaI7wCmT0
🐍+🐭+🐔÷🍴+👲=👻
818名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:42.00ID:PvPkVvk60
>>1
これがコロナウィルスと合体変異して日本に入って来たら
どーすんのよ
厚労省や国交省やデパートのシナ人来て来て団体は
責任取ってくれるんかね?
819名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:45.86ID:RTtVhroK0
不衛生な市場から
820名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:48.09ID:5BNZamHI0
湖北省の隣なんか関連あるんじゃね
821名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:28:56.06ID:UMtU7Ec80
>>766
先進医療ではなく日本の大学病院くらいがトップのイメージだな
慶応(資金入れてる私立トップ)までが関の山
822名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:29:03.19ID:KjyaLQCK0
>>750
口蹄疫も。確か以前、日本の牛丼チェーン店が中国に進出したとき
現地工場の生産物がそれで汚染してて検疫で引っ掛かり、結局日本に
輸入できずに特損とか出してた記憶があるわ。そういうレベル。
823名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:29:11.77ID:DzgT7uNn0
中国って原始時代なのか
824名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:29:21.30ID:sjq6ObbT0
豚も鳥も駄目となると肉が高くなりそうだな
825名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:08.58ID:yhkkjdPa0
コロ今一だったからおかわりね
そろそろ予言者とかオカルトネタも欲しいな
826名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:13.05ID:RTtVhroK0
検疫水際対策をさらに強化したと政府が発表
827名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:13.69ID:PNxM3hIK0
コロナと鳥がフィユージョン!
828名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:15.95ID:U7xIj8UR0
>>818
あたまわるそう
829名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:18.79ID:8oP6nhre0
大丈夫!鳥インフルで死んだ鶏は全て日本に輸出するアル!憎い日本人には丁度いいアルヨ!
830名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:19.94ID:vj/OE+em0
>>773
なぜ抗HIV薬を試すのかと思ってたがやはり訳があるのな
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000174822.html
https://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20200202-00073862-minkabuy-column-5123
831名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:20.32ID:CFKss1550
>>790
だよね、これ
ペストに似てると思ってたんだが…
832名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:26.05ID:MUQxgLvh0
>>812
メジャーなのやつで
ドブネズミやコウモリさらにキツネまで
手を出しちゃってるからな
コアラもなんか持ってそうだし
833名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:48.25ID:yMyc2WDq0
うわぁぁぁぁぁぁぁこれだから変なのに感染すんだよ!


 
834名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:51.98ID:aQUkvU8Z0
>>815
犬猫を人間は食わんし
犬猫も人間は食わない

たんぱく質組成が若干違うんじゃない?
835名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:52.07ID:gRkm3PoW0
また国産が値上げかもな
836名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:56.81ID:Tm4GURiT0
>>818
人様に寄生するエロい奴だからフルアーマ―
エロスの誕生。
837名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:30:57.15ID:R9NbKl0L0
>>823
北京原人がビルばかり建ててる感じ
838名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:03.72ID:hwo2u64B0
またチャイナか
839名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:06.61ID:kMG9n79X0
大陸とは絶対にトンネルなどで繋いではならない。対馬海峡は浄化の海である。
中韓とは衛生環境が違う。これこそが日本の最大の資産だな。こういうウイルス騒ぎで四海が海
であることの有難さが分かる。また日本神話での海での浄めの話も頷ける。
840名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:08.08ID:CoYo1uCl0
中国「まだ序の口」
841名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:09.33ID:x1T5mhak0
フルボッコやんw
842名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:12.28ID:DzgT7uNn0
パンダが貴重種になったのも食べたからでしょ
843名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:16.31ID:BtiaVPk90
やはり中国が攻撃されてるんじゃないか?
844名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:38.92ID:a8/M/3f40
全世界は中国を封鎖すべき
845名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:43.77ID:0D9i8PnK0
>>834
>犬猫を人間は食わんし
いやいや食うでしょ
日本だと食われないってだけで
846名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:47.02ID:u2A3Mu1X0
全て処分といいつつちゃっかり残していっそ拡大するのがチャイナクオリティ
847名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:48.19ID:EflajiWt0
>>843
自爆でしょ
848名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:50.99ID:hjVDXUa10
渡り鳥やべー
849名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:31:58.43ID:DZWn3T2b0
>>69
コレラと何の関連性もないからだろ
アフリカ豚コレラもコレラと関係ないけれど
ちな豚コレラとアフリカ豚コレラで豚の飼育頭数が減りまくったから、
豚肉価格は高騰して、当局が他の肉も食べるようにと指導していたらしい
850名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:01.08ID:RTtVhroK0
>>833
市場とか絶対みるなよ?地獄絵図だぞ?
851名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:06.00ID:G5HyCZwU0
>>822
口蹄疫清浄国でなかったら、清浄国への輸出無理だから
土着化してる中国で、その手のニュースは眉唾じゃね?
852名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:12.61ID:ZKyGBOoa0
コロナで老人を殺し
鳥インフルで若者を殺す
853名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:13.01ID:2j/221IY0
コロナインフルエンザウイルス爆誕
854名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:22.56ID:BrUofl370
>>137
H5N1のワクチンはずっと備蓄してたんだけど最近期限が来るとかで問題になってたような
あれどうしたんかな
855名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:38.12ID:IXE/z5yb0
グレタちゃん「環境破壊する人類にバチが当たったのね(´・ω・`)」
856名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:43.48ID:i6Sjtw+H0
>>13
アメリカのBインフル上陸で。
857名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:52.08ID:EflajiWt0
コレラ♪たぬき♪コレラ♪にゃーお
858名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:32:56.65ID:MOHs/gjmO
コロナよりもこっちのウイルスの方が、質が悪そう。
湖南省に滞在していた人も入国禁止にしようよ。
859名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:11.53ID:MvT8b0AQ0
新型コロナの感染力と殺傷力がイマイチだと中央は評価してる、ってことかな?
860名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:15.38ID:NFdYoB3X0
ウィルステロか
861名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:19.95ID:RTtVhroK0
>>852
コロナを老人施設に投入すると・・・
862名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:20.35ID:+UPLgXAT0
コロナと合わさって強力な別物に生まれ変わりそう
863名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:22.93ID:t1XBBi020
これ、マジヤバイ
中国が抑えられるはずないし
人が感染したら死亡率7割
コロナなんて比じゃない
864名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:27.47ID:6gCD1iSe0
>>14
日本軍の残したものが今頃になって出てきたアル
865名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:31.56ID:yM4xjl2+0
>>790

ペストの中でも悪質とされる肺ペストは北京で流行と言う訳では無く
内蒙古で感染発症したと思われた男性二名を現地で対応不能と言う事で
施設が整った北京の病院に搬送し調べて判明して治療した。
北京市域で流行はしていない。隔離も成功していたようだ
866名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:33.27ID:L+unpcW+0
医療支援で中国軍にも影響出始めるでしょ、物資の奪い合い横流し横領し始める奴が出てくるし、市場閉めてても野生動物は滋養があるって感染動物食っちゃうよ
867名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:35.32ID:a8/M/3f40
>>839
お言葉ですが世はとっくに空の時代になってます
868名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:37.74ID:U7xIj8UR0
>>839
でも汚い生物が気軽に入り込んでデカイツラしてるからなあ
869名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:33:47.14ID:PH9znFMR0
めちゃくちゃ
870名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:00.62ID:aO5MleqP0
コロナよりヤバイものまだまだアルね!
871名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:06.44ID:BkLIjd6I0
武漢ウイルス研究所にて
上司「実験失敗だな。我々は
白人だけに効くウイルスを開発したいのだが
インフルも肺炎もまだ中国人に有効なようだ。」
部下「ですねぇ…」
上司「このウイルスちゃんと捨てとけよ」
部下「はい!」

(部下、実験に使った材料をガラス瓶に入れて、さらにビニール袋に入れ、
2階から階段で降りて地下室の殺菌室に向かう)
部下「あ、滑る!」
(階段から転げ落ちる部下。割れる実験材料が入ったガラス瓶)
部下「いててて。あ〜あ、割れた」
(そのまま地下室の殺菌室に向かう部下)

部下「燃やせば消毒になる」
(袋を開けてそのまま燃やす部下。この時、塵と一緒にウイルスか舞う)
872名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:11.98ID:H9lc8zwH0
シゲタ動物きたわこれ
873名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:14.33ID:l7ioRCCX0
>>834
どこぞの黄色人種さん達は犬猫をどういうわけか食っとるがな
874名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:33.68ID:BrUofl370
>>168
一応家族間では伝染った報告あり
875名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:36.03ID:FBXhtxEb0
早くクソ中国人を絶滅させないと大変なことになるぞ
876名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:41.24ID:voFky//G0
>>818
そういう合体変異はしない

今回の新型コロナも、H5N1インフルエンザも、それぞれ科学者が予測出来る範囲の変異の仕方しかしていない
だからこそパンデミック対策の大本命がH5N1強毒性鳥インフルエンザのヒトヒト感染型への変異
↓薬品会社の啓発マニュアルだけど読んでおくといいよ

http://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/influenza/threat.html

鳥鳥感染期間での変異回数、散発的な鳥ヒト感染のケースの蓄積などで、もう秒読み段階と言われてる
877名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:44.72ID:h3j0vHR90
>>868
ノービザですからw
878名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:48.81ID:PoSwaLTV0
えらいこっちゃ
死者数激増すんじゃねーの?
879名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:49.37ID:vCBdowwQ0
これが、人類滅亡の本丸か。
880名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:50.20ID:z3vQOaPU0
うま(*´・ω・`)@keiba_kyoteiv
京都5R こういうのが天才の穴狙いって言うんだよ。
何頭も何レースも上げてんじゃねーよ雑魚


基本グリグリしか挙げません。穴も何頭買ってんだかわからないよね。
購入金額払い戻し金額全く出さない雑魚。
noteで小銭稼ぐ貧乏人
881名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:54.26ID:U7xIj8UR0
>>865
当初政府は否定してたよねw
882名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:58.34ID:PtVTPwHW0
>>14
それっぽいな
883名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:59.19ID:41jMOFMo0
>>544

まあ、国土や人口が多い国ほど統治にも
莫大な費用が掛かるからな。
ソ連は国の規模を大きくしたは良いが、
国体に見合わない実態経済だった上に
持続的な経済維持が杜撰だったから、
戦争か解散かを余儀無くされた。

中国の場合は、アメリカが甘やかしちゃった
から、統治できるだけの金集めチャンスを
与えてしまった。
884名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:34:59.59ID:sjq6ObbT0
スペイン風邪の流行からちょうど100年だしウイルスの当たり年みたいなのがあるのかね?
885名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:04.08ID:a8/M/3f40
ウーハン+鳥インフルでハネ満やないか
886名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:10.42ID:RTtVhroK0
>>871
普通にバイオハザードだなw
887名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:11.12ID:yM4xjl2+0
>>864


自演で馬鹿でも分かるような嘘をまき散らしてんじゃねえよ

特亜工作ホロン部ウイルス w
888名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:17.58ID:8oP6nhre0
ウサギやネズミは皮だけ剥いで、生きたまま販売されている、だからピクピク動き回り、日本人なら気持ち悪くて吐きそうになる。
聞いたら、新鮮な肉を生でどうぞって
889名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:25.44ID:lAhseU5k0
カラスが鳥インフルエンザ広めてチャンコロ滅亡
890名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:31.42ID:a4RDkVa10
ヤバいなヤバ過ぎるぞ
完全に世界経済崩壊すんぞ
891名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:32.77ID:DZWn3T2b0
>>833
三聴ってやつだな、最近知ったわ
箸で詰まんでチュー、タレに漬けてチュー、
歯で噛んでチューだそうだよ…
892名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:37.30ID:guFqmeNI0
踏んだり蹴ったりだな中国w
でもこれで、共産党独裁政権が終了し、
融和的な民主化政権に生まれ変わるなら、不幸中の幸いだが
893辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/02/02(日) 12:35:39.28ID:Zvsi4n3T0
>>1

新型コロナウイルスだけでなく
鳥インフルかあ

チェルノブイリと比較するのは早計だけど、
キンペーさんとWHOのやりとりや、厚労省のズサンさ、
情報機関が「正しく恐れて」なんつってるうちに、
収拾つかなくなって大勢がなくなりそう

豚コレラも終息してないしニワトリも大量さっ処分で
食うものもなくなりそう

・・・そろそろ、少しはビビらせたほうが
いいんじゃなかろか

てなわけで。


もう、だめだああ〜(AAry
894名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:45.55ID:jokGDFlx0
冷凍保存して緑肉になってナゲットの材料となるのだろ?
895名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:45.72ID:8aTuPng/0
ウイルスコラボで

鳥コロナエンザ
896名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:48.81ID:xGsTPxY10
この時期なら渡り鳥まだだから大丈夫んか
897名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:51.69ID:RmgwNP1O0
中華流感染症は全て
隙を生じぬ二段構え!!!
898名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:35:53.87ID:BrUofl370
>>239
これについて言うとコロコロ変異するからではなくいろんな動物に感染するから根絶できない
899名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:02.60ID:LhjaCQvG0
https://www.afpbb.com/articles/-/3262727

中国、アフリカ豚コレラの監視強化 120万頭近く殺処分 2020年1月9日
900名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:05.81ID:07XZVwAM0
【二重でより安全】 ペットボトルをかぶって地下鉄に乗り込む人たち=中国 [02/02]
http://2chb.net/r/news4plus/1580603606/

これだよ
901名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:10.09ID:mS02pb8L0
>>1
お前らいい加減にせぇよ
902名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:11.49ID:/UTe00T70
次から次へと
どうなってんだよ中国
903名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:35.58ID:ULGB70bK0
コラボイベントが開始されたのか
904名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:36.51ID:gRkm3PoW0
何でも喰いすぎだろうw中国人は
905名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:43.39ID:PpEfXui+0
>>833
コラじゃないの?最近の動画は何でもありだからあまり信じない。
906名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:46.47ID:B/9q/9dl0
コナン君!
907名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:36:53.89ID:Eo6HNCRb0
コロナと鳥インフルが合体し、新種が出来たら人類は滅ぶ。地球が人類を敵として認識した。
908名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:37:01.69ID:KjyaLQCK0
抗生物質がきかないスーパーバグや淋病も中国で増加してる。
日本に入ってくるのも近いな。手足口病なんかも中国や韓国からだろ。
ちょっと前のハシカとかも。
909名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:37:07.74ID:D4+WVu7e0
>>10
イマイチヌル目だな…
910名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:37:23.69ID:ssVa6jTr0
PM2.5とともに飛来
911名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:37:48.33ID:uuOJvRIY0
中国はゲテモノ食べるのやめろ
912名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:01.37ID:HgfLtAZ30
また中国か。もうミサイル打ち込んで。
913名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:10.18ID:IFGqD6sl0
>>908
あと南京虫な
914名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:11.42ID:z2gixftq0
どういうことなん、、、?
これで死んでる人もたくさんいるんじゃ、、、
915名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:13.77ID:GbbYJmgh0
梅毒も中国人から広まってるよね
916名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:26.54ID:w+ZhfhGn0
自然界が人類を殺しにきてるな
917名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:33.21ID:5ogqmDEo0
ふんだりけったりやな
918名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:45.95ID:4YoRGjGg0
戦犯岸信介が支援してた石井731部隊の生物兵器だな
919名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:47.61ID:v7fEqrK/0
>>32
カー◯ルとファ◯◯もアップ開始
920名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:53.46ID:hjVDXUa10
ホテルに南京虫いっぱい
刺されて変な病気に感染するぞ:(´◦ω◦`):
921名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:56.08ID:LhjaCQvG0
豚コレラは人への感染無いんだよね
922名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:38:58.21ID:G5HyCZwU0
>>883
陛下の訪中とか日本も共犯者なんだけどw
923名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:02.18ID:gRkm3PoW0
中国がおかしいだけだろう
924名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:09.53ID:esjdaaEt0
コナンじゃしょうがない
925おお
2020/02/02(日) 12:39:10.50ID:+8oCJ/lj0
空路水路陸路塞いで数年ほっときたいは
926名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:13.32ID:Gsx+1gIU0
インフルエンザは?

豚コレラは?
927名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:30.23ID:FWNDX0oO0
>>274
集菌屁を狙ってる連中の仕業じゃないかな
胡錦濤一派、アメリカ、イルミナティとか
よく分からんけど
928名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:31.29ID:yM4xjl2+0
>>866

武漢新型肺炎で人の移動などを禁じ封鎖の武漢市では
医療班が過剰心配で患者以外まで病院殺到で機能パンクした病院医療関係者
の救援に、やや遅まきながら周辺人民解放軍から医療班や作業要員を
送り込んだようだ。新唐人TVでも報じている
929名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:34.87ID:nMBCCTPk0
ゴキブリ生産工場とかある国だから衛生感がやっぱ違うんだろうなぁ
930名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:38.08ID:H9lc8zwH0
もうBSL4の中のひとが、もうあかんのか
931名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:39:42.37ID:ULGB70bK0
世界一汚染された国なんだろ?
日本とは違う意味で先進国は名乗れないな
932名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:12.86ID:G5HyCZwU0
>>894
ナゲット好きだったから、ショッキングだったわw
933名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:15.07ID:esjdaaEt0
「北」と「南」は分断され対立する運命
934名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:17.17ID:Jv6V5ku30
日本も中国も、鶏とか豚の飼育環境をいい加減で改善しないとね。
土地をケチって密集環境で飼ってるからこういうウィルスが発生しやすくなる。
935名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:24.90ID:KjyaLQCK0
>>883
中国は天安門直後、アメリカ含めて世界各国の批評の的になってたぞ
WTOに引きずり込んだのは日本だろ。
2000年前後からアメリカは中国の為替政策に批評をしてた。
日本はアジア通貨安に引っ張られてたから、それを放置してた。
936名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:27.24ID:hGDDQNb80
>>
イスラエルが動いたら予定通りになるね。聖書原理主義からしたら、当たると言うより当たりに行くからね。聖書を知らない民族に地球の未来が託されてるとは面白いね。
937名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:33.50ID:9iloa2RQ0
14世紀のペストの流行ではたくさんの人々が亡くなり、世界の人口が4億5000万人から3億5000万人になったと言われている。
そのペストの死亡者の多くはヨーロッパ人であったが、その14世紀ペストの発生源もまた中国であったことを知る人は少ないでしょう。
938名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:44.05ID:SxeicLiR0
コロナ「ヒャハー」
鳥インフルエンザ「お前ばっかズルいぞ」←今ココ
SARS「俺にもやらせろよ」
MARS「そろそろアップするか」
エボラ「私が人類に止めを差す!」
939名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:40:47.56ID:voFky//G0
>>914
まだ、ギリギリのところでヒトヒト感染型には変異してない
こういう鳥さんの間での集団感染を繰り返してるうちに、変異ゲージが上がっていき、MAXになると鳥ヒト→ヒトヒト
パンデミック!となる
940名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:05.19ID:+EE5Fo5r0
インフルは新型でもタミフル効くんやろ
941名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:18.90ID:88Q9M2BD0
中国は動物の遺伝子操作もやっているから謎の奇病が流行る土壌しっかり出来ているよね
942名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:26.48ID:0Hw+E0RG0
疾病だらけじゃないか
943名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:31.22ID:kaNCt9ev0
ドサクサにまぎれて研究所から漏らしてきたのか
944名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:41.72ID:zWO5xDp50
踏んだり蹴ったりやな
945名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:43.99ID:3npzxxb50
N5N1は致死率8割以上
感染したら助からない
946名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:41:49.80ID:Mn5rLVpb0
ここまで来るとアメリカの陰謀説出るんじゃね?
中国に危機感抱いたアメリカがって陰謀論語られるレベルw
947名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:19.93ID:EF7HEe4n0
>>9
正直で宜しい
948名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:22.78ID:cmD2TlUg0
凄まじい速さでスレが進んでいるな
949名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:24.86ID:TpJsp8gz0
中国封鎖してーーーーー
950名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:26.56ID:gLacCo2P0
湖南省て どこ
951名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:36.21ID:AnXnNHc90
まあ、道でうんこすんのがもの凄く情けないことだって理解できるようになれよな
952名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:39.18ID:sWRADfah0
N5N1は一体どうやって発生したの?
953名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:47.53ID:AXH9I3UX0
鳥インフルは強毒性だからなー
やばいなーこわいなー
954名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:55.53ID:aoNXSQrs0
>>895
ちなみに。コロナウイルスは人・獣・爬虫類全てに感染します。
955名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:56.53ID:YUcw8Vjb0
そういえば殺処分された豚が河から大量に流れてきて問題になったのは去年だっけか?
956名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:56.67ID:DZ/ee97C0
>>1
H5**とH7**は全身を溶かして液状化させる強毒性
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-PUB/okamaoto/vetpub/Dr_Okamoto/Moromoro/Harariyami4_2.htm
957名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:42:59.90ID:RTtVhroK0
他のウィルス出現はやめてくれよ 無理
958名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:00.79ID:X1AZ8z7a0
>>200
暖冬だから、虫や卵が例年より越冬していそう
虫を媒介にした病気はいつもより蔓延するだろうね
959名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:16.18ID:Mn5rLVpb0
>>609
公衆衛生って大事だよね
960名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:24.51ID:OhxoVdYl0
おつまみに黄砂とスギ花粉はいかがですかあ
961名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:27.12ID:yM4xjl2+0
>>908

近年の関東地区における手足口病前やハシカ、風疹などの異常な大流行は
2011年3.11の福島第一原子炉の大爆発と放射性プルーム直撃で
がんや白血病、突然死等が大幅増加した事に加え、人体の免疫機能が弱まったので
地域で従前の普通の病気が大流行となった。
962名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:29.27ID:uUWU1jNH0
今度は鳥か
963名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:31.56ID:xWMdQnpc0
これわざと振り撒いてるだろ
武漢のバイオ研究員の誰かがこっそりテロしてるから調べてみろよ
964名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:33.43ID:KjyaLQCK0
>>920
南京虫被害も海外のホテルやアパレル業界で問題になって海外のメディアが騒いでた時、
日本のメディアは誤魔化してたよな。しまいに日本に前からあったとか報道してた。
2000年のことだったか。
965名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:40.60ID:kaNCt9ev0
>>938
HIV「オレを忘れんな」
966名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:43:59.71ID:8jBVYQBr0
ウイルス感染より食肉不足のほうが早そう
967名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:15.18ID:LqcjnpNb0
中国人はもはやペストを運んでたネズミだな
968名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:20.43ID:gRkm3PoW0
判ってるだけ14億 戸籍も無い人が後何億いるか判らん国だから
少々減ってもアレだろうが 国内だけでやれよ こっちに撒くな
969名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:20.58ID:AXH9I3UX0
>>609
貧乏人は貧乏人用の安い保険があるぞ
安い保険なりの治療しか受けられないが
970名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:25.78ID:Mn5rLVpb0
>>938
エボラちゃんは致死率高すぎて拡散性に劣るんだよね
971名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:28.89ID:FWNDX0oO0
無神論の鬼畜の国がぼっこぼこだなw
972名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:34.74ID:L8XYz5xq0
>>87
日本は医療先進国ではないな
認可されるのにどれだけかかるかと
973名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:39.29ID:voFky//G0
>>940
効くけど多臓器がやられるからタミフルごときでは焼け石に水になって死んでしまう人も出る
もちろん、抗インフルエンザ薬は効くから備蓄してあるし、ワクチン開発も変異を想定しながらだけど進んでるし、ワクチンの大量生産も準備している
それでも数ヶ月はかかるから、一気に感染拡大しないようにみんなが気をつけて時間を稼ぐことが大事
974名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:41.34ID:Div7CdT10
バカにつける薬を先に作らなければならない
975名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:44:51.98ID:D7QuoOWd0
>>536
二酸化炭素問題
976名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:45:18.64ID:IgQEoTa00
オリンピックどころじゃないな
977名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:45:26.94ID:/UTe00T70
日本で治療してあげるの?
978名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:45:27.84ID:Lb/XKRcW0
いよいよ中共の瓦解か
封鎖が長引き不満から暴動かな
辺境だったら強権で封じ込めたろうがな
979名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:46:06.43ID:Ijx0gLI00
何かカラスが騒いでる
980名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:46:16.51ID:vikRK6dL0
某動画怒りそうやな
981名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:46:49.07ID:G5HyCZwU0
>>966
普段から感染した肉食ってる中国に怖いものなしw
982名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:46:55.17ID:pObuG/YD0
おもらししすぎ
983名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:46:57.71ID:Lb/XKRcW0
>>964
尖閣衝動事件を端を発した反日デモも黙殺したよ
ミンスだったから国賓様の目に触れさせてはイケなかったんだろう
984名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:47:57.63ID:UMtU7Ec80
1か月移動を禁止するだけで終わるのに人権団体が邪魔をする

人権団体は基本的に日本人を殺すのが目的の犯罪団体だからな
985名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:48:24.16ID:FeXsB4XE0
コロナの構造の話みると怖いな
HIV感染がマジなら終わりやん
986名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:48:32.15ID:FWNDX0oO0
ちゅちゅ思想崩壊だな。
987名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:49:43.08ID:yTeTIarS0
ヤバいな、複合感染なんて贅沢な感染症は有りなんだろうか?
988名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:49:54.43ID:vUuzwnhg0
アメリカに喧嘩売るとこうなる
989名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:50:02.29ID:yM4xjl2+0
>>956

全身が解けるって何だよ、チョン

インフルの強毒型で重いやつと理解しろ
今のところ予防ワクチンは少ない。今やってる予防ワクチンをした人は
多少は弱体化に効果あるかもな

https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/kikikanri/H25/20131016-03.pdf

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000140689.pdf
990名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:50:10.35ID:ZeyFCuft0
ステージがあがったな
実験所と化してるな。また新型ウイルスが誕生してもおかしくない
991名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:50:11.65ID:f8EpOVOr0
ドラクエ的にはルカニかけてから
バイキルト二週間して肺炎ぶちかましウイルス
992名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:50:17.03ID:AsR+ZRMN0
>>4
もしかしてチベットの若者が007的な活躍の果てに手に入れたウィルス兵器をこれでもくらえパンダ野郎と死の間際に捨て台詞を決めながらばら撒いたのかもしれないね
993名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:51:18.14ID:NsyH3HZ/0
中国の民度だと、人間に感染するのはほぼ確定といえる

既存のN5H1型の致死率は最大15%
994名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:51:22.55ID:kMG9n79X0
日本政府は中国や韓国の政府に劣等な衛生環境の改善を強く要求すべきだな。
迷惑も甚だしい。何を食おうと彼らの国でクローズするのなら黙っているが、もはや迷惑は明らか。
995名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:51:30.78ID:nzt0PTUB0
もうカオスだな
国外に出るなとしか
996名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:51:56.68ID:Ijx0gLI00
さすが、今年は大量にネガティブエネルギーが降りそそいでるだけのことはあるな
997名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:51:59.41ID:NsyH3HZ/0
>>19
鳥->ヒトだけなのか。なるほど
998名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:52:51.38ID:cJWL1bAB0
コロナ+鳥インフルか
999名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:52:55.42ID:EWXsqcBu0
どんだけウィルス創ってるんだよ
他ではパクリばっかのにウィルスだけはオリジナルじゃん
他の製造国は管理がちゃんとしてるって事?
1000名無しさん@1周年
2020/02/02(日) 12:53:06.07ID:NsyH3HZ/0
>>30
絶対殺すマン
-curl
lud20250122102411ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580610486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★4
【中国】 湖南省で女性が鳥インフルエンザ感染 市場で感染か [影のたけし軍団★]
【人畜共通感染症】中国で人に感染が拡大している鳥インフルエンザ、哺乳類感染で強毒化…飛沫感染し抗インフル薬効きにくい
中国・湖南省で鳥インフルエンザ
WHO国際調査団、感染拡大初期に感染した患者の個別の生データ提供を要求 →中国当局は拒否 [Felis silvestris catus★]
渡航制限現時点では不要 中国コロナウィルスで WHO「中国には、感染拡大を抑える公衆衛生の対応力が備わっている」と中国当局への信頼感
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める
【国際】中国で“鳥インフルエンザ”感染者が死亡 「H3N8型」による死者は世界初 発症前に生きた家禽類と接触 [ブギー★]
【海外】豚鳥混合新型インフルエンザの脅威に中国当局「説得力はない」[07/02] ©bbspink.com
2023年インフルエンザ “異例ずくめ”の感染拡大 薬不足に集団免疫の低下 溶連菌感染症、プール熱も拡大…★2 [おっさん友の会★]
中国全土で反政府デモが発生 中国当局、上海で取材していたBBC記者を殴打し拘束「コロナに感染しないよう逮捕した」 [お断り★]
【愛知・常滑市】全国で“29人以上”に感染拡大…『密』の音楽イベントで発生のクラスター 東京や大阪にも感染した参加者 [孤高の旅人★]
【汚染大陸】新型の豚インフルエンザを中国で発見・・・ヒトにも感染力 世界的流行も[6/30] [鴉★]
中国「世界よスマン!今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザが出現したわ」
【中国】 武漢市のある湖北省では昨年12月、インフルエンザ感染者が推計で例年の約20倍に達していた [影のたけし軍団★]
【北欧】オミクロン株感染拡大への警戒強まる 規制強化の国も [影のたけし軍団★]
【東京都】モニタリング会議、これまでに経験したことのない急速な感染拡大に警戒する必要がある [マスク着用のお願い★]
【インド型の感染拡大】 中国南部の大都市で移動制限・・・衛生当局 「感染のスピードが速い」 [影のたけし軍団★]
【ハムスター速報】 オミクロン株症状引き起こす力弱い可能性も“拡大なら重症化” [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】世界各国が感染拡大の第2波に直面−中国でも感染が再燃 [マジで★]
【中国国際放送局】米・豪の新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文
【戦時状態宣言】 中国河北省省都、地下鉄の運行停止 コロナ感染拡大を警戒 [影のたけし軍団★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した ★2 [首都圏の虎★]
【不死鳥】鳥インフルエンザに感染しながらも生き延びたコハクチョウとマガモの公開始まる・名古屋東山動物園
【広島】白血病の既往歴ある8歳がインフル感染後に死亡「校内での感染拡大に起因」 両親が3千万円支払い求め提訴 [ぐれ★]
【広島】白血病の既往歴ある8歳がインフル感染後に死亡「校内での感染拡大に起因」 両親が3千万円支払い求め提訴 ★2 [ぐれ★]
和田あやちょ「ハロプロを壊します!」→あやちょのインフルエンザテロでハロプロから8人脱落、更に感染は拡大する見込み
【鳥インフル】異例のペースで感染拡大 世界的流行に起因か [すらいむ★]
武田真治、新型コロナに感染してインフルエンザも感染wwwwwwwwwwwwwwwwww
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★3
【新型肺炎】IMF、感染拡大で中国との貿易や投資が冷え込むからと、消費税率を2030年までに段階的に15%まで引き上げるよう提言
インフルエンザの無症状感染者も調べようよ(笑)
【新型肺炎】首都・北京から人が消えた…感染拡大におびえる中国 (現地映像あり)
無症状感染はcovid-19だけではない。インフルエンザウイルスを体内に保有した人のうち77%は無症状のまま発症しない。
【中国】北京、鳥インフル6人死亡 今年、感染は27人 市当局「今年は全国的に感染者が多く、北京も例外ではない」[7/11]
中国ワクチン、接種しても感染拡大 変異株に効かない可能性 [かも★]
インドで「三重変異ウイルス」が発生…免疫をすり抜ける特殊能力により急速に感染拡大
【鳥インフル】日本上陸 地球規模の被害拡大に深刻な懸念広がる 2015年以降の鳥フル発生世界地図と日本発生事例
【香川】新型コロナ、警戒レベルを「感染拡大防止対策期」に引き上げ 多度津町は成人式の延期を発表 [靄々★]
【コロナ速報】米国、イランを全面渡航禁止、韓国とイタリアを韓国渡航基準警戒レベル4に引き上げ 新型肺炎感染拡大で 1日
中国ワクチン、中国当局も認めた予防率の低さ 2回接種時点で54%… チリで接種も感染者増 [Felis silvestris catus★]
【中韓】中国ネット「韓国人の知能指数が証明された」 ―韓国当局者が発言「(MERS)300万人感染しないと非常事態ではない」[6/2]
【新型コロナ】発症すると…インフルエンザに近い症状?
【香川】鳥インフルエンザ感染疑い、肉用鶏10万羽飼育...検査結果は本日深夜に出る見通し
【緊急】コロナワクチン接種は異常プリオン病を引き起こし他人にも感染させると確定 現状、致死率100%
【中国・外部流出文書】20日のコロナ新規感染者数3700万人・・・専門家「集団免疫獲得を目的とした政策が、人道危機を引き起こしている」 [クロケット★]
玉川徹氏、感染拡大に警鐘「オミクロンは重症化率が低いから大したことないってイメージが語られている」 [きつねうどん★]
【テレビ】オミクロン株の感染拡大にブラマヨ・小杉「もっと気を引き締めてと言われると気絶しそう」 [爆笑ゴリラ★]
【厚労省からお知らせ】国内では、散発的に小規模に複数の患者が発生している。感染経路を追跡調査することにより感染拡大を防ぎます
【中国人医師が告発】「国民はコロナに全員感染して、死ぬ奴は死んでもいい。当局がこうした選別政策をとっているとしか思えません」 [クロケット★]
【感染拡大】 韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる [朝一から閉店までφ★]
安倍の命令で一斉休校⇒子供が狭い学童保育に殺到⇒インフルエンザ発生ww
新型コロナ感染拡大でも、日本が「中国人」を受け入れ続ける理由
養鶏場では今季初 鳥インフルエンザ感染の疑い 岡山 倉敷 [少考さん★]
【看中国】北京感染拡大 北京人が病院の悲惨な光景を語る(動画) 12/20 [ばーど★]
【速報】天皇陛下「オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念」 ご心配される ★3 [potato★]
【速報】天皇陛下「オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念」 ご心配される ★4 [potato★]
【共産党】志位和夫氏、中国政府を批判 新型コロナ感染拡大「大きな責任がある」
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★28 [potato★]
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★51 [potato★]
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★52 [potato★]
天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★54 [potato★]
【やる気か…!】トランプ氏、中国に責任なら厳しく対処 新型コロナ感染拡大で ★2
22:14:52 up 24 days, 23:18, 0 users, load average: 10.14, 9.59, 9.45

in 6.0416860580444 sec @6.0416860580444@0b7 on 020712