◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580701570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/03(月) 12:46:10.32ID:FXrif76s9
新型コロナウイルスへの感染が確認された香港の男性が乗船していたクルーズ船が4日、周遊を終えて横浜に戻ることから、厚生労働省は男性と接触した人の特定を進めるとともに、乗客が上陸する際の検疫など、水際対策を徹底することにしています。

香港の衛生当局によりますと、香港に住む80歳の男性が横浜から出港したクルーズ船で帰国したあと、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

男性は先月17日に飛行機で東京に到着したあと、20日に横浜港からクルーズ船に乗船し、25日に香港に到着したということです。

男性は乗り込む前日の19日からせきが出始め、帰国後の30日に発熱の症状が出たため、検査を受け、今月1日に感染が確認されました。

運航会社によりますと、このクルーズ船は香港のあと、ベトナムや台湾に加え、今月1日には沖縄 那覇にも立ち寄り、4日、横浜に戻る予定だということです。

船内でサービスにあたっている乗組員などは船内のメディカルセンターで医師が問診を行っていて、これまでに発熱などの症状を訴えた人は出ていないということです。

厚生労働省は、男性と船内で接触した人の特定を進めるとともに、乗客が横浜港で上陸する際に検疫を行うなど、水際対策を徹底することにしています。

■官房長官「適切に対応していく」

菅官房長官は午前の記者会見で、新型コロナウイルスへの感染が確認された香港の男性が乗船していたクルーズ船について、「今後、横浜港に入港予定であり、検疫法に基づいて検疫を行うなど適切に対応していく」と述べました。

2020年2月3日 12時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270271000.html
【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚

関連スレ
【新型肺炎】香港男性(80)、日本で感染か 「人から人」の可能性(2月2日)★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580605140/

2名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:46:58.42ID:PKwvCHZa0
2週間留め置け

3名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:47:10.73ID:I3D/a2f20
トム・クルーズ船

4名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:47:12.57ID:6x0pRWrH0
ジャップさぁ・・・

5名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:47:48.15ID:9Gw0iNK+0
>>1
検疫中の信号旗は珍しいな
【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚

6名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:48:26.80ID:+j8n2/Vf0
横浜は検疫研究所があるからな

7名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:48:32.05ID:aCw4c69O0
感染して日本に来たんだろ

8名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:49:10.71ID:DVS3DfG80
三浦沖でやれ

9名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:49:19.71ID:Iph3WeEs0
こう言うのは一生懸命やるのに、国内の人には冷たいよね

10名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:49:43.32ID:749B4m7u0
うわ・・・・
これ何百人、何千人だろ
手に負えないよ

11名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:50:12.24ID:EUFUbHj60
これは普通に香港で感染して日本だろ

12名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:50:33.78ID:T9COVLWm0
こういう報道を見ると、
米国で東洋人を排除する動きがあるのも当然かも・・・

13名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:51:02.98ID:+j8n2/Vf0
地元の菅さんどうすんの?

14名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:51:45.83ID:VxuTIRF30
晋三肺炎

15名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:52:01.37ID:VxuTIRF30
横浜終わってんな

16名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:52:12.12ID:6GXd5O060
>>12
見た目で隔離するのが手っ取り早いからな
人権云々言ってる場合じゃないわ

17名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:52:24.46ID:HNJVsscD0
クルーズ船もしっかり消毒してちょ

18名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:52:41.47ID:/0EppICR0
これから船で隔離するようにしたらいい

19名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:52:43.30ID:1C9wM3SY0
鹿児島市にも寄港したそうだ
この人が上陸したかは不明だって

20名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:52:59.43ID:nqc7ejg30
迷惑だよなしかし

21名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:53:35.82ID:1C9wM3SY0
客の半分以上は日本人だって

22名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:53:53.19ID:wuiR0mKg0
なんでやねん

23名無しさん@1周年2020/02/03(月) 12:54:23.85ID:ua9StJN+0
2000人全員感染してたらギャグだわ

24名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:00:10.30ID:c6eecDN/0
横浜にカジノはいらない

25名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:01:23.91ID:UIneRQNs0
もうそのままフェリーで隔離が一番だろ

26名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:02:09.73ID:mtxITfK50
日本政府も恥晒してチョンマゲ

27名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:02:25.50ID:MuAzoEaT0
適切に対応(何か対策するとは言ってない)

28名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:02:31.27ID:XD3IfT2e0
まあ日本が一番検疫ゆるゆるだからシャーなし

29名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:02:46.39ID:0yRYFZRp0
上陸を拒否したいな〜、横浜市民としては

30名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:04:22.43ID:0DgEAE8l0
>>12
日本人も中国人も大して変わらないしな
顔も性格も似てる

31名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:04:31.39ID:1L1skYqh0
なぜ船の名前を出さないのかね

32名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:05:49.44ID:F47it60q0
香港で感染したか、日本で感染したか

特定できないとなあ

まあでも警戒するにこしたこたあない

33名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:08:02.13ID:cb4shRTS0
こんな船はゲームだったら撃沈してるわ

34名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:09:40.14ID:xQwOih2O0
ジャパネットのフェリッシマ予約した小金持ち逝ったあああああ

35名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:09:40.26ID:xCoti+h/0
>>31
ダイヤモンド・プリンセスだよ。火災で話題になった三菱重工製。デカすぎてベイブリッジ
くぐれなかったんだな。

36名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:10:49.92ID:MyAho6ya0
>>35
去年までくぐれたけど、煙突の改修で今年からくぐれなくなった

37名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:12:03.89ID:pGp8Nn9I0
間違いなく感染者だらけ
ここの水際対策を怠たらないように
日本国民はしっかり監視

38名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:12:09.01ID:XNn2owpK0
乗船者が感染してたら、クルーズ船も接岸拒否で

39名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:12:36.03ID:vF/cBZDX0
検疫→アンケート

40名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:12:58.66ID:58fyoPN20
日本国内にすでに感染者が潜んでるな
1週から2週で出るから、今後連日の発病もあり
いよいよヤバくなってきた
だから初動が最重要だった
ほんとにアベはバカ

41名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:17:40.09ID:QN4f073Q0
野口英世は。船を東京湾に停泊させて横浜に寄港させなかった。
野口が船に出向いて検査。それでウイルスを防いだ。

42名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:19:02.33ID:XG6JzH7p0
発熱や咳の症状がある人は医療機関に受診してくださいって紙配って終わりじゃないよね
全乗客とクルーをちゃんと2週間隔離するよね

43名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:20:16.30ID:QN4f073Q0
このようにすべき

沖合に停泊中の外国航路の船に小舟で乗り込み,船舶の検疫を行い,
伝染病患者の有無を調べることがこの検疫所の防疫上の重要な業務であった。
海港検疫医官補としてここに赴任した野口英世は,その年の9月,
折しも横浜港に入港しようとしていた「アメリカ丸」の清国(中国)人乗員2名から,
検疫所初となるペスト患者を発見し隔離するという成果を上げた。

44名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:20:50.34ID:f5ui+9fB0
当人は香港で降りたんだな

45名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:20:52.90ID:87A3Jcxg0
観光業終わったな

46名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:22:04.05ID:QN4f073Q0
「横浜カジノ」計画がこれで完全に消えた、トホホ

47名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:22:44.76ID:KDL/oFWm0
この船はカジュアルクラスよりも上位の船だから上級国民も乗ってる
だから上陸は止められないね

48名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:23:59.55ID:u51ghqjA0
>>4
このひと、在日韓国人なんですぅー

在日韓国人ってよんであげてねぇー

49名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:25:18.68ID:rQ61Uc3h0
>39
それ特定秘密だから言っちゃダメ

50名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:26:27.26ID:/g/hJSDD0
『日本に行くのは今ヤバい説』

51名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:29:30.86ID:yRkYoAGg0
2月下旬からきた未来人はおらんのかーーーー

52名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:39:35.92ID:0SzKO3ao0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/v87t3/kuu521pf3u5okx.html

53名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:47:13.68ID:fxC9I85L0
もう既に桜木町、みなとみらい山下公園は中国人観光客でウイルスまみれだと思うよ
検査していないだけで相当数感染者はいるだろうね
大橋なんか絶対に近付いてはならない

54名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:47:56.10ID:M6zA+3EW0
日本で感染...

55名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:49:00.64ID:fxC9I85L0
>>53
訂正 クルーズ船の入る大さん橋

56名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:49:45.60ID:m05QF6wn0
>>7
そりゃそうよ

この老人はクルーズ前に
武漢周辺へ旅行してるって出てたよ

57名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:53:53.26ID:i1HzXW1w0
日本に行くと悪い病気に感染する、のかな?

58名無しさん@1周年2020/02/03(月) 13:54:28.29ID:Tb61F0qY0
>>40
自国民は検査に高いハードル有るから感染者数は増やさないよ

59名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:02:52.09ID:gXeggcBM0
イタリアでは感染疑いだけで全員缶詰
>【1月31日 AFP】イタリア当局は30日、同国の港に停泊中のクルーズ船の乗客で、
> 新型コロナウイルスへの感染が疑われていた中国人2人について、検体検査で陰性が
> 確認されたと明らかにした。これを受け、足止めされていたクルーズ船の乗客
> 約6000人が下船できることになった。

60名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:05:48.56ID:bOH4bnin0
そういや、ヒアリはどうなった

61名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:11:53.27ID:3vK8Outi0
>>53
元々新型流行る前から中華街のある横浜は治安や衛生で危なかったからな
まともな関東人は近寄らないようにしてた

62名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:19:23.40ID:EJ3J89Bh0
ベイブリッジ低そうなのにクルーズ船通れるんだ

63名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:19:45.67ID:opY40lb70
2,000人の日本のジジババが乗ってるらしいなwザマーw

64名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:21:05.53ID:KDL/oFWm0
横浜市民が上陸阻止させないと
2000人はヤバい

65名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:21:24.16ID:IXnWfKFr0
コロナの箱舟じゃん
帰ってこんでええわ。

66名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:21:43.52ID:LnPSukGz0
またワイドショーの餌食になるのか

67名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:27:10.12ID:5QTHb+mr0
トムクルーズへの風評被害が心配

68名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:27:19.19ID:opY40lb70
船に感染者がいたのは事実だから入国拒否しないと筋が通らんだろ

69名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:30:17.77ID:/UIRdw7O0
17日に日本に来て19日に発症
これは日本に着来る前に感染してる可能性の方がたかいだろ。

70名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:30:55.38ID:KDL/oFWm0
上級国民を入国拒否できるかが問題
みんな寝てる明日未明にこっそり入国させそう

71名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:33:41.57ID:rmtp1MpR0
>>62
>ベイブリッジ低そうなのにクルーズ船通れるんだ

通れないので大黒ふとうに着岸予定。

72名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:35:32.98ID:RhMhUGdn0
記事を書いてるやつは頭おかしいのか

73名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:38:01.33ID:rmtp1MpR0
現在ダイヤモンド・プリンセス号は
伊豆沖を横浜港へ向けて全速力で大爆走中。

予定を早めて入港し、先に検疫作業を受けてスケジュール通りに乗客下船させて、次のクルーズを予定通りにスタートさせたいもよう。

今夜横浜に入ってくるらしい

74名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:41:19.02ID:KDL/oFWm0
予定よりも早く下船させられたら
返金してもらえるのかな?
部屋追い出されて最終日の朝ご飯とランチが無くなるなら1万円は返して欲しいねw

75名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:44:18.87ID:rmtp1MpR0
嵐を避けるので予定より早く入港する場合は度々あるけど、
だいたい下船予定の時刻までは船に乗っていて食事して
イベント楽しんでOKになる。

76名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:47:01.66ID:5RGcRkTe0
>>73
消毒のため拭いたりするのに普通より時間かかると思うんだけどねー

77名無しさん@1周年2020/02/03(月) 14:57:22.51ID:EJ3J89Bh0
>>71
そうなんだ
ありがとう

78名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:04:57.86ID:4YAKmLls0
本牧埠頭で燻蒸して差し上げてください。

79名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:10:07.43ID:nQ7iJxKu0
ホストが居ないなら海上で2日放置したらウィルスは死ぬんじゃね?ホストが居ないなら

80名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:10:29.35ID:7BAcI+JY0
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578888484

81名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:21:55.84ID:opY40lb70
下船させて次のクルーズまた就航するんだろうけど情弱ジジババが何も知らずに乗るんかね

82名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:34:41.76ID:opY40lb70
https://www.best1cruise.com/B/PRN/CO_2020_PRN_PRNDI_9D_YOK_28387.html

明日の午後横浜から新たに客乗せて出航ってなってるが大丈夫なのか

83名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:37:41.85ID:nxmQzbDJ0
>>1
え?まだ消毒とかしてなかったの?
日本の政府は、バカなの?

84名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:44:39.74ID:YlB1Wo/c0
>>39
明治時代か

85名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:44:40.83ID:vdPR26CE0
もう相当日本人移ってると思うけど

86名無しさん@1周年2020/02/03(月) 15:59:31.80ID:NnhAFYdg0
ハイハイ、横須賀の米軍基地の外への外出禁止が始まったのね、米国本土の日本のアラート基準に従うのが在日米軍基地の基準だからね、何事もサクッと動く、ズサンな同盟国は折り込み済み
フクシマの時と同じねw
重要部隊がグアムに移動したら要注意な!

アメリカがオリンピック選手団を日本に派遣とかありえん

87名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:00:29.18ID:OZNhUWON0
>>79
ローランド「呼んだ〜?」

88名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:11:38.31ID:bKxKvcDj0
只今、乗船中!
船内は至って平和。
話題にしている乗船客もいるが、
このニュースを知っている乗船客は少ない。
ただ明日の午前の横浜入港の予定が、
急遽本日の午後8時に入港する事が決まった。
船内では海外から帰国する人のチェックを
厳格にする為に検疫官が乗船するとの船内放送があったが、
感染者が乗船していた事実は
一切乗船客には伝えられなかった。

一昨日、
沖縄に寄港した際に健康チェックに
非常に時間が掛かった為に
午後2時からの下船予定が
午後5時以降になった乗船客もいたので、
明日の到着では下船に時間が掛かり、
次のクルーズに向けての客の乗船に影響が
出ると判断したクルーズ会社が
早く到着させる手段を取ったと思う。

クルーズファンとしては、
この様な事態が起きた際は
感染が広まらない様にするのが義務と考えているので、
熱が出ていないというだけで
乗船客を下船させるべきでは無いと思う。
ある意味クルーズ船は、
隔離可能な空間なので、
2週間は船内に留めるべきだと思う。

尚、船内には咳き込んでいる人も結構多い。

89名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:21:23.93ID:opY40lb70
>>88
乗客に知らされてないのは酷いな

90名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:23:04.74ID:bKxKvcDj0
ただいま、大島付近を航行中。
東京湾内に入ると速度を出せないので
結構な速度で航行しています。
エクスプローラーラウンジでは
ナプキンのデザイン折教室を開催中。

91名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:24:47.16ID:tQkyoHt90
>>62
去年まではベイブリッジの下を通過できたんだけど
今年になって環境対策の改造工事をした為高くなって通過できなくなったので
今年からは大黒ふ頭発着になった。

92名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:28:13.54ID:MWxZbR910
>>88
お疲れ様です
割と平和な感じで過ごされてるんですね
というか、狭い船内でパニックが起こったら大混乱ですから
そこは避けようとしてるんですかね
SNSなどに疎い高齢者が多いのも幸いなのかもです
消毒などはいつもより徹底されてる感じですか?

93名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:28:30.59ID:tQkyoHt90
>>89
船内wifiがめちゃ高いし
そもそもそういう浮世を忘れたいのも旅の目的な人も多い
俺も去年乗ったけど情報源はNHK BSニュース50がメインだったわ。

94名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:32:06.58ID:3vK8Outi0
>>93
>船内wifiがめちゃ高いし
へえ
今の時代、船内Wi-Fi無料当たり前かと思ってた
飛行機なんかだと高いのわかるが長い船旅だと流石に暇持て余して
Wi-Fi使いたい人多そうだなって

95名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:40:51.82ID:ITkzXm6z0
咳き込んでるってAUTO じゃねえの?
ビュッフェ食事を部屋に持ち帰るとか…
朝、部屋追い出されてから真の地獄なの?

96名無しさん@1周年2020/02/03(月) 16:53:09.18ID:8UGroFP70
クルーズ船は全世界で運行禁止しろ

97名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:01:11.90ID:rmtp1MpR0
ダイプリは早くも大島を通過して東京湾目前。
かなり早く横浜に着きそう。
たぶん、着岸しないで横浜の沖合に停泊し、今夕から船内では
検疫作業を行なって・・・・
案外スケジュール通りに、今の乗客は4日朝に下船して、
4日の夕方にはフツーに次のクルーズが始まるかも。

アクロバティックな運用だな。
うまく行くか?

98名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:07:49.79ID:tQkyoHt90
全員検査して検査結果が出るまで船内待機が原則だと思うけど
船室が基本2人部屋なので、船内では完全隔離はできないってのが難だよね。

99名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:09:40.05ID:Ob562o310
ってキットまだだろ
「熱はありますか?」だげだろ
はいおもてなしw

100名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:10:38.21ID:CUMwi4bP0
>>2
2人の前例つくっちゃったから
強引に帰る人いそう

101名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:11:39.36ID:8/yt49/d0
人気No2の客船だからニュースで船名出しませんね

102名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:12:37.20ID:CUMwi4bP0
>>19
同乗してた人らが貰ってしまってて降りて動いていたら拡散してるかな

103名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:12:57.08ID:Zal/BqCJ0
このクルーズ船買い取って
隔離病棟にしろよ

104名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:13:50.47ID:5NbIqmvM0
>>92

ただいまアトリウムでは
ビンポン玉運び競走開催中。
相変わらず平和。

本当なのか?判らないが、
ドルフィンデッキ(9階)の客が
感染者だったのでは?
なんてウワサされている。

どうやら
部屋の消毒を行われていたらしい。
ただ、ノロウイルス等の予防ても
船酔いで吐いたりした場合も
消毒するので、消毒していたから
感染者が滞在していたとは言えない。

船内WiFiは高いが、
リビーター乗船客は
250分無料で使用可能。

尚、現在陸地の電波を
受信出来ているのでネット使用可能、

105名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:14:58.78ID:tQkyoHt90
>>99
これ、まさに水際なんだけどなw

去年乗ったクルーズでは乗客約2,700名中2,400人くらいが同胞だったよ
船内クイズでやってたw

106名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:18:18.66ID:Movju18u0
クルーズ船業界って迷惑だな
全部潰れてこんな文化根絶しろよ

107名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:24:12.33ID:JkUtQk4a0
一応、香港客が乗船してから14日以上は経過しているのか
なら、潜伏期間は過ぎているし検疫して感染者が居なければいいんだがな

108名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:26:08.70ID:CUMwi4bP0
>>107
こっから2週内に陽性が出なかったら
船内のひとひとは止まってる?
じゃないの?

109名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:32:28.88ID:JkUtQk4a0
>>108
キャリアが誰であるかと接触した時期が分かっているから、遅くとも香港人が下船してから14日経過してればいい
ある意味、船上という特殊な環境だから、感染力も含めていいデータになると思うよ

110名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:36:59.90ID:5NbIqmvM0
>>107

感染者は鹿児島で下船したけれど、
その間に船内感染者がいた可能性もあるし、
更にその感染者から感染も考えられる。
また、途中の香港やベトナム、台湾、沖縄からの
乗船客もいるので、
明日、熱が出ていないというだけで
下船させるのは問題あり。

111名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:38:07.71ID:tQkyoHt90
>>109
香港人が下船したの先月25日で
今、乗船してる2千数百名の誰も検査を受けてないんだよ。

112名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:44:47.78ID:Uf6+9jv10
乗客は下船しても感染してるかもしれない乗務員1000人は乗りっぱなしだよね
それなのに次のクルーズ出発するの?

113名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:47:17.96ID:5NbIqmvM0
>>111

その通り
一昨日、沖縄に寄港した際も
サーモグラフィーのチェックと
口頭でのヒヤリングチェックだけで
上陸させていたので
その中に感染者がいれば
沖縄にいる方に感染させてしまった
可能性がある。
(沖縄上陸時点では感染者が乗船していたニュースは報道されていなかったけどね)

しかし、
今は感染者が乗船していた事実が判った訳で
簡単に下船させるのは問題だし、
クルーズのイメージを悪くさせない為にも
隔離等の対策を行って欲しい。

114名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:48:27.29ID:MCFWv7VE0
橋田寿賀子と泉ピン子は乗ってなかったのかしら

115名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:48:44.73ID:MWxZbR910
>>112
そう、乗客を調べるなら、クルーも隔離して経過観察が必要だよね
合計3000人以上?
飛行機なんかとは比べ物にならないくらい大変だ

116名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:51:40.98ID:4EebbQvU0

117名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:52:50.49ID:8nAwWcVY0
全員上陸禁止

118名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:55:59.85ID:UiwSBeSx0
はじまったよ
言わんこっちゃねえ

119名無しさん@1周年2020/02/03(月) 17:59:49.79ID:FbttRDgR0
>>1
新型肺炎感染の男性が乗船していたクルーズ船 今夜 横浜港に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270271000.html

2020年2月3日 17時53分

厚生労働省によりますと、船内には発熱など体調不良の人もいるということです。

運航会社のホームページによりますと、クルーズ船の乗客の定員はおよそ2700人、乗組員は1100人です

120名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:02:28.04ID:dXLXMTFd0
>>4
えーっと、木下さん?木村さん?竹内さん?金○さん?
なんでジャップ名乗ってるの?

121名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:05:26.93ID:7Yu3cAc30
>>110
二次三次感染者がいるなら、遡れば既に発症している人間がいるはずだがな
乗員含めて3000人くらい隔離させる施設なんて日本で用意できないだろうし、日本政府の対応考えると症状ない人間は自宅待機になりそう
次のクルーズがすぐあるなら、民間船に留めておくのも無理だろうし

122名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:09:27.82ID:qyOkqiWs0
ゾンビがくるみたいな感じ草

123名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:10:18.01ID:YuriRb/00
>>121
今乗ってる乗務員全員降ろしたら次のクルーズ成立しない
感染者いたら乗ったまま隔離するかもしれないけど、いなければ無かったことにして次が始まるんじゃないかな

124名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:11:10.30ID:7Yu3cAc30
日本人だけの船上旅行かと思ったら中国人が紛れていて、そこから感染が広がるとかホラー映画みたいではあるわな

125名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:11:46.81ID:wuiR0mKg0
3800人も乗ってるんか

126名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:14:05.63ID:7Yu3cAc30
>>123
外国船籍で外国乗務員だと、多分船の中って日本扱いされないだろうし、俗に言う豪華客船のクルーズ旅行を2000人分潰す判断できるか微妙だよねぇ

127名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:15:05.99ID:I50SlClR0
厚生省は隠蔽するなよ。
直前になって発熱者がいるとか安心させておいてこれだから困るんだよ。

128名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:18:55.43ID:vee1Z4sO0
おかえり、ダイヤモンドコロナプリンセス
これ、下船できるんか?

129名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:21:18.15ID:vg1vxhLp0
>>1
>香港の衛生当局によりますと、香港に住む80歳の男性が横浜から出港したクルーズ船で帰国したあと、新型コロナウイルスへの感染が確認されました

ついに日本発が出たってこと?

130名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:22:31.62ID:AnnqnIhb0
安倍首相の新型コロナウィルスへの対応が遅く拙かった為、
中国人がウィルスを日本中にばら撒いた。
自分も先月22日大阪城に行ったが、
数日前から下痢と微熱と喉の痛みがある。
もし感染したのなら首相官邸に行って、
安倍晋三にうつしてやる。

131名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:23:04.34ID:dVnmL6v60
3800人も乗ってたら検査だけで3日はかかるし無理〜

132名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:26:52.97ID:5gw/LT/r0
鹿児島に立ち寄りか 感染の香港男性 新型肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000078-jij-soci

現地より:1月22日に温泉巡りへ
鹿児島終わった!(*^▽^*)

133名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:29:55.17ID:okHmkx+90
 80歳の感染者か、乗り込む前からセキとかやるきが感じられる。
クルーズ船の客は高齢者率は高そうだし。
 
この会社は、2週間の延泊サービスしてあげたらいいとおもう。沖合で。

134名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:33:13.32ID:7Yu3cAc30
東京、大阪、奈良、京都、神奈川、福岡、鹿児島、北海道、沖縄ダメ
空港、新幹線、観光バスもダメ
スキー場、温泉街もダメ
クルーズ船もダメ
中国人、ほんとどこにでも居るんだよなぁ

135名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:36:34.78ID:hI5TGFzo0
2週間後、日本は阿鼻叫喚の地獄絵図になってクルーズ船が安全な場所になるとかいうオチがつきそう

136名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:37:20.05ID:4EebbQvU0

137名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:38:51.23ID:opY40lb70
ニュースで沖縄で降りた客に発熱を訴えている客がいるらしい。

138名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:43:37.56ID:1tUprlyO0
今、ダイヤモンドプリンセスに乗船中だけど、wifiと電話が無料解放されると放送があった。

139名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:45:08.24ID:x/uXDKQx0
>>138
中の様子は?
パニックな人とかいないの?

140名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:46:30.61ID:UfQPYBaB0
正直なところ潜在的な感染者って、東京や大阪や京都や沖縄の方が多いだろうな

141名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:50:32.92ID:1tUprlyO0
>>139
怖いから部屋から出てないから船内の様子は分からない…
さっき、廊下から大きなくしゃみが響いてきた……

142名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:53:06.05ID:x/uXDKQx0
>>141
Oh…

143名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:55:57.84ID:j8vnH4Fa0
潜伏期間が微妙に少ない

144名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:56:29.60ID:BShWTGeU0
2週間留め置いたら相当数の患者が出そう

145名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:56:56.98ID:1tUprlyO0
80代の感染者と同行してた家族に現時点で感染は無かったと船内アナウンスあったけど、これから発症したりするのかな

146名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:58:03.51ID:7i54vsck0
そもそも香港の感染者って、武漢渡航歴もないうえに症状出てたのがメディアで騒がれる前なんだよな
武漢関係なく、当時から相当な感染者が居たんだろうな

147名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:58:52.22ID:1tUprlyO0
Twitterやってるけど、ダイヤモンドプリンセスに乗ってると呟くと記者がワラワラと寄ってきて鬱陶しいから、ここで随時報告するわ。

需要なさそうだけど

148名無しさん@1周年2020/02/03(月) 18:59:27.98ID:/UIRdw7O0
>>146
訪日前に中国本土に行ってる

149名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:00:26.21ID:JCyZTitf0
おーい・・・
2週間は上陸拒否にしろよ・・・

おまえらもなんで大人しくしてるんだよ
厚労省に電凸してやめさせろ・・・

150名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:00:54.23ID:x/uXDKQx0
>>145
時間がたって症状が進んでウイルス検出される場合もある
検査の仕方によって本当は陽性なのに陰性がでる場合もあるらしい

151名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:01:31.79ID:okHmkx+90
 香港のじいさんは、フェリー内で症状悪化させていないようだし、
感染リスクは日本国内と大差ないかもな。 感染者をだしたフェリーという事実は大きいだろうが。

152名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:01:42.19ID:ROXB+vln0
>>145
よかったな
濃厚接触者の家族に感染してないなら、3次感染とかの確率も下がるし、あとは潜伏期間すぎれば安心だろ

153名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:02:28.23ID:1tUprlyO0
>>150
マジか……
最近の80代ってアクティブだから、船内の色々な場所に出歩いてそうだな

154名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:04:19.49ID:1tUprlyO0
とりあえず、ディナーのテーブルは周囲日本人だけど、朝食と昼食は香港人っぽいテーブルと近かったりしてたから、心配だわ

155名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:07:46.41ID:ROXB+vln0
>>154
20日の時点なら日本人に感染していることは100%ないだろうし、言葉は悪いが中国人グループには近づかない方が安心だわな

156名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:09:53.33ID:zztUnQno0
補給だけさせて帰しちゃえばいいのに
客降ろしたら広がりそう

157名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:10:03.29ID:1tUprlyO0
船内の医療室も無料解放だと

158名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:10:36.94ID:1tUprlyO0
>>156
下船するの本当に申し訳ないわ

159名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:12:19.49ID:x/uXDKQx0
80のじいさんは娘2人と旅行してたんだっけ
東京に着いたのが17日、咳がで始めたのが19日
その辺りから二週間くらいたってるから娘2人には本当に感染してないかもな

160名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:13:18.99ID:6W+oskCh0
まぁ自宅で外出せずに大人しくしてればいいでしょ
自分の意思でどうにかなる問題でもないし

161名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:14:53.05ID:ElmOAMbd0
>>158
気にすんな
情報聞けてありがたいよ
大丈夫だよ

162名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:15:24.66ID:eDrib12r0
タイタニックごっこしてたらどうなるの?

163名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:16:07.24ID:6W+oskCh0
>>159
衛生がしっかりした環境だとそこまで感染しないかもな
中国本土がどれだけ酷いんだってなりそうだが

164名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:16:10.77ID:sGA6L9hQ0
>>147
80代の母が友人と乗船していますが、ガラケー持ちでネットにも疎くショートメールにも全く返信無いので船内の様子を知る事ができて助かります。

165名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:16:30.86ID:1tUprlyO0
ちょっと船内の様子見てくる!

166名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:17:08.02ID:okHmkx+90
 二次感染者から感染させたという話もいまのところないしな。
でたら一気に日本国内においても警戒のレベルがあがるんだろうが。
現実的には様子見だろうね。

167名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:17:33.50ID:B7ReH8BU0
もう既存の法律じゃあ殆ど効果ないぞ
クソ政治家どもお前ら一体今まで何やってたんだ

168名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:17:35.69ID:x/uXDKQx0
>>165
大丈夫なんか…

169名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:18:25.18ID:lhZ8jZ5j0
>>93
えーそうなんだ
wifiって無料じゃないの…?
まあクルーズは中高年〜高齢者が多いとも聞くからいうほど必要ないのかしら?

170名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:18:30.27ID:sWjNnc530
飛鳥II、改装中なんだよな。
船医ってメチャクチャ暇らしいから、
70歳くらいになったら採用して欲しい。

171名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:19:49.40ID:aRVZNc700
>>56
直前に武漢渡航歴があるのか
NHKは徹底的に隠して日本で感染したように報道しているな

172名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:20:01.14ID:lhZ8jZ5j0
>>104
情報ありがとう!
つか結構長いクルーズなんだね
金持ちすげー

173名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:21:35.99ID:opY40lb70
香港から中国本土旅行して日本に来てるのに「日本で感染か」って何でそうなるんだよ

174名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:21:47.97ID:ElmOAMbd0
>>165
おい!マスクあるのか?

175名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:22:48.70ID:sj8xCcZI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
モンゴロイドは根絶させるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
y4

176名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:23:01.77ID:D/r1NbTx0
青い船がダイアモンドプリンセス
動いてるから着岸するんかな
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:139.703/centery:35.369/zoom:13

177名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:23:12.83ID:sj8xCcZI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

や、やばいユダ、このウィルスが空気感染を引き起こすのがばれたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だということを示す有力な証拠になってしまうユダー
ユダたちの生物兵器だとばれてしまうユダ
ケムトレイルなどによるウィルスの散布が大流行の原因だと感づかれてしまうユダ


「〜空気感染する感染症は結核、水痘、麻疹の3つだけです。」

https://www.tepika.net/column/vol41.html

hrth

178名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:23:42.75ID:sj8xCcZI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移を比較されたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だってバレちゃうユダ
1人の感染者が周囲の何人にうつすかを推定した数字が、SARSは2.0〜5.0人で、
新型コロナウイルスが1.4〜2.5人だというのがあり得ないことがバレるユダ。
少なくともSARSの2-3倍、従って、4.0〜15.0人にならなければおかしいユダ。
そして、この数字は空気感染が起きていなければ起こりえない数字ユダよqqq
それにね感染していても発熱やせきなどの症状がない状態(不顕性感染)は、
一般的なコロナウィルスでは見られないものユダなのよqqq
このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq
ユダたちのシュミレーションだとマスクを付けられるとかなり感染率が下がっちゃうユダなのよ、どんなマスクでもねqqq

■SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移比較
https://imgur.com/a/k8s3ADV


■不顕性感染とは?
「感染していても、発熱やせきなどの症状がない状態は「不顕性感染」と呼ばれる。
大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)によると、不顕性感染は、
おたふく風邪や風疹、インフルエンザなどでもみらる」
ここからは一般的なコロナウィルスでは見られない症状と伺える。
また、厚労省の役人の発言からも同様のことが伺える。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000069-asahi-soci


■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
2chb.net/r/newsplus/1580471262/l50


■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
/i.imgur.com/kv0D2lX.jpg
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf


■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」
https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY

54y54

179名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:23:45.91ID:bOW941lm0
>>1
日本に上陸させんなよ

180名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:23:48.62ID:x/uXDKQx0
10日に中国本土の深センを訪れてるんだよ
武漢程ではないけどあそこも感染者多いらしい
深センのある広東省の一部を封鎖するだのしないだの揉めたくらいに感染者多い

181名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:24:20.20ID:sj8xCcZI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年に入ってインフルエンザの患者数が少なくなっているらしいユダけど

人は複数のウィルスを同時に感染することはほとんどないユダー

だからもしかしたら新型コロナウィルスかあるいは

新型ウィルスに感染すると劇症化する下地ウィルスがかなり流行しているかもしれないユダよqqq

これから再感染かそれとも別種のウィルスかあるいはある抗体の存在がトリガーとなって劇症化するのかは教えてあげないユダけど

肺炎による死者数が増えていくかもしれないユダよqqq

まあ、死にたくなければジャップのみんなは用心した方がいいユダよqqq

他方、ユダたちのアメリカでインフルエンザが流行しているのは新型コロナウィルスを流行らせないために

ユダたちが意図的に流行らせているからユダよqqq

だから新型コロナウィルスがどれだけ危険かわかるユダでしょqqq

■新型肺炎の対策効果?  インフル、低調に推移
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000013-jij-soci

■なぜ風邪とインフルエンザは同時にかかりにくいのか
https://diamond.jp/articles/-/224703

■全米で1500万人が感染、死者8千人超 過小評価されがちなインフルエンザの脅威
https://www.cnn.co.jp/fringe/35148772.html

ytjty

182名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:25:03.18ID:sYVPnavy0
第一海堡か猿島で隔離すれば?

183名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:25:04.44ID:sj8xCcZI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚

h5

184名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:25:25.71ID:ElmOAMbd0
>>172
いや直前内側は税別で18万ぐらいだった
悩んだけど年明けそうそう有給ぶっ込むの顰蹙買いそうで諦めた
が、5月のコスタネオロマンチカ全額海側で振り込み済みだからかなりビビってる

185名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:27:26.75ID:E2vVuAlG0
症状が出始めてから5日間同じ船なんだから感染るよねこれは

186名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:27:29.21ID:1RwRQKlb0
2日で発症したのか?

187名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:27:49.07ID:8lAQb+by0
感染者をコンテナに移し替えてコンテナ船で横浜に

188名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:29:04.39ID:BHvLR7yZ0
日本では検査して感染者増えるの政府が嫌がってるから
20人から公式上は増えてないな。
現実では国内で今日もめっちゃ増えてるだろうけど

189名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:29:33.73ID:x/uXDKQx0
とりあえずまだ生存者がいたようで良かった良かった

190名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:29:55.39ID:aRVZNc700
>>186
NHK的には日本国内で発症したことにしたいので2日で発症したことにしているのだろう

191名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:35:58.95ID:ElmOAMbd0
今こそ立花さんなのに
折角国会送り込んだのに勝手に辞めちゃうしorz

192名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:37:58.70ID:8DVYn8yC0
>>190
なんにせよ、同じ船に乗ってた乗客とクルーは……

193名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:38:34.80ID:wy5Y6j4o0
日本人のお年寄り家族は横浜市関係者にかけあってみたら?
なんだか心配だな・・

194名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:39:29.16ID:aRVZNc700
>>192
確かにその人々はやばいのですぐ検査すべきだな

195名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:40:12.04ID:UR/oXFiC0
ただいまー
船内、通常営業だったわ
舞台でショーもやってたり、生バンドで外国人達が普通にダンス楽しんでたわ

ただ、日本人たちはマスクして集団から少し離れてる感じ

196名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:40:54.49ID:vuB5T7Wb0
あれ?ID出ない

197名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:41:32.85ID:7ueWrc0+0
BS-TBSこれやってる

198名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:42:04.53ID:aRVZNc700
>>192
今回のケースは1人の感染者がどのくらいの日本人に感染させるのか良い実験になった

199名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:42:24.24ID:x/uXDKQx0
>>195
この状況で踊れるて外国人陽気すぎw

200名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:42:56.96ID:8DVYn8yC0
>>194
感染者が下船したのは25日だから、せめて9日ぐらいまで船から降ろさず隔離してほしいわ
というか横浜に着岸させるな
船内は消毒しないのかな

201名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:42:57.02ID:7ueWrc0+0
来日以前の足取りはなぜかする

鹿児島での上陸の有無は
わからないわけはない

202名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:43:11.52ID:4ZRDaILf0
他国みたいに中国から入国禁止しない限り無理ゲー

203名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:44:01.94ID:7ueWrc0+0
>>200
二次感染、三次感染もありうるわけだからそれでは足りない気

204名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:44:14.11ID:8DVYn8yC0
>>198
もう症状出てる人いてもおかしくないね

205名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:44:53.24ID:W+A729Yf0
1時間ほど前に船内放送で感染者が
乗船していた事が伝えられた。
船内はパニックになっておらず、
至って平和な感じ。

また、船内WiFiや電話の利用は無料解放。
船内クリニックも無料になので
異常を感じている人は受診する様に促している。

それから次の横浜出港は1日遅らせるとの事。

しかし、今頃になって
感染者がいた事を放送するのは遅い。
判った時点で乗船客に伝えるべきで、
異常を感じた人は受診させるべき!
船長の判断だと思うが、
危機感が無いし、乗船客や寄港先の事を
しっかりと考えていないと思う。

206名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:45:27.80ID:HAJIL4i30
周りの人らが生きた心地のしないクルーズだったのかもね

207名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:46:10.73ID:0yHIh+h+0
寄港拒否しろよ

208名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:46:24.94ID:eyDz233H0
とりあえず全員、対馬で3週間隔離して様子を見ろ

209名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:47:16.44ID:aRVZNc700
>>204
クルーズ船に乗る人々は老人が多いかな
比較的健康な老人にどれだけ感染するか見もの

210名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:47:39.83ID:I38ESZ7y0
水際対策←アンケート

211名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:48:00.65ID:8DVYn8yC0
>>205
たぶん、武漢封鎖騒ぎになる前から、楽しい日々を過ごしているので
あまり切迫感がないのだろうね
羨ましい限りだが、もし隔離されても黙って耐えてくだされ

212名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:48:15.97ID:GGE4yRYU0
今ここな
【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚

213名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:49:11.21ID:I38ESZ7y0
>>205
1時間前っていつの話や?
わけわからん事言っんじゃねーぞ

214名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:51:42.34ID:x/uXDKQx0
>>205
乗客乗員には朝イチで知らせるべきだったな
マスクや手洗いうがいとかお互いに感染予防できたかもしれんのに

215名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:52:09.45ID:GGE4yRYU0
船舶無線国際VHF16チャンネル(156.80Mhz)聞きな
賑やかになってるぞ

216名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:53:05.86ID:IJiDCdlZ0
もうすぐやん
着くの
止めないと

217名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:54:46.31ID:aRVZNc700
>>214
申し訳ないが実験台になってもらおう
期間といい最高のケース

218名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:55:15.11ID:VAXKj8cH0
もしかしてこの奇病もジャップ発祥の可能性もあるな
売春ジャップのメスに移された可能性もあるな

219名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:55:49.90ID:hVTbznCt0
横浜とか言わずに東京都南鳥島とかに停泊させれば良いのに

220名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:56:24.04ID:vtYDiNP80
予定を早めて今晩到着。
これは何かあるな。

221名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:56:52.40ID:JqJDshqi0
これ乗客の80%が日本人なんだろ

222名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:57:11.11ID:Yogjuk4A0
撃沈してもいい

223名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:58:23.06ID:OWnF8q360
元々感染してたに1票

224名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:59:32.76ID:7ueWrc0+0
日本の感染者数20

中国での初期に40弱で止まってたときみたいだな

225名無しさん@1周年2020/02/03(月) 19:59:54.67ID:I38ESZ7y0
確かに実験台になるな
どのくらい感染するのか?
しかし日本人だと逃しちゃくれないなあw

226名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:00:17.99ID:899+zbl90
横浜に入港するクルーズ船に体調不良者 再度検疫へ
2/3(月) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200203-00000053-ann-soci

関係者によりますと、2、3人が体調不良を訴えているということです。
検疫で発熱など症状がある人には、新型コロナウイルスの検査も実施します。
那覇港で一度、乗客全員が検疫を受けているので、本来必要はない措置ですが、異例の再検疫となります。

227名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:00:43.44ID:Kdqh2YX30
>>213
乗船してる人のレスにケチつけんじゃねーぞカス

228名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:00:49.22ID:GGE4yRYU0
船舶無線国際VHF16チャンネル(156.80Mhz)より
「こちらは横浜保安、横浜保安、船舶航行注意情報 
航行船舶はチャンネル12に変更されたい
以上 横浜保安」

229名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:00:52.17ID:8DVYn8yC0
春節前に日本出て行って、大量の中国人の来襲にあわず安全かと思いきや
思わぬ伏兵がいたよな
気の毒

>>225
実験台にはなるけど、それも隔離しておいてくれんと

230名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:01:50.53ID:sSiVAfkx0
>>30
性格は違うだろ。

231名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:02:35.44ID:T7xuekq30
正直言ってこんな船乗れる金持ちならどうなってもいいなwwww
ざまぁだわ

232名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:02:52.22ID:8DVYn8yC0
>>226
潜伏期間考えたら当然じゃん
何が異例だよ
つか体調不良を自己申告してる人だけしか問題にしないのか、やっぱり…

233名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:03:17.71ID:I38ESZ7y0
どーせ熱も無いとかで解散でしょ

234名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:03:41.78ID:vtYDiNP80
乗ってるのって仕事してない高齢者ばっかだろう。
余計危ないよな。

235名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:03:56.06ID:oI6EaZv+0
いやいやいやいや
入港させるなよ、法律で拒否もできるんだから
安倍政権何考えるんだよ、
菅直人政権越えの糞対応は良くない

236名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:04:24.60ID:tQkyoHt90
>>221
今は横浜、神戸をベースに日本発着クルーズがメインの船。

三菱長崎で建造中に溶接作業の不備で燃えたのがダイヤモンドプリンセスだけど
並行して建造してたサファイアプリンセスをダイヤモンドプリンセスとして完成させ
予定より遅れて納入したという複雑な経緯があったりする船。

237名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:05:39.10ID:8DVYn8yC0
>>234
だからしばらく隔離しても問題ないと思うんだよね

238名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:07:18.84ID:ACM6CBUT0
開国シテクーダサイヨー

239名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:07:28.52ID:1esvRv+10
潜伏してるのに検温で通すなや!

240名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:08:02.17ID:D/r1NbTx0
速度落としたから沖で停泊だね

241名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:09:34.16ID:+mlz9IZ30
もし、旅やめて帰りたいと申し出たら、ホテル準備してるのかな。
お金持ちだから、次回また乗るから今回はいいですーっていう人出そう。

242名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:10:47.85ID:vdQed1BE0
安倍政権の日本破壊は続く

243名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:12:30.65ID:sGA6L9hQ0
>>217
酷いこと言うねー(ꐦ°᷄д°᷅)

244名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:15:10.78ID:899+zbl90
>>221
日本1285人、香港470人、アメリカ425人、カナダ215人、
イギリス40人、ロシア25人、台湾20人、イスラエル15人、ニュージーランド13人が乗船
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270271000.html

245名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:15:30.53ID:yY4IU1ZE0
検疫というけど、問診と発熱チェックだろ
検査する余裕ないからな

246名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:16:38.54ID:tDlrIEcX0
17日に東京来て19日にはもう咳が出るってそれ
むしろバラマキに来てるやん

247名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:16:46.25ID:+u7rf9vH0
ダイヤモンドプリンセス

今頃は船内で大変なことに

248名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:17:07.65ID:wy5Y6j4o0
>>244
世界のお金持ちって感じだね

249名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:19:11.92ID:yXweJnYZ0
咳出てから熱出るまで結構な期間があるね
咳出初めは潜伏期間なの?

250名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:21:03.85ID:pWjZyQgx0
えっ(´・ω・`)
【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚

251名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:21:11.08ID:7ueWrc0+0
>>244
船内に留め置かないで、
それぞれに帰国したほうが
各国からその後について
性格な情報が出てきそうだね

252名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:21:11.10ID:eSQcDfgF0
クルーズ船で海外なんて、悠々自適でいいなぁ
だれにも移ってなけりゃいいんだが

253名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:21:34.44ID:yY4IU1ZE0
>>249
潜伏期間でもウィルスをばら撒く

254名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:22:01.30ID:soeLVyVi0
横浜のその近辺の民なんだが、どうすればいいんだ…

255名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:23:46.56ID:yY4IU1ZE0
>>254
横浜は中華街があるからウィルス感染者多いだろ
周りに体調不良の人増えてきたら要注意だよ

256名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:23:48.90ID:wy5Y6j4o0
>>254
じたばったするーなよっ♪クルーズ船が来ーるぜ

257名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:25:02.35ID:GnQ0MSoY0
>>244
外国人組はすぐ日本脱出するだろうなw

258名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:25:13.69ID:MWxZbR910
>>248
そんなことないよ
その辺にいるちょっとした小金持ちだよ

259名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:25:45.67ID:tQkyoHt90
>>248
そんな金持ちばっかじゃないよ
俺はオプションで全ての飲み物フリーにしてたけど
同じテーブルでアルコール飲んでたのウチだけ、一応フルコースのディナーでだよw
そのくせ無料のドリンクバーには水筒持って集ってるし。

260名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:30:16.45ID:9fq6GsC90
これ船の上で隔離されてたわけだし、全員検査したら、感染力について参考になるデータがとれるんじゃないの?

261名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:31:19.21ID:yntHHIpv0
ダイヤモンドプリンセスは格安クルーズ船だよ
飛鳥とは違うよ

262名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:33:54.18ID:8DVYn8yC0
>>261
飛鳥は今年1月からシンガポールだったかで改修中なんだよな
もう戻ってきたかなどうすんのかなこの後

263名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:34:00.69ID:+MdzlrRH0
>>1
> 乗り込む前日の19日からせきが出始め、帰国後の30日に発熱の症状が出た
普通に考えたら母国での感染じゃね?

264名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:34:05.82ID:jVn/bkyP0
もう横浜来てるけどちょっと離れてるのか

265名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:34:08.53ID:7TuRDSNe0
香港で感染したんだろ

266名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:35:25.39ID:JqJDshqi0
ダイアモンドプリンセス乗ったことある
ジジババばっかだった
ブッフェで食べるたびに手洗えってうるさかった
トイレも自分の部屋以外は余り使うなって普段から感染には気を付けてる感じ
意外と感染してないかも

267名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:35:34.29ID:GnQ0MSoY0
普通に香港だろな

268名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:35:39.65ID:CS6kXMkX0
こんな行きは飛行機、帰りはクルーズっていいよな
日本だとどこで申し込めるの?

269名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:37:22.19ID:e0yELtoS0
そのまま病院船にして浮かべとけよ

270名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:37:55.57ID:RfCxXDi60
>>257
日本以外の国の方が、はるかに受け入れが厳しいだろ。

アメリカなんか、特にそうだろ。

271名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:38:38.03ID:tQkyoHt90
>>268
一応ドレスコードがあって
フォーマルなんて日があるので片方を航空機にすると荷物で苦労する。

272名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:39:12.88ID:GnQ0MSoY0
>>266
へー、ちゃんとしてるんやな
コロナ罹患者出なければいいけどな

273名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:40:19.77ID:8DVYn8yC0
>>266
あーそうなんだ
さすがは外国船かな

274名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:40:29.42ID:va/bBRr40
ようやく真面目に検査するようになったな
ほんと実行するまで遅すぎる

275名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:41:02.24ID:obtHvZ9h0
安倍ちゃん「うしろから、まえから、どーぞ♪」

276名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:41:52.54ID:yntHHIpv0
>>262
春から世界一周クルーズに出るよ
安い部屋で一人600万円弱
高いのは2500万円くらいの現金払い

277名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:41:52.55ID:ZLpVAvff0
感染者いて3000人検疫ってこの船?

278名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:43:36.31ID:8DVYn8yC0
>>276
わあそうなんだ
これは中止にはできんわな…でも寄港拒否られそう日本船

279名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:46:49.16ID:cn2awMjc0
>>5
それはLや
検疫はQ

280名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:47:54.89ID:8uvOpbO90
現在流行中の重症化しやすいインフルエンザ患者の中には新型コロナ感染者も含まれているのではないだろうか
新型コロナウィルスは国立感染症研究センターでしか検査できないようだし

281名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:49:59.12ID:BGu6lM0X0
>>244
めずらしく中国人がいない

282名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:50:39.16ID:8DVYn8yC0
>>281
香港は中国に返還されましたよ

283名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:53:52.59ID:BGu6lM0X0
>>263
この人咳と発熱だけでコロナの検査してもらえたのか
日本だと無理だな

284名無しさん@1周年2020/02/03(月) 20:58:53.03ID:JqJDshqi0
検閲って熱測るだけなのか
ざるだな

285名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:00:30.49ID:JzOsjvYc0
もはや船ごと隔離するべき。

286名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:02:04.86ID:6uu5yxak0
チャイナタウンが在るしな

287名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:03:17.21ID:bqtdMj1k0
接触程度を問診して、熱計るのとサンプル取って、自宅か、またはホテルで防疫隔離か。

288名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:03:42.51ID:y2wZ6yZH0
絶対降ろすなよ

289名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:05:43.07ID:iMpaej8p0
>>12
ダルビッシュも決断は早かったよな

アメリカはそんな空気なんだろ

290名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:07:27.27ID:NnhAFYdg0
3000人も検査できるわけねぇw横浜市民は怒りのプリプリ大合唱w!

ダイヤモンドだねーーーー!アアーー!アアー!

291名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:07:29.49ID:dM8m9if60
2週間は上陸させるなよ

292名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:08:24.58ID:dM8m9if60
乗員乗客の人数明らかになってないって
そうゆうものなのか

293名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:10:45.72ID:+mHtRC1n0
ホテルと同じなのだから、このまま2週間〜3週間海上に漂流させておいて

294名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:12:17.30ID:q18Ccauq0
>>250
ぎゃああああ

295名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:13:47.76ID:wC4PRsfc0
40万円の検査キットをこんなくずどもに使用する日本政府

一方国内の日本人の検査は一切行いませんの日本政府

296名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:13:54.66ID:ruQGjTUy0
終わったな

297名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:14:59.22ID:LV2HvzWF0
>>295
何人分でそれなの?

298名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:14:59.63ID:wC4PRsfc0
40万円の貴重な検査キットをこんなくずどもばかりに使用する日本政府  ←ここ重要

299名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:15:32.43ID:wC4PRsfc0
>>297
1人分

300名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:16:40.80ID:aRVZNc700
>>298
いや極めて重要なケースでの実験なのでそのくらいの金は出すべき

301名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:16:46.64ID:wC4PRsfc0
一人分40万円の高価な検査キットをこんなくずどもばかりに使用する日本政府

国内の日本人の検査は一切放置中

302名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:16:59.99ID:LV2HvzWF0
>>299
濃厚接触のガイドがいろいろ申し出ていたのに
検査をすることを拒否したがるわけだ

303名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:17:56.40ID:JWoRw64t0
潜伏期間を考えると感染場所は日本じゃないだろ

304名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:19:54.81ID:LV2HvzWF0
>>303
NHK9時のニュースでも
来日する前の足取りは出してなかったな

305名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:21:04.30ID:DGsu5Kwq0
前スレ 3日まえから
http://2chb.net/r/newsplus/1580605140/

306名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:21:09.75ID:TM41SWxj0
セアカゴケグモ
ヒアリ
の方が余程怖い

307名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:21:42.14ID:mYasCYuV0
3000人か全国に散っていくのか!

308名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:22:19.72ID:DGsu5Kwq0
>>295
テレビに出ていた慈恵医大は1万円と言っていたような希ガス

309名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:22:56.11ID:/cnOxMyw0
>>250
これ、ゆるい、基本、体温検査だけって。

310名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:23:12.89ID:DGsu5Kwq0
>>>307
全世界だよ

日本1285人、香港470人、アメリカ425人、カナダ215人、イギリス40人、ロシア25人、台湾20人、イスラエル15人、ニュージーランド13人が乗船

311名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:24:35.07ID:I+Z28+yR0
>>308
てかまだ「キット」なんてものはないよ

その1万円もコストだけで、PCRの検査機器の値段や習熟した検査スタッフの賃金なんかは入ってない数字だと思うけどね

312名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:30:44.16ID:DGsu5Kwq0
>>309
2500人に出来ることは限られている。
検疫所は手一杯。増員も出来ない。
「安全より安心」これが大事 俺は不安だが世間的には「きちんと検疫したみたい」で片付

今までの例だと、健康観察は、自分の方から連絡する。連絡を忘れても電話は来ない。
「便りがないのは良い便り」

武漢を。日本で再現するまで、あと何日?

313名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:32:07.06ID:7g4/UAjQ0

314名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:32:23.61ID:O2FHWxTb0
カジノ市長じゃどうしようもないな
コメントすら出さないでだんまりか
無能を絵に描いたよう
最終的には全員の上陸を黙認するよ
検疫が厚労省の仕事でも地元の意見ぐらい言えばいいのに

315名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:33:25.51ID:Z0tRyjRr0
これ数十カ国の人乗せてるよな
2週間留め置きは仕方ない
ここからどわーっと感染者出したら日本終わり

316名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:33:26.44ID:DGsu5Kwq0
>>311
(1日100人×3回転)×333日=年間10万人になれば、コストは回収できるだろう。

317名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:36:09.50ID:DGsu5Kwq0
>>315 9カ国
東アジア(3)、中東(1)、北米(2)、欧州(2)、大洋州(1)

318名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:37:45.43ID:DGsu5Kwq0
>>315
検疫quarantineの語源は「40日、船上隔離」だ。
大体ペスト、コレラ、天然痘だったらしい

319名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:39:12.47ID:wuiR0mKg0
コロナ船

320名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:40:44.07ID:S8BgNUN20
クルーズ船自体の入港拒否出来ないのか
首都圏方面、富士山方面に再びバラまかれるんだな
100年後はアメリカ合衆国日本州かな

321名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:44:12.57ID:/cnOxMyw0
>>312
ていうか、かわいそうだけど、着岸させて、下船禁止。
一週間は隔離させるべき。

322名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:44:32.74ID:I/A6lcWoO
おい海上自衛隊、さっさと魚雷で沈めたれ

323名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:44:37.90ID:vuB5T7Wb0
>>244
香港から中華人民共和国のパスポート持った人たちが大勢乗船してきてたけど、あれ香港人だったのか

324名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:44:52.18ID:DGsu5Kwq0
>>320
中華人民共和国東朝鮮自治州
ただし、旧東朝鮮人は絶滅
数人が「家畜人ヤプー」として動物園で見ることが出来る

325名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:45:27.20ID:O2FHWxTb0
入港拒否どころかいつの間にかスルスルと大黒ふ頭に来ちゃってるじゃん
このクルーズ船のニュースは今日の午後からポツポツだよ
マスコミはどうして重大ニュースを報道しないのだ

326名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:46:00.22ID:vuB5T7Wb0
>>226
那覇で検疫って言っても、簡易のサーモセンサーみたいなので、さっと体温計って問診だけだったぞ。

327名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:47:22.26ID:z87xYQ900
検査費用ってかかるじゃんか
新型肺炎対策費として日本に来る外国人から一万円くらい特別徴収したら?
そして全員検査、そうすりゃ日本へ来る外人も減るかも

328名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:47:35.87ID:/cnOxMyw0
そして、当然、次のクルーズもキャンセル。

329名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:48:03.72ID:vuB5T7Wb0
>>268
初心者はクルーズプラネットがオススメ

330名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:49:27.07ID:6IyI4VCW0
>>251
?中国人はいないの?

331名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:50:41.78ID:6IyI4VCW0
もうさ、外出できないよね。人の集まるところは危険だし。

332名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:52:03.35ID:DGsu5Kwq0
>>322
太平洋戦争中、○○○○海軍の潜水艦が、「自国によって仕掛けられた爆薬」で沈没したことがある
朝鮮戦争中、補給の病院船を○○○○国情報機関が爆破したことがある。
10年くらい前に○○○○国特殊潜水部隊が反核団体の船を爆破したことがある。
太平洋戦争末期、日本の旅客船を○○○○海軍が魚雷で沈没させた。
第1次世界大戦直前、アメリカの旅客船を○○○海軍が攻撃、沈没

333名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:53:15.40ID:L0jgzo4c0
お熱はありませんね、じゃお出かけください、で終わりか

停泊が伸びたんだっけ

中華街、元町、三渓園 ランドマーク、クイーンズ、伊勢佐木町 一寸足を延ばして横浜駅周辺あたりまで
停泊が伸びたんなら鎌倉と江の島、箱根で一泊とかもやりそうだな

むろん東京とかは十分行動範囲内だし

334名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:53:55.12ID:+u7rf9vH0
報道ステーションでくるよ

335名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:54:05.13ID:PIlYw66w0
都内じゃ普通に感染するってことだね
検査しないから数字が出ないだけで大変なことになってんじゃね?

336名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:54:56.02ID:/oLUdy+n0
>>24
ラスベガスみたいになったら楽しいじゃん

337名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:57:45.30ID:Ez94uozs0
そのまま船上で2週間隔離 日本国内の隔離施設の代わりに船でいいじゃないか

338名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:58:01.10ID:bBKRgr250
鹿児島市に停泊したらしい
ヤバイわ

339名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:58:03.28ID:Jekug49u0
too late

340名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:58:13.16ID:DGsu5Kwq0
>>325
クルーズ運航会社が声明を出しても、民放は船名を出さないところもある。

Nステ 22:54 トップニュース 
一切名前を出さず

「再検疫は香港の男が陽性だったことがわかったから」
俺のとは違うな
沖縄寄港時には、もう分かっていたと思う。
ちょっと調べてみる

341名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:58:32.07ID:vee1Z4sO0
>>195
外人は能天気だな
んでそのまま収容なのか?なんか言ってないの?

342名無しさん@1周年2020/02/03(月) 21:59:49.29ID:O2FHWxTb0
>>337
新型肺炎の患者が見つかったらどうするんだ
船上隔離をさらに延長するのか

343名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:00:02.11ID:q4Dzpd+r0
イカが集まって来そうだな

344名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:00:13.78ID:wEZcPdcQ0
今日も!隣で中国人男性が二人でご飯食べていた。旅行者みたいに見えなかった。スマホいじって小声で喋って、身を潜めるようにしてた。住んでる感じでもなかった。嫌だなあ。

345名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:01:51.35ID:vuB5T7Wb0
さっき船内レセプション寄ったら香港人達がワラワラと集まってきてて、深刻そうだった。

その近くの船内のバー通り過ぎたら、歌手がピアノの弾き語り演奏やってて欧米系の乗客達が横浜の夜景眺めながら「ダディcool!私少し酔っちゃったわ…」みたいな感じでカクテル飲みながら相変わらず盛り上がってた。

この差よ……

346名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:02:06.86ID:PIlYw66w0
香港から東京に来ただけで感染するって武漢なみだろ
一般市民は意地でも検査しない体制で「発症者なし」を通すのか
オリンピックのために

347名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:02:28.97ID:SwIE7Jp/0
老害は全世界共通なのか

348名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:02:42.84ID:vuB5T7Wb0
>>341
情報は何も来てない…

349名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:03:30.58ID:Qe2P4m9q0
大変なことやぞこれは

350名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:04:03.39ID:Ldycnx/Q0
3500名の乗員・乗客に対して検疫官はたったの20名。
防護服も着けず乗り込む。
何なの?この緩さ。

351名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:05:09.00ID:Qe2P4m9q0
このコロナ野郎、日本にいた19日の時点で咳が出てただぁ!?
むちゃくちゃやないか!!
どんだけ前からやねん!!

352名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:05:39.11ID:UZVRv68d0
ヲイヲイ
船の乗客から感染者が出た事を今日まで黙っていたってアホとしか言えない
バカか

353名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:05:56.04ID:q4Dzpd+r0
欧米人にはちゃんと伝えてるのかね

354名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:06:17.87ID:wEZcPdcQ0
濃厚接触してなければ平気なんだよね?

355名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:06:38.74ID:qqPUhcsG0
2週間は、乗客の上陸禁止にしろよ。

356名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:06:46.98ID:dM8m9if60
発熱してる人いるらしいじゃない

357名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:07:10.17ID:wEZcPdcQ0
船員はニュース知らないとか

358名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:07:15.15ID:IJFR4wqg0
約10日間ぐらいクルーズにいたんだよね?
ヤバくね? それもかなり。

359名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:07:47.63ID:ZOzLVUX50
上陸させるなよ
このまま船で隔離、船会社が嫌なら日本以外へどうぞ

360名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:07:55.81ID:z87xYQ900
とにかく検査費用を取ろう
日本へ入国したかったら一万円
金がかかるから症状がある人しかしないとか止めて欲しいわ
無症状でも保菌者だし感染させるってわかってるだから

361名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:08:12.45ID:rqOIlOiV0
船員もヤバイし客もヤバイ
こいつらが上陸したら大惨事必至

362名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:08:14.44ID:UZVRv68d0
>>353
欧米人は厳しいから感染したら賠償金を山ほど分捕られるんじゃないか

363名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:08:17.61ID:ZycbXnN/0
横アリに隔離してコンサートしとけよ
乗船客に一人くらい歌上手い奴いるだろ

364名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:08:39.52ID:6eNxpBnW0
今でも中でマスクが配られたりそもそもマスクしてるやつもいないし食事もイベントもそのまま続行自由気ままに過ごしてる
降ろすなよこんなの

365名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:08:50.85ID:1LLS7xmg0
潜伏期考えたら香港で感染だろ
なんで日本で感染とか書いてんだ

366名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:09:09.44ID:wEZcPdcQ0
中国のこの病院建設はなかなかできない。これはスゴいね

367名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:09:59.52ID:fMzqrXXy0
こーいうタイトルの付け方って煽ってるよね

「船内に体調不良者 3000人検疫」

368名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:10:02.65ID:DGsu5Kwq0
>>340
やっと出した
鹿児島寄港も明言

微妙だった
感染情報 共同電 2020/2/2 00:30 (JST) このときは船名は分かっていた。
2月1日23時、沖縄出港
2月1日23時頃、香港政庁が検査結果を受領

沖縄に戻すことも考えたかどうか。検疫は不可能だろう。
香港政庁が日本での感染を明言したが、日本からの発表はなかった。

オリンピックでクルーズ船がたくさん来たら、それで終了だ
諸行無常の響きあり

369名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:10:20.98ID:g7lsXTKk0
近くの病院で診て貰ってるんだ
勘弁してくれ

370名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:10:25.03ID:chRCsllg0
>>344
それだよな
最近の中国人観光客って数年前みたいに大声でしゃべりまくるとかしなくなった
日本に来てもすごくおとなしい

371名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:10:25.63ID:wEZcPdcQ0
感染者出た時点で中止だよね。ダメさぞゃん責任者

372名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:10:26.81ID:dM8m9if60
検疫直前まで氷を入れたグラスを額に充てて見事にパス

373名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:11:01.03ID:jiPlxPKb0
検疫って何をするのですか?
まさか体温測定だけじゃないよね。

374名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:11:08.67ID:vee1Z4sO0
>>363
やめてや。微妙に近いしその近くにいろいろワイの関係者がいるんや

375名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:11:34.86ID:hIfmg/5A0
日本が1285人乗ってるらしいが
どうせジジイばっかりだろ。

金持ちジジイどもザマァ。

376名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:11:46.48ID:UZVRv68d0
>>373
質問表に体調を「正直に」書いて貰うんだぞ

377名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:12:22.33ID:vtYDiNP80
外見豪華だけど中の食堂とか普通のテーブルがきつきつに並べられていかにも日本仕様でチープな感じだった。
本当の金持ちはこんな船に乗らんわな。

378名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:12:40.51ID:BX5wamtS0
>>282
中国人が香港に行く時はパスポートいるんだよね

379名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:13:05.14ID:dM8m9if60
>>376
それなら大丈夫だね (棒)

380名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:13:07.04ID:wEZcPdcQ0
中国共産党は人類の敵。

381名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:13:14.29ID:IJFR4wqg0
どう考えても「ウイルス船」だわ。
船の中むちゃくちゃやべえぞ。

382名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:13:14.67ID:mV+LGUh50
なんだやっぱ紙アンケートじゃねえかw

383名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:13:27.93ID:T7xuekq30
金持ちなんだからこいつらに検査費用出させればいいじゃん

384名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:13:40.12ID:wEZcPdcQ0
>>379
絶望

385名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:14:04.10ID:pIlGVQGp0
2週間そのまま沖に停泊するんだろうな

もし着岸を許可したら横浜市長・林文子終了かも。
ハマの首領が黙ってないぞぉ…

386名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:14:21.99ID:ylpAMPWM0
日本での感染て何で決めつけた報道してんの?
飛行機内の可能性もあるだろ? 習近平への忖度か?
日本のマスゴミは糞だわ。
クルーズ船から降りてくる乗客に、一人一人体温測定とかするのか?
北京では高速道路でさえ、一人一人体温測定してるぞ…発症国でさえしてるのに。
きっちりした対応をしないと国民は政府を信用しないぞ、
本当はインフルエンザの方が恐いのは確かだけど、政府を信用出来なければ全てに疑念を抱くの当たり前の感覚

387名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:14:34.33ID:wEZcPdcQ0
もう中国人いれないでよ。自民党にはできないか。

388名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:15:02.62ID:mhfncPeH0
拡散されてくのこれ
怖いー

389名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:15:34.77ID:vee1Z4sO0
大大黒ふ頭まじかだな

390名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:16:03.29ID:DGsu5Kwq0
>>350
チャーター機 ほぼ満席(無症状感染者5人と隣り合わせ)
ホテル三日月 ツインや5人部屋(広さではない。一部屋に5人)
検査・・武漢帰りで38.5℃でも検査対象にならない

391名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:16:15.65ID:O2FHWxTb0
>>366
あれを本当に病院だと思うか?
あれは病院なんかじゃないよ
幹部共産党員用の避難宿舎よ
一般の市民は見捨て去られるよ
現地から「ニュース」には怪しいのが多い
退院患者が医者らから花束を贈られるカットとか
多数の軍医が飛行機に乗り込むカットとか
全て演技だね

392名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:16:26.04ID:B0/0PjDF0
豪華客船の旅って最高なのにこんなことになっちゃって気の毒
日本の船だし快適なはずだよ
このツアー分野は右肩上がりなのにもったいない

393名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:16:39.16ID:g7deCwVX0
日数的にもうそこいら中に感染者がいてもおかしくない気がするんだがどうなってんだ

394名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:17:05.24ID:vee1Z4sO0
大黒ふ頭沖で停泊してるみたいだな

395名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:17:19.52ID:pVln28Qh0
/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\

396名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:17:23.22ID:0/DLVoOJ0
>19日からせきが出始め
>30日に発熱の症状が出た

こんな人国内にはたくさんいるはずなのに
その人たちは検査してもらえないんだものなあ
もし感染者がいたらと思うと
どうにかしてほしい

397名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:17:33.49ID:9jjBDTBb0
なんで来るんだ?

398名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:17:33.75ID:IJFR4wqg0
【 速 報 】
このコロナ野郎は鹿児島港に立ち寄った際に鹿児島ツアーに関わる手続きはどうたらこうたら

399名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:18:06.27ID:B0/0PjDF0
>>386
さっき5分ニュースで見た時はこの香港人は日本に来る前から風邪症状は出てたって言ってた

400名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:18:23.68ID:D+dCMYKt0
>>171
ひでえな

401名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:18:35.33ID:+AH0MHPh0
指示通り下船に向けて荷物を廊下に出したが、
アラスカパーティのディナー後に
部屋に戻ったら荷物が部屋に置いてあった( ̄▽ ̄)
下船出来ないという事だろうな。
2週間の隔離決定という事かもね。

402名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:18:48.81ID:wEZcPdcQ0
検査キットほしい。ピッてやれば分かるのがあればいいのに。

403名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:18:50.30ID:fMzqrXXy0
>>391
鉄格子が付いていたのは進入禁止か

404名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:19:07.61ID:/cnOxMyw0
大黒埠頭に着岸だったら、
あそこは交通の便が悪いところだから、
通常、横浜市が桜木町か山下公園までの無料のシャトルバスを出すんだよね。
そこから、下船した客は公共の交通機関を使い、方々に散らばっていく。
(シャトルを利用せず、大黒埠頭から迎えの車、タクシーに乗る人もいるけど、多くはシャトルを利用)
羽田、都内、成田、、、と。絶対に隔離すべき。

405名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:19:11.77ID:VDBWamX/0
ここに現れた?
厚労省を信じろ〜とか
風邪程度で心配ない〜的な書きこ集団?
どこいった?
横浜港沖クルーズ船報道後消えた〜〜!

406名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:19:33.50ID:1fm8fKdp0
>>157
wifiなんかはともかく船内の医療室って無料じゃないんだ…船の中で

407名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:19:51.17ID:UZVRv68d0
>>398
一番肝の部分を省略すんなよw
ツアーには申し込んでないけど個人的な上陸は未確認

408名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:20:08.28ID:gEG2RKXQO
>>1
検査なんて無意味
上陸させるな

【速報】陰性だった第一便の帰国者1人が再検査で陽性★4
http://2chb.net/r/newsplus/1580561330/

409名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:20:21.22ID:oLOvfKT70
>>401
中の人?
Twitterでもなんでも拡散してよ
拡散した方がいいよ中はこんなにゆるゆるでーすって

410名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:20:24.81ID:tkjSu4U40
>>352
昨晩5chでは話題になってたけどね

411名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:20:36.37ID:vee1Z4sO0
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:139.709/centery:35.461/zoom:13

まあ今までの様子見てたらだいたい大丈夫だろ
危ないのは濃厚接触した人くらいだろね

412名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:22:00.14ID:v8iSQpefO
当該香港人が香港にいる時に感染していたのでは?
中国が発表した時には、既に感染した武漢の人が
香港に行っていた可能性が高いよ。

413名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:22:39.06ID:mV+LGUh50
岡山5区だがこんな奴を厚労大臣に選出して申し訳ない。

414名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:22:45.43ID:DGsu5Kwq0
>>368
訂正
2月1日23時、沖縄出港
2月1日22時頃、香港政庁が検査結果を受領 (23時は香港時間)
さて、連絡にどれだけ時間がかかったか?
香港総領事館が共同並みの早さで夜11時動くか
(真珠湾攻撃の時、大使館員は寺崎書記官(大物)送別会のあとの飲み過ぎ状態)

415名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:22:53.18ID:+AH0MHPh0
船内はパニック状態では無いけれど、
船内はクリニック前は
咳や熱が出ているという乗船客が
多数押し寄せています。

異常を感じた人は受診を促す
館内放送があったからなのだが、
ギリギリになって感染者が
船内にいた事を知らせたのが問題で
もっと前から事実を伝えていれば
こんな混雑はしなかったと思う。

416名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:23:31.06ID:c+wdZpK80
>>386
もう信用はされてないやろ 国民の生命と財産を守るという基本的な危機管理すらできてないんだから

417名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:23:36.34ID:7jl8nnkE0
うわぁあああああああああああああああああ😭ぎゃあああああああああああああ😭

418名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:24:06.41ID:YmxYzRJE0
■■在日中国人数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/11582

1 東京都   218,975人 パンデミックww

2 神奈川県  70,506人 パンデミックww

3 埼玉県   70,384人 パンデミックww

4 大阪府   63,315人

5 千葉県   52,492人

6 愛知県   49,159人

7 兵庫県   23,670人

8 福岡県   20,580人

9 京都府   15,297人

10 広島県   14,417人

419名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:24:31.16ID:7AmoU9Wb0
検疫の船が横付けするところとかゾンビ映画みたいでワクワクしたね!

420名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:24:53.63ID:Y9PIz8EO0
>>363
客にやらせなくても豪華客船には歌手やダンサーやピアニストが最初からセットだし、ショーとかやってます

421名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:25:24.21ID:7AmoU9Wb0
船で隔離だったら楽しそう

422名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:25:30.57ID:D/ZSuMPn0
船内の感染者どんなもんだろうな

423名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:25:31.14ID:wEZcPdcQ0
>>415
中の方ですか?

424名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:26:23.62ID:wEZcPdcQ0
感染してたら病院送りか。

425名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:26:25.05ID:qQWHi5t70
>>418
埼玉が大阪より多いのは意外だな
川口にやたら多いってテレビでやってたが

426名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:27:45.24ID:OY0iyMlM0
>>1
【緊急特集】
ATLASラジオ2nd 52 エイズのタンパク質をもつ新型肺炎コロナウイルスに20億人感染?


427名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:01.68ID:vee1Z4sO0
>>401
たぶん政府の指示待ち、準備待ちなんじゃ
一人ひとり検疫するやろから時間かかるもんね

428名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:02.95ID:vyA1/wVZ0
全員検査するんだろうか
恐ろしいな

保健所とか普段仕事してないからこういう時はがんばってほしいわ

中国人は動き回るなよ
さっさと帰国しろっての

429名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:08.17ID:mV+LGUh50
大黒ふ頭で黄昏て〜〜

430名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:25.25ID:XAwq72gh0
なんだヨコハメか中華害もろとも感染しろ

431名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:30.80ID:Ezjvv3Tf0
どう見ても日本で感染じゃなくて来日前に感染してただろ、日程的に

432名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:50.09ID:+2d32h8V0
>>390
5人は家族だから仕方ない
小さい子供を1人にはできないだろ

433名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:28:57.35ID:UAr+dXZA0
>>353
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

434名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:07.37ID:DGsu5Kwq0
>>421
警察大学校に隔離された人たちにはテレビがありません。
スマホのワンセグが見れないのかな?

435名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:10.51ID:y+ZpnUKn0
感染しているよ‼

436名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:15.90ID:TTtF7H850
>>1
おのお爺ちゃん武漢に行ってから日本に入国して船で帰ってるんだよね!

どうして日本で感染と断定するんですか
武漢で感染ぢて日本にいる時は潜伏期間で帰ってから発病でしょう
どこの誰が話しを湾曲させてるんでしょうか

437名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:18.27ID:vee1Z4sO0
>>415
まじかよ・・・・

438名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:29.13ID:CqMA3TwZ0
こいつら降りてどこの駅行く?桜木町?

439名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:43.12ID:fBzSnhU10
もうどこで感染したとかはどうでもいい。
とりあえずクルーズ船の中で2週間隔離しておいてくれ。

440名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:43.52ID:TJ3EQK210
このまま2週間係留

441名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:29:54.68ID:rmtp1MpR0
テレビ局はヘリ飛ばして撮影するなら、だれも居ないプールとか
ズームしてるんじゃなくて、どんな信号旗が出てるか写して欲しい。

442名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:30:15.43ID:mV+LGUh50
カリブ海クルーズでも嘔吐下痢ウイルス蔓延してなかったっけ。
まあウサギ小屋で汚ねえわな。

443名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:30:40.60ID:bJm7HWZR0
もともと船内でもインフルエンザで隔離されてる人たちもいたんだよね

444名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:30:56.98ID:vtYDiNP80
体調不良2、3人て政府のガセだな。数十人はいるはず。

445名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:31:18.20ID:vyA1/wVZ0
>>401
仕事してる人クビになりそうやな
休暇とって待ちに待ってって感じで申し込んで
るひともいるだろうに

446名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:31:55.92ID:sOoKtPeg0
魚雷で

447名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:31:56.05ID:GtYWgni50
これダイヤモンドプリンセスなんでしょ?
基本お金の暇のある人しか乗ってない船だからこのまま2週間隔離で良いよね

448名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:32:00.88ID:bBKRgr250
>>401
パーティーしてんじゃねーよ

449名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:32:00.89ID:+2d32h8V0
下手に下船してテレビないような箱にぶち込まれるよりは船のが豪華だし居心地もいいと思うよ
手洗いうがいちゃんとしてなるべく部屋から出ないように延長クルーズ楽しんでくれ

450名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:32:33.60ID:RbMUHLf80
絶対上陸させてはいけない
全員バイオハザード状況
洋上隔離しかない

451名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:32:44.17ID:z87xYQ900
検疫って言っても体温計っただけではあまり意味がない
無症状でも保菌していた例はすでにチャーター機の帰国者が証明した
四千人も停留させて全員検査する費用なんて捻出できないわな

452名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:32:53.45ID:UEkfFdgX0
太平洋上で魚雷攻撃による処分

453名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:04.78ID:O2FHWxTb0
検疫官はフルアーマーで乗り込まずに大丈夫か
検疫官事態が新型コロナウィルスを甘く見ていたりして
まあ オレが感染するんじゃないからいいけど・・・

454名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:05.94ID:YcjoJJHB0
公海で爆破じゃないの?うそ

455名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:27.57ID:CqMA3TwZ0
>>451
DNA検査しないとだめなんだっけ?

456名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:36.83ID:RnfNzjZY0
首都圏にまだ隔離施設あるのかな

457名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:39.85ID:YJfjHb4t0
機雷を抜けてきたら診てやってもいいだろう

458名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:47.78ID:xed97rSL0
中国からの飛行機ガンガン入ってきてるのに、この船だけやる意味なくね
完全にパニックだな

459名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:49.85ID:mV+LGUh50
エメラルドプリンセスでは4400人中200人以上がウイルス感染してたよな。

460名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:33:59.67ID:aEkH4s5l0
『インフェルノ』 ダン・ブラウン

ペスト(黒死病)は、貿易船に閉じこめられたネズミを介して中国からヴェネツィアに持ちこまれたのである。
中国の人口の2/3という計り知れぬ数を死に至らしめた疫病は、ヨーロッパに上陸するなり、またたく間に3人にひとりを殺していった
――老いも若きも、富める者も貧しき者も。

原因がネズミにあると役人たちが気づいたときにはすでに手遅れだったが、それでも法が施行され、
外来の船は沖合でまる40日間停泊しなければ積荷をおろすことができなくなった。
今日でも、40という数字――イタリア語で"クアランタ"は、隔離(クアランティン)ということばの語源を恐怖とともに思い出させる。

461名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:34:05.45ID:vyA1/wVZ0
こりゃ本当にオリンピック中止かもな
バンバン感染してるし

462名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:34:22.21ID:RbMUHLf80
検査官の装備
マスクのみ
いいのか?

463名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:34:29.58ID:DGsu5Kwq0
>>401 >>427
4日午前6時→4日午後1時→3日夜7時半に繰り上げた。
時速40km(22.4kt)で走りづめ
検疫に時間がかかるから急いだんだろう。
予定では4日夜出発の次のツアーが待っている。
次をキャンセルすると、2000人×50万=10億が飛びかねない。

464名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:34:36.06ID:XN71DStv0
バミューダトライアングルで待機よろ〜

465名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:35:15.54ID:N/YW1g4U0
船はマジでやばいと思うわ
前に青年の船で
結核が流行ったことがあったから
絶対に乗らない

466名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:35:57.28ID:wEZcPdcQ0
>>246
人類の敵な中国共産党が隠すから風邪だ思っていたんだよ。

467名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:36:05.53ID:O2FHWxTb0
>>456
各省が持っている宿舎、寮から公務員一家を追い出してそこに隔離すればいい

468名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:02.93ID:16+YcLjL0
他国の検疫官はフルアーマーまたは重装備
日本の検疫官はマスク一枚

正常バイアスかかってるわ

469名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:14.07ID:xed97rSL0
この船を国で徴用だ

470名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:36.67ID:DGsu5Kwq0
>>455
正確に言うとRNA検査をプライマーを使ってDNA検査に変更する
(ウイルス遺伝子がRNAだから。人間はDNA)
100%の自信はないが、多分そう。

471名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:44.79ID:wEZcPdcQ0
>>461
5ちゃんオカルト板かな、占い板か分からないけどオリンピック中止ってよく書かれたよ。まさかねー

472名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:46.13ID:vyA1/wVZ0
たいしたことないって話も出てるけど肺炎になって死ぬ思いする人もいるし
実際死人もでてる
症状の軽い人も多いのかもしれんが
自分はごめんだね

473名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:49.83ID:a/87McSl0
>>392
日本の船じゃねーし

474名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:55.44ID:/cnOxMyw0
>>438
横浜市がどこまでのシャトルバスを出すか分からないけど、
桜木町か、元町・中華街駅のどちらか。

475名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:37:56.55ID:RbMUHLf80
横浜全滅するぞ
ここは慎重に

476名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:39:01.97ID:wEZcPdcQ0
>>472
後遺症はないんですか?
普通の肺炎は後が残る。

477名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:40:26.21ID:SjRl/UAI0
>>3
もう相当感染が広まってるのかもな
この日本国内でも
このあと爆発的に症状が出はじめるのが来週あたりかね

478名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:41:11.81ID:DGsu5Kwq0
>>473
三菱重工謹製
2隻燃やす前だったと思う。
MRJとの時期関係は分からん。

479名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:42:23.95ID:/cnOxMyw0
>>463
ジャパネットのMSCは中国発着、日本寄港のクルーズ全キャンセルだよ?

MSCスプレンディダ、上海発着を中止、新型肺炎防止で
中国での新型肺炎の感染拡大を受け、MSCクルーズは「MSCスプレンディダ」(13万7936トン)による
上海発着日本寄港クルーズ3本を中止した。中止となるのは2月1・5・9日に上海を出航する4〜5泊のクルーズ。
予定していた那覇への寄港もキャンセルした。同社の発表によると、これまで乗客・乗組員に感染者はいない。

代替クルーズとして、2月14日からシンガポール発27泊「グランドボヤージ」を実施、中東・ヨーロッパをめぐる。

480名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:42:54.32ID:2kjz1agR0
取り敢えず、1ヶ月、上陸不可の措置だね。

481名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:43:37.40ID:hRUhMjD10
MSCクルーズならいつか乗ってみたいなあ 北欧フィヨルド行きたい お金かかるけどw

482♪(´ε` )2020/02/03(月) 22:44:16.88ID:iaM9Dq+80
エイズ肺炎こえうぇえwwwwwww

483名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:44:40.37ID:c7asuAEW0
五十嶋です
大手内定いただきました。

484名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:44:43.61ID:CqMA3TwZ0
やば、無症状帰宅でた

485名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:44:49.79ID:1fm8fKdp0
自分も熱ないけどインフルエンザだったぞ。身体が弱かったり年寄りだと肺炎でも熱出ないよ?

486名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:03.71ID:+2d32h8V0
>>456
こないだ羽鳥のワイドショーで昨年閉鎖したかんぽの宿とか使えないの?ってやってたからそれ利用すればいい

487名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:03.93ID:vlP2AXSo0
船でそのまま2週間は隔離すべきだろ!バカちんが!!

488名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:12.54ID:Joyak+tc0
上級国民は帰宅できるんかーい

489名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:21.43ID:c7asuAEW0
コロナウィルスさんくす
おかげで内定32社取れたぜ>>1

490名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:26.25ID:1C831WcO0
【 速 報 】
クルーズ船、検査後、特に症状がない人は帰宅!

特に症状がない人は帰宅!

491名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:31.09ID:B55+cq160
日本人が日本から出国してもいないのに、日本国内に上陸できないとか凄いな
でも、オリンピックを考えたら厳しく対応すべき

この時期にクルーズ船に乗り込む平和ボケ

492名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:45:58.39ID:O2FHWxTb0
乗客は帰宅させるんだって(速報)
あまいわ

493名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:46:07.38ID:aRVZNc700
日本は最早、平等な国ではない
北朝鮮や中国と一緒

494名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:46:15.30ID:vlP2AXSo0
>>1
ちょまてや!無症状いるゆうてたやん!!!

495名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:46:22.89ID:4DoUPOuH0
家に帰るまでが遠足です(´・ω・`)

496名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:46:25.10ID:QpnirPrq0
また帰らせるのかよw
もうダメだこの国

497名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:46:37.81ID:1C831WcO0
特 に 症 状 が な い 人 は 帰 宅 !

498名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:46:53.21ID:kRzZWaMM0
こんなぬるい対応ばっかしてたらアメリカ入国できなくなるぞー

499名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:07.13ID:1C831WcO0
金持ち上級は特に症状がなければ帰宅!
帰宅!!

500名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:20.21ID:xEhNdlcq0
今日のアップデートはこれか
いいニュースなしw

501名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:24.34ID:vlP2AXSo0
無症状感染者が居るって言ってませんでしたっけ!?

502名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:30.23ID:Qlo6Gu0T0
上級国民は帰宅
一般国民は相部屋
美しい不平等な国日本

503名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:39.24ID:ezidSoRX0
>>1
乗船する14日前はどこにいたの?
乗船まで中国人と接点無いの?

504名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:40.10ID:RbMUHLf80
はっきり
わかっているのに
やめてくれ

505名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:40.45ID:WS0XG3uS0
>>492
症状がない人からも検出されるのにね
絶望

506名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:45.36ID:hDYdn1zp0
官房長官、何が適切に対応って。
症状の無い者は、自宅で観察って、
発病したら家族全滅だろうが。
外を出歩かない保証も無いと言うのに。
安倍晋三みたいな幼児脳だったのか、おまえも...。

507名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:46.09ID:dM8m9if60
この船何でも揃ってるんだろ
もうちょっとゆっくり遊んで来なよ・・・ あと5年くらい

508名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:47:50.92ID:CqMA3TwZ0
まあ、でも武漢の中国人わんさかいんだよなあw

509名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:48:12.02ID:ZSSPIWzs0
大桟橋かハンマーヘッドか、どっちに接岸するんだろう?

510名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:48:19.93ID:hwx0WejZ0
横浜から逃げたい…

511名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:48:23.10ID:IjjOnyQ80
上級国民「俺たちがごねれば感染者すら帰宅できる」

512名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:48:31.02ID:B55+cq160
またまたお花畑な判断か?
武漢帰りは軟禁で、長時間船内感染の疑いがある奴らは解放って
もう、都市部は汚染モードだな

513名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:48:57.17ID:mV+LGUh50
おらが村の上海直行便、駅まで行きのリムジンバスの人怖えだろうに。

514名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:49:01.84ID:ElmOAMbd0
>>509
大黒
歩いては帰れん

515名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:49:19.77ID:D+vp3acr0
帰宅ってまじかよ

516名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:49:24.02ID:hDYdn1zp0
安倍晋三とここのネトウヨたちは、日本人が苦しむのを
心より願って已みませんだから、こう言う対応を平気で行う。

517名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:49:45.61ID:x4CK61SW0
安倍「いつから日本が平等な国だと勘違いしていた?」

518名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:50:04.27ID:1fm8fKdp0
>>463
年寄り金持ち用なら尚更信頼のために留めて乗ってる人に有料でもサービス
&次の出航は無しや延期にした方がいいと思うけどなあ
10億じゃ難しいかなあ、保険等はどうなってるんだろう

しかし今の80代のご老人は色んな海外行ったり元気だね

519名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:50:14.76ID:F946lD600
ゆるゆるやん
マスコミ押さえれば乗り切れると思ってるのか

520名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:50:34.55ID:SleNih9m0
あーあ、乗客帰宅させるって。
停泊して二週間隔離だろ。全員ウイルス検査しろよ。
素人でもどうするべきかわかるくらい明らかなのに。もう諦めてるとしか思えないわ。

521名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:50:44.77ID:DGsu5Kwq0

522名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:51:02.33ID:B55+cq160
>>506
学歴的には似たようなもんだな
附属上がりor私大夜学
苦学というのも眉唾ものらしいからな

523名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:51:10.56ID:O2FHWxTb0
じゃあ なんで 武漢帰り組みは隔離してるんだ
不公平だろう
こんなので検疫したと言えるのか

524名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:51:24.95ID:DxvWQacn0
>>503
https://www.asahi.com/articles/ASN2372X8N23UTIL03V.html
香港政府によると、男性は1月10日、香港から中国広東省深セン市に入り、数時間滞在。
香港に戻った後、17日に飛行機で東京へ移動し、20日に横浜から乗船した。
25日に香港に到着し、下船した。
船に乗り込む前日からせきが出始め、香港到着後の30日には発熱したことから、病院で検査を受けた結果、陽性反応が出たという。

525名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:51:45.74ID:dM8m9if60
3000人・・
横浜ロックオンやね

526名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:51:55.34ID:Nz0C3Zqf0
魚雷はよ

527名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:52:02.86ID:mV+LGUh50
ちょっと帰りしなに中華街でなんか食って行けよ、じか箸で。

528名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:52:24.49ID:hDYdn1zp0
封鎖以前の武漢からの帰国者は、放置状態の
ここのネトウヨたちの様なずさんそのものの安倍晋三政権。

「発病しても患者のカルテは、即シュレッダー。」
「証拠無いから、発病者もいない事に。」
安倍晋三
ここのネトウヨたち

529名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:53:47.89ID:wEZcPdcQ0
>>485
でないことあります。
熱は戦ってる印。元気がないと熱もでにい。

530名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:53:57.12ID:ZSSPIWzs0
潜伏期間中でも感染力があるって話しはデマなのか?

7日でいいから沖合隔離すればいいのに

531名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:54:09.76ID:DGsu5Kwq0
>>498
日本ははしかや風疹の危険国。
はしかは激減したが、風疹はまだ
梅毒も多いが、性病を理由に出入国禁止に、友好国には出来ない。

532名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:54:16.95ID:1fm8fKdp0
いや…流石に返すなよ。神奈川でもオリンピックやるんだし

533名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:55:26.20ID:B55+cq160
解放させるなら、横須賀の米艦に横浜沖で撃沈してもらったほうがいいな

534名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:55:32.14ID:wEZcPdcQ0
責任すら取らない政治家たち。
腹切り覚悟とかないよね。

535名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:55:49.25ID:fBzSnhU10
問題のない人は開放されるらしいぞ。

536名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:56:16.92ID:tJvL/3470
値下げして2名1室おひとりさま
236,000円〜1,362,000円かな?
WIN5の300万越え当てられたら特等船室で船旅行けそう

537名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:56:57.37ID:1fm8fKdp0
>>529
そうなんよ。予防注射してるのもあるんだけど40過ぎあたりから気管支ばっかやられて熱あんまり出ない
これ肺炎で亡くなる年寄りのパターンでよくない兆候だよなあって思ってる

538名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:57:50.06ID:UEkfFdgX0
検閲官「もう日本の街中で感染蔓延してるのにあほらしい」

539名無しさん@1周年2020/02/03(月) 22:59:01.48ID:wEZcPdcQ0
これはヤバいね

540名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:00:55.56ID:DGsu5Kwq0
日本には蔓延している。
武漢から日本へ旅行した人の1%が感染していたとして、数十人単位。
クルーズ船の一人なんてやるだけ無駄。

これを日本政府は分かって動いている。
無能に見える政府には深い理由がある。

じゃ、春節旅行をあのときストップできたか?
独裁的権力の習もできなかった。
北京から派遣した最高級医師が武漢閉鎖を進言したが出来なかった。
WHO宣言阻止のためにやっとできたこと
日本で言えば、名古屋を封鎖する感じだ。

541名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:03:21.62ID:XlQeHl8V0
バイ菌船w

542名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:03:27.64ID:c+Y5Cfkz0
豪華客船 体調不良者も
って速報は今のだよね?る

543名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:04:20.13ID:YmxYzRJE0
■■■ 在日中国人数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/11582

1 東京都   218,975人 パンデミックw

2 神奈川県  70,506人 パンデミックww

3 埼玉県   70,384人 パンデミックww

4 大阪府   63,315人

5 千葉県   52,492人

6 愛知県   49,159人

7 兵庫県   23,670人

8 福岡県   20,580人

9 京都府   15,297人

10 広島県   14,417人

544名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:05:57.46ID:SNsjtg500
この香港の男性は「日本で"中国人に"感染させられた」ってことか。

545名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:07:21.76ID:RCZW+TNA0
香港から飛行機で入国した人が感染してるわけですよね?
武漢だけじゃなく全員検疫しとけばよかったのに

546名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:07:49.75ID:x4CK61SW0
政府と厚生労働省の真の目的はコロナウィルスのパンデミックで高齢者を殲滅し、年金問題や高齢者医療費問題を解決して財政難から脱すること!

高齢者が2,000万人くらい亡くなれば年金問題や医療費問題が解決する

547名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:08:30.97ID:+AH0MHPh0
凄いぞ
今、全乗船客は部屋に戻れの館内放送あり!
検温をはじめとした検査が行われるらしい。
もう寝たいのだが、仕方無い、
しかし、そんなチェックだけで
下船させて良いのか?

548名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:09:05.86ID:FrduITJe0
中国人、大量に春節で日本に来たから、とっくにコロナウイルス上陸してると思う

自分は東京駅へ行ってインフルになったが、いつものインフルとちがって薬の効きが悪かったからコロナかも!?と思ってる

549名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:11:38.34ID:YuriRb/00
>>547
咳や発熱の方多数と書いてくれましたが、報道では体調不良者7人のみとのこと
現地の感じからするともっと多いですか?

550名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:13:13.57ID:6OsCNcM70
>>544
日本に来る前に中国行ってる

551名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:14:24.47ID:vee1Z4sO0
なんだたった7人か
チャーター3便なんて20人体調不良だったろ
んで感染2,3人だっけ?

552名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:20:07.00ID:T7xuekq30
検査ザルなの?
やっぱ諦めたほうがいいんだな

553名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:21:34.96ID:kQNvddT00
>>215
そんなんあるんだ!

554名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:22:44.32ID:ntQ29jeT0
国内での感染者カウントが極端に減ってないですか??

555名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:25:16.72ID:DUAQ/bmj0
自己申告で症状がない奴は全員帰宅とか
水際作戦でもなんでもないんだが

556名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:25:29.45ID:8JzECvF60
>>538
もはやそうとしか解釈できないな

557名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:25:48.33ID:rRO3vVCU0
>>547
日本の報道では2、3日位前から香港で下船した乗客に感染者がいたとアナウンスされてた。
クルーズ客はその事実を知らないで、知らされないでクルーズ旅行満喫してたんですね

558名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:26:01.10ID:DUAQ/bmj0
オリンピックのために何としても感染者をカウントしないつもりだな

559名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:30:03.00ID:BHs9YDtl0
なんでこうなんの??

バカしか居ないわけではあるまい??

560名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:30:55.69ID:scMtW0ft0
上級国民でも居るんだろ こんな船で遊んでる連中

561名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:31:23.84ID:z3v8g6Ku0
>>538
検疫官だろうが・・
日本人?

562名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:37:29.88ID:FBvyDpqw0
>>321
お前の通勤の時に隣にコロナ患者が座ってたからお前も隔離らしいよ


働いてなかったらごめんな

563名無しさん@1周年2020/02/03(月) 23:53:49.68ID:1fm8fKdp0
>>562
何人とか関係なくそうした方が本当は良いと思うよ。感染症なんだから
インフルエンザだって学級閉鎖とかあるし、日本人は社畜が多いから
体調悪かろうが熱があっても会社行くし

564名無しさん@1周年2020/02/04(火) 00:22:48.04ID:/9jqf1WB0
現時点での

・中国のコロナウイルス死者 360人
・米のインフルエンザの死者 8000人

メディアがパニックを煽ってるだけ。

ソース
米CNNの驚愕報道 <本澤二郎の「日本の風景」>

zq

565名無しさん@1周年2020/02/04(火) 00:28:35.86ID:cPvlzsGN0
下船した乗客は全員横浜の中華街に隔離すればいればいいと思う

566名無しさん@1周年2020/02/04(火) 00:33:31.03ID:fZlQug8+0
神奈川から来た奴を拒否すればいいのかな?

567名無しさん@1周年2020/02/04(火) 00:55:43.09ID:QGl+leHo0
>>566
明日には新幹線と飛行機で日本中に散らばってるよ

568名無しさん@1周年2020/02/04(火) 00:56:16.32ID:bGUIgTyx0
>>548
今年のA型、イナビルの効きが悪いよ
カロナールも効かなくて熱殆ど下がらない人ばっかり

569名無しさん@1周年2020/02/04(火) 01:35:30.11ID:NO0mPHkG0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/n4i35ngd/h88dqporo1cquv.htm

570名無しさん@1周年2020/02/04(火) 03:08:24.95ID:lXjMGp5H0
草生える
もうだめだ

571名無しさん@1周年2020/02/04(火) 03:13:09.66ID:Am0fFvGf0
>>564
アメリカ人がインフルで死のうがどうでもいいんだが

572名無しさん@1周年2020/02/04(火) 03:14:35.86ID:oDnAUGRc0
>>565
一度よく読み返してから書き込みましょう

573名無しさん@1周年2020/02/04(火) 03:35:03.30ID:IYj8tkY20
去年ぐらいに豪華客船クルーズ旅をやたらテレビでも宣伝しまくってたのが、結果これかよ

574名無しさん@1周年2020/02/04(火) 03:44:13.30ID:v/AtUEiw0
感染者3500人行きそう
クルーズ船とか最悪だな
太平洋沖で船ごと沈めるしかないな

575名無しさん@1周年2020/02/04(火) 03:52:30.44ID:ShPtgmVx0
半分以上は外国人なんだろ?
マスクしないで歩き回りそう

576名無しさん@1周年2020/02/04(火) 04:26:01.45ID:iycEu3D/0
>>564
日本のデータ出せ無能

577名無しさん@1周年2020/02/04(火) 04:26:47.12ID:gRl6Iipc0
馬鹿すぎる、
官僚、また自殺するんじゃねーの?
忙しくて無能な事されて。

578名無しさん@1周年2020/02/04(火) 06:55:54.97ID:gfAxra8P0
>>576
日本でのインフルエンザによる死者は毎年数千人
あくまでも推定値で、本当のことはよく分からない。毎年違うし。
2000人以下でもないし、5万人以上でもない。その程度のデータ。
(もう少し絞れるが、半分以下でもないし3倍以上でもないだろう)
調べたい人は「超過死亡率」で検索

579名無しさん@1周年2020/02/04(火) 06:57:41.94ID:gfAxra8P0
インバウンド消費
外国の皆さん、日本に来てください
全国各地の不動産価格が高騰、ハワイを日本人が買いあさるイメージ。

580名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:01:04.69ID:gfAxra8P0
>>547
今日(火)の夜までかかるらしい。
今夕の次のクルーズの出発は無理か

581名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:06:28.34ID:3FykieYv0
発症した人と接触したであろう日から今日で潜伏期間の10日になるので、
症状のない人は今日で下船するらしいと先ほどニュースでやっていたが、
潜伏期間は最大で14日って言ってたけど、そうでなくても、10日過ぎたから感染してないと言い切れるのかね…?
横浜港近所なんで恐怖なんだが…

582名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:13:47.59ID:3FykieYv0
クルーズ船乗ったことあるけど、
数千人いて1週間や2週間船の中にいたらそりゃ具合の悪い人も出てくる
まして、クルーズ船って高齢者多いからな
だから、ただの疲れや風邪で具合悪いだけだと思いたい…

583名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:16:56.65ID:O+42EaRq0
>>580
明日2/5の出航になったって公式HPに出てる。

584名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:31:11.28ID:un47vyU/0
>>581
なんで船内での二次感染がない想定なのだろうな

585名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:41:30.77ID:7aTtN1/i0
>>313
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E6%97%97
そっちのウィキペディアの記載が間違い

586名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:44:27.35ID:3FykieYv0
>>584
しかも、症状なくても感染するとか言ってなかったか?
政府だけじゃなくて、色々と対応がザルすぎる

587名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:53:27.29ID:2KmACTMQ0
17日の飛行機もヤバい気がする

588名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:57:26.60ID:gfAxra8P0
>>586
「正しく怖がる」(寺田寅彦)の使いすぎ

その場の都合と、言う人の感覚の問題だから、訳が分からない

マスクを使うかどうか、効果があるかどうかは???
一致した意見は、「咳がある人が使うと拡散防止効果がある」だけだが
省略して言われる(意識的に省略する人もいる)から、マスク必須になる。

マスクの予防効果はほとんど無いが、分からないから殺到する。
マスクにも「ウィルス防止VFE99%」と表示があるものが多いし。「こういうのを買いなさい」とテレビで勧める人もいる。

昔、ある商品テストで「99%」のでたらめがばらされた会社がいくつかある。
その会社+無名メーカー(例外あり、例えば重松は無名だが実力派、通常で1個何千円か何万円)で市場の半分以上だろう。

589名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:26:28.26ID:bGUIgTyx0
>>581
中国が最大で10日って言い始めたから

590名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:27:38.80ID:gfAxra8P0
テレ朝(羽鳥)放送中

591名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:29:21.11ID:nfMQND3T0
>>1
さっき、韓国のニュースでも
韓国人の感染者、一人は日本で感染って言ってたよ

イルボン危ないm9(^Д^)プギャー

592名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:32:53.82ID:gfAxra8P0
>>590
乗客談(音声)「香港感染者のルームキーパーもマスクをしていない」

593名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:33:42.27ID:kr+BQOua0
絵面が優雅でとてもコロナ関連のニュースとは思えないな
潜伏期から考えても、ふつうに香港で感染して日本に持ち込んだよねこれ

594名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:33:43.55ID:gfAxra8P0
>>591
1週間くらい前の話
日本ではほとんど報道されていないから。

595名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:35:58.15ID:gfAxra8P0
>>591
仁川空港で検疫につかまった韓国初の(中国人)感染者も、日本に行く途中の乗り換えだった。
日本に来ていたらすり抜けていただろう。韓国はとばっちり。

596名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:39:51.87ID:+VuMiRqG0
日本に来てから発症ならどう考えても来日前に感染してるやろうに香港政府キチガイかよ
死ね

597名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:40:29.75ID:lNEoT5G20
そもそも船旅なんて贅沢すぎ

598名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:46:48.98ID:bGUIgTyx0
>>596
香港政府=中共だから皆信じないよ

599名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:51:04.13ID:gfAxra8P0
テレ朝
家族談・・プール、レストラン、サウナを利用
香港紙明報・・船内で感染か(発熱まで10日間船内)・・岡田晴恵「私もそう思う」
香港で130人降りた。

トランスミッション、サイエンス的・・日本語でどうぞ

600名無しさん@1周年2020/02/04(火) 08:58:55.29ID:MVxbaaSO0
>>597
むしろ安いよ
楽だし暇を持て余した老人に大人気

601名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:37:06.92ID:ofoMEevm0
>>597
一泊にならしたら三万〜五万くらいだよ
普通の旅行と変わらん
飛行機と違って体も楽だし

602名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:46:21.57ID:VrvlJmAs0
>>1
でも、日本に着いて3日後に症状が出たと言っているので
それ以前に感染したと感がえるべきじゃないの?
どうして感染地を日本と断定してるのか不思議

603名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:48:13.97ID:VrvlJmAs0
これって横浜停泊中の宿泊代は日本持ちになるの?

604名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:50:51.85ID:VrvlJmAs0
3800名×3〜5万=1億1千4百万から1億9千万円(1日)

605名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:50:54.17ID:rFULlRsO0
>>40
パンデミック予想は4月下旬らしい

606名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:58:16.68ID:ofoMEevm0
>>603
日本は検疫で入港待ちの船に燃料や水や食料を安定的に売ってやる義務はある
その金を払うのは船会社
客に費用が発生するかどうかは客と船会社の契約次第

607名無しさん@1周年2020/02/04(火) 09:58:35.61ID:KRyxNt6S0
感染シテルノ中国人だけじゃん

608名無しさん@1周年2020/02/04(火) 10:00:35.94ID:nJ37sRAa0
>>601
外国船はそんなに高くないw
むしろ普通のホテルのほうが高い

609名無しさん@1周年2020/02/04(火) 10:00:49.84ID:KRyxNt6S0
>>602
一番高いのは、港湾使用料だから
それが免除されるんじゃない

610名無しさん@1周年2020/02/04(火) 10:04:30.93ID:AGvf+d3X0
どう考えても日本で感染じゃないわ。

611名無しさん@1周年2020/02/04(火) 10:22:26.26ID:NO0mPHkG0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/iunzs6na2/r11vs17md478vf.htm

612名無しさん@1周年2020/02/04(火) 11:55:47.57ID:3i0iqnfI0
日本の感染者隠しが始まった

613名無しさん@1周年2020/02/04(火) 12:03:16.40ID:XYjrqYuu0
明日からパンデミックだな

614名無しさん@1周年2020/02/04(火) 12:06:54.78ID:XYjrqYuu0
武漢からの帰国者をフェリーに隔離するならグルーズ船も隔離しろ

615名無しさん@1周年2020/02/04(火) 12:09:50.17ID:nwfBPsqJ0
ニュースを見ていると乗船客は誰一人としてマスクもせずにウロウロしてる
来週にはこの乗客が国内で帰宅するので大流行するでしょう

616名無しさん@1周年2020/02/04(火) 12:37:44.45ID:aKpbvinu0
>>615
一体どこの国の人間なんだよ?

617名無しさん@1周年2020/02/04(火) 12:44:37.83ID:G558eoDH0
チャーター機でこれだけ感染者出たんだよ?
船って変なダンスパーティーしたり
サロンで知らない人とくっちゃべったりするじゃん
感染者100人くらいいたらどうすんの?
しかも乗船者長らく海に漂ってたから
危機感なく、マスクしてない有様

618名無しさん@1周年2020/02/04(火) 12:55:20.95ID:/ckSVFFw0
>>615
マスクなんて船内に売ってないから普段持ち歩いてる人しかしてないんじゃない?

私は花粉症酷いから旅行の時は7枚入り持ち歩くけどそういう人はあまりいないと思う

619名無しさん@1周年2020/02/04(火) 13:06:08.08ID:XYjrqYuu0
>>615
沖縄にも行くのにマスクするかい?

620名無しさん@1周年2020/02/04(火) 13:15:43.49ID:7Ox42suZ0
いや17に入国で19に発症なら明らかに中国で感染してきてるだろ

621名無しさん@1周年2020/02/04(火) 13:18:05.33ID:7Ox42suZ0
>>603
ってか日本のクルーズ船でしょ?
ダ◯ヤモンドプ◯ンセスってTwitter記事でみたけど

622名無しさん@1周年2020/02/04(火) 13:20:10.68ID:9MA5iPbQ0
通勤で新宿まで出てるけどほとんどの人がマスクしていなかった
会社でも話題にならないし、なんで5chだけ騒いでいるの?

623名無しさん@1周年2020/02/04(火) 13:24:39.05ID:uAVMZ1OP0
>>620
香港から来たんじゃないのか?
もうわけがわからない
感染経路どこだよ

624名無しさん@1周年2020/02/04(火) 13:42:53.94ID:Mvm6oSi30
こんな時期に集団で来るとかやめてくれよ…
ってか受け入れんなや

625名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:16:38.81ID:NZkeWtQD0
贅沢に負けた

626名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:36:31.34ID:V7WDdd2x0
>>621
日本を拠点としたクルーズに使ってるけど、船籍はイギリスで運営会社はアメリカ

627名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:37:04.22ID:rJLZN5lV0
東京は感染者いない
安倍晋三最強

628名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:37:08.95ID:GfVssJkl0
これ下手して日本で蔓延すると
アメリカが日本人の入国禁止はじめて
アメリカ行けなくなるぞ

629名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:37:23.87ID:rJLZN5lV0
>>628
東京は感染者いない
安倍晋三最強

630名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:37:47.30ID:rJLZN5lV0
>>625
東京は感染者いない
安倍晋三最強

631名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:38:37.86ID:LobVSTLy0
武漢にはもう検査薬が無いそうです。
何人患者がいるのか数がつかめない状況。

現地では● 遺体収容袋が足りないそうです。
7つの火葬場には遺体がどんどん運ばれた来ているそうです。

632名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:39:54.16ID:LobVSTLy0
武漢にはもう ● 検査薬が無いそうです。 何人患者がいるのか数がつかめない状況。

現地では● 遺体収容袋が足りないそうです。
7つの火葬場には遺体がどんどん運ばれて来ているそうです。

633名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:44:31.29ID:3xZojfhE0
安倍人災

634名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:49:17.78ID:QGl+leHo0
チャータ便で迎えに行ってなければ
今頃は日本には感染者は数人しかいないって言えたのに
おかげで発生源の中国を除けば 世界で一番 感染者がいる国になっちゃった

世界で一番迅速に動いたとか言うよりも、
これだけ中国人が来たのにほとんど感染者がいない国
って、ことに出来たのにな、残念なアベノミック

もちろん名目上で検査すればどうなることやら

635名無しさん@1周年2020/02/04(火) 15:57:29.07ID:3OwegaH70
無症状の人は船で一時止められるだけで、
「検査もしないで」
家に帰しちゃうらしいぞ!!

636名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:00:08.79ID:Af8f4o4J0
>>623
香港から中国を経て日本
悪意があるとしか思えない

637名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:00:57.00ID:3i0iqnfI0
>>178
これ読むと、今回のコロナウイルスはアメリカで製造され、
実験と警告を兼ねて中国でまき散らしたという可能性が出てくるね

638名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:01:58.02ID:2n+2U3Wp0
クルーズ船乗客は事前にシンセンに行ってから日本に来てクルーズ船に乗って発症した、香港政府は日本で感染と発表しているがシンセンで感染した可能性の方が潜伏期間含めたら高いだろうに。
香港政府もヤッパリ中国共産党政府だなぁ、一生懸命他国の責任にしようと躍起になってる、大元は武漢の細菌兵器研究所からのリークのせいなのに。

639名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:05:09.75ID:Af8f4o4J0
>>638
わかる
香港の態度みてると「ひとつの中国」を感じる

640名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:09:24.47ID:OvuMmUFx0
これ、かの国なら卵なげたり座り込みのデモ。ほんとに日本人は大人しい。

641名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:29:37.53ID:MUDeOwig0
3日ぐらいしか日本にいないのになんで日本よ

642名無しさん@1周年2020/02/04(火) 16:56:04.35ID:gfAxra8P0
テレ朝 放送中
着岸予定は、明日5日(水)朝6:30
検疫はまだ
午後3時のアナウンス「8割終了」

643名無しさん@1周年2020/02/04(火) 17:01:16.94ID:QGl+leHo0
感染者を含んだ乗客の日本人が全国に解き放たれたれるのが怖いか
次のクルーズのために来日している感染者を含んだ中国人がクルーズ中止で日本に居座って
日本各地を観光するのが怖いか

今回の検疫の影響で次のクルーズがキャンセルされた様子なので
日本残留の中国人は確実に増えるな

一方アメちゃんの基地は外出禁止

644名無しさん@1周年2020/02/04(火) 19:15:09.41ID:tWv1kFKw0
香港で降りた人がいるから
香港の検疫当局に感染者が捕捉されて
日本に帰国した船も特別対応されてるけど、
彼が香港で降りず日本直行だったら
特別な対応もなく無能労働省検疫部門のザル検疫ノーガード戦法だったのかもしれない、横浜にそのまま散らばったと思うと、寒気がしてくる、

645名無しさん@1周年2020/02/04(火) 19:51:22.31ID:MUDeOwig0
この人、羽田から入国する前に武漢にも行ってた(1/21)って、テレビでやってたぞ
無駄に動き回る年寄りだな

646名無しさん@1周年2020/02/04(火) 19:56:06.58ID:3i0iqnfI0
元気があってよろしい

647名無しさん@1周年2020/02/04(火) 20:01:29.48ID:QGl+leHo0
>>644
横浜は終点で、そこから日本中に帰宅
玄関に入るまでが遠足だからね

648名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:17:44.21ID:cPvlzsGN0
タミフルとエイズの薬を混ぜたのを飲ませたら、ウイルスが消滅したらしいよ
タイの病院で
タミフルは手に入ってもエイズの薬なんて普通の薬局で手に入るのか?

649名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:19:10.72ID:fz7214+n0
専門家によれば、体温測定もウィルス検査も意味がないそうだ

潜伏期間は平温だし、陰性になった人がのちに陽性になった実例があるので、正しい指摘だ

潜伏期間、船の中でモニタリングするのがベストらしいけど
WHOによって潜伏期間が10日間に変更されたので、想定よりも早く待機が解除されることになった

WHOはホラっちょだってバレているのに、大丈夫なのかね?
┐(´д`)┌

650名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:21:08.43ID:d5bsB5fY0
【おいおい…】クルーズ船、全員のウイルス検査見送り チャーター機と異なる対応
http://2chb.net/r/news/1580816013/l50

651名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:27:45.96ID:pX02w86j0
そのまま三途の川をクルージングしてくれ

652名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:27:51.81ID:tWv1kFKw0
>>650
武漢チャーターに乗ってきたのは、
閉鎖された武漢という特殊環境での日本人滞在だから感染が出ても厚労省の責任、判断の失態は問われないけど、

通常行動してた中から
感染が出たら厚労省の規制不作為の責任を問われるもんね

それ以前にノーガードで中国をいれまくってるから、今さら検疫しても無意味だとわかってるのかもな。
ただのポーズ、武漢状況になるまでの時間稼ぎで

653名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:28:17.84ID:3i0iqnfI0
エイズに罹れよ
そうすれば手にはいる

654名無しさん@1周年2020/02/04(火) 21:30:35.77ID:8vki6t0l0
>>1
日本に来る前に中国に行ってた

655名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:01:35.07ID:ubBqkRdo0
>>654
夕方のNHKでは直前に中国に行った、と言うのを報道しなかったな。意図的かどうかは知らんけど。

656名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:04:35.70ID:d5bsB5fY0
【悲報】横浜クルーズ船の約3500人、症状がなければ検査せず下船の模様
http://2chb.net/r/news/1580765170/l50

:

657名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:10:05.13ID:QA/h9KHA0
17日に東京、19日に症状が出たってことは感染したのは日本に来る前だな

658名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:18:42.66ID:0PDYjklT0
だから入国禁止にすべきだったんだよ 中国からの人は皆
本当にこの国許せんわ

659名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:20:05.85ID:Ulq30PIH0
退院数言えよ (´・ω・`)

660名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:21:38.94ID:Re/ujeuU0
>>655
鹿児島に上陸してないって鹿児島商工会議所が夕方のニュースに言っていたら
2時間後に鹿児島県内で実施された観光ツアーに参加していたことが分かりました。
というニュースが流れた
誰が嘘言ったんだろうか?

661名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:22:48.05ID:F0FaeQIU0
>>660
そもそも
商工会議所ごときが
上陸の有無を把握できるのだろうか

662名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:23:22.46ID:qoKQ3Lzt0
クルーや検閲官だけ防護服を着て
乗客はマスクのみって見捨てられ感が露骨だな
濃厚接触するダンスパーティ開くとかアフォじゃね

663名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:25:43.72ID:R9vQEfEA0
>>657
潜伏期間が長くてすぐには症状出ないんだからその可能性が高いわな

664名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:30:59.36ID:Re/ujeuU0
>>661
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_detail.php?news_flg=0&param1=0

鹿児島商工会議所は昨日感染した男性が鹿児島でのツアーを申し込んでいなかったことを公表
ただ男性が個人的に観光したかは、不明
県は厚生労働省に対し男性の滞在中の足取りを香港政府に確認するよう申し入れ
検疫が続く中対応に追われる国から未だ回答なし(18時ニュース)


続報が
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020020400040385&ap=

665名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:35:55.48ID:4QrPAAlB0
>>664
>>「検疫が続くなか対応に追われる国から〜」w

国の役人はあの船一隻で手一杯になるのかよw

666名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:37:06.62ID:4pJV+ck/0
せっかく船なんだから養生に十4日間置けばいいんでない

667名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:38:38.35ID:uEa9GawW0
横浜港で上陸阻止のデモやるべき。

668名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:40:30.81ID:2n9YXiXT0
日本からも海外に入国禁止してもらってこ

669名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:41:59.16ID:g1JIK3Gc0
収束するまで、こういうの入国拒否にしろよ
最低でも緊急事態宣言が終わるまではやたら動くな

670名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:43:05.05ID:FvGh6cmi0
夜に発表とか言ってたくせにまだ発表せんな
ヤバイのか?

671名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:44:13.17ID:cBRAomcC0
クルーズ船だけ問題視しても仕方ないだろ
まずすべきことは中国人の入国禁止だよ

672名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:45:55.67ID:Re/ujeuU0
>>665
よく考えるんだ
クルーズ船とチャーター機や奈良のバスだけじゃないことを・・・
ってか感染率は、中国が公表しているのよりも実は、もっと高いんじゃないかな?
世界中の国が自国民を帰国させようとしたら最初嫌がっていたらしいしw

673名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:46:59.09ID:WcvN1C0r0
>>670
夕方にやっと100人分の検体を陸に移したから、たぶん全部調べきるのは明け方。

674名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:49:39.17ID:4QrPAAlB0
>>673
100人分。w
統計調査かよ

675名無しさん@1周年2020/02/04(火) 22:51:47.55ID:/RuGaMjf0
今日は帰宅ラッシュ時に京浜東北線で人身事故あって激混みだったわけだが
クルーズ船の乗客がまぎれるような事態にならなくて良かった

676名無しさん@1周年2020/02/05(水) 12:12:04.00ID:DYYNfTqJ0
>>673
病状のある怪しいやつ100人ほど検査して10人の保菌者が見つかったそうだけどこれから発症するのが何人も出るだろうな、昨日までは船内移動自由だったそうだから、今日から二週間は上陸させないそうだからまあ乗船した検疫官とかが貰って無ければ大丈夫。

677名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:04:54.36ID:H2W/oOa00
病院向かったとさ。

678名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:54:32.41ID:Ee+uaVac0
治るのかね?
アビガンしかないと思うけどな

679名無しさん@1周年2020/02/05(水) 15:07:54.87ID:DNSohdqF0
特効薬のないインフルも治るんだから、深刻にならなくて良いのでは

680名無しさん@1周年2020/02/05(水) 21:45:29.31ID:fbGS383Y0
中国全土から入国禁止だな
五輪開催国の責任もあるのに危機管理がなってない
世界から信用失いかけてるよ

681名無しさん@1周年2020/02/05(水) 21:50:20.13ID:nSccjJjT0
タミフルが効けばいいのになー

682名無しさん@1周年2020/02/05(水) 22:04:48.26ID:DNSohdqF0
日本は中国について患者数が多いから
世界中から入国規制かけられるんでしょうか?
オリンピックどころじゃないですね

683名無しさん@1周年2020/02/06(木) 11:21:00.07ID:zQ3lacg80
引き返せ!

684名無しさん@1周年2020/02/06(木) 20:41:16.63ID:mOACSw1r0
五輪開催控えた国なのに・・
チャイナウェルカム過ぎて中国と共に沈む

-curl
lud20200208022739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1580701570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型肺炎】日本で感染か…香港の男性(80)が乗船していたクルーズ船 あす横浜港に入港 検疫へ YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【速報】横浜港のクルーズ船元乗船者の外国籍男性が死亡 感染の有無は公表せず 厚労省 7日
【新型肺炎】横浜港のクルーズ船に乗る外国人男性が衝撃の生配信 「船内には感染のリスクを考慮しないアメリカ人乗客がいる」[02/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
【新型肺炎】香港男性(80)、日本で感染か 「人から人」の可能性(2月2日)
【新型肺炎】香港男性(80)、日本で感染か 「人から人」の可能性(2月2日)★3
【新型肺炎】香港男性(80)、日本で感染か 「人から人」の可能性(2月2日)★2
【クルーズ船】一旦、日本に入港を認め、検疫等を終えた後は、日本の感染症法等の国内法が適用される。
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに67人の乗船者の感染確認
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに67人の乗船者の感染確認 計285人に ★2
【コロナin日本】国内感染確認 1万3000人超える (横浜港のクルーズ船除く) [ごまカンパチ★]
【コロナ速報】日本で退院、帰国後に陽性反応 クルーズ船で感染の男性隔離―イスラエル
【新型ウイルス】感染拡大の可能性ある米クルーズ船 日本人4人も乗船
【新型コロナ】横浜港に停泊中のクルーズ船 感染者の8割近くが60代以上
【3年ぶり横浜港出港】国際クルーズ船 乗客2人が新型コロナ感染 [クロケット★]
【新型コロナ】国内感染確認1万1992人(横浜港のクルーズ船除く)
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省
【速報】国内感染者 1万4097人(横浜港のクルーズ船除く)新型コロナ [みなみ★]
【新型コロナ】国内感染者1万5374人(横浜港のクルーズ船除く) [さかい★]
【速報】横浜港のクルーズ船を下りた乗員1人が新型コロナ感染 下船前の検査で「陰性」
【速報】横浜港のクルーズ船を下りた乗員1人が新型コロナ感染 下船前の検査で「陰性」
【新型ウイルス】国内感染確認1万2868人 345人死亡(横浜港のクルーズ船除く)
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★5
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★7
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★8
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★9
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★6
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★3
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★4
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★12
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★11
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★2
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★14
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★13
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★15
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに41人の新型コロナウイルス感染を確認 厚労省 ★10
国内感染者1万5077人(横浜港のクルーズ船を除く)新型コロナ 東京4568人 大阪1666人 神奈川1097人 [首都圏の虎★]
クルーズ船 乗船していた70代男性が死亡 計13人に 新型コロナ
【新型肺炎】香港のクルーズ船、検疫を完了 足止めの3600人下船 ★2
【クルーズ船】「ダイヤモンド・プリンセス」乗客だった香港の男性が死亡 乗船者で国内で死亡は7人目
【コロナとは言ってません!】80代日本人男性、「肺炎」で死亡 クルーズ船乗船で3人目 厚労省
【コロナとは言ってません!】80代日本人男性、「肺炎」で死亡 クルーズ船乗船で3人目 厚労省 ★3
【コロナとは言ってません!】80代日本人男性、「肺炎」で死亡 クルーズ船乗船で3人目 厚労省 ★2
【4/10 ダイヤモンド・プリンセス】新型コロナ集団感染 クルーズ船の日本人乗船者1人9日に死亡
【新型肺炎】感染が確認された香港の男性、東京滞在中に発熱
【新型肺炎】日本に入港できなかったクルーズ船、寄港先求めさまよう…台湾沖を南下
【新型肺炎】日本に入港できなかったクルーズ船、寄港先求めさまよう…台湾沖を南下 ★3
【新型肺炎】日本に入港できなかったクルーズ船、寄港先求めさまよう…台湾沖を南下 ★4
【新型肺炎】日本に入港できなかったクルーズ船、寄港先求めさまよう…台湾沖を南下 ★2
【速報】日本国籍はうち3人 横浜港沖の大型クルーズ船10人が新型コロナ陽性
【速報】横浜港クルーズ船で新たに13人新型コロナウイルスに感染 合計634人に 厚労省
【速報】横浜港クルーズ船で新たに13人新型コロナウイルスに感染 合計634人に 厚労省 20日
【日本コロナ速報】感染して入院している数は731名 (チャーター機で帰国・クルーズ船で入港などを含む)
【コロナ感染】香港クルーズ船 入港拒否 菅官房長官が表明
【ウエステルダム】タイ入港目指した香港クルーズ船に保健相「許可しない」 日本で入港拒否
【新型肺炎】クルーズ船感染者、日本ではなく「その他」 チャーター機は「特殊」枠…日本が働きかけWHO応じる
【新型肺炎】クルーズ船感染者、日本ではなく「その他」 チャーター機は「特殊」枠…日本が働きかけWHO応じる ★2
米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加
【コロナ肺炎】クルーズ船に乗船し日本から帰国したアメリカ人、11人に新型ウイルス陽性反応
【コロナ肺炎】クルーズ船に乗船し日本から帰国したアメリカ人、11人に新型ウイルス陽性反応★2
【コロナ肺炎】クルーズ船に乗船し日本から帰国したアメリカ人、11人に新型ウイルス陽性反応★3
米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加 ★2
【新型肺炎】香港のクルーズ船、検疫を完了 足止めの3600人下船 
【新型肺炎】香港の下船客、さらに2人感染 クルーズ船から帰還
【速報】日本テレビは50代の男性社員が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにしました
【速報】横浜港のクルーズ船で80代の乗船者が死亡 クルーズ船の死亡者は4人目
【新型コロナ・日本縦断】熊本で道内男性の新型肺炎感染確認 雪まつりなど観光【北海道から熊本へ】
10:32:06 up 24 days, 11:35, 0 users, load average: 9.75, 9.51, 9.50

in 0.670245885849 sec @0.670245885849@0b7 on 020700