◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ヤフオク】マスクの高額転売出品禁止 ★4 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581140372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヤフオク!ガイドライン細則の改定について(マスクの出品について)
平素よりヤフオク!をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
先のお知らせのとおり、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクや除菌用品の需要が急激に高まったことで、日本全国でマスクや除菌用品が品薄状態となっております。
今回の新型コロナウイルスの感染拡大を始め、緊急事態に際し個人間取引が及ぼす社会的影響を鑑みて、このたび、以下のとおりガイドライン細則およびPayPayフリマ掲載特約に以下の項目を追加し、以降項番を繰り下げいたしました。
B.出品禁止物
44. 災害などの緊急事態において、供給不足により人の身体・生命に影響がある物品を不当な利益を得る目的で入手し、出品していると当社が判断する出品
(PayPayフリマ掲載特約第2章では項番が43となります)
改定日:2020年2月7日(金)
本ガイドラインに違反すると当社が判断した場合、出品の削除等の措置を実施することがございます。
ご利用のみなさまにおかれましては、必要な方が必要な量のマスクや除菌用品を確保できるようご配慮のうえ、出品・落札を行ってくださいますようお願い申し上げます。
ヤフオク!では、今後もご利用の皆様が安心して取引できる場の提供に努めてまいります。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2721/ ★1 2020/02/07(金) 21:35:33.19
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1581092385/ そうアナウンスしてるだけ
実際はほぼ消されてない
ヤフーは手数料入るから現実にはなんもしないよ
してるふりだけ
今の自民政府と同じ
今日はいっぱい売ってた
ほくほく
中国のマスク不足が解消されるまでは日本国内も不足が続くだろうね
あれあれ、どっかの総理大臣は
価格は需要と供給で決まるって言ってなかったっけ?
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみて下さい。
どうしよう
マスク100万円分買ったのに、どう売ればイイんだよーw
>>7 国難になるかどうかの時にこれを言う総理ってやばいよな
このすれは呑気だね
他のスレでも出てきて居るけど
>高齢者や疾患持ちの弱い人は若い人より早く感染し重症化し亡くなるんだな
>だから感染症の常識として、流行初期の若い人には影響がないって話は大体嘘
段々正しい認識が広まって来ている
若くても死にますよ〜
不当かどうかは客が決めるんじゃねえの?
本当に不当なら売れないし、売れるなら不当じゃないだろ
高額って何処までが高額かハッキリしてないよな。タクシー乗って1人1つ限定のマスク買い漁ってタクシー代も含まれてますと説明文に書かれてたら高額じゃないよな。
何処の量販店も購入制限されてるし現在転売されてるマスクは横流し品だろうな。倉庫にいる社員や従業員や店長が店に並べる前に横流ししてたら一般人買えない。ヤフオクだけじゃなくヤフーショッピングもマスク高額販売摘発しろよ。
>>7 ヤフーの方が総理大臣よりマシという・・・
ほんとこの国の政治は終わってるな・・・
>>14 前は、買っていたやつがいたけど 善意の出品者がでてきてる。よって それなりの価格になってる。
まじでみんなマスクを不自然に大量に買い込んでるゴミ見かけたら殺すようにしようぜ
その善意の出品者をメルカリは叩いてる。自称マスク正義マンが定価より1円でも高かったら通報と暴言コメントする。メルカリ運営はソイツらを野放ししてる。
ご近所にマスクを毎日購入して朝一下げている人
宅配で毎日送る人居ませんか〜
奥さん、皆んなでスネークしましょう
マスクはともかくなんで楽天とか手ぴかジェル7980円で売ってるんだ?
家ならキレイキレイとかふつうに石鹸でいいだろうし
外なら除菌シートいっぱい売ってたぞ。
じゃあこうやってだすわ
薄利多売
おもちゃとかグッズならまだ目を瞑れるがこれはやったら駄目でしょ
そうなんだよヤフーショッピングのマスクやアルコール除菌系の定価を越える高額販売どうにかしろよ!ヤフオクだけじゃないだろ?
当たり前やろ
アホかさっさとしろ
手術用のマスクは別に国が予算つけて買い取れアホ
マスク衛生用品転売ヤーは人殺しと同じ
コイツラ一人ののエゴで3人は危篤になるぞ
この手の転売ヤーは殺しても正当防衛だ
>>34 孫に凸すりゃよくね?
或いはソフバンとかヤフー系の公式にハッシュかけて
英語でも日本語でも高額転売放置をやめさせろって
公式をフォローしまくれば良い
ドラッグストアでも普段よりも割高に販売されている気がする
中国人がYahoo系列とかメルカリに
高額転売やめさせろってハッシュしたらきっとこうしき吹っ飛ぶぞw
世界中に転売放置の汚名を晒せば良い
Amazonも同じだし
はあ?!こんなの市場原理じゃん
高額ってなによ?不当な利益ってなによ?その値段払ってでもマスク欲しい人がいるんでしょ?
別に独占してるわけじゃないし、それだけ仕入値も上がってるってことじゃん 他に安いのがあればそっちで買えばいい話だし
希少なものが高くなるのを不当な利益っていうならダイヤモンドとか金とかみんな不当な暴利だよね?
ニーズがありそうなものを先見の明でたくさん仕入れておく それって商売のお手本でしょ
ヤフオクも落ちたもんだ。。。こんな衆愚の妬み嫉みに迎合するとかね あり得ない
昔ワゴンセールで1個10円で買い漁ったN95マスクが大量にあるから普通のサージカルマスクと交換して欲しいわ
めんどくさがらずにさっさと売っときゃ良かったか
不当な暴利を打ち壊しで庶民にやられるのも市場原理ですww
江戸時代から変わらない、最後は庶民に返り討ちの打ち壊しが起きて
打ち壊しを恐れた商人が自主的に配るまでが市場原理のワンセット
歴史を知ってればそれが原理だと分かるよ
>>12 政府はそういうしか言えないんじゃないか?
社会主義国じゃないんだから。
国が価格統制したらそれこそ法律違反で左巻きは絶対さわぐよ
江戸時代に不作の米騒動で暴利を設けた商人は
結局は庶民に打ち壊しで蔵ごと壊されて焼き討ちにあったので
打ち壊しを恐れて最後には自ら金を出し合って蔵を立てて米を出し
庶民に無料で配る事になった
それが商売の最終原理だ
市場の価格は買い手がそうして修正する
マスク小さめ 超快適マスク ユニチャーム 超立体マスク 女性用 三次元
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h452994320 質問に注目
こんな個人でやってる奴より楽天とかテメェのとこのストアで糞みたいな値段で出してる店を取り締まれや
超快適マスク ふつう 50枚〔PM2.5対応 日本製 ノーズフィットつき〕 11480円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/serekuto-takagise/4903111581498.html メリカりとかYahooとかの公式にハッシュ!
中国とか他のアジア圏にも参加させて
Amazon、メルカリ、Yahooの転売を辞めさせろとハッシュすりゃ良いべ
公式打ち壊しの百姓一揆だ
安倍が転売推奨してるのに、反日の孫が禁止。いったいどうなってるのネトウヨ。
そもそも禿にテラ銭取られることねーだろ
一回売ったら後は個人間取引で売れば
つまりこれからはマスク高値で出品してる人は全員を違反申告していいの?
転売野郎は刑務所にぶち込め、人の命に係わることなんやで(´・ω・`)
定価出品して価格が高騰するパターンは取り締まれないやつなのでは?
ヤフオク!ガイドライン細則の改定について(マスクの出品について)
マスクや除菌用品の需要が急激に高まったことで、日本全国でマスクや除菌用品が品薄状態となっております。
緊急事態に際し個人間取引が及ぼす社会的影響を鑑みて、このたび、以下のとおりガイドライン
B.出品禁止物
供給不足により人の身体・生命に影響がある物品を不当な利益を得る目的で入手し、出品していると当社が判断
改定日:2020年2月7日(金)
消すのがのろま
百均でガーゼとゴム紐買ってきて自作できるのに
なぜ泣きわめくの?
税務署ちゃんと調べて、申告してなかったら、脱税で摘発しろよ。
追徴金でけっこうな税収になるぞ。
転売ヤーでかなり売ってるやつは、国税にお知らせすると良いよ。
社会的危機に乗じて転売で儲けた上に、もし脱税しているとしたら許せません。当該人物の所得税納税を厳密に監視し、追徴して下さい…と。
>>49 そうそう、一企業が自社サービスの規則を決めることと国のルールを決めることとの区別をつけられないバカが多すぎる
>>5 そのキリン堂で買った1箱600円ぐらいのマスクいくらで転売するん?
>>59 転売が禁止になったところで、転売の量などたかが知れている。
薬局で開店20分で売り切れるのが30分で売り切れになる程度だよ。
本当に欲しい人には到底届かない。
都内でもはやマスクはツチノコを見つけるくらい難しいもんな
もう洗えるマスクまで売り切れてるからなぁ
ピッタマスクとかも高額転売対象
じゃぁ合わせで10年ぐらい前のおもちゃをクソ安い金額でレア物として売って
その緩衝材としてマスクを利用します。とかのやつが出てくる。
Amazonでは超高額マスク転売者を放置
さすが社長が中国人の企業ですね
スーパーに買い物行ったらちょうど補充してて買えたわ
これでしばらく安心
すげー!!アベのウスノロが動かないからちょうせん人の孫さんが動いてくれたぞ
アベお前はちょうせん人も劣るゴミ虫以下の薄汚いゲリグソ野郎だ
また卑屈な顔で誤魔化しか?wwwwwww
孫さん太てぇ……!!まさにコリアンヒーロー孫正義だろ???
それに引き換えリトルプサンの英雄安倍ゲリ三先生は………。
>>43 転売ヤー発狂で草。
ニーズがあるっつても一時の流行り物と衛生用品みたいな必要な人が一定数いるのを買い占めるのと意味合いが違うやろ。
せいぜい在庫抱えて自滅しろゴミ
>>43 >はあ?!こんなの市場原理じゃん
>高額ってなによ?不当な利益ってなによ?その値段払ってでもマスク欲しい人がいるんでしょ?
↑
在日も劣るゲリグソサポーターズ
皆こいつを見つけたら家族ごと強姦して殺そうぜ
出品禁止っていうかガイドラインに追加されただけで全く意味ないんだよな
通報しても対応されないし、通報されたら出品者に通知が行くけど放置
メルカリも似たような感じ
実質何もしてないのになんでヤフオクが評価されてんのか意味不明
>>82 古物商取ってない奴は全員法律に則って不許可販売で逮捕してやりゃ良いのよ
んで今回のは悪質だって事で最高刑の懲役3年と罰金100万円の併科に処せばいい
少なくともアングラな奴は排除できる
>>43 本当に咳で苦しんでいる人や医師に行き渡らなくなる可能性がある。
もし今後コロナに感染して亡くなった方が出るとして、
転売屋が独占したマスクが市場にあればあるいは助かっていたかもしれない。
そういいった想像力と愛情に少しは目を転じてみよう。
その前に市場原理?
カネが儲けられたら何をやってもいいのか?
俺はカネがいくら稼げるとしてもポルノショップや風俗店を経営したいとは思わないし、
高齢者から高額なカネをとるようなスマホ契約を巧みにしたいとは思わない。
これは生き様と人道上の問題だ。
孫さん太てぇ……
コリアンヒーロー孫正義 正になめに偽り無しだわハゲだけど……
それに引き換え安倍のゲリグソは……
在日の皆さんの大便を煎じて飲めよwwwwwww
グッジョブだなぁ
マスク買い占めて転売するアホが減るといいな
>>7 言ってたよ
政党なんてもはや自身の利権を追求するだけの組織に成り下がり、国や国民を破壊するだけのものになった
官僚任せの政治なんだから、幼稚園児がやってた方がまだ人々の暮らしは安定する
メルカリに流れるだけやぞ
ネットオークション界隈全てが一致団結してマスク転売カスを排除しないと
Amazonはまだまだ凄い
出品者がよくわからない商品が普段の20倍くらいで売られてるのが普通
楽天も同じ
政府は全体を高額売買を禁止してほしいわ
>>101 アベはほんとにくさい野郎だよwww
朝鮮人も劣るゲリグソだwwww
>>103 まともなのは孫先生だけじゃん
俺はこれからは町で在日の皆さんを見たら挨拶をするわ
「金さんおはようございます!」
「頼むから人前で大声で本名で呼ぶのは止めてくれ!!!」
マスク自作すれば、その辺の内職バイトより効率良いよね。
高額転売屋に死刑を適用すればいい。
これは最も社会的コストがかからない解決方法
24 名前:走り出す名無し(東京都) [sage] :2020/02/08(土) 12:41:30.42 ID:UiGEn2W50
コロナウイルスが流行る前に
花粉症対策でアマで注文した大量のマスクが
出品者からキャンセルになったのはむかついたわ
ダイソーのマスクを高く売り付けていた卑しいやつもいたな
>>98 ピンボケすぎて草w 反論にすらなってないよ
日本語音痴経済音痴は引っ込んでなさい
>>109 奇跡の歯ブラシってアベマでcmやってるとこ?
>>3 通報すれば消されるよ
手間かかるから自主的には調べない
>>120 規約違反とか時々通報してるけど、Yahooの判断で削除したとの返信が来る
>>111 高齢小梨独身は社会の役に立たないから死刑にした方がいい並みの説得力だな
>>121 たまーにくるよな
大抵は出品者取り下げだけどごく稀にヤフーが消したよってくる
>>85 マスクで困っている中国人に知らせて、日本のAmazonの社長は
マスク転売放置しているとハッシュさせれば良い
国際的な信用を失えば良いのさ
>>123 報告された時点で出品者にメール来るから、自覚あったら自分で消すよな
>>116 反論?
議論などしてるつもりはない。
本当に大切なことは
誰かに怨まれる可能性のあることには
手をそめないってことだ。
この世の価値観だけではいけないんだよ。
また傲慢にならないことだ。謙虚であること。
盲目であってはならない。人はみな死後にいろいろ教えられるだろう。
そのときに、とるに足りない者が知者をはるかに凌駕していたと気づく。
ヤフオク見ると段ボール箱で出品しててどんだけ在庫持ってるだと驚く
と同時にそろそろ売り抜け体勢に入ったんだろうとも思える
>>43 コンサートのチケット転売ですら規制されたのに、衛生製品が規制されない筈が無いだろバカ女w
三重県だけどさっきコンビニいったらマスク4袋ぶら下がってて思わず二度見したわ。
お一人様一つ限りって書いてあった。
除菌スプレーも10本くらいはあったけどたまたま入荷のタイミングだったのかな?
コンビニ高いから買わなかったけど。
低価格スタートで競られて値が上がった分には文句言われないのか?
>>1 世間の需要に合わせて、買い占めて転売するのが商売だろ!
マスコミ向けアピール。普通に今200000出品されてる。
g404210602
しかし厚労省の記者会見に
京都不倫旅行ババァがイケシャアシャと出てきたのには驚いた
どんだけ心臓強いんだよ
というかもう感覚神経が麻痺してるんだろうな
ヤフオクで気をつけなきゃならねーのが送料
1円とか10円の価格がついていて、他の誰かが入札するだろうと思っていたら、安値で落札しちゃったんだけど送料が5000円だった。
ちゃんと見ないとダメだね。
今度のマスクだって価格は安く送料がボッタクリ価格とかで出品する奴が出てきそう
>>7 この土日はボケーとしてなあんも考えてねーよ。いつもだけど
需要が落ち着いたら大量に未使用マスクが捨てられたりするのかな
なんかAKBのCDを思い出すわ
手元に置いて使い道がないグッズじゃないからな
自分で使えば別に問題ないんじゃない?
身内に妊婦いるなら高くても買ってしまうかもしれない
今妊婦いなくてよかった
まあ先月10億枚在庫があったらしいから、買い占めも追い付かないくらい普通に買われたってことだろ
使うにしても千枚単位で在庫抱えて生きてる間に使いきれるんかね
箱マスク何箱も買ってる年寄り連中とか、自分があと何年生きるのか計算して買えやって思う
ラクマでマスク検索したら数千円〜2、3万とかの出品ばかりだったけど
ヤフオクで検索したらダンボール入りサージカル70万円とか
業者みたいな出品結構あってワロタw
台湾のようにIC健康保険カードを使って実名制でマスクを売ればいいだろう
>>28 小さなボトルに詰め替えて持ち歩くんだろうな。楽天の出店者は阿漕な値段で出してるメルカリやラクマのがそれを思えば良心的wアマもクロニタスが阿漕でラクマで買ったわ
>>43 おまえの脳ミソに不足してる概念が
公共の福祉
>>152 あれ便利だけどそれならキレイキレイの除菌シートとか買った方が経済的なような
一昨日新幹線に乗るときに売店で大量に売ってたので1つ買った
つーか疑問で仕方ないんだけどさー
マスクなかったらそんなもん自分で作ればよくない?
布切れに耳にかける紐くっつければそれだけで完成じゃんw
5分もあればできあがるぞw
日本人といい、中国人といい、なんでそんな簡単なことも分からないんだろう
>>150 メロンと抱き合わせれば、マスクメロンと勘違いして購入するかも!
>>34 店頭で買うんだね
在庫余らせてやればいい
こんなん国が「国家非常時反逆罪」とか罪名つけて罰金300万円課せばいいだけ
>>51 賭博好きチュプじゃねーかしねwwwwwwww
いや普通に売れたわ
50枚入り2箱が1万円で売れるとは思わなんだ
お前らもチャンスだぞ
>>164 たった1万円単発で入っても嬉しくない人多そう。
でもオークションで規制ってどうやって?
1円出品した所で、欲しいやつが値段あげるだろ?
そんなの規制したらオークションなんて全部定価にしなきゃおかしくね?
全然禁止になってないしネット店舗の通販高額吊り上げは放置
台湾韓国みたく罰金にしろよ
今回の件でマスクに限らず水や食料や日用品のある程度の備蓄が必要なのはよく分かる
もし手元になければ転売屋のお世話になるしかない
転売は自由にしたら良いと思うが、吊り上げ用のアカウントで吊り上げてるのはキチンと規制して欲しい。
そうすれば、適正な価格におさまるだろ。
>>171 入札してるのみるとほとんどbuyee経由だぞ、評価4桁5桁は確実にそう
日本の一般人なんてほぼ買ってない
クズが買い占めてそれを中国に流してるせいで一般人が買えないっていう構図だよ
ボロ儲けみたいに思ってるアホもいそうだが、
出品者もそれ仕入れるのに、普段より多額を支払っているからそれなりの金額にしなきゃいけないはずだ
>>169 こういうやつは釣り上げ用のアカウントも何個か持ってるもんよ
転売屋はなんでも群がるから医療関係は規制いれないとダメよ
人が死ぬ
>>176 ダイソーのマスク20箱を5万円で売るの?
>>126 君はさぞ聖人のような人生を送ってきたんだろうね
>>139 そういうのは通報すれば事務局経由でキャンセル出来ると思うぞ
利用規約に実費を越える送料云々って項目キッチリあるし
政府が中国人を入国拒否して出国させれば、日本人はマスクなんてしなくてもいいんだよ。
対策とはそういうことだ。
楽天なんて店舗が高額販売してるけど
もうその店舗は絶対使わない
一般人はマスク1人1つ限定販売なのに大量に転売してる連中は横流し組。販売店に並ぶ前に従業員が横流しで小遣い稼ぎしてる。
>>187 Twitterで求マスク 譲定価の2倍プラス送料ってやったら買えるのかしら?
>>155 布は保湿にはいいが目が粗くて粒子を通す
安いサージカルマスクを買ったけど三層構造で軽い息がしやすい
ASTM F2100-11 レベル1 の規格がある
チョロチョロ入荷あるし
バカ買いなければ回ってきそうだな
Googleアボセンスなみの
アカウント永久停止しないと意味が無い
転売なんて止められてないし誰が止めたの?ヤフオクマスク落札終了見てみろよ。
今朝ショッピングセンターに買い物に行ったら行列があって…そこ薬局の入り口だった。
寒い中並んでるんだよ。
たぶんマスクが目的なんだろ
>>195 どうせ解除なんてしないわな
昔なら通報祭りになったろうけど今じゃそれすら希望薄い
>>197 それはマジで暴動起きるからねーわ
「公共の福祉」を乱したとか言われて逮捕されてもおかしくないレベル
>>40 製品による。
マスクのヒダが山になる方が外側になる
この騒動でヤフオクやらメルカリやらは、転売の元締めやっていくら儲けたの?
転売屋より腹立つわ悪徳企業め
こんな高額転売禁止の通達来るってことは相当ヤバいウイルスなんだろう。オリンピック本当に大丈夫なのか?再来週辺りで旅行関係者以外の感染者出るんだろうな。パンデミックになった其の時に薬局やスーパーでマスク買えるのか?
マスクぐらい普段から備蓄してないとかw
豚インフルの時に学習しなかったのかよw
>>191 サージカルマスクって高いのかと思ってたけど元は安いんだな。50枚入りが空になった箱見たら、同じASTM番号書かれてて250円のシール貼られてた。予備で買っときゃ良かった。
>>203 マラソン札幌移転のときのようにIOCが5月くらいに中止決めると思うわ
IOCは五輪消えたところでマネーはすでに手に入れてるから中止しても痛くないし
まぁなかには品薄便乗商法の店もあるでしょうね
高額での販売はしないでしょうが、普段の割引販売から定価販売で利益出してるからね。
資本主義の原則としてより高値で売るのは間違ってないだろ
悪質なマスク転売してる奴は捨てIDで落札して個人情報晒してやればいいんでは
数日前に比べれば5枚入りなんかは見かける
こういうのは相場が崩れ始めるとあっという間だから
まだ余裕のある人は洗って使って日数稼ごう
>>211 新規IDお断りの所多いから無駄だと思うよ
>>213 ID複数作って1円即決で自分で落札して自分に評価つければいいだけ
>>214 お前もやつらと似たような事やってる事に気付かない?
本末転倒だよ
アマゾンで売られている状況で高値でメルカリやヤフオクで高値で買ったアホはなんなん?
>>204 SARSから10年だからな
当時10歳が21歳さ
条件が曖昧だなぁ。また外向けのポーズだけだろ。
本気で規制するなら一時的にでもマスク自体の出品を禁止にしろ。
善意の出品者が増加すれば落ち着くし
やりたいが
家の地域もまだ1人1箱なので店頭在庫無くしたくない
比較的在庫が潤沢と言われている九州の人やってくれんかな
一番仕事しなきゃいけないのは税務署だな、納税の義務を果たさせろ
長年倫理観なく暴利をむさぼってきた連中だ、確定申告や納税なんて全くしてないだろ
これほどあけすけに脱税を行っていて黙っていていいのか?不公正を放置していいのか?
電子商取引の記録もあるだろうし追徴金を支払わせ大義のありかを見せてみろ!
税務署の中の連中、これ以上無い心躍る仕事だぞ?
匿名で悪事を行ってる奴らは個人情報晒しが一番効くからね
2ちゃんの書き込みとクレカ情報が流出した時に誹謗中傷書き込んでた奴らが痛い目にあっただろ
スタート値が通常価格で勝手に落札額跳ね上がっていっても転売になるの?
>>220 >本気で規制するなら一時的にでもマスク自体の出品を禁止にしろ。
これをやってない時点でポーズ
1件成立すれば約1割の手数料が入るんだから運営にとっちゃむしろ願ったり叶ったりじゃね?
世論を見るに表向きは高額転売を良しとしない姿勢をとる必要があるからそう言ってるだけ
>>225 不正な商価格ならなるだろ、サクラ仕込むに決まってるんだから
3年前に子供用のマスク大量に作って、ヤフオクやめちゃった
メルカリとか興味無くてそのまま何百って在庫あるんだけど今なら売れるかなぁ
普通の値段で即決で売りたいけど、なんかやる気が起こらなくて
>>223 調べるのもめんどくさいし確定申告期の税務署はそんな暇じゃねーし…
そもそもただの個人に対しては該当する部署がないから問題にならなきゃ動かないよ
節税目的でペーパーカンパニー作ってたりとかなら税務署入るし金額によっちゃ国税局が入る
>>223 ていうか専業でやってる奴らは申告してるぞ
マスクの内側にガーゼでも入れれば割と繰り返し使えそうだけどダメなんかな
ヤフオクだけだと意味ないよな
Amazonメルカリ楽天とか探せば高値売買は切りがない
>>43 投資、投機の対象と衛生用品のマスクを比較するって頭大丈夫?
もう儲けられる時期は過ぎた
10年は遊んで暮らせるぐらい儲けただろう
>>211 今時個人情報に煩いのにそんなコスパ悪い事やる奴はいないだろ
勿論詐欺行為の奴なら晒して良いのかもしれんがな
>>243 転売屋に良心なんて無いよ
転売の場を規制しない限り止められない
政策できちんと取り締まらないからグレーゾーンや売り抜けだらけ。
マイナンバー+クレジットカードの個人情報を登録しないと
SNSもオークションもネット商品レビューも出来ないようにしたらええねん
誹謗中傷と脱税が一気に減るで
>>239 一年経ったら人に金貸してって言ってるような人ばかりだと思う。
割と真面目に。
>>186 せやな、のどについたウィルスを肺ではなく胃に流して胃酸で殺して
死骸をマクロファージさんに解体してもらって抗体を作るほうがいいな
>>243 正しい事をしてるのに悪者にしてるだけだろ
全国どこからでも買えるようにオークションの出品にしてるだけ
高い値段をつけてるのも、お金をたくさん払ってもいいほど本当に必要としている人の手に渡るように
日本全国を対象に適切な人達の手に渡るようにしてあげてる善意の流通なんだけど?
これ、多分ソフトバンク関係者が自分達の分のマスクが何処も品切れで買えなくなって、急遽規約で禁止にしたんだと思うぞ。
でなけりゃ法令で禁止されてないのに銭ゲバ禿オクが禁止する筈が無い。
興行チケット高額転売とかも、法律で禁止されるまでは推奨してたんだし。
>>133 お前は重度の新型肺炎に罹ってあの世へ逝け!
人間のクズが!
>>241 違反申告が足りないんだろ
もっと多くの人が違反商品の申告しないと
>>251 うがいがデフォで、わざわざ体の中に流し込む馬鹿
圧倒的にマスク不足の東京
知事がマスクを配給したらいいのに
中国人以外の初期の転売屋はいつからどうやって集めたの?
>>257 ウィルスは粘膜に付いてから20分で体内に入る
お前はそんな頻繁にうがい出来るのか?
これは医者も行ってる防御方
ダイソーの箱マスクてめちゃくちゃ薄っぺらくてあんなの意味ねーよなw
それなのに1000円で買うバカはなんなんだ
NHKのニュースで転売してる人にインタビューしてたけど
必要な人に確実に届けるためにやってるって言ってたよ
>>258 メルカリならプライバシー発送で
出品者に住所ばれないよ
買ってるの中国人なんでマスクの良し悪し分からないんだよ。質より量で高額購入してる。
>>227 譲り合いのため、むしろ無料で出品させて欲しいね。
個人もさることながらネットショップも値段吊り上げてね?
こっちも規制してほしい
>>262 ダイソーのはまともなほうだよ
もっとひどいのがゴロゴロある
ヤフオクはAirターミナルも売らせるなよ
いっかい解約したターミナルは転売しても使えんだろうが
ソフバンもヤフーも本当くそだな
勘違いされがちだが、マスクは自分に感染するのを防ぐものではなく
他人に感染させるのを防ぐもの
ようは唾が飛ばないようにブロックできればマスクの予防効果としてはそれで十分
みんながマスクを付ければ巡り巡って自分が感染する確率も減るという話で
流通させてなんぼ、買い占めは逆効果なんだよね
>>262 両面テープで効果アップが知れ渡っているから。
もしウイルスが体内に入るのを防げるほどのマスクがあったら、着用したら窒息死する
粉塵防ぐだけのマスクでも相当息苦しい
だからマスクはウイルスまみれの体液が体外に出るのを防ぐ効果しかない
今ごろかよ
もうとっくに転売屋は売り抜けてるわ
ほんとこことメルカリはゴミ
>>5 キリン堂のPBブランドだが、個数制限つけてなかったか?
どうやって買った?
もし従業員なら本部が黙ってないよ。入荷数と電子ジャーナル履歴検索でどこの店舗でどんな売り方したか時間調べてレジの監視カメラみられて大変な事なるよ。
一般のお客なら店舗の売り方を問題にされるが。
一応、本部の上に報告しとくわ
>>139 1円や10円で落札して出品者が送料まで負担しろとか、どうしてそんな思考が働くの?
5ch民みたいな生きる価値の無いゴミが必死に買い漁ってるのがなんか哀れ
中国の動きが気になり買い始めて
どんどん中国悪化するし不安になって
1日2箱買ったらかなりたまった
親、兄弟には早くからマスク買うよう言ったが
誰も買ってなかった
転売する気はさらさらないがマジで危機感なさすぎ
ヤフオクよりもひどいTwitter転売厨
買い取ります
2/11までに到着できる方、限定です。(今回の配送期限です)
箱入り マスク
お持ちのマスクを画像と数量をDMで送ってください。
金額を返信します。
多ければ多いほど良いです。
#マスク買取
#マスク転売
https://twitter.com/yupreme_jp/status/1226101555138445313?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>280 あ、すまない5000円を500円と見間違えた。これこそきちんと金額のとこ確認しなくてはだわ。
>>281 買ってなかったのムカついたが送料もこっちもちで送ったわ
親兄弟、中国観光客多い地域住みだから心配
>>139 すまない。
5000円を500円と見間違えてコメントしてしまった。
本当すいません。
昨日も言ったが、買う奴がいるから転売する奴が出てくるんだよね
数万円払ってマスク購入するなんて狂気としか言いようがないw
今回のは買う奴が断然悪いわ。頭使えよ人間ならw
いかにも掻き集めたっぽいのは片っ端から違反申告してやった
効果あんのかな?
>>286 でも買ってるの主に中国の方なんでしょ?
>>277 そうか?
自分が違反申告したやつは全く削除されてないぞ
マスク高額購入してるのは中国人や中国代行業者。日本人は数千円越えたらマスク買わないよ。
>>21 ほんとだよ
これは死ねゴミって言われても仕方ないね
マスクなんて転売するなよ
在庫持たないと駄目だし 販売禁止なったら
オワコンだし たいして儲からないし
俺はコロナウイルスバブルで
コロナウイルス関連の株買って
1週間で1億円儲けたぞ 馬鹿
出品開始時は普通に値段にしときゃ、入札で上がってく分には問題ないなw
いま動画見たら、高額出品マスクが落札されても発送未定にしてすぐ送らずにマスクが市場に出回ったころに調達して送ろうとする詐欺紛いのクソ野郎もいるらしいな
被害を防止するためには高額転売品を落札しないことに尽きる
>>263 買わなきゃ行き渡るのになw
犯罪者の言い訳と同じ
やっとヤフオクでは禁止になったの。
メルカリでは?
他にインスタでも日本製高性能マスクや消毒用ジェルを売っている中国、タイ、香港の業者がいるよ。
武漢肺炎対策と称して、ビタミン剤も万円単位でとりあつかっていたり。
あっちも悪質よ。
>>257 抗体を作る
粘膜から毛細血管に生きたウィルスが入るより
胃酸で殺して抗体を作る
つまり、こういうことだ。
なぁに、かえって免疫が付く
花粉症用に購入のマスク300枚あります
売値は時価です
1円スタートで出しても正義マンに違反報告されるらしい
だからってヤフオクから何か言われるわけじゃない
278だが先週日曜日もマスク品薄なの知らない人けっこういたw
仕事あり子持ちだとそもそもテレビ見てる暇ないだと
買い遅れがでるのわかる気がする
>>310 マスク大量に買って余裕がある人は
外で歩いてて幸運にもマスク買えたら
ヤフオクでわざと1円スタートで
安売りしろそしたら
相場が値下げで崩れるから
(そもそも、ウィルスの侵入を防げるマスクなんて息苦しくてつけていられないし、花粉用マスクならウィルスは素通りだし)
マスク手に入ったら
わざとヤフオクで1円スタートで出品して出品期間1週間で
出品しろそうすると相場がどんどん崩れるから
複数の海外代行とイタズラで競って入札して値段がドンドンつり上がって定価の十数倍以上の値段で最終的に即連絡、即入金で安心、安全、大満足の海外代行様が落札してくれるから笑いが止まらないだろうなぁ
中国のネットオークションやフリマアプリで
マスク転売しろよ
メルカリは今会社がメルカリpayの事業bフ
大赤字bナ手数料収入が覧~しいから
マスク出品禁止はできないだろうね
転売するならメルカリで転売しろ
出品禁止になる可能性が低いから
メルカリは今メルカリpay事業で
大赤字出して株価も下がってる で手数料収入がほしいから
マスク出品禁止はしたくないだろうね できないわ
マスク転売するならメルカリで転売しろ
出品禁止になる可能性が低いから ヤフオクでマスク転売は止めておけ
マジレスすると一番ヤバイのは映画館
ウイルスまみれの密閉空間に長時間とか自分から感染しに行くようなもん
特に満員の映画館とかまさに天然の感染者製造工場で地獄絵図
友人の勤務先から2箱譲ってもらった
花粉症なのでマスクないとしんどい
ヤフオク見たけど相変わらず高額ですぐ売れてるし全然変わってない
運営仕事してないじゃん
お前らももっと通報しろよ
前からマスクはまとめ買いしてるけど在庫1箱になったから買おうとしたらどこにもない
仕方がないから使用済みマスクを煮沸して再利用することにした。
マスクって中国産ばかりだけど国内生産のマスクって高額ばかりじゃない?安いマスクあるの?
>>321 ほとんどの高額マスクは海外代行が落札してるよねぇ
海外代行は転売して儲けてるんだよねえ
しかも、ヤフオクと提携してる代行屋だよ。
提携先の商売の邪魔なんてするわけないじゃん。
ヤフオク何かなんのあてにもならないクソだよ
レコメンドでマスク価格送ってくるくらいだから高値で買ってねwって事なんだろ
ゴミ会社のサービスはゴミだけど、利用するのもゴミだからねぇ
先週末はダイソーで20枚入りは普通に売ってたけど30枚入りのやつを探して宝スルーした
その後全くなくなってようやく見つけたやつは200円の値札を貼った5枚入りしかない
先週買っておけばよかったと後悔
水曜日からはマスクも並び始めたから落ち着くかと思いきや
クルーズ船騒ぎやらWHOのマスク品薄宣言で
今日はすっからかん
ウィルスなんてこまめに水分を取って胃に流して
部屋を暖かくして睡眠を十分にとっていれば
どうということはないぞ
>>334 別にいいじゃん
本当に欲しいなら手作りできるものなんだし
落ちてるマスク拾ってる奴最近結構見るよな
あれって転売してんのかね?
そういえばこち亀で両津が食料を高く売ったり、部長を挑発していた?みたいな話があったな。
あれって自然災害だっけ?
これに文句言ってるの転売ヤーだけだと思うけど
こんなとこだけで結構いるんだな
マジレスするとメルカリのマスク転売の方がリスク高い。マスク正義マンに執拗に通報されたり暴言コメント荒らしにあうよ。ヤフオクなら質問無視したら他の人に見られないがメルカリはコメント書いた時点で見れる。
現在二十歳前後ぐらいの人なら仕方ないが
豚インフルという前例があったにもかかわらず
日頃からマスクを備蓄してない奴は単純に危機意識のないボンクラってだけ
少しでも危機意識があればマスクが手元にないという状況になどならない
ヤフオクもメルカリもマスク大量購入は中国人や中国代行業者。バラ売りの安いのは日本人が購入してる。
中国で空気感染が確認された。今後マスクの需要は増える。それに対してマスクは手に入らない。中国産マスクは中国を優先的に。日本産は一般人より病院や公務員、上級国民を優先的にまわす。
代わりに防塵マスクに手を出す人もいて工事現場の人が困ってるって聞いたな
兄ちゃんが集めてたプロレスのマスクいっぱいあるけど誰かうっかり買ってくれないかな
ウイルスより花粉症が嫌やわマスクないと鼻水垂れてるのが丸見えじゃん
昨日ホームセンターに行ったら防塵マスクなかったな。一般人が使わない安い作業用使い捨てタイプが根こそぎなかった。
>>69 緊急対応なら許されるはず
それもできない無能バカ総理
ヤフオクメルカリを規制しろよ
転売屋が買い占めて高く売るとか最悪
転売してるクズ法律が裁かないのなら私刑するしかねえだろ
今頃の転売ヤーマスクは横流し品。規制規制で一般人は大量にマスク集められない。卸業者辺りがマスク横流ししてる。
そもそも中国人の買い占め出国が大半だから
中国人見逃す限り意味無い
>>357 政府が買い占めて支那送っとるやん
国民とかどうでもええねん
結局ヤフオクもガイドライン整備しましたアピールだけで自ら動く気は全くないな
出品削除は通報にビビった出品者の自己取り消しのみ
>>317 つまりメルカリを消費者庁に通報すれば効果絶大ってことか
「再三の警告してもいっこうに出品削除しない」って通報が増えれば
立ち入り検査くらいもあり得る、と
>>370 消費者庁に、変な幻想抱きすぎ
正義マンってオウム真理教みたいで気持ち悪い
ただ単に他人を攻撃する材料が欲しかっただけだろ
高額マスク出品どうこうじゃなくて購入者、落札者が買わなければ値は下がっていく。大量マスク出品は卸業者辺りが小遣い稼ぎしてる市場に出回るはずだったマスクを横流ししてるのを取り締まれば問題ないのに。薬局やスーパーで1人1袋限定販売のマスクまで問題にされても。
>>139 サイズがわからないけど
でかいダンボールだと送料そんなもんでは?
送料50000円なら中国から直送の可能性すらあるわけで
売る奴も売る奴だが、買う方も納得して買ってるんだから、納得の上じゃん。
自分は花粉症でマスクいるが、ぼったくられてまで買わない。
マスクに限らず高くても欲しいなら、被害者じゃないし。
どっちもどっち
>>376 アマゾン・レビューなんかだと買った後で高いとか文句言っているの
頭おかしい
正義マン気取りのただの妬みだよなあ
今まで普通にマスク売ってた出品者で、勝手に高額になったのは問題無し
とか全部チェックするんかと
イキり転売ヤーは3日前に資本主義がどうたらガイジムーブしてたのにな
>>380 転売やーの思考回路は犯罪者と同じだろもう
自分が良ければ良いんだよ
>>11 メルカリや中国のフリマアプリや
中国のネットオークションで売るか
中国語でマスク大量あるので売ります。
掲示板に書け 100万円分全部
大金持ちの中国人に売りつけろ
snsで中国語でマスク大量にあります。
大金持ちの中国人買ってくださいって
書け 一気に在庫のマスク売り抜け
ヤフオクは出品禁止になるぞ
今、必要で困っている人がいる一方で、買い占めて高値で販売するなんて人の道に外れる行為
マスク転売は死刑で。
手芸・ハンドクラフト板で
マスク手作りのスレが伸びてるw
ライブチケットの転売には厳しい日本だが、マスクも同様にするべきだな
医療用マスクを買い占めて医療行為を妨害している悪徳転売屋は死ね
転売ヤーが買い占めなければこんなに枯渇しないよ。遅いんだよ
災害と同じようなもんだし、金儲けに利用するのは禁止した方がいいというのは分かる。
おまいら〜、
ファミマに今朝9時にシルキータッチ7枚入り(大人用)マスク売ってたぞ
まだまだ流通してるぞ〜
10こはあった、数人ら客いたが見向きもしなかった
オレも買わなかった 希望捨てずにもうしばらく待て
ドラッグストア行ったけどマスクは瞬殺
アルコール除菌は普通に余ってるうえに追加で品出ししてた
大阪の寝屋川陸運局近くのDAISOにマスク売ってる箱とバラ両方
大阪の南茨木駅のドラッグストアにも箱で売ってる
スーパーオートバックス高槻、イオン四条畷前、東大阪布施、にも箱で売ってる
イオン茨木にも新茨木にも少量あり
高槻の阿武山のホームセンターと彩都のホームセンターにもあり
>>377 オークションなんて買う方が値段釣り上げているのだから
文句言うのは筋違いですわ。
マスク1枚とアフィリエイトで楽に稼げる極秘マニュアルのセットで1000円でお願いします。
アリババでマスク大量に売ってるけど、中国から荷物届かんのかな?
マスク朝一に店で売らないと
急にゲリラ販売にしたらいいのに
朝一だと転売やーが買い占めるし
コンビニに普通にあると言ってる奴に限って場所書かないよな。場所書けよマスク探してる奴いる。また書き込みしてるの株で1億儲けた奴かな?アイツ嘘が多いし害害でしかないw
>>409 マイナーなコンビニとか
あと作業服売ってる専門店とか
>>168 だね、いくら匿名でも人として大事なものを1万円ぽっちで売り渡すような感じ。
さすがに状況につけこんだあこぎなことはできんわ。
俺の通う薬局でも、日本製マスクの在庫が複数あったが、いつもと同じ定価。
自分と家族用に1個だけ買っただけだったし、他にも必要な人はいっぱいいるからな。
今ヤフオク見たら不当な高額マスクがたくさん出ているのだが
本当に削除する気があるのか?
自粛してたの昨日だけだよね。ヤフオクもメルカリもマスク出品が急激に増えてる。それもソコソコの御値段、今日の朝一に購入かな。量販店も土日の客寄せにマスク置くのかな?平日にマスク探しても無いわけだ。
マスクの朝一販売は禁止にした方がいい
転売屋が買い占めて転売するから
ゲリラ販売で1人1個しか売っては駄目
>>413 安く出しても、買う方が釣り上げているんでしょう?
税務署は高額転売してるヤツを今の内にチェックしとけよwww
入れ食い状態になるからwww
衛生面からいってメルカリのマスク箱から出しての転売はヤバいあれは削除案件。それに比べたらヤフオクのマスク転売はマトモに見える。
>>407 AliExpressに注文しても出荷されない
もう「困ってる人にあげます」すら迂闊にできない世の中
実に悲しいやね
花粉症前に手に入れなきゃって層も加わってるからだよね
とりあえず、我が家150枚在庫で家族3人50日分
そのころには落ち着いててほしいが
>>412 そうだね
ネットの正義マンの気持ちが分かるよ
こんな転売ヤーやら
生きてる間も
死んだ後も
ダンテの地獄でも裁かれるよ
>>419 普通の申告して税金払ってたら
全然問題ないですが
あなた頭大丈夫ですか?
正義マンの他にライバル減らしのために違反申告しまくってるヤツとかいそうだな
公正のために一律即削除&アカウント停止にするべき
世間体のためのポーズだけじゃ意味がないぞヤフーよ
メル◯リは難癖つけられて返品されることもあるから
そういうやつがたくさんマスク高額転売野郎に嫌がらせしてくれれば面白いのにな
バン案件になるのでマスク正義マンは通報とコメントのみソレも捨て垢で。
>>50 そうだね
みんなコロナウィルスでイライラしてるし
商売の最終原理が発動するね
>>431 こういうの落札してる多くは
大金持ちの中国人ばかりだし
あなたが違反商品として申告したオークションxxxxxxxxは取り消されました
ご協力いただきありがとうございました
と複数メールが来てたw
マスク大量系は何処でも入荷してないのを見ると卸業者辺りの横流し品。それか従業員が知人の転売ヤーに入荷情報を売ってる。マスク大量系は一般人コネなしは買えない。探して探して5〜7枚入マスクぐらい。
メルカリはマスク出品停止なんて
できまへんで
メルカリpay事業で大赤字出してて
株価も大暴落してて
メルカリ手数料がほしいからね
マスク出品禁止なる可能性は低い
ヤフオクはやばいかも
ざっと見ると50枚入り一箱5千円ぐらいがヤフオクでの相場みたいだな
マスクをヤフオクやメルカリに出品して転売するな
世間から叩かれるし 出品禁止になるリスクがあるから
簡単ネットショップ作って 中国語で商品説明書いて マスク大量にあります。みたいな
在庫丸々一括で大金持ちの中国人に売りつけろ
単品で出品するな 売り抜けれないからバブル弾けるかもしれないし
ヤフオクやメルカリ見てみろよ。政府からの通達より出品数増えてるよ。休日にも関わらず販売店が客寄せにマスク並べて直ぐに完売で転売ヤーが出品してる。
もうマスクをヤフオクやメルカリに出品して転売するな
世間から叩かれるし 出品禁止になるリスクがあるから
簡単ネットショップ作ったり ツイッターやsnsで 中国語で商品説明書いて マスク大量にあります。みたいな
在庫丸々一括で大金持ちの中国人に売りつけろ
単品で出品するな 売り抜けれないからバブル弾けるかもしれないし
モノの売買を規制するって難しいよね。
自由な取引っていうのが資本主義の長所であり短所だから。
社会主義ならマスク増産して国民に配れば終わり。
でもいまさら社会主義の不便な生活に耐えられる訳もないからねえ。
メルカリ出品者は通達を真に受けてマスク値下げ出品それを購入した奴が数を揃えてヤフオク出品する。ヤフオクで購入するのは中国人や海外代行業者。ほんと良く出来てるよ。
花粉症やハウスダストにアレルギーあるからマスクを一年中してるんだけど、職場の人がマスクなくて困ってるって言うから30枚500円で譲ると言ったら、あいつは人の弱味につけこんで金を取るって職場で言いふらされた
>>452 定価くらいならあなた悪くないのにね、乞食湧いちゃったか、お気の毒
ギャフンと言わせたいね。
マスクより喉のうがいや
手の消毒が重要って医者が言ってるじゃん
>>455 30枚600円位だったか安いんだけどね。
あとから500円で良いから譲ってと言われたけど自分の分がなくなるし他に譲ったから無理と言ったらひとでなし扱いされたw
誰に譲ったかとかしつこく聞いて来るし面倒だった
>>446 別に出品禁止はしてないからな
100枚5万円とかの超ボッタ、1万枚まとめ売りとかの超大口出品とかやらかさない限りは
出品者が費やしたコストなんか把握しようが無いのにな
こんなのポーズだけ
今値段見てきたら下がってるな
10倍程度で出品されてた物が4倍くらいになってるわ
それでもぼりすぎなんだろうけど
中国の空気感染説が本当なら時代は防塵マスクとアルコール消毒液に切りかわる。昨日ホームセンターで防塵マスク(使い捨て含む)が完売してたのも納得いく。儲かってるの転売ヤーより販売店と転売ヤーから手数料取ってるヤフオク、メルカリ運営だね。
>>463 マスクは基本オープン価格だから精確な値段分からんしな
1枚数円レベルから高いのは普通の価格でも1枚数百円するし
>>467
お前のライフ終わってっから
>>459 今時期代金プラス菓子くらいの有難さなのにわかってないねそいつ、距離置いたほうがいい
>>452 困ってるって聞いたら売りつけたになるから
その本人が言ってくるまで黙っておくべきだよ
>>463 競合出品者がたくさん現れたら
価格競争で値段が下がる
そもそも買う奴がいるから売る奴もいるんだよな
金持ちからしたら、数万円で対策が出来るのなら安いもんだ
問題は庶民だわな
お手軽すぎるから暴◯団や半◯レも勿論目をつけているだろう
ヤツらの資金源になっていそうだな
>>474 言われてみたらタピオカ屋やるより楽だな
簡単に手に入るものでできるマスクの作り方とか誰か公表しないのか?
厚労省でも保健所でも正義マンでもサバイバーでもいいけど
多く買い取るところはもうマスク業者や問屋に直接接触してるからな
マスクねぇんだから買うしかねーだろ
出品禁止とかアホじゃねーの殺す気か
あんなに感染者いる中国でマスク増産ぐらいで皆の手に行き渡るとか考えられない。ヤフオクで購入してる中国人達も自分で使わず転売してると思う。
もうマスクメルカリやヤフオクで転売するなら
snsで中国語でマスクあります。売りますって
中国人だけに売れ
とりあえずダイ◯ーの高額転売マスクは片っ端から違反通告してるわ
あれだけは有り得ない
もうマスクメルカリやヤフオクで転売するな 叩かれるし 出品禁止になるし
snsで中国語でマスクあります。売りますって
大金持ちの中国人だけに売れ
メルカリだろ?今の主流は
こっちが無法地帯ならヤフオクなんてどうでもいいべ?
メルカリで売って30万くらい利益出たわ
マスク転売は小遣い稼ぎにはちょうどいい遊びだよね
最近は中華がわざわざ日本に女買いに来てるらしいからねえ
違反申告しまくってたら出品者自ら取り消したというメールならたくさん来たけど
さっき初めて、「不適切な商品を出品している」と判断しyahoo!japanにて削除、または取り消しましたと
メールが来たわ
>>492 こんな天気のいい日に何に必死になってるの
虚しくならない?
ポチッと違反商品の申告ボタン押すだけだからどこでもできるし簡単だよw
コンビニで買ったマスクは中国産でした、微量まだ日本国内に在庫あるって事?
これは酷い
日本製 高機能 光触媒抗菌 マスク ウイルスアタッカー 30000枚 (50枚入×600)【海外発送相談可】
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l579819324 超快適マスクとか超立体マスクのような人気で質の高そうなやつは、すごい強気な値段で出品されてるけど、
それでも買う馬鹿が後を絶たないんだな
410 名無しさん@1周年 sage 2020/02/08(土) 13:36:50.70 ID:DzHh0zOI0
花粉症なので毎年備蓄してた、3層サージマスクが60枚入り6箱、2層が100枚入り2箱
3日前見たら半分になってた、嫁と娘が友達にあげたらしい
それは良いのだけど、その友達からこの家にマスクが余るほどあるって噂になって
全然知らない人がマスク譲ってくれって来るようになった、日に数人
子供が〜とか老人が〜とか言われても知らんがな
馬鹿嫁と馬鹿娘だよ
田舎はマスク流通してるから昼間からマスク探して
あちこちドライブして高額転売してると思う
マジ迷惑
オク見たけどむしろ出品数増えてない?w
まあポーズなのは分かってはいたけどさ
今日は官公庁休みだからねえ
明日あたりから見せしめの摘発とかありそう
>>51 シングルマザーで競馬好きwww
死ねばいいのにwwwwww
スーパーで60枚500円で今日買えたわ
しばらく大丈夫や
>>398 ウィルスは小さいからマスクより消毒のほうが効果あるのにな
>>51 オークションで1円開始の即決価格なしだったら文句言われないかもなw
>>49 法律さえあればいいってんなら政治家の存在意義がないね
まあ安倍なんて何もしてない空気だけど
メルカリじゃないんだから質問なんて答えなかったら良いのに。
メ◯カリは購入側が有利すぎるからなw
出品側は嫌がらせの嵐じゃねえの?w
>>51 マスク転売を叩くとかリベラルエコノミーを邪魔するをネトウヨに他ならない!
メルカリよりヤフオクの方が酷いと思ったけど
スタンスを表明だけで実質何もしないメルカリの方がクソだった
ヤフオクは転売屋と業者、メルカリは素人小銭転売と盗品処分
まぁどっちもどっちだがなぁ
>>30 こういう連中が、喫煙者じゃない事を願うわ。自分は喘息あるから、常日頃からマスクしてるけど、
マスクにも臭いがつくよ。この保管状態なら不衛生っぽいし。部屋も汚いね。
>>40 定価売りならまだマシだと思うよ、普通の店での。
普段は2割引きとかで売ってるから、えげつなくは感じるけれど。
楽天なんて、一般商品を5倍の値段とか売っている店もあるね。個人じゃなのに。
高値転売を規制しろよ
オークションならまだしもAmazonとかの値段設定はおかしいだろうが
世の中で最も蔑むべき卑しいクソどもだわ転売屋は
政府が空気感染しない、ヒトヒト感染しないと言ってる状況で、
マスクを購入したがるのは、個人の嗜好であって、緊急災害時
の人体生命に関する物品ではないと思うんだよね。
WHOもマスクするな、とまでいってる。
よってマスクの高額販売は、不当な利益を得る目的ではなくて
その人の趣味趣向に合わせての販売なので、その販売を一方的に取り下げる行為は、収益を得る機会を一方的に奪ったので、
債務不履行だし、損害賠償の対象だと思う。
手数料収入を当てにして
かたちだけ勧告はしても規制しないサイトは糞だ。
今日Amazonから届いたのと同じ
販売: Amazon Japan G.K. 返品期間:2020/03/10まで
あわせ買い対象 ¥ 587
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g404564358
一個6,000円 数量5 ぼったくり 政府もWHOも心配ないって言ってるのに、マスク買うのは
本当に個人の趣味なんじゃねーの?ファッションじゃねーの?
シャネルのバッグ、牛革の値段としては2000円だから20万円で
売るのは不当利益だ、バッグは災害時に物運ぶのに必要だろ。
よって販売禁止とか、そんなの無茶苦茶じゃん統制経済かよって
思うよ。
>>529 政府がそう言っている以上、もしマスク無しで生活してコロナウイルスに感染したら政府を訴える事もできるもんな
でもコロナウイルスに関しての情報があまりないのに勝手な判断してマスク信仰とか何を根拠にしているのかと思う
3MのN95は確かに効果があるので、
>供給不足により人の身体・生命に影響がある物品
だけど、サージカルマスクは対ウィルスには効果が無いから、
人の身体・生命に影響がある物品じゃないと思うので、
この規約が有効だとしても、適用のあやまりがあるので、
機会損失に対する保障(遺失利益保障)をヤフオクとメルカリは
行わないと駄目だと思う。
政府はヒトヒト感染しないって言ってるんだ。
>>520 メルカリの対応ひどい。
酷い。
出品停止にしてほしい。ヤフオクよりひどいな。
>>528 同感。全面停止にすべき。市場が落ち着くまで。
メルカリ眺めてるけど、ソールドになってる出品はちゃっかり売れてるってことか?
削除されましたって文言が付いてるやつもあるがそれがないのは買っちゃった人がいるのかね
出品リスト見てると子供用品出してる人が今だけマスクと除菌用品山のように買い占めて売ってて、小さな子供のいる親がゲスいことやってんなぁと思った
ヤフオクで大量出品の医療用マスクに200万ついてるんだけどどうなってんの?
転売自体は何も問題はないし、国として何かしたいなら法整備でも動けばいい。
それをしないということは、とりあえず言っているだけで別にどうでもいいってこと。
その程度のことにわざわざヤフオクやらが対応する理由もない。
配慮してくれとか遺憾を意を表明じゃなくて、ちゃんと行動に示せと。
>>398 それは濃度の薄いやつ
今回推奨されてるレベルの商品はみんな売り切れだよ
>>545 中身が正規のものかも怪しくなるから流石にビニールに手入れで小分けされてもな、、、。
1月20日位には今日のマスク不足は予測できただろ
俺は自宅用に250枚とアルコール1ℓ購入できたけど
今更ヤフオクで買う奴は情弱なんだから仕方ない
>>541 医療用マスクがそうやって中国に流れてしまって国内の医療機関が本当に困っている
治療に支障が生じるかもしれないのに
日本の医療機関は得体の知れないところから衛生用品を購入することはできない。
転売屋は立派な国賊だと思うわ
>>523 販売点管理方式なんてふつうじゃん?
底辺バイト君は気をつけてね
怖いのは小規模病院や福祉施設の在庫管理
>>546 エタノールの除菌効果 - 日本食品洗浄剤衛生協会
エタノールの最適除菌濃度は70〜80重量%で、80重量%以上になると逆に除菌力が低下します。
このことは、1910年代から
濃くても薄くてもダメ、除菌とうたっているのは75%前後 エタノール7対水3
>>550 やっぱりシナが価格つり上げてんのか、マジクソだな
花粉症で喘息持ちの身だから12月の時点で高機能マスクある程度買い置きしておいたけど
普段世話になってる病院がマスクに困ったら寄付しようかな…
転売ヤー涙目とか書いてる奴は圧倒的なマスク不足が分からんのかな?
>>553 入荷予定日の朝にドラックストア行けば分かるよ
開店前に中国人並んで喧嘩している
>>546 いっぱいあったの手ピカスプレーってのだったし濃度は問題ないんじゃないのかね
病院なら、高くてもメルカリやヤフオクで買うだろう。お金ない庶民が入手出来ないことが問題。配給制にすべき。不要な引きこもりが10枚程度転売するのはOK。
最近違法casカードを買えというメールが頻繁に送られてくる
多分シナ人犯罪組織にヤフーメールの情報流れたんかもしれん
>>528 未来の労働力不足の日本は金を積んでも変えないだろうな
移民政策で労働力を確保しておけよ
最近なにかと731部隊が話題になってるのは、
コロナウイルス拡散に
ジャップの731部隊の残党がからんでる、
ってことだろ
黒幕の本体はイギリス関係だろうが。
負け犬の弱小ジャップにこんな力はない。
イギリスはBrexitの報復をしてるんだろな。
そんだけ連中にはBrexitが痛手だってことよ。
ネトウヨが731を完全否定したがってるのは、
それが糞ヒロヒトの犯罪と最終的に露見して
天皇制廃止の運動が勢いづくと困るから。
ほんと糞ジャップ死ね。
hnc
マスクなんて朝開店15分以内に行けば普通に一箱買えるよ。
>>563 そういう早い者勝ちの状況が駄目だと言っているの。
あほか
マスクを一律禁止しろって言ってんだよ
この状況で盗品市場に良心的な価格で売り出すやつなんか居るか
>>531 送料までケチってるのか
しかし昼前と夕前に買い物に行くけど、33%くらいの確率でマスク売ってるよん
>>548 250枚のマスクなんて普通は使わないだろう。
余りにも買い過ぎ。
こういう買い溜めが品不足を招くんだよ。
バカみたいに中国に大量のマスクを送って
国内在庫をわざと減らして日本人殺しに加担した企業は潰れろ
月曜の朝一って入荷あるのかな?
明日有給だし、買いに行こうかと思ってる
花粉症の前に買いたい
試しに違反申告しまくってみた
さて削除対応するかなヤフーさんよ
>>564 努力しないと手に入らない
または金を出す
ダイソー60箱(定価6600円)を14マンで売ってる外道がいたぞ
>>564 ネット通販が普及する前はそんなのザラだったよ
>>574 綺麗事じゃ手に入らないから
老人も朝から並ぶの
>>573 外道というよりただのバカだな
14万ありゃ別でもっと安値でいいマスクが買えるだろ
ダイソー製品なんて安価だから価値があるわけだし
ヤフは禁止とか言っても、いい加減だからなぁ。
それにチャンコロは日本で買った分をIdle Fishとかで転売するんだろ。
早い者勝ちってある意味じゃ一番公平じゃないの?
誰よりも早く並べば確実に手に入るんだし
手に入らない状況下で手に入れてるやつはみんなそれなりに努力してるんだよ
努力もせずによこせなんて言うのは単なる傲慢だよ
>>576 それが下品な考えで、お前自身がいたずらに混乱を煽ってる元凶だよ
何言っても無駄
結局他人の分など考えもせずに余計に持とうとしてるんだから
マスク転売屋は実質的に日本で不足してるマスクを買い占めて中国に輸出する仲介業者になってる
本人はそんなの気にしないんだろうけど
>>579 転売屋が開き直ってるな
当分転売屋叩きで遊ぶかな
>>580 老人もこの朝の寒さで1時間並ぶの
家族のためにね
努力せずに手に入れようとしてる?
結局高値で中華か落として国外行きか 早めに買っといて良かったが
コレから探す人は困るわな
ダイソーマスク20倍くらいでも売れてるの出てきてるな
押し入れから2009年に買った60枚入り498円と2010年に買った50枚入り398円の2箱が出てきた
いくらで売れるの?
買い占め転売じゃないから問題ないよな
>>586 買い占め転売でもok
買いたい人が買うだけ
>>583 お前が煽って混乱させたせいで
本来不必要な辛い思いを老人にまで強いてるってことね
努力だとか言葉のすり替えで己の下品さを誤魔化すのが与えられた任務なの?
>>586 飲食業者が本当に困っているので寄付してあげなよ
>>582 叩いたってお前の手元にマスクが来るわけじゃないぜ?w
キーボードをカタカタ打つ暇があったら薬局の1店でも回ってみれば?
お前みたいなのってすでに発想が貧困なんだよね
>>590 >>1 アメリカイギリスは「日本に謝罪しない」と改めて表明した
日本人ホロコーストの謝罪賠償から逃げて捏造南京、
レイプマンが集合して捏造慰安婦で協力した時と同じだ
違法・不法に奪われている日本領土について
触れるべき時に「ウィルス!」だぞ
アメリカイギリスロシアに対し国交断絶すべき程の事件だろ
こいつら同じ立場だから協力し続けるぞ
侵略ジェノサイド乗っ取りの汚物どもだ
アメリカイギリスロシアに謝罪要求して
日本領土を返還させるのが政府の役目だ
ザイニチ政府は何かしたのか?
日本人の命と財産を守る行動を取ったことがあんのかよ
汚物ハクジンは人類にとってのウィルス
マザーファッカーの犯罪者とその子孫なんざ一匹も要らねーんだよ
『アメリカとイギリスは変わらずロシアとオトモダチのソ連』
ヤルタ会談・ヤルタ密約(正統史観
1945年(昭和20年)2月4日〜11日、ヤルタ会談・ヤルタ密約
第二次世界大戦と大東亜戦争の勝敗が明らかになりつつあった
1945年(昭和20年)年2月、
アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのチャーチル、
ソ連のスターリンがソ連領クリミア半島のヤルタで協議を行った。
マスクが高額でも売っているうちはいいけど
どこみてもマスクがないって時が本当にやばい。
>>69 緊急時にリーダーシップを発揮できるのがリーダーたるゆえんだろ
こんなしゃくし定規な事しか出来ないなら首相失格よ
日本国内では移ってない!とか言ってるの見てるから2度びっくりしたわ
マスクのストックでマウント取ってるやつ面白すぎるだろw
>>574 >>593 ルーズベルトはその見返りとして
日本の領土である千島列島、南樺太、そして満州に日本が有する諸々の権益
(日露戦争後のポーツマス条約により日本が得た旅順港や南満洲鉄道といった日本の権益)
をソ連に与えるという密約を交わした。
日本に対するアメリカの勝利をさらに確実にするため、
いかなる非道なことをしてでもソ連に参戦してもらいたかったのだ。
日本には認めないとあれほど言い張ってきた満洲の権益を
共産主義のソ連には認めたわけで、アメリカの提唱してきた「門戸開放」なるものは
単なるまやかしにすぎなかったことを露呈した。
ソ連はこの密約を根拠に、1945年(昭和20年)8月の終戦間際、
日ソ中立条約を一方的に破棄して満州、千島列島、樺太に侵攻を開始した。
>>596 >>597 ヤルタ密約は、【 当事国が関与しない領土の移転は無効 】という
【 国際法の条文に明白に違反 】しているため、
ソ連・ロシアによる南樺太及び千島列島を侵略・占領する法的根拠は
まったくないのだが、日本政府がまともに抗議せず、また、アメリカに反省がないため、
南樺太、千島列島は現在に至るまでソ連に占領されたままである。
2005年(平成17年)にはアメリカ大統領のブッシュは、このヤルタ協定が
東欧諸国における圧制を生むなどした諸悪の根源と非難したが、
【 アメリカが日本の分割の原因となる秘密協定を行なったことに対する反省はまったく示されなかった。】
政府よりヤフオクの方がしっかりしているってw
ギャグだな
>>599 アメリカイギリスが引き起こした
日本人虐殺・強姦・拷問、強奪
『小山克事件』
1945年8月13日に満州国吉林省で南満州鉄道京図線が
九台駅と吉林駅の間の小山克で武装した暴民に襲われ、
日本人避難民が強姦・虐殺され集団自決した事件。
1945年8月9日未明に突如としてソビエト連邦が満洲国に侵攻した。
満州国を守る関東軍は米英を相手とする南方戦線に兵力を抽出されたため
弱体化していたため、関東軍は総司令部を新京から南満州の通化に移し、
満州南部と朝鮮半島を最終防衛ラインとしてソビエト軍の侵攻を食い止める作戦行動に移った。
夕刻に吉林盆地に抜ける小山克トンネルに差し掛かろうとしたところ、
小銃で武装した暴民たちが線路を焼き払い待ち構えていた。
列車がやむなく停止すると、暴民たちは客車になだれ込み、鉄道公安官の拳銃を奪い取るとともに縛り上げた。
そして、暴民たちは日本女性たちを車外に連れ出して輪姦しだした。
暴民たちは抵抗するものは射殺し、女性が抱いている赤ん坊たちは窓から放り投げて殺害した。
このため、100人以上の女性たちが崖から谷底に飛び降りて自決した。
避難民たちは、事件を知らせるために次々と使者を送りだしたが、
暴民たちによってトンネルにたどりつく前に射殺されていった。
唯一、谷底に転落した13歳の少女だけが負傷しながらも5キロ先の駅にたどり着いて事件を知らせることができた。
知らせを受けた関東軍第一方面軍所属の吉林駐屯中の
松下部隊から池内少佐率いる一個大隊600名が列車で派遣され、
8月14日午前5時半ごろに事件現場に到着した。
日本女性を抱きながら眠り込んでいた暴民たちは、
日本軍の到着を知るや否や、逃走を試みるか女性たちを楯に立てこもった。
だが、日本軍によって次々に射殺され、射殺を免れたものたちも皆捕縛された。
>>602 >>1 アメリカイギリスが引き起こした
日本人虐殺・強姦・拷問、強奪
『終戦〜日本人 引き揚げの悲劇』(正統史観
1945年8月9日、ソ連は日ソ中立不可侵条約に違反し、
満州や北方領土などに攻め込み、日本侵略を開始した。
ソ連は日本から日米の終戦交渉を依頼されていたにもかかわらず、
日ソ中立不可侵条約を一方的に破棄し、
原爆によって虫の息ほどになった日本に対し、宣戦を布告したのだ。
そして、ソ連軍は、その頃手薄になっていた満州や樺太に上陸し、
略奪・強姦・殺戮など悪逆・暴虐の限りを尽くした。
さらに、ソ連は、100万人以上の日本人を拉致し、シベリアに強制連行し、
強制労働をさせた所謂『シベリア抑留』で50万人以上を大虐殺した。
原爆の日は学校やマスコミで毎年大きく取り上げるが、
「ソ連による侵略の日」は殆ど無視されている。
満州残留孤児も、北方領土問題も、
「8・9ソ連侵攻」から始まっていることを日本人は忘れてはならない。
>>603 アメリカイギリスが引き起こした
日本人虐殺・強姦・拷問、強奪
葛根廟事件
1945年8月14日、満州国興安総省の葛根廟(現在の中華人民共和国内モンゴル自治区
ヒンガン(興安)盟ホルチン右翼前旗葛根廟鎮)において
日本人避難民約千数百人(9割以上が婦女子)が
ソ連軍によって攻撃され、1,000名以上が虐殺された事件。
――――――
三船殉難事件
第二次世界大戦末期(日本の降伏文書への調印予告、および軍隊への停戦命令布告後)の
1945年(昭和20年)8月22日、
北海道留萌沖の海上で樺太からの婦女子を主体とする引揚者を乗せた
日本の引揚船3隻(小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸)が
ソ連軍の潜水艦による攻撃を受け、小笠原丸と泰東丸が沈没して
1,708名以上が犠牲となった事件を指す。三船遭難事件とも呼ばれる。
361 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2020/02/09(日) 14:42:24.58
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h453370100 デンデン師匠、マスク相当量ストックしてますな
379 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 15:06:46.64
マスクやめられねー!
一回の取引が数百円の儲けだったのに
マスクやってから数千円数万円
コロナ様様
391 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 16:12:50.09
ヤフオクで出した1円スタートのマスク500円で終わりそうやっw
>>604 アメリカイギリスが引き起こした
日本人虐殺・強姦・拷問、強奪
終戦により、日本軍は38度線を境に、南鮮はアメリカ軍、
北鮮はソ連軍へ降伏するように指令された。
南鮮の日本人は終戦の年の暮れまでにほとんどすべて引揚げたが、
北鮮では約31〜2万の日本人がそのまま残っていた。
もともと北鮮に住んでいた27〜8万と、満州から戦火をさけて逃げてきた4万人である。
北鮮にはいってきたソ連軍は、満州におけると同様、略奪、放火、殺人、
暴行、強姦をほしいままにし、在留日本人は一瞬にして奈落の底に投じられることになった。
白昼、妻は夫の前で犯され、泣き叫ぶセーラー服の女学生は
ソ連軍のトラックで集団的にら致された。
反抗したもの、暴行を阻止しようとしたものは容赦なく射殺された。
「各地の凄惨な記録は読むにたえない」と、
『朝鮮終戦の記録』の著者森田芳夫氏は書いている。
それらは主としてソ連軍兵士によって行なわれたことであり、
また占領地の住民の保護にあたるべきソ連軍当局の責任であることは明らかだが、
ソ連兵に触発された朝鮮人の暴行も多かったし、
ソ連軍を背景に行政権を掌握した北鮮の人民委員会も、その責任はまぬかれない。
>>607 アメリカイギリスが引き起こした
日本人虐殺・強姦・拷問、強奪
荒れ狂う婦女暴行
ソ連兵の日本婦人への暴行は、すさまじいの一言に尽きる。
それが12、3歳の少女であろうと、70歳近い老婆であろうと、
そして、人前でも白昼でも、また雪の上であろうとも、そういうことは全く頓着しなかった。
樺太の場合同様、女性たちは丸坊主になり顔に墨をぬり
男装して難を逃れようとしたが、
彼らは1人1人胸をさわって女であることを確かめると引き立てていった。
南満へ疎開した人達が、終戦後また新京の自分の家に帰る途中、
公主嶺の駅で進駐してきたソ連軍の列車とばったり出くわしたとき
起こった事件は「誰知らぬ者もない事実だ」という。
それは、あわてて発車しようとする日本人の乗っている列車をソ連兵が止め、
女は1人残らずプラットフォームに降ろされ、
「白日の下、夫や子供や公衆の真ん前で集団暴行を受けた」のである。
もとより日本女性のすべてが唯々諾々とソ連兵の毒牙に身を任せたわけではない。
陵辱に耐えかねて、死をもって抗議する若い婦人、
暴行から身を守ろうとみずから死を選ぶ人妻もいた。
例えば敦化の日満パルプ株式会社の社宅では、
ソ連軍は命令によって男と女を分離させ、170人の婦女子全員を独身寮に監禁し、
夜となく昼となく暴行の限りを尽くしたが、この際、23人の女性は、一斉に青酸カリによって自殺している。
>>608 >>609 【汚物のイギリスアメリカ兵】や【汚物シナコリア・ロシアン】らに
蹂躙された地は70年以上経っても固執され続ける
おぞましいなぁ
第二次世界大戦後
日本政府は進駐軍向けの特殊慰安施設協会を1945年8月22日に設置し、暴行を防止した。
しかしながら、8月30日に【 上陸した進駐軍は横須賀や横浜 】をはじめ、
【民家に侵入し日本人女性を強姦する事件が多発】した。
9月1日には、野毛山公園の【 アメリカ兵宿舎内で”拉致された日本女性”が27匹のアメリカ兵に集団強姦され瀕死状態 】にされた。
9月5日には、神奈川県の女子高校が休校した
しかし9月19日に【GHQがプレスコードを発令して以後は連合軍を批判的に扱う記事は新聞で報道されなくなった】
武蔵野市では【小学生が集団強姦】され、大森では【病院に2〜300人の米兵が侵入し、妊婦や看護婦らが強姦】された。
朝鮮半島においては、朝鮮戦争以降、韓国政府が韓国軍・米軍むけの「特殊慰安隊」を設立した
米人女性ジャーナリストは
【ベトナム戦争中、米軍がベトナム人女性がいる軍公認の慰安所を利用】していたことについて詳細なルポを書いている。
2002 年に韓国の研究者金貴玉が、朝鮮戦争時の韓国軍にも慰安婦制度があったとし、
韓国軍は1948年の政府の公娼廃止令に背いて、約3年間不法に公娼を設置・ 運営していたと発表して以降、
韓国軍慰安婦の実態調査も開始されたが公文書の閲覧が制限されてもいる
ヤフオク見ても出品多すぎで2箱売るぐらいなら面倒なだけか
いま儲けた人に言っとく。
これからの人生でたくさんの呪いがかかるからね。
人生のここぞって時の運をいま使ってるだけだから
>>598 エタノールは製造が難しくないから
供給は難しくない
>>610 >>611 ジェノサイド被害に遭った地は粘着される
犯罪連合国が実行した日本の地獄化
>>1 【神戸は連合国兵、コリアンらによって修羅場にされた】
『ポツダム宣言受諾の放送後』
その日のうちに神戸は修羅場と変貌した。
終戦の報に茫然自失する市民とは対照的に
朝鮮、中国人たちの一部は欣喜雀躍し、略奪の火蓋を切ったのである。
その日の午後七時。徒党を組んだ一団は国鉄駅構内の貨車を襲って配給物を強奪。
これを皮切りに市内随所で襲撃・略奪事件が起こり,一般市民の不安も高まった。
終戦当時、国内には朝鮮人、中国人が200万人以上いたが、とくに兵庫に多く、
昭和18年の時点でも13万5千人、全体の7パーセント強を占め、大阪、東京につぐ3位という数であった。
終戦直後の神戸の闇市は、国鉄三宮駅高架下で一個5円の饅頭が中国人の手で売り出されたのが始まりといわれている。
一個5円といえば、当時の米一升の公定価格と同じ値段である。
>>615 これをきっかけに彼らを主とする闇市が三宮、新開地、大正筋、長田など神戸市内に17ヶ所もひらかれ、
20年10月には国鉄三宮の高架から神戸駅北東に至るまで、えんえん二キロにおよぶ日本一の長い闇市が生まれていた。
一日わずか二合一勺(330グラム)の配給米さえ欠乏するという深刻な食料難で餓死者が続出し、
市民はあらゆるものを物を金に替え、闇市で高い食料を求めた。
彼らは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街を闊歩していた。
通りすがりの通行人の目つきが気に入らぬといっては難くせをつけ、無銭飲食をし、
白昼の路上で見境なく集団で婦女子にいたずらする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こうした不良分子は旧日本軍の陸海空の飛行服を好んで見につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、肩で風を切って街をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプをひっさげた彼らの略奪、暴行には目に余るものがあった。
さらにこれに加えて一部の悪質な米兵の乱行も目にあまった。
戦時中、神戸市内には脇浜小学校はじめ六ヶ所の捕虜収容所があったが、解放されたその捕虜たちの一部は
民家に侵入して拳銃をつきつけ、泣き叫ぶ婦女子を襲った。白昼強盗も横行した。
9月25日、【米軍第6軍33師団、17000人が神戸へ進駐してくると治安はさらに悪化】し、制しにはいる警官は袋叩きにあう。
終戦直後の神戸は、まさに酸鼻をきわめる地獄絵図だった。
50枚5000円で売れたけど落札者は中国人だった。
アマゾンで21枚を3000円で買ったわ・・・
まあ、仕方がない
>>616 GHQによる日本破壊工作「母子別室制の強制」
『GHQの日本洗脳』より
「日本の産院の衛生環境は汚い」と一方的に決めつけたGHQは、アメリカと同様の「母子別室制度」を日本に押し付けた。
それに対して【多くの日本人助産婦が違和感を覚えていた】が、あるとき、田中たつという助産婦がたまりかねてこう反論した。
「母子は一緒に寝かせた方が良いのです。赤ん坊の声を聞いて乳もよく出るし、
母子の愛情が育成されるのであって、日本には日本の方法があるのです」
しかしGHQは彼女らの主張には一切耳を傾けなかった。
また「日本人の乳児死亡率が高いのは、日本の看護システムが悪いからだ」と
最初から決めてかかっていた看護兵のパネッサ大尉は
上から目線で教え諭すようにミルクの希釈法について日本人助産婦に講習を行った。
これに対してベテラン助産婦の福山フクは、「そんなことは日本の助産婦なら誰でも知っています」と食ってかかった。
パネッサ大尉が、不服そうな顔でこう問い返す。「それなら、日本の乳幼児の死亡率はなぜ高いのか」
>>618 >>619 福山はこう答えた。
「それはミルクの希釈法が悪いということではなくて、(日本国内で)ミルクがなかなか手に入らないからです」
実際、【日本の都市部を空襲で無差別攻撃を行って無辜の市民を虐殺】し
【物流網を徹底的に壊したのはほかならぬ米国】の軍隊だった。
ちなみに、ユニセフのデータによれば、昭和21年の終戦直後の
日本の乳幼児死亡率は1000中70人とたしかに高かったものの、
最近では同3.4人と世界各国のなかでも最低水準となっている。
しかも、妊産婦死亡率に関していえば、じつのところ日本は米国よりも圧倒的に低かったのだ。
戦後作成された厚生省の資料によると
昭和4年の米国の妊婦死亡率が1000人中7人であったのに対し、日本はその半分以下の2.7人であった。
少なくとも戦前までは、妊産婦死亡率は常に2分の1から3分の1の割合で、米国より日本の方が低かったのである。
ちなみにこの「母子別室制度」は、戦後しばしば発生した「新生児取り違え事件」の原因とされている。
>>614 そっちはなくなっても次亜塩素酸ナトリウムでもいいからな
というかエタノールばかり使ってたらコストが高すぎる
>>523 いうほどキモいか?
こんな状況だし不正に入手したならバイトだろうが社員だろうが客だろうが叩かれるのは普通だろ。
人の不幸をネタに儲けたら、その分だけの善行を
死にものぐるいでした方がいいよ
子どもとか家族とかにどんどん不幸が降りかかる
自分の人生の一番大切で恵まれるタイミングでの
運をいまマスクの転売に使ってると思って。
>>601 まさかお前は自分がズレてないって思ってる?
混乱に加担してるくせに?
>>626 いまはね。
人生は長いんだよ。
人間の運は、知れてるんだよ。
大きな運を掴むのはそれだけ、いいこともしてきた
人だからなんだけども、人の不幸で金儲けした人は
その揺り戻しがあとで来るんだよ。
本人に起きなければ周囲に来る。
本人がそこで贖えばいいけど、そこから逃げたら
もうあとは鬼畜や餓鬼として生きるより他ない
>>601 頭ん中で敵認定しちゃう病気なんだと思うよ、そいつ
転売で貸せいでも国が傾きゃ終わりだしなぁw
まぁ自分ちの分ぐらい持ってりゃぁいいわ 先は判んないしなぁ
別に品質とかに問題なければそれでいいじゃん オークションなんだから誰もその値段を強要してない
売り手、買い手がそれぞれ納得してかってるんだし何の問題があるのよ 悔しかったら自分らも自力で入手すればいいじゃん
それができないから、それを代行してあげてるんでしよ
不当に高額ガーとか公共の福祉ガーとかゆってるやつなんなの?それならマスクも手指消毒剤も公定価格にして規制したらいいじゃん できるもんならねw
日本が神の国って言われるのは国土が狭いから
因果律が目に見えてわかるからなんだよ。
人様の不幸で儲ければ呪いをもらう。
人のものを奪えば、自分が弱ってから奪われる。
人生で一番、運の守りが必要な時のを使ってるだけ
自分でやったことは、必ず自分に還ってくる。
最も弱い場所、一番守りたいもの、何よりも重要な
タイミングでの運が奪われてしまう。
だから日本人は悪人が少なかっただろ?
中国がいま地獄に堕ちてるのはなんでだと思う?
因果律をいま目の前にしていて、なんでこんな馬鹿な
ことをするんだろうな。
>>631 仲間の
>>634がなんか言ってるぞw
悔しかったらとか出来るもんならってのが
お前らの行動原理なんだな
単なる確信犯じゃねえかw
お前らアホか?あんな紙のマスクじゃなくてもスカーフでも巻けばいいだろ。
>>568 一人暮らしなら多すぎだけど、3人家族や4人家族なら何ヶ月も持たない
>>571 削除してくれるけど、翌日にはまた出品したり小分けにして値段下げたように見せかけて出品してる奴ばかりだからイタチごっこ
なおヤフオクでは普通に高価なマスクが未だに出回っています
またハゲの口だけ番長でした
>>636 出品も落札も買い占めもしてないんだが?
花粉なのでこうなる前に備蓄としてストックしてますが?何か?
>>7 >>595 それ何故か安倍が発言したことになってるけど、
>経済産業省も「価格は需給で決まるもの」と通販事業者や出品者に価格の適正化を要請することには後ろ向きだ
ってあるから経産省が出自なんだよね。
安倍が発言したからー
と拡散してる人は虚偽の風説の流布で逮捕されるかも
もう、近所の店で買えるだろ
薬屋どころか雑貨店でもスーパーでも置いてたぞ
呪いを受けたくなかったら、儲けたお金は善行に
使うようにした方がいいよ。
自分一人くらいいいかって意識なんだろうけども
いまその行いが社会活動や医療活動に跳ね返って
自分の生き場所まで奪い始めてる。
これも因果律なんだよ。
たくさんの人が予防できれば起きなかったことを
転売してる人たちが起こしてる。疫鬼と同じ側で
疫鬼の動きを促進してる。
社会を壊した責任は、自分で取ることになる。
中国を見てみろ。自分たちが作り出した地獄だよ。
自分さえ良ければいいと肺を弱らせ、自分たちが
良ければいいと野生動物を殺し、自分たちが良ければ
いいと情報を隠蔽して、いま国ごと壊れ始めてる
20001. 匿名 2020/02/09(日) 15:15:37 [通報]
今週ずーっと「子供用マスクが見つからない」と書き込み続けていたものですが、やっと購入できました♪
低学年の息子の小学校は白マスク推奨で、本人がキャラものを嫌がったので嬉しいです!
駅から離れたドラストだったのと、購入制限(1グループ1個まで)だったので午後でも子供用は箱、大人用は袋が残ってました。
子供用の箱マスクは50枚398円と良心的だったので、感謝の意味も込めて
マスクと一緒にお菓子を購入して売り上げに貢献してきた。
今食べてます(笑)
中国から発生したコロナウイルスが、
マスクを転売する大量の中国人の懐を潤し、
その場を提供している在日韓国人の懐をも潤す
ほんと良くできた話だわ
>>638 必要なら、また改めて買えば良いだけ。
不必要な買い溜めが不味いんだよ。
買うにしても、せいぜい1カ月分あれば十分だろう。
>>643 普通はそうなんだよな
おれも中国でコロナ感染者が1万人超えた辺りでピンときてマスクを買い溜めしといたよ
ざっとマツタケがおいしくなる季節ぐらいまでは持つw
少しづつではあるけど仕入れられる当てもある
豚インフルという前例を目の当たりにしておきながら今回ボーっとしてたやつなんて
日頃から危機意識の欠片もないド阿呆なんだから
そりゃマスクなんて手に入るわけないんだよ
20010. 匿名 2020/02/09(日) 16:37:34 [通報]
本当にマスク不足深刻ですよね、
私はノーメイク隠しのためほぼ毎日マスクするので、
マスク買いだめていて、かなりの在庫あったので
買えてない友達にゆずって、1つあまったのをメルカリに出しました。
送料だけはもらってマスク本体はもちろん定価です、
出品したら数秒で売れてびっくりしました!
>>650 大地震を経験するとその考えが甘いと気づくよ
備えは余って捨てるぐらいあった方がいい
>>641の業者の住所ストリートビューで見ると公道にまでゴミが溢れてるゴミ屋敷なんだけどw
こんな業者からマスク買ったら別の病気になるレベルやんw
20012. 匿名 2020/02/09(日) 16:37:44 [通報]
サンドラッグのオンライン
超快適マスク5枚入り
1人5つまで買えそうです
在庫少なめです
>>650 1か月後にまた1か月分を買えなかったらお前が1か月分のマスクをくれるのか?
それができないならずいぶんと無責任な発言だな
尼にマスク大量に来たぞ
転売屋に持っていかれる前に購入た方が
>>656 自分は使い捨てのマスクは使わないんだ。
ガーゼのマスクを洗って繰り返して使っているんでね、
だからマスクの買い溜めなんてしなくても大丈夫なんだよ。
>>651 グズな人があたふたしてるね
ニュース見ないのかなと不思議
1月上旬には中国人が袋いっぱい買ってたからこれはあかんかもと思い、家族にも必要な分買っとけと指示したわ。余っても五月まで花粉の自分が来年再来年まで使いますよって。腐るもんでもないしね。
つか一般的に奪い合いになるの分かってる商品をお一人様いくつまでって制限かけない店舗側にも問題があるよね
常にまとめ買いは最大5個までにしておいて、緊急時は1個だけっていう風に柔軟に対応できるように各店舗すべきなんだよ
我先に売り捌きたいと考える店は商売人としての気概がないのか
2018年の猛暑によるエアコン取付が遅れる騒動では
窓エアコンが飛ぶように売れて品切れ
その時ネット転売では定価3万の窓エアコンが12万で売られていたwww
>>660 お前がどんなマスクを使ってるかなんて聞いてないんだが
なぜ言おうと思った
20020. 匿名 2020/02/09(日) 17:18:02 [通報]
ビックカメラドットコム
快適ガード5枚
PIP30枚
他白元の数種類
1人1つ
2000円以上で送料無料
マスク1つ以上注文は転売目的の為キャンセル
>>662 個数制限は遅かったね。
早めにしたチェーンは見直したわ
>>653 大地震でも物資は手に入ったよ。
普段買わない人間は非常時でも不要なのさ。
つまり、マスクなんて無くても大丈夫だと言う事。
>>664 そもそもマスクが不足する状況が異常だと言う事。
それは使い捨てのマスクを使っているからだろう。
使い捨てのマスクでなければ買い溜めなんて起きようがない。
一つ買えば良い訳だからね。
一度大事が発生すれば
今まで何の苦労も無く手に入っていた品々が
簡単には手に入らなく成る
例え石鹸一個、風邪薬1つがお宝と化す((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
マスクが手に入らないなら
仮面ライダーのお面を付けて電車通勤すればよい
あのお面の方がマスクよりも効果的だぜwww
>>670 要するに無責任なことを言ったので
>>656にちゃんと答えられなくて話題をそらしてるってことね
まだこんな高値で転バイヤーから買ってる情弱いるの?
都下ですけど、近所のドラッグストア、生協、ヨーカドー...
どこも毎日箱マスク入荷してますよ。1家族1個の数制限あるけど
午前中早めに行けば余裕で買えるから。
今増産してるから1週間もすれば腐る程店頭に並ぶはず。
>>670 そのガーゼはPMや花粉や細菌を防いでくれるの?
使い捨ては煮沸殺菌して何回か使える
一応捨てずに取ってあるわ
>>669 確か新規出品者が高額出品すると即垢バンされる仕様だったと思う
>>671 その手の買い溜めた品物が、どこの家の押し入れにも大量に眠っている。
買い溜めさえしなければ、品切れなんて起きようが無い。
本当にマスクが必要な人間だけが、自分が使う分だけ買えば良い。
日本で売れないなら中国に売ればいいじゃん。
簡単な事だね。
ヤフオクは高く売らせて手数料取るつもりだよ
こんなの嘘
>>667 それ社会との接触を断ってるんじゃないの?
いまどきマスク不要な人なんていないよ
自分が各種ウイルスを保有していない保証なんてどこにも無いわけだから、
少なくとも日本では外出時のマスクはエチケットとして必須
値段に上限つけて
それを超える金額つけたら送信できないようにすればいいじゃん
さっきダイソーに行ったら
子供用の給食マスクしか売ってなかったw
俺愛用の超立体マスク日本制が超高額で出品されてるの腹立つわぁ
マスクはしなくてもいい とか しても意味ない とか
急にテレビで言うようになった
マスクが市場に足りてないからだろう
十分足りてるなら しなくていいなんて言い方しないはず マスクすることでの弊害はないし
だからマスコミ テレビは信用しない
こいつら自分たちが先に確保するために言わせてる可能性もある
>>675 そういう特殊効果は知らない。
そもそも、ガーゼマスクは花粉症対策や風邪の時にする物だからね。
目に見えない効果までは期待していない。
>>678 マジで日本国民は万が一に備えてる人が少ないんだなと改めて気付いたぜ
マヌケな俺でも万が一に備えて無くては困る物はある程度備蓄しているのにな
マスクも当然に300枚ほどキープしていたから品不足は高みの見物w
>>71 本当にほしいと思ってないから手が出せないんだ
>>686 給食マスクは普通の洗濯で何度も使えるよ
>>688 今日、サンジャポに出てた船の医者だけでしょ
ひと月分くらい用意しとけよと思うけどな
転売ヤーは死ねと思うけど
転売ヤーが在庫抱えて死ぬ方策をとってほしい
>>692 使い捨てマスクでないとイヤなんじゃー
皆と同じマスクがしたいんじゃーって変な人も沢山居そうな気がするw
>>682 だから必要な分だけ買えば良いと言っているの。
自分に必要無いのに買い溜めに走るから品不足になるんだろう。
本当に必要な分なら、せいぜい1カ月分も買えば十分。
それで無くなれば、また買いに行けば良い訳だからね。
>>690 日頃から万が一を想定してる人間はこういう時に慌てなくて済む
考えもしない人間は慌てふためくハメになる
自明の理だね
ドラッグストアとかが低価格販売に固執しないで需要に応じた値上げをした方が一般人は手に入りやすくなって幸せなんじゃないか?
>>690 使い捨てのマスクでも300枚なんてまず使わない。
明らかに買い過ぎ。
使い捨てのマスクでも、口との間にティッシュペーパーを挟めば
1日持つだろう。
もう店頭に置かずに会員カード所持者限定で売り出しせばいいのに
会員カードの住所で管理して家族で大量購入も不可
ドラッグストア業界なんかで自主規制やれよ
ケチな日本人相手に商売するより中華相手に商売した方がかなり儲かる気がする
彼等ほしいものには本気で金に糸目付けないんだな
相場も糞も彼等からしたらどうでもいいのか売る方からしたらかなりの上客だわ
>>699 原料が高くなったりしたら、それ以降に製造した商品の値上げはあるだろうが、
すでに製造済みの在庫の値段を不当に上げるのは企業通念上許されない。
転売屋が叩かれるのはそれが分かってないから。
>>701 買い過ぎと言われても
これ5年も前から時々買っていた物が300枚に成っただけなんだけどな('A`)…
今ヤフオクなんて転売屋は使わんよ
メルカリとかが主戦場だし
ヤフオクの宣伝だろ
そもそも、近年マスクを買ったのは1回だけかな。
使い捨てのマスクなんて使わないから、貰っても何年も使わないで置いてある。
俺は20枚ほどあるマスクを洗って再利用してる
貧乏臭いけど、売ってないので仕方がない
キッチンハイターで除菌漂白すれば新品のように見えるw
うちも、毎年この時期はマスク買ってるから そこそこはある
箱で買うからな でも転売はしない使うしな 人にあげたりするし
転売屋は朝鮮人しかいないからこんなの書いても買占めはなくならないだろうな
本当は国がやらなきゃいかんのに日本人滅ぼすチャンスだからって売国移民党は放置だもんな
元々マスクは一ヶ月分ぐらい持ってたけど、スギ花粉だけでなくヒノキ花粉症でGWまで毎日マスク必須
スギよりヒノキの方が辛いので、4月にマスクがないと困るから買い足したわ
435 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 17:28:10.40
ロハコの超快適 何の音沙汰もねーな
キャンセルでも発送開始でもいいから連絡よこせよ
438 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 17:34:17.38
>>435 もう発送されたよ
30箱だけだけど
200とか行った人はまだかかるんじゃない?
>>707 その備蓄と言う考え方が品不足の主原因なんだよ。
マスクは備蓄するような物では無いと思う。
必要な時に必要な枚数だけ購入すれば問題無いと思う。
明らかに品不足を見込んで買っているだろう。
マスクもそうだし、消毒用アルコールの価格釣り上げもやめさせろよ
中国政府を見習えよ
/WWWWW.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ 転売屋に全部買い占められてる
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ ネットの崩壊だ!!!
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
>>716 騒動に成ってから買い溜めしてるのならともかく
普段から万が一に備える行為に品不足の原因のように決めつけるのは変だぜw
店も売れるから大量購入黙認してるの?
小売業の天敵のヤツらだろ転売ヤー
>>707 うちも花粉症が家族にいるからそれくらい常備してる
>>701 説教くさいガーゼ爺さん
花粉症は2.3.4月1日3枚交換でも270枚はいりますが?
ここ数日マスクをしてる人が減った気がする
個人の在庫が切れはじめてるのかもしれない
俺はとりあえずあと100枚ある
3ヵ月後には終息してると願いたい
>>719 普段から万が一に備えてマスクは買わないだろう。
だから買い過ぎだと言っているの。
備蓄と言うのは、水とか乾パンとか、災害時に命に関わるものに対して備えるものじゃない?
マスクは必要な枚数だけ買えば十分だし、それで無くなれば仕方が無いと割り切らないと、
この手の騒動は無くならないよ。
>していると当社が判断する出品
担当者へのお歳暮お中元は怠らないように!
金額がいくらなんだろう
2倍くらいならいいのかな?
>>716 いきなり大量買えば品不足の一因になるだろうけど、普段から備蓄してあって使った分を買い足す程度なら
使う分を買うのと変わらないだろ。
>>722 それは明らかに使い過ぎだね。
単なる無駄使い。
自分は1枚あれば1年持つ。
工夫して少しでも長く使うにはどうしたら考えてみたら?
>>726 花粉症の人は花粉シーズンに大量に必要になるけど、そのシーズンに災害が起きて買えなかったらどうするんだよ?
アレルギーあるから普段から買うし面倒だからまとめ買い
それにリンパ取った病人抱えてるとマスクは必要だからなぁ 通常化で買っている
>>730 どうして?ガーゼで防げないものを防ぎたいのに。
一箱500円くらいなのに金コマなの?
>>729 300枚が多過ぎると言っているだけで、必要なら買えば良いじゃん。
ただ、在庫がある間に買う必要は無いと思う。
>>731 だから諦めると言う事。
諦めないから、品不足になってしまう。
何が原因で品不足になるかと言うと、そういう万が一への過剰な備えが原因なんだよ。
駅途中のドラッグストアは2軒とも
今週後半から毎日少数だが入荷の目途が立った、と書いてあった。
>>717 消毒用エタノールの転売も放置されてるな
あれ一応医薬品なんだけど薬事法違反にならんのかな
サイト側の自主対応だね、この辺り法律がないから、対応がサイトごとに違うんだよな
エタノールは薬剤師のいるい薬局じゃないと最近は買えないんだがな
家も定期的に買ってるから 店によっては免許書提示使用用途聞かれる
>>11 おいレス乞食。
とりあえず武漢市に行ってマスク云々のハッタリかまして来てよw
>>704 「不当」をどう認識するかだな
今の小売店は、自身の値付けの結果として一般消費者よりも転売ヤーを優遇しているという事実をどう捉えるのか
不思議なんだけどなんでおやすみ用の加湿マスクとかは売れ残ってるの?
あれも別に他の使い捨てマスクと大して変わらないのに
ダイソーマスクだけで40万以上所得ある人結構いるな
>>744 エアロゾル感染含めて加湿が有効らしいので、
むしろああいうのどぬーるの濡れマスクやめぐリズムの蒸気マスクの方が防げそうな気もする
>>735 だからストックしてる人がストック分を一度に買うなら兎も角、普段からストックしてあって使った分を買い足すのと、ストック無しで
その時その時で買うのどれだけ違うと思ってるのさ?
スイッチソフトのリングフィットアドベンチャーの高額転売も削除してほしいわ。
子供が欲しがってるのにずっと買えない。
東京マラソンの参加者(3万8000人)とボランティア(1万1000人)は、希望すれば、
小池百合子と東京マラソン財団は、マスクを配布すると報道されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00050144-yom-spo 東京マラソン開催が、マスク不足を増大させているかもしれない。
>>751 いや、ホント転売は法律で禁止して罰則付けないといかんわ。
子供のおもちゃを買い占めて転売とかいい大人のやることじゃない。
100円のキーホルダーでも数万円で売りに出してオマケにマスク付ければいい
これで規制回避
メルカリは相変わらず高額マスクや除菌関係売れてるね
マスク転売者を荒らしてるのはマスク転売の波に乗れなかった、あるいは資金がなかった奴らなの?
>>688 感染するかしないかって話なら、マスクは意味がないって話してんだよね、あいつ
マスクすることで、入ってくるウィルスが100→90になれば無意味じゃないとか、喉の保湿を考えれば無駄じゃないとか、
総合で考えられないアホなのが「かかってない人のマスクは無意味!」って言ってる
少しでもリスクが減るなら無駄じゃねーわな
山手線乗っても新宿とか池袋の人混み行っても、マスクしてる人って半数ぐらいなんだよね
マスク入手できなかったのか、それとも花粉症でもないしマスクのウイルス予防効果はないと思ってつけてないのか
高額マスクなんて買わずに手作りしよう!って流れができたと思ったらもうマスク用ゴムをメルカリに出す連中がいるのな
転売屋はえげつない
いよいよマスクが手に入らなくなったら
変態仮面のようにパンティを被ろうと思う
鈴木亮平は最高だ!
東京マラソンの参加者やボランティアには最大4万9千個が配布される。
貰っても使わなかった人は、オークションに出品するかもしれない。
東京マラソンのマークがついていれば、高価格になるかも。
>>766 薬局とホームセンターとショッピングセンターのどれがいいかな
拾ったマスクを出品してる奴までいるぞw
中国へ送る業者が高額で落札しているのなら中国から日本に金が流れていいかと一瞬思ったが、
中国へ送られたら日本の分は?⁉
日本国内の流通が減ってマスクできない人が増えるだろ
転売屋は買えない人のための人助けみたいに言ってるが中国人を助けて日本人を滅ぼそうとしている、自分の命も脅かしていることをわかってんの?
>>742 ヤフーは世間には、高額転売出品禁止と言うだけで、
実際は、落札システム利用料が欲しいから放置だよな
>>742 通報されると警告される
無視したらヤフオク側で消す
もちろん、ヤフオク側で消されたアカウントは捨てるしかない
>>748 ストック分を全部使い切ってから新たに買えば良い。
品不足で無い限り、平常時にストックは不要だろう。
>>756 嫉妬が大半だろうな
騒いでるのはマスク必要ない連中だし
花粉症持ちの絶対必要なやつはメルカリで良識的な出品者からまとめ買いし終わってる
昔は使い捨てマスクなんて無かったのに、今は使い捨てマスクが主流なんだ。
でも、自分は勿体無くて使い捨てなんて出来ないよ。
>>778 煮沸かエタノールか次亜塩素酸ナトリウムで処理して再利用すればいい
>>779 自分はガーゼマスクにティッシュペーパーを挟んで使っているので、
使い捨てマスクは使わないんだ。
以前、貰った使い捨てマスクを使った事があったけど、一度使った切りかな。
>>778 ガーゼマスクじじいって呼ばれてそう
仕事してないならいいんじゃないw
スーツ着てガーゼマスクして仕事とか浮くし、学校の用務員のおじさんみたいじゃん。
駅前でマスクの路上販売でもすればいいだけでは?
ぼったくりでも飛ぶように売れると思う
>>781 そんなにガーゼマスクが恥ずかしいのかな?
こういう感覚は自分には理解出来ませんわ。
見てくればかり気にして、急場を凌ぐ事に考えが及ばないと思ってしまう。
イメージを取るか目先の利益を取るか
メルカリの株主総会でマスクの転売で手数料いくら儲けたか質問してみたい
朝9時にコンビニにもマスクあったし
夜8時にスーパーにもあった
WHO世界的マスク不足なんて驚かすなよ〜w
おい転売屋、他の転売屋のマスクを違反申告すれば?
どうせゴミクズなんだからライバル減らしもやれば
>>784 ガーゼマスクは昭和ぽい
若い世代はガーゼマスク=じじばばor給食当番
メルカリに市販のマスクに似てる洗えるハンドメイドマスクある
1円スタートにも違反報告してんだな
みんな無視して普通に終えてるが
どうせ安く出しても転売が買うんだろ
そして中国に流すんだろうね
郵便局に発送が遅れるって書いてあるけど、中国の方が品切れなんだろうね
もう捨て身で高値で入れて落として放置してるわ
ヤフオクの怠慢が招いた結果だぞ
>>777 その思考がもはや転売屋のそれなんだよなぁ
時間限定とかちょこちょこだけど、楽天とかで比較的安く売ってる。送料が箱だとかさむのが痛いけど。
50枚1000円くらいで送料が700円程度。
ぼったくり転売業者に紛れて
8:00 18:00 20:00 21:00とか時間限定でちょこちょこ売ってる。
中国、あらゆる工業とめてマスクづくりに専念するらしい
さっきニュースにあった
日本から中国に送らなければマスク流通良くなりそう
マスク500円
梱包材50000円
送料8000円
\(^o^)/ ジャスティス孫! \(^o^)/
\(^o^)/ ジャスティス孫! \(^o^)/
\(^o^)/ ジャスティス孫! \(^o^)/
なんでレアゲーを高額転売しても誰も文句言わないのに
マスクで同じことやったら批判が殺到するのか謎
俺もレアゲーを安く買いたいんでレアゲーの高額転売を禁止にしてくれ
マスクとか使用済みかどうか判別しにくいものを個人売買するきにならん
俺は原発事故の後、ガイガーカウンターをアメリカから輸入して転売したんだが
ちゃんと輸入品て書いて、経費込みの輸入価格を開始価格にしますって書いて出品したにもかかわらず、
落札価格は平均5倍に釣り上がり、
落札者からは感謝されまくった。
あの程度の漏洩で、近隣町村ならまだしも
茨城県とか埼玉県の住民が高額落札してて
こいつら馬鹿かと思ったが
なぜか全く恨まれなかった。
今回も、入手価格でスタートすれば
勝手に釣り上げる馬鹿の自己責任なんだから
恨まれようが無いんじゃね?
芸能人とかに、インスタ、ツイッターで高額転売は認めないぞって感じのメッセージ広めてもらいたい。
>>806 ウォッシャー液かけとけば結構効果あるだろ
通報されるとか言われても俺は知らん
需要と供給の関係で、こういった高騰は自然なこと
高騰すれば調達しようとする者が現れる
ほっとけばいい
転売ヤーへの嫌がらせに、オクだと落札しても入金しないって手があったけど、メルカリはどうなの?
交渉成立しても金は払わないとどうなる?使った事ないから分からん。
>>810 金払わなければ、キャンセルになるだけ。
>>810 4〜5日以内に入金しないと出品側から取引キャンセルできる
たぶん、未入金に対してはほぼ一発でレッドカードじゃないかな
端末レベルでBANされるから二度とメルカリ使えなくなる
メルカリって意外と便利だからBANされてまで嫌がらせしたいかっていうと微妙
まあ、俺は未入金したことないからわからんけど
誰か知ってる奴おる?
転売ヤー叩きしてるのいるけどマスク工場フル可動1ヶ月のマスク生産量が海外産と国内生産合わせて仮に日本国民の半分が使用したとしても1週間分も無い圧倒的なマスク不足。建設業や医療機関は毎日使うのを考慮すれば更に足りない。
大量生産されている物だし
材料が高騰しているわけではないから
時間がたてばそれこそ市場原理が働いて価格も落ち着く
だが、今は非常時に近いし緊急性が高いものだから
こういうのは政府もしっかり対応してもらいたいもんだがな
2、3か月もあればまた店頭に山積みになっているだろうけど
入金されない場合、キャンセルボタンを出品者側が押さないで放置した場合
その購入者は次の商品の購入が誰が相手でも、できなくなります。
ある意味お仕置きしてるわけです(・∀・)?b
理不尽な相手には負けないことです。謝罪して来たら赦しますか?
その時はキャンセルボタンを押してあげ、お仕置き終了です
私は腹黒いにゃんこ先生と言われてます、こんなお仕置き覚えちゃって(≧∇≦)
ググったら答えあった
>>812 一発アウトなの?何回かキャンセルしたことあるけど、事務局から注意メールは来たが、アウトにはなっていない。
>>816 この時期24時間連絡なしだと次点繰上げにする出品者も多いし嫌がらせしても意味ないかと
>>817 悪い評価ついても平気なの?
印象悪くなるけど
>>812 いや、Twitterでやってる人がいるがコンビニ払いで落札→キャンセル申請で無効は当然拒否→事務局に高額転売で違反出品物という報告で向こうが削除になるみたいだぞ
>>814 何か必死だな。だいぶネットでも良心価格1枚30円以下で正規で買えるようになって、薬局やホームセンターとかでも朝一だと買えるようになってきたから必死だな。
マスクなんて転売するなよ たいして儲からないし
手間かかるし 在庫持たないと駄目だし 売れ残るし
出品停止とかになるかもしれないし
俺このコロナウイルスの関連の株買って1週間で1億円儲けたぞ
>>757 テレビで言い始めてから明らかにマスクしてる人増えたよ。ババア連中は、意味ないんでしょ?とか言ってたけど
いやオレ転売してないから。ヤフオクは高いけどメルカリなら安いのでマスク購入してるよ。朝一朝一というけどドラッグストアにマスク入荷しないよ入荷しても直ぐに売り切れ買えない。
何処でもドラッグストアやホームセンターは離れてるだろ?お前の地域のドラッグストアやホームセンターやスーパーは徒歩1分以内で行けるほど密集してるのか?
>>830 車のウォッシャー液かな?
あれメタノールだと思うけど
>>829 ドラッグストアなんてスーパーやコンビニ並みにあるだろ
どこの田舎の話をしているんだよ
アホやな
マスクにこだわらなくてもタオル巻いとけばいいし
ペットボトルでマスク作ればいいだけ
無趣味マンだから
一年に一度スマホ買い換えるぐらいしかお金使う機会がない
国民年金は免除だし国民健康保険も免除。通院も自立支援医療で無料
もちろん就労移行支援も無料でお金を使う機会がない。どんどん溜まっていく一方だ
1円スタートにして「予想外に落札額が上がった」って言い訳出来ちゃうだろ
具体的に「災害などによって供給不足になっている物はメーカー希望小売価格以下の金額を即決額にする事を条件に出品可能」にしろよ
>>806 ない。目が粗い
サージカルマスクは三層構造、ウイルス、花粉、PM2,5対応と書いてあるのがヨシ
ウイルスは高温多湿になると消滅するので3月までの期間限定
日本ではコロナは流行ってないがインフルエンザには注意
公序良俗に反するけいやくはむこうだろ?
最初倍額くらいで、入札で落札価格高いなら兎も角、最初から法外な価格で出す奴は鉄槌下されても仕方ないだろ。
でもヤフオクマスクで売れてるのは即決系だね。欲しい人はチマチマ数日入札なんてしたくないんでしょう。
モノタロウはマスク全滅。ヤフーショッピングも定価マスクは売り切れで高額転売マスクなら売ってるよ。
>>742 N95は普通には出回らない医療機関もの息苦しい レベル3
中国人はほしいだろうな
スマホ99個を1カ所に集めてGoogle Mapsに幻の渋滞を起こし,現実世界の人間の動きを誘導する実験が面白い
http://byoiko.null-t.org/ktz1dr/yf386rwzl13183.html 今日はネットで定価販売全然見なかったなー。
金曜日みたのが最後。
>>7 だから国としては介入しないってことだろ
あるマーケットでは転売を禁止します
別のマーケットではOKです
どっちが生き残るかはマーケット参加者の意思次第
なにもおかしくないだろ
>>838 それじゃあ出品する人もいなくなるよね。供給不足の品をわざわざ定価以下で出品なんてお人好しのボランティアぐらいでしょ
で結局出品数が少ないから勝手に値がつり上がると
今とおんなじじゃんww
>>19 いやこれでマスク転売禁止って通達出して
市場介入する国ならそっちのほうがオワッテるよ
転売するバカは儲けに走って泣きを見る。ヤフオクライブでも出してる奴居たのか?
ヤフオクよりヤフー出店ショップをまずとりしまれよ。
とんでもない価格で売ってるぞ!
>>848 何がないないなの?Twitterでは画像付きで上がってるが
自分も試したが同じ結果になったぞ?
なったら困るのか?
転売ヤーだけじゃなく、手数料でヤフオクやメルカリめ儲けてたんだよなw
>>852 ほんとそれ
そんなことしたら北朝鮮とかと同じレベルだよ
>>851 一般人が手軽に売買出来るオークションやフリマアプリで定価以下でしか売れなくなれば転売目的で買う人が減るから必要な人が定価で買える可能性が高まるだろ
まさにクズだな
身元割り出して因縁つけて逮捕しろよ
のどの粘膜がウィルスの進入を防ぐからマスクはいいんだよ
のどの粘膜が乾燥するとウィルスが侵入しやすいから
沖縄で夏のインフルエンザ流行したけど、気温が高くても流行するようね
>>851 高値で転売出来ないのなら、転売目的の買い占めも無くなるだろう。
禁止してマスク無しで観戦したら責任とれんのか糞野郎
>>863 今供給不足なのは転売目的で買ってる奴が原因なの?
違うでしょ
新型ウイルスや花粉でそもそも需要が非常に高い。
中国人が大量に買い自国に送ってる。
政府や民間も中国に送ってる
店頭にある格安品は殆ど中国製で現在中国から物が来ない。
転売ヤーが居なくなって供給不足なのは変わらない
1家族1個のみのマスクを強引に複数漁ってる動画とかないのかな
湿度が高いとウィルスが生きてる時間が伸びるから
公衆衛生の悪い国は汚染の拡大大きいと思う
>>794が本当に自分を犠牲にして落札してればいいが高値につり上げて最終的に連絡も支払いも即日対応の海外代行が落札してたら見知らぬ誰かさんが高値につり上げてくれて出品者は笑いがとまらんばい
マスクの数万、数十万の高値落札は海外代行ばかりだがや
転売コジキ違反申告しあって潰し合いすればいいのに
オマエがやらなくてもライバルが違反申告してくるぞ〜
>>830 車のウォッシャー液
メタノールと界面活性剤だから殺菌力抜群だし、普通のアルコールよりも界面活性剤の効果で湿度を保ちやすい
>>868 マスクの供給不足ではないな。
単に需要の方が過剰になっているだけ。
需要が過剰している原因は、消費者の買い溜め以外に無いと思う。
>>11 タダで配布して徳を積むのです!
然すれば必ず来世では半島人として生まれ変われますよ…
マスク以外はいいの???
という話にはなるわなwww
>>868 どう見ても転売目的買い占めてる奴が原因だろうが
マスク入荷した日のダイソーとか見てこいよ、転売屋が数人で来て買い占めやってんぞ
>>875 だからその需要に追いついてないって事は供給不足でしょ
まぁそんな言葉遊びはどうでもいいけど転売ヤーを排除したところで
結局店頭に並んでもすぐ売り切れるしネットで高値安定は変わらない
垢バンくらった人も居るとか聞いたけど? 顔出ししててそんな事でバン食らったら大変。恥ずかしいよね。
いええええええーーいいいいいいいwww
糞出品者ざまあああああああああwww
どんどんBAN祭りじゃああーーい!!!w
>>875 過剰購入が要因になってるな
元々この季節は対花粉症でマスクが売れるから本来なら在庫が無いってことは無い
ダイソーも1人1袋か1箱だから買い占められない。何処でも今は購入制限あるだろ?購入制限のせいでマスク2ヶ月分確保出来なくて転売ヤーから購入する羽目になった。
ダイソーでマスク売ってても女性用の小型や子供用で更に1袋5〜7枚入の少ないのしか入荷しない。ダイソーマスク1箱30枚入とか何処のダイソーで売ってるんだよ?
>>878 >44. 災害などの緊急事態において、供給不足により人の身体・生命に影響がある物品を
>不当な利益を得る目的で入手し、出品していると当社が判断する出品
諦めろ
>>552 それを言ってるんだけど?
キッチン用はせいぜい50%
>>556 手ピカは80%のがどこにも無い
そういやWHOがマスク100倍なのでマスク適正価格は定価の20倍までとか発表あったよな?
転売コジキはとにかく売れればいいんだろ?
みろよ、出品してるライバルたくさんいるぞ。ヤツらのを押しのけて売りたいんだろ?
マスク高値転売はガイドライン違反だからマスク転売ライバルを違反申告しまくったらどうだあ?
まあすでにライバル供はオマエを違反申告しまくってるかもしれないな〜
てかチャイニーズが日本人に必要な分爆買いしてかなきゃこんな事になってないんだから、まず無能政府とそっちを糾弾すべき。そこから転カス
>>877 購入者ってすぐにキャンセル申請出来なかったような気が・・
確か発送予定日を過ぎてからキャンセルボタンが出る仕組みだよね
>>879 うちの近くのダイソーは一人一点までだけど?
おたくの近くのダイソーは制限無いの?
店頭に並ばない業務用とか、医療用とか売ってる個人は絶対会社からパクッてるだろ
言うてる間にメルカリもヤフオクも消えるよ
日本以外の国でマスクを日常使いする国はない
国内転売ヤーがワンクッションになって3倍で「まだ」買えるが、世界中にひろまってるから生産数は需要に対してゼロ2つ以上足りんから
>>889 手持ちの余ってるマスクを
善意で1円で出品したら、
嫌がらせの書き込みや勝手な犯罪認定の通報が凄かったって
書いていた人がいたな
テンバイヤーは社会的非難に対抗するために団結が凄いんだよ
悪人は欲で繋がる
>>892 あのさぁ
人の情報に踊らされず調べてみなよ?
公式にちゃんと書いてあるよ
出品者からはいつでもキャンセル申請出来るけど購入者は発送予定日を過ぎてからと
>>893 転売屋が数人で来て交代して何回も買ってるよ
それを車に積んでるところも見たわw
君は転売屋なのかな?必死になってるところ見ると
需要があるうちはその値段でも欲しいって思う奴がいる訳だから歯止めなんて無理無理
止めたきゃ工場でも建ててマスク需要より供給上げなきゃ
>>897 ホントにメルカリ使ったことなさそう
事務局に問い合わせてキャンセルできるんだよなぁw
わざわざ事務局のメール載ってんのに馬鹿かコイツ
>>900 馬鹿だなぁ
"表示されていない場合は、出品者に申請をご依頼ください。
なお、出品者への依頼が困難な場合は、「お問い合わせ」から事務局までご連絡いただくことも可能です"
マスク転売ヤー叩きしてる人達は妄想入ってる。実際にダイソーやドラッグストア、ホームセンター行ってマスク購入しなくても良いからマスク売り場まで行ってみろよマスク無い完売してる。
コンビニにあるとかホームセンターで売ってたか言う奴は写真撮って店名とマスク販売状況の写真をアップしろ。ニートが外に出ずに転売ヤーを叩いてるようにしか見えない。
>>898 一人ひとつ持って何回何回も往復してるの?
店員もそんな奇妙な奴いたら気付くだろ(笑)
しかもずっとそれ見てるの?(笑)暇すぎだろw
ひとり1個じゃなくて1回の会計で1個だから何回もレジに並ぶ面の皮の厚い奴がいっぱいいる
これは規制のしようもない
>>904 そりゃ店員は気づいたところで面倒くさいから対応せんだろそんなの
お前の書き込みって転売屋が存在することを是が非でも隠したいみたいだな
>>905 そうそう、店員もそこで強く言えたらいいが実際はそんなことできないからな
結果がこれ
メ◯カリは購入側有利すぎてマスク以外でも購入者側のイチャモンが多いと聞くなあ
マスク転売コジキには特に多そうだなw
同情は全くしないけどwむしろざまあーw
>>901 それならキャンセル申請とは言わずに問い合わせって言うんじゃね?
仮に事務局に伝えてキャンセル申請したとしたら出品者に同意うんぬんなんて画面は出ないで削除されるはずなんだけどなぁw
同意うんぬんって項目が選べるのは正規にキャンセル申請フォームから入力した場合なんだよなぁ
近所のダイソーの店員さんは言うよ。お前が見たダイソーは何処の店舗か言えよ。転売ヤー叩いてるんだからダイソー本社に通報したんだよな?また妄想か?
>>906 えっ存在しないとは一言も言ってないけど?現にメルカリやヤフオクにはいっぱいいるじゃん?
>>905 そんな手間かけて一個数百円の儲けなんでしょ
普通に仕事した方が儲かるんじゃねww
おい転売コジキよみろよ、出品してるライバルたくさんいるぞ。ヤツらのを押しのけてでも売りたいんだろ?
マスク高値転売はガイドライン違反だからマスク転売ライバルを違反申告しまくったらどうだあ?
まあすでにライバル供はオマエを違反申告しまくってるかもしれないな〜w
>>907 そうだね
>>911の人が言うように店舗名を出した方がいいよ、でどこの店舗なの?
ヤフオクでもライブでも便乗して売った奴は後悔するといい
自分は少ない儲けに走って心を売りましたって
恥を知れ恥を
>>910 うん?購入後の取引欄で相手へキャンセル申請→無視→事務局問い合わせ
何がおかしいんだ?
ていうかTwitterのやつが「の」と「が」を間違えて書いてるだけじゃねーかよ
違反申告されても売り切ってる人が多い
ヤフオクのチェックが回ってくる前に終了しちゃうからな
ID:YCMpEp4l0
ID:jazK5aLy0
なんでこいつらこんな必死なん?
違反申告したらビビッて乞食自ら取り消す場合とyahooが削除する場合があるね
>>911 別に言う必要もなくね?
一人一個なのにいくつも買っていったなんて報告ツィッターにも結構あがってるけどな
一円や定価で出した人は連絡あっても取り下げないだろ
そもそも改定を知らずに出品してる人が多い
ヤフオク側が周知するほど必死にアピールしてない
ヤフオクの違反申告なんてマスク以外でも同業者潰し(商品が転売ヤーと被ってる場合)でやられるよ。気にするだけ無駄。転売ヤー叩きニートは外に出ずに転売ヤーに嫉妬してるだけ其処に正義などない。
>>919 正規フォームのキャンセル申請ではなく取引欄に書き込んでキャンセルを願い出たって事か
そんな回りくどいことせずに最初から高額転売で通報すればいいのに(笑)
まぁ20倍までは大丈夫らしいけどな
>>922 そりゃ定価以下じゃないと出品できないようにすればいいとか経済のけの字も知らんような面白いこと言う奴がいればちょっかい出したくなるだろ
マスク高額転売は新たに付け加えられたガイドラインに明確に違反だから違反申告が通る
転売コジキが申告させまいと必死だな〜w
落札してるIDを見てると評価が数千あるのが目立つ
これらは代理落札業者が多く、国外からのオーダーで落札してると思われる
現地のバイヤーや金持ちはいくらでも出すんだろうな
>>930 そういう回りくどいことをしないと通報しても削除しないからだろう
>>932 どうみても必死なのは君だがね
暇なのか
>>933 buyeeとかだろうけどヤフオクより質悪いな
buyeeの倉庫はマスクだらけだろ
で郵便送れないとか通知出してるからな、馬鹿じゃねーのかと
>>932 ではその不当な利益とやらはどのような基準で決まるんだろう
手数料で儲けるのがヤフオクだからチェックなどのんびりだよな。片手間でしかしないよ。
転売屋は軽蔑を嫉妬にすり替えて優越感に浸れる無敵の幸せメンタルがあるんだから
軽蔑されながら転売なんかしなくてもどこでもやって行けるだろうに
スギとヒノキの花粉症だから2ヶ月分はあるけど、
2ヶ月後にまた入手できるような状態になってるか見通し不明なのが不安だな…
湿度が高くなる季節にはこの感染症も終息するだろうとか言われてるけど、
今湿度の高い国でも感染者普通に出てるし、
おさまるとも思えないんだよな
こないだサンドラッグって言うドラッグストアの店先で客同士がもめてたわ。
↓
「今マスクお買いになりましたよね?お願いがあるんですけど良かったら10枚500円で売ってもらえませんか?」
「困ります!!」
>>934 いやあんまりにも高額だと一箱自体の単価は高くなくても問答無用で削除されてる
だからわざわざ小出しにして出してる人もいる
オークションを削除しました、オークションが取り消されましたのメールがたくさんきたw
違反申告したら仕事してくれるんだねw
足元見過ぎなんだよ
中国人みてーなゴキブリ野郎どもだ
違反申告なんてあれ余程の事がない限りほとんど機能しないもんな
>>943 ヤフオクで未だかつて作業完了のお便りなんて来たこと無いわ(笑)
上級国民だと違うんか?
ヤフーショッピングのあなたへのお勧めとか言うメール
1万円以上する、使い捨てマスクもろもろ そんなの勧めてくるなと思う
ヤフーに怒りが湧いてくる
>>940 今年は花粉少ないという予測あるのが不幸中の幸い
もう既に抜け穴もあるだろうしキリがない
新規出品多すぎ
店で売ってるようなマスクは並んだり、頑張れば買えるから別にそこまで命に関わる云々とまではいかないんだろうが、業務用マスクを横流ししてる関係者各位はいろんな意味ですげぇと思うわ
>>882 出品削除されるだけでBANにはならんよ
無駄な労力お疲れさんw
さすがヤフオク
ものすごく対応が遅かったね
ずいぶんぼろもうけしたのかな??
花粉症や喘息なのにマスク買えなかった情弱貧乏人はマスク転売を野放しにしているアベ聖剣に次の選挙でNOを突きつけよう!
>>952 言われるほど売れてないのが結構あるよ
100枚単位で大量に出品してるのは売れてるけど
なんでみんな高額で買うんだ?
都内だけどダイソーでも薬局でもかなりの量が普通に売ってるぞ
売り切れてるのを見た事が無いし大量に買ってる人を見た事も無い
買ってるのは中国人や海外代行業者。そんなことも分からないでマスク転売ヤーを通報したのか?
>>942 メルカリだけどダイソーの30枚入り箱マスクを七枚とか十枚にして売り出してるの見るわw
一箱で高額にするとすぐコメント付くようになったから数枚数百円で売り抜けようとしてるんだな
売る方も売る方だが買う方もどうかしてる
こういう非常時に買い占め転売で儲けようっていうクズが手で触って小分けにしたやつなんて衛生面雑だし汚いだろ
海外からの金が日本に沢山流れてくるのはいい事だな
もっと精進して搾り取ってな
花粉症や喘息持ちでマスクが買えない情弱貧乏人は我慢するしかないぞ^_^
悪人によるマスク買い占め転売を政府が黙認してるからな^_^
まあ諦めてくれや^_^
持病とかアレルギー持ちでマスクとかのストックないって騒いでる奴は自己管理能力が終わってるからいい教訓になったんじゃね。医療用横流ししてる業者はやめろな
コンビニマスクが5〜7枚とかで300円とかだから1枚50円くらいならいいんじゃね。ダイソーは知らんが
そろそろおまえらの無力さを思い知った?
違反通告の通知が1日出品一件につき1回くらいくるけど余裕の無視で今日も仕入れの10倍額で落ちましたw
何の意味も持たない通報しましたーなんておまえらマヌケのガス抜きだといい加減知れよ w
>>973 これからもっと値上がるから取っておいた方が良いぞ
中国がマスク自国優先で輸出しないから絶対足りなくなるし
国内で増産と言っても医療関係とか工場関係の業務用優先だから
一般用は運のいい奴が入荷した日の開店のタイミングでしか買えなくなるはず
来月には金出しても買えない世界の到来だから跳ね上がると思われる
さっき申告したら違反商品を削除または、取り消しましたメールがまたきたw
お前、WHOがマスク需要100倍で価格の20倍までが妥当と公式に発表してる。お前が転売ヤー叩きで正義を振りかざそうが現実はコレなんだよ。
ダイソーで転売ヤー見た時にオマエが注意してたら良かったのにな。所詮、他力本願の匿名掲示板とネット通報しか出来ないんじゃ転売ヤー横行は仕方無いよね。
>>961 それがどの地域なのかここに書いてよ
ない地域は本当に無いみたいだし
あと、見かけた時間帯ね
大手企業や介護施設は社員向けにマスクを大量に入手しているね
TVに出てくる医療機関が足りないと言ってるのがイミフ
これ本来国がやらなきゃいけねーことだよな?
この国ほんと何やってんの?
国家に期待するのでは無く国家に何が出来るか考えよ
付和雷同同調圧力他者依存の劣等ジャップ遺伝子は自然からも国際社会からも淘汰決定
>>737 無水エタノールは医薬部外品
消毒のは医薬品なはず
最低でも一週間に一度は店頭に並ぶから転売価格で買ってるやつ単純にバカかと
スマホ99個を1カ所に集めてGoogle Mapsに幻の渋滞を起こし,現実世界の人間の動きを誘導する実験が面白い
http://byoiko.null-t.org/c7s64ctx0/21v8n4156py4wp.html 店舗の客寄せに土日マスク入荷情報と出品が沢山あったから月曜日入荷は厳しいんじゃない?火曜日の祝日もあるし前倒しで土日入荷させたかも知れない。倉庫にマスクあっても出さない店舗もありそう。
メルカリ
「ちゃーーーーーーーーーーーーーーーーんす!」
ヤフオク会員なら
違法通報しろ。
会員だからスマホで違反通報してるわ
近くのドラッグストアももうマスクも普通に並ぶようになったけど小売ももしかして値上げしてる?
30枚800円くらいなもんだったっけ
値引きしないで売れるなら値引きしないよ。通報は自分でやってよ他人を巻き込むな。ヤフオクの通報は通報者に何もないけどメルカリの通報は通報者にも何らかのペナポイント付いてると思うわ。
転売禁止したところで買えるかっていうと
全体で見れば超過需要は消えてないから
価格据え置きだと結局買えないヤツはいるんだよな
-curl
lud20250122000419caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581140372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ヤフオク】マスクの高額転売出品禁止 ★4 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【ヤフオク】マスクの高額転売出品禁止
・【ヤフオク】マスクの高額転売出品禁止 ★3
・【ヤフオク!】 マスク出品禁止へ 新型肺炎で高額転売防止
・ホッチキス替え芯(1万円)──マスク高額転売禁止をすり抜ける悪質“替え玉出品”が続出★2
・メルカリ締め出しの転売ヤー、ヤフオクでは高額大量出品続く マスク転売禁止前に最後のあがきか
・マスク転売禁止 ネット上での出品は姿消す
・高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション
・チケット高額転売禁止法案って石と一緒にチケット売ればセーフじゃね?
・【注意!】PS5予約で誤クリック狙いの高額転売業者が出現。25〜50万の法外出品も [記憶たどり。★]
・【駄菓子】製造終了の「梅ジャム」、早くもメルカリで高額転売 1箱1万8000円の出品も
・【オークション】ヤフオクがルール改正 「転売する目的で入手したチケットを出品禁止物として明示」
・【音楽】X JAPAN YOSHIKI、チケット高額転売に「また何かコンサート考えるから転売で買うのはやめましょう」 出品価格は1席30万円超も
・【速報】公式転売「チケトレ」正式公開 「チケットは、お金もうけの道具ではない」「ダフ屋を撲滅」 高額な出品者手数料10%などに批判も
・相次ぐPS5の高額出品、100台で900万円も 「出品禁止は考えていない」「ソニーから要望あれば削除対応」メルカリに対応方針を聞く #はと [首都圏の虎★]
・【メルカリ】今度は"ホットケーキミックス"が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々★2 [馬鹿島★]
・【転売ヤー】チケット高額転売が6月14日から禁止に チケット不正転売禁止法 施行 ★2
・【転売厨悲鳴】イープラスに続いてチケットぴあも電話番号認証導入、複数IDによる大量購入と高額不正転売を抑止するための施策 [無断転載禁止]
・【新型コロナ】マスクの転売を禁止と首相
・【安倍首相】「マスクの転売禁止」を表明 ★4
・【優良企業】メルカリ、規制解除後もマスクの出品禁止継続
・安部聖帝、マスクの転売禁止を解除 8月29日に
・【安倍首相】「マスクの転売禁止」を表明 ★5
・【悲報】セブンイレン、マスクの高額転売事実だった
・アマゾンがマスク出品禁止に
・政府、マスク転売禁止を閣議決定
・転売ヤーさん、マスク出品を削除されてしまう。品切れ解消か
・ヤフオク!、マスク転売禁止へ 14日から
・【悲報】マスク転売屋の大量出品が止まらない マスク価格暴落中
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168203 マスク転売禁止
・【新型コロナ】ラクマ・ヤフオク・メルカリ マスク出品禁止を継続 [かも★]
・【悲報】「取得価格以上」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定
・【新型コロナ】マスク転売が3月15日から政令で禁止に 違反者には懲役も
・【新型コロナ】 イラン検察、マスク買い占め・高額転売に警告 「死刑」
・【新型コロナウイルス】滅菌ガーゼでマスク作らないでとお願い→転売屋に買占められメルカリ出品→炎上
・【転売ヤー】静岡県・焼津市選出 諸田洋之県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張 ★8
・【転売ヤー】静岡県・焼津市選出 諸田洋之県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張 ★17
・【アベノマスク】メルカリ、政府配布の“布マスク”を出品禁止に 違反時は商品削除・アカウント利用制限対象
・政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し★2 [どどん★]
・【衝撃】マスク価格が信じられないほど大暴落 / 最安値は50枚で909円「高額販売業者や転売屋は涙目」
・【武漢肺炎】政府が民製マスク買取り北海道へ郵送配給 8万世帯分320万枚 一世帯40枚に当たる 次は全国配給と転売禁止
・ヤフオク、絶滅危惧種の出品禁止
・極悪転売女 [無断転載禁止]
・チケット高額転売規制法6月14日施行
・クローズアップ現代+ 追跡!高額転売の舞台裏★1
・河村「PS5の高額転売「終幕」は「時間の問題」」
・友達から安く売ってもらったSwitchを高額転売したんだが
・【説教可】後払い&転売NO471【犯罪禁止】
・【説教不要】後払い&転売NO202【犯罪禁止
・【宮崎】無料ダムカード高額転売 配布の県、九電困惑
・【画像】このチャンスを逃すなよ アルコール消毒液「空容器」高額転売
・【悲報】ヤフオク、メーカーが販売停止したアダルトコンテンツの出品禁止
・【チケット不正転売禁止法】 きょう施行
・【いきもの】ヤフオク、絶滅危惧種など出品禁止へ 4千種以上対象に自主規制 [すらいむ★]
・【説教不要】後払い&転売NO297【犯罪禁止】
・【説教不要】後払い&転売NO291【犯罪禁止】
・【説教不要】後払い&転売NO292【犯罪禁止】
・【説教不要】後払い&転売NO169【犯罪禁止】
・【HDD流出】神奈川県庁ハードディスク転売問題、出品落札は7844個に
・【経済】顔パス以外入場NG!高額転売対策で次世代入場システム開発
・【社会】電子チケットを高額転売=詐欺容疑、43歳男逮捕―兵庫県警
・【IT】ユニクロとメルカリ 新商品の高額転売の防止で連携へ [ムヒタ★]
・チケット転売で合計6万稼げて大満足 [無断転載禁止]
・【メルカリ】酸素缶や家庭用パルスオキシメーターの出品を禁止 [香味焙煎★]
・Nike Air Jordan 95【転売禁止】 [無断転載禁止]
05:20:45 up 25 days, 6:24, 2 users, load average: 10.09, 9.89, 9.57
in 0.29544615745544 sec
@0.29544615745544@0b7 on 020719
|