◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★9 YouTube動画>5本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581911057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/17(月) 12:44:17.38ID:fq0WKmbE9
GDP10-12月期 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス

去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べてマイナス1.6%、年率に換算してマイナス6.3%となりました。消費税率の引き上げなどで個人消費が落ち込み、5期ぶりにマイナスに転じました。

内閣府が発表した去年10月から12月までのGDPは、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてマイナス1.6%でした。

これが1年間続いた場合の年率に換算すると、マイナス6.3%で、5期ぶりにマイナスに転じました。

主な項目では、GDPの半分以上を占める「個人消費」は、マイナス2.9%となりました。

去年10月に消費税率が引き上げられ、家電製品や自動車、化粧品などの販売が減少したほか、台風や暖冬の影響も重なり、消費が落ち込みました。

また、アメリカと中国の貿易摩擦などを背景に、海外経済が減速していることを受け、企業の「設備投資」はマイナス3.7%、「輸出」もマイナス0.1%となりました。

さらに、「住宅投資」も、マイナス2.7%となり、多くの項目で伸び率がマイナスに転じる結果となりました。

2020年2月17日 9時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012288581000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2020/02/17(月) 08:52:34.70
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1581907867/

2名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:44:32.22ID:/sJLuqxs0
 
アベガリスク
 

3名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:44:37.63ID:cREbpsAN0
ネトウヨ『安倍が糞なのは認める。だが、それでも野党よりかはマシだ!!!( ー`дー´)キリッ!!』

(^ν^)『だったら石破か岸田に任せればいいんじゃね〜の?同じ自民党だし^^』

ネトウヨ『えっ?』

(^ν^)『はい、論破w』

ネトウヨ『野党が!!!ミンスが!!!韓国が!!!オールドメディアが!!』

(^ν^)『だ…駄目だコイツら…早く何とかしないと…』

4名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:44:42.84ID:rKF5loD/0
消費税増税はミンスが決めたことなんだよな

5名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:45:05.74ID:AyoL/7E/0
ゴキブリスレ

6名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:45:07.64ID:oIC3Sgc70
これから1000年語り継がれるパワーワード爆誕
「安倍政権よりマシ!」

7名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:45:19.02ID:2R17vaKq0
これですら下駄を履かせた数値だからな
実際のマイナス幅はもっとでかい

これが池沼安倍を7年も総理にした結果だよ
潤ったのは安倍のお仲間だけ。全く救いようが無いほど愚かな国民だな

8名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:45:19.40ID:+8+xSMiz0
アホウヨどーすんのこれ?www

9名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:45:50.31ID:u2+wh6MH0
法人税がゼロだし

10名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:45:51.00ID:o9/nDxvI0
石破、岸田は消費税をガンガン上げようとしてるぞ

11名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:04.18ID:YaFiyF7V0
パヨチン、鳩山を政治家として呼び戻せよ!

12名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:10.19ID:R1AtCtKs0
少子化対策やってくれないと結局ジリ貧だな
観光とか移民じゃどうにもならん

13名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:20.60ID:VDlGboA20
のちの令和恐慌(通称アベノキョウコウ)の始まりである

14名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:29.77ID:Z9iSUbnA0
コロナ関連以前から製造業が冷えてきたから、
世界的な景気後退が始まってると見ていい

15名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:42.87ID:4cokzK+V0
これからコロナウイルス同様に消費増税で企業が倒産するから
責任問題になるよ
安倍派はコロナウイルスのせいだと言い訳するだろうけど

16名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:44.42ID:TtYrN80A0
ここ数年緩やかに回復を続けてたのにどーなっているんだろうー(迫真

17名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:52.01ID:Fc258SOJ0
これがアベノミクスですか?

18名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:53.16ID:DuPmG+6c0
>>10
そうだよ
安倍を下ろしても自民党政権である限り消費税増税は止まらない

19名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:46:58.51ID:N1ecHARt0
また就職氷河期もくるかもな…。しかも回復しそうにないレベルの

20名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:04.34ID:tCn+vRz30
リストラしなくても
コロナが代わりにしてくれるw

21名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:05.32ID:QfqCwuOl0
プラスでもマイナスでもいいけど何で四半期の数字を毎回年率換算するんだ

22名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:11.67ID:OKC5+fJm0
アへアへ!

23名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:14.00ID:KI3aNI6a0
>>14
消費税増税とダブルパンチだな

24名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:14.49ID:98Iu/mt+0
この規模の数字って、プラスでも難しいけど、マイナスでも出すの難しい率だぞw
安倍ショック、消費税増税ショックと言ってもいい。

サマーズが日本の消費税は世界経済のリスクと言うだけの事はあるなww

25名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:25.37ID:wcAXmJjM0
-6%ってヤバいってレベルじゃないだろ…

26名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:35.14ID:Z9iSUbnA0
>>12
その通り
安倍政権はその点、
少子化は全くダメだったね
だから長期的には日本は悪くなる

27名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:40.29ID:faxizC7m0
アベ「やれ」
GDP「はい」

28名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:45.60ID:fEgjOmeh0
安倍の支持者はいくら税金貰ってるんだ?
ハイパーインフレ起きると円は紙くずだぞ

29名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:46.39ID:O7KXaOJ00
>>17
いいえアベノショックです

30名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:54.77ID:aUY1RPba0
今のままだと恐らく支持率は2割くらいまで下がる。
解散総選挙だろう。

31名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:47:59.25ID:KI3aNI6a0
>>24
難しくないよ
次に消費税増税したらもっと高い数字が出るから

32名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:12.20ID:98Iu/mt+0
>>23
本格的なコロナの影響がない状態でこの数字ってことは、1-3月はもっとヤベェという話に。

33名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:18.32ID:YaFiyF7V0
>>17
アベノミクス大成功だから、消費税を5%上げても大丈夫!
さすが民主党のポンコツ政治家連中とは違うね!

34名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:21.52ID:AK29y62o0
>>17
いやゲリーマンショック

35名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:22.93ID:KGGnNykw0
>>17
いいえ、アベノリスクです

36名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:44.26ID:98Iu/mt+0
>>31
普通はそんなバカな真似はできないんだよ。
普通の感覚ならな。

37名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:44.36ID:DuPmG+6c0
>>30
支持率が2割まで下がるなら解散総選挙はしないだろ
まず安倍を下ろして総裁選やってから選挙するだろ

38名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:45.91ID:8DrBZzO30
まあ石破か岸田がいいよな
安倍よりはマシだからな

39名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:46.11ID:aGl93SPM0
新卒涙拭けよwww

40名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:48.99ID:QZYKBVaK0
経罪の安倍絶好調だな

41名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:49.41ID:N1ecHARt0
正直誰もつぎの政権やりたくねーだろ。これ。異次元緩和もいつかは止めないといけないし

42名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:51.95ID:j742YVgH0
安倍は消費増税2回ともGDP-6%以上ってスコアをたたき出してほんまセルフ経済制裁が好きなんやな

43名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:52.33ID:jjfPYO/G0
下げ幅で見ると確かに前回増税時よりはやや小さい
でも前回は増税で大きく下がったとはいえそれまで結構伸びて貯金ができてた分トータルではそこまでのダメージにはならなかったけど、
今回は増税以前のGDP数値あまりよくない中でこれだから年間通しての統計もやばそう
コロナ騒動真っ只中の今期も大きな改善期待できそうにないし

44名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:55.41ID:BNomxK+j0
たかだか3ヶ月みてマイナスになっただけじゃないか
もっと一年、二年の長期でみろよ。

45名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:48:56.68ID:P7YCCLhO0
やっぱ罰則がないから好き勝手やるんだよ

死刑相当の失策には死刑を適用すべき

46名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:08.29ID:Em7v80U50

 和
  大
   晋
    災

47名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:13.40ID:hzhDijGq0
コロナでパンデミック引き起こしたのは紛れもなく安倍政権の責任
中国人歓迎メッセージ出したのは世界で唯一安倍だけ
経済も危機管理能力も史上最悪です

48名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:21.28ID:ilNHoyKg0
この下げ幅はいつ以来なの?

49名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:32.48ID:ss3b401O0
半分ミンスのせいだろ

50名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:33.23ID:SpwSfh8j0
>>8
これまで通りミンスのせいと言い続けるだけ

51名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:40.25ID:KI3aNI6a0
>>28
財務省の嘘つきがまた出ました
そんなもん起きません。むしろインフレできるならさっさとしてください

52名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:41.02ID:OQh37KO70
この前、爺婆が慣れない手つきで、スーパーのレジでカード出して
「これだと5パーセント安くなるんだろ?」って言って、
レジの若い男の子が説明するのも面倒で適当に濁してたな。

ポイント還元考えた責任者、桃子の旦那だろ。

政治家転身だの、桃子の旦那だから事務次官昇進とか、
えらく色がついた記事書かれてたけど、こんな愚策やっててバカか。

53名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:41.97ID:8DrBZzO30
>>41
それはもう止められないから
日銀に何とか続けてもらうしかない

54名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:44.80ID:cGzyRvaI0
安倍ちゃん「さ〜て、カイザンカイザンっと」

55名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:50.28ID:aUY1RPba0
>>37
どのみちもたない前提だよね。

56名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:56.05ID:oIC3Sgc70
リーマンショック級の不況が来ないので消費税10%に上げて自ら引き起こしてみました!

57名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:58.03ID:ilNHoyKg0
セルフリーマンショックやめろ

58名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:49:58.66ID:NBLQhA+M0
アベノミス

59名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:00.69ID:/hIO+VHj0
>>4
中止する気があればいつでもできた。
実行したのは自民党の責任。

60名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:05.40ID:Fc258SOJ0
>>48
リーマン超え
リーマンは世界的恐慌だけど
これは日本の一人負け
つまり完全に安倍の失策

61名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:08.03ID:KJ+tn2LW0
一番の景気回復策は国民生活を豊かにして内需拡大を測ることだったのに安倍は真逆のことばっかしてたからね
今まで誤魔化してきたのがコロナで一気に崩壊してしまったって話か

62名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:14.25ID:YaFiyF7V0
アベノミクス大成功だから、消費税を5%上げても大丈夫!
さすが民主党のポンコツ政治家連中とは違うね!

63名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:15.28ID:/Qr32wdR0
内需殺してインバウンドも死亡
今後日本は何で食っていけばいいのやら

64名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:20.38ID:qNES2wxR0
消費税を上げたらこうなるのは、バカでも解る。

65名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:41.61ID:o9/nDxvI0
安倍、石破、岸田の中でさらなる消費増税に消極的なのは安倍だけ

自民・岸田氏、消費税「10%で線引かない」 テレビ番組で発言
https://mainichi.jp/articles/20191101/k00/00m/010/410000c

消費税10%後の増税「議論必要」 石破氏、首相に異議
https://www.sankei.com/economy/news/190705/ecn1907050032-n1.html

66名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:44.97ID:Fc258SOJ0
>>61
コロナの数字が出るのはこれから

67名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:49.22ID:KgRImuTC0
民主党政権時に付いてた景気条項をわざわざ外してまで増税をして景気を衰退させた安倍晋三とかいう売国奴
これ支持してる売国奴は何で支持してるの?教えて

68名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:51.40ID:XoC/KfPb0
正義のミカタの高橋洋一なんかはー4%前後と見て、その後のコロナショックでさらにー4%で計ー8%前後って見立てだったけど

こりゃー10%行くね

69名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:50:52.11ID:o9/nDxvI0
安倍首相、今秋10%導入後の消費税引き上げ「今後10年は必要ない」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/1010.php

70名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:03.22ID:X8r23ZZ90
>>37
感染者が増えれば増える程下がるぞ
当人だけではなく家族、親戚の票も逃げるからな

71名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:05.93ID:QvaSgE760
消費税法第一条第2項
消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、
毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする。

やったね安倍ちゃん!
経団連の言う通り法人税減税してその穴埋め消費増税分の8割を借金返済で国内実体経済から消してました!w

全額を社会保障費に充てる?
そんな事いいましたっけ?ウフフ

安倍内閣総理大臣施政方針演説
平成31年1月28日
>「十月からの十%への引上げについて、国民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
八%への引上げ時の反省の上に、経済運営に万全を期してまいります。

“ 増 税 分 の 五 分 の 四(8割)を 借 金 返 し に 充 て て い た 、” 消費税の使い道を見直し、
二兆円規模を教育無償化などに振り向け、子育て世代に還元いたします。」
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20190128siseihousin.html

72名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:07.53ID:w6a2P0hu0
さてどうやって償わせようか安倍ガイジと支持してたビジウヨどもを

73名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:17.35ID:DuPmG+6c0
まあ、このスレ見ても結局は政争で遊んでるだけで本当に危機感持ってるやつはいないからな
安倍を下ろして石破か岸田にしたいとか
立憲民主党政権にしたいとか
そんなのばかりだからね
石破が総理になろうが岸田が総理になろうが立憲民主党政権になろうが増税の流れは変わらんよ
こうやって自民党と民主党系でコロコロ政争遊んでられるうちは
まだまだ日本人は余裕がある証拠
なんだかんだ言って日本は今のままを維持してなんとかなるだろうとみんな本音では思ってる

74名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:17.95ID:qKxoNRLV0
日本★沈没꙳★*゚꙳★*゚

75名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:20.74ID:OGScArys0
>>14
世界中で金自体は余ってるんでコロナ終息後の各国の動き次第

76名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:27.41ID:Em7v80U50
>>48
前回の消費増税辺り以来かな、5年ぶりなら

同じ轍を踏んで学習能力ゼロ

77名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:32.05ID:PWETpWuM0
令和安倍恐慌の始まりだな
これから更に軽減税率もなくなり、オリンピックも終わり、苛烈な大増税

本気で日本国民は殺し尽くされるな

78名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:39.85ID:/hIO+VHj0
>>62
だな。
日本破壊工作員としては遥かに優秀。

79名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:43.46ID:AK29y62o0
>>30
消費増税の影響が指標に出る前に解散したかっただろうけど桜とコロナで完全にタイミング逃しちゃったね

80名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:44.79ID:N1ecHARt0
消費税を試しに半分に下げるだけでも景気は回復すると思うがまあ政治家なんて官僚の操り人形しかいねーんだろうな。
それか暗殺されそうだしな

81名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:49.12ID:gxBnx2V/O
ちょっと頭良い中学生だって増税で景気が減速するくらい分かる
何故なら、本来増税は景気が過熱している時にするもの・云わば景気の調整弁みたいなもの
にも関わらず、そもそも景気が過熱してない寧ろ経済成長が鈍化してるのに増税したら…子供でも分かるわ!

82名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:53.31ID:KI3aNI6a0
緊縮財政する政党全部入れなかったらいいだろ
自民党と民主党の2択しかないやつは頭柔らかくしろよ

83名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:55.87ID:QvaSgE760
日本国憲法第八十三条
国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。

やったね安倍ちゃん!政府の黒字=民間の赤字
積極的な緊縮財政で2025年の消費税19%とPB黒字化目指して
まだまだ国民には地獄を味わってもらいますよー!
納税!納税!増税!増税!

「特別会計の中身」については誰も知りませんよwウフフ

安倍内閣総理大臣施政方針演説
令和2年1月20日
>「来年度予算の税収は過去最高となりました。公債発行は八年連続での減額であります。
経済再生なくして財政健全化なし。この基本方針を堅持し、
引 き 続 き 、二 〇 二 五 年 度 の プ ラ イ マ リ ー バ ラ ン ス 黒 字 化(=民間の赤字化) を 目 指 し ま す 。」
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0120shiseihoushin.html

84名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:51:57.27ID:j742YVgH0
いつも通り1ヶ月後ぐらいにマイナス修正した値をこっそり発表しそう

85名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:00.54ID:R+0V1tzE0
これまだ
コロナの影響ゼロ

こんなの序の口
大恐慌来るだろ

86名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:00.67ID:lhifebgt0
東京の治安も危なくなって来たな
不穏な空気が漂っている

87名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:05.01ID:KgRImuTC0
>>73
したいよ
確実に安倍よりマシ

安倍(売国奴)が良かった実例あげてみてよ

88名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:07.44ID:3nHJ20g10
>>25
リーマン越えてる

89名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:12.80ID:2iiSq3oo0
>>4
残念
発案は野党時代の自民党だ

90名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:15.32ID:O7KXaOJ00
>>63
売春でギャンブルで食いつなごう

91名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:17.39ID:k9iIeAsC0
>>4
決めたのは財務省…というかC○Aだろうな

92名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:22.06ID:P7YCCLhO0
今となっては憲法改正とか何かぬかしとんねんって感
国傾いとるやんけボケが
とっとと引っ込め
全財産没収しろ

93名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:32.67ID:8DrBZzO30
>>61
基本的に中国依存なんだけど米中戦争とコロナのダブルパンチで壊滅
結局安直な擦り寄りをするだけで何もしてないからな

94名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:33.72ID:n+VN1Arm0
ゲリーマンショックw
張り付けにしてテメェが量産した無敵の人に狩られる最期が相応しいわ
なんとかこのクズに国民の怒りをぶつけてやりたい

95名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:45.96ID:KgRImuTC0
>>4
あれれ??景気条項は?????外して強行したのは売国奴の安倍晋三

96名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:47.50ID:R1AtCtKs0
少子化対策やってくれる党ってどこかにないのかね?
そういう党があるなら多少思想が右だろうが左だろうが構わず投票したいのだが

97名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:55.81ID:ZlKJwSMsO
アベノミクスには一定の効果はあったが、悪夢のような民主党政権時の負債が今回の結果に繋がりました。
2011年の時に比べたら今は良くなっていますよ。
公明党がいい。

98名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:57.69ID:SpwSfh8j0
>>68
洋一も 戦犯の一人。
よくこんな奴の記事を読むねw

99名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:52:59.69ID:CbHIRyzN0
>>73
もうないよ
ズタボロ
政治関係の情報見てるとストレスしかないもん

100名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:00.09ID:UCs+yDq20
>>73
財務省の官僚を入れ替えないと、頭が誰になろうと変わらんだろなぁ

官僚を切れるだけのトップが来れば変わるかもだけど、無理だろな

101名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:04.47ID:KGGnNykw0
>>47
晋デミックと呼ぼう

102名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:07.09ID:QlVcLhpf0
日本破綻しようと議員とそのお仲間が儲かればそれでいいんでしょ
この状況はまだまだ続くよ

103名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:07.64ID:GMySoeNm0
野党が国会運営邪魔した結果がコレか…

104名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:08.72ID:98Iu/mt+0
山本太郎のがマシなんじゃないかと最近考えるようになってしまった。

105名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:09.71ID:Fc258SOJ0
株価も日銀と年金つぎ込んでなかったら本来はリーマンより悪いんだろうなー

106名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:12.35ID:mPylKxiL0
増税って景気過熱して引き締める時にやるもんだが、需要不足の円安でスタグフレーション起こしてる時に需要引き締めるんだもんな
景気落ちたら普通に税収落ちることすら分かってない

107名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:18.49ID:wk/RN24n0
韓国は10-12月期は好調で、前期比1.2%増、年率で約4.8%増。
「不買運動大成功!」の煽り報道でパラサイト受賞に続いてまたまた調子に乗るね!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-21/Q4HC59DWLU6J01

108名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:20.16ID:8OCmkXdJ0
もういっそGHQ復活させてくれ
この国はアメリカ様に統治していただいた方が国民は幸せになれる

109名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:35.18ID:Ybr6Gr2G0
安倍「こうなったら増税しかないっ(充血目)」

110名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:35.71ID:KgRImuTC0
>>97
はい嘘

111名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:40.19ID:eGS6IlT40
無能政権の数々の失敗が
自民党サポーターズや自民党信者が比較的多い
ニュー速プラス板でさえまともな擁護が無くなって
しまっている

112名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:52.29ID:3nHJ20g10
>>73
共産党しかない

113名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:54.09ID:OQh37KO70
消費税10パーになってから、10パーかかるものを買った記憶が数えられるほどしかない。

114名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:53:56.33ID:nREaqIja0
>>107
劣等民族がどれだけ凄まじい対日コンプレックスに苛まれているかが分かるなw

115名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:00.81ID:SpwSfh8j0
>>104
安倍は増税、山本は減税。
考えるまでもない。

116名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:04.05ID:CbHIRyzN0
>>4
自公ミンスの三党合意じゃないの?

117名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:05.84ID:98Iu/mt+0
>>100
財務省だけじゃなくて自民党の税制審査会も全員すげ替えでお願いします。

118名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:07.88ID:XoC/KfPb0
>>98
はい?
正義のミカタって書いてるだろ
人の心配するより自分の心配せーよ

119名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:12.02ID:Fc258SOJ0
>>108
割と真面目にそうだろ
中国でもええわ

120名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:15.14ID:64vme/I/0
>>89
議員削減はしないくせにwww

121名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:15.92ID:LWe/Q8pZ0
>>68
こいついつの間にか増税反対論者になってたよな
景気は良い良いって言ってたのに

122名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:16.24ID:flrHGHpY0
ゴキブリて

123名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:22.36ID:N1ecHARt0
>>90
それもコロナで死んだ。つーかカジノなくても馬券とか買ってる外人いるしカジノってただのマネロンでつかわれるだけやろな

124名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:26.42ID:eGS6IlT40
>>89
その3党合意で決めた景気条項を外したのも自公政権

125名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:28.65ID:R+0V1tzE0
大増税を強行し
その上、経済の破綻を隠すために中国インバウンドのカネの固執し
コロナの封じ込め失敗に加担した安倍は悪質

万死を持って償え

126名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:29.49ID:QfqCwuOl0
なんだ調べたら2019年もプラスじゃん
8年連続のプラス成長

127名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:36.27ID:8HtKl+UH0
いまいちピンとこない
ドラゴンボール例えるとナッパの「まずはヒヨッコどもに挨拶しねーとな!」を東京でやられたくらいのインパクト?

128名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:40.87ID:P7YCCLhO0
>>108
今までは違うかもしれんが
これから先はアメリカの州になった方が百倍マシやろな…
もうアカンて日本…

129名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:54:48.54ID:OGScArys0
>>104
無能の長期政権よりかはころころとトップを切り替えて当たりが出るまで待った方がマシかもな

130名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:01.54ID:EDTqw5jw0
>>91
野党議員は基本的に、「国民が国の借金を返さなきゃ!」派であることに違いはない。
消費税下げろって言ってる議員はいるがもれなく「同時に金持ち増税で借金を返そう!」っていう救いようがないレベルw

131名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:06.38ID:P9oHxj5u0
上がる要因が何一つないな

132名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:16.25ID:mN0+iPXf0
残念トリクルダウンするのはコロナウイルスだけでした〜〜〜

133名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:22.22ID:LEjqQCIm0
>>1
三橋貴明の予想通り、アベショックが始まりましたね
まあ、俺としてはザイムショックのほうがどこかのクイズ番組みたいで好きですけどね

134名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:22.09ID:ZlKJwSMsO
>>110
嘘じゃないですよ。

2011年3月は本当にひどい。

あなたの指摘はあたりません。

135名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:22.76ID:98Iu/mt+0
>>115
でも山本太郎は外交とか防衛がよー分からんのがって事で入れにくい。

山本太郎には首相じゃなくて財務大臣になって欲しいかな。

136名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:25.69ID:mR61bWSz0
日本で可決される法案のほとんどが内閣提案という形で官僚が作成してるから
それぞれの官庁の意向が強く働くと思ってたけど違うのね。

国会の答弁でも、専門知識のない政治家に事前にレクチャーするわけだけど、内容はあくまで
中立で省庁の意向は関係ないと。

財務省の天下りを多く抱える経団連も消費税増税の提言をしているけど、財務省は無関係だったんだね。

根拠もなく財務省の意向が強く働いて消費税が増税されたとか主張してスマンかったね。


自民も民主も消費税増税を推進してきたけど、あくまでも民意が反映された結果だったのね。
その結果が、失われた30年なんだから笑えるわ…

137名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:36.89ID:o9/nDxvI0
安倍、石破、岸田、民主党の4択で消費増税に最も消極的だったのが
安倍だったんだよなぁ

138名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:37.36ID:KI3aNI6a0
日本に山本以外減税路線いないんじゃね。あ、幸福実現党は言ってるけどw

139名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:39.79ID:oIC3Sgc70
消費税上げる→景気悪くなる→税収下がる→消費税上げる→景気悪くなる→
税収下がる・・・

の無限ループ
小学生でもわかるわ!

140名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:41.20ID:OGScArys0
>>126
合計でどうなんだよ

141名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:43.17ID:lrvc7ik/0
こんな勢いで下がっていったら
一人当たりGDPはあと2、3年で韓国に抜かれちゃうんだけど

142名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:45.37ID:CbHIRyzN0
>>104
マシっつーか、今の所1番まとも

143名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:49.13ID:eAWfB74H0
>>128
腐っても人口1億いるのにアメリカが組み込むわけ無いじゃん

144名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:51.30ID:QcLdKKmI0
>GDPの半分以上を占める「個人消費」は、マイナス2.9%となりました。

はいはい、THE 財務省

145名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:56.22ID:nPxLkaox0
三橋 貴明 アベノミクスで超大国日本が復活する! 2013/3/27
レビュー見たらネトウヨが絶賛してた本
脳に障害があるとしか思えん

146名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:55:56.64ID:P9oHxj5u0
>>134
まあそうだけど、公明党はぜったいないわ

147名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:04.04ID:R4vUHZ5S0
悲報 池上彰 消費税増税35%必要

148名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:08.87ID:SpwSfh8j0
>>118
おまえが自分の頭の心配しろよw

149名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:12.26ID:n+VN1Arm0
>>111
5年前ならまだ安倍を批判しようもんならパヨだの在日だの言われたもんだがな
鳩山以上の気狂いってバレた今、工作員か池沼レベルの信者しか支持してないでしょ

150名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:14.26ID:D8rvvOOX0
これ自民党信者の責任だからな
これだけ議席取って権力持ってるんだから言い訳しても無駄だぞ

151名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:19.94ID:PWETpWuM0
>>4
増税を決めたのは三党
増税を実行したのは安倍
景気条項を削除してゴリ押ししたのは安倍
結果の責任は取るといったのは安倍

つまり100%安倍が悪い

152名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:22.27ID:KgRImuTC0
ホラ吹いてまで民主党のせいとかいってる売国奴が沢山いるのはなんでなの???
万が一いないと思うけど安倍晋三が景気条項を外してる事を知らない情報弱者は掲示板書き込む資格ないし…

153名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:22.68ID:rylrQcg90
哀れジャップ!ロクにモノを生み出せない無能集団!

154名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:26.32ID:XoC/KfPb0
>>135
竹島は韓国にくれてやれ

外国人参政権大賛成

この時点で話にならない

155名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:34.60ID:DuPmG+6c0
>>115
減税を掲げてるのは山本太郎だけだな
山本太郎のような劇薬に票が集まり野党第一党にでもなるようなら
日本人も相当切羽詰まってるなってわかる
だが、日本人は何だかんだ言ってまだ余裕があるから山本太郎にそこまで票は集まらないだろうな

156名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:42.25ID:dTl5qFsy0
>>6
次の政権はやりやすいな

157名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:52.44ID:P9oHxj5u0
>>145
お前の言うネトウヨって誰だか知らんが、ネトウヨ主流派は三橋嫌いだよ

158名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:53.49ID:OGScArys0
>>139
元々消費税導入した理由が少子高齢化対策
根本的な少子化対策は何もやって来なかったので延々と上げ続ける必要がある模様

159名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:56:55.52ID:F8aNG72N0
>>145
頭おかしい人?

160名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:01.04ID:xmIK+Lnk0
ありがとう安倍総理
 
ありがとう自民党

161名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:01.18ID:SpwSfh8j0
>>135
まるで安倍が外交と防衛に詳しいかのような言い方だなw
ないないw

162名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:08.42ID:Xh214Os40
>>154
竹島など存在しない
韓国の独島だろ

163名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:22.36ID:y3am262p0
日本の悲鳴が心地いい

164名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:28.27ID:eGS6IlT40
>>115
山本はあの夢見がちなオカマを外し
外交などの具体策を出さないと完全に支持は出来ない

165名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:31.10ID:2v13kLTh0
>>153
観光立国なので

166名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:46.75ID:SpwSfh8j0
>>155
減税が劇薬とかおまえは頭がおかしいw

167名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:48.87ID:64vme/I/0
>>154
自民がやってることだぞwww

168名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:49.62ID:mN0+iPXf0
>>135
外交だの防衛だの言ってる場合じゃ無くなってんだが
外患誘致の見本みたいな事やってるよ安倍自民は

169名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:57:53.38ID:XoC/KfPb0
>>148
正義のミカタって書いてるよね

謝ることができない国の人かな?

170名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:00.65ID:QfqCwuOl0
>>140
知らんわ
自分で調べろ

171名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:03.95ID:OGScArys0
>>149
でも、支持率は4割もあるんだよな
ネット世論の移り変わりに対して現実の支持率の変動が少ない

172名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:08.28ID:XfWEoAg50
ネトウヨ「日本には四季がある」

173名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:09.07ID:aoEBu0f90
今でも本気で民主よりマシだと思ってるの?
本音が聞きたい

174名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:25.80ID:eGS6IlT40
>>165
いつからギリシャと同じとこまで落ちたんだ

175名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:26.34ID:oIC3Sgc70
逆トリクルダウン発動!

176名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:26.96ID:eAWfB74H0
まあでも去年の参院選で自公以外の主要な野党は増税凍結とはっきり明言してたのに
蓋を開けたら自公の議席少し減っただけで結果は与党の勝利
国民が増税にゴーサインだしてるんだからこれに関しては安倍を叩くのはガイジだよ

177名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:27.31ID:WsVs2MtB0
安倍さん助けて!!

178名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:34.19ID:Em7v80U50
>>129
てか、
中曽根、小泉、そして安倍と
長期政権時の政治が後々に日本に大ダメージ与えてることが多いんだよ。

ほどほどの短期政権が実はちょうど良い。

179名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:37.87ID:/hIO+VHj0
>>104
ようつべで彼の動画見てるけど、積極的に各地で街頭討論会を開催してるよね。
国民の声に真摯に耳を傾けて回答してるし、模範となる政治家だと思う。

180名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:42.06ID:DuPmG+6c0
>>164
山本太郎に外交や防衛面を期待するのは無理だ
左翼の新生党だからな
そういった要望を求めるなら右翼の新生党に要求することだな

181名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:45.78ID:KI3aNI6a0
>>173
マシだよ
ただ安倍も自民党も要らない

182名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:58:59.02ID:WyKH0SDt0
まともな野党がいればなぁ
維新も山本太郎もあかんわー
とくに民宿
話にならない

183名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:02.24ID:m7hbv3at0
>>4
谷垣禎一・自由民主党総裁 直撃インタビュー
「マニフェスト違反を不問に付せば
民主主義の根幹が揺らぐ」
http://diamond.jp/articles/-/16357

自民党は与党時代から、2010年代半ばに消費税率を10%へ引き上げることが必要であること、
増税で得た財源を社会保障3経費(年金、医療、介護)に充てることなどを提言してきました。
その意味においては、政府案との大きな違いはありません。
また、これまでの党の主張を変えるつもりもありません。

184名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:05.06ID:KgRImuTC0
>>134
え??>>1も見れない人???
民主党はリーマン(ちなみに自民政権時)越えのマイナスを達成したことなんぞ一度もないけど!!
安倍晋三さんは売国活動の成果で達成してますね!!!!

185名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:06.80ID:UCs+yDq20
>>173
この状態でも桜さくらと言ってる旧民主に比べたらマシだろ

186名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:08.28ID:nv5PKSTh0
コロナウイルスで製造・サービス関係が打撃を受けることは避けられないのに、
消費増税で景気の減速が見えていても株価は上昇傾向
これは中銀の金融政策で業績が悪くなる予測だと下支えをしているから
中銀が下支えすることが分かってるから株を機関投資家は買う
実態経済とどんどん乖離する

株価現象と実態経済が乖離していることを日本人がもう少し理解していれば現与党は凋落するし
アメリカ人が理解していればサンダースがトランプにも勝つね

187名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:08.85ID:MlS8vxyk0
8月で唯一の百貨店がなくなる徳島県だけど地元資本百貨店の破綻劇で山形県に先を越された。。

188名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:10.92ID:DuPmG+6c0
>>166
減税がじゃない
山本太郎が劇薬と言っている

189名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:11.01ID:P7YCCLhO0
AIで田中角栄を生き返らせて総理にしろ!

190名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:15.44ID:o9/nDxvI0
安倍が消費税2回も延期したという事実
民主党政権だったら当然延期はないし、今頃は15%は固いでしょう

191名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:20.11ID:OGScArys0
>>170
擁護したいんだったら自分で調べろよ
オリンピック以降元々景気やばいって言われてたんだからその前にこれだと無理だぞ

192名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:28.16ID:fMMdQ1W70
>>149
キチガイっていうか頭の中身が自分の保身だけであとはスッカラカン
判断力のない言うこと聞くだけのおぼっちゃま

193名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:28.21ID:SpwSfh8j0
>>164
完璧を望んでも他に誰もいないよw
経済政策が正しいだけで十分w
本当に選択肢がないわ

194名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:33.25ID:lFiIFSUB0
>>1
これからもっと悪くなる
支那に投資投機するリスクを考えれば当然だ
第三国に新たな拠点作って出直しだ

195名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:38.29ID:64vme/I/0
>>180
左翼? 国防なら共産圏でもやっているぞwww

196名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:41.04ID:2v13kLTh0
>>163
おっ、安倍ちゃんか?
日本人は安倍ちゃんに「一回目のときいじめてごめんなさい」しないとね

197名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:46.71ID:70uCKHNo0
>>176
勝ったといっても得票率は16%だし
それもカルト創価の応援あってでしょ
日本はほんまヤバい
カルトが支配してる

198名無しさん@1周年2020/02/17(月) 12:59:52.98ID:dNPgEKrw0
増税でもいいんだよ
法人税引き下げた分がちゃんと給与に反映されているならばな
法人税引き下げ分が内部留保に回って個人へ反映されてないのに税率上げたらそりゃだれも財布開けなくなるわ

199名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:03.67ID:SpwSfh8j0
>>169
> 正義のミカタって書いてるよね
だから何だよw

200名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:07.63ID:M8EXUDj00
次の総理大臣誰にする?枝野?

201名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:09.51ID:R4vUHZ5S0
経済成長をすれば当然税収が増え、財政が見事に再建されることになるわけだが、
といって財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
ではどうするのか?

そこで「増税」を主張する。

「財政再建のため」だといってw

国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。

消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により権限は増大。

景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
しかも、実際に政府が増税をすれば、国民から大きな不満を買うことになるが、
しかしそれも、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである    高橋洋一

202名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:15.33ID:mN0+iPXf0
>>196
むしろ2回目当選させた奴が国賊レベル

203名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:18.86ID:laxGwIOV0
お前ら株で儲けまくりじゃないんかい!

204名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:19.16ID:Xh214Os40
もう衰退国だからな

205名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:19.25ID:heuqCxC60
一回消費税下げたらどれくらいになるのか社会実験してみて欲しい
半年限定とかでもいいから

206名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:19.76ID:QfqCwuOl0
四半期でプラスの時は左翼は「捏造だ」って言うんだよね

207名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:26.10ID:70uCKHNo0
>>180
山本はどっちかというと右の政治家だぞ

208名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:31.38ID:DuPmG+6c0
>>195
>>164が要望してるような外交の類は山本太郎に求めるのは無理だと言っている

209名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:33.41ID:dTl5qFsy0
>>113
4月から全部10%になるのでは?

210名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:34.88ID:XoC/KfPb0
>>199
だからなんだよじゃねーよアホ

211名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:00:39.87ID:jTqqYDhh0
よし、ならば増税だ(ひとつ覚え)

212名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:08.49ID:eGS6IlT40
>>193
でもあのオカマだけは外さないと
いずれ足枷になる

213名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:09.18ID:70uCKHNo0
>>188
安倍さんのほうが劇薬なんだが

214名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:13.53ID:qNES2wxR0
>>169
正義のミカタ は関西ローカルだから存在を知らないと思う。

215名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:14.55ID:CbHIRyzN0
>>164
自分はあの東大教授の発想好きだけどねー
子供が守られてないのは世界的にも、日本でもそうだし

216名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:17.65ID:n+VN1Arm0
おい山口県民なんか言ってみろや

217名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:28.11ID:PCEmPdm80
消費税あげてもGDP下がれば減収
日本には消費税に10%も払えるパワーなど無いんだよ
好景気の流れをぶった切っただけの愚策だね

218名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:33.53ID:mN0+iPXf0
>>213
薬はないなー

219名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:38.20ID:6wE5ZG2U0
民主党といったん合意した景気条項を破棄して増税強行したのは自民党

220名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:45.08ID:jV8H1IaT0
>>7
2016年だっけ、研究開発費とかも含めてGDPの算出がかさ上げされたの。
つまりこれより前の基準だったら-6.3よりもっと悪いってこと。
同じ基準なら2014年4-6月期の年率−7.1%くらいいってたかも?

221名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:45.49ID:KgRImuTC0
ここの工作員 ドルベースでのGDPは無視するのに
インバウンド頼りの安倍晋三政策には何故か無条件賛成なのよな
外国人投資家の比率も無視して日経語ってるし

売国奴はダブスタしか語らんよなー

222名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:47.07ID:TiZcB2360
民主の地獄より経済をひどくした安倍を何て呼べばいいの?

223名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:48.43ID:8HtKl+UH0
戦争で例えるとどれくらいの大ダメージ?

224名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:53.83ID:fMMdQ1W70
GDP-6.3でまだ自民支持してるのやつがキチガイだわ
明らかな失策、オリンピック景気込でどうすりゃこうなるのってレベル

政権交代どころか自民党解体だろこれ

225名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:53.85ID:KI3aNI6a0
大阪で維新が勝ったみたいに
他の地域も地方政党勝たせたらいい

226名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:54.04ID:mHmtwVyh0
アベノミクス=株価を操作して上げただけ

227名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:55.69ID:70uCKHNo0
>>218
うん、ただの猛毒かな

228名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:56.85ID:2l0F+Q5E0
コロナ前でマイナス6

爆笑

229名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:57.79ID:3t5wSgtU0
まるで戦時中のような数字だな

230名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:01:59.83ID:SpwSfh8j0
>>205
実験なんかしなくても消費税が害悪なのは明らか。
消費税が必要とか思ってる時点でテレビに洗脳されてんだよ。

231名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:10.88ID:nPxLkaox0
>>157
ネトウヨと同じこと言ってるけど

完全にヤバイ!韓国経済 ヤバイ!国際経済 2009/07/07
本当にヤバイ!中国経済―バブル崩壊の先に潜む双頭の蛇― ヤバイ!国際経済 2008/05/12

232名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:15.13ID:o9/nDxvI0
枝野らは山本太郎の消費税減税論に反対しています。
安倍が消費増税を決めた時もたいして抵抗していません。

増税が決まってから「増税できる経済環境を作れなかったアベノミクスは失敗」と
しょうもない理由でケチをつけるだけでした。

増税はしたいが、国民からの批判は安倍に集中するようにしたい、という姑息な
計算をしてるのに、それが国民にはバレていないだろうと舐め腐っています。

233名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:17.06ID:64vme/I/0
>>208お笑いか?www
総理にするまで 権力や議席数も抱えてないのに 何言っているんだかwww

234名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:20.74ID:q4hse4KZ0
>>222
死神

235名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:21.95ID:xmIK+Lnk0
ありがとう安倍総理

GDP、ゴキブリのマイナス成長 −6.3% ★4 [806330657]
http://2chb.net/r/poverty/1581909822/

236名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:24.39ID:XoC/KfPb0
>>214
知らないなら知らないって言えばいいんだけどね
基地害に絡まれると面倒w

237名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:29.53ID:eAWfB74H0
>>197
政権選択ですらない選挙に行ってない無党派層はその時点で増税容認と取られても仕方ないよね
カルトの組織票に文句いう資格すらないんだよ

238名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:30.37ID:HvzLlimV0
日本人減らしてこき使いやすい外国人労働者入れてマジで壊しにきてるのにさ
もう保たないよこの国

239名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:32.79ID:QfqCwuOl0
>>191
いやお前が調べろよ
擁護したいなんて言ったか?
去年1年間でどうだったか調べたらプラスで8年連続プラスなことが分かった
今後無理とか知らんわ
毎回「年率にして」っていう表現に違和感があるんだよ

240名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:35.03ID:70uCKHNo0
>>222
れいわ山本は安倍さんのことを「地獄の番人」と言ってたよ

241名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:36.98ID:e5LQ4v3r0
安倍はもう辞めたいんだよ。ほんとはね。
引き際を模索して既にシナリオは出来てるよ。
トランプが再選できなかったら総辞職するだろうね。

242名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:39.49ID:fMMdQ1W70
あと経団連と財務省も解体後責任とって首釣って死ね

243名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:02:46.93ID:8/20elQD0
中国があのざまだし日本も順調にコロナが流行ってきてるしこれで五輪中止になったら今年の後半から未曾有の大不況だろうね

244名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:03.84ID:4GOCDg5V0
コロナウイルスで顕在化
安倍政権が「インバウンド・リスク」で躓く日 厳しい対策ができないウラ事情
2020年1月26日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70041

245名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:06.64ID:N1ecHARt0
投票率も低いしこの国はもう終わりかもな

246名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:07.79ID:pn73flow0
>>222
キングボンビー

247名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:08.91ID:8amEgQ5p0
>>241
ならさっさと辞めろよ

248名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:16.84ID:88WaaSEU0
消費税上げて税収減って景気も悪くなって誰も責任とらんの?

249名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:27.27ID:70uCKHNo0
>>237
俺は選挙に行ったので文句を言う権利はある

250名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:31.12ID:xkLJCwBn0
お前ら覚えてるかな
2008年の北京オリンピックの時に中国経済は崩壊する
中国はメンツのためにかろうじて張りぼての好況を演出してるだけってネトウヨが言ってたのよ


今の日本はその時の中国より酷いみたいやけど?

251名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:32.07ID:/hIO+VHj0
>>190
民主党じゃなく野田の独断だよ。
鳩山は増税について議論すらしないと明言していた。

252名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:32.38ID:X8r23ZZ90
>>203
株で勝ってる奴って1%らしいぞ
一時的に勝っても結局マイナスになるとか
1%の人間が贅沢しても上がるわけないわな

253名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:41.36ID:CbHIRyzN0
>>216
呼んだー?

254名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:45.26ID:KI3aNI6a0
>>248
予想できたことだからな
それでも増税するって決めたんだから

255名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:47.10ID:nv5PKSTh0
現与党は国民に下野された恨みがあるんでしょう
2世3世議員ばかりだしプライドだけは90年代以前の与党議員よりも遥かに高い

256名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:50.08ID:eGS6IlT40
>>238
一握りの金持ちに大多数の貧乏人とか
小説の世界だし、ネオリベ志向者が望む世界だな

257名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:55.56ID:dTl5qFsy0
>>171
大本営発布を信じて戦死した奴がたくさんいたな

258名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:03:57.65ID:Em7v80U50
>>231
この頃は本当にヤバかったんだよ
麻生が助けたんだけどな

259名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:07.31ID:QvaSgE760
日本の「無税国家」化は既に可能である
池戸万作@政治経済評論家・経済政策アナリスト
2020/01/05
https://note.com/researcherm/n/nb9b182209c98

国の借金の増加率、ここ15年間に
フランスは2.4倍
アメリカは3.5倍
イギリスは4.5倍
日本は  1.7倍 

>国の借金が増えすぎると経済破綻するとかいうけど、フランスもアメリカもイギリスも破綻してません。
日本も何十年も国債発行し続けてますが、ちっとも破綻しません。
最も、無闇矢鱈に発行すれば、市場にお金がジャブジャブになってお金の価値が下落して、ハイパーインフレになりそうですが、
それって何倍増加すれば、そうなるの?
日本は1.7倍だから、まだまだ余裕がありそうじゃないって話。

【資料】21世期のG7諸国の政府負債の増加率
2019/10/23
http://hakka-pan.blog.jp/archives/20570185.html

260名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:16.97ID:VohV/D6g0
>>133
とんねるずとか経済シロートだろ
パヨチンのレベルが知れるね

261名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:22.04ID:1mXcTbTk0
これは、まじで五期ぶりが
害虫のゴキブリに聞こえて
ビックリした。 まあ終わりの始まりやね。

262名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:31.91ID:nPxLkaox0
>>258
みなさん
これが学習能力ゼロのネトウヨです

263名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:33.43ID:DuPmG+6c0
>>233
めんどくさいな>>164に答えたのに
お前に言ったんじゃないだろ
誰も山本太郎が外交防衛を全くやらないとは言ってない
山本太郎の外交面は立憲民主党や共産党の延長なので
その外交が受け入れられないなら他に要望するしかないだろと>>164に言っただけ
なんで途中からお前が絡んで来るんだよ

264名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:36.28ID:KgRImuTC0
>>258
はい嘘

265名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:38.54ID:jqTIKC8K0
直近の衆参選挙で自民に入れたアホは今度の選挙棄権してくれ
国が持たない

266名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:43.60ID:dGJRIaSTO
増税以外は成功だったでいいんか?
雇用とか増えたのは事実だし企業の内部保留も過去一とかにしたんだろう?

267名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:45.44ID:dTl5qFsy0
>>177
さらに消費税増税して補います

268名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:48.86ID:8FrGr6tB0
>>171
どうせジジババだろ

269名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:04:57.07ID:eGS6IlT40
>>251
野田というか菅の時から
民主党執行部は増税派が増えていった印象

270名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:10.42ID:/hIO+VHj0
>>257
ガダルカナルやインパールのことかな?

271名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:16.44ID:mN0+iPXf0
>>253
県民なんで安倍に入れてんの?
あとプーチン来た時沿道行った?

272名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:20.50ID:70uCKHNo0
>>258
まーたそういうデタラメをw

273名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:23.54ID:nPxLkaox0
>>258
じゃあ麻生が日本を助けてくれよ
どうやって麻生が経済復活させれるの?

274名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:25.99ID:2l0F+Q5E0
>>241
口実なんかどーでもいいから
今すぐ辞めろ

日本国民ハッピー

275名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:35.76ID:2/siwBAU0
レンホーやら辻本やら維新のバカのせいで野党はちょっと、、、って層がかなりいるから自民党政権は揺るがないっしょ

276名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:05:37.74ID:o9/nDxvI0
安倍内閣が氷河期対策を打ち出したが枝野らは黙殺している

まともに解決しようとすると大企業正社員が損をしそうだから支持母体の連合から
その件には触れるな、とストップが掛かってるからです。

277名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:05.18ID:/9HQ5UxO0
それでも日経そこまで下がらんな
日銀が懲りずに支えるとみてるんだろうか

278名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:06.94ID:R1AtCtKs0
>>274
オリンピックが終わるまでは辞めないでしょ

279名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:07.82ID:8FrGr6tB0
>>266
企業が溜め込んでどうすんだ

280名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:08.85ID:cqFZfMMG0
>>68

正義の財布泥棒か?
わけわからんな

281名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:21.43ID:CbHIRyzN0
>>257
末路は1億総玉砕かな

282名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:24.23ID:nv5PKSTh0
>>245
投票率の低いのは台風シーズンや真夏の選挙をわざわざ選んでるからね
前回は真夏の参院選、前々回は台風真っただ中で関東は雨が10日連続だった
これで50%前後の投票率を維持
すると、有権者は1億人だが与党の支持者2300〜2400万の投票は実質過半数となる

283名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:24.75ID:wism98n70
失われた30年は戻って来ない
日本が経済成長するなんて夢物語だな

284名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:26.07ID:KgRImuTC0
>>275
層(そいつらがバカだと思ってるバカ)

285名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:28.86ID:8/mt32Jt0
>>266
もうちょっと勉強しようか

286名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:32.96ID:R+NsZTdQ0
国民に気付かせないよう隠してるだけて衰退の一途なんだな
不況の日本は消費税を上げたら全てダメになると結構多くの内外の学者が警告してたけど

287名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:38.45ID:scBU9EzQ0
【山本太郎】れいわ新選組74【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1581850016/

288名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:39.97ID:DuPmG+6c0
>>275
既存の政党でいいやというならまだ日本人は余裕なんだよ
本当に危機感があるなら山本太郎に票が集まる
つまり日本人はまだまだ余裕

289名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:43.44ID:ve9EtPeZ0
なんて美しい国なんだ

290名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:48.12ID:CSWn8anK0
こりゃマイナス成長確定か

291名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:48.43ID:SpwSfh8j0
>>266
↑内部保留が増えて喜ぶ信者w
雇用も非正規が増えただけだってのw

292名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:53.80ID:KI3aNI6a0
>>284
そいつらがバカなのはあってるだろ
同じバカが居るだけで

293名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:54.99ID:8HtKl+UH0
>>263
別に山本太郎に総理になってもらわなくても良いじゃん
れいわ新選組が衆議院で20議席数くらいとれば経団連も財務省も自民党もビビって仕事始めるぞ

20議席以上は流石にダメだけどな

294名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:06:59.38ID:Xx+/zjZB0
アベノミクス→消費税増税、新型コロナで失速確定
北方領土→返還どころかロシアに献上
北朝鮮拉致→やる気ゼロ
憲法改正→もはや自民党内でも相手にされず

その他にも隠蔽や公文書改竄、官僚の自殺、ゴリ押し人事のオンパレード

いまだに安倍政権を支持してる人間は、いったい何を支持してるのか謎だ

295名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:01.27ID:mDZDOw3F0
>>276
いまの国会は経団連vs連合だからな

296名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:10.01ID:QfqCwuOl0
>>265
俺は次回は行かないでおこうかと思ってる
無投票は政権に対する信任票と同じだぞ!ってさんざん言われてるからいいですよね

297名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:12.92ID:eGS6IlT40
>>275
その辺が野党のネガティヴキャンペーンの元凶だよな

というか元民主与党時代の元閣僚を支持する
連中も安倍信者と同じ匂いがする

298名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:19.62ID:Em7v80U50
>>262

>>264

いやいや、麻生政権時にスワップ結んで日本が韓国のケツ持ちしたのよ?

ちなみにおれはアンチ安倍アンチ自民だから

そこんとこヨロ。

299名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:35.19ID:8DrBZzO30
>>239
GDPは年率換算するものだぞ
それに違和感があるなんて底辺低学歴だと宣言しているようなものだ

300名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:36.86ID:OsCoGxVp0
れいわ新選組一択だな。

301名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:50.93ID:Io65DEjm0
>>286
自分たちの年金は消費税が支えてると思い込んでる情弱老人をなんとかしないともうね

302名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:07:55.56ID:QZYKBVaK0
>>177
今楽にしてやるからな

303名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:03.05ID:KgRImuTC0
>>292
今日の予算委員会見てわかるとおり
辻本は理路整然としてるけど

304名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:06.14ID:scBU9EzQ0
東大卒の政治家

鳩山由紀夫
福島瑞穂
舛添要一
片山さつき
丸山穂高
豊田真由子
志位和夫

305名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:12.57ID:dGJRIaSTO
>>291
正社の募集増えただろ

306名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:16.49ID:bHJKb7QE0
>>1
世界中が好景気だったのにその間阿部がやってたのは世界中にお金をばらまく事だけ
足りなくなったから増税、不景気になっても下げる金利もない状態、どうすんだ?

307名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:35.02ID:QfqCwuOl0
>>299
去年1年間の数字を記さずに年率換算する理由を知りたい

308名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:38.15ID:eGS6IlT40
そもそも消費税を財政と考えるあほが多過ぎる

309名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:42.95ID:+BsaKP5c0
自民党とネトウヨを排除しないと日本は滅びる

310名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:47.44ID:R1AtCtKs0
>>283
経済なんて結局人口が増えなきゃどうにもならんのよ
でも日本の政治家も商人たちも移民で補うことばかり考えてて出生率上げようって気がないからね

311名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:52.33ID:QrEkJFDz0
終戦やね
アルゼンチンみたくなろうや

312名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:53.02ID:jqTIKC8K0
>>296
どうせ自民党支持者のアホは他の党に入れないだろうから棄権でいい

313名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:57.33ID:OGScArys0
>>239
どう読んでも擁護にしか読み取れないが

8年連続でプラスっていっても平均で1%程度しか無いし
これからさらに景気落ち込むなら全部吹き飛ぶが
ちぐはぐな擁護だな

314名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:58.95ID:fMMdQ1W70
>>260
つまり、その素人にも予想できるくらいのミエミエの失策だったわけだ

315名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:59.48ID:+ML7PIAY0
前回の引上げ時のマイナスの大きさに政府だけでなく財務省も衝撃だったらしい

今回も予想は半分以下の楽観だったから、相当な衝撃だろう

316名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:08:59.99ID:QZYKBVaK0
清和会はよほど日本と日本国民が憎いんだろうな

317名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:06.80ID:eGS6IlT40
間違い財源

318名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:18.61ID:KI3aNI6a0
>>303
ガチの信者かよ
話しかけてすまなかったな

319名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:26.13ID:1hCCUVT20
\(^o^)/  ヽ(^。^)ノ  \(-o-)/

安倍チョンまんせ〜

ウリナラの為に安倍チョンはジャップの経済をぶち壊したニダ

安倍チョンは半島の寳ニダ

320名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:31.16ID:QvaSgE760
消費税は全額社会保障に使ったか大臣に聞いてみた[山本太郎]



山本太郎が日銀総裁に聞いてみた[消費税10%にあげて大丈夫?]


321名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:34.86ID:QfqCwuOl0
>>312
あ、そういや前回はN国に入れたんだった スマンなww

322名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:39.00ID:DuPmG+6c0
>>293
20議席程度じゃ自民党はビビらないね
そもそも俺は山本太郎が躍進したところで自民党が危機感を覚えるとは思わないがな
もう自民党は腐りきっていて何があろうと変わることはないと思っている

323名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:39.61ID:CbHIRyzN0
>>271
県民皆が皆自民に投票してるわけではないと思うのよ
創価信者は公明だしさ
最近安倍事務所の近くで山本太郎が演説してたけど、つべで見てたら人が結構来てた
プーチンの件は知らないw w

324名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:40.50ID:Ck/A/PBh0
マイナス6%ってすげーーーーー。

へたすりゃ、マイナス10%行くじゃん。

325名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:40.71ID:SpwSfh8j0
>>305
見苦しいな

326名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:50.79ID:lkutdpqW0
予算委員会で取り上げ中

327名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:58.03ID:PvSs2Bdg0
消費税はまだ上げる気まんまんなんだから
ある意味この落ち込みは良いとも言える
落ち込まなかったら上げても大丈夫だねニッコリ
みたいになるからなw

328名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:09:59.74ID:QrEkJFDz0
自民党員にNDKしてみたいわ
今どんな気持ちなんやろうか

329名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:06.51ID:8amEgQ5p0
>>315
奴らはそこまでバカなんかw
日本終わってんなw

330名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:07.03ID:Ks5nVU4f0
アベノミクス炸裂し過ぎだろwwwwww

331名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:07.43ID:8HtKl+UH0
>>305
ボーナスなし
月収14万円
年収300万円台の正社員だけどな

これはアルバイトと呼ぶ

332名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:15.32ID:SsDglbrv0
あれだけ言われてた増税強行したんだから当たり前だ
ただでさえ疲弊しきってるこの国の経済に追い討ちかけてどうすんだよ馬鹿

333名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:16.53ID:Xh214Os40
日本と韓国、とこで差がついた?

GDP

韓国+2.3%
日本-6.3%

334名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:20.39ID:scBU9EzQ0
【悲報】安倍首相「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」『死者が続出したら政権が持たない』と官邸関係者★2 [901654321]
http://2chb.net/r/poverty/1581758649/

【朗報】安倍内閣支持率8ポイントの大幅急落で41% 2018年3月以来【共同世論調査】 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1581901800/

【ANN世論調査】安倍内閣支持率39.8%(ー5.6pt) 不支持率42.2(+6.5pt)
http://2chb.net/r/newsplus/1581901058/

335名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:20.60ID:8DrBZzO30
>>307
それすら理解できない人間がなんでGDPの話に口を出すんだい?

336名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:46.10ID:Em7v80U50
>>272

>>273

どうも話が通じてないwwww
三橋が本を出した
この頃は韓国経済がヤバかったのは本当で
麻生政権がケツ持ちして韓国を支えたのよ?

337名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:10:55.95ID:8Wzc+Df70
マイナス金利にしてるような状況で増税するバカ首相
状況が悪くなったらどう対応するの
早く死ねよ人殺し

338名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:03.65ID:Xh214Os40
>>331
これから同一賃金同一労働で年収180万円になる

339名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:03.85ID:1hCCUVT20
在日を国のトップに据えた自民党が悪いニダ (´;ω;`)ウゥゥ

340名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:03.89ID:9XDW1sL00
>>1
あーーーーーもうだめだぁ〜〜〜〜😫😫😫




日本は発展途上国へまっしぐらだよ〜〜〜〜ぉ❗❗❗😫😫😫

341名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:05.71ID:64fgOyCM0
>>258
日経7000円まで落とした麻生政権。
悪夢の民主党政権よりさらに失業率、自殺率、GDPなど経済が悪かった麻生政権

342名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:13.21ID:5L1Gy51E0
前回の増税時よりマイナス幅小さいから
消費税増税は成功だったな

343名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:16.74ID:64vme/I/0
>>263
実績無い妄想でよくそこまで積み上げられるなwww

344名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:20.65ID:jmna++Qn0
コロナで恐慌は確定的だが増税で更にマイナスに下駄履かせてるようなもんだからなあ

345名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:21.15ID:+I8fjRhp0
>>333
文はコロナ対策も安倍とは違い見せてるからな…

346名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:21.33ID:9HVQPU250
>>321
おれもだったw

347名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:24.29ID:Wp/7lNol0
>>327
甘いな
消費増税による影響は極めて小さいって結論出すよw
そうやって上げてきたんだから

348名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:26.59ID:ydsBsuKT0
>>333
トップの差だろうな

349名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:32.93ID:8HtKl+UH0
>>322
社会党が20議席持ってたころにビビって自民党は連立組んだじゃん
何言ってるんだコイツ

350名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:35.72ID:m7hbv3at0
>>305
なんだ、民主党時代も成功か。増えてるしな
【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★9 YouTube動画>5本

351名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:35.79ID:uC89aWLT0
>>310
少子化対策は移民しかないぞ
すでに結婚が難しいにボリューム層がいっちゃってるから
少子化対策頑張っても増える方向にはいかない
最高にうまくいっても減り続ける

352名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:48.78ID:nKNIfqi10
生産する人から血のションベンまで絞り尽くして
生産しない老人やガイジに搾り取った金回すとか狂気じみたことやってるからだろ

353名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:54.14ID:05CYXMTy0
安倍ももういいよ

354名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:57.35ID:9XDW1sL00
>>1


中国がくしゃみすれば日本経済は肺炎になるってのは本当だったんだな(^ν^)

まー、この数字にCOVID-19影響は含まれて無い時期やから、次の3月期は恐ろしいな(^ν^)


中国が近々本格的な風邪になれば日本は倒産企業バタバタだな(^ν^)w

355名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:11:59.44ID:eGS6IlT40
>>305
フルタイム派遣が正社員カウントされるようだが

356名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:02.18ID:O5M13kxN0
日本虐殺党の効果が抜群だなw
安倍ちゃんはうれしくて今日も帝国ホテルでパーティーだろw?
コロナの会議なんて10分も参加しないしなw暇だから

357名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:03.10ID:o5zzu6w60
1+1=2

頭悪い人3嘘つき3
頭悪い人と嘘つきって間違った答え出すよね…なんで事実を事実として認識しないんだろ

それともこの国にはそんなに頭の悪い人と嘘つきが多いの?

358名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:05.80ID:fMMdQ1W70
小泉政権のときもそうだった
このバカ総理なにやってんだと言うと2chで袋叩きにあった

359名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:16.08ID:PvSs2Bdg0
老後二千万円必要がいまだに効いてるかもな
とにかく節約しないと生きていけない危機感が
国民にある

360名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:16.06ID:QyD2g5q10
安倍晋三「ミンスが悪い!」,「温暖化のせい!」
すべて他人のせいにするのが安倍クオリティ

361名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:21.20ID:8bfNTHg40
破壊神安倍

362名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:22.09ID:Q6QpHKrj0
>>4
それ言い出したら消費税生み出したのは自民党じゃん

363名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:25.42ID:yyMuA4RH0
取り敢えず左派は死ぬまで治らないので年寄りが死ぬまで待たないといけない
二階鳩山菅辺りかな
ただ菅仙谷ほど統治能力の無いパターンは暫く無いと思う
女は自民野党含めて酷いのばかりなので支持は集まらないだろう

364名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:25.38ID:X8r23ZZ90
>>340
観光立国とか言い出した時にそこ目指してたよ

365名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:38.14ID:QvaSgE760
新自由主義「小さな政府」を目指して緊縮財政、規制緩和や民営化、グローバル化した競争社会
「失われた30年」で自己責任社会の行き着く先は?

自分達の給料上げるのに子供は救わないのか大臣に聞いてみた
[山本太郎]


366名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:38.39ID:nKNIfqi10
このタイミングで増税とかキチガイ過ぎて笑える

367名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:46.09ID:QfqCwuOl0
>>313
擁護目的じゃないものを「擁護したいなら!したいなら!」とか妄想膨らませてるからちぐはぐに見えるんだろ 平均1%か、勉強になったわサンクス
景気落ち込むなら〜って話すんならそりゃそうだろ
景気良くなるなら〜って話もしなきゃね
世界恐慌が起きたときのことも考えよう

368名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:48.27ID:64vme/I/0
>>358
馬鹿さぽのやってることは変わらんよwww

369名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:50.52ID:QrEkJFDz0
恐ろしいのは人口減少はまだ始まったばかりだということ
これから加速度的に経済は縮小する

370名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:52.64ID:KI3aNI6a0
いい加減二択脳から卒業しろ
自民党も民主党もどっちもハズレだったんだよ。

371名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:12:52.75ID:mN0+iPXf0
>>364
ギリシャまんまだしな
デフォルトも近い

372名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:01.49ID:+2LazAn60
アベがコロナをひろめていたのはこれの理由にするためな

373名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:06.23ID:+I8fjRhp0
安倍は活舌悪いなぁ

374名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:07.36ID:eGS6IlT40
>>358
小泉の頃からサポーター使って擁護させているんだろうなあ

375名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:13.32ID:D8rvvOOX0
これで知恵遅れ以外は分かっただろ
ネトウヨみたいなガイジには決して権力を与えてはいけないという事を

376名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:21.12ID:xmIK+Lnk0
ありがとう自民党

アホ「中国経済は崩壊する!!!(GDP+6%)」 アホ「日本経済は堅調!!!(GDP-6%)」 [511393199]
http://2chb.net/r/poverty/1581911677/

377名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:38.33ID:sUxfZo7P0
本当に安倍のせいで日本終わっちまったな

378名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:46.35ID:MlWDJdd80
何の苦労もしてない世間知らずの無能なお坊ちゃま世襲議員が総理になったら国が衰退するいい見本

379名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:49.47ID:Xh214Os40
もう観光立国くらい残ってない
これならもインバウンド頼りだな

・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで韓国中国にボロ負け

380名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:50.13ID:nPxLkaox0
>>336
スワップ結ばなくても何とかなってるって考えんのんか

381名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:54.71ID:8Wzc+Df70
日経平均を7000円割れにさせて
超絶円高にもガソリン安くなったでしょと発狂してた
知恵遅れ麻生財務相もバカ首相と一緒に死んで

382名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:56.37ID:QrEkJFDz0
>>366
たぶん次はコロナ復興税とネット利用税だな
使い道は政権のメンツのためのCMですw

383名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:13:59.56ID:dTl5qFsy0
辻本の挑発に乗せられた時点でもうオワタと思ったね
はぐらかす余裕もないのかと

384名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:01.95ID:OGScArys0
>>351
移民は労働力対策にしかならないぞ
移民も二世以降になると出生率も現地化してしまうから
なので移民を入れ続けないと少子化に対応できず、低賃金の固定を招く麻薬みたいなもの

385名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:07.64ID:9HVQPU250
下痢から戻って来た時
あんなインチキの出戻りにまたやらせるなって書いたら散々叩かれたの忘れんからなお前らw

386名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:09.41ID:R1AtCtKs0
>>351
欧米でも白人層はどんどん減ってるしなぁ
地球はイスラムに乗っ取られて終わるのか・・・

387名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:09.81ID:1hCCUVT20
安倍チョンは祖国の金正恩の指示で日本経済を崩落に導いているんだ

モットGDP落として日本経済が破綻したら文在寅と一緒になって日本に侵攻してくるニダ ( ´艸`)

388名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:13.36ID:Ks5nVU4f0
いかに日本から脱出するかを考える時期に来た

389名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:13.82ID:9XDW1sL00
>>342
釣り(^ν^)

390名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:14.95ID:uOQRxFn+0
お前ら勘違いしてるけど
消費税増税したといっても
その分国民に全部還元してるんだぞ
だからこれは消費税増税の影響ではない

そして消費税増税の影響は
今年に起こる
還元が終わるからだ

本当の地獄はこれからだよ

391名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:17.24ID:ZJMdvRuR0
これ、安倍の破壊力は、
戦後の日本の、いや先進国の中でも歴史に残るぞ

392名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:17.55ID:xl4puL+o0
>>6
マジでこれ

393名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:18.24ID:PvSs2Bdg0
まだコロナの影響入ってないからなあ

394名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:19.12ID:TlBJqNwj0
経済が成長したら、みんなが豊かになるわけじゃないし、そんなに気にすることかね?
アメリカとか中国とか格差拡大する一方だし一部の人間が富を独占してるだけだし
おまえら無職でお金がないのは、経済成長と関係ないでしょ

395名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:30.52ID:KaAcZRwT0
>>373
特に「き」が変
kぃって感じでキモい

396名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:38.51ID:DuPmG+6c0
>>343
だから言ってるだろ山本太郎は劇薬だって
山本太郎は実績もない実行力も疑わしい
しかしそういった政党に票が集まったとき日本人は本当に切羽詰まったときだって
今の自民党民主党で争ってる限り日本は閉鎖ループから抜け出すことはできないだろう
既存の政治家を一掃するくらいのことがないと抜け出せない
そのためには国民が変わらなければならない
劇薬に手を出すような状況にない
日本人はまだ余裕があり増税もまだまだ続くだろう

397名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:39.03ID:nPxLkaox0
三橋理論だともう日本は崩壊してんじゃね

398名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:41.13ID:Vyk+hqFE0
>>358
ネトサポが怒らないから安倍自公が甘ったれた
半分はネトサポのせい

399名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:44.73ID:QfqCwuOl0
>>335
知らないから教えてくれって言ってるんだよ
君知ってるの?

400名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:53.54ID:1OX759060
>>359
昨年の流行語大賞になってもおかしくないと思ったわ
新型コロナウイルスに話題持っていかれてるけど2000万問題がなくなったわけじゃない

401名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:53.79ID:9XDW1sL00
>>388
でていけば?

402名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:56.63ID:nv5PKSTh0
消費増税しても法人減税していると言うだろう
なら法人減税すれば国内の需要は喚起されるか?されるわけない

法人減税しても配当金は増え賃金や設備は増えていない
需要不足が続き企業は海外に出ていく
そしてコロナウイルスをもらって帰る

今の60〜70代ってとんでもないバカだよな

403名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:14:58.96ID:rCD4kGqb0
この鈍化がこのまま続けばという推測値だ

いちいち踊らされんなお前ら
みっともない

404名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:04.66ID:uC89aWLT0
>>394
みんなが豊かにはならんがみんなが貧乏にはなるぞ

405名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:15.51ID:xkLJCwBn0
ここまで痛めつけられても反乱を起こさない国民性
もはや物事を思考する能力がないのであろう
奴隷化政策ここに極まれり

406名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:16.16ID:64vme/I/0
>>379
統一自民のやることだものwww
わざとやっているんだよ。www

407名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:16.87ID:9HVQPU250
>>383
あれは酷かったw
やっぱ幼稚なんだよ彼

408名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:24.63ID:8OCmkXdJ0
>>395
機能性構音障害

409名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:25.89ID:ydsBsuKT0
>>371
安倍がマイナンバーを導入して次は新札発行だろ
政府は預金封鎖の準備をしてる

410名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:26.52ID:8amEgQ5p0
>>396
劇薬かどうかは知らんが山本しか国のこと考えてないし俺は応援するよ

411名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:37.22ID:CbHIRyzN0
>>347
汚いことに、マスゴミ使ってまで景気は緩やかに回復とかまだ嘘言ってんだぜ?
許せない

412名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:41.43ID:1hCCUVT20
経団連のキチガイジジイども・・・・日本はもっと消費税を上げて15%までもって行く ニダ (・m・ )クスッ

413名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:42.14ID:QrEkJFDz0
>>394
人は下がるのには耐えられないんだよなぁ
元から貧乏なら許されたかもな

414名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:50.44ID:6F9b7mYp0
>>343
マイナス実績の安倍よりマシ

415名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:51.36ID:YaFiyF7V0
>>349
ぷっ、社会党にびびったって?
自民から小沢一派が出て行ったから数あわせに連立に呼んだだけだろw

その時の日本新党とか新進党とか 旧民主とそっくりだったよな。
党内で意見統一出来ず、喧嘩して、分裂!

416名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:15:59.91ID:uSpynhOl0
自民は経済もダメ経済音痴、
伝染病が大流行して新型コロナで死人まで出しても危機管理が無い頭の中がお花畑の自民党

417名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:00.03ID:VJAtefIV0
こんなの扱わないで桜やるんだろ

418名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:01.82ID:WcRvwopQ0
>>370
民主も元は自民党だからな
大差はない
違うのは共産党くらい

419名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:02.69ID:DuPmG+6c0
>>405
国民が変わらない限り政治は変わらないからな

420名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:06.34ID:B8i09Uib0
安倍さんの外交実績見てよ

アメリカには媚び売りまくるも奴隷みたいな扱い
ロシアに3000億バラまいて領土放棄
中国から賄賂もらうし媚びへつらいコロナノーガード輸入、キンペーは国賓扱い
韓国のインチキ慰安婦に10億、レーダー照射されてダンマリ
尖閣周辺の漁業権を放棄
北朝鮮拉致被害者ガン無視

421名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:13.47ID:dTl5qFsy0
>>311
アルゼンチンは食料品の物価が安くていいよ

422名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:18.61ID:q0WTbhdB0
財務省「景気が下向きなので消費税またあげるから」

423名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:29.17ID:Ybr6Gr2G0
>>258
麻生、水道外資に売ったね
あと止まってるけど日韓トンネル、麻生セメントがやってるんでしょ

424名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:29.26ID:R1AtCtKs0
>>394
社会保障やら保険やらが崩壊するから底辺層は経済破綻したら大変だぞ

425名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:38.67ID:/9KxYGfg0
>>363
コロナに掛かれば話が早いんだが

426名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:38.95ID:nrLNSE7W0
>>68
高橋洋一は消費税増税賛成派だったぞ

427名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:39.19ID:8DrBZzO30
>>399
年率換算しないとわからないじゃん
おまえはGDPの数値と何の関係もない生活しているんだろ?

428名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:41.20ID:9HVQPU250
>>420
外患誘致って死刑だよな…

429名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:42.18ID:3oHCPoqU0
当たり前の結果。
消費税上げたらこうなるって
小学生でも分かる。

430名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:47.41ID:mjm2E0+m0
な、消費税10%で底が抜けたろ
消費税の大増税をゴリ押した東大閥の売国官僚共は責任を取れよ

431名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:53.60ID:CbHIRyzN0
>>322
え?ビビって急に氷河期世代の待遇改善しだしたじゃんw

432名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:16:57.44ID:Ixzi059a0
16〜7年間同じ下げ幅ならGDPが0になるレベルって事か

433名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:04.01ID:O7KXaOJ00
>>340
お気づきになられましたか

434名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:07.88ID:1AcQuEdy0
とどめが安倍だっただけで今の政治屋じゃ誰がやっても無理
第一、国民自体もアホばっかりだろ
働かないのに金欲しいとか
政策でそのアホ供を後押ししてるんだからね
働き方改革なんかいい例だろ

435名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:08.70ID:64vme/I/0
>>396
劇薬???
普通の事言ってるだけだぞ。
外国人参政権は自民も二重国籍でやってるから意味無いぞwww

436名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:12.70ID:5MEgY0vP0
リーマンショック時は何%なん?

437名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:12.88ID:QMCIVJxZ0
>>402
法人税減税の余剰金はアメリカや中国への投資にまわってるからね
それに大手グローバル企業は元々税金すら払わないように立ち回ってるし
法人税なんて下げるだけムダ

438名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:15.28ID:ng65j92O0
>>158
違うよ
直間比率の是正

439名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:20.21ID:EkGwFcj70
俺は背に腹は代えられないかられいわに入れたぞ
デフレ時に増税なんてナンセンスなゆんだよ
高校でも習うぞ

440名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:28.74ID:SsDglbrv0
次は同一労働同一賃金で一億総ワープアが待ってるからな

441名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:28.75ID:OGScArys0
>>367
世界は金余りなので恐慌は起きづらい仕組みになってるんだろ
リーマンからでも復活したからな

調べ方が恣意的に見える時点でお前がどう思おうが擁護になってしまってるよ
景気が良い予想は外需以外で景気が良くなる理由がほとんど無いのに
海外景気もこれからそこまで良くなりそうにならいから想定しづらい

442名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:40.69ID:jV8H1IaT0
「景気はゆるやかに回復」っていう
大本営発表と焦土化する現実
昔から変わらないね

443名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:41.39ID:txtUGtYX0
50年後の経済の勉強

はい、以下が
日本三大経済ショックです
よく覚えておくように

バブル崩壊
リーマンショック
アベノミクス

444名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:41.83ID:D2wSx1f80
来年就職予定の大学生は

五輪中止と大不況で
内定取り消し続出だな。

「新氷河期世代」が到来したな。
安倍自民支持してきたんだから自業自得だな。

自己責任の意味を嫌というほど何十年も味わうだろう。
マジで非正規何十年は辛いぞおおおおお。

445名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:42.42ID:3oHCPoqU0
小学生以下の知能の
東大卒の面々とそれに操られる
チンパンジー安倍くん。

446名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:47.08ID:1OX759060
>>296
棄権と白票は全然意味が違う
意思表示したいなら白票の方にしてくれ

447名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:47.27ID:bHJKb7QE0
だからといって生コン民主を支持する気にもなれんし

448名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:48.67ID:YaFiyF7V0
>>379
一番利益が少ない組み立て産業だけが強中韓、ワロタwww

449名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:51.78ID:ydsBsuKT0
>>420
有史以来初めての全方位売国奴だもんな

450名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:52.76ID:eGS6IlT40
>>424
よく底辺層がやばいというが
保険が崩壊すると中流もやばいのだが

451名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:17:58.48ID:64vme/I/0
>>414
反省なんかするものか

『この道しかない。』www

452名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:05.89ID:R1AtCtKs0
政治家も結局ガチャみたいなもので当たりが出るまで引き続けるしかないのかね

453名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:08.96ID:uAcI8aYY0
パイオニア西村www
おまえは官僚か?

454名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:13.99ID:2/FdjfNj0
車は売れてるけどな
マイナスは一時的なものだ。

455名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:13.99ID:KI3aNI6a0
山本に入れろなんて言ってない
山本を褒めたら他の政治家も山本と同じことを言ってくれるようになるはず

456名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:17.31ID:3oHCPoqU0
もうれいわ新選組しかないな

457名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:18.61ID:qX70yjR60
五輪終わったら大不況が来るじゃん

458名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:24.99ID:dNPgEKrw0
>>426
Twitter遡ればわかるけど増税反対派だよ

459名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:28.73ID:PvSs2Bdg0
はちぱーになったときも同じような事言ってた気はするけどなw

460名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:44.01ID:D2wSx1f80
あおりなしで

内定取り消しはあるだろうな。

今のままなら大不況突入は確実だし。
五輪は観客いれての開催は絶対不可能だよ。

良くて無期限延期だ。

461名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:18:47.18ID:Q6QpHKrj0
台風や暖冬の影響w

462名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:01.77ID:mjm2E0+m0
>>431
日本の庶民にとっては山本太郎が最適解であり
既得権にとっては悪夢だろうからな
そりゃ必死よ

463名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:02.51ID:bHJKb7QE0
>>446
良いこと言った!白紙票は政治に文句を言う権利だと思って投票には行ってる

464名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:06.43ID:QMCIVJxZ0
戦後最悪の総理大臣として教科書にのこるぜ

465名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:14.19ID:eGS6IlT40
>>452
日本は金持ちしか政治家になれない分
金だけあるだけの無能者が政治家になる
弊害は多いからなあ

466名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:18.82ID:Ov0p0M7q0
消費税とコロナで日本滅ぼした安倍

467名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:29.64ID:YaFiyF7V0
>>379
一番利益が少ない組み立て産業だけが強い中韓、ワロタwww

せめてフッ化水素位、内製しろよ。日本海に廃棄化合物の垂れ流しは止めてねw

468名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:31.89ID:upsUP8Hy0
>>460
非正規世代の願望が叶うことはないよw

469名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:42.80ID:9LjAXYbz0
いや、これって、明らかにタワマンバブル崩壊したって事だろ・・・

バブル崩壊っていうか、武蔵小杉にやられたって感じなんだろうか?

消費は、暖冬の所為で売り上げ伸びてない業界がありそうだな・・・

470名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:46.18ID:dTl5qFsy0
>>362
橋本が財務省に騙されたと言っていたね

471名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:19:59.09ID:gUi7DiGX0
藤原直哉

@naoyafujiwara


経済活動を再開すると人の移動で全土で感染が激しく拡大する可能性が高い。かといって再開しないと全土が飢餓に見舞われる。いま、中国の多くの地方政府は中央の指示を無視して生産再開より封鎖を選択している。

472名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:20:12.25ID:3oHCPoqU0
>>468
大いにありうるぞ

473名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:20:23.17ID:O7KXaOJ00
>>469
お気づきになられましたか

474名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:20:30.20ID:QfqCwuOl0
>>427
何が分からないんだよ
四半期の数字です、で分かるだろ

475名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:20:37.66ID:64vme/I/0
>>459
そのうち慣れるよ。派遣も 移民も 消費税も

何も考えないから 失われた20年www
先進国ではその間に金融緩和で最低時給は2倍になっているけどなwww

476名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:20:37.91ID:KI3aNI6a0
財務省と戦う気がない政党に入れたら駄目なんだよ
どこであろうと

477名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:20:59.80ID:1S91H6yz0
1−3月期はお通夜だな。

478名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:06.79ID:5MEgY0vP0
コロナとコロリは似ている。
つまりこれは現代病か。

479名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:08.70ID:tIKzwYrl0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【鳥取県利権】 消費税10%後の増税「議論必要」  石破氏、首相に異議 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
https://www.sankei.com/economy/news/190705/ecn1907050032-n1.html
自民党の石破茂元幹事長は5日、10月に消費税率が10%に引き上げられた後の増税の是非に関し
社会保障政策と絡めて検討すべきだとの考えを示した。東京都内の会合で「10年間で高齢化が進む。
どのように医療や介護を支えるのか議論が必要だ」と述べた。
┌───────────────────────────┐
│安倍晋三首相が10年間は増税不要とした発言に異議を唱えた...│
└───────────────────────────┘
格好だ。

480名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:09.85ID:dTl5qFsy0
>>391
映画できそうだな
マネーショート 2

481名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:26.02ID:Em7v80U50
>>341
擁護するわけじゃないがリーマンショック直撃は致し方ない

1年というド短期政権だから、まだ今のように
そこまで悪さをしたという印象は俺には薄い。

次の民主党がゴリゴリの緊縮派だったのは痛かった。

>>380
韓国が?

それは難しいと思う。
とにかくウォンの乱高下が激しかった
大阪市大の朴教授が顔面蒼白だったのは覚えてるよ。

482名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:29.23ID:8FrGr6tB0
坂本「よっしゃもういっかい大政奉還しよか」

483名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:32.05ID:Ov0p0M7q0
中国人観光客で儲けようとした安倍
まさに国賊

484名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:35.45ID:64vme/I/0
>>467
日本は組み立て産業もないぞw

485名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:39.79ID:/aaJsgP20
海外基準なら次でリセッション入り確実だけど大丈夫?

486名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:43.74ID:8DrBZzO30
>>474
ハァ?
四半期の数字じゃパッとわからんだろ
おまえまともに仕事すらしてないだろ

487名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:46.84ID:D8rvvOOX0
地獄の自民党政権

>>444
今回は消極的だろうと自民党を支持してた奴はマジで自己責任だからな

488名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:49.65ID:dUJ8mMEs0
また氷河期だね

489名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:21:50.54ID:ArBMGCSF0
リーマンショックの初動をミスし、株価を7000円割れにし、日本をどん底に落とし
政権交代を許した麻生が今も副首相兼財務大臣をやってるんだぜ
信じられるか?w

490名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:04.20ID:xYfGl5ef0
この状態でも安倍さんを支持してる人って「韓国に強気に出てくれるから」という理由だけで支持してそう

491名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:07.13ID:kCbu0WNM0
山本太郎を勝たせると与野党の反緊縮派が発言力を得ることになる
いい加減左右で考えるのは止めて経済優先で行かないと攻め落とされる前に自滅するわ

492名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:09.02ID:6F9b7mYp0
>>446
似たようなもんだ
投票先が無いなら自分で立候補しろ
それが嫌なら自民党以外どこでもいいから入れろ

493名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:20.60ID:o9/nDxvI0
旧民主党幹部(菅、枝野、前原、野田、岡田、小沢、玉木等)が氷河期対策について
言及したのを聞いた事が無いでしょう?

議席確保と自己保身のために労組と結託して氷河期を非正規に追い込んだ自覚があるから
この問題には徹底的にダンマリを決め込んでるわけです

弱者の味方を装ってる分、小泉竹中より悪質だと思いませんか?

494名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:23.75ID:To9Lsk/i0
この道しかない(玉砕)

495名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:25.22ID:Ixzi059a0
円も安いしマジで海外に出稼ぎに行く時代来るな

496名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:29.04ID:tIKzwYrl0
【自民党総裁選】石破茂氏、消費税率10%引き上げ「先送りいけない」 2018.8.25
https://www.sankei.com/politics/news/180825/plt1808250010-n1.html
自民党総裁選に立候補する石破茂元幹事長は25日の読売テレビ番組で
┌─────────────────────────────┐
│来年10月の消費税率10%への引き上げは予定通り実行するべきだ│
└─────────────────────────────┘
との考えを重ねて強調した。

497名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:47.04ID:4EN4hyrn0
国家の一大事に経済とかどうでもいいでしょ
騒いでるのは中韓パヨクだけ

498名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:50.83ID:UcYQcLbR0
あーあ景気悪くなっちゃった
みんなの給料、下げないとね

ただし公務員の給料は下がりません

499名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:22:56.81ID:AK29y62o0
>>469
オリンピック後にマンションとして売り出す選手村あるみたいだけど大丈夫なのかなあ…

500名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:09.94ID:eGS6IlT40
>>493
あいつらは野党の自民党に過ぎない

501名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:11.96ID:8amEgQ5p0
>>487
そのカスどものせいで自民支持者じゃない人まで被害くるからな。自民支持者は責任とれよな。

502名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:14.56ID:bHJKb7QE0
時間はかかるけど政治家になる敷居低くしたらどうやろ、
今って無職にならんとなんやろ、まあ世襲政治家が反対するやろうけど

503名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:18.02ID:TiZcB2360
>>489
安倍よりひどいやつなんだな

504名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:18.74ID:oLNzn6wM0
今日は休みで国会中継見てるけど、百貨店が2日間休んだって言ってるよ、、、。
3ヶ月間の中の2日間休んで年率6.3もGDP下がるんかよ。

505名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:23.89ID:KI3aNI6a0
>>496
自民党で一番の増税派が石破だからな
自民党自体支持するなよ

506名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:32.52ID:8FrGr6tB0
自民に経済は無理だな バブル然り

507名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:33.87ID:Ov0p0M7q0
オリンピックあるから集会自粛ができない
安倍の国難だわ

508名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:35.00ID:EDTqw5jw0
この期に及んで「消費税反対。代わりに所得税の累進を強化しろ!」なんて言ってるやつは消費税上げる奴と同類だから。どっちも経済音痴丸出し。基本の基本がわかってないw

509名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:38.59ID:QfqCwuOl0
>>441
恣意的に見えるっていうのも君が思ってるだけだよね?
四半期の年率換算じゃなくて年単位の数字を調べたらこういう結果が出てきたというだけの話
擁護だ!擁護だ!って君の思考にバイアスかかってないか?

510名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:39.33ID:D2wSx1f80
大地震きたら

案外、復興事業で内需拡大で
活性化するかもな。

テレビも「みよ これが日本だ!」
とか流しまくって、がれきを片付ける自衛隊員の姿を映し出す。

511名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:46.96ID:D8rvvOOX0
>>467
もうそろそろ福島原発の汚染水大量にお漏らしするの分かってる?

512名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:48.95ID:EkGwFcj70
春闘冷えてるかぁー?

513名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:58.35ID:NvKs1KDf0
予想通り台風に責任転嫁していてワラタ 予定調和にも程があるわw

514名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:23:59.22ID:m6jWGW9S0
>>156
次の政権絶対大変だと思うがな
捏造資料山盛りで

515名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:09.99ID:6F9b7mYp0
>>491
それな
右とか左とかどうでもいい事で争ってるから
緊縮派に漁夫の利をさらわれる

まずは緊縮を倒せ
右左の争いはそのあと

516名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:14.02ID:eGS6IlT40
>>495
日本は今後良くて中国の下請けとして生きれるは最悪
若い奴らはアジア近辺で出稼ぎ移民になるのだろうよな

517名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:20.69ID:gD+on+g/0
消費税3%
携帯料金見直し
NHKスクランブル化

これでも日本の経済は劇的に良くなるのに
何故できないのか?

518名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:21.25ID:S/LedDCx0
消費税増税の影響だから問題ない

519名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:31.89ID:R1AtCtKs0
自民でも民主・共産でもない、新しい勢力が欲しいな

520名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:32.66ID:KORKuaD50
早く移民入れて消費社会取り戻せや
年寄りばっかいても意味ねえんだよ
もう日本国民が日本人である必要もねえしな

521名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:33.84ID:8Wzc+Df70
リーマンショックの後も蚊に刺された程度フフフンって
鼻水垂らしたけど今回はどうなるか

522名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:34.48ID:Ov0p0M7q0
オリンピックと年金崩壊させて
逃亡する安倍

523名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:45.59ID:xv0qBryd0
予想以上に酷いな

524名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:54.22ID:QfqCwuOl0
>>446
まあ、投票行くなら自民に入れるわ

525名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:24:54.43ID:64vme/I/0
>>490
それも 単なる希望的妄想だけどな。
安倍になって経団連東レがいそいそと 韓国に行ったろwww
水素自動車のタンク作るためだぞwww 日本でも囲い込みに必死にやっているからわかるだろwww

526名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:02.79ID:OGScArys0
>>502
供託金は海外並に下げるべきだろうな
売名行為なんて今だとネットで簡単に出来るし

527名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:08.56ID:THICX3FO0
>>496
やっぱれいわと共産党しかないな

528名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:13.40ID:8HtKl+UH0
>>415
自分で答え言ってるやん
20議席とられたら数合わせが必要になるってw

529名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:17.12ID:Ov0p0M7q0
中国人観光客>>>>日本人の健康

これが安倍

530名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:25.05ID:uC89aWLT0
4半期にケチつけてるやついるけど次はコロナ+還元終了でもっとやばいぞ

531名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:28.14ID:xkLJCwBn0
>>510
復興のために重い税金取るって言いだすよ

532名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:28.28ID:O7KXaOJ00
>>499
今タワマン買うのは頭クルクルパーしかいないよ
あれっそれって日本人の事じゃ…

533名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:35.65ID:8FrGr6tB0
>>520
うんまじで若いやつ食いつぶされそう
悪いこと言わんから言語習って海外いつでも行けるようにしとけ

534名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:42.73ID:UcYQcLbR0
>>68
高橋洋一と宮崎てっちゃんと藤井なんとかさんは三人揃って
強烈な消費増税反対派だったよね
ずっと前から見てるから知ってる

ほんと彼らの言うとおりになったね
なんで消費税上げちゃったのか

535名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:47.15ID:S8Y3+BHO0
アベェェェ

お前のせいだよ

536名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:51.82ID:Em7v80U50
>>423
水道整備の予算不足を口実にこれからも
ドンドン民営化を進めるのは確実だから
注意しないといけんね。

てか、水道整備事業の予算を減らしておいて

予算不足もへったくれもないんだが

537名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:56.76ID:9HVQPU250
結局この安倍政権を倒す大チャンスにもかかわらず
野党がアレなのは

プロレスだなあほんと…
政治家であり続けるだけが目的のやつしかいねぇ

538名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:25:56.90ID:6F9b7mYp0
>>520
年寄りは消費してるだろ
移民を入れても増えるのは生産の方であり、消費が劇的に増える事はない

539名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:03.44ID:YaFiyF7V0
>>484
組み立て屋さんは、内需系にシフト。 
組み立てラインの若い女性は特にwww

540名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:13.49ID:R1AtCtKs0
>>502
維新の馬鹿議員みたいなのが増える予感しかしないな

541名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:17.59ID:dTl5qFsy0
>>450
年金が崩壊すると株の買い支えが出来なくなるから上級もやばい

542名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:20.98ID:THICX3FO0
>>519
そんなあなたにれいわ新選組

543名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:27.64ID:A7kVRSOv0
>>41
世界経済悪くないから楽っちゃ楽かも

544名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:31.52ID:NvKs1KDf0
次の報告では コロナウィルスに責任転嫁するのは火を見るより明らかw

545名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:33.79ID:CbHIRyzN0
>>379
そういや以前、日本は韓国からもGDP抜かれる勢いだと言ったら、日本があんな弱小国に?勘違いも甚だしいってpgrレスされたんだけど元気ですかー?

546名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:35.94ID:4zmLK6dQ0
結局、消費税が上がるからと今まで消費していた。
成長率が上がってるように見えて実際は未来に借金してただけだ。

547名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:44.22ID:D8rvvOOX0
>>489
しかも野党時代に言っていた積極財政やMMTは何一つ実行せず
実体経済を無視して消費税を上げまくってこの有様だからな
マジでガイジでしょあいつと自民党の支持者って

548名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:47.52ID:HvzLlimV0
経団連は消費税上げて国民が物買えなくなるのが嬉しいのかね
矛盾してないか

549名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:51.33ID:HDaphevO0
>>509
実際に経済は悪いんだから、そんな数字を出しても意味がないな。ネトサポは安倍を
擁護するためだったら、何でもするからな。

550名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:26:56.45ID:Ww2VZ/C50
>>524
日本第一党とかの中道右派がいいんじゃない

自民と民主はともに売国左派だからだめ

551名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:07.60ID:64vme/I/0
>>539
外国人実習生を使うところだけな。
女でも雇わんw

552名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:11.44ID:OGScArys0
>>509
8年連続プラスって言っても低率で大した成長じゃない
そこで大幅なマイナスが来るのはそもそもまずいのに
そのことに言及するより先にこれまでのプラスを持ち出す時点でな

553名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:11.52ID:RFsuV8RJ0
消費増税で内需死亡、コロナで観光業、飲食業、輸出企業は大怪我、
イベントと旅行自粛でリーマン以上の大恐慌確定だな。
オリンピック中止でとどめを刺される。テロが起きてもおかしくない

554名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:15.51ID:t8e5W7X20
サイレントテロ

555名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:16.54ID:9LjAXYbz0
>>499
東京近郊の不動産が適正価格になって消費されるようにはなるんじゃない?
儲けが減って泣く人も居そうではあるけど・・・

それより、企業の設備投資が減ってるのが心配だな
このウイルス騒ぎをチャンスと捉えて、国内生産も増やしてくれないとな

556名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:20.65ID:1OX759060
キャッシュレス還元や食品の税率据え置きだけではやはり防げなかった
東京五輪後の景気失速は避けられないという予想だったから最後の打ち上げ花火として五輪だけは開催したいはず
それが新型コロナウイルスでどうなるか不透明感出てきたからもう先手で国民を情報操作して騙そうというCMやるみたいだし
これでGDP上がる要素ある?

557名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:24.97ID:a9tKXCdM0
>>510
> 案外、復興事業で内需拡大で
> 活性化するかもな。

長年デフレを放置し続けて、公共事業叩き、土建業叩きをやってきたからな。
はたして日本に復興できるだけの供給力が残っているかな?

558名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:30.43ID:NvKs1KDf0
安倍シンパの高橋洋一でさえ大反対している消費税増税
今からでも遅くないから、とりあえず8%に戻せよ

559名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:30.94ID:AK29y62o0
>>537
山本太郎に「与党と野党はテーブルの下で手を握っている」って言われて怒ってたけど、その通りなんじゃないかと思っちゃうね

560名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:32.90ID:eBDV/6LK0
400兆円〜500兆円の異次元金融緩和してこれだからな。もう詰んでる
8%の時にアベノミクス支持層から、アクセルとブレーキを同時に踏むなと批判されても
止めなかった安倍と辞めさせなかったアホ国民

滅びるべくして滅びる国である

561名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:34.33ID:uC89aWLT0
よく部品が強い素材が強いっていうけどな
完成品メーカーが強くなると中国や韓国の裾野も発展するから
ぶっちゃけ今はよくても将来は厳しいぞ

562名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:35.53ID:OsWdllF60
これをネトウヨがどう野党に 
アクロバティック責任転嫁
するかが見物。

563名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:37.69ID:YaFiyF7V0
>>511
薄めて放出なので無問題。
韓国の原発は日本海に垂れ流してるし、ソ連は原子炉ごと日本海に投棄してるしwww

564名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:42.68ID:3oHCPoqU0
>>537
れいわ新選組

565名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:49.02ID:4pTjZjRf0
コロナの影響凄いな

566名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:27:57.50ID:Q/DFjL4l0
ネトウヨ「日本は中国依存なんかしてないから今年の第一四半期には回復する!」

567名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:00.03ID:bHJKb7QE0
>>540
投票する側も意識変えないととか色々あるけど、今のままじゃダメだろ

568名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:07.88ID:Ww2VZ/C50
>>544
それを呼び込んだのはほかならぬ売国奴アベンキだからなw

第二次東京裁判ではA級戦犯として裁かれないとおかしいけど
その頃にはコロナにかかって芯でるんだろうなこいつ

569名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:08.43ID:R1AtCtKs0
>>542
れいわは共産系であるという疑念を解くことができないので様子見だわ

570名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:13.37ID:OUkOReTr0
今バブル期以来の好景気だって聞いたけど違うんかい

571名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:15.19ID:EDTqw5jw0
>>535
それは違うな。
財務省マスごみ合作の「国の借金を返すために増税しなきゃならない!」キャンペーンにまんまと騙されて低知能層のせいだから。
俺が知ってる限り、間違いなく国民の過半数w

572名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:21.62ID:HDaphevO0
>>547
去年だって、増税する10月までは好景気って事にしたかったんだろうな。数字をいじってな。
でも一昨年の暮からいじれるレベルの落ち込みじゃなかったから、実態が分かってきたけどな。

573名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:32.31ID:QfqCwuOl0
>>486
ほぼ4倍だろ
それに「この状態が1年続いた場合」ってそれほど意味あるか?
四半期毎に年率に換算したら+2%!年率に換算したら−4%!って
いや去年1年間どうだったのか書けよって思うわ

574名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:32.50ID:dNPgEKrw0
>>537
こういう時の為に扱いやすい辻元を生かしているんだろうな
バカを神輿に乗せておけば緊急事態が起きてもバカ相手にしたらいいから余裕だし

575名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:39.10ID:Ixzi059a0
消費減ってるのに皆何を一生懸命仕事して生産してんの?
消費されなきゃ生産性もヘチマも無いよ

576名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:39.11ID:3oHCPoqU0
世直しコロナ、になるかもな。
日本も中国も。

577名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:41.51ID:KI3aNI6a0
安倍が最後にできるのは低減税率を8%から0%にすること
さっさと緊縮財政やめろ

578名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:44.20ID:CbHIRyzN0
>>524
本気で言ってんの??
ドM?

579名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:45.49ID:D8rvvOOX0
>>524
あれだけ言い訳しといて結局それか
ネトサポの知能の低さはチンパンジー以下だな

580名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:45.95ID:tz1AcM7d0
ポスト安倍では石破とか岸田とか皆増税派(財政再建派)ばかりだから、本当に困る。

581名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:46.90ID:9LjAXYbz0
>>557
一応、オリンピックで後回しにしてたインフラ改修工事が山のように残ってる状況ではあるけどな

582名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:53.34ID:THICX3FO0
>>569
れいわは共産党系じゃないでしょ

583名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:28:57.83ID:HDaphevO0
>>571
でも、国を動かせるのは安倍だろ?

584名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:07.24ID:hWf4277W0
>>156
いや逆
アベの後始末が大変だと思う
だから野党もやる気ないんだと思う

585名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:07.42ID:UcYQcLbR0
とりあえず消費税5%に戻してみろって
国内消費あげてかない事には何も変わらんだろうに

586名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:13.33ID:Azubx0ZR0
グレタは喜びを隠せない

587名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:14.01ID:Ww2VZ/C50
>>569
まだお前みたいなのがいるのかよ

れいわは売国左派、自民や民主となんら変わらんよ
この程度のことが分からない有権者しかいないんじゃ
日本終わったわ

588名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:15.54ID:QvaSgE760
経団連の提言 武器輸出を国家戦略として推進せよ
2015年9月15日
https://www.keidanren.or.jp/policy/2015/080_honbun.html

589名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:19.64ID:KC+Q+Tns0
1月-3月期はプレミアム商品券とキャッシュレス決済で5%還元効果で持ち直すだろう(笑)

590名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:33.00ID:dTl5qFsy0
>>507
一般参賀は中止の方向だけど

591名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:44.12ID:X8r23ZZ90
>>497
経済の為に被害拡大させてるのにそれも駄目って事になったら
安倍がクルクルパーってことなんだが

592名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:45.48ID:ydsBsuKT0
>>556
キャッシュレス還元はカードを大量に作れる金持ちほど得だからな
あまり効果がない

593名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:50.20ID:xBcQMWu40
消費税つっよ

さすがだわ

594名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:29:53.17ID:YyaQso3d0
維新隠蔽万博IR大阪都構想
世界一隠蔽日本
日本一番隠蔽大阪だぞ

595名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:02.20ID:bHJKb7QE0
>>570
海外と一部の日本はそうだよ

596名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:04.69ID:dTl5qFsy0
>>533
コロナ差別受けそう

597名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:07.15ID:8DrBZzO30
>>555
コロナ国の日本で生産増やしたって全部コロナ品になるのに?

598名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:07.34ID:THICX3FO0
>>587
れいわのどこが売国??

599名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:07.36ID:64vme/I/0
>>577
命に代えて強制的に取り上げる事が出来るんだから やらんよ。
取り上げたら仲間に分ければいいからなwww

600名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:07.51ID:rEqYUXoa0
コロナにかかったやつは責任を持って財務省に移しに行けよ
消費税増税推進で得られるキャリアも死んだら終わりってのをわからせてやれ

財務省から天下りしている上役がいる会社にいるやつはそいつに移すようにする
そいつ自身、消費税増税した罪人みたいなものだし、元気なうちに財務省に移してくれる可能性もある
できれば直接移すのがベターだが、数人経由してもよい

首都圏に住んでいるやつは通勤時間帯か昼休みの時間帯に財務省の周りをうろついて移す
地方に住んでるやつは税務署に行って役人に移せばいずれ財務省に到達する

601名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:16.12ID:P4Kusg3v0
>>38
>まあ石破か岸田がいいよな
>安倍よりはマシだからな

〜よりマシって理由で増税容認派に誘導するのヤメロ
日本の破壊が目的か?

602名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:16.55ID:3oHCPoqU0
>>579
この期に及んで
自民党に投票するって言ってる人たちを
説得するのはもう無理だと思う。
彼らはもういいから選挙に行かない層を
何とかしないと。

603名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:16.78ID:qX70yjR60
ポイント還元除外の大手スーパーは10月から大幅売上ダウンらしいからな
暖冬で服は売れないし

604名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:23.81ID:o9/nDxvI0
枝野、レンホウ、安倍の3択だったら「安倍が1番マシ」と言わざる得ない
れいわは消費税以外の策がよくわからないので判断を保留する

605名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:42.79ID:OGScArys0
>>592
得した金持ちは国内に金を落とさないからむしろマイナスなのでは

606名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:48.26ID:KI3aNI6a0
国の借金返そうとしてる奴らは全員日本の敵だよ
もう返せるわけねえだろ

607名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:53.97ID:3i2J5yFU0
成長率0.6%とか1.0%で好景気だドヤー
って言ってたスパイ安倍。

調子にのって増税した途端、経済クラッシュで
10年分位の成長を巻き戻してしまう。


こんなん笑うわ。どれだけ経済しらんのよ
あ、生物学も知らなかったかw

608名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:53.97ID:Ww2VZ/C50
今日も株価が暴落してるけどアベンキが必死に支えてて笑えるわw

五輪前の暴落は避けたいもんなw

609名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:55.45ID:G9J2snw/0
これ安倍の責任みたいになってるが
官僚含めて合意の上での政策だからな
つまり安倍が暴走したからこうなったではなく

誰がやってもこうなった つまり絶望しかないんだよな
もうこれは本当にだめだ お前らも腹くくれ

610名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:55.99ID:QvaSgE760
安保法 強行採決わ
2015年9月19日未明 

山本太郎「アメリカと経団連にコントロールされた政治は止めろ!!
組織票が欲しいか!?ポジションが欲しいか!

誰のための政治をやってる!?

(国会包囲デモ)外の声が聞こえないか!?
外の声が聞こえないんだったら政治家なんか辞めた方がいいだろ!!
違憲立法してまで自分が議員でいたいか!

皆んなでこの国変えましょうよ!いつまで植民地でいるんですか!!
本気出しましょうよ!!

安倍総理!いいお土産ができましたね!ニューヨークに行って、ねっ!?

ひっくり返しますからね!!」

「自民党が死んだ日」山本太郎ドキュメンタリー[れいわ新選組]


611名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:59.54ID:QfqCwuOl0
>>552
だから言ってるだろうがw
毎回年率で+いくらだ年率で−いくらだ言ってるから年間でどうなの?って気になって調べたんだよ
そもそも擁護って「何を」擁護する話なんだ?
お前は何と戦ってるんだ?

612名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:30:59.83ID:p6Nok3fp0
2019も2020もマイナス成長だろ。マイナス成長がデフォになるよ

613名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:12.23ID:/9HQ5UxO0
>>565
コロナの前です

614名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:13.79ID:1OX759060
>>469
武蔵小杉の件どうなったのかニュースないな
自分で調べるしかないか

615名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:16.41ID:64vme/I/0
>>604
既得権誘導の安倍が一番イランwww

616名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:19.66ID:OGScArys0
>>604
実績だけ見ると安倍はすでに最悪にまで落ちてないか

617名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:23.51ID:YyaQso3d0
おまえらも馬鹿だろ
感染列島なるのに
実験台のネズミ日本人なるんだよ
薬ワクチンアメリカ儲ける
特許も会社も買収される

618名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:23.86ID:4Lie+UtG0
消費税上げたら景気は悪くなるわなw

619名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:27.50ID:EDTqw5jw0
>>583
国民の過半数が反対したらできない。
俺が見てた限り、低知能層の大多数が賛成してたのは間違いない。数年前までは2chでさえバカパヨク中心に「国の借金を返そう」の大合唱だった。

620名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:27.54ID:QfqCwuOl0
>>578
自民が一番既得権益を守ってくれると思ってるからね

621名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:31.69ID:OsWdllF60
コロナ
習国賓招待
GDP大幅減

これだけ揃ったら安倍退陣は
待ったなしだろ

622名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:40.70ID:Ww2VZ/C50
>>604
ばかすぎ
日本が滅んでから公開しても遅いよ

623名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:42.04ID:iwPBAqxF0
ガチで悲惨な国になってきたな
日本終わるか?

624名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:47.73ID:HDaphevO0
>>563
『海へ流す』って事になったんじゃなかったっけ。どっちにしても、そんな簡単に事が運ぶんだったら、
とっくにやってると思うが。

625名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:53.17ID:lSVc6PJR0
最悪消費税休止だな

626名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:31:59.60ID:bihB86Kc0
>>494
アベはそれ本気で思ってそうで草

627名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:01.00ID:3oHCPoqU0
>>609
いや、安倍の責任っすよ。

628名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:09.45ID:NvKs1KDf0
消費税増税に反対してた有力自民党議員って誰がいる?

629名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:13.10ID:LZcjJi8u0
これ今年伸べて-2%超えるんじゃないの

630名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:13.55ID:rbF/sbuJ0
在日のナマポを止めるしかない

631名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:19.82ID:D8rvvOOX0
>>563
あれだけ大量に溜まって中に何が入ってるのか明確に分かってない汚染水を薄めれば大丈夫って思える癖に廃棄化合物の垂れ流しは嫌がるのか
日本の汚物は良い汚物ってか

632名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:20.38ID:THICX3FO0
>>620
それとんだ勘違いだ

633名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:22.55ID:Ww2VZ/C50
>>623
新型神ウイルスコロナ様によって大多数の日本人は粛清されるよ
売国奴アベンキも含めてね

634名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:25.92ID:+R/67Bg80
コロナ無しでこの数字。
1〜3はさらに悲惨だろう。
富裕層優遇だけで、国民の所得を上げず逆に負担を増やした、安倍経済政策の
総決算がこの数字だ。

635名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:32.77ID:8FrGr6tB0
>>571
国の借金って4割日銀であとは民間の銀行(つまり国民の預金)だっけか?
国民から借金してるのに財政やばいからお前の財布から金抜くぞっていってるようなもん
でもアホが多いからほいほいと渡してしまう

636名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:34.06ID:tIKzwYrl0
>>527
れいわ新撰組の山本何某は、詐欺師ですから。れいわ新撰組のブレーンも全員詐欺師。
消費税法を読めば
民間企業の正社員人件費は、付加価値の一部だから経費として認めないと決められている。
これは、民間企業の正社員人件費に10%課税しますという意味なの。
消費者は1円も消費税を負担していません。

消費税は、
@ 民間企業正社員特別所得税10%です。
B 公務員は1円も払っていません。
B ジジババは1円も払っていません

消費税法を改正し、正社員人件費を経費として認め、正社員が自分の年収の10%を税務署に納税すれば解決
   ↓
ここで民間サラリーマンが激怒するでしょう。公務員汚いぞ!
   ↓
そこで公務員所得税10%(消費税15%なら15%に)を新設すればいい。これで全て解決
これで消費税30%にしても、中小零細企業は倒産しません。派遣社員も激減します。

637名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:40.98ID:O7KXaOJ00
お前ら体調悪くなったら○んで欲しい奴のとこに突撃するんだぞ

638名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:47.01ID:64vme/I/0
>>446
それ ゴミでしか無いから 同じだよ。www

639名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:47.22ID:YyaQso3d0
感染列島なるんだよ
実験台のネズミ日本人
薬ワクチンアメリカ儲ける
特許も会社も買収される

640名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:49.59ID:QfqCwuOl0
>>632
どこが一番既得権益を守ってくれるの?

641名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:50.13ID:nrLNSE7W0
>>458
増税反対派になったのは増税した後ですよ
こういう御用学者が現在の社会を形成したことに気付いてください

642名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:56.89ID:Ybr6Gr2G0
オリーブの木が1番まともって聞いて票入れたな
弱小すぎて誰も当選も何もしないけど
自民党の対抗馬本命は令和なんだろうな
橋本弁護士とか東国原とかそのうち合流しそうだな
今の国の対応見てると地方自治体やってた人の方がまともな政治やってくれそうだもんな
コロナ検査できるようにしたのも地方自治体とからしいし

643名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:32:57.25ID:hiflVeHL0
今、国会でやってるけど台風と暖冬とコロナのせいであって消費税増税の影響は無いらしいよ。

644名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:09.95ID:HDaphevO0
>>619
何を言ってるんだか。選挙で勝ったら白紙委任状を貰ったみたいに、好き勝手やってるじゃん。

645名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:16.11ID:3oHCPoqU0
百田尚樹先生もパヨク?
    ↓
「日本政府アホやね。
 もうはっきり言いますわ。
 安倍政権アカンわ。全然アカン。
 申し訳ない言い方するけど
 安倍さん底が見えたね」

646名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:29.58ID:8Wzc+Df70
2019年10〜12月期の国内総生産(GDP)は6.3%減と、市場予想(3.9%減)を大きく
超えるマイナスとなった。だが今回の大幅悪化により、1〜3月期は反動が見込まれる。


びっくりするような結果で、連続マイナスで景気後退と言われるのを
避けようとしたのではないかw 捏造の安倍

647名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:32.11ID:bHJKb7QE0
>>602
投票したくなるような政党作るのが先かも、

648名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:35.23ID:cK0MdaKh0
>>609
国の政策は全部安倍政権の閣僚の責任だよ

649名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:39.51ID:3CKNBOHK0
安倍の大晋災

650名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:41.20ID:Xwj/ijyw0
大企業優遇したって意味ないの
消費する側に金がないのだから
若者のなんとか離れはだいたい金ないから

651名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:45.46ID:OGScArys0
>>611
半端に調べて結果的に擁護になってるぞって話をしてるのに
お前が突っかかってるポイント、年率についてでしかないだろ
木を見て森を見ずでしかない

652名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:54.18ID:3i2J5yFU0
しかも、これはコロナの影響入ってない数値だからwww
安倍、まじアベーわw
オリンピックもインバウンドも、内需も
外需もなくなってGDP20%以上落とす無能
確定www 安倍政権マジで酷すぎる

653名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:55.96ID:X8r23ZZ90
>>604
比べる奴がその2人の時点で終わってる事に気づけw
しかもマシってw

654名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:33:58.31ID:n3OFrxws0
もう、、、
れいわとかはしか選択肢がないのが悲しい。。。

655名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:09.64ID:LZcjJi8u0
>>628
ずっと強く反対してたのは共産党
最近の消費税増税に反対してたのは野田とかごく一部を除いてほぼ野党ぜんぶ

656名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:11.10ID:tIKzwYrl0
きちんと反対していた国会議員を覚えよう
消費増税「凍結を」自民若手 首相に申し入れへ 2018/5/11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30361800R10C18A5EA3000/
自民党の若手議員でつくる日本の未来を考える勉強会(呼びかけ人代表・安藤裕衆院議員)は11日
┌────────────┐
│2019年10月の消費増税凍結│
└────────────┘
や基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)黒字化目標の撤回を求める提言を発表した。
近く安倍晋三首相と二階俊博幹事長に申し入れ、経済財政運営の基本方針(骨太の方針)に
反映するよう要求する。
┌─────────────────────────────┐
│提言は当選1〜3回の衆院議員と当選1回の参院議員約30人の連名....│
└─────────────────────────────┘

657名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:19.51ID:4zmLK6dQ0
消費税の減税を含む内需拡大策を打ち出さないと意味がない。
あと世界中にもはや日本はATMではないと主張し、海外へのバラマキを節約すべきだ。

国内経済をうまく回せない政府がインバウンドに頼るんじゃない。

何事もバランスを持って行うべきだ

658名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:25.38ID:OGScArys0
>>619
国民は借金やばいやばいと洗脳されてるからな

659名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:27.26ID:Ww2VZ/C50
この期に及んで民主協賛創価や自民に投票するチンパンジーはさっさとコロナ様にやられてこの世から消えて欲しい

660名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:28.34ID:nIrDCy470
>>44
コロナでもっと下がるぞ
頼みの綱のオリンピックが中止や延期になったら
日本もたないよ

661名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:30.72ID:eGS6IlT40
>>605
小泉の頃から言われていたよな
結局金持ち一人の1万円より
中流10人が1000円出す方が効果があると

662名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:34.68ID:w5J/TJH00
仕事の受注減ってきました!今後どうなりますか?

663名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:36.67ID:li72kZlR0
日本経済終了のお知らせ
貿易立国終了のお知らせ

だって生物兵器が封入されてる商品を一体誰が欲しがるの?
もっと真面目に内需育成政策やっとくべきだったね
アベノミクス(チーン

664名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:44.76ID:ydsBsuKT0
>>628
いない
去年の参院選は全野党が消費増税反対だったのに国民は自民に投票したから民意ではある

665名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:47.75ID:CbHIRyzN0
>>620
既得権益側の方なら、そりゃスキップして投票するわな
だけどさ、自滅してってることには気づかないもんなのかねぇ

666名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:49.17ID:O7KXaOJ00
>>642
陰謀論にはついて行けないがアベよりはましだな

667名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:34:56.99ID:Pn5oen+c0
>>645
ネトウヨ「百田尚樹はパヨク!」←NEW!!

668名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:04.30ID:Vyk+hqFE0
GDPの計算方式も安倍が緩和して
更にマイナス

669名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:23.73ID:OGScArys0
>>623
このまま少子高齢化が続くと100年もすれば国の維持なんてできないからな

670名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:24.90ID:Ww2VZ/C50
>>655
詐欺師シロアリ売国奴野田の名前出さないでくれる?マジで切れそうなんだけど

671名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:26.48ID:QvaSgE760
山本太郎「必要な物(兵器)は買う。それは私は否定しない、だって必要なんだからって事ですよ
必要のない物まで買わされているこの(日米)関係があまりにもおかしいだろっていう状況だと思います」

「そうは言いながらも丸腰は無理だ、専守防衛
日本の領土、領海、領空っていう所に関してはしっかりと防衛していきますっていう姿勢は私は変えずに先々には
日本の自衛隊が災害が世界のどこで起こったとしても真っ先に駆けつけるヒーローとして
私は頑張っていただきたいとそう思っております」

山本太郎「国防」について語る


672名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:30.00ID:D8rvvOOX0
>>620
自分が既得権益側だと思い込んでる肉屋を支持する豚

673名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:35.52ID:8FrGr6tB0
>>619
国の借金の半分なんて無いようなもんじゃん
資産とか見てなさそう

674名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:36.58ID:3oHCPoqU0
>>654
まずは経済優先しようや。のう。
山本太郎がわけ分からん事言い始めたら
引きずりおろしたらええねん。

675名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:37.38ID:8DrBZzO30
>>601
増税は不可避だよ
底辺がどんなに騒ごうともね

676名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:44.56ID:1aDP8K/s0
今年は大恐慌確定

677名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:51.04ID:u+2Coq5t0
GDP大幅マイナスとコロナでれいわへの強烈な追い風になるな
サンキュー安倍さん

678名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:35:51.46ID:LZcjJi8u0
>>630
生活保護は殆ど市場に流れる

679名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:10.09ID:+IVvZTmz0
2019年のGDPは-0.3%。
2019年度はコロナでマイナス確定。
世界的好景気に何やっているだか。

680名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:13.35ID:iwPBAqxF0
>>663
コロナで観光立国も終わりそう?

681名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:20.18ID:Ww2VZ/C50
>>662
確実に倒産するから退職金もらえるうちにもらって海外脱出がいいよ

682名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:24.37ID:RFsuV8RJ0
1〜3月はGDP-10%も夢じゃないな。
日本人はみんな外出自粛、感染不安だから金も使わない

683名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:25.71ID:KI3aNI6a0
>>628
麻生が野党のときは反対してたかな
安倍もやらない派
やつらは魂売ったんだよ

684名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:28.03ID:QfqCwuOl0
>>651
去年1年間で見たらどうなのか調べてみよう→プラスだった。8年連続と書いてあった
って話なのに、何を「擁護」してることになるんだ?
擁護だ!擁護だ!って何なのよ君はw

685名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:28.09ID:HDaphevO0
>>643
何で12月期の話にコロナが出てくるんだ?

686名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:44.35ID:wJ208CX+0
今なら安倍のやったことと真逆な事するだけで名宰相
こんな楽な仕事も無いぞ

687名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:44.64ID:tIKzwYrl0
政治にすり替えると、主犯の責任追及ができない

【財務省幹部】 「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる。不況でも増税を」
http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html
消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに
実施するよう固執し自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒
安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。

10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は
出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。
同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
┌──────────────────────────────────────────┐
│消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ.... │
└──────────────────────────────────────────┘
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。

688名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:45.79ID:u+2Coq5t0
>>671
山本は良質な保守政治家だな
共産党系なんてとんでもない

689名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:46.38ID:1OX759060
>>623
海外からの評価の方が心配
今までも怪しかったけど問題解決力がない国と見なされかねない

690名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:47.83ID:OGScArys0
>>645
右翼なら北方領土対応で底が見えてないとダメだろ

691名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:48.58ID:O7KXaOJ00
>>677
俺もレイワに入れるわ

692名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:36:50.14ID:P4Kusg3v0
>>678
在日ナマポはパチ屋と韓流スターに流れるだろ

693名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:01.23ID:R1AtCtKs0
若い人間が国からいなくなるってのがここまで辛いとはね

694名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:06.61ID:5q9GQQRP0
>>405
反乱起こした先に何が見えてるの?

695名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:09.47ID:eGS6IlT40
>>664
実際前の衆院選で消費増税の是非を問いた時に
国民の約4割以上が自民党政権を支持してしまったからなあ

696名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:18.68ID:5MEgY0vP0
これからは公務員立国や!
世界に広げよう、公務員の輪。

697名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:19.30ID:QfqCwuOl0
>>665
自滅してるのが事実だとすると俺は気付いてないね

698名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:23.37ID:HDaphevO0
>>684
どこの御用新聞なんだ? それともネトサポの脳内妄想か?

699名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:32.77ID:r4Xink880
ニュースでゴキブリゴキブリ言ってたんはこれか

700名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:35.88ID:Ww2VZ/C50
>>674
すでに変なこといってるじゃんw

消費税とかはごまかしで日本をつぶすのがれいわの目的だろw

701名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:38.40ID:H6T4KcyE0
安倍ガー、パヨク哀れ、パヨパヨチーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパヨパヨチーンパヨパヨチーン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:53.65ID:OsWdllF60
安倍「余計なこと思い付いた!」

703名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:55.93ID:tIKzwYrl0
政治問題にすり替えると、主犯の責任追及をできない

安倍政権増税先送り論 財務省は消費税32%試算を発表し牽制
https://www.news-postseven.com/archives/20151128_366757.html
安倍晋三首相のブレーンの間では2017年4月に予定されている消費税率10%への増税を再延期するべきだという声が強まり
官邸と財務省の間に緊張が高まっている。
財務省は強力な予算編成権を武器に政界、財界、霞が関に隠然たる力を持つ。
安倍首相が予算編成前に「消費税再延期」を打ち出せば同省を完全に敵に回し
「一億総活躍社会」や「希望出生率1.8」、「介護離職ゼロ」といった新たな看板政策のことごとくに
「財源がない」と予算をつけてもらえなくなり、実行できなくなるからだ。
そうなれば安倍政権の基盤そのものが危うくなる。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃すでに財務省は自民党に「増税実施圧力」をかけている . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
財務省は『消費税を予定通り上げなければ、財源不足になるから予算をつけるのは難しくなります』と説明し
社会保障では医療費の診療報酬引き下げ、農水予算では水田の転作要求、文教予算では教員削減や大学予算削減など
┌─────────────────────────┐
│各分野でとても飲めない予算カットを突きつけてきている。.....│
└─────────────────────────┘
財界や建設業界、農業団体への公約が反故にされ、医師会の診療報酬がカットされるようなことになれば
党内から選挙を戦えないと官邸への不満が噴き出すだろう」
予算を「人質」に取って地元や支持団体にバラ撒きたい与党議員たちを増税賛成へと切り崩し
政権を揺さぶるのはこの省の得意とする手法だ。

704名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:37:58.70ID:ua8bGZE40
大地震と津波と原発事故でもあったっけ?
五輪って去年だったっけ?
戦争何処かで始まった?

705名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:03.92ID:FGzO16Ng0
アベノパンデミクスやべえええええええええええええええええええええええ

706名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:05.69ID:LZcjJi8u0
>>670
それよりひどい安倍首相の名前にも文句言ってよ

707名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:08.01ID:fEOak/QT0
>>266
可処分所得減りましたので

708名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:14.53ID:jErVJ/Un0
国賊ネット右翼の工作は順調だな

709名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:18.52ID:HiiJqNoS0
山本太郎の答弁聞いてみれば良いよ
少なくとも国会議員(国民)に向かって「意味の無い質問だよ」なんて言わない

710名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:22.45ID:Ww2VZ/C50
>>691
有権者がこれだもんな

詐欺師しか政治家になれないわけだわ

711名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:25.60ID:dNPgEKrw0
>>641
本人のTwitter遡ってみ
増税の大分前から反対しているのになんてこんなすぐにわかる嘘を書くのかね

712名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:26.90ID:xkLJCwBn0
ジャップはさぁ
ずっと前から安倍を批判してる人に申し訳ない
俺らが間違っていたって謝るべきだよ
心ある人は安倍の異常性を指摘してたよ?

713名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:32.38ID:CbHIRyzN0
>>697
現在進行系なんだけどね

714名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:45.93ID:ULkLxd5q0
>>124
マジで自民党を支持してるのって朝三暮四に騙されるお猿さんレベルなんだろうな

715名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:38:46.98ID:Vyk+hqFE0
>>661
金持ちは高級品しか買わない
庶民ならそこら中で買う

そもそも月100万与えて1ヶ月50万しか使わないんじゃ
毎月50万円は金庫に入れっぱなしになる
金持ちに金与えても使わないから流出しない

716名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:06.81ID:Ww2VZ/C50
>>709
そんなの当たり前だろ

逆にそれしかセールスポイントがないのがすごい
まあ山本の頭の中にあるのは売国のことしかないからな
口には出せないわなw

717名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:15.27ID:R+EZriZk0
おい百田
みっともないから最期まで安倍さんを支持しとけ
こっちに来るなカス

718名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:17.97ID:H6T4KcyE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:19.87ID:h9tIoLog0
au payにこんだけ人が殺到するんだから減税すれば内需潤うのにな

720名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:22.49ID:kEsuFCf/0
日本破滅させたい在務省大勝利!!

721名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:23.94ID:WSMTV5MO0
今こそ消費税減税すべきなのに、全く関心がない国民

722名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:28.48ID:OGScArys0
>>684
見えるって話をしてるんだろうがw そもそもプラスってだけで納得してる時点でおかしい
年率には突っかかってたのに内容の数字を気にしてないだろ
疑問の持ち方がチグハグすぎる。わざとやってるんじゃないならもう少し疑問を持て

723名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:28.93ID:3oHCPoqU0
>>690
ほんとそう。
俺も元安倍支持だった。
日韓合意は我慢したが、北方領土で見限った。
コイツは詐欺師だとあの時思った。
百田さん気づくの遅すぎるけど
ずっと気づかないよりはマシだったな。

724名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:30.84ID:1OX759060
>>630
もらった金はほとんど使う層への支援は金の流れを作る意味ではむしろ有効な策なんだよ
低所得への支援もそう
富裕層ほど溜め込んだりして自分の所でしまい込むから効果が低い

725名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:39:42.65ID:5MEgY0vP0
サガ「ギャラクシアンエクスプロージョン!」
安倍「アベノミクスパンデミック!」

726名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:13.68ID:FMn5LAZP0
>>716
山本のどこが売国なん?

727名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:14.52ID:OGScArys0
>>710
詐欺師も短期間だと悪さできないからころころ変えていけば良い

728名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:16.55ID:oLNzn6wM0
やっぱり議員の定年制だよなぁ。50で定年になればもう少し世の中の事とか将来の事を考えるようになるんじゃないか。70台のよぼよぼの爺さんが大臣ってどうなの?

729名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:17.21ID:LWkfkMHS0
総辞職ものだろこれ

730名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:18.04ID:liMNVYCv0
桜井誠が日本を変えてくれる

731名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:29.94ID:KI3aNI6a0
安倍は自分の魂全部売りやがった。
守りたかったのは任期だけ

732名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:35.46ID:Ww2VZ/C50
拉致被害者を取りもロス都会って売国の限りを尽くしたのが詐欺師売国奴反日朝鮮アベンキ
消費税廃止といって売国の限りを尽くそうとしているのがれいわ

こんな売国正当に投票するやつらは死刑にするという法律を作れよ

733名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:41.58ID:3oHCPoqU0
>>700
それは君の感想。
俺もれいわ新選組の考えに納得できないことは
多々あるが、今は経済優先。

734名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:42.86ID:WSMTV5MO0
>>135
安倍晋三や自民党だって外交や安全保障なんて全く分かってないよ

735名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:43.29ID:LZcjJi8u0
>>692
韓流は知らんけど、嫌韓厨の世界観では在日パチンコ屋が
既得権益とギャンブル依存で日本人を食い物にしているんじゃないの
同族からも吸い上げるんか

736名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:40:49.97ID:FGzO16Ng0
日本をマジで崩壊させたな安倍

737名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:00.71ID:Ww2VZ/C50
>>730
ちょっと頼りないけどそいつしか消去法だといないわな

738名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:05.64ID:mR61bWSz0
前スレに居た、小税増税は財務省の意向じゃないって主張してた人は何処へ行ってしまったのだ。
根拠なき財務省批判が散見されるけど放置してていいの?

739名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:10.79ID:li72kZlR0
>>680
例えて言うなら

武漢に観光に行きたい?


そゆこと

740名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:16.99ID:HDaphevO0
>>716
安倍とそのお友達は、現在進行形でヒドイ売国をやってるけどな。

741名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:20.55ID:8FrGr6tB0
焼香パフォーマンスやってた記憶あるけどまあ本当にあとは沈むだけ

742名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:28.91ID:WSMTV5MO0
>>104
極左とつるんでなきゃ支持したいんだけどね。

743名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:31.93ID:LZcjJi8u0
>>727
変えられてないじゃん

744名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:34.76ID:kGz65EoKO
人口の減少による国力のミニマム化は避けられないと断言できる
だが借金は自然には減らんのだよ、むしろ高齢化率は四十年の間上昇を続けるわけだから増えかねない
国債費と歳出の増加は避けられず歳入は目減りする可能性が極めて高い
だからこそ歳出削減と増税は絶対に必要なのだよ

745名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:50.95ID:Ww2VZ/C50
>>733
経済優先といいながらこいつが国会に送ったのは経済が得意な政治家か?
反日極左の障害者じゃねーかよ、現実を見てみろ

746名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:53.49ID:rmeHLtgX0
本年度マイナスは確定?

747名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:56.20ID:G9J2snw/0
>>648
もちろん形式的に責任はあるが
原因ではないだろ 誰がやっても同じだと
おもうがな

748名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:41:59.58ID:WSMTV5MO0
>>108
今でもアメリカの支配下だよ

749名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:03.71ID:p+Hy+hDs0
フィリピンのドゥテルテ大統領の対応見てみ
1月23日の中国武漢封鎖時点で中国からの渡航者を拒否した
そして米軍との地位協定破棄を通告した

フィリピンなんて日本よりも外国に従属支配されていたのに
国民を守ることを最優先に考えている

なんなんだ今の安倍政権。気持ち悪くてしょうがない

750名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:07.91ID:QfqCwuOl0
>>713
現在進行形なのか過去形なのか知らんわ

751名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:16.02ID:rKTRNTnk0
>>742
山本がつるんでる極左って誰よ?

752名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:25.79ID:ydsBsuKT0
>>715
消費税は逆に低所得者ほど収入が生活費に消えるから負担が重くなるんだよな
金持ちは投資か海外旅行で使うから消費増の負担は少ない

753名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:28.54ID:8wPoEqhn0
1-2月でもっと落ちるから-10%いくんじゃね

754名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:36.24ID:CZgLEa3R0
>>712
ジャップとか言ってちゃダメなんだよ
もう冷静さを欠いて怒り出すからねw

755名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:36.45ID:oIe3qttq0
れいわの経済政策のまとめ

■経済政策
→減税と積極財政で景気回復という王道すぎるケインズ政策です。

■財源は?
→法人税の累進化や超富裕層増税や国債です。

■法人税を上げたら企業が海外に逃げる!
→逃げません。企業が海外に逃げるのは国内需要が見込めないときです。

■超富裕層増税をしたら金持ちが海外に逃げる!
→日本で事業を営んでいる人間は逃げられません。ただの資産家なら別に逃げても構いません。

■国債だとクニノシャッキンガー
→自国通貨建ての国債発行は通貨発行と同じです。貨幣=負債です。

■通貨発行が使えるなら無税国家ができるというのか!
→税の役割はインフレ抑制や格差是正や通貨需要の確保なので無税国家はできません。

■理論上はできても大丈夫だという保障がない!
→アメリカや中国は、減税&積極財政&国債大量増発という政策で実際に大きく成長しています。

■でもアメリカや中国とは政府債務の状態が違う!
→自国通貨建ての政府債務がストックで積み上がる事で経済で問題が発生することは理論上も歴史上でもありません。したがって政府債務の量は政策の可否に関係ありません。

れいわの政策はお花畑でも荒唐無稽でも聞こえがいい事を言っているわけでもありません。
本来するべき当たり前の経済政策です。日本は景気が悪いので、減税や積極財政で実体経済に多くのお金を注入して内需を喚起するのは当たり前すぎるほど当たり前です。
お花畑だったり荒唐無稽なのは、増税や歳出抑制しながら経済再生とかほざいてる自民や立憲でしょう。

756名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:39.78ID:To9Lsk/i0
自民以上の売国政党はないのだ

757名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:43.86ID:Ww2VZ/C50
>>740
自民なんか支持してるやつは既得権益層の売国奴だろ
今時保守だなんて思ってるやつはいないw

758名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:48.64ID:FGzO16Ng0
>>731
そりゃこんなことを言ってたんだからマジで日本のことなんかどうでもいいんだろ

【新型肺炎】官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」
http://2chb.net/r/newsplus/1581760401/
「死者が続出したら政権が持たない」と官邸関係者。首相は「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」と周囲に語っているという。 (東京支社取材班)

759名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:55.82ID:O7KXaOJ00
>>733
小さな問題には目をつむって一番マシなとこに入れるしかないよな

760名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:56.10ID:ArBMGCSF0
平気でウソをつくような総理をいつまでも支持してたからだアホ
アベノミクスがトリクルダウンのない詐欺だと気づいた時に降ろさんとアカン

761名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:42:57.04ID:X8r23ZZ90
>>723
俺は韓国に大使戻した時だな
何をやっても中途半端

762名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:10.96ID:3oHCPoqU0
このコロナウィルスの対応では
戦争計画を遂行することも無理だしな。
安倍はこの程度の危機管理能力だった。
全てが下の下の政治家。
普通のサラリーマンなら出世も出来てない人。
こういう人間が総理大臣出来る日本国の歪さが際立っている。

763名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:20.81ID:Vyk+hqFE0
>>716
ネトサポもそうだけど野党の頭の中が見えるってすげーな
文句なら行動を起こしてから言え、安倍は頭の中ではなく行動してるから叩かれてんだよ

764名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:24.82ID:zxv4s3450
>>749
中国に忖度しまくりの安倍さん
ネトウヨはよく我慢できるもんだよ
感心するしかない

765名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:29.03ID:jt2zO6550
マイナス6.3ヤバすぎだろwwwwコロナでまだ下がるし

766名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:31.47ID:OGScArys0
>>752
逆進性ってやつだな

767名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:53.33ID:3i2J5yFU0
隠しきれないー
増税がー
いつしか日本にー
しみーついたー

誰かにとられるー
くらいーならー
コロナを拡げてー
いいですかー

アベーのー こーえー

768名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:54.79ID:FGzO16Ng0
>>723
百田にさん付けするような奴は未だに根っこは一緒だアホウヨw

769名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:43:58.45ID:3oHCPoqU0
>>745
もういいです。
君みたいな人まで説得するつもりはない。
時間の無駄。

770名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:09.05ID:8DrBZzO30
>>645
当たり前だけど、現状なら次の宿主を見据えないといけないからな
とりあえず安倍叩きはしておいてアリバイ作りでしょ
今でも安倍支持とか知恵遅れだけだよ

771名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:10.89ID:Ww2VZ/C50
>>751
つるんでるとかいぜんに山本はコロナ問題でなんか言ったか?
所詮は自民や民主と変わりないんだよ

売国利権にありつきたいだけ、中国や朝鮮に金を流して
祖国に喜ばれたいだけそういう浅ましい
政治家なんだよこいつは

772名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:15.35ID:rmeHLtgX0
>>765
そうそう
コロナ入ってないんだよ

773名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:17.31ID:WSMTV5MO0
>>438
30年前に言ってたよなぁ

774名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:18.63ID:o9/nDxvI0
安倍は良くはないが、悪くも無い。 まあ、無難かな。
旧民主党よりはマシって感じ。

775名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:20.15ID:HYQlWx2n0
>>700
れいわ支持者もさすがに日本第一党とか言ってる奴に言われたくないだろ……

776名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:23.59ID:7YtjNmFr0
戦後最悪の総理確定だわ

777名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:38.26ID:fDVw68000
悪夢の安倍政権。
安倍、さっさと死ね。

778名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:44.63ID:zxv4s3450
>>771
で、山本とつるんでる極左の名前は?

779名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:44:57.52ID:VJAtefIV0
山本太郎の政策はコロナのせいで前提条件崩れた感じある
今の状況だと日本企業は海外に逃げる

780名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:01.69ID:TOkeB4dO0
もう陰謀論とか印象論でれいわ叩いてる奴は無視した方がいいね。立民が自民にやってることと大差ないから。

781名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:04.41ID:6t4DzhO90
コロナで今年はズタボロに下がるけど、来年はそこならほんの少し回復して、政府が嬉しそうに誇らしげに発表するんだろな

782名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:16.57ID:3oHCPoqU0
>>768
さん付けするなとか
アホウヨとか下品さが際立ってるな。
お前みたいな奴の話なんか誰も聞かないよ。
説得力ゼロ。

783名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:21.65ID:kGz65EoKO
れいわや共産党の財政政策は素人以下
中学生が考えたような政策を実行に移せば間違いなく日本は破綻する
ジンバブエやベネズエラが辿った末路とほぼ同一になる

784名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:21.75ID:Ww2VZ/C50
>>769
山本が愛国者ならパフォーマンスじゃなければ炊き出しは毎日してるよな
派遣村じゃないんだからさw
今なにやってんのこいつ?w

785名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:22.91ID:HDaphevO0
>>752
可処分所得に比例して金を使ってくれたら公平なんだけどね。どうしても低所得者の
負担が大きくなるんだよね。

786名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:34.01ID:L47ig8Hd0
自民党ひどすぎ
将来ある若者がかわいそう

787名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:35.71ID:1OX759060
新型コロナウイルスがどうにもできないと回復の兆しもないと思う
マスクがなかったら外に出るのも心配な中どうしろと言うのか
そもそもマスク自体もないし

788名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:36.95ID:zFUr/YRN0
株価だけだからな
デフレ脱却もその部分だけだし
構造上の欠陥が解ってない

789名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:44.69ID:Q/gmLziJ0
>>774
旧民主党は公文書改ざんも統計捏造も
税金使った有権者買収もやってないぞ

790名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:48.10ID:WSMTV5MO0
>>207
彼本来の考え方はそうなんだが、極左に取り込まれておかしくなってる。
残念

791名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:53.15ID:huBBahwQ0
太郎ちゃんは人柄が信頼できるので多少のことは目を瞑るよ
安倍みたいな冷酷な人間とは違う
と思う

792名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:53.51ID:1A+GEhag0
とうとうアーベゲドン始まったか

793名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:56.06ID:QfqCwuOl0
>>722
何がおかしいんだ?
2019年第四四半期のGDP成長率が年率換算すると−6.3%
うん、分かるよその通りだねそれは。じゃあ実際に過去1年間でどうだったのか知りたい→調べたらこうだった
てことを言ってるだけなのに擁護だ!擁護だ!って
そもそも何を擁護するのよ

794名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:45:58.94ID:5WOJ0ouc0
>>694
反乱起こさないとまた消費税増税されるで

795名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:00.53ID:VJAtefIV0
この状況で入国禁止しないのがマジで意味わからんのだわ
安倍はわざとやってるだろ

796名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:03.89ID:Hv+c4JiZ0
山本太郎が極左だろうが安倍がダメなら変えるだけだろ
政党やその党首なんて君主でもなんでもないただのツールだぞ
アメリカを見習えよ

797名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:19.20ID:OGScArys0
>>438
まあ両方だな

798名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:24.10ID:Ww2VZ/C50
>>783
民主や自民でも同じ結果だよ

朝鮮弾入れを廃止して朝鮮人暴力団の財産を没収して外国人の生活保護を廃止して
外国人gな公務員になれないような政党が必要

799名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:29.14ID:qX70yjR60
少子化だし資源がない国だしどうやって経済立て直すのか

800名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:29.14ID:algmhiRO0
5期ぶり

ゴキブリ安倍晋三

801名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:29.49ID:+R/67Bg80
>>695
消費税増税は増える社会福祉費を賄うためという理由で、その人たちは賛成した。
安倍のやったことは2回の消費税増税と2回の法人税減税。
詐欺のようなものだよ。
これなら消費税減税して法人税増税して、安倍前に戻した方がまし。

802名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:36.59ID:HDaphevO0
>>784
安倍は何もしてないよな。ネトサポに愛国心があるんだったら、安倍みたいなのは
叩くべきだと思うんだが。

803名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:42.41ID:OGScArys0
>>743
変えようって話や

804名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:46.42ID:HYQlWx2n0
韓国にだけ強気に出れればアホなネトウヨが祭り上げて保守だとか愛国者とか言って勝手に庇ってくれるんだから本当楽だよな

805名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:49.98ID:tIKzwYrl0
>>789
森友文書改ざん、裏に財務省の消費増税延期阻止への「執念」
https://biz-journal.jp/2018/04/post_22855.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃財務省の中では、消費税増税に貢献した人が出世します。...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
安倍晋三政権で消費税が5%から8%に引き上げられたのは、2014年4月。
ここで功を上げたのは、第1次安倍政権のときに首相秘書官だった財務官僚の田中一穂氏で
14年7月には主計局長に大抜擢されています。
安倍首相は選挙公約として消費税増税を延期しましたが、安倍政権に近かった田中氏と迫田氏は必死で増税延期を阻止
しようとしたようです。しかし、安倍政権は増税延期を掲げて大勝し、もはや止めることはできなくなりました。
さらに、そんな財務省の前に経済産業省が立ちふさがりました。安倍政権は、発足当初は財務省と経産省が支えるという
かたちでしたが、日を追うごとに経産省の力が強まると同時に財務省離れが進み、経産省が首相の懐刀として食い込んで
いったのです。
┌────────────────────────────────────┐
│増税が悲願の財務省とは違い、経産省は中小企業庁などを傘下に抱えているため... .. │
│どちらかといえば「消費税増税などで景気を腰折れさせてほしくない」と思っています。....│
└────────────────────────────────────┘

806名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:46:53.18ID:li72kZlR0
>>724
自分のところだけならともかく
タックスへイヴンに流すからな

それはそうとシンガポールもしっかり流行しててようこそこちら側の世界へ
、て感じ

どっかのハミガキ屋とかシンガポール逃げたよね

807名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:02.89ID:Htoyt61a0
安倍さん達はやってること見ると明かに反日だからな
嫌韓や靖国参拝はパフォーマンスなのに騙されてる頭余命の老害が多いこと多いこと

808名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:10.99ID:8amEgQ5p0
>>801
社会保障は削減してるしな

809名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:13.72ID:KsQOU+Pe0
山本がホームレスのために炊き出しやってたときに
安倍さんはフレンズとゴルフやってたんだぜw

810名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:14.77ID:SJFLT7fy0
GDP暴落を理由に、止むを得ず中国人を入国させたことにして逃げ切るつもりだろうけど、そうは行かないよ安倍よ。

811名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:27.17ID:jt2zO6550
>>784
あれは日本の最貧民の視察だろ
逆に言えば自民議員はそういう視察もしねえんだぞ
自民の貴重な反緊縮派の安藤も自民は基本富裕層の意見しか聞かねえって三橋の動画で言ってる

812名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:29.35ID:EkGwFcj70
>>679
キャッシュレス増税還元ブースト、五輪ブーストもあるで

813名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:32.49ID:Vyk+hqFE0
>>752
そもそも金がないからデフレになる
更に安倍はクレカとか普及させてるから
貸金業に手数料や利息で儲からせてる

民主党のグレーゾーン金利撤廃で滅びかけた
貸金業に火を与えたという

自公のグレーゾーン金利黙認してたのも
グルだったんじゃねーかと思う

814名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:37.16ID:+IVvZTmz0
政府目標を達成するためには1-3月は8%の成長が必要なんだって。
コロナがあるから2019年度はマイナス確定。

815名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:40.07ID:F7wvNYxX0
コロ助で中国経済が風邪ひいて日本経済が肺炎になるで
消費税増税との連鎖でこれは大変な事になると思うよ

816名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:45.89ID://REdeIA0
>>790
その極左って誰のこと?

817名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:51.71ID:bQ5Kde1e0
阿部の無能のツケが一斉に暴かれるな

818名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:52.70ID:Ww2VZ/C50
>>796
山本も売国奴アベンキも同じ思想、経済に関しても公務員重視だし
消費税廃止なんて現実にできるわけないし変えても同じなんだよ

アメリカみたいに共産と民主ほどの違いが日本の既存政党にはない
売国親中国朝鮮一色

819名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:54.17ID:3oHCPoqU0
>>759
ベストよりベターしかないよね。
ベストが欲しければ自分の政治集団を
作るしかない。
それが多数派になれるか分からんけど。

820名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:47:55.84ID:HYQlWx2n0
>>784
お前の好きな日本第一党の党首である愛国者さんは何をしているんだ?

821名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:05.30ID:CbHIRyzN0
>>712
それな
ずっと言い続けてきてたけど、愚民洗脳されてるからコロナ位自分に危害加わる事がこない限り夢から醒めないだろうと

822名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:06.88ID:eer/zHeX0
経済スレなのに政争に関するレスばかりで具体的な政策案がひとつも出てこないな
かつての2chだったら「こいつ本物の経済評論家なんじゃないか?」って思わせるぐらい詳しい人が結構いたのに

823名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:09.08ID:URc7s37x0
>>794
反乱起こしたって増税が待ってるんだろ知ってる

824名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:09.72ID:O7KXaOJ00
経済外交安全保証レイワならアベよりはマシ

825名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:10.70ID:LZcjJi8u0
>>803
今無理なのになんで将来変えられるような前提で話してるん

826名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:24.76ID:n3OFrxws0
たしかに何もしないと変わらない
れいわでも何でも消費税減税掲げてるところにいれるしかない
今は

827名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:30.16ID:huBBahwQ0
全国の公務員が目先の小金欲しさに自民党に投票し続けてこのザマですよ
ほんと公務員からは選挙権剥奪しないといかんわ
だって政治家が給料決められるんだから

828名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:40.47ID:HpnZQ4xB0
平時では史上最悪のリセッション

829名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:50.05ID:OJX0bBpf0
>>359
金融庁は「国民に投資や株を広めるために言った」とか言ってたが
代わりに財布の紐がギッチギチに絞まったね

830名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:52.72ID:p/34G5ta0
オリンピックやめるわけにはいかないわな

831名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:57.03ID:zFUr/YRN0
韓国みたいな底辺国と喧嘩して喜んでる事自体間違ってるんだよ

832名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:48:58.61ID:zVUtpHBa0
若者は手取り10万円で14時間働く未来だな
仕事は3つ掛け持ち

833名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:01.18ID:HDaphevO0
>>788
景気が良ければ株価は上がるんだけど、株価を買い支えて上がってる様に見せかけても
景気がいい事にはならないからなあ。

834名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:09.21ID:KI3aNI6a0
民主党よりましで自民党入れるのはおかしい
民主党にも自民党にも入れたら駄目なんだよ。どっちも駄目なんだから

835名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:09.33ID://REdeIA0
>>811
あれは視察じゃないぞ
山本本人がホームレスに食事を配ってた
山本はちゃんと行動する男だ

836名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:12.11ID:VJAtefIV0
安倍より桜井誠の方がマシに見えて来た
それくらい酷い

837名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:19.53ID:kOPZ/hXc0
すごいぞ、辻元清美。
安倍「明細書は出ていない。ホテルが個々人に5000円の領収書を発行」との答弁に
辻元「ホテルに確認した。明細書は必ず出す。こういうケースで個々人に領収書を出す事はないと文書で回答を得た。虚偽答弁ではないか」
安倍、しどろもどろ「ホテルに確認する」
嘘だと確信した😡

838名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:19.95ID:tIKzwYrl0
>>801
あなたの書いている事は馬鹿丸出しなんだけど
なぜ竹下内閣で消費税導入されたのかというと
全国の地方自治体が、産業空洞化により法人税を取れなくなったからなの
だから、法人税を増税しろっていう主張が論理破綻している

839名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:41.15ID:kVGMKLH90
国会で暖冬のせいにしててワロタ
暖冬恐ろしすぎだろww

840名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:48.22ID:OGScArys0
>>793
いやおかしいだろw
定義にこだわるだけで実際の経済状態はどうでも良いのかよってw
そんな思考法、擁護しようとしてる奴しかやらんわ
後はアスペかなんかで定義にこだわる奴。ただそれだとプラスってだけで満足する理由が無いがなw

841名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:50.76ID:+IVvZTmz0
2019年度GDP
0.4+0.5-1.6+?
プラスにするには1-3月は0.7以上の成長が必要。
コロナがあるから絶対無理だろ。

842名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:52.98ID:I/JpOxKh0
コレから、もっと落ちるよね(´・ω・`)
で、数字が変にマトモだったら、またやったなって皆さん思うだろうさ

843名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:49:58.59ID:Ww2VZ/C50
>>816
障害者議員の経歴でも調べてみろ

>>809
俺はそういうパフォーマンスは嫌いなんだよなもちろんゴルフは論外だけどさw
専門家のところに意見を聞きにいけといいたい

844名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:10.35ID:URc7s37x0
>>830
拡散五輪として世界の手本になればいい

845名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:20.58ID:3oHCPoqU0
田舎と貧困層を見れば
その国の本当の国力が分かる。
そういう意味で山本太郎が
炊き出ししてたのは正しい。
彼は話を聞いて現状把握したいのだろう。

846名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:29.29ID:ggaVrvUZ0
>>784
その理論なら自民党に愛国者は皆無だな

847名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:29.31ID:UWg1/6rU0
>>826
そのとおり
政治家は利用するもので崇拝するもんじゃない
山本にやらせてみて
無用になったら捨てればいい
イギリス人もチャーチルをそのように扱った

848名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:29.95ID:HDaphevO0
>>831
ネトウヨはいつまで韓国や中国が底辺って思ってるんだ? 『韓国は潰れる』『中国は潰れる』って
いつも言ってるけど、日本の方がヤバいじゃん。

849名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:31.33ID:3q4ppYcP0
今週の正義のミカタが楽しみだ

850名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:35.60ID:tIKzwYrl0
法人税を増税しろと言った政党や政治家は、詐欺師だと思ってください。
取れないから消費税導入された

851名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:36.72ID:OJX0bBpf0
>>444
たまにはリーマンショック世代も思い出してください

852名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:43.16ID:dNPgEKrw0
>>801
理想
財務省<法人税下げた分、給与にまわすやろ〜wよっしゃ増税大丈夫や!

現実
経営者<法人税下げた分、内部留保にまわしま〜すw給与?上げるわけないだろw
労働者<税金あがったわ節約しよ…


だからな、本当にアホだわ

853名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:46.72ID:OGScArys0
>>838
国の政策で企業の本社機能を東京に一極集中させたのはどっちが先だろ

854名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:49.05ID:HYQlWx2n0
>>771
中国ガー朝鮮ガーとか言っててウイルスから身を守れるのか?
ネトウヨは本当の暴威を見誤るなよ
安倍見ててわかるだろ

855名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:51.23ID:e9WuVZBP0
>>30
40%前後をうろうろするだけ
若者の投票率も30%前後をうろうろするだけ

856名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:50:54.19ID:KI3aNI6a0
>>822
軽減税率を指定範囲をすべての商品にする
8%から0%にする

これで終わり

857名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:01.84ID:Vyk+hqFE0
山本太郎は公務員が悪いんじゃなく
安倍みたいな連中に利用されてるような公務員が可哀想と言ってなかった?

858名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:03.10ID:zSvSwtNV0
ジャップ凋落がウキウキで仕方ないワイ

859名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:13.88ID:w/I7vmJM0
>>3
「総裁選で勝ったらな」
はい論破

パヨクはバカばかり。

860名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:15.98ID:GauddN3k0
>>830
コロナウィルスを世界にばらまくつもりなら
オリンピックはぜひ開催すべき

861名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:18.91ID:xD88Tcut0
>>841
たかが数字なんて改竄すればいいからチョロい

862名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:24.45ID:3i2J5yFU0
日本が経済クラッシュすると
中国がウハウハ

でも円の信用ほしいので、増税につぐ増税で
円の信用だけは維持して、元との結び付きを
強め、紙クズ元をドル対当に使えるように
して、どんどん買収。

日本から金儲けの種を奪い、味が無くなったら
併合でおしまい。

そのために財務省に帰化人スパイを送り、
政治家にも帰化人を送り、経団連には金をちらつかせて要望を出させ、意のままに中国共産党の指示を実行させるための政権でした。

朝鮮人なので宗主国の中国共産党には逆らえない。それが頭をしてましたー
外交得意ww

863名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:24.44ID:Ww2VZ/C50
>>835
それ以外にできることないのか?食事配りはもちろん重要な仕事だけど
できないというなら政治かやめて食事張り専門になればいいのにな

864名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:46.19ID:OGScArys0
>>843
パフォーマンスもできない政治家ってよほど信念でもあってやってないのでもない限り
面倒だからやってないだけだろ

865名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:47.14ID:+R/67Bg80
本当は今までずっとマイナスだったのを隠してただけ。安倍みたいなバカには経済は理解出来てない。消費税って何かもきっと知らない。

866巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/17(月) 13:51:47.50ID:1SREx25Y0
どっひゃーwコロナラッキーw

867名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:51:48.92ID:GauddN3k0
>>837
安倍さんまた国会で嘘ついたのかw

868名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:01.85ID:9dWHj1vV0
>>837
それを追及しまくって景気良くなるんですか

869名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:05.32ID:jt2zO6550
>>843
何事も現地行かなきゃわからんことはある
あと障害者議員のこと言うなら一人は極右で安倍トモだろw右と左でバランスとって真ん中でいいじゃんw
とはいえ俺もれいわは様子見中だが

870名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:19.59ID:oaPu4rJJ0
>>837
中学生と先生かな?

871名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:24.28ID:1OX759060
>>661
人口減少が経済に与える影響もそれと同じだと思っていい
少子化だとマーケット自体が小さくなる
そもそもお金10倍持ってたら10倍使うわけじゃないんだよね
むしろ人よりいかに金使わないかに知恵を絞るのが富裕層

872名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:25.34ID:A1IOHry10
社会保障費なんか、ギリシャ式のハイキューにすれよ。

873名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:26.59ID:Vyk+hqFE0
>>834
自民党は何度も許されてチャンスを与えられ
安倍も二度目のチャンスを与えられたのに
民主党だけは二度目はないとか
ただの差別

874名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:26.86ID:D8zJqVKQ0
>>856
そうだな
どうせやるなら商品代金分も給付すればいいんじゃないか?

875名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:46.54ID:yZJI5u8p0
>>58
わろた

876名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:49.27ID:Ww2VZ/C50
選挙はないよw投票所で感染拡大する可能性があるからな

もう日本は終わりw政治家や閣僚や官僚も多数が感染して
機能不全になってアメリカが暫定統治することになると思う

877名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:49.71ID:F7wvNYxX0
はよ消費税廃止か減税せーや

878名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:52.64ID:eZOuVJC+0
財務省とめられる政党どこかあるの?

879名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:56.03ID:El4VWeL80
8%維持でもGDPはマイナスだったろうけどな。
にしても酷い数字だ。

880名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:52:59.31ID:GauddN3k0
>>843
れいわの議員に極左はおらんやろ
船後さんは安倍さんのお友達だし
木村さんはイデオロギーとは無縁そうだし

881名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:53:12.07ID:tIKzwYrl0
>>853
その主張も論理破綻している
民間企業の意思で出ているのだから
例えば地方自治体が、出て行かれたくないなら、民間企業の固定資産税を無税にして
社員の住民税もゼロにするとか
あるいは民間企業のエリート学歴の社員は生涯無税とか
何か努力すれば良かった。
地方自治体が民間企業を金づるとしているから、出ていかれる訳なの

882名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:53:20.25ID:G9J2snw/0
グローバル自由経済の枠組みで
日本国内だけの政策によって
大きく経済状況がかわるはずはない

ようは日本人は効率わるいんで交換相手
として選んでもらえない それだけ
そんなことすらわからず政策、政策いうだけの
経済オンチの国民が足を引っ張る しかも少子化
もう諦めるしかないと思うがな

883名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:53:23.58ID:opwi+Rtt0
武漢肺炎

884名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:53:28.20ID:Ww2VZ/C50
>>873
民主と自民は差がない
変える意味がない

辻本とアベンキが言い争ってるのを見てまだ気がつかないのか

885巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/17(月) 13:53:29.95ID:1SREx25Y0
>>878 其処でコロナだよ。

886名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:53:45.39ID:ggaVrvUZ0
>>848
中韓が内政から目を逸らさせる為に日本を持ち出してたように、日本も北朝鮮、韓国、中国を出して経済と不正疑惑などから目を逸らさせた
アジアの国なんてやってる事はみんな似たり寄ったりだよ

887名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:53:51.23ID:QfqCwuOl0
>>840
数字を調べたらこうだったと書いただけなのに擁護だー!擁護だー!って何を擁護するのやら
そもそも四半期の数字を年率換算することに違和感があるって言ってるんだが
四半期毎にいちいち年率換算したらーって強調する理由を教えてくれよ

888名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:05.96ID:mR61bWSz0
>>850
法人から税が取れないから、その分は個人か取るようになったと。で、GDPの6割が個人消費な日本の景気は低迷しましたってこと?
一体、どうしたらいいのん?

889名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:35.02ID:XBM4ldwY0
20年以上前からマイナス成長だろ

890名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:36.50ID:bobogP1n0
菅官房長官、GDPマイナス、増税反動「前回ほどではない」 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000050-jij-pol

891名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:39.56ID:Ww2VZ/C50
まずは神ウイルス新型コロナ様によって日本の売国政治家が淘汰されること
それが改革といえば改革だなw

892名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:40.51ID:GauddN3k0
>>863
山本は単に食事を配っただけではない
食事を配りながらホームレスの人たちに生活状況などの話を聞いてる
これもまた政治活動の一つだ
ゴルフは政治活動なのか?

893名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:44.61ID:HDaphevO0
>>868
膿は絞っておかないとね。同じ事を民主党がやったら、どう言うのかな?

894名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:54:46.03ID:KGslOSqf0
指数でここまでスレ伸びてるの初めて見た

895名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:00.54ID:Vyk+hqFE0
>>884
やらせてみないと分からない
少なくとも安倍自公よりマシでしょう

民主党政権で反省したと思えば
更に悪態つく連中よりは

896名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:01.42ID:gUi7DiGX0
4月はこうなるぜー


https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%86%85%E6%B5%B7%E6%96%B0%E8%81%9E



【新型コロナウイルス】の影響はこの1月―3月に出てきますが、
仮に10%を超えるマイナス成長となった場合、
金額ベースのマイナス額は《60兆円》にも達しますし、
最悪の事態になり15%ものマイナス成長となった場合は《90兆円》にも達し、
日本の国家予算に匹敵するほどの減少となります。

897名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:10.76ID:O7KXaOJ00
>>876
暫定統治と言わず併合して州にしてくれ

898名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:14.10ID:huBBahwQ0
政治家は結果で評価されるべきもの
マイナス6%wの経済成長
国内にコロナ蔓延
もうアウトだよアウト
安倍辞めろいや死んで

899名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:17.16ID:rbF/sbuJ0
一方、在日はクルーズ船で豪遊してた

900名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:32.16ID:li72kZlR0
>>771
言ったというかコロナで集会中止した
立派な危機管理

これたぶん東京五輪中止を公約に都知事選候補擁立するんちがうかね?
本人が出るか出ないかはさておき

901名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:34.80ID:3i2J5yFU0
ヤッベー 増税したら経済クラッシュしちまった。
え?コロナが流行ってる? 経済麻痺?
ラッキークッキー八代亜紀ー

コロナのせい 全部コロナがわるい
ぼっくん悪くない へけっしゅ でやれるじゃん


僕ちん 頭いい。

902名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:41.06ID:eer/zHeX0
>>873
民主が結局自民と同類に見られてるからだよ
共産党の支持者が元民主の連中をなんて呼んでるか知ってるか?「隠れ自民」だとよ

903名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:41.70ID:GauddN3k0
>>890
前回よりマイナスが少なくなるよう改ざんしてるからな

904名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:56.34ID:Ybr6Gr2G0
>>857
なんか今の官僚のトップは安倍のお気に入り人事らしいから
本当に使える人が活躍できてないんじゃないからなのでは

905名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:55:57.47ID:FGzO16Ng0
-6.3%って見たことないんだけど短期間でここまで下げた政権ってあるの?

906名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:02.56ID:JO2K7uR30
安倍サポ、山本サポ、枝のサポ

このあたりがやってるのか

907名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:03.27ID:XjnG0aFE0
上がるときは僅かなんだけど下がるときは一気だな

908名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:12.04ID:tIKzwYrl0
それから、消費税を増税したら法人税を減税するのは、技術的に当然の話
消費税は、消費者は1円も払っていなくて、あくまでも付加価値税として民間企業が払っている
民間企業の付加価値税を増税したのだから、法人税を減税しないと、二重課税になる

バカ向けにまとめますよ
法人税を取れないから、消費税を導入した
消費税は付加価値税なんで、増税したら法人税を減税しないと、二重課税になる

909名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:16.87ID:QrIKzzWZ0
>>894
今回ばかりは言い逃れできない完全なアウトだから仕方ない

910名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:32.87ID:KI3aNI6a0
>>888
借金を増やし続けるしかない。破綻するとき不景気になるかもしれないが、いま不景気なら同じだろ。

911名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:38.61ID:3oHCPoqU0
>>898
安倍は辞めるだけでは済まない
大罪を犯してる。
日本の法治もメチャクチャにした。
法治を取り戻すために
安倍や甘利は処罰しないといけない。

912名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:41.06ID:/HZgDQSI0
こいつ緩和しかしねぇ

【要人発言】日銀総裁「景気や物価動向に影響が出てくる恐れが高まれば躊躇なく追加的な措置を考える」

913名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:43.02ID:yNFf+Qbo0
リーマンですら5.4ってマジ?

914名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:53.00ID:El4VWeL80
>>903
今まで計算に入れなかった費用をGDPに加算したからな。
今後もいろいろ増やす気だろう。

915名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:56:59.08ID:Hzu2UyYG0
>>905
「悪夢のような民主党政権」

916名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:02.83ID:OGScArys0
>>871
雑に考えると子供が三人の時代で夫婦で子供が3人
それぞれが結婚して二人子供を産めば計14人
今だと祖父母に子供2人、その子供は1人ずつで計8人
倍近く違ってしまう。経済にも響くわけだわ

917名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:05.81ID:yZJI5u8p0
なにもしなくてもマイナスにはならんのに
アホすぎるわ今の日本

918名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:10.29ID:tIKzwYrl0
>>888 こうすればいいの

消費税法を読めば
民間企業の正社員人件費は、付加価値の一部だから経費として認めないと決められている。
これは、民間企業の正社員人件費に10%課税しますという意味なの。
消費者は1円も消費税を負担していません。

消費税は、
@ 民間企業正社員特別所得税10%です。
B 公務員は1円も払っていません。
B ジジババは1円も払っていません

消費税法を改正し、正社員人件費を経費として認め、正社員が自分の年収の10%を税務署に納税すれば解決
   ↓
ここで民間サラリーマンが激怒するでしょう。公務員汚いぞ!
   ↓
そこで公務員所得税10%(消費税15%なら15%に)を新設すればいい。これで全て解決
これで消費税30%にしても、中小零細企業は倒産しません。派遣社員も激減します。

919名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:12.32ID:sYnETPVN0
マイナス6.3てマジかよ、、、アベノミクスとは何だったのか

920名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:13.29ID:nMH3VSJM0
インフレ率2%以下は消費税禁止にしろ
不適切だろ

921名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:13.36ID:qX70yjR60
輸出産業はダメだし観光産業もアウト
まだまだマイナスが続くよ

922名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:16.59ID:n24u1EHH0
>>1
消費税を増税したら、取り返しがつかないことになると
言いましたよね?

923名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:21.25ID:pmrLEFmM0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.63179797

924名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:23.52ID:URc7s37x0
>>897
図々しい
大統領選の投票権貰えると思ってんのか
信託統治だ

925名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:28.59ID:cEx1irmG0
さっさとお荷物の零細潰したいんだろ。安倍の行動は一貫してこれ

926名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:31.98ID:MjnsEpfw0
>>145
脱デフレには財政出動と金融政策を同時にしないと効果がない。
当初のアベノミクスはそれを喧伝してたから三橋は支持していた。
しかし蓋をあけると安倍は緊縮&増税の大逆走で三橋も愛想つかしたんだよ。

927名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:31.93ID:pmrLEFmM0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕



637961769876

928名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:43.26ID:pmrLEFmM0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.623+195787

929名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:43.49ID:OGScArys0
>>881
地方自治が強く叫ばれてるのは地方が独自の政策をもっとやれるようにするためだろ

930名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:44.17ID:FGzO16Ng0
>>915
短期間で民主がそこまで下げた期間あるか?震災でも-0.9%だぞ

931名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:57:54.94ID:pmrLEFmM0
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609?
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い

.2798579857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

932名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:00.11ID:Ww2VZ/C50
>>892
まあ政治活動だな、だから俺はそういうのが嫌いなんだよ
そんなの聞かなきゃわからないようやつには
政治家になって欲しくないんだよ

魂胆が透けて見えてるじゃんまるで田中角栄みたいなパフォーマンスでうんざり

まあゴルフしてるやつよりはましかもしれないけどな

933名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:08.74ID:Vyk+hqFE0
>>902
で?今度は自民も民主も変わらないなら自民でいいとかって戦術かね?ネトサポ
あまり国民を頭悪いからすぐ騙せるカモとか思ってんなよクズ

934名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:09.50ID:5B2niba80
改竄した上にマイナスか
この売国奴いつまで総理続けてんだよ

935名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:33.13ID:o5zzu6w60
>>696
アホやん笑
それで潰れた国知らないの?笑
会社の営業や技術を優遇しないで間接部門優遇したら倒産まっしぐらやん笑
公務員て自分達優遇して潰れた後考えてないよね笑いきなり民間に放り出されるんだよ?

936名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:51.33ID:wJ208CX+0
そもそも景気回復ってなんだよな
いつダメージを受けたんだよ怪我の具合はどうなんだよ。全然景気の話じゃねえじゃん
景気っての良い方向に振れるか悪い方向に振れるか変わってないの三択だろ

937名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:54.43ID:FewIDIWR0
>>932
おまえの個人的感想などどうでもいいんだよ
誰も興味ねーから

938名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:58:56.81ID:G9J2snw/0
日本が経済的に調子よかった時の
政治家が有能だったかっていうとそうでもない
つまりそういうこと たいして関係ない
もちろん形式的に責任はあるが

939名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:14.02ID:4Mp9DH0J0
遥か前から、
マイナス成長だぜ

940名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:19.74ID:kKx/jWdz0
こんな馬鹿な国ある?

941名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:26.44ID:Ybr6Gr2G0
>>837
改竄、捏造、揉み消し!
コロナ対応と同じじゃん
どんな時でもクズは変わらないんだな

942名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:26.86ID:9dWHj1vV0
>>893
別に景気良くしてくれるならどーでもいいよ
たいした汚職でもなんでもない

943名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:29.15ID:9RrI2FEf0
これコロナのせいにしそうだけど、関係無しでこの数字だよねw
自称右派凄ぇ。大本営の時代から国潰すのは匠の技だな

944名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:31.24ID:5q9GQQRP0
>>819
宗教は何教がベターなの?
ベターな宗教の信者になる?

945名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:34.93ID:F7wvNYxX0
消費税増税とコロナのコンボに続きイランで火事発生したら
ワクワクしてくるな

946名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:36.13ID:3i2J5yFU0
>>925
その零細の稼ぐ種を中国共産党に献上したいんだろ

947名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:38.92ID:zVUtpHBa0
消費税上げたら終わるってさんざん言われてたからね
今は終わったあとの国

948名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:40.73ID:3oHCPoqU0
安倍の任期終わったら
まず人事で安倍の臭い息のかかった連中を
総入れ替えする。
その後、安倍や甘利を起訴して
刑務所に叩き込めば日本の法治は復活する。

949名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:42.08ID:K5i+MjYy0
>>934
改ざんなしの数字は発表しないのかな?

950名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:43.47ID:MDL0Jlno0
不景気風吹き荒れてる中での消費税増税じゃこうなるわな。自分たちは税金しゃぶってウマウマ年金砲で株ウマウマで気づいてなかったのか?いや、気づいてたよな。

951名無しさん@1周年2020/02/17(月) 13:59:50.97ID:CXDYcOSO0
マジな話、安倍のせいで何人死ぬんだろうな

952名無しさん@1周年2020/02/17(月) 14:00:01.46ID:yNFf+Qbo0
財務省官僚と安倍は次なんて言うのかね

953名無しさん@1周年2020/02/17(月) 14:00:11.01ID:ggaVrvUZ0
>>932
カップラーメンの値段を知らない自民党の連中が 気 に 入 ら な い


lud20200217140012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581911057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★9 YouTube動画>5本 」を見た人も見ています:
【速報】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス
【速報】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★8
【速報】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★2
【速報】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★4
【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★11
【速報】1ー3月GDP 年率−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス★3
【内閣府】1ー3月GDP 年率−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス★4
【経済】10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
【速報】米国1〜3月期GDPは年率−4.8%に急減速 6年ぶりマイナス成長 [ばーど★]
【🇬🇧】イギリスGDP、6四半期ぶりマイナス…エリザベス女王の国葬による店舗休業も影響 [ぐれ★]
【経済】7〜9月GDP 年率換算でマイナス1.2%
【経済】7〜9月GDP 年率換算でマイナス1.2% ★4
【経済】7〜9月GDP 年率換算でマイナス1.2% ★2
【経済】10〜12月期GDP、年率6.3%減 5四半期ぶりマイナス
【速報】10−12月GDP 年率+1.4% 2期ぶりプラス
【経済】1〜3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ
【GDP速報値】7〜9月期の実質GDP 年率3.0%減 2期ぶりマイナス [マスク着用のお願い★]
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★7
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★17
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★10
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★18 
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★16 
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★14 
【経済】GDP改定値 マイナス幅さらに拡大か 民間の調査会社予測 最大で年率マイナス7.9%! ★2
GDP、7-9月年率2.1%減 3四半期ぶりマイナス成長 [守護地頭★]
【総務省】8月の消費者物価指数 6か月連続のマイナス
【経済】実質賃金、1月0.9%減 半年ぶりの大幅マイナス
【社会】 首都圏の大学ブランド力ランキング、慶応義塾大学が5年ぶり1位に [マイナビニュース]
【新潟】赤穂四十七士の一人・堀部安兵衛 300年ぶりに里帰り/新発田市
【社名】中部電力、社名から「電力」外し…20年春 ガス契約20万件獲得で「総合エネルギー企業」アピール
【経済】7-9月期GDP、前期比年率-0.8% 2期連続でマイナス★8
【経済】1〜3月期の実質GDP成長率 年率+2.2% 5期連続でプラス★2
【アメリカ】4−6月成長率は前期比年率換算でマイナス24%で歴史的落ち込みへ−ゴールドマン
【経済】マイナス金利導入で得する事とは
【日銀】黒田総裁、マイナス金利拡大は可能
【経済】日銀によるマイナス金利導入は貯蓄税導入への布石か?
【捕鯨】アイスランド、ナガスクジラ商業捕鯨を2年ぶり再開
実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長 [蚤の市★]
【オーストリア】ウィーンにともす日本人照明デザイナーの明かりが評判
【政府】各省庁保有のマスク250万枚、あすまでに医療機関に配布 厚労相
【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ
【日銀】次の追加緩和はマイナス金利の深掘りか…しかし円高抑止力には疑問符で打つ手無し
【BTC】コインチェック、流出は580億円 4年前のマウントゴックス超える
【オーストラリア】外国人観光客の受け入れを再開  2年ぶり [影のたけし軍団★]
【東京五輪】五輪「今の状況なら開催困難」 東京都医師会長が指摘 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】“宣言”解除後も飲食店への時短営業要請は継続 [砂漠のマスカレード★]
【ユーロ圏金融・債券市場】スペイン国債利回り6カ月ぶり低水準、国債発行に過去最高の応募
【いきもの】シベリアの永久凍土で凍りついていた虫、4万2000年ぶりに息を吹き返す★2
【ウクライナへの米軍事援助】トランプ氏の電話直後にホワイトハウスが停止指示
【米ウクライナ疑惑】ペンス氏顧問が証言、下院委の大統領弾劾調査で ボルトン氏は欠席
6月の実質賃金…1.6%減少 物価上昇に追いつかず15カ月連続でマイナス ★2 [首都圏の虎★]
【🇺🇦】スペインの村が「ウクライナ」に改名、難民受け入れ支援も [ぐれ★]
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★6
【速報】愛知で160人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は77人 6日ぶり200人下回る [どどん★]
【マイナンバーカード】交付申請数、6日時点で累計50,000,476枚 [マスク着用のお願い★]
【韓国】「マイナス成長」の見通しまた出た…S&P「今年の成長率マイナス0.6%」
【オワコン?】悪名高き匿名掲示板の総レス数が2年ぶりに200万を割り込む★2 [猪木いっぱい★]
【地域】都道府県「初任給ランキング」埼玉21万円、最下位の金額は… [砂漠のマスカレード★]
【情報戦】ウクライナのゼレンスキー大統領、和平交渉の可能性巡る欧米からの圧力説を否定 [ごまカンパチ★]
【武漢ウィルス】米のコロナ死者、50万人超に 感染者数とも世界最多 [砂漠のマスカレード★]
【鉄道】JR北海道 146億円の赤字 コロナ禍で旅客減続く 21年度計画 [砂漠のマスカレード★]
【不正統計ノミクス】厚労省、賃金が伸びやすいよう企業の入れ替えを行い、実質賃金マイナスをプラスにしていた
【医療】新しい性生活様式!? 梅毒とHIV感染者数が減少しているのはナゼ? [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】海外メディアが日本在住外国人の声を取材「日本で五輪は禁句になっている」 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】 アメリカの国防総省 「5日以内にウクライナの首都・キエフが陥落する可能性が高い」 [ベクトル空間★]
【女性専用車両】「法的強制力」はないが・・・違憲訴訟、男性側敗訴のケースも トラブルの火種、くすぶり続ける★3
07:07:33 up 28 days, 8:11, 2 users, load average: 70.91, 122.27, 132.72

in 0.047209978103638 sec @0.047209978103638@0b7 on 021021