元京都府警巡査長に有罪 懲役3年、追徴金200万
[2020年2月19日10時56分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202002190000235.html
知人に逮捕予定日を漏らす見返りに現金200万円を受け取ったとして、加重収賄などの罪に問われた元京都府警東山署巡査長の池田大助被告(41=懲戒免職)に、京都地裁(入子光臣裁判長)は19日、懲役3年、執行猶予4年、追徴金200万円(求刑懲役3年、追徴金200万円)の判決を言い渡した。
贈賄などの罪に問われた知人の高橋俊行被告(49)には、懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
入子裁判長は判決理由で「警察官の職務の公正に対する社会の信頼を著しく失墜させる犯行で、厳しい非難を免れない」と指摘。逮捕予定日の漏えいにより、捜査に支障を及ぼしたと述べた。
判決によると、池田被告は昨年3〜4月ごろ、監禁、強盗事件の容疑者だった高橋被告から京都市内で現金計200万円を受け取り、同7月に電話で逮捕予定日を連絡した。(共同)
[2020年2月19日10時56分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202002190000235.html
知人に逮捕予定日を漏らす見返りに現金200万円を受け取ったとして、加重収賄などの罪に問われた元京都府警東山署巡査長の池田大助被告(41=懲戒免職)に、京都地裁(入子光臣裁判長)は19日、懲役3年、執行猶予4年、追徴金200万円(求刑懲役3年、追徴金200万円)の判決を言い渡した。
贈賄などの罪に問われた知人の高橋俊行被告(49)には、懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
入子裁判長は判決理由で「警察官の職務の公正に対する社会の信頼を著しく失墜させる犯行で、厳しい非難を免れない」と指摘。逮捕予定日の漏えいにより、捜査に支障を及ぼしたと述べた。
判決によると、池田被告は昨年3〜4月ごろ、監禁、強盗事件の容疑者だった高橋被告から京都市内で現金計200万円を受け取り、同7月に電話で逮捕予定日を連絡した。(共同)