◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナを正しく恐れる】マスクは感染リスクを高める恐れ…「子どもには厳禁」と医師が見解 ★3 YouTube動画>21本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582774818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【緊急企画 新型コロナを正しく恐れる】#1
新型コロナウイルスの感染が急拡大している中国・韓国・日本では当たり前のマスク姿。マスクは感染者やその疑いのある人が周囲にうつさないために必要だが、感染していない人が感染するのを防ぐ予防効果はあるのか?
新型コロナは、インフルエンザと同じウイルスの上気道感染の疾患だ。厚労省の「インフルエンザ総合対策」には「咳・くしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう」とはあるが、他人からうつるのを防ぐ予防効果は書かれていない。
2011年までの3年間に行われた英国の調査でも、「インフルエンザにおいてマスク着用だけの予防効果はほとんどない」との結論が出ている。同様な結果は日本でも確認されており、世界保健機関(WHO)の感染予防マニュアルには「マスクによる上気道感染の予防効果にはハッキリしたエビデンスがない」と書かれている。
「予防効果どころか、新型コロナウイルスに感染していない人が感染しないためのマスクはマイナスで、かえって感染リスクを高める恐れがある」と警告するのは、長く地域医療と公衆衛生に携わってきた岩室紳也医師だ。
「中国保健当局は飛沫より小さな粒子によるエアロゾル感染の可能性に言及していますが、それはかなり特殊な状況といえます。新型コロナウイルスでハッキリしているのはインフルエンザと同じ飛沫感染と接触感染で起きるということです」
マスクは飛沫に含まれるウイルスが直接口の中に飛び込んだり、ウイルスが付着した手で口を触ったりすることを防ぐと思っていないだろうか。
「しかし、ウイルス感染で一番危険なのはマスクに頻繁に触れることでマスクの表面にウイルスが付着し、それをマスク越しに吸い込んでしまうことなのです」
だからこそ、マスクの表面を絶対に触ってはいけないと医師は言うのだが、無意識に触ってしまう人が多い。
「とくに子どもはいろんなものを触るし、その手で何度もマスクの表面を触って感染リスクを高めます。ですから子どもの感染予防のためのマスクは厳禁だと私は考えています」
“網目の細かいN95マスクならいいのではないか”と考える人もいるかもしれない。しかし、きちんと隙間なく装着すれば20分もすれば息苦しくなる。
「手術用マスクも、手術する人の唾が患者の体内に入らないようにするのが目的であって、医師らを守るためのものではありません」
ただし、花粉症予防のためにマスクをする意味はあるという。通常のマスクの網目は10マイクロメートル程度。直径0・1マイクロメートルの新型コロナウイルスには役立たないが、直径30〜40マイクロメートルのスギ花粉には効果が期待できるからだ。
「花粉症の人にこそ、新型コロナウイルスの感染を防ぐためにもマスクの表面を触らないことを意識すべきでしょう」
2/27(木) 9:26
日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000018-nkgendai-hlth
★1が立った時間 2020/02/27(木) 10:22:31.55
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1582769638/ イギリスなんか満員電車なんかないしな
人混みも大したことないし
そんなデータ意味ない
>>1 でも、手で口を直接触るよりはましだと思う。
マスクは危険ですから、マスク着用禁止にしたりしてな。
マスクをベタベタ触って顎に引っ掛けたり、苦しいからと鼻を出していたりと装着が全く意味ねぇ奴等が多いからな。
>>1 コンドームの達人岩室紳也
http://iwamuro.jp/archives/activity/247 できること
・口を開けた状態で人に合わない
・咳やくしゃみをかけられそうになったら2メートル離れる
・咳やくしゃみをかけられたら口と目を閉じ、息を20秒止めた後、顔と目を洗う
さすがゲンダイw
症状が出るまでしないよね
マスク少ないんだから、いざって時なくなるよ自分の
症状出たら遠慮なく休むけどさ
岩室の名前ググったけど
超胡散臭い
なんじゃコンドームの達人って
白マスクしてるやつはマスクの付け方をちゃんとしてるかチェックしてダメそうなら近づかない
カラーのやつはそもそも使い捨ててるやつが稀なんで近づかない
御託はいいからさっさとマスクを供給しろよ。
花粉症シーズン乗り越えた後の分まで家に在庫残ってねぇよ…
マスクを触るのも髪を触るのもいっしょだろ
子供だって知らないうちに感染している可能性があるんだから全員がマスクをするしか無い
アメリカではインフルが大流行したのに今年の日本での感染者数は近年最低です
マスクは猛烈に効果があります
マスクを触るよりコートや制服、靴のほうが危険
特に靴や上履きはそのままトイレに入るので汚染源
キッチンにトイレがある韓国系の家はコロナ培養液
「食べて応援」
「正しく恐れる」
大戦前夜から1ミリも進歩してない美しい国日本
学校着いたら取っちゃうけどねw
それより給食を向かい合って食べるのやめた方がいいわ
嘘でもかまわんからマスクは効果が無いことをもっと宣伝してくれ
>>12 咳き込んでるわけでもなければ、マスクはむしろ有害
専門家と名乗っていても少数派の意見は聞くに値しない
>>11 自己レス
満員電車の中で岩室先生推奨の方法を試したいw
>>19 手洗いじゃね
マスク率はいつも高いではないか
>>25 効果がないどころが有害。特に子どもにマスクは厳禁。
こんなの常識だと思ったが。
過去10年でインフルエンザ患者数が少ないのが2020年と2010年。他の年と比べるとその差は歴然で気候の影響は小さい。
2010年は鳥インフルエンザの発生で大量の鳥が殺処分された。2020年はコロナウィルスの報道により早くから多くの人がマスク着用と手洗いを励行した。
>>29 アメリカ人も手洗いはちゃんとやるけど?
つか、キリスト教とかユダヤ教は宗教として手洗いを励行してる
マスクの隙間から少しくらい入るのは、マスクしてない人が普通に吸ってる空気!
マスク表面に手で触るから付くウイルスは、マスクしてなかったら鼻ほじったり、指が口元に行けば直接触れるウイルス!
だからマスクしない方が良いって事は絶対にない!
>>32 花粉には意味がある。
ウイルスに意味があると考えている馬鹿はいない。
手洗いしたあと鏡を見ながら髪いじりだして台無しとか
>>1 アルコール除菌も心がければいいだけだろ
馬鹿かよこういう発言
>>34 ソースゲンダイだからそれとは別だろw w w
>>26 コロナ話題になってから言い続けてだんだけどな
マスク無くなって症状出てない奴に回らなくなる方がよっぽど危険ってさ
無駄遣いも勿論害悪なんだよねぇ
>>37 ウイルスからしたら、マスクなんてスカスカの金網みたいなもんだぞ笑
マスクが売り切れて怒れる国民を鎮めようとして失敗した記事か
マスク否定のスレになると一致団結して潰しにかかるジャップw
表面に付着したり繊維の中に蓄積したウイルスを吸い続けてるほうが危険だという事を学びましょう
>>1 >とくに子どもはいろんなものを触るし、その手で何度もマスクの表面を触って感染リスクを高めます。
マスクあってもなくてもその点は同様ってんなら飛沫を吸わない効果分はプラスじゃないかね
そんで手洗い徹底するくらいしか無いやろ
子供家に引きこもらせるなんて犬の散歩をしないレベルで無理なんだからもう仕方ない
冷静に考えて素手状態で一日一枚の花粉症マスクしてウイルス防げると思ってる奴って、少しでも効果があるとか思ってる奴も含めて、竹槍で戦闘機落とせるってのを信じる奴と同レベル
無意味どころか有害
まーでも軽くパニック始まってるよね
みなとにかくなんでも情報欲しがるから、いろんな情報が氾濫するし、必要な物は買い占められるし
自分も冷静でいられる自信ないわ
この医師は「マスクの調達が大変だから一般人は買うな」って言いたいんだろ
マスクだけで防げると思ってる奴なんているのかよw w w
うちの高齢者も5分に1回はマスクの鼻と口を指でいじってるよ
注意すると癖だからしょうがいないってさ
つける意味ない
>>50 信者でいいよ
自分は効果があると確信してるので
ウイルスは粉塵やホコリ、飛沫した唾や鼻汁について飛んでくるからねえ
ウイルス単体で飛んでると思ってるんだろうねえ
>>47 マスクは予防より症状出てる奴につけさせろ、って意味では間違ってないかも
だから抱え込んでないで、症状出てる奴に渡せよと
>>45 でも減る事は確か!
ウイルスは0か1かじゃない
体内に入るの量が少ない事が大事
効果あるか解らないが
手のアルコール消毒と同時にマスクに触れている
岩室紳也履歴
>厚生労働省等関係研究班活動
あっ、ふーん
>>43 症状出てない奴はいらないならそれでいいだろ
効果が薄いってのは聞くけど、厳禁て言ってんのは
>>1の医師くらい?
>・咳やくしゃみをかけられそうになったら2メートル離れる
忍者かよwwwwww
こんなんするなら大人しくマスクするわ
なんなのこのバカ
>>61 この記事はそういう趣旨じゃねーだろ
ちゃんと読めよ
>>67 マスクとメガネしてる
感染しない専門家すら感染してるからな
下船者のインタビューでインタビュアーはマスクしてるのに下船者はマスクしてなかったな
クルーズに乗り込んだ専門家もその後マスクせずメディアに出てる
>>59 信じる者は救われるからな
俺も人混みに行くときはしていくけど、盲信はしていない。
どちらかというと周りの人を気遣ってしている。
電車とかはマナー的につけとかないといけない雰囲気になってる
>>45 ウイルス単体で浮いてたらもうそれは空気感染ですよ
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969 .
.
百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない
↓
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/ さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。
.
.
.27891987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>68 忍者というか「エスパー」並の予知能力が無いと無理だと思うw
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/ 【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/ .
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
92719887
パチンコ玉を20個まとめてトスして、テニスラケットで打ったら幾つか打てるだろ?
スカスカ打としても減らせるから効果ある
まあ盲信はしてないけど、この人的には今年インフルエンザが流行らなかったのはたまたまなんだろうな
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/ 長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592 岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.2798787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次亜塩素酸水霧吹きを持ち歩いて
マスクに小まめに噴霧するようにしたら良いと思い実践中である
>>45 ウィルスが単体で飛んでくんのかよw w w
マスク信者は湿気がコロナに効く(曰く、気道が湿るから良いとか何とか)と思ってる奴らもいるしな
いかにヤバイ情弱な奴らなのか、ここら辺からも分かる
異常な国民性だししゃぁない
合理性ゼロ
ずっと原住民の日本人
おいおい、子供といってもピンからキリまで
『(馬鹿な)子供』にはマスクが危ないってことだろ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.26798+987+987
>>82 マスクどころか肌以外全身にスプレーしてるわ
>>69 >>1が正しいかわからんからさ
最悪が症状出てる奴に回らない事なのは確実なんだけど、マスク信者は言っても聞きゃしないから
「マスクは寧ろ害」と言ってるのかもしれんだろ?
俺は
>>1を信じてるわけではない
電車内でマスクせずにくしゃみでもしてみろ
今なら舌打ちが聞こえてくるぞ
手洗いしすぎて手荒れが酷くなってきたんだけどハンドクリームは良し?
マスク持ってない人間で咳するやつのエチケットが全く出来てないからこっちがマスクつけるしかないんだよ
検査もしてもらえないし誰が保菌してるのか分からないんだから全員マスクの方がリスク下がるんじゃないの
感染うんぬんの前にノーマスクでくしゃみは嫌や
へくしょん、びしゃーっ
きったね
ウイルスは防げないけど、ほこりなどから気管や肺を防ぐ事で防御力が上がると思っている。
裸と布の服くらいの違い。
感染以前に日本は空気汚れてるからマスクした方がいいんだけどね
だからマスクをしなくていい事にはならない
咳する子供は恐怖感を煽る
マスクは必要
自宅難民にするべき
いや、だから感染予防じゃなくて飛沫を飛ばす側にも受ける側にもなりたくない場合2つのマスクを通す方が
ノーマスクよりマシだろって話なんだけど
毎シーズンわいてくるこのアホ情報なんやねん
つけてると防寒になるからやってるんだよ。
ほっといてくれ。
>>67 大人でさえ無意識にマスク触ったりしたりしてしまうのに、マスクがどういう役割しているか
分かっていない子供はただマスクしているだけで顔を頻繁に触ったりしたら逆効果だと書いて
いるだけだろ。幼稚園児だったら下手したらマスク、チューチュー吸い出すぞw
>>83 マスクに付着する飛沫のことですよ。お馬鹿さん
なんかマスクつけてないほうが目立つようになったな
異様な光景だわ
>>91 んなわけねーだろ
なんでお前が忖度代弁してんだよ
こんなもんトンデモ野郎だろ
>>11 そういう理由ならそれを言えばいいだけだろ
で、国内のマスク不足に拍車をかけているこいつらにも文句は言わなき
>>47 >>106 マスクは飛沫感染の予防になるわけだが?
矛盾しすぎだろ
マスク表面にウィルスが付いてるならそれは十分感染を防いでるし
飛沫、接触でしか感染しないとか言ってるのに
表面のウィルスがマスクを素通りするって
それ空気感染するって言ってるだろ
インフルの方がコロナより感染力強いならイベント中止する意味は何?
>>1 >>とくに子どもはいろんなものを触るし、その手で何度もマスクの表面を触って感染リスクを高めます。
ですから子どもの感染予防のためのマスクは厳禁だと私は考えています。
子ども本人の感染予防に関してはどーでもよくて草
>>80 日本海側の雪も少なくて乾燥している日が少なかったからね。
お陰で今年は手荒れが殆ど無かった。
>>87 そういうこと。馬鹿な大人が多いのに馬鹿な子供が多くないはずがない
>>105 仮にマスクが有効だとしても、
顎までしっかり隠す
マスク本体は決して触れずに紐しか触らない
という基本すら守ってない馬鹿がほぼ多数。
マスクつけない方が良いなんて言ったところで、誰も従わないから無意味
咳してても熱出てても検査してもらえないんだからマスクは必要だろ。
誰が感染者なのか自分でも医者でも分からないんだから拡大防止の為にもマスクは必要なんだよ。
>>82 除菌て書いた次亜塩素酸水売り切れてんのに消臭って書いたやつは売れ残ってんだよね
ちなみに薬局ではガーゼも売り切れてます
Sサイズの滅菌ガーゼですらほとんどない
使い捨てマスクをガーゼで代用する人達が買い占めてるかそれを見越して転売目的で買い占めてる模様
手芸屋に行けばガーゼマスクつくるためのガーゼ布が沢山ある
インフルの方がコロナより感染力強いなら
学校に一人でもインフル感染者いたら休校になるよね
予防には効果がない拡散防止には効果がある
こんな簡単なことをなぜだらだら続けるのか
ラテン語 cortex cerebri
フランス語 cortex cerebral
スペイン語 corteza cerebral
cerebrum (大脳)→ cerebral の
cortex (外側)
仏和をひいてみたら、cortex は術語のようだったから
ロマンス語圏といえど、結局は丸暗記しなきゃ
いけないような語だろう。
今は拡散防止が大事なんだからとにかくマスクしとけよ
マスクせずゲホゲホしてるガキ多すぎ
>>122 啓蒙するも何もそれが普通の使い方だろ
出来ない人が多いだけでさ
もうお守りみたいなものだろ。マスクしていたら安心安全マスク様が守ってくれますよ
マナーとして
咳こむ人はマスクするけど
鼻水の場合はマスクよりハンカチかティッシュをあてがう人が多いんじゃないかな
相変わらず馬鹿医者がいるな。
カットしなければならないのは、ウイルスを含んだ飛沫であり、100ミクロンはある。だからマスクが有効な場合があるし、飛沫感染と称される。
医師国家試験対策本でも、この馬鹿解説を披露していた元脳外科医がいた。
わからないなら発言するな。
・マスクは自分からのウイルス飛沫の飛散、外部からのウイルスの接触を防ぐ効果がある
※ただしマスクの付け外し時にそれらのウイルスを手に付けた状態でいるのは感染を促すので
マスクの付け外し後は手をよく洗う事が大切です
同じく外出時に着ていた衣類や髪の毛にもウイルスが付いている可能性があるので
衣類や髪の毛を触った手は外食前、帰社時、帰宅時にきちんと洗う事
バッグやスマートフォンもこまめに殺菌する事
という事かね
いくらマスクを増産したところで、最近になっても中国に40トン(マスク、防護服、除菌シート)を送り、入国は拒否しないバカ政府
>>136 その引っかかったやつをペタペタ手で触るって話じゃんね
>>43 > 症状出てない奴に回らなくなる方がよっぽど危険
症状出てる奴、の間違い?
>>128 ガーゼはあってもマスクに使うゴムが手に入らない
帽子用のフリルゴムですらほとんど在庫ない
>>134 ぎゃああ、マスコミめ!
無水エタノールもそれで一気に無くなったぞ。
>>136 名前ググって経歴見れば即立ち位置が解る部類だからまだ親切よ
>>133 出来ない人が多いのを放置して、マスクは害とかやってるのはおかしいって話なんだが
>>110 症状出てる奴に渡すのは無駄じゃないと思ってるしなぁ
症状出るまで使わないし、そもそも症状が出たら休むし
使う時は症状出て病院行く時だけじゃね?
つまり、少量持ってるだけで困らないわけね
これでいいのになんで足りなくなるのか
>>142 もう最悪ガーゼじゃなくても適当な布でいいやろ
市販のマスクのほとんど中国産60枚500円のも
PVE0.1um、、VFE0.1〜5、BFE3umを99%遮断のマスクです
インフルエンザウィルスは遮断するし、コロナはインフルエンザと同じか大きいくらい
中国に沢山マスクを送っちゃったから言い訳してるのかな
一人一人には効果薄くても全員がすれば公衆衛生の観点からは効果ありそうだがそんな事はないのか?
>>1 コロナ対応してる医者やスタッフは全員マスクしてますよ?
>>139 彼は100文字以上の文章読めないのではないかな
>>145 もう最悪適当な布で紐作って頭の後ろで縛ればいいやろ
>>146 で、中国支援は?w
転売ヤーは?w
春雪の中国人の買い占めは?
マスクは、コロナ関係なくても花粉症の人も大量に必要なんだがな
>>149 全員が正しく使えばもの凄く効果はあるよ
全員が正しく使えばね。
>>145 ゴムじゃなくても耳に当たっても痛くない柔らかい材質の紐つければいいだけなんだけどね
>>128 ダイソーのマスク売場にはゴムとか布とか和紙とかが陳列されてたぞ
>>152 いや子供の通学帽と赤白帽のゴムゆるゆるやねん
春休み入ったらやろうと思ってたんだけど
て言うか美容室にも、マスクしてカットとかカラーとかしに来て、マスクつけたままで良いですか?とか抜かすやついるんだけど、まじで何しに来てるのか、何のためにマスクしてんのか何がしたいのか分け分からんて呆れるよ。
おまけに電車に乗るのが怖いとか言うしね。
>>147 まぁ飛沫が直接防げれば良いからね。
工夫して作ってみるか。
マスクもn95込みで家族合わせて1か月分しか残ってない。
マスクは、周囲の人に気を遣ってますよアピールするためには必要と思ってしゃーなしにやってる。by医者
CDCもワクチンを受けてない人や混雑した場所を避けられない場合はマスクをしましょうって言ってるじゃん
普段は控えましょうだとか言ってはいるけど
要はマスクの量が限られてるからリスクの高い人に優先的に回せってことだろw
>>157 意外な盲点としてはめんどくさがり用伸びる靴紐
多分みんな見落としてる
>>146 てか、おまえブルーベリーフラペチーノか
>>157 ダイソー有能やんけ!w
マスク売り場にその手の材料を陳列するとはww
まだ自宅に半年分は備蓄残ってるしその頃までにはマスクの流通戻ってるといいなあ
>>159 白髪染めじゃないの?
あと予約してしまったからとか。
中年以上は外に出るのが特に怖いわ
スレタイが意地悪いだけで医者が言ってる事は間違ってないな
使用中のマスクに触ってはいけないのは常識中の常識
外す時はヒモを持って外すべき
日本郵便!
配達員に全員マスクさせろ!
咳しながら郵便物触ってどうするんだ!
>>159 美容室なんて怖くてしばらく行けないよw
悲惨なことになってるけど気にしない
英国人「やっぱあいつらサルだね 自分の頭で考えられない」
>>139 手で触らなければ?
というよりマスクの前面をわざわざ触るやつは素人にもいない。
子供で無理なら諦めるしかない。
マスクが、少しでも病原体をカットできたら、そう考えないものか?
ま、医者の多くもウイルス量のことは考えない。
結核なら考えるんだが。
勉強が足りないの。感染に関してはね。
エイズウイルス1個で感染を起こせるわけではない。
花粉症の時期だけはマスク必須だわ
花粉がやんだら持ってるマスク駅前で配ろうかな
>>167 そうね。
立体的に何度か試作して型紙作るとして、
鼻の辺りがどうしても隙間出来るから、アルミ缶から切り出してリベット留めしてみようかな。
A コロナかどうかはわからないが、全員咳き込んでいる中国人10人。ただし全員マスク着用、マスクの質は市販の物の中では良い部類。
B 全国から無作為に選んだ日本人10人。全員無症状だが、全員マスクをしていない。年齢層はなるべくAに近いものとする。
さて、こちらはマスクをしていないという条件で、1時間取り囲まれるならどっち?
>>153 マスクしたから感染したんだろうな
クルーズの客もマスク着用禁止にするべきだった
感染者以外マスク禁止にすれば感染者は減る
>>166 メーカーの人言ってたじゃん
中国が終息したらって
それまでは無理だよ
去年の10倍以上の人がマスクを求め、
去年の八割の中国製が入って来ず、
2,5倍頑張っても数が全然間に合わない
それに在庫の原材料も尽きるでしょう
武漢ではマスクしてない子供が罹って死にまくってるけど?
つうかまたヒュンダイがデマ飛ばしてるのか
>>159 美容師が妖精さんだったら大変よ!
マスクしてね!
マスクに効果はありません
https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/ 医療従事者を対象にマスク着用の有無による感染予防効果を調べた報告として、
医療従事者32名をマスク着用群17名、非着用群15名に分けて77日間、
咽頭痛、鼻水、咳など風邪症状を記録する調査が行われました2)。
調査期間中、マスク着用群は病院において業務中はサージカルマスクを着用し、
非着用群は手術室での業務など仕事上の義務として着用が必要な場合を除き、マスクの着用は控えました。
結果として、マスク着用群では頭痛や気分が悪いと感じる傾向が示されましたが、
風邪症状の重症度に有意な違いはなく、風邪症状を有した平均日数はマスク着用群が16.1±13.6日、
非着用群が14.2±14.1日と統計的な有意差は見られなかったと報告されています。
武漢もマスク禁止にすれば感染者はここまで増えなかった
マスクを義務付けたのは人口削減の国策
1から12ぐらいまで手取足取り教えたり説明しないといけない社会を作り上げた国の
責任は重いよな。
最上位から最下層までだれも自分で責任を取ろうとしない。
いつも誰かのせい俺は悪くない
子供の咳やクシャミって遠慮がないから、めっちゃ飛沫が飛ぶんやけど
>>1 ヒュンダイか
朝鮮本国の醜態を隠すために、日本でパンデミック起こすための嘘だな
朝鮮人は息を吐くように嘘を吐く
みんなー!
朝鮮人パヨクに騙されずに頑張ろう!!
>>175 マスクしてなかったら顔を手で触るからマスクって言ってるのに
マスクの前面を触る奴はいない・・・?
何言ってんの
見た目気にしなくていい世の中なら中国が自作しとったペットボトルのフルフェイスメットほしい。あれの下の方にケープを取り付けたらちょうどいい簡易防護ヘルメットになる
中国人てほんとアイディアマンだと思うわ
>>11 ちょw
忍者じゃなきゃ無理じゃないのwww
>>153 目からじゃないの?
あとマスクの横の隙間から
患者と長い間接してたらリスクは上がる
ただマスクしてる方が体内に吸い込むコロナ菌が少ない分自分の免疫で戦える
>>19 世界中でアメリカ人だけがマスクしないと思ってる?
カナダもマスクしないが流行ってない
マスクはしよう
予防にもなる
御用学者のデマなんか信じんわボケ
インフルエンザ発症者にマスクさせても意味ありません
https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/ インフルエンザ発症者がマスクを着用することで家庭内感染を防ぐことが可能であるか検討した調査が、
2008〜2009年のフランスにおけるインフルエンザ流行時期に行われました1)。
インフルエンザ診断テスト陽性となり、48時間症状が続いている患者のいる家族を対象として、マスク着用群とコントロール群に分け、
マスク着用群では発症者が他の家族と同じ部屋や限られた空間(車の中など)にいる場合にマスクを着用することを5日間実施しました。
その結果、調査期間中に家族がインフルエンザ様症状を示した割合は、
マスク着用群は16.2%、コントロール群は15.8%で有意差はなく、マスク着用による感染予防効果は認められませんでした。
ゲンダイ社員ビクビクしながらマスクしてんだろうなw
>>175 >というよりマスクの前面をわざわざ触るやつは素人にもいない。
いやいや、実際かなり多いぞ。
マスクをずらす時にマスクの前面を摘まんでる人が大半
マスクの前面触っても手を洗えばいいだけ
どっちみち外出したら手洗いは必須だ
手を洗わずに食べ物や顔を触るのが根本原因だろマスクのせいじゃない
>>196 誰であっても無意識に触るもんだよ
アホか
>>19 さっきトランプが会見でマスクするように呼び掛けたわよ
>>183 ブリーズライトみたいなのか。
色々購入して試してみるわー。
>>194 まあ、精神に異常のある朝鮮人はマスクして感染してるしなあ
正しく使わないと意味無いか
狂った朝鮮人の戯言など聞かず、日本人は正しくマクス手洗いして、朝鮮人の悪巧みから逃れよう
何にせよマスクに感染予防効果なんてないからアホはちゃんと読んどけ
https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/ 医療従事者を対象にマスク着用の有無による感染予防効果を調べた報告として、
医療従事者32名をマスク着用群17名、非着用群15名に分けて77日間、
咽頭痛、鼻水、咳など風邪症状を記録する調査が行われました2)。
調査期間中、マスク着用群は病院において業務中はサージカルマスクを着用し、
非着用群は手術室での業務など仕事上の義務として着用が必要な場合を除き、マスクの着用は控えました。
結果として、マスク着用群では頭痛や気分が悪いと感じる傾向が示されましたが、
風邪症状の重症度に有意な違いはなく、風邪症状を有した平均日数はマスク着用群が16.1±13.6日、
非着用群が14.2±14.1日と統計的な有意差は見られなかったと報告されています。
インフルエンザ発症者がマスクを着用することで家庭内感染を防ぐことが可能であるか検討した調査が、
2008〜2009年のフランスにおけるインフルエンザ流行時期に行われました1)。
インフルエンザ診断テスト陽性となり、48時間症状が続いている患者のいる家族を対象として、マスク着用群とコントロール群に分け、
マスク着用群では発症者が他の家族と同じ部屋や限られた空間(車の中など)にいる場合にマスクを着用することを5日間実施しました。
その結果、調査期間中に家族がインフルエンザ様症状を示した割合は、
マスク着用群は16.2%、コントロール群は15.8%で有意差はなく、マスク着用による感染予防効果は認められませんでした。
今年はスポーツクラブや温泉、飲食店、カラオケ等の施設には絶対に行かない方がいいな
感染リスク高すぎるわ!
要約すると
医師「我々のマスクを取んなや、こちとら死活問題なんだぞ!」
>>198 CDCがマスク推奨してるわよ!
あと、これ最後まで読めば結論違うよね?
マスク+手洗いが重要と書いてるよ?
ランサーズさん?
毎年マスクしても花粉が防げなくてかゆみに苦しんでるだろ
花粉すらマスクで防げない以上ウイルス防ぐなんてムリムリ
クソ親父の汚い唾液シャワーを顔面でダイレクトで受けるのは勘弁だわ
マスクはきちんと運用すれば意味はあると思うけど
きちんと運用するの難しいよな
つけはずしとかするとどうしても顔に手が触れるしマスク外面にも手が触れる
>>184 医療従事者はワクチン打ってるからね
B型肝炎とかインフルエンザワクチンとか打って従事してる
看護婦さんとかマスクしてないじゃん
未知のウィルスの場合はワクチンないし誰にでも移るからそりゃ
マスクが必要だろう
マスクが無いので
大本営からの指示で言わされました
直接触るのとマスク越しに触るのとでどのぐらい感染率が違うのか数値化で実証されてないならそれこそエビデンスゼロだと思うんだけど
厳禁とか完全に大袈裟過ぎるでしょ
あのさ、
症状の出ない患者が半数
彼らがマスクして咳して飛沫が飛ぶじゃん
だから皆がマスクする必要あるの
あのさ、
症状の出ない患者が半数
彼らがマスクせず咳して飛沫が飛ぶじゃん
だから周りがマスクする必要あるの
職場でインフルエンザが流行っていたけど
俺はマスクしてなくて
インフルエンザにかかった
つまりそういうことだ
絶対に流行ってる場所に行かないことだ
マスクもせずに咳くしゃみしてるやつって
歩きタバコしてるやつと同じだよな
周りの迷惑を全く考えない
たしか人間は平均20秒に一回顔を触ってるって研究結果があった
みんな無意識にマスク触りまくってる
インフルより感染力の弱いコロナで電通社員が在宅勤務
>>233 ウイルスで殺人してる可能性があるからな
今酷い咳をしてる人はほとんどがマスクをしてない
日頃から手洗いもロクにしてないんだろう
マスクは効果があると皆体感してる
色んな医者が思いつきで色んなことをしゃべってるけど、ちゃんとした研究論文に基づいているわけじゃない。
マスクが意味がない、という意味がわからない。
たとえばマスクで飛沫を防いでも、飛沫に触れた指先で目や鼻を擦ってしまうから
と違う経路での感染もあるという話ならわかるけど。
マスクしても防げない飛沫って、それは飛沫じゃなくてほとんど空気じゃないのか?
>>159 マスクしないで営業してんの?
テロ美容室かよ
マスクの効果は全く体感してないけどこまめな手洗いとうがいは効果あると実感してる
マスクはほぼ自己満足と他者に対するアピールのため
>>241 きったない他人の飛沫なんか吸いたくない
さすがにこの逆張りは無理
もっと有意義な記事書けよ
口が乾燥すると普通に風邪引きやすくなる
そこでコロナをもらったら更に
それでも、咳くしゃみで肘の裏あたりでガード出来ないやつは不愉快なのでマスクをしてほしい
>>239 政府の無策によるマスク不足をデマでごまかしてるだけ
岩室紳也
こいつも胡散臭いな
マスクの表面さわるなっていうだけだろ
マスクに効果ないと断言するのは間違いだろ
>>1 こういうのは話半分でいいと思う。
それより発見がありました。
ダイソーの30枚100円のマスクを持っているのですが、
残りも20枚程度になり、心もとないので試しに手洗いして
絞って洗濯バサミで室内干ししたんです。
するとどうでしょう。紙なのに何度も使えるんです。
1週間くらいは使えます。満員電車や人混みにあまり行かない人は
マスクを洗って使ってもいいと思いますよ
>>210 検証の対象者が32名とか少なすぎだしふつう統計とるなら最低でも数百名単位のサンプルは必要
まったく信頼性のないデータだね
マスクをするのも、手を洗うのも簡単だが、
マスクを正しく取り扱うのも
手洗いした手を汚染させない様に保つのも
徹底は非常に難しい。
だから、自分の拙さを棚に上げる、
無効マンが湧いて来る。
って事で、子どもにも、「子どもレベルの輩」にも取り扱うのは難しい。
例えば電車乗ってて
咳してる人がいたらノーマスクだと100アウトじゃん?
それを駅の降りたら捨てて新しいマスクに変えればいいということだね
結論出たね頻繁に変えればいいんだ
マスクて最終的に通気性の問題だよね
布以外のものの方がいいけど蒸れるし窒息死するもんね
検査数が少ないけど検査やってるところはのんびり談笑でもしながらデータ上がるのみてんのかな
ハンドソープを洗い流す時に両手をこすり洗いするとせっかく浮き上がったウイルスを手にすり込むから
片手ずつ洗い流そう、って最近言わなくなったね
マスク必要ないとかデマを流して
上級国民はしっかりマスクして下級国民にはマスクを使わせないつもりだろ
トランプさんマスクいるよって言ってたけど、イタリアもみんなマスクしてたけど
毎日風呂入らない白人より不衛生とかこの医者やばいな
>>210 でh風邪によるせきこみや鼻詰まりに対しての効果は?
あるよね!知ってるよね?
ここが稼ぎ時とばかりに色んな医者が、好き勝手に別々の意見を言うのを何とかしろ。
〜らしい〜のようだ〜の可能性がある
正しく怖がれってあーた
>>154 中国に送った量、ってのが今お前らが無駄に消費してるマスクに対してどのくらいの割合かわからんし
それがわかって以上な量ならば批判するけど、どうなの?
つまり鉄の意思で顔に触れない奴はマスクをしないでもよい、ついついさわってしまう奴は小まめにマスクを変えろって事だな
沢山必要やないかい
>>257 そもそも上級は電車乗ったりしなさそうだよ・・・
>>251 やめときなさい
替える時バイキンだらけのマスクに触るでしょ
手が洗える状況で替えなさい
>>251 ゴーグルしてるのか?
目の粘膜はつねにむきだしなんだから、マスク有効論者は、まずゴーグルをすべき。
分かりやすく言えばこうだな
エレベーター内で屁をしてニオイを感じた人たち
コロナだったらウイルスがそこまで飛んできたってことやで
>>1 マスクが作れなくなったから今度はマスクを使わないほうがいいと来たか
>>270 もっというとウイルス吸い込んでるってことやで
>>240 嫌々、うちはスタッフ皆花粉症だからマスクしてますよ?
ただカラーするときって特に白髪染めだと揉み上げとかしっかり塗らなきゃいけないのにマスクしたまま綺麗に濡れるわけないじゃん?
カットだって、コーミングしたりなんなりで綺麗にカットするには結局マスク外してもらわないといけないんすよ。
しかも髪の毛やらカラー剤やらで汚れるしね。
別にそれでいいならマスクつけっぱで全然いいけど、それを言うと皆外すから。
おまけに普通にお客さんで風邪っぴきで来る人もいるし、(インフルで会社休んで来てそれを最後の方に告げる人もいる)美容室くる時点である程度覚悟した方がいーですよって思うよ。
まぁお客さんは分からないよね……すいませんね。
>>266 紐を持って外すといいらしいね
>>268 ゴーグル付けてないけど頻繁に目薬してる
政府や厚労省の言うことを聞いてたらどうなるか、
パンデミック船が証明してるでしょう
こうすれば大丈夫と厚労省を信じた乗客の末路から学ばないと駄目だよ
別に間違った事は言ってないよ
付けてる本人にはほぼ意味ない
周りへの配慮ってだけ
ただみんながつけると意味がある
>>1
通常は、健常者のマスクにほとんど意味はない。
しかし、今回のように不顕性感染がある場合、
誰が感染者かわからないので、とりあえず全員が
マスクをすることには意味がある。
>>276 ちゃんと
>>1読んだ?w
つけるのが「害」と言ってるんだよ
そして対策は
>>11 >マスクは感染者やその疑いのある人が周囲にうつさないために必要
だからこそ全員が装着すべきなんじゃねーの?
発覚してない感染者の可能性が全員にあるんだから。
タバコ」吸う人はわかりますが・・・
フィルター付いててもフィルターは黄色く」なります
つまりはそういうことですw
子供はマスク大人しくつけていられないし
すぐいじるし
ウィルス予防にはあまり期待できないよな
花粉予防くらいならまだなんとか
子供に移して病院へ来いという悪魔の誘いのようにも思える
>>283 花粉には有効、ウイルスには無意味。
ただそれだけ。
咳やくしゃみをしている子供は
たいていマスクをしていない
マスクをしていないから感染しやすいのか
因果関係は分からんけど
でも今回のコロナは、症状の出ていない
潜伏期間中でも絶賛ウイルス放出中になるんだから
マスクは予防になると思う
飛沫の範囲を減らせるだけでも有用性あるだろ
つかこのウイルスはウイルス単体で飛んでくんのか?
予防目的のはずだったマスクが、マスク無しではいられない
マスク依存へシフトチェンジ
>>287 大人もそうだよ
咳こんでる奴に限って大抵マスクしてない
>>1 つまり、マスクをした上でマスクの表面をこまめに除菌スプレーすればいいんだな。
これが正しい恐れ方。
更に手間かかるなぁ。
>>1 てかグダグダしてねーでとっととマスク増産しろよ!!
そして中国には送るな!!
転売ヤーを逮捕しろ!!
中国韓国からは入国禁止!!
マスクについてるウイルスを触った手で顔を触ると感染する
というなら、マスクしてなかったら、そのウイルス全部口の中だろw
マスク不要論、無理すぎ
花粉症でくしゃみ連発してるオッサンもノーマスクの奴いるが1人でしね
なんかハンドメイドマスクを買ったんだが、注文入ってから作り出します、みたいな感じで二週間以上たってもまだ発送すらしない
その上バンバン新規購入者募ってるしなんか失敗したわ
メルカリでハンドメイドマスク買う方がマシだったかも
つまりマスクの耳に引っ掛かってるヒモのとこだけ触ればいい
ってことね
>>287 子どもはやたらと手で目や鼻の粘膜を触るから、感染しやすい
>>298 キャンセルできないの?
メルカリも注文が来てから縫い始めるかもね
ばっさら風邪
![](https://img.youtube.com/vi/_u_840s9lZg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_u_840s9lZg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_u_840s9lZg/2.jpg)
@YouTube くしゃみ三回ピル三錠
くしゃみにはズロースが効く
マスクにスプレーしてコーティングするやつやれ
意外と靴用の防水スプレーみたいの効果ないかな?笑
>>303 防水スプレーかけたらついた液体なかなか乾かないよ
>>303 釣りかな?
必ず換気してやらないといけないやつ
むせまくってググって分かったんだけど
>>294 実験結果から有意義な違いを認められなかったって報告論文があるだけさ
追試でも確認されているのだから好きにすれば良い。
まぁ〜唾を吐き吐き大声だす人の話を聞く時にはパンティーの貞操帯は役立つ
鶏インフルエンザ予防
![](https://img.youtube.com/vi/PViLqbZQfUs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/PViLqbZQfUs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/PViLqbZQfUs/2.jpg)
@YouTube >>307 英訳すると天網カイカイそにして漏らさず
私1月に1日だけ夜息吸ったら苦しいときあったけどやばかったのかな
マスクでインフルエンザウイルスはどれだけ取れるか?(ためしてガッテン)
http://ocky.blog129.fc2.com/blog-entry-859.html マスクがどれだけインフルウイルスをシャットアウト出来るかは、如何に顔と
ぴったり隙間無く装着できるかで決まる。特別な工夫をせずただ付けただけでは
隙間が多く、6つのマスクをテストした結果は捕集率は0%〜35%であった。
そこで、顔にフィットするように鼻のワイヤーを曲げる、あごの下まで引っ張る
などに注意すれば、ウイルス捕集率は最高97%に上がった。
マスクのカット率の実験ではウイルスと同じ0.1μMの大きさの粒が集まっている
線香の煙が使われた。マスクがこれだけの細かい粒子を捕集するのは、物が何かに
ぶつかるとくっつく性質(分子間力)があって、どこかにぶつかって捕れると言う。
最近の不織布マスクは性能が向上し、ウイルスと同じ小さな粒子でもかなりの%で
捕集出来る事が分かった。
よく考えたらマスクしてたら感染リスク高めるんじゃない笑
噂の力ってすごい
ブルーベリーフラペチーノ〜
>>180 やっぱ難しいか…
ほぼ一年中花粉症だからいつでもマスク必須なんだよなあ…
鼻丸出しでマスクつけてる人とか見ると使わないならそのマスクくれよって言いたくなるわ
>>310 なるほどガッテン、今度からフィルター付きタバコを愛用する
ゴールデンバットよさようなら
、
![](https://img.youtube.com/vi/2ojBVfGj1K8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2ojBVfGj1K8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2ojBVfGj1K8/2.jpg)
@YouTube >>313 子供って鼻毛ないの??何歳からはえるの?
マスクってウィルス捕獲装置なんだな。それを口につけてるのか
ゲンダイか。
とりあえず書いた奴はマスクしないで乗り切れよな。
自分の子供にもマスクさせずに学校行かせろ。
こんな糞医者が二次感染、三次感染とどんどん広めていくんだろうな
ダイレクトに口とか鼻で吸うより良くない?
マスクを触った手でどうのこうのって言い出したらきりないじゃん
マスク触るやつは
マスクしてなくても顔を触るのでは?
そういうケースもあり得るということを、大げさに言ってマスクは意味ないとか言い出したら、手洗いも洗い残しがあるかもしれないし、アルコール消毒も、防護服も、全部意味ないと言えるな。
オッサンの咳くしゃみをノーマスクで顔に浴び肺まで吸い込んでから言えよ
>>310 そー言えば40何年か前辺りから菌茸類の培養にも綿詮じゃなく不織布が使われだしたが今ではパンティーにも使われているのか知らなかった。
まぁ〜細菌の場合ほぼ除菌出来ると言う売り込みだった、
>>294 よく読め
マスクをするとどうしても手でマスクを触りがちになるからマスクにウイルスが付着するって話しだぞ
日刊ゲンダイ読者は「気合があればコロナには
罹らない」の世代だからなw
自分がシヌだけだから好きにさせとけ
>>335 まぁ〜埃の多い場所で仕事すると鼻毛の伸びが早いから鼻毛でも不要でないのは体が知っている、だともメッシュがこまいと息苦しく成るのも早い
これも事実、空気が動いていないのなら効果抜群だろうが
車のフィルターでも目詰まりが激しい
パスツールラブ
逆にマスクを頻繁に除菌すれば効果的って事では?ないのか?
まぁ〜ケツの穴から出て来るまではウンコも友達
昔々のキャンディー屋さんが流行った頃
食べ終わった棒を顕微鏡で観察すると大腸菌がうじゃうじゃいるから何時までも舐めているんじゃないとは言われた
ここ一二週間が山田w
マスクは一日の終わりにエタノールをびしょびしょに噴霧している
翌日は乾いてるから朝のでがけに今度は光触媒のウイルス除去、臭い除去を噴霧
毎日使えていいよ おすすめ
>>345 効果は無いだろうが、
マスク原因の感染拡大を防止できりかもな。
コロナが勝つか人類が勝つか
ウイルス最強とは良く言ったもんだ
常識的に考えて、マスク着用したほうが、口や鼻をじかに手で触る危険性が減るだろ
日本でもマスク着用が「入館(店)証」代わりになりつつあるな
>>352 科学vsオカルト
エビデンスvs俺様論理
マスク信者の信仰は、科学や事実などに屈しない。
>>1 金で動くプライドのない御用学者がいるからどれが正しい情報なのか分からない。
本当に糞迷惑。
リスク管理の高い組織は、会議等の
自粛を始めてるな。
人と不用意に近くで会話しない。
これ大事だろうな。
マスクしてれば、会議も大丈夫とか、
馬鹿な会社は思ってるのかな。
>>165 岡田屋(布・生地屋さんね)ではマスクキットも売ってたぞ
まったく自覚症状は無いが、
(まかりまちがって)潜伏してて無症状スーパースプレッダーになっているとも限らないので
マスクをしている。
そうじゃね?
感染防止の為じゃなく、(無症状)拡散防止の為に、皆がマスクをすれば、拡散が減速すると
思うのだが。
>>1 グラビアが付けてる
マスクみたいなカタチのブラがあるやん?
あれ代替にならんの?
>>352 顔に触るよりスマホに触る
また手洗いしろでスマホを洗う人はいない
そもそもウイルスはツルツルしたところで長生きする
つまりマスクや手洗いより、スマホに触らない方が確実に予防効果が期待できる
だがスマホを捨てろなんて言い出せばとガイジ扱いされるので、
立場ある人は言わないんだろう
DIME 4月号
[豪華2大付録]
6WAYキッチンオープナー
ユニ・チャーム 最新『超快適マスク』
まぁ 1冊に1枚しかついて無いがw
驚いたよねこの売国御用学者
社会不安を煽るこいつの名前をみんな忘れないようにしないと
マスクベタベタ触ってるやつ多いもんな
うわーしないほうがって思う人多い
あとそういう奴あんま手洗わない
そんなにこまめに手洗いして神経質wとか言うやつ多い
>>しかし、きちんと隙間なく装着すれば20分もすれば息苦しくなる。
どんだけ貧弱なんだよ
普段運動していたら余裕なんだが
最近むしろN99マスク常用状態だが、毎日高地トレーニングしているような状態なので
長距離走っても
短距離走っても
新コロナの前より限界上がっている始末
ピザデブが自分の心肺能力の低さで物事語るなよ()
まあマスクは予防というよりもいざという時のいいわけだろ
家族みんなマスク意味あるって思ってる中、マスクは意味ないどころかマイナスだ
って言ってもキ○ガチあつかいだし、意見を通して子供にマスクをつけさせずに
コロナになっちゃったら、その時にマスクつけても、つけなくてもどうせかかってた
なんて言い訳が通るはずもなく離婚危機におそらくなる
よってマスクがたとえマイナス効果でもつけるしかない
>>362 発症前から感染するんだよこれ。
だから全員がマスクした方がいい。
現状無理だけど。
顔を触らないのが1番
マスクは感染者だった場合
感染拡大要因になるからみんなしとい
てね程度
マスクは予防効果はないのは同意
マスクに飛沫感染防止効果があると仮定
なら、なぜマスクに感染予防効果が無いのか?
論理的に考えれば、手洗いな大事さが分かるはず。
>>376 今は置いといて、普段病院の受付や薬局の人マスクあまりしてなくね?
あまり病院いかんからなんとなくだけど、あれってマスク意味ないってことが
病院関係では通説だからだと思ってたけど違うのかな
マスクをするなら、1時間ぐらいで
使い捨てにするのが良いんだろうな。
感染者のマスクなんて、ウイルス培養の媒体だろ。ヤバすぎ。
マスク無い方がましかもな。
>>375 別スレで車両内でマスク無しの人に咳掛けられた人は
目にも入ったと言ってた。怖いよね
マスクしてないと殺しにくるヤツがうようよしてるんやで。
マスクが駄目なんじゃなくて正しくない使い方が駄目なんじゃん
マスクが意味ないかのように言うのはどうかと思うわ
>>383 医療従事社会が専門の訓練をして
マスクを付けても、やっぱり
あんまり効果が無いエビデンスしか無い。
付け方は気にしなくてOK。
どーせ効果は無い。
ほぼ1年中マスクしてるけど10年は病院に行ってない
効果の有無はもうどうでもいい。俺はただマスクがしたいんや。どんどん供給せんかい
>>385 それは医療従事者。接触感染。マスクどうこう以前の問題。
日刊ゲンダイや古市の話をまともに聞くだけの時間の無駄
>>389 素手で医療するのか、感染者に。
どこの土人だよ。
お前
マスクだけじゃあんま意味ないから中に消毒したティッシュ入れてる(´・ω・`)
>子どもはいろんなものを触るし、その手で何度もマスクの表面を触って感染リスクを高めます。
子どもはマスクが無いと無意識のうちに
指をしゃぶったり鼻につっこんだり
して感染するのでマスクは必須
>>384 新型インフルエンザだったか何だったかの時にも
マスクで右往左往して
マスクスレの住人だったから
それ以来備蓄するようにしている
今使ってるのは去年10箱まとめ買いしたやつ
だから買い占めとかマスク不足には一切関係してないよ
こういうど素人が実証なしの三段論法発信するのって迷惑でしかない
マスクの生産国は中国なんだろ
この国ならマスクに何か仕込んでても不思議は無い
中国国内の惨事を目くらましする程度の何か
例えばフリーズドライのコロナウイルスとか
10年前に自治医大の耳鼻科の金沢医師が実践してた「昨日を保つ医療」が
今になって国民総体験型で実践されてるなw
で、今回大問題になったのは特権枠の筈であったお医者さんも
「昨日を保つ医療」に強制参加になっちゃったからだよなw。
>>11 ゲンダイの誤植かと思ったらあの人ね
内容は真面目
僅か10分間で着用したマスク自体が呼吸による湿度が温床となってコロナ菌だらけになるらしい
おそらくマスクは殆ど役に立っていないどころか
そのまま家に持ち帰れば家族全体の感染コミュニティを新たに造り出してしまうという
>>202 意識的に触れなければいい
お前はバカか
マスクをつけていれば大丈夫と言う安心感が持てる。「病は気から」と言う諺もある
アメリカの対策もマスクと書いてあったから
有効なんだろうな
>>2 グラビアが付けてる
マスクみたいなカタチの布のブラジャーがあるやん?
あれ代替にならんの?
>>1 これインフルの時も言うアホいるけど何でマスクだけにウイルスめっちゃついてる前提なんだよ
マスク以外は隠れてるわけじゃなし極端に言えば頭から足の先までついてるだろ
なのにマスク触ったらウイルスがウイルスがって
何を触っても30秒の手洗いマメにして洗うまでは髪や肌に触れるなって注意するのが正解だろ
>>1 とはいえ都内でノーマスクのまま電車やバスに乗ると
うっかり咳払いやくしゃみもできない、というのも事実なわけで・・・
>>48 1号 ★
↑
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
>>1 ●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
オラが部屋の換気扇は一番最初にヤニと言うかタールで機能不全に成った
四畳半でマージャンやればマスクに意味の無いことなど一目瞭然
悪魔でも数、蟻でも象を倒す。
甘利の拳
![](https://img.youtube.com/vi/i6MDbVJmG68/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i6MDbVJmG68/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i6MDbVJmG68/2.jpg)
@YouTube >>1 マスクしてないと睨まれたり
殴られるから
同じのずっと使うしリバーシブルなんやで
>>409 イランの大臣見たいにティッシュで拭き取れば大丈夫とアメリカのぺニス拭く大統領が言っていた。
あくまでも夢精の場合だが、濃厚接触の場合には処女懐妊とは言わない
この人を信じる人はマスクしない
信じない人はマスクする
これで良い
マスクはウイルスには意味がないのに朝から並んでる底辺暇人ってマジで情弱だなw
>>408 それな
花粉みたいに粒が大きければマスク表面に溜まるけど
ウィルスは関係ないのでは?って疑問だった
できること
おにぎり、サンドイッチ、お菓子など、口にいれるものをつかむ前に手を洗う
コップ、湯飲みなどのふちは触らない
花粉症の人はマスクをする前に手を洗って装着する
マスクを一度つけたら絶対に表面を触らない(不可能ならマスクはしない)
意味不明過ぎる
マスクにウイルスが付着するって事は
直接吸い込むのをある程度防いでるって事だろ
>>422 ウィルスには効果なくても、喉や鼻の保温保湿によって
ウィルスが取り付きにくい良好な状態をキープするのはわりと意味あるのでは
>>268 俺は始発駅から座って目を閉じて寝ているからマスクだけでOK。
ついついちんちん触っちゃうから
ちんちんにマスクしなきゃ
>>425 会社とかでトイレや給湯室でキレイに手を洗っても自席に戻るのにドアノブ触るのなら一発でアウトなんだよな。
アルコールジェルを席に置いておかないとダメなんだよな。
そもそも感染者がいるのか、どのくらいの距離にいるのか、唾液等飛沫が飛んでくるのか、何の条件も設定せずに物理的にマスクの生地をウイルス粒子が通過するかで効果を議論しても意味なし
マスク否定論者に名目を与えただけの記事
>>431 そうそう。それが分からないから最大限の防御をするだけ。
子供にこそマスクだと思う。
予防効果が無いなら、医療関係者がマスクしてるのはどういうことなんだろうな
外科医は手術中に唾が付かないようにって言うのはわかったが
>>432 でも、子どもや、「子どもレベルの残念な大人」にマスク使わせると、
食事前に食堂のテーブルに置いたりして、
テーブルに、集めたウイルスをベッタリ付けて拡散したり、
その逆にテーブルのウイルスをベッタリマスクに付けて接吻したりで、えらい事にならないか?
>>434 医療関係者みたくN95以上のマスクを1日何度も交換してれば効果あるんじゃない?
確かにマスクってウイルス吸着しまくった状態で廃棄するから捨て方によってはかえって感染するとかあるかもね
とはいえ、隣で咳されてノーマスクだったら結構焦るしさ
精神的なもんって気もする
>>436 防護服を来なきゃいけないような濃厚感染エリアでは必要だよ。
ただしああいうのは普通の薬局で売ってるマスクじゃないけどねw
今更マスクが効果がないなどと
ふっ、やけくそな言い訳さらして
ごまかしやがる
マスクがないって言えよ、素直に
作っても横流しされて反社に転売されて
儲けさせてるんだろう
ネットにはいろんなマスクがあふれているし
メーカー国産だと7枚入り8000円だぞ
ばかばかしい国になったもんだよ
誰も税金払わなくなるぞ
今子供がマスクしたがりましたが取り上げましたw
ンフ、私のもの
よく考えたらもったいないですもんね
予防方法は人それぞれだ、医者は病気を治すことだけに専念してろ
マスク生活はもう10年近くになるが、風邪はひいたことないから今まで通りマスクを付ける
「○○と言ったな あれは嘘だ」みたいなの医学の分野でも結構あるしね
何年後かに「やっぱりマスクには感染症予防の効果がありました」ってなるかも知れない
>>442 俺は少し短いが7年だ。
プールでうつされていたのも
遊泳前後途中でうがい薬でうがいする事で
うつされなくなって7年。
だが、今回はさすがにまずいので、
涙を飲んでプールに行くのをやめていたら
ジムのあの件が発生。
危ない危ない。
マスク表面に付くものって、マスクなかったら顔に直接付いたり吸い込んだりしてるものじゃないの?
付くのはマスク部分だけじゃなくて全身だし、どこ触っても同じようにヤバい
マスクに効果がないとしても害になることはないんじゃないか
>>447 マスクを外したら、必ず注意して捨てるならその通り。
食事などで外して付け直す場合、
外している最中に、口が触れる部分を汚染させてしまった場合、
してない方がマシ、寧ろしたから感染したと言う事になる。
マスク小を子供に使わせると、老人様の分が無くなるからな
>>424 フランス
ゴルゴ13 38話 少女サラ
よしわかった
いったんマスク効果なしキャンペーンだね
協力するよw
小学生ぐらいの時に手を洗わずにサンドイッチ食べたらブドウ球菌が入ってしまって大変な事になった。
それから手洗いをきちんとするようになった。
>>447 「外すときは紐を持ち、外側に触らない様にしましょう。」
捨てるのならばこれだけで良いが、付け直すのなら、無菌の手でない限り内側にも触れてもいけない。
外側が触れた場所を汚染する、内側に触れた事でわざわざ口を直接汚染する。
マスクを脱着する事にはこれだけのリスクがある。
まさに、百害あって一理ぐらいしかなし。
あ、花粉用のマスクでもズサンに扱うと、ウイルスは防げないのに、そこいらのウイルスはしっかりお口に連れて来るって事になるよ。
>>449 医者にマスク意味無いんですか?って聞いたら
した方が良いと言ったからな
現場ではどこもマスクしろ言ってるだろう
マスク製造追いついたら途端にマスクしろ論広めるから
これ昔新型インフル流行った時とまったく同じになるとわかる
無くなりそうってなると予防商品に牽制かけるやり方
これだけはどれだけ時代が進んでも同じこと繰り返してるわ
笑うぐらい露骨になるからな
マスク余るぐらい補充完了すると次は必要必要叫びだす
医師「マスクは無意味。でも、私は付けますけどね。」
時限立法でもいいから、まず転売ヤーを潰さんと
定価の1.1倍以上の転売は逮捕で、いや死刑で
確かに子供はマスクを触りがちだが
同じくらい顔に触ってると思う
ならばマスク有ったほうがマシじゃね?
想像で適当な事を言う医者
医者の立場なら想像でモノを言うな
医師「うちの子は賢いからマスク付けさせてるんですけどね。」
>>447 一般人が手に入れれるマスクがナノ単位のウィルスをどの程度捕集出来るかはお察しな上、
マスクに引っかかったウィルスが常に口元にいる状態になり
そのマスクを殆どの人が1日着けている訳で…
子供なんかは色んな所触った手でマスクベタベタ触るとなるとそのマスクは如何にって感じかな
咳やくしゃみ対策に付けといた方がいいのは間違いないけど
知ってた
だから俺はマスクはずっとしてない
マスクは着脱含めて手を顔にもっていくことになるからリスクが増えるだけ
仮にコロナには無意味でも花粉とインフルエンザには有効なんだよなぁ
いつになったらマスクが店頭に並ぶんだ?
アマゾンやヤフオクの転売は放置だし、やる気ゼロだな
>>468 中国の映像には子供を麻袋に三人詰め合わせでレクイエムするYouTubeが有るが
そもそも子供は肺炎を起こし難い、まぁ〜種無しに成るって論文も中国人により発表されているが
オラが独断と偏見によればほっぱれ風邪に犯されるのはヒサヒト一人
アメリカ裕一人が異常繁殖したが 、
![](https://img.youtube.com/vi/5nUDOW8N7Bo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5nUDOW8N7Bo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5nUDOW8N7Bo/2.jpg)
@YouTube 子供にマスク触らないように教えればよくね?
この人は自分の家族や親せきの子供にもマスクさせないのか?
寒くで乾燥した時期に流行るウイルスは基本的に高温高湿に弱い
予防はまず暖房と加湿だな
あのな、オフィスビルやタワマンのエレベーターが満員電車より強烈な感染場所なんだよ
閉鎖空間における残留ウイルスのエアロゾル感染って分かるか?
>>1 この馬鹿医者は知らず知らずに嘘を言ってるわ
マスクの効用には人に移さないってのがあるし、むしろそれが重要なのに馬鹿だから知らないようだwww
>>1
>「マスクによる上気道感染の予防効果にはハッキリしたエビデンスがない」と書かれている。
エビデンスがないことは事実がないということとは違うのがわからない馬鹿が医者をしているのが
日本の不幸w
騙されるなよお前らは大丈夫だと信じているがな
マスクは絶対に付けておけ
使い方を間違えば毒となるのは何でも同じ
完璧に使いこなせ 顔に手を持っていくときにアルコールで消毒する癖をつけろ
大丈夫、子供は汚ない手をベロベロ舐めながら綺麗にしてるから
共同通信
![](https://img.youtube.com/vi/6kGaJETlsfE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6kGaJETlsfE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6kGaJETlsfE/2.jpg)
@YouTube 真相深入りペルー事件 、
![](https://img.youtube.com/vi/7PY3wCYe9W8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/7PY3wCYe9W8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/7PY3wCYe9W8/2.jpg)
@YouTube 四つ出たホイのよさホイのホイ
余所の2階で遣る時にゃー
音の出ぬ様にせにゃ
成らぬならぬ
ならぬも
のはな
らぬ
の
で
す
。
>>488 御用専門家「報酬貰ったから安心して!」
未知なる大王ってのが未知なるウィルスだったってことか
ノストラダムスの予言はちょっと遅れて的中している
効果が無いと言いながら医者は絶対マスクしてるのは何故なのか
感染してないと思いこんでる感染者がマスクしないでうろつきまわったらどうなるか
>>13 まさにそれw
政権に忖度したら何かもらえると思ってる
犬医者だわw
>>488 医療従事者はコロナウイルス対策の為だけにマスク着けてるの?
>>495 発症してないだけの人の数が多いからこうなってるとしか思えないよね。
何故検査から何から発症後の話しかしないのか。
ゲンダイ鵜呑みにするような馬鹿は淘汰されろってことだな
帰宅の電車の中なんだが咳してるやつばっか
引き篭れる奴が羨ましいわ
ドラックストアの安物じゃなく
枝野マスク国民に配れよ
あれなら防げるだろ
アホか
マスクの供給が追いつかないから需要を削って相対的に供給を追いつかせようとする作戦?
FDAが認可したウイルスの減殺効果を持つマスク
https://www.fiercepharma.com/pharma/filligent-s-biofriend-tm-biomask-tm-wins-fda-clearance-for-first-ever-anti-viral-face-mask ウイルスを殺す(不活化させる)というところがポイント
豚インフルエンザや鳥インフルエンザおよび季節性インフルエンザA&Bウイルスなどの99.99%を5分で不活化させる。
因みに、普通のマスクはウイルスの機械的なろ過を(ウイルスのサイズから見て)大きな穴だらけの状態でしているだけなので、受動的ウイルス感染への防止策としては効果がほとんど見込まれない。
信じるも信じないもあなた次第 だが目の前でノーマスクのやつに咳浴びせられたら反射的に殴ってしまうかもしれない
>>511 殴ればいいじゃん
民事刑事で搾り取られてこい
>>1 しないほうが口の周りにウイルス付着してて余計にやばいんだけどwww
>>1 SARS-cov-2は第二類感染症のSARSなのか
いつまでも既知の指定感染症扱いで良いのか
正しく教えてくれ
普段は安全が確認されてから段階的に下げる防衛線で有るべきだよな
マスクにはメリット・デメリットがあり
・医療現場の正しい使い方(消毒徹底、触ったら即廃棄、大量交換)ならメリットある…かも?
それは一般には物理的に無理
・デメリット部分が大きくなると…マスクが逆効果
> 高須院長の息子さんがYouTubeで解説してたけど
> マスクの位置を直そうとマスクに触ったり
> 手を口に近づけたりするリスクの方が大きいって考えらしい
・マスクの位置直しなど、かえって顔が汚染されて感染リスクを上げる
だから外国の医師は処置する一時的にしかつけない
・あごマスク(まさに自滅) など、マスクずらし顔などの病原体ふき取り→再装着で吸うww
マスクで運よく引っかかった飛沫も、手で触ってマスクに塗りつけた飛沫も
乾燥すればマスクを通過するのは常識レベル
(別のデメリット)
ふつう鼻呼吸できているなら
むしろ、上気道ウイルス感染「予防」だと、「一般の」マスク(口呼吸を誘発)が逆に危険な点
★≪ マスクによる予防効果が期待できないわけ 東淀川区医師会 ≫★
https://www.higashiyodo-med.org/news3.html ◆> マスクをすると、大抵の人は息苦しさから鼻呼吸をしないで口で呼吸します。
> 鼻には、
> 取り込んだ空気を加湿・除菌してくれる副鼻腔などの器官がありますが、
◆> 口から吸い込まれた空気は、
◆>ほぼ直接、気管に流れるので、ウイルスも入り込みやすくなります。
…要は、手で病原体ぬり付けるなど、わざわざマスクに病原体かき集めて
(その飛沫は乾燥するとマスク通過)
マスクの正しい装着ほど息苦しい⇒強い口呼吸誘発⇒通過したウイルスをダイレクト吸入、、
いやマスクしてなくても顔触ったら感染するんだから同じだろ
それなら飛沫感染防げる分マスクした方がいい
>>517 >マスクをすると、大抵の人は息苦しさから鼻呼吸をしないで口で呼吸します。
逆だろ。壁がある口より鼻で静かに呼吸するようになる。
>>134 昨日手芸屋にはガーゼ生地を買い求める主婦が大量に押し寄せていた
ガーゼ生地は抗菌とか気にしなければガーゼ寝巻きやらベビー用品のガーゼおくるみを切って作ればいいだけなんだけど皆あんまりそこまで頭がまわらんようだ
すいません
タイガーマスクはマスクしててもよいのでしょうか?
タイガーマスクは口元隠してないだろ いい加減にしろ!
ロビンマスクにしとけ
風邪の強い日は鼻がむずむずするな
>>427 常にマスクに頼ると、そういう体の機能がどんどん低下して抵抗力が落ちる。
よくわからんけど、
これだけは正しい。マスクを道端に捨てるな。
つまり子供が危険ということか
少年法教育では馬鹿にしかならない
マスクを触るよりも口を触る方が危険に決まってるだろうが
頭おかしすぎる
マスクしなけりゃ子供は口触らんのかい
マスクは危険だ!
って言いつつ自分はマスク買い込んでそうw
この先生、泌尿器科医。
コンドームの達人と言われている人。
ウィルスの大きさは0.1μm
さて?ウィルスは単体で宙を舞えるのでしょうか?
主な感染元である飛沫の大きさは何μmでしょうか?
まさか0.1μmの飛沫なんてあり得ませんよねw
【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1582779888/ 安部ちゃんに無意味だって、この医者は進言しろよ。
感染してない子には相手に飛散は関係ないから
予防にかんしてはリスクあるってこったな
積極的につけるのは乾燥から守る程度かな。クソみたいにエアコンガンガンかけて、湿度ない部屋での会議にはやられたわ。
>ただし、花粉症予防のためにマスクをする意味はあるという。通常のマスクの網目は10マイクロメートル程度。
>直径0・1マイクロメートルの新型コロナウイルスには役立たないが、
よくこれ言われてるけど、空気感染ならともかく、飛まつ感染なんだから
ウィルス単体では漂ってないんじゃねぇの?
大抵体液の飛まつとともに漂ってるんじゃないかと思うんだけど
だからウィルス自体の直径が云々って無意味な気がするんだけど
マスク不足が深刻になって来ると政府のお抱え学者にマスクは効果無いとか言わせる
良くある手だ
アゴにマスクしたり付けたり外したり頻繁にする馬鹿は意味ないからやめとけってこと
放射能が撒き散らされる
→ プルトニウムは安全です。食べても害はありません。
(結果、枝野は全身フルアーマー。)
新型コロナウイルスが流行る
→ マスクは意味がありません。買う必要がありません。
(結果、医師が必死で予防用のマスクを発注しまくっている。厚労省HPでも咳エチケットでマスクを推奨)
つまりマスクには効果がありますwwwwww
「新型インフルエンザ流行時の日常生活におけるマスク使用の考え方」
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/11/dl/s1120-8l.pdf 小児用の不織布製マスクも市販されている。小児、特に幼児は不織布製マス
クを正しく、一定時間着用することが困難なことがあるため、保護者の監督や判断のもと使用する。
子供の話は昔から言われてる
マスクを高く転売してる人は必死だなwwwwwww
もう役にも立たんモノ買う奴いないわwwwwwwwwwww
マスクの正しい使用法を広めればいい話だろ
昔みたいにマスクを四角いまま装着してる人も減ってるし
徐々に正しい使い方に近づいてるんだからそれをさらに進めていけばいいだけ
マスクがいらないなんて結論にはならない
>>550 子供にマスクは逆にあぶない。動きまわって呼吸が苦しくなりマスクにさわってしまう。
マスクに効果があるって論文はどこ?
誰それが言ったとかいう発言系はどうでもいいから
>>1 へー、この人が昔からそのこと言い続けてきたなら説得力あるけどなー
とってつけたように今言われてもねえ
レンタカーのカーナビの設定が中国語になってたんだが
これ大丈夫?
>>550 マスクは脱着時の扱いがちゃんとあるし出来ないから検査官や
医師も感染してる
それを子供に完璧な扱い求めるとか難易度高過ぎ
>>555 北海道以外だと春節の中国人からうつった例は殆ど無いから大丈夫
安全に使えばいいって意識付けだけでいいなら猟銃も面倒な資格やら講習なしで持てるようにすればいいな
便利なツールとして使えるものなんだから
だが実際にはそうじゃねえだろ? 十分講習を受けて知識をつけないとうまく扱えないものってことだ
意識付けだけでどうこうできるものじゃないってことだ
で、間違って使うと危険だから、基本的に一般人は使うなって方針
マスクってのはそういうもん(特にウイルス防ぐために花粉症マスク使うとかふざけた使い方)だって、本来分かってねえ奴らが多過ぎってことだろ
来週には大量に出回るから転売とか買うなよ
買うやつがいるから買い占めされんねん
これは内閣府の世論工作なのかな?
既に現政権は暴動恐れ始めてるって赤坂の韓国人焼肉屋で土台スパイ人がゆうてた
他人の飛沫を防ぐには有効だろ
コロナだけじゃなくインフルエンザとかいろいろあるわけだし
>>541 10マイクロメートル程度って普通のガーゼマスクじゃないの?
不織布の三層マスク・フィルター入りは標準でも0・1マイクロメートル公称だよ。
しかも複雑に入り組んだ城壁通過だからそれより小さなウイルスでも吸着する。
まぁ バカとハサミは使いよう であり、 子供はバカ っていう見解だな
おおよそ正しいと思うよ
>>541 静電フィルター機能もあるしな
目の大きさだけでシタリ顔したいんだよ
>>4 イギリス行ったこともなく
何いってんだろねこの子。
マスクがあれば、他人からの飛沫感染を防げるだろ
口に手をもっていっても直接触らずに済むだろ
手洗いしてること前提で
かつ、マスクが市場に潤沢にあれば、「あ、今触ったかも」「あ、今飛沫あったかも」って時にすぐ変えられるだろ
そうすりゃ感染リスクも減る
マスクに意味ないとか言ってるのはおかしい
というか花粉症なんだから早くマスクを市場に!
俺以外の奴が全員マスクすれば俺はマスク無しでいいんだよ
ウイルス感染症に関しては、マスクに効果があると『思う』という感想ばかり
効果があるという論文を出す奴は一人もいない
飛沫感染は防げる
自分が感染してないと思ってないから拡散する
人が集まるところ(学校を含めて)にいく馬鹿も同じ
会社も同じ
ただし軍事工場だけは行ってください
戦時下なので
ゲンダイの情報はいつも助かる
真逆のことすればいいんだから
ゲンダイは日本人が一人でも多く死ぬように応援したいらしい
ソースはヒョンデか、はい解散。
買い占め転売乞食を頃したいという善意の意図があるのかもしれないが、
そういうことは政府にやってもらえばいい。
感染拡大の抑制に厳しい対応を即座に取り続けるイタリア政府は、
マスク、消毒薬などの買い占めと価格つり上げを行う悪徳業者(Jackals)を警察が取り締まり、
1,000ユーロの罰金等の厳罰に処すると政府高官が言明。
実際に言ったのは外務大臣で「イタリアの対外的名誉を守るため」の一連の発言の中にあった。
トリノ警察はすでにこの罪で20人を取り調べている。
eBayでのオンライン販売への高額出品が摘発されたもの。
上記情報は英Guardianの最新記事による。
https://www.theguardian.com/world/2020/feb/27/italian-minister-tries-to-calm-coronavirus-panic-and-attacks-profiteers なお、感染者をたった32人に抑え込んで防疫に成功を収めつつある台湾では、
SARSパンデミック時の痛い経験から、マスク流通を早々に国家統制し、
健康保険証の提示による実名制の販売を行い、
パニックを完全に封じた。
日本はなぜこういう簡明かつ効果的な措置を取らないのか?
全く手ぬるいと言うしかない。
ノーマスクで顔に付着する飛散物とそれを体内に取り込む量より
マスク着用の方がリスク高いとか信じられんのだが
第一、マスクって頻繁に触んねえだろ…
>>578 マスクに効果がない、は論文がある
対してマスクに効果がある、と言うなら根拠となる論文を示せということ
でなければ、祈祷・まじないの類と同じ
マスクはゴムが付いてる方を外に出して付けるんだぞ
逆にしてるやつ大杉
(´・ω・`)
>>588 歪めた結論をでっちあげた論文などを妄信している奴こそ、祈祷・まじないを信じる宗教かぶれと同じなんだが。
>>589 マスクによってちがうよ。ウチのは両方あるから分かる。
ノーズブリッジを鼻にしてプリーツが下向き、ゴムヒモは成り行き。
ウイルスはマスクの布目よりも小さいので予防効果は無い。ウイルスは目からも感染する。顔や手の引っ掻き傷からも感染する。
マスクの効果は感染者のウイルス飛散防止のみ。
予防効果のある対策としては手洗いがある。手はドアノブや手すり、電車の吊り輪等色々な所を触るのでウイルスが付きやすい。
子供にマスクをさせる場合は装着したマスクに触らせない事。邪魔くさいので頻繁に触ってしまうと手に付いたウイルスを口に運んでしまうことになり逆効果となってしまう。
今買い物に行ったら、痒かったのかマスクを下げて鼻の辺りを触りまくっているオッサンがいたけど、何のためにマスクしているのか全然分かって無いなw
>>590 論文には他の文献を批判的に引用して反証する論文もある
よって、マスクに効果がないという論文の結論がが歪んでいるというならば、歪んでいると科学的に論じている論文があるから言ってるんだろ?
まさかそういう批判的引用をした論文もなく、ただマスクを信じていると言っているだけならばそれこそ宗教的盲信と同じ
なんかマスクしまくってる日本と全くマスクしない欧米で
インフルエンザ患者の率が変わらんから
ってどっかで読んだ気がする
新型インフルエンザ流行った時の専門家会議の見解
健康な人が不織布製マスクを使用する場合
マスクを着用することにより、机、ドアノブ、スイッチなどに付着したウイルスが手を介して口や鼻に直接触れることを防ぐことから、ある程度は接触感染を減らすことが期待される。
また、環境中のウイルスを含んだ飛沫は不織布製マスクのフィルターにある
程度は捕捉される。
しかしながら、感染していない健康な人が、不織布製マスクを着用することで飛沫を完全に吸い込まないようにすることは出来ない。
よって、咳や発熱等の症状のある人に近寄らない(2メートル以内に近づか
ない)、流行時には人混みの多い場所に行かない、手指を清潔に保つ、といった感染予防策を優先して実施することが推奨される。
やむを得ず、新型インフルエンザ流行時に外出をして人混みに入る可能性がある場合には、ある程度の飛沫等は捕捉されるため、不織布製マスクを着用することは一つの防御策と考えられる。
ただし、人混みに入る時間は極力短時間にする。
まぁマスクの基本は人に移さないようにする為にする訳だから
咳しまくってる奴が買えないって状況は本末転倒なのは確か
地震のときはヘルメットしたほうがいいのに
ヘルメットはみんなしないよな
したくなるのは安全だけが理由ではないかもな
手でパンを千切ったりサンドにしたりして食べる系や
ポテチや柿の種系みたいに何度も触って食べる系、
これも危険だな。
マスクをしたら外さない、これしかない
外したら取り換え
さっきテレビに映ってた子もマスク引っ張って遊んでたわ
ほんとお前らはくだらない
一度自分がついた側(味方してしまった側)を
論理なしに擁護するとか
パヨク的なバカがやる行動だぞ?
マスクでもなんでも
適切に運用しなければ
意味がないどころか、逆効果になるなんてのは
ありがちで普遍的な法則
マスクは正しく使用しても
「ないよりはマシ」
「私はあなたに気を使っています」
ぐらいのものであって
「自己防御のため」
「これで俺だけは助かれる」
なんて感覚で使ってるやつはバカそのもの
正しい意味での「君子豹変す」を実践して生きろ
その実践ためには
デマに踊らされないことが第一となる
花粉症だからマスクないのがきついんだよな
咳よりくしゃみでにらまれるwww
こんなん考えるだけ無駄
最前線のチンクどもがつけてんだから真似すりゃいいだけだわ
子供は家から出さないが正解だな
マスクは子供用のは大分売れ残ってて調達は容易だからつけりゃいいだけって話
多くの人に伝える場合、メッセージはシンプルに、という原則があるんで
あまり余計なことは言わないほうがいいんじゃ…
>>588 咳は無意識に出るからな
咳が出てから手で抑えたりな実際は
誰がキャリアだかもう分かんないんだから人が集まる屋内ではマスク着用義務づけろや
マスクの表面にウイルスがつきまくる状況で
マスクなしで過ごせと言うのかね
>>611 眼からも侵入するから口鼻のガードだけでは不十分だぞ
ゴーグルやフェイスシールドもちゃんとしろよ
まぁこれって子供に限った話じゃないけどな
大人でも身体のあちこち常に触ってる落ち着きのないやついるだろ
花粉症やねん・・。
くしゃみしたらめっちゃ睨まれた。
ちゃんと腕当ててしたのに・・。
実際マスクしてる人間が感染してるって言うね。いい加減にマスクの幻想に踊らされて無駄なリソース突っ込むのやめたら?
>>615 今やマスクは贖宥符だからな
咳やくしゃみする時マスクしててもいい顔されないが
マスクして無いと本気で睨まれる
サージカルマスクは長く着用しても4時間が限界
4時間以内にマスク交換
ただし満員電車とか感染者と接したら
その都度マスク交換が適切な使い方
ちゃんと俺は毎日4枚使い捨てているよ
※NEWSの検疫官は同じマスクの連続使用
花粉症でもないのにマスクしてる連中見たら、頭が悪いんだなあ、と思う。
マスクするしないは別にいいんだけど、スーパーで品定めでやたらと商品を触りまくるオバチャンは何とかしてほしい
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、感染制御学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw
あとは文系の諸君だけでやってくれや
ノシ
あちこちでコピペされててワロタ。
素人臭さが受けてるのかな。
マスクうをする意味は鼻を冷やさない、
つまり鼻粘膜の温度を下げないことに意味があると考える。
体が冷えるとウイルスに感染しやすくなる。
それは鼻粘膜の温度が下がり免疫力が弱まるからだ。
だからマスクで鼻粘膜の温度を上げてやることによって、
免疫力がたかまりウイルスの侵入を阻止できるのだ。
マスクに群がって大騒ぎしてるヤツって間違いなく毎年真っ先にインフルとかかかってそうw
飛沫防いでるって理屈なのにそのウイルス付きまくったマスク通して一日中呼吸して取り込んでたり。
マスクベタベタ触って接触感染のウイルスすら呼吸して取り込んでたり。アベ並のチンパン具合w 養分は所詮養分よw
>>619 花粉症の奴を見ると精神病なのかなと思う
自分は何ら症状ないけど感染者である可能性は否定できないからマスクはしてる
>>29 うちの会社でトイレ後手を洗わない人がピンピンしてるけど
あれはもう一周回って新参者の入る余地がないだけか?
適当なクソ記事書く記者に責任を問えよ
責任取れないなら記事なんぞ書かせるな
状況証拠とウイルス先進国中国の話からいいかげん飛沫じゃなくてエアロゾルって厚労省は認定したほうがええんじゃね
病院もタクシーも窓開けるだけで何割かリスク減らせるやろ。寒いけど
>>619 花粉症は体に入った花粉への攻撃が過剰になることで起きる症状だから
今花粉症じゃない人でも将来なる可能性があるからマスクをして体内に
入れないようにしておけば花粉症になりにくくなる
別にマスクしたければすればいいけどマスクしてない人を非難するような傾向だけはやめてほしい
>>636 もうなんか"当然"とか、"当たり前"とかマナーの領域に入ってると思う
もう不安しかないな
自分が高齢者や家族に移す側にもなりたくないし
抗がん剤治療中の人とか
マジで怖くて仕方ないでしょ
それでも高い金だしてマスク買うんだから
ホントにアホだわ
>>640 ブラック企業と同じ感覚かもしれんな
ブラックならみな辞めればいいのに、生活かかっているから辞めずに我慢/耐える
マスクも同じ論拠かもしれん
高けりゃ買わなきゃ駆逐されるのに、健康がかかっているから高くても渋々買う、みたいな
頻繁に交換でもしないと
ウイルスを口元にずっとくっつけてるようなもの。
そう考えたらマスクなんて付けてられない。
マスクは意味がない!( ・`д・´)キリッ
じゃあ何で医療関係者はずっとマスクしてんだよwww
マスク無しでいいだろwww
韓国式な装着してるやつたまにみるからビックリする
鼻もちゃんも守れよ
通常のマスクの網目は10マイクロメートル程度。直径0・1マイクロメートルの新型コロナウイルスには役立たないが、直径30〜40マイクロメートルのスギ花粉には効果が期待できるからだ。
この文見ればいかにゲンダイがアホかわかる
違反スレ
反日朝鮮ゲンダイ
【コロナを正しく恐れる】マスクは感染リスクを高める恐れ…「子どもには厳禁」と医師が見解 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582774818/ 捏造
1日に3回ぐらい取り替えないと、不衛生だから装着してない
昨日マスクつけずにドラッグストアに買い物に行ったら、店員さんにチラ見された
マスクが手に入らない以上は、マスクをつけていない人を非難するような態度や発言は人権侵害で直ちに辞めるべき
マスコミが、平気で一般市民の声として、マスクをつけてない人がいると不安とかいう動画を流して、人権侵害を助長しています
この人は単に厚労省の手下ですわ。
>>1の岩室紳也医師の略歴
1992年度 厚生科学研究事業健康政策調査研究事業「地域保健医療計画の推進の評価に関する研究」主任研究者 北川定謙(国立医療・病院管理研究所長)
1993年度 厚生科学研究事業健康政策調査研究事業「医療計画の記載事項に関する研究」主任研究者 北川定謙(国立医療・病院管理研究所長)
1996年度 地域保健総合推進事業費補助金「市町村と保健所等の連携協力による総合的地域保健活動の推進に関する研究」主任研究者 高山佳洋(大阪府門真保健所)
1996年度 厚生省心身障害研究「生涯を通じた女性の健康づくりに関する研究」主任研究者 樋口恵子(東京家政大学)
1999年度 厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)「母子保健施策の効果的な展開に関する研究」主任研究者 中原俊隆(京都大学大学院)
2000〜2002年度 厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)「地域における「健やか親子21」の推進に関する研究」主任研究者 藤内修二
2003〜2006年度 厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)「市町村母子保健計画の見直しと推進に関する研究」主任研究者 藤内修二
2004〜2006年度 日本公衆衛生協会地域保健特別事業「健康日本21」地方計画推進・評価事業 主任研究者 下田智久
2007〜2008年度 厚生労働科学研究(地域健康危機管理研究事業)「地域における健康危機管理におけるボランティア等による支援体制に関する研究」主任研究者 尾島俊之
2007年度 日本公衆衛生協会地域保健特別事業 ポピュレーションアプローチ推進評価事業 主任研究者 下田智久
2013年〜2014年度 地域保健対策におけるソーシャルキャピタルの活用のあり方に関する研究 主任研究者 藤内修二
>>1 どの医師が言ってるのかソースに記載しないと
>>636 だってそう言う人ってマスクなしで咳してるし
熱があるのにバス旅行に行って咳しまくりのオバちゃんみたいに
感染させて回ってる人ってマスクしてないんだよ。
そりゃ非難されるよ。自分の家に籠ってるならいいよ。
>>652 ゲンダイ記者か?
それとも何がアホなのかわからない真性?
花粉・粉塵を防ぐ、また感染症状のある人が「拡散するのを予防」であって
自分の予防には、むしろマスク装着でウイルス感染し易くなる自滅の要素「も」あるからね
「飛沫なら少し防げる」から?
それは防いだのでなく、飛沫をトラップで遅らせただけ(その時点で一々マスク廃棄なら防げはする)
前スレでうまいこといってた人いるけど
> 枠内でも枠外でもボールをキャッチして
> 自分とこのゴールにぶん投げるキーパーだったらいない方がいいだろ?
>
>>1はそういうことを言ってるんだよ
口や鼻より広く、余計にマスクで飛沫を吸着し、さらに手で何度もマスクに病原体を塗りつけて
それ吸入するのは普通に逆効果
マスクにいろいろつけた飛沫が乾燥すれば、ウイルスがマスク通過して吸入することになる
>>650 本当それ
一応電車とか不特定多数の密室ではつけてるけど職場はデスクワークなのでつけいてない。頻繁に水分を取りたいのでマスクは邪魔になるし飲もうとする度に触れてしまうから嫌だ
マスクが大量にあって頻繁に交換できるならまた話は変わるかも
気休め程度だが代わりにウィルスブロックスプレーはしてる
もちろん顔や髪もなるべく触らないようにしてる
>>650 マスクしてないこと以外の理由でチラ見された可能性は
>>643 医療従事者はマスク使い捨てている
キチンと使ってる
一般人はそれが出来ないから
おまいらマスク何日つかう?
俺は最低3日は使いたいけど、くしゃみしたら交換
>>1の言ってることがよくわからないんだが。
ウイルスのついた手でマスクをよく触ってマスク表面にウイルスが付着するというけど、なんで手にウイルスついてる前提なの?
>>665 逆になんで付いてない前提なの
いろんなところを触った手でマスクを触るって話だから付いててもおかしくないって前提で話をしないといけないと思うけど
>>4 イギリスの一番の問題は衛生観念が変な人が割と多いことだよ
めっちゃ汚い部屋にすんでたり、生の鶏肉を台所で洗って鶏肉についてる細菌とかの飛散を考慮せずに料理したりさ
>>668 昨日、マスクしていたけどすごい咳してた爺のせいで調子が悪い
酔っ払いなのか高熱でフラフラなのか感染者じゃないのかと思った
正しく怖れる、とか本能的に分かりにくい表現しだしたら情報操作の臭いがする
危機管理は大きく捉えて小さく収めるのが基本だろう
大いに怖れて何もなかったくらいでよい
こういうこというからわけわからなくなるんだろ
統一見解として出してくれよ
マスクは人混みの中に入るときだけ付けて
建物から出て人がまばらなオープンスペースに出たら外側を内に包み込むようにして丸めて捨てるのがよい
>>676 俺のチンコはフルタイム
つか、熱出てきて肺が炎症してる感じだ
>>655 家に篭ってても一人暮らしじゃなきゃ家族にうつってその家族が外に出ると…
アナ雪の絵柄の手作り布マスクとかつけさせて
インスタ更新してる馬鹿母どもw
自己中でマスク等を買い占めに走る馬鹿は在日と韓国人だけだと思っていたんだがな(爆笑)
かつての黒船来襲や先の大戦と同じく、政府や行政が声を出さなければ自らは動こうとしないのが日本人の性分だろ?
共稼ぎ等で憂慮すべき事は当然あるが、政治家が国民1人の命を守ると言えなくてどうする?
批判するのは簡単だが、これは震災や戦争等と本質的には変わらず待った無しの状況です。
反対するのは政党では野党、国民なら無党派層を気取る無責任な馬鹿共。
野党+公明党は基本赤!
お前らは売国奴と言う事。
日本に50万人も棲み付く在日。
パチンコ業界の7割は在日。
売上の1〜2割が北朝鮮に不正に持出し核の資源
駅前に店舗があり子供達が騒音と煙草の悪臭に晒されるパチンコ屋が無くならないのは、在日と在日二世率いる創価学会が後押してるからである。
マスクに付着して感染するならマスクしなかったら直で感染するってことでは?
>>686 いくらなんでも誰も30秒も洗ってないな
せいぜい15秒
>>688 付着しまくって濃くなってるところを触った手で直に触れるとやばい、ということかな。
中国に対しては
感染予防のため何百万枚ものマスクや防護服を寄贈
日本に対しては
マスクは危険なのでマスクするな
このダブスタはなに?
>>694 俺もそれ言ってた。
結論としては、中国へ寄贈する分を確保するため国内ではマスクは効果ないとの噂を流した
これ故意なら国民に対する背任罪になるだろ
>>695 昔からウイルスにはマスクによる予防効果ないとされている
知らないのはマスクしてた日本人くらいだろ
>>1 一理ある。子供はばっちい手でマスク触るだろう
鼻もほじるし。
咳など症状のある子供はマスク必須だけれど、それも
ちゃんとできないだろう。大人でも鼻を出してマスクしてる阿呆が絶えないのだし
家にいて。
>>694 濃厚度の差
常時、濃厚接触にあるのが武漢
日本はそうじゃない、空気感染でもないし、
症状のある人だけが外出時にマスクするだけでいい
手洗いが基本
マスク予防に必要って叫んでる奴は基本的に非科学的なバカだからどんなに丁寧に説明してもムダ
>>702 東アジア以外の外人はするべき人もマスク忌避するからな
そんでいいと思う
子供がノーマスク咳まき散らしながらスーパーうろついててすっげえムカついたわ
>>706 ネットにもたくさんいてネトウヨウヨですねわかります
誰が感染してるかもわからない状況で
飛沫を飛ばせてしまうことを防ぐことが目的なので
できるだけ多くの人がマスクをすることで
より感染確率の低下が見込める。
マスクではウイルスを吸い込むから無駄とか、
感染を防げないとかの0or100で語ったり
話を微妙にずらしてくる奴に気を付けろ。
>>706 なるほど
2メートルだっけ それ以上空けようにも人が増えたら難しくなるか
>>708 ぱよぱよもいます。ネットは魑魅魍魎だらけです
岩室先生はどっちかつと、性病感染とか性の悩みの先生だけど
公衆衛生もやっておられるんで、わかりやすい
>>1
よくこんな嘘が言えるわな
この馬鹿医者はw
マスクして口呼吸とマスクなしで鼻呼吸とどちらがましだろう
咳くしゃみ鼻づまり鼻水は別として
>>698 風邪引きやすい人だけど半世紀生きた経験上、マスクを着けてたほうが風邪を引きにくい
>>714 呼吸器を守る効果はあるよ
歌や演劇なんかやってる人は常時つけてる
電車の中でも盛大に咳をまき散らすから風邪ひいた子供にはマスクをつけてほしい
この前、テレビに出てた医者は「ある程度は有効」と言ってたぞ
医者によっても言うこと違うし、何が本当か分からんわ
念のため、つけておく方が正解じゃね?
細かい粒子になったらアウトだけど、大きな塊なら塞げるだろうし
>>715 乾燥を防いで粘膜を保護する意味はあるからね
粘膜が荒れなければ、結果的にバリア機能が有効で
コロナに限らず、様々な病原体を撃退できるだろうし
マスクが無駄ってことはないと思う
子供はなんのためらいも遠慮もなく全力でげほげほするのでマスクして下さい
手についてるならマスクあっても無しでも子供はどうせ顔触るんで本人は感染します
>>717 そこはリテラシーの問題。どの医者も言ってることの根っこは同じなんだわ
ウイルスの予防効果はない
呼吸器を守ることで一定の保護にはなる
(風邪を引きにくい)
しかし現実、マスクが入手困難
子供は正しくマスク装着できない可能性があり、
ばっちい手で触ることで、かえってウイルスをもらう恐れ
だったら最初からつけなくていい
手洗いをきちんとさせる方が、ずっと感染予防になる
家にいれば、マスクも不要だよ
てな感じ
マスクするのは、電車内、駅構内ぐらいにしてる。
人混みには近づかない、長居しない。
これにつきる。
>>723 補足
マスクによるウイルスの予防効果は、
感染者と濃厚接触する人には意味がある (一般生活ではまれ)
簡単なこと。
隣の座席に座った男がマスクもしないでゴホゴホやってる。
貴方は許せますか?
バスの後ろの席に座った男がマスクもしないいで咳を後頭部に
ゴホゴホと当ててくる。
貴方は許せますか?
>>726 えへん虫を返して、反応を見る
気づいてくれたらよし、だめなら、自分なら黙って距離を取る
そのあと、いろいろ考える。
その人は、喘息や花粉症アレルギー、間質性肺炎なのかもしれない
年寄りか?イケメンか?
場合によったらハンカチ渡す
恋が生まれるかもしれない(゚∀゚)アヒャ
結局効果があることもあるんだったらマスクの需要は変わらないな
誰が感染してるか分からないから
マスクをして他人を安心させる効果もあるだろう
用法容量を守って的なことでしょ
不要なシーンでも使うから不足するし、使い方を間違えるから効果を発揮しない
ノーガードのワイ正解ちゅうことか
卑しい買い占め厨ざまぁw
買い漁りせずに浮いた金で服買ったり美味いものでも食おうかな
マスクの内側に菌やウィルス化が入ると
そこから息の熱と水分で培養することになるんだね
さすが現代。n95マスクつけてたくらいで苦しくなったら粉塵作業出来ません。
効果があるならあると書けばいい。
仮に全員がn95マスクをつけたら感染は広がらない
そもそも、ウイルスはマスクの目より小さいと言いながら表面についたウイルスを触るから意味ないと言う意味不明さ。
表面についたウイルスは吸わなくて済んだ分だから意味はあるでしょう。
体内に入る量が少なければ感染確率も下がる
ゲンダイが飛ばしまくる流言飛語を真に受けるヤツもおるんかい
>>723 家にマスクもせずせきやくしゃみをしてる人がいる場合は…
>>739 ゲンダイに限らず、あちこちのメディアがやってる
専門家も、慎重に言う人から煽り上等なババアまで色々いるから
みな混乱するよね。罪深いと思う
本来、厚労省の仕事なのに、あのざま。こんなことに。
家にいたら、そもそもマスクいらない
人混みに連れ出さない
手洗いが何より基本の予防。親子で仲良く手首までしっかり洗おう30秒
>>741 物置に隔離するんだw
医者で診断を受けてから
>>1 マスクの効果のほんの一部だけ切り取って否定して、全部を否定したかのように
吹聴して何か行ったような気になってる
自分を守る効果の全てを否定してないし、ましてや他人にうつさない効果は全く
否定できてない
こういうアフィ稼ぎ売名守銭奴は新コロに喰われて隔離されろ
>>743 無理w
その場合周りがマスクすることにどれくらい効果があるのかは知りたい
>>736 「しかし、ウイルス感染で一番危険なのはマスクに頻繁に触れることでマスクの表面にウイルスが付着し、それをマスク越しに吸い込んでしまうことなのです」
流石にもう少し本文読んだらと思う
結局「軽症者は自宅で安静に待機しかない」も詭弁なんだよな
一人暮らしのニートなら別だが、本当に感染者だったら家族に確実に感染する
で、その家族の中には無症状で外出せざるを得ないものもいるだろう
結局自宅待機にも感染拡大の効果はない
>>745 インフルだったとしても濃厚接触になるので、マスクで防ぐ意味は高まる
ただ、すでにもらってる確率の方が高いとも思うw
>>748 意味はあるなら、やるべきなのにやらない人のことを考えたらやっぱりやっとくべきということかあ
既にもらってたとしても今のところ重症じゃないし新型コロナ言い出す遥か前から
>>741の状況なんで、自分が無意識に拡散しないためにマスクすることにしますわw
>>726 ハンカチ使うべきでマスクにこだわる意味がない
>>1 >新型コロナウイルスの感染を防ぐためにもマスクの表面を触らないことを意識すべきでしょう
これもどうなのかね?実験かなんかしたの?
>>747 軽症者が出たら、同居家族も自宅待機だよ
新型かどうかわからないけれど、もらってる可能性はあるので。
マスクして大急ぎで買い出しに行って、2週間引きこもりましょう
てな感じ
そんなきれいに行くわけないよねw
絶対に穴は出る、ゼロは無理。人間だもの
でも可能性を意識することで、むやみに出歩かないなどこうどうは変わると思う
それが大事
>>752 マスク を 咳エチケット守らないで に置き換えて
>>754 軽症者には検査しないのだからただの風邪と区別はつかない
その段階で家族全員自宅引きこもりって実際にそれができる割合は
どのくらいだ?
1割いたらいいほうだろう
なんの意味もない「方針」だ
>>750 ご家族の確定診断を受けてなw
そんな長いならただのアレルギーかもしれない
それならおたくがマスクして苦労することはない
>>752 ハンカチってポケットにしまったら汚くね?
>>756 国が呼びかけてるのはそういう努力だから仕方ない
可能性を潰すために、家にいろって話
守れない人はそれまで
それが多数だったら、感染拡大失敗。五輪中止(゚∀゚)
>>1 トンデモ理論だなあ
口や鼻の粘膜に手からウィルスが付着するのが問題なことはいいけど、
マスクしてなかったらもっと直接ウィルスが粘膜に付着するんじゃないのか?
なんでマスクしてるとそれ以上に付着の機会が増えるんだ?せいぜい同等か
不織布すり抜けるにしても多少は減少するだろう
つまり「できる限りの手洗い」とか「粘膜を手で触らない」ことの方が重要で
目立とうとするあまりのこじつけ理論でしかない
>新型コロナウイルスに感染していない人が感染しないためのマスクはマイナス
本当にそう信じてるんなら実験でもなんでもしろよ
ウィルスの大きさのマーカー粒子つくって、数時間被験者に行動させてみればいい
どのくらいのマーカー粒子が口や鼻についたか比較してみれば良い
>>759 国が呼びかけているから仕方ないって、君は自分の考え持ってないのか?
できる限り検査枠を広げる、できる限り隔離施設の収容力を広げる
(オリンピック宿舎なんかより先の話だ。転用しろ)
実現性を考えるより先に何かを優先してるから、どうしたら検査できるか
どうしたらできる限り感染確定した軽症者も隔離できるかを考える方が
先で、家庭隔離とか順位の低い愚策だろう
>>760 言い換えれば素手で触ったマスクは逆に感染リスク高くなる危険性ありますよって内容でしょ
そこまでトンデモ理論か?
>>761 検査体制の整備を、一個人にやれと?無茶言うなw
>>760 まあ、せいぜい「同等で効果はほとんどない」までで
マイナスは流石に言い過ぎだよな
子供でも、マスクしない以上に感染リスクが増える説明
は一切ないしね
いろんなものを触った指を舐め回すよりは遥かにマシだろ
電車の中みんなマスク使い回しだろうけど汚いんだろね
正義マンを味わいたいためだけの意味のないマスクw
>>762 なんでリスク高くなるんだ?
直接に口鼻触るリスクがマスク表面を触るリスクより低いという理論を説明してくれ
>>762 何と何を比較してるかだろうな
理論的に考えられるのはリスクの高い順に
最大 @マスクしないで直接口を触ったり指しゃぶり(子供)
大 Aマスクをしてその表面を触る
中 Bマスクをしないで粘膜を触ったり指しゃぶりをさせない
最小 Cマスクをして粘膜を触らない、指しゃぶりもさせない
記事はBの方がAよりリスクが低いことしか言ってないが
@が最もリスクが高いこととCの方がもっとリスクが低いことは意識的に触れていない
だいたいさウィルスって口や鼻から入るだけじゃないじゃん
目の粘膜や髪や服や持ち物にも付着してたりするだろうし
そんなに気にするなら全身防護服着て行動するくらいしないと意味ないよ
買い物行って押してるカートやカゴだって誰が触ったかわからないし
いちいち除菌なんてしてないだろうしキリないわ
マスクなんておまじない程度の気休めだよ
マスク厨ってバカみたい
>>757 せきやくしゃみをしてる自覚すらないから言ってもマスクしないんだと思うし、同じ理屈で受診しに行かないと思うのw
>>769 何のために皮脂が分泌されてるのか考えよう
うちの地域の京大出のベテラン医師は
だいぶ前からインフルエンザ疑いと聞くと待合室に入れてくれず外で待って検査結果が出たらN95マスクさせてた
要らないとか言ってるのどこのFラン出の医者だよ
マスクより、手で触る部分の消毒徹底だよ
ドアノブ、手すり、エレベーターのボタン、こういう所がほぼ感染源だ。なぜか、日本では軽視されてる。
>>775 それをした上でマスクすればいい
なんでこの医者は「子供には厳禁」とまで言い切っちゃうの?
直接指しゃぶりさせた方がいいのか?バカなのか?
マスクが足りないのを胡麻化してるだけ。
小さい子は重症化しないのを利用してるだけ。
コロナは罹患して陰性になったその先が分かってないのが問題。
>>778 そりゃ足りないのが問題なんだけど足りないなら必要なところに行くようにするのは正しいと思うけどな
ウイルス感染予防における、マスクのデメリットって
・手で触るなど、マスクに集めた病原体の飛沫が乾燥してマスク通過して
むしろ、吸い込む病原体が増える
>>1 マスクは感染源に成長する、も常識だし、一般の使い方だと高確率で逆効果
・> ★≪ マスクによる予防効果が期待できないわけ 東淀川区医師会 ≫★
>
https://www.higashiyodo-med.org/news3.html > ◆> マスクをすると、大抵の人は息苦しさから鼻呼吸をしないで口で呼吸します。
> > 鼻には、
> > 取り込んだ空気を加湿・除菌してくれる副鼻腔などの器官がありますが、
> ◆> 口から吸い込まれた空気は、
> ◆>ほぼ直接、気管に流れるので、ウイルスも入り込みやすくなります。
余計多くマスクに病原体集める点、口呼吸の原因になる点、の他にもまだ逆効果な点があるんだわ
>>777 確かに何度記事を読んでもなんで「子供には厳禁」なのかわからない
頭のいい人教えてくれ
マスクしてなかったらなんでもべたべた触った手で鼻ほじくったり舐めたりする
>>780 >・手で触るなど、マスクに集めた病原体の飛沫が乾燥してマスク通過して
むしろ、吸い込む病原体が増える
マスクしてないと直接飛沫のついたかもしれない手を粘膜に接触させるんだけど
それより病原体が増えるメカニズムを説明して
まったくどうでもいいこというんだけどさあ
なんか猫も杓子もスレタイにあるように「正しく恐れる」っていってんだけど
これはウリに言わせれば実に妙な物言いであってさあ
恐怖ってのは理性では統御できない純粋感情の話であってさ
「恐れるな」っていってもそれはムリポなんだよねwww
これは逆を言えばわかるはなしで「恐れろ」といえば恐れられるの?
例えば「猫を恐れろ」とか「蒲公英を恐れろ」「幼稚園児を恐れろ」「饅頭を恐れろ」って
ジャップ政府から命じられればチミらはその意を呈し正しく「恐れ」ることができるの?w
ああ、まあできるか。確かに「饅頭は怖い」ものだからネwww
>>765 個人に求められる話をしているのに
検査がどうのってずれた話をするから、そう返事したんだよ
>>767 >>1に理由も書いてあるでしょ
実際にどの程度吸い込むかは知らんけど
あとはマスクの表面素手で何度も触れたり
一回外したマスクをまた装着したりと
本来のマスクの使い方出来てない人が多いのも理由として挙がるんじゃない?
別に正しい使い方出来てれば効果無いとは言わんよ
>>774 1の先生は自治医大やで。地域医療の専門家
>>784 どこをどう見て「個人に求められる話」と限定したの?
>>780 それ読んでも「子供に厳禁」という理論は納得できないなあ
完璧じゃなくすぐ外そうとするけど、どう見ても
直接指舐め回すよりは遥かにマシと思うが
そこのところはどうですか?
鼻の形に合わせて折り曲げても、メガネ曇るの何とかならないかな?
凄い辛い
確かに付け慣れてない子供がマスクつけるとやたら触って逆に危険な気はしてた
他にも、確実な予防法をマスクが阻害する、てのがある
・ 歯磨きが風邪やインフルの重要な予防法
http://www.niigata.city-niigata.ed.jp/top-freme2/hoken-tayori/hano-hitokutimemo20-11NO5.html > 歯みがきや舌みがきの指導、歯垢の除去を行ったところ、
> 口腔ケアを実施しなかった施設と比べて、
> インフルエンザの発症率が10分の1に激減したのです。
・ インフルエンザ予防の新習慣 「洗顔」
https://www.dreamnews.jp/press/0000084127/ >>659 正しい > 頻繁に水分を取りたいので
他、「20分ごとに緑茶ちびちび飲み」もだが、
感染症対策に有効な、歯磨き・洗顔・ちびちび飲み、はマスクだと不可
手でマスクを触ること自体がアウト
マスクをすると、位置直しなどむしろ無意識に頭部に手をやる回数が増えるし
マスクずらすて戻す、外してまた使う、あたりは自滅の代表レベルの話
>>792 もう実施段階なのに。何か話が合わないね
>>794 は?なんと言うこじつけ
誰がマスクしたまま歯磨きや洗顔するんだよ
マスクを触る癖のあるやつはマスクをしてなければ直接粘膜を触る
このことを踏まえた上でないと何言ってもこじつけにしかならんな
誰がなんと言おうとマスクするし
いちいちうるさいよ
>>800 ループは堪忍な
首相は国民に呼びかけた。
個々人がそれを実行するフェーズにもう入った
これな、大抵の金属には除菌、ウィルス低減効果があるんだよね
真鍮とか、銅とか、サビがでる素材はだいたい菌が繁殖できず、ウィルスも
活性化できないように金属イオンが働くようになっている
ただ、今は見た目と掃除のしやすさ、腐食防止による素材の長寿命化と
メンテ交換コスト低減のため、大抵は抗菌抗ウィルス効果のないキラキラ
銀色に光るステンレスが使われている。
こう言うあたりがパンデミックが起きやすくなった原因の(小さな)一
つかもしれないと思ってる。
抗菌プラスティックとか言っても限界があるし、そんなのより放置すると
サビの浮く素材をきちんと拭いて使う方がよっぽど衛生的なんだが
あ、あと今は結構多くのマスクに銅を中心とした抗菌抗ウィルス材料が
使われているから、そう言うのを使う前提だと
>>1の根拠の大半が崩れるんだよね
マスクくらいした方がいいよ、手で触ってもちゃんとしたマスクなら何も
問題ない
>>783 自分もずっとそう思ってたわ
正しく恐れるって何だ?(笑)って
マスク厨って放射脳と被るんだよな
原発ん時も騒いでた連中だろ
>>801 何拘ってんだか知らんが、個人と国と分けて話をする意味は?
特に
>>763がなんで無理やりそう言う方向に話を向けるのか全く意味がわからん
>>794 マスク触ったら念のためスプレーしたらいいだけじゃん
なんでそれじゃいけないの?
>>802 そう、ちょっと前マスクが流通してた頃は
各メーカー少しでも付加価値つけようと、
抗菌抗ウィルスが売りだったよね
それが信用できないならスプレーだってある
そう言う前提で
>>1はもう一度やり直し
>>805 こっちにセリフだ。ほんとわからん
個人の努力と国がやるべき話をごっちゃにする意味がわからん。
平行線だね、諦めた
>>807 おれは最初から全体の話をしている
なんで「個人でそんなことはできない」って
都合の良いところでそう言う話になるんだ?
最初から個人の話だけあんたがしていたわけではないだろう
医者にも、頭のいい医者とそうでない(馬鹿な)医者がいるんだなと、
今回つくづく思った。
ホント、玉石混交。
>>1 あのーちょっと聞いて良いですか?
抗ウィルスマスクでもダメなんですか?
抗ウィルススプレーとかもあるけど時々それやってもダメ?
頭のいい人教えて
この内容だと子供には厳禁じゃなくて馬鹿には厳禁の間違いだろ
>>808 >>761で「自分の考えを持っていないのか?」と聞いたよね
軽症者の検査体制がどうのとも書いていた
ここでずれたんだよ
軽症者の検査体制なんか、当面できない。
風邪の軽症と自覚した個人が、いまできることを語ってたのに。こっちはw
だから議論噛み合わない。
どっちが正しいとかそんな話でもない。通じなかった、と思ってくれ。じゃあな
>>813 >軽症者の検査体制なんか、当面できない。
安倍が検査体制の拡大を約束したが?
>>810 マスクに罪はないよw 良いものはいい
使い方がダメなら、猫に小判って話なだけだから
>>814 これからだね。3月いっぱいかけてやるんでしょう
その間に自宅待機で拡大防止よろしく
>>813 >風邪の軽症と自覚した個人が、いまできることを語ってた
俺はそう言う話をしてないが?
>>747にお前が勝手にそう言う「つもり」で絡んできたんだろ?
先に書いたのは俺なんだから、おまえが「個人の話限定だった」とか
勝手に言っても滑稽なだけ。よく読まないお前が悪い
>>816 だから何?
拡充するんだからその前提で話をしろよ
>>817 絡まれたて怒ったわけね、はいはい、ごめんね
>>194 > > 高須院長の息子さんがYouTubeで解説してたけど
> > マスクの位置を直そうとマスクに触ったり
> > 手を口に近づけたりするリスクの方が大きいって考えらしい
>>770 病原体を口や鼻より広い面積でマスクに集めて
手からも頻繁に病原体を塗りつけ続け、で汚物と化したマスク…を手で触りそのまま目鼻口に
、のが「1最大」よりも悪でない?
マスク触った手でそのまま顔触る、て行動は子供だけでなくて
なまじ知識があると「マスクを顔に密着させよう」と、
「マスクの鼻〜眉間のあたり(目スレスレw)を汚染された手で」頻繁に触ってたり
あるいは目まで含め触ってる、てのは
脱力するの通り越して、ホラーのレベルの自滅
>>819 他人が書いたことを自分で勝手に解釈し直して
それに剃った反論しないからって切れるのはやめようね
先に発言した者が「あんたがレスつけた最初はそう言う趣旨じゃないから」
と言われればそれでおしまいなんだから、いい勉強になったね
マスクしてトイレとかいったら匂いは感じるだろ?
つまり微粒子は通すってことではあるが、それでも花粉やら飛沫をある程度防ぐ効果はある
こうあるべきの理想論と、
でも今はこうだからの現実論で、
永遠に噛み合わない話が盛り上がる。
311の時と全く同じパターンですね。分かります。
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
出来るだけジャップのマスク着用を妨げパンデミックを促進させるユダー
ユダたちのシュミレーションだとどんなマスクでも付けられると感染率が下がってしまうユダー
というのはね、新型ウィルスはACE2という細胞の受容体と結合する事で感染するユだけど
黒人や白人に比べてモンゴロイドはその受容体が肺に多いユダなのよqqq
だからモンゴロイドは特に感染しやすいユダー
マスクを付けられると折角モンゴロイドを特に攻撃するよう設計した意味が無くなってしまうユダよqqq
マスクにウィルスを防ぐ効果がないといいつつマスクにウィルスが付くから危険だと煽ったり、
飛沫は衣服にも間違いなくかかるはずなのに衣服を手で触る危険性については一切言及しなかったりして、
マスクの再利用を防ぎ、マスクを行き届かせなくさせるユダーqqq
それでパンデミックを引き起こすユダー
本当は蒸気消毒や漂白剤などで殺菌すればいくらでも再利用できるユダーqqq
マスクはね新品にこしたことないけど、再利用でも何枚も重ねたほうがより効果的ユダなのよqqq
>>820 抗菌抗ウィルスマスクの存在意義を否定するんだね
科学的に検証されてんの?
少なくともそう言う商品を売ってる会社から風説の流布で
訴えられなければいいね
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
ジャップのガキどもに新型コロナを感染させ、
ガキの発育中の精巣にあるACE2受容体を
新型コロナで攻撃させ、ガキどもを種無しにするユダーqqq
■新型コロナウイルスに感染するとほとんどの男性患者を不妊症にする。
東アジア人は白人や黒人に比べて体中の細胞にACE2受容体(新型コロナが結合する受容体)が多く存在し、精巣にも多く存在する。
だから東アジア人だけが種無しになりやすい。
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-latest-research-published-by-chinese-scientists-say-coronavirus-will-render-most-male-patients-infertile
d マスクを触る危険性を説くサイトなど多すぎるのに・・・
>>824 お、懐かしい逆ギレフレーズ
大笑い 今は誰もそんなこと言わんぞw
それしか逃げ込むところなくなったのか
「マスクでは飛沫は防げますがウイルスのような小さなものは防げません!」
「新型コロナは接触か飛沫でしか感染しません!」
↑
相変わらず言ってることが矛盾してるよな
>>194 キスやハグでスキンシップすることが多いから
マスクしなくても口臭衛生は気にしてる。
日本人は歯が黄色かったり不潔な奴が大杉。
>>820 >病原体を口や鼻より広い面積でマスクに集めて
>手からも頻繁に病原体を塗りつけ続け、で汚物と化したマスク…を手で触りそのまま目鼻口に
、のが「1最大」よりも悪でない?
抗ウィルス素材もあるってことの無視の他にも冷静に考えておかしくない?
空気感染を前提ならマスクがなければ直接病原体を吸い込むんだが?
汚物化したマスク、もマスクがなければ自分の口を直接汚物化するんだよ?
なんで都合の良いところ理想化して避けて通ってトンデモ理論作るの?
まあ小学生とかそれより小さい子は
いくら親がマスクの使い方を説明しても、
親の目のないところで守れないから、かえって感染の原因になる。
大人でも、そういう人は結構居ると思った方が良いけどな
こんなとこでマウント取りたい奴ってわからん
やっぱ新型コロナウイルス対策は、心療内科の出番だね
自宅待機でさらに増える集団ヒステリーが
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、心療内科をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw
あとは文系の諸君だけでやってくれや
ノシ
こいつが言うと胡散臭く見えるけど子供にマスクは危険というのは間違いないんだがな
ウイルスまみれのマスクをベタベタ触ってその手で老人に移したりするから
>>843 ウイルスだらけの口の周りをペタペタ触って、その手でジジババに触るからマスクの有無なんてほとんど関係ないよ
むしろ、直に口触るぶん、自分の感染率が上がる
絶対に無症状感染者ではないという確証があるのならマスク無しでもいいけど
もし気付かないうちに感染していたら
マスクをしないことで他人を危険に晒してるという自覚は持つべきだと思う
>>1もそうだけど、相当古い知識のままで議論してないかなあ
今はN95じゃなくても、素材を工夫することでフィルター効果自体も
(完璧じゃないが)向上したマスクが使い捨てでも売ってるし、
抗ウィルス素材を組み合わせて、触ったくらいじゃ影響が少ないように
作られているのも多いだろう
10年前と同じ素材の安物なら別だけど、ちゃんとそう言うの調べた上で
議論してるとは思えない
>>841 あ、それ全面的に賛成
最初の対象者は君w
あ、「コンドームの達人」と言うのは、
「先だけ付けたら、一回必ず緩めてから根元までキッチリ嵌める」
と言うあたり前のことを
熱心に教育してる真面目なセンセイと言うだけのこと。
女は教えないとわからないし、男は不満でも言いにくいからなw
>>773 目鼻口以外の皮膚に飛沫が付くだけなら、基本的にはセラミドやらに守られるんだわな
なのに、わざわざマスクに広く病原体を吸着して吸う、という自滅
飛沫が乾燥して、吸着した病原体がマスク通過する前に、すぐマスク捨ててれば
それは正しい使い方なんだけど
>>844 実は今ヨーロッパにいる
結構多くの人がマスクしているよ
アジア系じゃなくてもね
無症状〜軽症は、新型コロナの感染を確かめる術がない
だからなるたけ家にいろって話
学校だけ休みじゃ穴だらけだよね。ほんと中途半端なんだけど
3月いっぱいは仕方ない
この間にどこまで体制を作り上げられるかが正念場
>>848 しつこい
>>835 日本人の黄色い歯は汚れているのが原因じゃ無いぞ おまえ何処の国の人間だ?
>>852 どっちがしつこいんだ
自分だけは特別なんだよね君はw
>>855 コロコロ止めてくんね?NGしづらいじゃん
>>4 お前、地上の楽園に行ったことまだ懲りてないの?
マスクを触らないとか中途半端だな
長髪の人は髪の毛も触るなよ
それよりも衣服全ても何が付いてるかわからないし
それならエアカーテン必須だろ
マスクの品薄をなんとかしよう
検査体制の不備をなんとか正当化しよう
と言うのは日本と中国くらいしか考えてないな
世界的には検査体制の拡大、マスク着用の推奨が大きな流れになってるよ
検査を控えて自宅待機?それも武漢と日本だけ
マスクはほとんど意味ない→白か黒かの偏屈オヤジがマスクとか情弱と広めたがる→マスクしなくなった無症状感染者がくしゃみや唾で感染拡大させる
>>861 まあ普通に考えてまさにそれだよね
だからマスクは着けないといけない
>>1を書いた時点ではまだない商品なんだろうが、
こういう新素材、新技術を前提にしてもまだ
>>1の言うことは正しいのか?
https://www.maluju-fuku.co.jp/ful.html
新技術や世の中の変化についていけない人たちって、
そう言うのをまず否定してかかるよね
>>851 世界はマスクの有用さに気づいたのにね
日本は真逆なのが滑稽すぎる
無症状感染者と、自覚できる人などいない
だったら全員マスクしろって話になるけど、現実的ではない
無いんだから。
老人と既往症持ってる人がが外出控えて接触避けたら済む話だろ
若いのは死なないんだし
死者が増えない状態が1か月継続で元通りでいいじゃん
仕事行っても問題ない
マスクさえあればどうにかなるものでもないけど直接飛沫を吸い込むよりいいでしょ
手洗いうがいも大事だし
身の周りの洗浄も大事
>>1 >通常のマスクの網目は10マイクロメートル程度。
ダウト PM2.5騒ぎあたりからすでに、1ミクロン以下のマスクが商品化され
流通している。最新の0.1ミクロンなら、新コロと同程度だから捕集率もゼロ
じゃない。
>>863 これ良さそうだけど6月末まで入荷なしなんだな
ヤブ医者すぎる
空気感染には効果が薄いというだけで
飛沫感染には効果がある
否定するならコロナ患者に飛沫直撃されとけ
>>873 工作員たちも竹のザルで小麦粉を掬うようなもんだと
言って効果を否定していたけど、今は違うんだな
>新型コロナウイルスでハッキリしているのはインフルエンザと同じ飛沫感染と接触感染で起きるということです
中国当局がエアロゾル感染認めてんのに、最初から最後までウソしか言うとらんやんけ
こいつの口縫うてしまえ
戦前のように子供らを集団疎開させたらよかったんだって極論もよぎるよ
外出させようとするから、マスクで予防って話になって。
だけどうっかりマスクを汚染したら、かえって感染がー。
いたちこっご。
3月だけ、首都と政令指定都市くらいは完全封鎖にして、
移動制限するくらいしたら良かったと思ってる。家族揃って。
新幹線も動いて自由に動ける状態じゃ、穴だらけ
>>873 網目が10マイクロメートルならどうやってPM2.5の粒子を防ぐんだろうね
この医者の頭は昭和で止まってるのかな?
>>877 飛沫とはいえマスクを通過するウイルスもゼロではないから防げない
飛沫核がー
って白黒バカはリスクを計れないからな
微量のウイルスでも大量のウイルスでも一緒にしてる
飛沫核感染はどんな状況下でも起こる前提になってる
>>884 そんなのは百も承知
問題は抗ウィルス素材とかも知らないで
「マスクは厳禁」とか断言しちゃう頭の持ち主
飛沫核感染だろうと抗ウィルス素材マスクはした方がマシだろう
ましてやマイナスなんてどう言うトンデモ理論なのかと
>>883 WHO「マスクによる上気道感染の予防効果にははっきりとしたエビデンスがない」
Surgical mask to prevent influenza transmission in households:a cluster randomized trial.
「マスク着用による感染予防効果は認められませんでした」
新型インフルエンザ対策検討会
「健康な人がマスクを着けインフルエンザ等の感染を防げるかどうかの科学
的な根拠はありません」
なんでなん?
持ってないだろうけど医師免許持ってるなら剥奪しろ
絶対マスクしない奴に口実与えてどうするんだ
明らかにマスクしてない方がリスク高いっての
>>887 火事になって焼け落ちるのが確定してから非常事態宣言出すような
無能の言葉って説得力皆無だよな
>>886 ちったあ
>>1嫁や
厳禁の理由ちゃんと書いてあるやろ
>>891 だから
>>1は昭和の時代で止まった話なんだってw
>>893 マスク業界に聞いてみたら
消費者庁も過剰広告とは今のところ行ってないわけで
嘘松日本人はもうええぞ
薬の副作用すら
誤魔化すキャンペーン
堂々とやるからな
お家芸だよ
だから普通に考えてもマスクで攻撃力は抑えられても防御力は上がらないって分かるだろ
>>892 そうかなあ。マスクの汚染は今の話と思うんだが
「不織布マスクは(どんなものでも)感染リスクを増大させる」は
流石に風説の流布に等しい暴論じゃないのか?マスクしてなければ直接
粘膜に触る手指が少なくともマスク表面への接触済む。さらにその素材が
抗ウィルス素材なら、こいつが言ってることはかなり特殊な状況でしか起
こらない。
不用意に不安を煽って目立とうとするだけの医者は逮捕されないのか?
>>900 抗ウイルス素材というのは、汚い手で触っても浄化されるとか?
>>902 読んだけどわからん
ガキがどこぞでウイルスを手に付着
マスクをその手でつかんでめくる、マスク再装着
そういう場合
>>903 マスクしてない状況と冷静に比較しろよ
その子供が直接手指を舐めるんだぞ
ここまで解説してやらないとわからんのか?
バカか?
>>904 マスクをそういう使い方をする恐れを1の記事は書いてあるじゃん?
してない場合との比較じゃないもの
>>905 だから
>>1はマスクをしてなければ
子供は直接手指を口に入れるってことを
わざと無視して書いてんだろ?
そこを比較しろよ
>>1 感染リスクを高めるエビデンスなんてあるの?
>>907 そう、なんでそこ無視して、「リスク増大」とか言えるんだろうか?
汚染されたマスクの再利用しないように
親は厳しくチェックしないといかん、そこは間違ってないじゃろ?
>>902 これ次回入荷は6月だって。良いマスクじゃん
どこか大手メーカーが協力して増産して欲しい
デマだから逮捕しようぜこの医者
ヤブ医者を甘やかしすぎだ
>>910 >>1は再利用するな、なんて一言も書いてないが?
間違ってるも何もない
>>906 >>907 屁理屈じゃないいよ。子供にマスクをきれいに使えは無理だわ普通に。
>>915 手に抗ウイルス素材の手袋させたらいいかもね
まぁ、この手の逆張りの首長して
注目を集める連中は常にいるから。
>>916 スレ埋めが目的か?
>>1の医者には常識がないってことでいいか?
>>917 泥とかおもちゃとか、手袋しててもダメだろ
つかなんでそんな簡単なことを想定してから書き込まないの?
>>920 何を怒ってるかわからん
マスク汚染されたら、使い物にならないダメに決まってんじゃん
>>918 逮捕した方がいいよね
特にこう言う社会の状況でこれをやるのは人格を疑われる
>>923 話が通じてない
ちょっとなら汚染されても大丈夫な新素材の話をしている
ウィルスじゃないが抗菌素材とかなんで流行ってんだ?
よく考えろ
マスク屋さんが書いてんの?さっきからマジわからん
子供らをいかに感染から守るか、その視点で見れば
どんな良いマスクであろうと、汚染したら再利用不可
指を直接しゃぶるは論外で、書くまでもない
親が気をつけるべきことはいっぱいあると思って書いてるんだが。
>>925 子供じゃ、ちょっとじゃ済まないよーw
ぐしゃってやる
マスクしてない時
ガキ「指しゃぶろう → チュパチュパ <感染>
おっさん「鼻かゆい → ポリポリ → ついでに鼻毛抜こう <感染>
マスクしてる時
ガキ「指しゃぶろう → マスクに指があたってしゃぶれなかった…
おっさん「鼻かゆい → マスクの上からしか掻けなかった…
全然違うよな
まあ1の先生が中途半端か。マスク表面を触る話しかしてないもんな
わかった。
>>926 >指を直接しゃぶるは論外で、書くまでもない
なんでそこ避けたがるの?
現実見てないのはおまえらじゃん
マスクしてれば少なくとも指しゃぶりはできない
もちろん完璧ではないがリスクという観点から考えれば
マスクさせることの方が親の立場では重要だろ
さらに指をマスクに持って行かせないように言えば尚良い
なんでそれを否定しようとするのかわからん
>>929 頭悪くてしつこいガキにせよ、指しゃぶり一発目は防御できるだろ
マスクなしだと一発目でアウト
これで同じわけがない
で、反論しやすい方だけ反論してしてやったりだと思うが
おっさんの方は反論できるかな?
花粉もちだが、マスクしたって風が吹けば
隙間から入るんだろうな、くしゃみでるよ
目の下や鼻の隙間とかあるからな
ワイヤーじゃ限界がある
マスクの付け方を間違ってる大人もかなりいる
わざわざ行列に並んで高いマスク買っても意味ないよ
>>930 触る程度で付着するウィルスなんか、今のマスクは想定済みで
99%減少対応してるんだよ
マスクしないで直接唇さわったり鼻くそほじくるよりどれだけマシか
なんでそこを書かないんだ?
屁理屈こねてマスクつけないのも自己責任だからな
迷惑がられて雑な扱いを受けるのはお前だ
アホなんか鈍いのか知らんが、確実にこいつヤベェ近づきたくないって思われてるよ
面倒なことになるのが嫌で周りは誰も言ってくれないだろうから、俺が代わりに言っといてやる
鼻に指突っ込むよりはしゃぶるほうがマシ
頻繁に飲み物摂って「胃に落とせ」
>1
理屈は正しいとこもあると思うが
マスクしてると直接口を触れないメリットはあるなぁ
>>939 どこが正しいと思うんだ?1字1句全て間違ってるが
>マスクは感染リスクを高める恐れ
この発言にこそ、エビデンス無しwww
医者は、これだからwww
>>943 は?マスクあるなしの比較の問題を話してんのに
「賢くても馬鹿でも少しでもマスクさせた方がいい」
なんで根拠も示さずとことん否定しようとするんだ?
>>942 一億歩譲っても、せいぜい「同等」が良いところだよね
この医者は比較の対象をわざと歪めている
マスクするかしないかの比較がいつの間にか、マスク関係なく
手指でマスクを触るか触らないかの比較にすり替わって、
「リスクが増大」という論旨になっちゃってる
マスクしてなきゃ直接粘膜が汚染されるってこと、わかってて
避けて話を歪めてる悪質な例
見識のない医師のいう事が事実であるかのように取り上げるマスゴミ。ウソの唱導でしかない。
>>948 どうせ80年後は死んでるんだから今生きてる意味ないやんぐらいの暴論だな
>>944 最初に戻ったw
おたくはそれが話したいわけだ
自分は子供はマスクをどんな扱いするかを話した。終わり
デマを広げてるのをマスコミとは言わない。デマの発生源にいつもいるのが朝日新聞。
>>951 なんで
>>931に
>>943見たいは「俺様にもこれを言わせろ」的な絡みをしたの?
なんの意味があるの?
別に良いけど結局自分が負けて不快になるだけじゃん?
>>943書くのをなんで思いとどまれなかったの?
他人にうつさないのに有効。マスクのウイルスブロック効果は実証済み。細菌やカビやほこりや花粉もね。
>>953 へ?自分にレスされたから返事を書いたんだけど
おたくは彼の子分かなにか?
会社がマスクしろと五月蝿いのでマスクしてるだけ
正直馬鹿馬鹿しい
>>957 >>926は案かついてないが、誰に向けて書いてたの?
俺も返事しただけだよ
なんで勝ち負けの話にされるのかわからん
>>951で、どういうスタンスで書いてたか述べた。それが彼らには通じなかった
そんだけの帰結なのに。変なの。
>>961 >>951で終わったはずなのにまだなんでここにいるの?
>>960 誰に向けてって。。βακα?
掲示板に書き込む自体に疑問持たれるとは。まじで驚きしかない
つーか安倍が会見でマスクしてないの見て
こいつまだコロナを侮ってるなと思ったな
キンぺーもムンもマスクして危機アピールしてんのに
何なの?あいつはマスクしたら死ぬ病気なの?
>>964 明らかに誰かに向けて書いてるレスだろ?
>>965 おまえが絡んできたんだぞ
>>942 >>1に書いてある理由が気に入らないと?
>>969 おまえが気のせいに振り回されてんじゃね?
>>1 マスクなしで拡大しても責任取流わけでもないからなんでも言えるわな
>マスクの表面にウイルスが付着し、それをマスク越しに吸い込んでしまう
いやいやマスクに付着してるってことはそこで止めたってことだろ
じゃマスクなしでそのままウィルス吸い込むのはありなのか?
世の中アホだらけになってきたな
>>970 またループ作戦か、、暇やねお互い
まじで寝るわ。
マスク屋さん、頑張って増産してね
マスクないと手でウイルス触って口触ったらダイレクトなんだけどいいのか?
>>974 レスされて、終われないでいつまでも
傷口広げる話し続けるなら、なんで
「終わり」とか書いちゃったの?
>>977 この医者は途中から比較の対象を変えて
マスクをした状態で触るか触らないかで
「リスク増大」とすり替えてるから
自分の中では良いんじゃないの?
>>962 マスクしてると息苦しくて余計に深く息をする深く息をすればウイルスを吸い込む確率が上がる
マスクを通過するからねコロナウイルス
>>980 今の使い捨てマスクはN95でなくても1マイクロメートルのウィルスはある程度防ぐ
>>980 そりゃそのマスクが100均のスカスカ貧乏人仕様なだけだ
PM2.5、N95、DS2マスクにアルコールしみ込ませてみろ
通過できるコロナウイルスがどれだけいるか
あ、実験台になるのはお前な
>>983 ある程度防いでも息苦しくて余計に深く息をすれば相殺してマスクの意味がないと自分は考えてる
>>976 イタリアの状況
>>985 息を深くすると呼吸回数が減る
浅い息だと呼吸回数が増える
肺に取り込む空気の量は変わらないよ
>>985 どんだけ息苦しいマスクつけたらそうなるんだよw
立体型とかあるだろ
>>984 100均のスカスカマスク持ってねーよwww
>>36 感染率の問題よりも発症後に医療費の高さを気にして市販薬でなんとかしようとするから重症化しやすいんじゃない?
今年はコロナも含め感染率自体は高いんだろうけどそれ以上に医療体制が悪すぎ
>>985 今は買えないけど抗ウィルス素材のマスクは
99%ウィルスを通さず防ぐってさ
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。
http://vbgy.rileytree.org/b8qzqc4/s2ft6hv3nno137.html >マスクの表面を絶対に触ってはいけない
これ結構重要だから気をつけてね
特に捨てる時はどうしても触ってしまうだろうから
その後必ず石鹸使って30秒以上かけて手を洗ってください
>>1に0.1マイクロメートルのコロナウイルスにマスクは通用しないってあるのにマスク信者と転売ヤーが必死か?
追加で言うとマスクを付けてから触るなではなく
マスクを付ける前から不潔な手で触ってはならないって事なので注意
>>993 そういうの実際に検証してから言ってるの?
普通につけてて、どの程度ウィルスが付着するの?
なんか実験のデータとかあるの?
どうも
>>1と同じで印象論だけで煽ってるようにしか聞こえない
>>994 だから
>>1は昭和の知識だってことらしいよ
花粉症だが、予防のためじゃなくて咳エチケットのためですぜ
正確にはくしゃみだが…
ガーゼマスク3枚しかないから、マスクの内側に鼻水ひっついて気持ち悪くても我慢してる
>>996 細かく説明すると長くなるから単純に言うとある
もちろん石鹸による手洗いに効果がある事も
-curl
lud20250123165322caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582774818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナを正しく恐れる】マスクは感染リスクを高める恐れ…「子どもには厳禁」と医師が見解 ★3 YouTube動画>21本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【コロナを正しく恐れる】マスクは感染リスクを高める恐れ…「子どもには厳禁」と医師が見解 ★2
・【コロナを正しく恐れる】マスクは感染リスクを高める恐れ…「子どもには厳禁」と医師が見解 ★4
・【北朝鮮情勢】ロシア、プーチン大統領「大規模紛争に発展する恐れ」 北朝鮮に圧力をかけるのは誤りとの見解を明らかに★2
・【コロナ】専門家呼びかけ「会食の場は感染リスクが非常に高い。食べている、飲んでいる間は会話しない、会話するときはマスクを」 [影のたけし軍団★]
・【バッハ会長】 東京五輪参加は自己責任で IOCは感染リスクは負わない [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】また増加傾向で「第10波」の兆しも 感染は心不全リスク高める恐れと理研 [ぐれ★]
・【新型コロナ】また増加傾向で「第10波」の兆しも 感染は心不全リスク高める恐れと理研 ★2 [ぐれ★]
・【米疾病対策センター】 コロナワクチン未接種者に警告 「接種未了ならあなたは感染リスクにさらされ続ける」 [影のたけし軍団★]
・【石川県】7月以降の感染者のデータを分析した結果、ワクチンを2回接種した人で重症化した人はいなかった、未接種者は感染リスク16倍 [影のたけし軍団★]
・「9月には感染者が2000万人も」 免疫を “かわす” 新型コロナ変異株「KP.3」の恐怖を医師が警鐘 [煮卵★]
・デパート店員、風邪で咳が止まらなくてもマスク着用は厳禁!店「マスクして接客するのはお客様に失礼」
・コロナは「空気感染」する? WHOの見解にも変化、有効な対策は [ベクトル空間★]
・オミクロン株 「炎症の場所が鼻やのどにとどまるケースが多く、重症化するリスクは低い」 WHO見解
・【新型コロナ】マスク着用、屋外で会話少なければ必要なし…厚労省助言機関が見解 ★3 [ぐれ★]
・「ヤングケアラーは、かっこいい」3年前の厚労省ポスターに賛否 子どもに「介護押し付け」批判、担当課に見解を聞いた [少考さん★]
・「精子の老化」子どもの発達障害リスク高める可能性 東北大研究グループが発表 ★2 [おっさん友の会★]
・【国民民主党】前原誠司衆院議員、立憲民主党との合流に関し、有権者も数合わせにうんざりしている。と否定的な見解【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
・【ひきこもり】戸塚ヨットスクール校長…「子どもには体罰を加え不快感を与えることが必要」「中高生は手遅れ。日本は潰れる」★2
・【煙、におい】息抜きベランダBBQに賛否 火の使用厳禁の物件も [首都圏の虎★]
・蚊に刺されて入院? 放置厳禁の「蜂窩織炎」とは? 転倒・靴ずれ・クラゲもきっかけに [おっさん友の会★]
・【高き志】公務員医師が無断でアルバイト 324日で約3800万円稼ぐも懲戒免職に 「技術を高めたいという欲求に勝てなかった」・徳島県
・【社会】プールに入ってもいいの? 皮膚感染症で学会が見解
・【中国外務省】習氏訪日に影響せず 新型肺炎で見解
・【新型肺炎】感染抑制で改善傾向、中国首相が見解=国営テレビ
・【原発】部落解放同盟、関電原発マネー報道で「差別助長」と見解
・【コロナ】BCG接種は「推奨しない」 日本ワクチン学会が見解
・【社民】自衛隊明記「極めて危険」「縮小も必要」改憲反対で新見解
・【愛知】名古屋城新天守「エレベーターなし」河村市長、再び見解★2
・【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定 ★6
・【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定 ★10
・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★9
・NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」 [首都圏の虎★]
・【なぜか国民への「お願い」ばかり】新型コロナ専門家会議の「見解」が奇妙なことに★3
・【地震】関東であいつぐ地震 気象庁が見解「発生メカニズムがバラバラ」
・【医学】新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ
・【絶望の東京五輪】観客の聖火リレーSNS動画投稿、一転OKに 組織委「見解は誤りだった」
・【新型肺炎】「三次感染以上の可能性。すでに市中で感染拡大か」「事態は新たな段階に」…専門家が見解 ★2
・コロナワクチン 3学会が見解 レプリコン“シェディング”ない ★3 [少考さん★]
・【中国】ファーウェイ通じ情報流出 元米グーグルCEOが見解(共同) [夜のけいちゃん★]
・【欧米】「サル痘」感染例相次ぐ…「男性同士の性交渉による感染リスク」 [ぐれ★]
・【国際】OPCW(化学兵器禁止機関)、元スパイ毒殺未遂の神経剤はロシア製との英見解を確認
・【新型肺炎/コロナ】東京五輪組織委「5月が判断の期限というのはIOCの公式見解ではない」
・【インド】貧困層対策が課題 職失い移動、感染リスク拡大―新型コロナ
・【ホリエモン】堀江氏が私見 感染リスク高いのは「高齢者が集まる銀座や北新地の濃厚接触クラブ」
・【朝日新聞】加計審議、政府側の対応が原因で少なくとも14時間空費 文書の存在否定・食い違う見解
・【兵庫】西宮神社の「福男選び」、2年連続で中止に 「感染リスク高まる」 [少考さん★]
・【上咽頭洗浄】「新型コロナにも有効」1日2回の"痛くない鼻うがい"で感染リスクは低下する… [BFU★]
・【放送】「イッテQにでっち上げ」文春報道 ラオスでの「橋祭り」 日テレ広報部、8日午後1時までに見解
・【韓国】慰安婦支援団体を告発した元慰安婦「日本には感謝している」 [緑の人★]
・「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 ★10 [ぐれ★]
・デーブ・スペクター氏 感染リスク高い飲食の場に「対策を一生懸命やっているお店はどうしていいか」 [爆笑ゴリラ★]
・CDC見解 コロナワクチン、4回目接種は大半が不要 「ブースターの目的はコロナ感染の防止ではなく、重症化を抑えることであるはずだ」★4 [Ikh★]
・堀江貴文、新コロの感染リスクを普通の飲食店レベルで恐れる人ってもはや人間らしい生活を放棄してる人たちだよね。 [牛丼★]
・【不正アプリ】アンドロイドの感染リスクは15倍 アップルが報告書 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・菅義偉「子どもは感染しません」⇒葛飾で保育所で園児含むクラスター発生😇
・【観光庁】平日の旅行促すよう大手事業者に要請 感染リスク高まり [ブギー★]
・【日刊スポ】八代英輝氏が暴力革命発言を謝罪「政府見解に基づいたものだったが、日共は否定している」 ★6 [みの★]
・【経済】ビットコイン最高値700万円突破!一方で賢い投資家ならビットコインを避けるべきとの見解も [NAMAPO★]
・「蓮舫さんを勝たせましょう」 立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑 専門家の見解は [PARADISE★]
・【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★6
・【反ワク信】ほぼ全員が感染するかワクチン接種を完了するまでパンデミックは終わらないとの見解で専門家は一致 [かわる★]
・【東京五輪】菅官房長官、サマータイムに否定的見解「国民の日常生活に影響が生じ、大会までの期間が2年と限られている」
・【伊是名夏子】無人駅での介助、車椅子ユーザーの訴えに非難 視覚障害のある田中弁護士の見解は★15 [ニライカナイφ★]
・【伊是名夏子】無人駅での介助、車椅子ユーザーの訴えに非難 視覚障害のある田中弁護士の見解は★13 [ニライカナイφ★]
・【厚労省から国民の皆様へ】エボラ出血熱疑い、陰性になる可柏ォもあります。飛行機の同乗者、感染リスクは低い
14:17:10 up 25 days, 15:20, 2 users, load average: 33.35, 36.00, 32.45
in 0.14419794082642 sec
@0.14419794082642@0b7 on 020804
|