◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582815442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/02/27(木) 23:57:22.41ID:0DU9ooaQ9
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は27日午後6時すぎから開かれた政府の対策本部で、3月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

政府は27日午後6時すぎ、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開きました。

この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。

そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校、特別支援学校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

2020年2月27日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

★1が立った時間 2020/02/27(木) 18:32:59.80
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1582813773/
2名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:57:37.30ID:/PiFowTR0
【悲報】イランの副大統領が感染
すでに保健省副大臣も感染
イランやばい、やばい


【速報】新型コロナウイルス イラン副大統領が感染
http://2chb.net/r/newsplus/1582814544/
3名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:57:44.86ID:ypfM6vBc0
安倍「親愛なる中国の皆さん、ジャップの大混乱をご覧くださいw」

元凶
4名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:57:46.86ID:Dp6Q9NBa0
誰のせいなんや
5名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:57:57.39ID:TjiTyqm80
北海道知事「休校!1週間!」
世論「北海道対応早い」
世論「感染者多いのもちゃんと検査してるからなんじゃないの」
世論「北海道えらい」

大阪市長「うちも2週間休校するわ。共働き世帯の子は休校中でも預かります」
世論「この状況で独自の意思決定出来るのは好感」
世論「うちで面倒見きれないから助かる」

安倍「!(これだ!)」
安倍「休校!!!!!!!!」
安倍「春休み入るまで全国の小中高全部!!!」

こいつガイジなの?
6名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:58:17.81ID:1+yIBwIC0
中国人大歓迎からの後手後手
7名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:58:21.82ID:USVn1I5y0
飲み屋もウイルスが気になってよう行かん
8名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:58:34.98ID:G60JCNGY0
お前のせいだぞ
9名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:58:38.77ID:grHpU+ey0
先 に 中 国 人 を 入 国 禁 止 に し ろ!

先 に 中 国 人 を 入 国 禁 止 に し ろ!

先 に 中 国 人 を 入 国 禁 止 に し ろ!
10名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:58:41.19ID:unOBYFuI0
とりあえずディズニーとUSJを閉園させろ!
11名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:14.36ID:G60JCNGY0
>>5
イベント中止もJリーグの後追いなんだよな
12名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:36.99ID:USVn1I5y0
明日からカラオケとか混みそう
一足早い春休み
13名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:41.57ID:GoIL/ZbE0
もうコイツなんとかしないと
14名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:44.03ID:BHQ1+nPD0
卒業式のない卒業
15名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:44.08ID:VqEHYdyN0
どこかの小学校では悪ガキが可愛い女の子に新型コロナウィルスうつすとか言って
追いかけ回してキャーキャー言わせて遊んでるんだろう
16名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:48.02ID:lBi/EzNB0
要請という事は決定ではないから必ずしも休校とは限らないのか。
17名無しさん@1周年
2020/02/27(木) 23:59:54.02ID:f/K+ufBk0
来週が勝負週やろ
これは英断かもしれない
安倍にベットするわ
18名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:04.37ID:OL+A8Twb0
学校は献金してくれないからな
19名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:06.58ID:cmIYsCX70
中止だ 中止
あの「オリンピックまであと147日」
それが、今日
20名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:08.90ID:UbKYzS+a0
都道府県知事が決定するべきだよな
首相だと混乱するのは当然だな
21名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:09.48ID:I5pZzvnA0
パパ活が捗りまくるな
22名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:15.23ID:P5eKxOxy0
どうせみんな死ぬんだから学校なんかもう行かなくていいよ
23名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:17.70ID:urLr8O5l0
企業もゴールデンウィークまで休みにしろ!!
24名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:21.74ID:1C1x3Ro60
休校は金がかからないからすぐやるんだろ
中国人を入国禁止にしたり、オリンピックを中止にしたり
隔離施設を作るのは金が絡むから嫌なんだろう
中国人以上の拝金主義だな
25名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:28.84ID:HwdAhvZF0
子どもで経済を回すのかも
26名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:30.53ID:62SSqgYH0
明日教育委員会はクレームとまらんだろうし、教育現場も混乱しまくるだろうな。
27名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:36.02ID:KQtIDbER0
先手先手でやったのは春節ウエルカム動画の削除だけ
28名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:41.56ID:d0Elffi20
イオンに押し寄せてうつる
29名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:44.92ID:bL2I3uuF0
>>10
イベント自粛要請は出したから
後は運営会社の自己責任
30名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:52.00ID:xjJqMpyd0
ああ、やはり今のあの人たちは真面目に祭祀をやってないんだろうね…元号変わった途端に大規模な災い連発だもの

学校休校させる前に中国人韓国人朝鮮人の入国規制しないと無意味だろ
31名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:53.74ID:LwaX4xDz0
JKJCJSの妊娠がふえるね!
やったね安倍ちゃん!
32名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:54.41ID:5qiksgVy0
1ヶ月半前に中国人入国禁止にするだけでずっと被害が少なかったのに
33名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:57.17ID:09ETeTaP0
>>18
この発言が冗談に聞こえないのがすごい
34名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:00:58.07ID:03WQI7T60
批判受けて明日どんな発言するのか?

各自治体に判断を任せる??
35名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:04.94ID:mWW41Lqm0
自分の所にはボール来ないと思いこんでのんびり外野守備につく

急にフライが飛んで来てあわててダイビングキャッチ

失敗後逸

あわててバックホーム

大暴投←now
36名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:05.49ID:6q/qLF+A0
前スレにも書いたけど、都内は高校入試の一次募集終わってるから他人事なんだな

>1)第一次募集及び分割前期募集(注2)
>令和2年度入学者選抜
>実施日 令和2年2月21日(金曜日)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/release20190523_04.html
37名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:05.92ID:TLo/M2bp0
素人考えで申し訳ないんだが
こういう有事って予めシミュレーションしてマニュアルに沿って行動出来るようになってるものだと思ってた
こんなに行き当たりばったりな国なのか
38名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:15.60ID:AYmuRc/F0
>>16
安倍「だからオレに責任追及するなよ」
39名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:20.62ID:apEYVbEp0
>>27
逃げ足だけは早いからな
40名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:24.20ID:H3oXw4vp0
ゆとり世代→さとり世代→コロナ世代
41名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:30.33ID:gxgG72sO0
ウェルカムじゃなくて出禁にしとけば少なくとも
こんなに早くこんな事にはならなかったんやで。
高い勉強代やったな。
42名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:33.70ID:f9j300O+0
>>19
明日だよ
中止だ中止記念にアニマックスでAKIRAやるらしいな

アニマックスが“東京オリンピック開催迄あと147日”の日に「AKIRA」を放送
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2002/26/news145.html
43名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:34.01ID:s+yddhMW0
小中学生をネット漬けにして
ランサーズに勧誘するのが目的だろ〜wwwwwwwww
44名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:34.60ID:m+wEnTYj0
えっ、待って、なんか批判多いけどこの状況で我が子を学校通わせたいわけ?
信じられない考えられない、母親としてどうなの?
アタシはさっき娘と抱き合ってよかったね!アタシが守るからね、と涙流して言い合ったんだけど間違ってんの?
45名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:36.45ID:UbKYzS+a0
>>17
ブリカスブックメーカー
46名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:40.20ID:iCKfUP0R0
日本人より中国人が大事

これが安倍亡国政権。
安倍とアキエは全国民から恨まれて死ね
47名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:41.30ID:xjJqMpyd0
>>12
カラオケのマイクとかあの狭い部屋に大人数とか、一発やん
48名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:41.85ID:gHOhxAck0
やるじゃん安倍
有事になると
政治家としての能力が浮き彫りになるよな
このひとこんなに有能だったとは
49名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:43.44ID:Rn+kmT9Q0
はよ岡山の件、白状しろ
隠蔽無理だよ今回は
50名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:44.11ID:OL+A8Twb0
至る所でウイルスを疑う日々
51名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:46.73ID:HwdAhvZF0
君たちは、今日で緊急卒業することになった。
頑張ってください。

卒業
52名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:51.91ID:ne5cxTAR0
まぁ浦安の小鉄は学校行くだろ
53名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:01:57.50ID:dFfZEjMK0
突然休校と言い出して現場を混乱させた挙句、マスクの買い占めは未だに自粛を呼び掛けてる程度かよ。
行き当たりばったりにも程があると思うぞ。
54名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:15.77ID:L33ywqcC0
>>44
30円
55名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:16.23ID:k+h836y70
もう災害状況下だって認識してない人多すぎ
震災時に子供預けられないよー とか言うか?
とりあえず二週間休校しておとなしくしろよ
まぁ危機感がない親が出歩くんだろうけど
56名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:17.48ID:AYmuRc/F0
>>37
安倍ちゃんいっつも思い付きの仮病で逃げてたやん


ジャップマジで今更アホ?
57名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:18.80ID:q9cVqiTJ0
「ヤバい時には安倍晋三は姿を見せない作戦」考えた奴、今頃何してるんだろうな。
58名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:20.18ID:UaQ5rW9j0
教育委員会とか学校からの通達ふっ飛ばして保護者に先に休校情報が伝わったのが現場的には最悪や。
時間的にも勤務時間外のニュースだし、今日この件で会議ができてない現場も多いはず。
そもそも教育委員会からの指示がないと学校判断だけで勝手に通知も出せんし。
沢山の苦情の電話が学校に来ないことを祈る。
59名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:25.10ID:6q/qLF+A0
>>37
予めしてなくてもこの一ヶ月で体制づくりや備えをする時間はあったはずなのにね
60名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:38.69ID:UOD9cjst0
保育園児も出た模様 北海道
61名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:39.99ID:OL+A8Twb0
>>47
中高生はカラオケ好きだからな
62名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:41.99ID:fBK/h9q50
●韓国コロナ感染者1776人で世界第2位に急浮上し医療崩壊

文大統領人気取りで病床もないのに安易に検査やりすぎて韓国医療崩壊始まる。沈没船の再来のような間抜けな韓国らしい結末です。

韓国は医療崩壊が始まり一般救急患者の受け入れできず死亡者が出るなど武漢市状態になっています。
コロナウィルスは治療薬もないのに韓国民間業者は利益のため軽傷者まで検査して入院させたため病床がないらしい。軽症者は治療もなくただ病院に居るだけですから医療資源を占有しもったいない限りで重傷者に空けておくべきでしょう。
検査やりすぎて症状ない人まで入院させると医療崩壊すると指摘していた日本政府の読み通りになりました。医療崩壊すると重症者の治療ができず死者が増えます。武漢市は医療崩壊が死亡率4%になった理由です。
減圧病床がない病院に患者を送れば院内感染し一般患者まで感染して武漢や韓国みたいにパンデミックになります。
発病した患者のみ入院させる日本方式が正解でしょう。ただ、自治体や保健所が医療崩壊を恐れて検査許可を自粛し過ぎているのは秩序を大切にする日本人らしい国民性だ。
大胆な対策や対応が遅いなどと政権批判しかしないアホのマスコミや立憲民主党のいう通りにやれば韓国状態になるわけです。

どうせ大胆な対応したらしたで経済的影響が出たなどまた批判するのでしょう。
安倍総理は、学校休学要請を出したが、子供にも感染者が出始めており、もし学校で一旦広がるとインフルエンザのようにブレイクアウトし子供は軽症でも父母や祖父母など家族にも広がりますから妥当な判断でしょう。

テレビ朝日報道ステーションは学校休学の批判的意見ばかり報道し政権批判していましたが、西日本新聞緊急アンケートでは2251人が回答、方針への「賛成」が約65%を占めています。
 年代別では、60代の賛成の割合が最も高い75・1%、次いで10代(73・6%)、70歳代以上(70・1%)の順だった。
このくらいのことをしないと感染は広がるばかりだとし、誰も困らないパチンコ屋の休店を望む声はたいへん多いがマスコミは一切報道しない。

安倍総理がイベントなどの自粛要請を出すと効果は絶大で、テレビ朝日は多くのコンサートなどが中止になったじゃないかとし、後手後手の対策だと批判する有り様でした。
中国や韓国のように高い予算かけて警備員雇ったり警察が強制連行したり罰金までしなくても率先して法令遵守する日本人らしい行動です。
安易に中国入国規制などすれば観光業界や製造業が痛手をこうむり会社倒産などにもなりますから政府としては慎重に対応しています。

テレビ朝日は日本のコロナ対策予算は153億円で外国とくらべて異常に少ない。シンガポールでも5000億円だと安倍政権批判した。しかしこれは国家予算予備費の数字であり他に資金繰り融資枠だけで5000億円はあります。
さらに、予算は現在審議中で野党が桜の会ばかりで遅れていますが、野党は政権の邪魔ばかりせず来年度予算早期成立させて頂かないと次に行けません。

批判だけなら誰でもできるわけで、実際に政権執行したら何もできず倒産リストラの大不況を生んだ民主党政権思い出します。

韓国に不利だからマスコミはあまり報道しませんが、やはり隠していたのか韓国が感染者数世界第2位と急浮上しています
韓国は過去にもMARS、鳥インフルエンザ、口蹄疫などが大量流行した国で、やはり大量発生していたようです。
自宅に風呂のない家が多い韓国人や中国人はあまり風呂に入らないからウィルスや細菌が蔓延し不衛生になるのでしょう。

保健所の許可制にしなかったら単なる風邪でもコロナ検査を希望する人が何十万人と出てきて民間業者を活用してもパンクするでしょう。

香港で感染者発見され横浜到着までダンスやらパーティーやりまくっていたイギリス船籍のダイアモンドプリンセスなんて全員検査したら半分は感染者かもしれない
1800人ものウィルス対応減圧病床なんてないし下船させたら一般病院が感染者で溢れてしまう。
中国のように体育館にベッドおくだけだけでは安倍政権潰すためなら嘘でもデマでも流すマスコミや野党から批判されていただろう。
ワクチンもなく入院しても治療薬もなく体力をつける点滴くらいしかなく様態の悪い感染者だけを入院させ、症状の軽い感染者は船に缶詰は仕方なかったのだろう。
それにしても立憲民主党は国会で毎日捏造した情報により桜の会や定年話ばかりでコロナ問題は数分しか質疑しない。
日本国民の命より、韓国に手厳しい安倍政権潰しが最優先のようだ。国会は野党のヤジや暴言が凄い。
63名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:49.48ID:Vf5qzIyv0
叩かれた安倍の急なリーダーシップアピール
で全国が混乱しとるやんけ
64名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:02:59.33ID:ZEsWLF/Q0
とりあえず検査体制すら構築できない加藤は無能
65名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:05.17ID:gHOhxAck0
安倍じゃないとここまで大胆な政策は出せない
やっぱこのオッサンすげえわ
見直した
66名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:05.48ID:btuYlloC0
中国の入国禁止したとしても名古屋のハワイルートは防げなかっただろうなとは思う。
67名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:07.34ID:LMNFtSYz0
これは安倍ちゃんGJ!
68名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:09.40ID:jV3uoXpX0
これ、閣内で誰か感染したろ。
69名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:10.70ID:MJoEFyZ70
ここ1、2週間が山なんだから当然だろうね
みんな気合入れていこうぜ!
70名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:23.88ID:oFWOwx7q0
これやる前にとっとと高校野球やめさせろや
71名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:24.76ID:gsE9Qe440
得体の知れないウイルスへの対応に、今のところ正解はないんだから頭ごなしに政府を批判するのは間違い
今は誰が責任者であっても完璧に正しい判断で指揮をとるのは難しいよ
ただ春節で対応が遅れたのは致命的だったなぁ擁護できない
あとは、与党野党が一丸となることだよね、批判ばかりでそこが日本の悪いところ
72名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:25.46ID:wWlojnHj0
道知事の決断が評価されたから、アホ安倍は何も考えずに真似したんだろw
73名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:25.57ID:7cpr6W3X0
感染者0なのに休校はやりすぎ
総理大臣がパニックになってどうする
自治体の判断に任せろよ
74名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:33.83ID:uqbcdd0h0
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
75名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:36.38ID:6w3Rv29V0
これぐらい想定してない教育関係者も無能すぎw
76名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:36.84ID:bL2I3uuF0
この季節、インフルエンザで学級閉鎖・学校閉鎖は日常茶飯事
集団感染が起きる前に全国的に要請しただけ
77名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:38.10ID:SsH7BXiC0
きっと次は集団自決を強要してくるよ。
奴隷根性が染み付いた日本人は従う人が多いだろうな。
78名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:42.03ID:0dzNIyh+0
http://breaknhk.web.fc2.com/
新型肺炎についてNHKが伝えない真実
79名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:47.67ID:q9cVqiTJ0
安倍晋三が表明すべきなのは「辞意」だろ
80名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:52.15ID:mduz6+La0
みんなでディズニー行こうぜー
81名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:03:52.52ID:HwdAhvZF0
卒業式なんて何やったか覚えてないし、いきなり卒業の方が思い出になるよね。
82名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:03.03ID:P5eKxOxy0
>>37
原発が爆発したら日本は終わりだから爆発した場合のことなんて考えなくていいと言ってた国だからな
未知のウイルスが蔓延したら日本は終わりだからウイルス対策なんてしなくていいぐらいにしか考えてなくてもおかしくない
83名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:05.34ID:WN6ioO5o0
>>65
業者
84名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:15.15ID:Ak6/cQet0
>>9
わかる
85名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:18.91ID:UOD9cjst0
>>37
今回のケースは準備していないねえ
世の中そんなに完璧ではない
86名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:20.75ID:gHOhxAck0
パヨクがわめいてるということは
今回の安倍さんの判断は妥当だったという証拠
やっぱ有事の時は自民党が頼もしい
87名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:23.32ID:ivOk84qK0
日本大混乱
こいつヤバイって
88名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:24.54ID:bL2I3uuF0
>>73
マスコミが恐怖を煽り過ぎた結果
89名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:27.57ID:lOxLQE5R0
今日の擁護の方針は以下となっております

「今までは安倍総理が嫌いだったけど今回で見直した」
「最近の親は過保護過ぎる。オレたちがガキの頃は〜」
90名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:28.51ID:gxgG72sO0
>>65
50円
91名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:29.04ID:bAfs/EiS0
>>76
今年は暖冬でインフル全然流行ってないがな
92名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:37.53ID:zHIWDw1n0
仕方ないけど
中3の福島とか東北の子達って可哀想だよね

年長の時は3.11で卒園式もできず被災生活突入
中3はコロナで卒業式や受験もどうなることか…
93名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:38.68ID:II5BKWgv0
これよく考えたらあかんやつだな
いきなり今日が卒業式ってワロタ
もちろん卒業式は卒業式であるだろうけど
友達と一緒に過ごすのが今日で終わりか?

入試もできんし時期が悪すぎで、そら教育現場は大混乱だな
94名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:39.85ID:Mn+F79R20
休校という手段は必要だけど
その前に積極的に検査をして感染者数を明らかにしてからじゃないのか?
ただ、休校としても根拠が薄れてしまう
95名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:41.32ID:5qiksgVy0
喉痛くて熱あるけど、生徒たちが蔓延できない分俺頑張るよ。検査も拒否されるしマスクも買えないから咳しながら電車に乗って仕事行くしかないか
96名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:43.12ID:cmIYsCX70
>>42
計算法が違うみたい。
オリンピック初日を含めると、明日になるらしい。

俺のは、当日は含めない計算法。なので、今日で合ってる。
97名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:44.63ID:STlYXRMP0
こどもが街にあふれるじゃん。感染してたらあちこちにばら撒くよ
こどもは寝てればすぐ回復。大人老人はばたばた倒れる
大人のほうが致死率高いウイルスなのにw
98名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:47.87ID:Vf5qzIyv0
会食ばっかりして表に出てこなかったくせに
ちょっと叩かれるとこれだよw
99名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:48.45ID:isyIndMO0
何してもケチつけるんやな
いったいどないしたら納得するんやな
どっちもどっちやわ
100名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:49.55ID:VU4y16PE0
春節ウェルカムからの自作自演だからな
101名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:51.75ID:AYmuRc/F0
日本固有の領土北方領土を3,000億円もの金と共にロシアに献上した外交の安倍ちゃんやぞ森羅万象神信じろや
102名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:56.66ID:ZEsWLF/Q0
ドライブスルーでコロナ検査はよ
103名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:57.81ID:+IVm9kOt0
卒業式の練習が苦痛だからなくなって良かったよな
104名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:04:59.93ID:GB/BA3wV0
>>44
泥棒「取ってない」
痴漢「触ってない」
ランサーズ「政治工作の仕事を仲介してない」
安倍晋三「ウソはついてない」
105名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:03.39ID:PRi/f/yU0
リーダーはこうでなくっちゃな
風見鶏じゃあかん
遅かったけどさ
106名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:04.34ID:q9cVqiTJ0
>>73
なんとしてもオリンピックで演説かますまで地位にしがみつくつもりなんだろ。

国民の危機より、安倍晋三の危機だと思ってあせってる。
107名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:05.42ID:VHTmZDoW0
>>73
いやもうしょうがねえだろ。
これ以上患者が増えたら「人工呼吸器が足りません」とかいう状態になるぞ。
108名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:08.44ID:/eP0rn860
これでどの組織がマニュアル組織か炙りだされる。知恵を絞りだすことができない。
109名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:13.32ID:jV3uoXpX0
支那人の入国拒否が出来ないから代わりに日本の子供等を犠牲にしてんだよ。マジで売国奴。
110名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:17.40ID:q9cVqiTJ0
>>65
ランサーズ
111名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:23.88ID:UWAmcKWl0
ネズミーランド一人勝ちじゃね
112名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:25.89ID:fiSE3G+N0
マラソンとか大イベントは普通に開催とか
何なんだ。こういうのから禁止してけよ
順番がおかしいんだよ。
113名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:27.73ID:P5eKxOxy0
>>57
姿を見せたと思ったらもっとヤバいことを言い出したな
114名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:27.93ID:perSa8Vt0
日本国民は出歩くな

中国人は入国認める

感染が収束するわけねえだろ
115名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:30.14ID:eiQQzHWc0
南海トラフ来そうな予感がします
116名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:30.69ID:73eaZ17H0
五輪がヤバくなると急にスイッチ入るんだなw
117名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:32.31ID:Y3UISilU0
中国は一気に都市封鎖 日本は小出しに都市封鎖 どっちが吉と出るか
118名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:44.05ID:U6+2geO50
>>5
乗りで言っちゃって
周りが保育園と学童は開けますっていう後始末

高校入試とかどうするの?

エスカレーター式のあべちゃんにはわからんだろうなー
119名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:45.47ID:bL2I3uuF0
>>91
岡山で集団感染が起きてなかった?
120名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:48.38ID:WxSK/UXy0
>>88
モリカケや桜を見る会でもブレない安倍ちゃんがあの程度の報道で影響されるわけねーだろ
121名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:52.98ID:Xl+ZfNI00
明日中に全てを決めて生徒&保護者に通達しないとだめだから
めちゃ大変だな
122名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:57.59ID:GB/BA3wV0
>>62
泥棒「取ってない」
痴漢「触ってない」
ランサーズ「政治工作の仕事を仲介してない」
安倍晋三「ウソはついてない」
123名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:59.17ID:SeqsJ6x10
異論はあるだろうけど今は動くとき
124名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:05:59.50ID:IjdQN6Th0
>>85
新型インフルエンザやSARSあったんだから国内に新興感染症が入ってきたらどうするかぐらい準備しておいてほしいよ…
125名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:02.07ID:yd48k7rw0
「疎開せよ!」
126名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:03.75ID:VHTmZDoW0
>>105
あまりの酷さに安倍が求心力を失って、やっと官僚がまともに動けるようになった感がある。
127名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:03.74ID:gHOhxAck0
やっぱ安倍のリーダーシップはすげえな
おれは立憲の支持者だけど
こういう時は首相が安倍でよかったなと思う
128名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:04.92ID:Me5ONmrG0
>>9
そっちはもう遅いな
その失敗は大きすぎる
129名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:05.09ID:Ak6/cQet0
>>28
わかる。ひまつぶしにイオン行ったらヤバそう
130名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:13.69ID:GB/BA3wV0
>>86
泥棒「取ってない」
痴漢「触ってない」
ランサーズ「政治工作の仕事を仲介してない」
安倍晋三「ウソはついてない」
131名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:21.63ID:Og+wxZ+q0
次は企業、次はプロスポーツ、次はオリンピックで日本オワタ
132名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:22.31ID:oTX/Lt550
もうこっちは大混乱もいいところ
なんで木曜のあんな時間発表なんだよ
安倍の人気取りのためだとしたら本当に本当に許せんわ
133名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:27.54ID:nUzGPvGL0
おれ小学36年生なんだけど来週から休みでいいかな?
134名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:34.13ID:/+2nE0DI0
国民一斉に2週間の外出自粛ならまだ意味はある
学校だけ休みにしても混乱させるだけだろ
135名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:36.25ID:isZb5vrt0
本日ショッピングモールで、高校生がやけに騒いでたが、原因はこれか
136名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:37.58ID:J/sIm7A00
これで呑気な連中も、非常事態宣言に等しい局面にいると気づくんじゃね
認めたくないのは反論してくるからわかりやすい
137名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:41.74ID:7cpr6W3X0
ちょっと前
「風邪レベルなのに騒ぎすぎ。検査なんていらない。病院にも来るな」


感染者0の県もあるのに全国休校
138名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:49.76ID:UaQ5rW9j0
>>75
だいたいどこも予想や準備はしてるよ。市内でコロナ出た時点で2週間休校するとか話出てたし。課題準備しとけとかも言われてたし。
ただ今回は大本営発表が唐突過ぎて混乱を招いてる。
139名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:51.32ID:U6+2geO50
>>14
尾崎豊の歌詞みたい
140名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:55.90ID:VHTmZDoW0
>>127
そらぞらしすぎてワロタwwww
141名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:06:57.49ID:GB/BA3wV0
>>99
20円
142名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:00.16ID:jL8YOMRd0
>>1
悪魔が仕切る日本
143名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:02.34ID:ivOk84qK0
卒業式無しで卒業?
安倍よく考えろよ
144名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:02.40ID:xjJqMpyd0
>>60
え?新コロナ?!マジで?!
145名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:06.96ID:M59dlYAA0
>>108
これは面白そうだ。
国のトップとして国民の生命を守るために強権を発動してやるのは大事。
今回はもう少し時間と説明が欲しかったが、ともかく英断だとは思う。
もちろん次の選挙で自民に入れることはないだろうが、国のトップとしての責務は果たしてる。
安倍にしかできない
146名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:15.37ID:a3fyt2Fa0
>>32
中国から入国禁止は意味無いと思う。
国内の流行の時期は遅らせる効果はあったかもしれないけど。旅客機の運行止めても、貨物機は飛ぶし、中国船籍は物流と経済に必要だし。
世界的な物流を止める事が出来ないように、ウイルス感染め世界規模で止められないかと。
147名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:24.38ID:i84Zn7+40
電車停める方が先じゃね?
148名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:29.44ID:9JjruZmc0
>>111
不潔ゾーンに入ったら負けよ
149名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:30.63ID:viZX2C7r0
もうついでにいい加減テレワーク確立して今年以降の入試、入学もずらせば
150名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:33.59ID:rTUtOCzl0
人類の敵はウィルスじゃなかった
151名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:34.48ID:Nj1sO0TJ0
まづ先にコロニーズとコロニアンの入国禁止をやりなはれ
152名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:43.66ID:RqN8MU8g0
自粛するべき
一人でも感染者を出したら
閉校、廃校もありえる
会社なら倒産するかもしれない
株価も暴落する
153名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:45.16ID:oRc1Uj8P0
中国の武漢にある研究所で開発された生物兵器ウイルスだろう。

コウモリの遺伝子の特性の鍵と人間の持つ遺伝子の鍵穴がマッチする=コロナウイルスが人間に感染する。

コロナウイルスの鍵タンパク質にマッチする鍵穴タンパク質を持つ人間のみに感染する生物兵器ウイルス。

開発コンセプトは特定の人種、特定の遺伝子の特徴を持つ人間を宿主と認識して感染させる=敵味方判別機能を持った生物兵器の開発だろう。
154名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:45.35ID:q9cVqiTJ0
>>86
自民党ないでもかなり混乱してるって報道されてる
安倍と萩生田の加計学園コンビで決めたんだろ

官邸主導というより官邸暴走
155名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:49.14ID:hbCLdODv0
焼酎代ならまだいいが、保育園とかも休園したら親仕事できねーな
156名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:49.32ID:VJQIClk80
これを止められない自民党もヤベえだろ
157名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:54.21ID:E7jDfO0D0
オリンピックを控えた島国に
あえて疫病を入れる頭のおかしい人が居る国 日本
158名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:54.74ID:ewaZhdib0
子どもを狙ったレイプ事件が間違いなく増える。
159名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:55.63ID:BqouXqnz0
ランサー!ランサー!
160名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:55.72ID:fjJqgivV0
ユーチューバーが儲かるな
161名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:07:57.10ID:GB/BA3wV0
>>127
泥棒「取ってない」
痴漢「触ってない」
ランサーズ「政治工作の仕事を仲介してない」
安倍晋三「ウソはついてない」
162名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:03.53ID:HYWqdoBd0
休校の前に中国からの入国禁止にしろよ
今からでもしないよりマシだよ
163名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:09.49ID:1voDyvyN0
中国で人気になっているエロい漫画がある
メスネコのシッポ〜催●パワーでイジメっこもスキなコもヤリタイほうだい〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076979036.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらがウイルスを世界中にばら撒いたせいで日本の学校が休校になってしまった
しかし安倍よ
どうして日本中の学校を休校にできるのに
中国人の入国は禁止にできなかったのだ?
164名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:14.42ID:E0cptNlY0
さすが安倍さん、ここに来て強力なリーダーシップを発揮。
これ以上の感染拡大を食い止めるにはこれしかないといったところか。
165名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:19.69ID:yd48k7rw0
>>133
wwwwww
166名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:24.80ID:OL+A8Twb0
>>28
結局、市中もしくは親から感染する子供続出だろね
167名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:30.14ID:UAYOkmG00
>>159
呼んだ?
168名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:32.64ID:q9cVqiTJ0
>>99
もう少し工夫して書き込まないと、ランサーズから給料貰えねーぞ
169名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:32.81ID:Vf5qzIyv0
>>127
わざとらしすぎて草
10円がいいとこだな
170名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:32.90ID:cqlQxbE90
>>1
まともなお父さんお母さんはそろそろ寝るので
以降は小梨パヨクの妄想でお送りします
171!ninja
2020/02/28(金) 00:08:33.64ID:I35tWUYN0
なるほど行き場を失った中国人を受け入れるための処置か
そういうことね
172名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:36.32ID:bL2I3uuF0
>>133
ロスジェネじゃねえか
自宅警備員、頑張れよ
173名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:44.66ID:jL8YOMRd0
>>127
死ねよ
祖国に帰って
174名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:52.89ID:gHOhxAck0
安倍ってこんなに有能だったっけ
175名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:58.03ID:AibWjodn0
チャイナマネー大歓迎したツケを
子持ちの日本人労働者が責任取らされる
お前何も責任取ってねー
176名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:08:58.05ID:bD8cq3IT0
休校で正解だと思うけど春休み明けても沈静化してなかったら学校どうするんだろうな?

ここ2、3週間が感染者数のピークを抑えるのに大事な時期とはいえピークを抑えると長期戦になってくるわけで
177名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:06.67ID:6CZMgQmt0
突然こんなこと言いだすとか何かあったのかね
178名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:09.21ID:AvesLZLJ0
政府関係者「高評価された北海道知事の対応に味をしめた安倍が乗っかっただけで何も考えてない」
179名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:10.54ID:P5eKxOxy0
>>162
今となっては中国の方から出入り禁止を言い渡される立場だよ
180名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:15.02ID:lOxLQE5R0
自粛要請の中、秋葉首相補佐官が立食パーティー「宮城県含め東北から感染者は出てない。これから起こるリスクも極めて低い
http://2chb.net/r/newsplus/1582811157/
181名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:16.53ID:f9j300O+0
>>144
今日15人感染者追加
その中の1人が保育園児

【コロナ】北海道内の新型コロナ感染は15人増えて54人に また高齢者が…死者2人 2/27時点
http://2chb.net/r/newsplus/1582807218/
182名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:17.78ID:2A+fReCv0
>>102
韓国やってるそうだなw
昨日のPCR検査実施件数が13,000件だったそう

日本と雲泥の差
183名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:19.01ID:FAkV8Nom0
>>15
濃厚接触ごっこしたい
184名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:20.13ID:l4C0C7Xg0
感染するリスクあっても構わないなら登校させればいいじゃん
バカ親
185名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:20.94ID:IjdQN6Th0
>>157
頭のおかしい人じゃなくて頭のおかしい宰相な
国民が宰相の頭がおかしいって言わなきゃいけない状況が悲しくなるが
こいつを選んだ責任があるし仕方ない
186名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:20.91ID:Q0Q+MdS/0
やっぱりTwitter見てると中3、小6の子らは悲しいとか残念って言ってる子多いな
187名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:24.60ID:xA0fc2Fu0
>>133
きんどーさんかよ
188名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:26.04ID:RqN8MU8g0
>>133
中学30年生じゃないのか
189名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:30.33ID:7cpr6W3X0
とりあえず安倍は私の判断で中国人を受け入れたのに感染拡大を止められずに申し訳ないと国民に謝罪して腹切って死ねよ
190名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:33.17ID:AYmuRc/F0
>>147
いや中国人入国やろどんだけお人好しジャップやねん
191名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:34.34ID:bAfs/EiS0
>>119
インフルと見られる風邪っぽい集団感染ってだけで検査してないからインフルかどうかわからない
192名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:37.85ID:0AzMn+oX0
寮生とか自宅に帰宅か?
部活ももちろんないよな
強制休みにしないと高校野球とか馬鹿なところは部活やりそう
193名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:39.68ID:Fe05Ls450
岡山で981人という巨大クラスターが発生したから
事前打ち合わせもなく焦ってやっただけだろ
194名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:40.75ID:Ak6/cQet0
>>37
逆に聞きたいんだが、これからどう予想できる?
俺的には、これガキだけじゃ済まないと思うが。月曜から出社制限みたいな。
195名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:41.49ID:cLfiUu//0
でもね 
いまだに中国人受け入れてるんですよ
196名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:47.48ID:GB/BA3wV0
>>164
釣り針が大きすぎて誰も食いつかないw
197名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:48.60ID:zgmOtzTa0
単発ばかりwww
198名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:51.17ID:++b0HBf/0
若い知事に嫉妬してとりあえず言ってみた。
199名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:09:54.31ID:Lz65o5EW0
「核家族の崩壊」
ハリボテファミリーの仕掛け
200名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:02.59ID:M59dlYAA0
>>147
公共交通機関を止めるのはしたくない。経済も止めたくない、でも国民の動きは止めたい→一斉休校

親は仕事を休むしかないから国民の動きが半分になるまではいかないものの、少なくとも相当数へる。

ただ、同時になるべく家にいるようにって指示出さないとダメな気がするんだが、その辺なんで言わないんだろうか.....?
201名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:02.94ID:84GzS26R0
対策が後手後手だからなぁ…これくらい1週間前に宣言してからできただろ…

あと、把握、隔離、治療の体制をはやく整えろよ
行動が一ヶ月遅いんだから
202名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:06.25ID:VZBC08UD0
>>5
ランサーズで世論を形成してからやらないから
203名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:11.14ID:HwdAhvZF0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 3月2日が卒業式だと思ってたら いつのまにか卒業していた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…
204名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:14.73ID:UAYOkmG00
>>127
この道10年のベテランライター
205名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:17.40ID:wQ+Z6PUo0
>>186
おまわりさんこの人です
206名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:20.09ID:fiSE3G+N0
周りの教育関係者が声を揃えて「はぁぁぁあああ!?」て叫んだろうな
207名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:23.35ID:Xl+ZfNI00
結局のところ学校で感染者でたらこの対応になるんだし
まあありかなあ
208名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:28.07ID:GB/BA3wV0
>>184
5円
209名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:29.74ID:fpE7BBzz0
満員電車放置でイベント自粛とか休校とか思いつきで言ってるだけだろ
210名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:30.84ID:4jGFCRJI0
うちの子は喜んでたよ
211名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:32.90ID:FAkV8Nom0
>>1
つくづく行動が遅い
手遅れになってからようやく動く
他国なんていの一番にやってるわ
212名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:35.84ID:JQpXeE+i0
学校行ってる時間帯だけなら、親が世話する必要有るのは
小1、小2ぐらいまでじゃね。
小5や小6の親がインタビューで、休んで子供を見ないと・・・
とか言ってるのが違和感すごいんだけど。
その子供はそんなにアホなのか。
213名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:38.91ID:X+lDWCG/0
卒業式の日に告白しようと決めてた奴が可哀そう
214名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:47.35ID:dFfZEjMK0
>>183
閣僚でそれやって辞任する馬鹿がそろそろ出そう。
215名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:50.50ID:GqpV9wLg0
>>37
税金の使い方を検証すべきかもしれない
216名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:51.89ID:8vJw/8bQ0
っしゃああああああああああ!!!
テンション上がってきたんで歌います!!
217名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:57.74ID:nNeJ2hDK0
海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても 燃える 夢を持とう
海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら
波の上を 行こう
海よ 俺の海よ 大きなその愛よ
男の想いを その胸に抱きとめて
明日の希望を 俺たちに くれるのだ
海に抱かれて 男ならば
たとえひとつでも 命預けよう
海に抱かれて 男ならば
たとえ一度でも 嵐乗り越えて
遠い国へ 行こう
海よ 俺の母よ 大きなその愛よ
男のむなしさ ふところに抱き寄せて
忘れさせるのさ 安らぎをくれるのだ
海よ 俺の海よ 大きなその愛よ
男の想いを その胸に抱きとめて
明日の希望を 俺たちにくれるのだ


218名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:58.01ID:gNprCD6V0
上級の子供や賢い子供は、決してショッピングモール行って友達と買い物楽しんだり、
集団でカラオケ行って遊ぼうとはしないでしょう。
田舎に疎開か、キャンプにでも行くのかな?
219名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:10:59.51ID:lbw1yQTK0
会社は?
大人なら感染拡大しても良いの?
220名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:00.48ID:Lz65o5EW0
「核家族主義を見直すキッカケ」
221名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:01.47ID:5viKpJ5d0
なんか安部ちゃんが日本経済を本気で殺しにかかってきてるwww
いや、笑い事じゃないんだけど、笑うしかない的な……
222名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:01.72ID:cqlQxbE90
>>175
この有事に責任とって解散して
選挙して欲しいとか
おまえ日本人じゃないだろ
223名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:05.80ID:75+1Y65r0
ついでだから会社も休みにしてくれよ
224名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:07.22ID:UAYOkmG00
>>184
否承認
225名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:10.92ID:HCR2qLV40
学校休校にしても通勤ラッシュをどうにかしないと意味ないだろ
226名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:11.85ID:dJCjWinU0
ツイッターのTLとか本当に世論誘導システム言うか大衆操作ツールだわな。
みんな批判の意見ばかり埋め尽くし一瞬焦るけど
よくよく冷静なれば、休校せずに我がの子供が感染したら
結局どの親も大騒ぎして休ませるじゃねえかと
それで身動き取れなくなる家庭環境なら普段どう過ごしてんだと?
熱出して看病しなきゃならないこと考えたら自宅待機の方が遥かに安心だと。
で、事情ある家庭の児童だけ各学校で対応すれば良いし
卒業式の段取りくらいじゃねえの?生徒いなくて困るのって?
よう分からんわ。そんなに大騒ぎして反発しなきゃいけないことか?
絶対無駄に不安煽ってる奴こそ問題あるわ
227名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:14.31ID:sMPVCeC70
>>5
安倍「休校!!!」
北海道・大阪「それもう言った」
安倍「春休みまでって言ったのはこっちが先!本家!起源!」
世論「共働き世帯どないせぇっちゅうねん」
世論「仕事休んだ場合の補償は?」
報道「小さな子供を持つ看護師が休むことにより診療を休止する病院も」
安倍「!」
安倍「北海道と大阪が先に言った!!!!」
228名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:18.19ID:lC9Q8y+10
まあやらずに感染拡大したらなぜやらなかったのかと言われるのは目に見えてるからな
229名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:19.27ID:JAnWbNIZ0
>テレビのニュース速報で政府の休校要請を知った福岡県糸島市教育委員会の担当者は
>「驚いた。給食を止めるなど、さまざまな対応が必要になる」と戸惑い
>「まずは国から福岡県教委を通じて連絡がなければ、市教委としても動けない。
>仕事を持つ保護者は、子供の預け先について心配をして学校に問い合わせが多く来るのでは」と頭を抱えた。

>長崎市教委の担当者も「午後6時過ぎに報道で知ってびっくりした。
>(午後8時を過ぎても)国からは何も指示が来ておらず、具体的にどうするか検討できない状態」と慌てた様子。
>北九州市教委の担当者も「幹部職員が検討しているところ」と言葉少なだった。




事前のネマワシありませんでした。
230名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:27.63ID:RqN8MU8g0
自宅待機の間に発症なら学校に影響はない
休校しなかったら、学校も終わる
231名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:29.63ID:1C1x3Ro60
>>146
意味あるよ
日本の初期の感染者は中国人観光客を乗せたタクシーの運ちゃんとか
中国観光客由来の感染者ばかりだったんだから
232名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:30.60ID:VHTmZDoW0
いい機会だから労組もストライキかけたらどうよ。
ついでに感染拡大も防げるし。
233名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:33.70ID:8o4qVvls0
で、何で大学は普通やねん?大学と高校の違いを言えよ。
234名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:37.38ID:mIyvm7mj0
>>28
パンデミック
そして、咳する子供を連れてる親が、バツの悪さを誤魔化すために
周りを睨みつけながら歩くw
235名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:41.83ID:Ak6/cQet0
>>73
なにいってる?学校でガキを感染させたら、裁判ヤバいだろ!
236名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:46.88ID:3/ip77XJ0
安倍「やれ」
会社「無理」

安倍「やれ」
学校「はい」
237名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:47.56ID:gHOhxAck0
いま仮に民主党政権だったとしたら
親中のガバガバだから
いまごろ死者10万人は出ていたはず
本当に自民党政権でよかったわ
現時点でコロナ死者3人で抑えてる
238名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:47.08ID:bL2I3uuF0
>>166
インフルエンザの集団感染と言えば学校

新型コロナで同じような事が起きる前に学校閉鎖
239名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:48.58ID:F6NQ7Z3f0
ここまで反響あると思わなかったわ
240名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:48.82ID:HjjUUcLT0
もしかして、休校終わった後に
「重篤化した子供が出なかった。休校にした効果だ。コロナは収束したも同然」
とか発表するつもりとか?
241名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:50.11ID:5rm7rfT90
初動の遅れは特定野党が感染より桜を見る会に傾倒して国会審議を妨害したから

安倍内閣を批判する前に優先順位を弁えなかった特定野党を責めるのが筋
242名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:53.04ID:VZBC08UD0
>>55
そのレスでいくらもらえんの?
243名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:56.15ID:E7jDfO0D0
先天的に「打たれ弱い」からね
責められると早口でペロッと今までと180゜違うことを言い出す
244名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:11:57.60ID:u53Wv2ix0
潜在してた小中学校の感染が出てきてさすがにやばいと気付いたのか
もしくは隠蔽できないような感染症状のデータが出てきたとかかね
245名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:02.62ID:Lz65o5EW0
やはり、核家族での限界を感じる
246名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:05.66ID:yLXWxEjd0
>>1
人から人への感染は確認されてないって、言ってたじゃん
あれは、ウソだったの?
247名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:03.81ID:fYhV4iee0
学校閉鎖の次は病院閉鎖そのつぎは刑務所閉鎖で囚人解放
すぐやれ
248名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:11.23ID:pUOcpnm10
企業は咳しながら仕事してますからー
249名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:14.29ID:B7tzRzWv0
結局何を批判してんの?
休ませるなって話なのか?
250名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:16.54ID:6rGvn0XK0
子育て経験ないから、やることに無理がある
働き方改革もくそもパートのお母さんクビになりかねないぞ
251名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:22.31ID:lOxLQE5R0
>>241
もうそれいい加減やめな
ここですら馬鹿にされるだけ
252名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:22.67ID:AvesLZLJ0
コロナの専門家を招集しないといけないタイミングで中国からコロナを招集する馬鹿総理だからな
253名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:23.07ID:GB/BA3wV0
>>212
20円
254名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:28.70ID:UAYOkmG00
初動が全てだから失敗したら何やっても叩かれる
255c
2020/02/28(金) 00:12:34.06ID:gvuiAYly0
>>210
要請だからしないとこもあるっしょ
256名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:34.73ID:75+1Y65r0
物流と日用品と食料品にかかわる仕事じゃなければ仕事は休みにしてよ
257名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:37.61ID:A3PvAlmi0
そいや高校受験はどうなんのかな
258名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:38.54ID:hkVewtMi0
パヨチョンはチョン校に行くんかw
259名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:40.35ID:WvGZhmMH0
>>237
安倍と一緒に退陣したほうがいい
260名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:44.35ID:oRc1Uj8P0
感染患者の検査数を増やせば新型コロナウイルスの感染の特徴、設計図が明確となり、人為的に操作された生物兵器ということがバレる。

日本政府としては習近平を立てるため、何としても生物兵器であることを明るみに出したくないから検査数を増やさない。

さらに感染していない人間の検査をも行うえば、新型コロナウイルスに暴露しても感染しない遺伝子の特徴が判明してしまう。
261名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:44.76ID:VZBC08UD0
このスレランサーズ多すぎかよ
262名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:45.51ID:mIyvm7mj0
安倍さんと鈴木知事持ち上げてるレスが多くて草
263名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:46.06ID:UC3zFbsM0
フードコートがガキだらけになるやないか
264名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:48.15ID:6trHhgUi0
「要請」って何だよ、低能!無能!
265名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:53.70ID:qH3R62Zj0
ぼくらいしゅうからゆうえんちいきほうだい
わーい
266名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:54.38ID:o78pMsAO0
出張も禁止命令出してくれ
とりあえず東海道新幹線止めろ
267名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:12:55.13ID:s8AUmFMn0
>>233
子供と大人の差だろ
268名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:03.26ID:msPVqxd70
以下がこのウィルスの病状進行とその対策である。
休むことのできない貧乏人どもよよくみとけ。

鼻水こそ我らの至高の神。

簡単にまとめると、鼻水毎日出しとけってこった。
・潜伏感染期(上気道炎症期)
上気道に潜伏。潜伏期間は1日〜14日。おそらく主な潜伏場所は鼻腔。
鼻腔を主な潜伏場所として想定した理由として、中国での0〜9歳児の死者数が0であることがあげられる。
0〜9歳児は鼻汁の量が多い。それが感染防御として最大の効果を発揮しており、重症化が防げているのだろうと考えらえる。
感染初期に鼻汁を嚥下したものが、嘔吐や下痢を引き起こし、これが接触感染の拡大の要因となっている。
初期症状としてはほかに結膜炎があげられる。

 ・発症期(肺炎移行期)
上気道から下気道に感染拡大。
肺炎まで移行すると重症化しやすく致死的となる。
上気道感染期に感染対策として最も有効と思われるのが、鼻うがいとうがい。おそらくもっとも効果があるのは鼻うがい。
マスクがウィルスを通過するとしても、上気道の湿度維持のため、マスクをするのは、他者を感染から防ぐだけでなく、自己の感染防御機構を維持するためにも必要。
一般人のやる感染対策としては、マスク、手洗い、うがい、あとシャワー浴びるときに鼻うがいをついでにする、寝室を加湿する、それくらいで肺炎に移行するのを防げるだろうと思われる。
鼻腔内のクリアランスを保ち、感染したとき鼻水がでる状態にしておくことが重要。
おそらくこれで重症化せずに治癒することが可能だろうと予想。

また政府の37.5度の発熱4日以上後に検査は肺炎への移行のリスクを高めることになる。
早期に発見し、上気道のクリアランスを向上させることがこのウィルスによる死者数を減らすことになるだろうと予想。
病院で酸素療法を対症療法としてやっているが、これは上気道の乾燥により感染防御機能が落ち、病態が悪化する可能性あり。
同じ酸素療法でもアクアサーム、ハイフローセラピーなどの加湿と鼻腔吸引による上気道のクリアランスの向上を目指したほうが、病状が改善する可能性が高いと予想。

ガキは鼻水だらだらだから死なない。
https://gigazine.net/news/20200220-most-coronavirus-infections-are-mild/
鼻腔の湿度を保てばしなない、シンガポール、マレーシア、タイは感染しても死者数0、逆に鼻カピカピのイランは死にまくり。
https://gigazine.net/news/20200127-coronavirus-2020-ncov-map/
269名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:05.52ID:Lz65o5EW0
ジジババとの同居を拒否した挙げ句に、
これだよ。
270名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:08.45ID:ivOk84qK0
>>233
大学はすでに春休み
271名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:10.05ID:u+DmRIIc0
休校にした結果学童保育でコロナ蔓延しましたがオチ
272名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:10.99ID:SUZJH0ez0
>>249
遅すぎる
急すぎる
混乱する
273名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:11.67ID:kKmSfOvr0
有能すぎるわ
274名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:12.61ID:UIPiJ0Yw0
>>243
お坊ちゃまだから、煽るのは得意でも煽られると逆ギレですかw
275名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:12.68ID:M59dlYAA0
>>212
核家族化と、近隣との交流が減ったからね。
気持ちはわかる。
昔はお隣さんとか、近場の友達の家とかで協力しあってたけど今は全然違うでしょ。
子供も少ないから、それはもう可愛がるんだよ。
276名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:14.36ID:Xl+ZfNI00
うちの会社は入門するとき熱測って37.5℃以上だと3日自宅待機になったぞ
277名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:14.61ID:AYmuRc/F0
>>210
ごめんやけどめっさアホの子、って感じ
278名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:15.12ID:IQeCkLsu0
安倍やるじゃん
279名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:15.17ID:Ak6/cQet0
>>233
大学は義務教育じゃない。つまり運営の自己責任w
280名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:18.06ID:GB/BA3wV0
>>222
泥棒「取ってない」
痴漢「触ってない」
ランサーズ「政治工作の仕事を仲介してない」
安倍晋三「ウソはついてない」
281名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:21.74ID:vkhD15uH0
イオン従業員はマスク許可されたの?
282名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:23.74ID:HrdOKNT80
>>37
今回は十分時間あったからマニュアル不整備でも対応可能だったのに会食三昧
283名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:28.15ID:Fe05Ls450
>>244
岡山で1000人近く学生が感染した
おそらくコロナ
284名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:33.57ID:5viKpJ5d0
>>233
もう試験はおわってるから。
スタッフは普通にいるけど。
285名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:34.28ID:UAYOkmG00
>>242
5円から10円
286名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:38.81ID:7vmtBpy90
まず中国人の入国を止め、休業補償の整備、マスク購入転売阻止してからだと思うんだけど
287名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:41.29ID:ZJcO9V+U0
1億総引きこもり化計画はここに完成を見たのである
288名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:47.21ID:gHOhxAck0
安倍ってこんなに有能だった?
289名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:50.70ID:75+1Y65r0
>>210
子供は気楽でいいね、ついでにその分夏休みは減らされるとでも言っておけ
290名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:54.45ID:7aXQwqL70
小梨の池沼が総理してる間は無理無理
291名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:13:56.50ID:T7NPgs4q0
そもそもお前らが閉鎖しろってわめいてたやん
過去ログ漁るまでもなく
292名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:01.58ID:IA/LiBZh0
子供にも感染事例がたくさんある以上当たり前の処置
293名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:02.07ID:T3NaRuxL0
最初から中国人の入国禁止と強制送還をしていれば
こんなに爆発的に広まることもなかったのにね
初期対応が最悪の極みだったせいで日本は完璧にパンデミックになったね
これから夏に掛けてどこまで死者が出るか予想が付かないわ
294名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:02.67ID:D1ly0da20
俺の推計ではこうなってるのでもう遅いよ
どうも修正も余り必要ないらしい
R0の数字6はちょっとやりすぎかなってくらいで概ねこの推移してるはずだよ
米ロスアラモス国立研究所が武漢での疫学的倍加時間2.4日って見積もってるから
( The Novel Coronavirus, 2019‐nCoV, is Highly Contagious and More Infectious
Than Initially Estimated )
https://arxiv.org/abs/2002.03268
もっと感染しやすいっていう日本ではまぁこんなもんだろ
無症状感染者と軽症全部含めた水面下での数字な


日本での1日時点での水面下における一次感染者をn次感染者として100人と推定
(6日発症した日本在住者が10人程度確認されているため、水面下では10倍程度と仮定)
R0=6で、平均潜伏期間5日で感染拡大回した場合が以下

1日 100人 (n次感染)
→6日 600人 (n+1次感染)
→11日 3600人 (n+2次感染)
→16日 2万1600人 (n+3次感染)
→21日 12万9600人 (n+4次感染)
→26日 77万7600人 (n+5次感染‬)‬
295名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:04.64ID:IQeCkLsu0
>>282
そう言うお前の予測プリーズ
296名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:06.96ID:Lz65o5EW0
イオンはマスクして。逆に迷惑なんだよ
297名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:11.29ID:msPVqxd70
Q
感染するのを防ぐにはどうしたらいいですか?
A
仕事をやめて家に引き籠れない人は防ぐのは無理です。
Q
死にたくないんですが?どうすればいいですか?
A
このウィルスで死なないようにするには上気道炎から肺炎に移行するのを防ぐことです。
鼻腔、咽頭の湿度を保ち、毎日鼻水を出しましょう。
出づらいひとはカプサイシンをとってみるとか、毎日鍋で七味いれるとか、あとは自分で考えてください。
Q
満員電車が恐怖でしかたありません。
A
そんな会社はやめましょう。命あっての物種です。資生堂、電通勤務の上級国民はすでにテレワークを導入しています。
どうしても乗らざるを得ない貧乏人どもは電車に乗る前に鼻を潤すジェルやスプレーを使用し、電車に乗る際は鼻までしっかりマスクで覆い、電車から降りたあとにゴミ箱の前で鼻水を出し、そのティッシュをすぐ捨てましょう。
エビデンスはありませんが、罹患する確率は下げられるだろうと思います。
Q
このウィルスは再感染しますか?
A
再感染するかは分からないが、再燃は間違いなくします。
現状、咽頭からウィルスを採取して検査していますがが、軽快して咽頭にウィルスがいなくなっても、鼻腔にウィルスが残存しそれが時間をかけてまた数を増やす可能性が高い。
鼻腔を乾燥させたままにしている陽性→陰性でて退院した患者は、症状が治っても感染はしている状態と考えたほうが良いでしょう。
Q
病院にいけば治りますか?
A
酸素療法をしても、人工呼吸器を使っても、経皮的人工心肺(V-V ECMO)を使用しても治りません。
なぜならそれらは対症療法だからです。このウィルスは基本、自己の免疫能で打ち克つしかありません。
現在、治せる可能性があるのはアビガンだけです。おそらく効果があります。
しかし、若い女性(これから妊娠したい、もしくは妊娠している)が使う際は苦渋の選択を迫られます。催奇形性があることが判明しています。
また、使うタイミングが遅いとアビガンを使っても治りません。エボラウィルスですが、ラットの試験で6日目に投与→全部生存、8日目に投与→全部死亡という実験結果があります。
Q
アビガンはどのように投与されるのでしょうか。
A
未確認ですが、おそらく薬液にしてネブライザーで吸入するという手法をとると考えられます。
錠剤として呑むと血中濃度が上昇し、全身の臓器に影響を与える可能性が高いですが、薬液にしてネブライザーで吸入すれば気道に直接散布することが可能で、血中濃度を大幅にあげることなくウィルスを退治することが可能と思われます。
Q
WHOではうがい、鼻うがいのエビデンスはなく推奨しないとなっていますが。
A
エビデンスがなく推奨しない=確たる証拠がないからよくわからないから奨めない、ってことです。
もし無効であるというエビデンスがあれば、うがい、鼻うがいは無効であるというエビデンスがある、と書きます。
エビデンスがない=無効である、ということではなく、俺らにはよくわかんね、だから奨めることはしないってことです。
298名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:12.04ID:V5uKMTs+0
久住医師、意見が右往左往でブレブレだな
299名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:15.65ID:wBMkpHb70
スレが伸びる
300名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:16.60ID:Mad7VcRx0
何で全国の学校?北海道ならまだわかるが
こんな唐突なことやるとかどこかの学校で爆発的な集団感染でも起きないとやらないだろ
301名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:24.71ID:6trHhgUi0
ランサーズ?
社長の経歴で「大学卒業後〜」って、最終学歴を曖昧にする、
企業経営者いるよね。たいがいインチキだけど。
302名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:26.17ID:gT3Wfebd0
お前ら、もう都内は10万人以上感染してるの全くわかってないんだよな。2週間後を楽しみにしてな
303名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:26.36ID:HrT7LHN00
いやなんか対策しろって言ってたのに
なんでこうまた掌返しするの
304名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:28.21ID:ujfVxhty0
中国人ガバガバ入れてるんだし大して意味ないだろ
コロナ影響受けるの子どもじゃなくて老人だし
305名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:32.03ID:Mn+F79R20
全国で休校する理由は何?
何を隠しているんだよ?
306名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:32.58ID:+eed7Wwi0
内閣府が各省へ通知(厚生労働省は除く)
総務省が都道府県知事、市区町村長に通知(要請)
文部科学省が都道府県教育委員会、市区町村教育委員会に通知(要請)
都道府県教育委員会が市区町村教育委員会へ回付(参考添付)
都道府県教育委員会が都道府県立の校長に通知
市区町村長が市区町村教育委員会に指示
市区町村教育委員会が市区町村立の校長に通知

校長が教員に指示
担任教師が児童生徒保護者に通知

これを今日1日で済ますというミッションwww
307名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:37.07ID:KAU/mbJU0
わかりやすいほど自分の手柄しか考えてない
それが後手の元凶
308名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:38.04ID:viZX2C7r0
>>243
これな
なんも考えてない
309名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:43.06ID:B7tzRzWv0
>>272
予告が欲しかったのか?
310名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:45.51ID:E7jDfO0D0
本当の事を指摘されると異様に早口(行動も含めて)になる解りやすさ
311名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:48.40ID:7aXQwqL70
>>283 おまえ煽り石橋の時捕まらなかった?
312名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:53.55ID:HrT7LHN00
子供がもし感染して万が一なくなったら大変だよ
313名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:54.41ID:eQV8tHQ70
>>226
ヒステリーが国民性だから

散々マスゴミが煽ってもしょせん他人事
いざ自分にふりかかってパニックになる
314名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:54.89ID:7cpr6W3X0
>>212
普通に不安だろ
お前の感覚が狂ってるぞ
315名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:56.10ID:2Ml2H8n80
親が医療関係か看護師限定で学童開けばいいんでないの
316名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:14:58.52ID:RqShEZdX0
専門家会議で局地的な対処しよう言ってたのに、なんだかなあ
317名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:00.25ID:vaqoOMBY0
高校受験が問題だ

小中高は夏休みと冬休みを
短縮させたらいいだろ?
318名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:08.85ID:lP53h/ER0
学校一か月休校させるなら

パチ屋も一か月営業停止されろよ

そっちの方が大人の集団感染より防げるわ
319名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:12.07ID:6rGvn0XK0
小梨の限界
320名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:12.99ID:wJ9swV3A0
>>24
安倍ちゃんらしいよ本当に
321名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:15.76ID:d34AG/7C0
どうせ遅かれ早かれこうなることは避けられないから今決断したことは素直に評価したい
あとは言ったからにはその後のケアも政府主導でやれよ
322名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:19.02ID:BZaCQjrC0
受験とか共働きとかどうすんだこれ
流石に暴走しすぎだろ
323名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:19.57ID:8vU4/ET40
子供より年寄りの移動制限のほうがいい。
年寄りをうろうろさせるな。
324名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:20.66ID:Af1sF0vs0
つまり明日が緊急修了式?
325名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:26.94ID:tn37b8Ei0
え、大学は?
326夏休みレベル
2020/02/28(金) 00:15:33.53ID:YyrQVtR80
3月2日から四月始業式までずーーーっと休み
ものすげー出血大サービス
児童ども、ええのう
327名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:35.65ID:eSNPtAXj0
何でもかんでも文句つければ良いってもんじゃなし
やれることやるしかない
328名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:39.60ID:wGzl9OvP0
中途半端にやるなら大人も含めて徹底的にやらないと意味ないだろ
329名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:47.58ID:bL2I3uuF0
>>240
学校で集団感染が起きたら、ワイドショーが政府叩き一色になるのは自
330名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:48.36ID:1C1x3Ro60
>>291
休校しろなんて言ってねえわ
中国人を入国禁止にして、感染者を隔離しろつってんだよ
331名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:49.41ID:n+Y7kCTi0
大悪手
332名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:49.72ID:09ETeTaP0
>>286
今までの国の政治を見てきて日本政府に日本国民を守る気があると思うのが理解できない
まぁ国民は今の半分で良いとかいってるのが大臣やってる国の国民だからな
333名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:54.44ID:AZMXU+l40
代替となる子供の預かりは"社会的要請の高い医療従事者の子どもについては配慮する様に"って通知来てるからそれ以外は休んでいいと思うよ
医師会は日本最大の圧力団体とはよく言ったものでな
334名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:53.71ID:u+DmRIIc0
子供がいないということは当然孫もいない
子育て世代のことは何にもわからない種無し男らしい判断
335名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:56.37ID:bAfs/EiS0
>>291
学校休ませるのはいいと思うけど親も休ませないと意味ないのです
結局国民2週間総引きこもりで発症したやつ隔離するしかないし
もちろん濃厚接触者は追加で隔離
336名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:15:59.09ID:M59dlYAA0
>>294
今は何日目?
337名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:00.52ID:9dFJLsPG0
卒業生は卒業旅行式できないから
放任だな
338名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:10.63ID:u53Wv2ix0
>>283 子供って大人ほど危機意識がないし接触だらけで感染はあっという間だったんだろうな
インフルだとしても1000人の時点でアウトだろうけど
339名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:16.38ID:fLT6SNxy0
公立高校の入試って3月上旬だよね
いったいどうするの?
誰かわかる人教えてください
340名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:17.42ID:WvGZhmMH0
学童閉鎖しないと意味ないよ
341名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:19.72ID:Xl+ZfNI00
>>325
大学って1月末ぐらいから
春休みに入ってない?
342名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:21.00ID:vkhD15uH0
明日全部の荷物持って帰るのと小さい子どもは事故るぞ
343名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:22.87ID:eSNPtAXj0
春休み前倒ししたんよ
夏休みか秋休み減らせばよし
344名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:26.71ID:B7tzRzWv0
>>240
学校で蔓延して欲しいのか?
345名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:28.04ID:AYmuRc/F0
>>313
で、トイレットペーパーの買い占めな

アホジャップはケツ拭き紙の心配よりその足りない頭の心配しろと
346名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:30.45ID:DBGja6tM0
大学は後期2月終了で3月から休みだと思ってた
347名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:32.81ID:ZwUNCyEl0
休業とはいったが休校とはいってない
348名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:40.12ID:K/PkEI+t0
ちょっと前まで北海道の知事が中国と繋がってるって言ってる人いっぱいいたじゃん
それが本当か嘘かはわからないけど
もしそれが本当で中国筋から何らかの情報を得た結果
動きが早い(検査も多い)ってことない?
349名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:40.25ID:PAXGNYxh0
休校ってか自宅待機にさせとけよ
フラフラ外出されたら余計あぶねーよ
350名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:45.69ID:P5eKxOxy0
>>339
全員高校浪人
351名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:46.93ID:IjdQN6Th0
>>297
これ割とよくまとまってて良いじゃん

誰が書いたか分からんけど平均的な社畜人の対処法・防衛法としてはこれが最適解だろ
352名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:53.79ID:5rm7rfT90
結局判断したくても
「桜を見る会が〜」「基本的人権が〜」「利益が、産業が〜」とか言って判断も行動もしない割りに、
なんでも安倍さんの所為にする野党の老害が身動き取れなくしている!
353名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:16:59.40ID:9JjruZmc0
>>302
後は重篤の2割のハズレを引くか引かないかのフェーズだからなぁ
354名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:01.39ID:BEaXtXFj0
今からひどくなるのに休校てww
休校明けにはもっと酷い状況だぞ
今は感染者をどれだけ軽度に済ませるかの段階だぞ
355名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:01.54ID:yYuclfPu0
急で戸惑うかもしれないが休校になった方が安心だろうになんなんだこの騒ぎは
356名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:05.02ID:7cpr6W3X0
>>328
マジでそれな
なんの意味もない
357名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:09.30ID:ivOk84qK0
小学生6年生は明日が最後の登校日

安倍よく考えろ
358名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:09.49ID:U6+2geO50
>>283
さっきから岡山岡山ってなにかあった?

ニュースある?
359名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:11.95ID:AvesLZLJ0
安倍の任期延長も消えたし五輪1年延期とかなったら逆に潰しに来るだろうな
360名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:15.80ID:uBah0FD+0
イオンに集まれぇwww
361名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:16.48ID:E7jDfO0D0
舌の根も乾かぬ内に更にマヌケなことやるに1000万武漢
362名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:21.06ID:cqlQxbE90
>>212
子供が居ない時間帯に済ませてた
料理の仕込みや買い物、家の掃除、表の掃除、クリーニングの受け取り、とかを
子供の監視やら面倒見ながらやらないといけないと
倍くらい時間かかるんだよね

まぁ不可能じゃないけど
休めるから旦那に休んでほしいかな
363名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:22.19ID:DBGja6tM0
>>249
さっぱりわからん
パヨ発狂?
364名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:23.98ID:OL+A8Twb0
>>137
昨日はトランプの会見があったからな
365名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:29.95ID:KQtIDbER0
 
安倍「チャイナマネーは日本人の命より重い!その認識をごまかす奴らは生涯下級」
366名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:30.07ID:12l7nOhz0
普段は安倍叩きしてるが今回は支持。緊急事態だぞ?
シングル家庭だから対応できないとか言ってる奴って子供に留守番も覚えさせてないの?
勿論どうしても問題のある家庭のためにセーフティネットは必要だが、それ以外の家庭は子供をコントロールしろ
367名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:30.11ID:X+lDWCG/0
>>237
>>241他多数
ランサーズ発見!
368名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:30.42ID:UaQ5rW9j0
>>306
要所要所で会議が加わるから無理やね。
文書校正や決裁も必要になるしさらにラグが入る。
369名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:49.24ID:69mGgNcJ0
感染者が多いのに休校しないとこがあるからもう全国やりなさいよ!てことかな
370名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:51.25ID:gHOhxAck0
安倍のおかげで死者8人で済んでることを忘れるな
これが民主党政権だったら
もうとっくに死者1万人突破で
日本は崩壊してた
371名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:52.45ID:D1ly0da20
>>336
これは何日目とかではない日付だよ
2月26日付けで潜在的感染者数が100万人いるってことだ
12万人がいま全国で発症してる頃
実際に検査されて表に出てくるのは1/100以下でしょ
1週間経てば77万人が押し寄せてもう無理
372名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:17:58.61ID:bYkXAF9R0
>>327
あべ「意味の無い質問だよw」
373名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:08.04ID:bL2I3uuF0
>>335
上級国民が勤める大企業は既に在宅勤務にしてるのでご心配無く
374名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:10.09ID:bAfs/EiS0
>>348
最初は情報隠蔽してめっちゃ叩かれたからね
375名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:10.67ID:GqFC3RFR0
>>317
今年は猛暑じゃないといいよな
エアコンない学校の子が8月登校とかなかなかの苦行だろうし
まあ状況が状況だからしょうがないけど
コロナは乗りきれたのに熱中症で死亡とかはさすがに気の毒すぎる
376名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:11.54ID:WHieN36U0
急に言われても仕事休めねえよ…
春休みなら事前にいつからか分かるから調整できるけどよ
377名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:12.21ID:T3NaRuxL0
もう時既に遅しってところかな
今からやることは一つだよ全国の経済活動を一部を除いて全て禁止
そして、外出制限を行い疑わしい人は全員新型の検査をして新型の場合
全員一箇所に隔離、もちろん空港も港も全て完全封鎖、海外からの運送系も
全て完全ストップ
これをするしかないよ
378名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:15.98ID:NdeNn//o0
4月以降延長の可能性もある?
379名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:21.53ID:AYmuRc/F0
安倍支持し続けてきたアホジャップの自業自得パワーほんま強烈やな
380名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:21.91ID:IQeCkLsu0
ランサーズ言うだけの楽な仕事です
381名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:24.16ID:u+DmRIIc0
>>352
口頭で法解釈変更して定年延長とかフットワーク軽いぞ
382名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:28.70ID:0ZDID6WI0
だから遅すぎだと言っているんだ
383名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:32.04ID:AIyMGVZr0
スレ消費速度が遅くなってきたな

普通の社畜のレスが大半ってことが分かって良かった 早くゆっくり寝て明日の満員電車に備えろ
384名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:38.14ID:4jGFCRJI0
>>277
優秀だね〜お子さん
385名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:38.83ID:gNprCD6V0
子供のためにパートを休む母親や父親を、首にするような会社は、
国がペナルティをかける可能性もあると思うよ。
子供の感染爆発が、親の仕事と家族の命、企業の倒産ラッシュ&経済不況を招くから。
386名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:40.48ID:HjjUUcLT0
小学生から高校生まで、連休だったらだいたい外出て遊ぶよね
387名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:40.87ID:0R+egN+V0
まあ、
【有害】安倍晋三は寄生虫アベノムシ
http://206.223.153.194/medaka/test/read.cgi/eco/1570200773
■安倍晋三は国家の腐敗の象徴
http://2chb.net/r/seiji/1582487504
安倍晋三に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582554993
麻生太郎に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582555233
小泉純一郎に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582555081
竹中平蔵に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582555174
■東京オリンピックを中止する決断をせよ
http://2chb.net/r/seiji/1582546860
■■内閣情報調査室■■
http://2chb.net/r/seiji/1582469383
388名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:43.15ID:STMi21la0
マスクの増産出来てないからが本命だよ〜
389名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:45.28ID:KAU/mbJU0
新型コロナが深刻なのはどう見ても50代以上
影響少ないとこでの自己アピールが得意なタイプ
390名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:46.55ID:qeA6Yaj20
せめて検査して…
391名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:52.43ID:Ak6/cQet0
日教組よかったな。これが近現代史をはしょる口実にできるなww
392名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:56.53ID:eQV8tHQ70
>>354
馬鹿なのかな?
酷くなるから休校なんだよ

それとも全員感染するまでほっとくか?
393名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:57.99ID:SVWQnCZ70
●東日本大震災のドタバタ記録を民主党政権はほとんど残しておらず災害対応の検証もできない状態にした

桜を見る会の記録名簿廃棄や森友の文章改ざんで安倍政権が叩かれています。
どちらも規模としては小さい案件で個人的には国会で騒ぐほどのものではないとは認識しています
野党はコロナウィルス問題に90秒しか質問していないが桜を見る会質問は90分以上だ。

東日本大震災時、民主党菅直人は対応記録をほとんど残していなかったことを皆さんご存知ですよね。
これは、桜や森友なんかとは規模も重要さも違い、今となっては、事故当時の正確な対応の検証ができない状態になっています。
議事録廃棄してメチャクチャでドタバタの民主党政権は失敗を隠そうとしたのだろう

野党に不利だからマスコミは報道しませんが先日の国会質疑です。桜を見る会だって民主党もやっているわけで安倍政権が疑惑いっぱいとする印象報道ばかりです。

福山議員「機密文書が34000件も無断で破棄されてるんですよ」

自民党小野寺防衛大臣「34000件のうち30000件は民主党政権で無断で破棄されてました」

小川淳也「桜を見る会招待者名簿は重要な公文書。この文書の保存、1年以上とするように」

菅義偉官房長官「いつから1年未満ということを遡ったら菅政権の時からだったんです」


【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
394名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:59.37ID:QL6N12Fr0
>>51
祝辞短すぎだろ
395名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:59.23ID:Gw3BAD/N0
朝からファミコン出来るわ
396名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:18:59.68ID:Jh72wZCp0
紺色ハイソの制服JKたちが観れない辛さ(´・ω・`)
397名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:05.43ID:RXHVgF+Y0
この早さなら言える


コロナは感染してないがクラミジアに感染しちゃった
398名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:12.41ID:0xpdAJI60
欧米が対策始めてるこっちもやってる感出さなきゃ!
って感じでしょ
399名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:14.31ID:mIyvm7mj0
安倍ちゃん、子持ちのために
休校にしたのに
「小梨無能」と書かれるのは、さすがに気の毒
日本の子持ちが、いかに残酷かわかっただろうな
そして助ける必要もないとw
400名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:17.37ID:KkPNiJqi0
>>368
無理じゃねえよやるんだよ
会議なんかコロナのせいにしてやめちまえ
やっと安倍が動いたんだから従えよ
これが令和だ 黙って命令に従うことこそ令和の真意だ
401名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:20.00ID:dODg/Ac30
中国人入国禁止が先だろ。馬鹿か?
402名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:24.77ID:U6+2geO50
>>375
肺炎って夏もあるよ
403名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:25.86ID:viZX2C7r0
今は子供ひとりで留守番させたら下手すりゃ虐待て言われちゃうからねぇ
404名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:27.82ID:M59dlYAA0
>>348
今の政治家なんて、多かれ少なかれ中国と繋がってるやろ
405名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:30.76ID:AYmuRc/F0
>>384
この返しとか親も相当のアホに見えるわごめんな
406名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:38.94ID:b2pcBC700
年度変わっても休校が続いて更に体育館が受け入れ先の無く行き場の無い患者の収容所になる所まで見えるわ
407名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:44.89ID:WyDX1cWZ0
>>5
大阪は預かってくれるんか…
いいね
408名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:50.11ID:PhKDfUab0
新型コロナの予防は、フグを食うのがいいんだろうな。
ジュウシーなフグほど免疫力が高まる。SNSで発信すると精神的にも良い。
409名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:50.91ID:T7NPgs4q0
ストーブの火事だけは悲しいから気を付けて欲しい
410名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:54.96ID:jCagHRm90
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.3279879827987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
411名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:19:57.22ID:E7jDfO0D0
政府与党は無能過ぎ
野党は日本人でさえない・・

日本人庶民はたまったものではない
412名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:02.43ID:69mGgNcJ0
>>397
経理の智子さん結婚してください
413名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:02.74ID:G/Hozw5I0
小さい子が安心して留守番できるくらいだったら行けるか?
休校と言うよりも、自宅待機、自宅学習としといて出歩いたらペナルティ有りまでしないと
下手に出歩いて感染しないかな。設定期間で終わればいいけど
414名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:04.80ID:18NbI21t0
英断だな
さすが稀代の名総理
国民はみんな指示してるよ
415名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:05.14ID:9pkJ52D70
>>1
>春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

で、結局、正式に要請したのですか。通達したのですか。
416名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:05.99ID:NmQ54ShW0
>>370
お前気持ち悪いな、そんなフォローなんかもう通用しねんだわ
417名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:09.78ID:nY6bhz0U0
日本のまん延はシナと安倍総理の人災
418名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:10.43ID:jCagHRm90
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

98298+7
419名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:17.82ID:K/PkEI+t0
>>358
岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
https://www.sanyonews.jp/article/987984
420名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:20.65ID:jCagHRm90
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.+72987+897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:27.05ID:0xpdAJI60
>>402
蚊が運ぶのが怖い
422名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:27.38ID:1C1x3Ro60
本当に日本って国は国民の命を守るために金を出しやがらねえな
戦争中も国民のために防空壕の一つも作らなかっただろ
税金はお前らに貢いでる訳じゃねえんだぞ
423名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:31.39ID:4jGFCRJI0
>>339
中止だよ
424名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:32.27ID:jCagHRm90
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.2+9879879818782+5
425名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:34.01ID:cqlQxbE90
>>375
今年は超絶猛暑だよ
南極の気温が20度超えたのでやべーってニュースやってた
426名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:48.43ID:gO4uuk130
>>1
安部のせいで日本の終末時計が秒読み段階
427名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:50.70ID:vyy5+kz90
1億総活躍(笑)
昭和のスタイルのがみんな幸せだったよね
あ、政治家からしたら今のが美味しいか
428名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:54.76ID:+eed7Wwi0
>>368
日付には意味がないということを実践する森法相検察人事擁護なのか
429名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:56.21ID:NR4jDa8V0
あほだな
430名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:58.51ID:JAnWbNIZ0
事前通達もしないで決めるってどうなのよ…
本当に現場任せだな
431名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:20:59.96ID:rB7tUXkJ0
いみあんのこれ?
432名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:09.31ID:HjjUUcLT0
ところで株価はどこまで下がるの
433名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:15.64ID:PSycYABC0
教師やけど夕方に明日で年度終われって言われてもきついわ安倍!今日もう徹夜だわみんな
434名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:16.18ID:NNRPZ2UY0
先手先手の安倍さん
435名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:23.14ID:mtD511U+0
自分が勉強してこなかったからちょっとでも授業を受けないことで学力にかなりのダメージを受けることを知らんのだろう
436名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:24.34ID:Q7XPL6ry0
休校で看護師出勤できず外来休診
02月27日 18時42分

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、道内では小中学校の臨時休校が27日から始まりました。
十勝地方で最大規模の帯広市の帯広厚生病院は、子どものいる看護師の一部が出勤できなくなると
して、28日から学校の再開まで予約や救急以外の外来の診療をとりやめることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200227/7000018387.html

安倍どーすんのこれ
437名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:32.56ID:+0CGFZ8g0
小中休校だけじゃないよな?
公共交通機関封鎖もだろ?
そうだと言ってくれよ
広まるし、もう広まってるし、アカンぞこれ
438名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:36.55ID:IQeCkLsu0
>>430
決めないと通達できんだろ
馬鹿?
439名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:36.71ID:Lz65o5EW0
じじいばばあとは同居しないのなら、覚悟はしないと。
440名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:43.24ID:D1ly0da20
>>358
岡山で900人が「インフルエンザとみられる」感染症にかかってるらしい
でもインフルエンザだったらその場でどこの町医者でも15分もあれば結果でるから
インフルエンザと『みられる』って表現は適切じゃない
だからこれコロナだろって言われてるの
441名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:48.86ID:X9qgPRCy0
>>432
分からんな
アメリカで感染拡大してからが勝負だね
442名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:48.88ID:4jGFCRJI0
>>405
流石だね〜。優秀だね★
443名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:50.18ID:M59dlYAA0
>>371
なるほど。
統計的な予測より信用できるデータってもう日本にないもんな。
覚悟しとかないと
444名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:52.86ID:asm8VkJQ0
>1
安倍「国民はオレの言うことを聞け。殺すぞ国民ども。」総理官邸にて激怒
445名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:53.71ID:mIyvm7mj0
感染ルートが学校から大型商業施設にかわるだけだろうw
でも学校は休校したので必要な措置は取ったといえる
446名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:54.92ID:DPatMaqc0
これ子供のストレスや犯罪増えるだろ
急すぎ
447名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:56.70ID:M6dARcaj0
>>436
うける
安倍ってほんと悪魔なんじゃね
448名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:58.50ID:vkhD15uH0
リモートワークしてる上級人の子どもは私立が多くて電車通学?
449名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:21:59.55ID:l4C0C7Xg0
別に安倍擁護してるつもりはないが休校はやるべきって意見言うとランサーズ認定かよwキチガイ
450名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:05.28ID:V5uKMTs+0
>>322>>339
高校受験はやるでしょそりゃあ
そこまで国は中止には出来ない
受験生の人生かかった行事だからね
451名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:08.27ID:12l7nOhz0
>>413
学校って同じドアノブを1クラスや集会があれば全生徒が触ったりするから例え出歩いたとしても感染リスクは大違いよ
452名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:15.44ID:KqJL/Rfx0
良かった、休校になって
453名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:19.80ID:Axc/oBTm0
早めの春休みだな、家から出すなよ
454名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:20.30ID:AvesLZLJ0
>>414
ランサーズハイで気持ち良くなってんのか?
455名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:22.67ID:Xl+ZfNI00
北海道知事が同じことを言ったときみんなほめたのにね
456名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:24.37ID:aGe1yjl30
今のところ一人も出てない山口県だが
先週東京に修学旅行行ってきた
高校があるらしい
もっと早く指示してくれよ
457名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:31.68ID:FZLg/NJk0
>>1
997 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-DFeu) sage 2020/02/28(金) 00:21:21.89 ID:BQG4yDCc0
>>953
共働きが実家に子供を行かせるんだよ。スーパースプレッダー田舎へ・・・
458名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:31.86ID:eQV8tHQ70
>>430
月曜に一律じゃなくてもいいだろ
準備でき次第休校にしていけよ

バカ丸出し
459名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:32.59ID:KAU/mbJU0
新たな社会問題は生むだろうな
460名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:38.15ID:06nlqmyg0
>>370
だよな
安易に検査して病院パンクして
どっかの国みたいに医療崩壊起こしてるわ
461名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:41.69ID:9Aq5H3i40
遅れかもしれんが、今政府がやれることはやっている感じはする

休校は蔓延を防ぐことは非常に有効

この防疫施策!!なぜ反対するかわからん
462名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:42.88ID:M6dARcaj0
>>445
そうだよねえ
子供が家にじっとしてるわけないし
463名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:43.07ID:NcYvWMdg0
なぜ検査せずに一斉なんだよ
ほんと無能だわこいつ
464名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:43.47ID:i9fGOBZ+0
なんで学校なの?
意味分からん
465名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:48.88ID:GgZ9IUKg0
今年入試や卒業にあたった子らは気の毒に
このことはずっと記憶に残るだろうな
466名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:50.97ID:6q/qLF+A0
>>306
せめて休校に備えたマニュアル作りをこの一ヶ月でやっていれば違ったのにな
467名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:52.22ID:owdak6lt0
>>440
インフルって断定できないのは変だよね
468名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:54.54ID:Uy63j6ub0
終わりの始まりやぞ
469名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:56.32ID:sMPa2sHd0
このスレの否定スレッドが8つくらい立ってるな
ほんと腐った鯛どもめ
470名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:56.41ID:/L+XZH6x0
満員電車なんとかしろや 鉄道各社に甘すぎ
471名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:56.95ID:u53Wv2ix0
2週前位に通達出しておけば混乱はマシだっただろうな
472名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:57.31ID:wEjPDvc20
>>454
あいつら文字数足りねーよなどうしたんだろう
473名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:58.77ID:KqJL/Rfx0
>>450
人の生き死にが掛かってる事より大事なことなんて一つもねーよ、アホ
474名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:22:59.60ID:WBgbm0g50
>>433
教師も安倍も同じ無能なんだから仲良くしろよ
475名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:02.67ID:bL2I3uuF0
非常事態だから、
子供を学校に預けて働かないと生活できない下級国民は、既に切り捨てられたんだよ
476名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:03.07ID:gHOhxAck0
安倍のおかげで死者8人で済んでることを忘れるな
日本政府は徹夜で頑張ってるぞ
おれの知り合いの官僚は
睡眠時間2時間だ
477名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:09.51ID:f3sJHD5E0
公立教員で休校は理解してるが、
せめて今日の朝イチで言ってくれよw
教員も夜7時のニュースで知ったし、
明日は神奈川は公立の発表だし、
ここ数日の苦労が全部パー。
478名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:12.20ID:jwaJTQcL0
で、一番危険な電車は?
479名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:17.16ID:cU0+4iVC0
>>433
来週から暇になるんだから細かいことは諦めてゆっくりやればいいだろ
日本人は融通か利かないよな
480名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:17.17ID:xVJkr4hMO
>>355
いろんな家庭があるからだよ
専業主婦の母がいて子供が17歳の家庭もあれば共働きで幼稚園児、小学校低学年の子を持つ家庭もある
なんの指針もなく休校にされて混乱が起こらないわけがないだろ
481名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:20.93ID:zzdk448V0
安倍の手のひら返し豪快過ぎる
日本を引っ張るリーダーはこのくらいでないとダメ
やっちゃえ安倍
482名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:21.43ID:ahVHy6z20
理想
安倍「全校休校を念頭に明日会議を開き、明日13時に結果を発表します」
 翌日↓
安倍「専門家会議の結果、全校休校要請を決めました。共働き家族対策として〜〜。これを後ほど文科省より文書で各自治体通達します」
(もちろん記者会見で国民に対して訴えかける)


現実
あべ「イベントの自粛要請はしない」
 翌日↓
あべ「やっぱ自粛してくれ」
 翌日↓
あべ「全校休校!」
↑会議の中で喋ってそれをマスコミが報じただけ。
 学校には何の通達もなし
483名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:21.61ID:r0tnGJG80
中高男子「バレンタインのお返し渡したいからウチ来て」
中高女子「・・・もう」

はい濃厚接触
484名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:23.68ID:cqlQxbE90
>>436
北海道は小学校で集団感染したからな
子供を守るためならしかたないね
485名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:24.71ID:e4dVjUHj0
これで、子供が家から出ないのなら効果は少しはあるだろうけど、どうせ外で遊ぶだけ
になるんだよな。そうしたら街中で感染するリスクの方が増えるだけだろ。
486名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:30.68ID:0ZDID6WI0
受験はわかるけど
共働きが何で非難の対象になるのか理解できないわ
留守番させればいいだろ
487名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:31.16ID:T3NaRuxL0
2週間って言ってるが3ヶ月は休校をしとかないといけないだろうね
なぜなら、2週間にはなんの根拠もないから
そもそも中国でも既に数ヶ月経ってるのに一向に収束の兆しがなく
むしろ、中国全土にどんどん広がってるから
半年は続くと見積もっておかないと手の施しようがない
488名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:31.29ID:dIp/pArL0
ヒステリックに反対してる親がいるけど小学生なら留守番ぐらい余裕じゃね?
俺なんて低学年でも全然留守番出来たし、なんなら一人で電車通学してたんだが…
「仕事休まなきゃいけない!」ってよっぽどアホの子なのかなw
489名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:32.99ID:v6zWkyBo0
戒厳令はよw
自衛隊が駅で自動小銃を構えている姿を見たいんじゃ
490名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:32.99ID:2lgvNdK50
>>328

もはや安倍にまともな判断能力はないんじゃねえか?元々無能で政治家としての資質は皆無

だったが、お坊ちゃま体質だから攻撃されることに極端に弱いんだよね。世論やマスコミの

集中砲火を浴びて支離滅裂になってる。チンパンジーにトラック運転させてるなんて

もんじゃ済まない気がする。
491名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:33.26ID:JtPFBpQC0
詳しい説明を求められたら逃げるんだろ?
あ官僚に作らせたペーパー読んで逃げるのかな
それとも無視して池沼論法で逃げるのか?
シドロモドロの文字化けみたいな言語で国会を汚すのか?
492名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:35.44ID:M59dlYAA0
>>399
これは流石に同意。
まぁ、今までのドタバタ具合は消えないけどな.....
493名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:35.77ID:uQNbWDts0
二ヶ月前に議論して対策練って準備して発動ならいいけどね
考えなしのいきあたりばったり
494名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:37.58ID:WiVqTkc00
>>65
ほんとそれ
495名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:37.58ID:b+nISa3E0
騒ぎすぎだよ
大袈裟なんだよ
496名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:38.21ID:xalzDPcj0
1日5万で見てやんよ
497名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:40.95ID:5nSJGov90
批判してる人らの対案は
病院に殺到しようだからそれよりはまし
498名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:43.10ID:DkKCBixr0
>>334
コロナを蔓延させて、感染したら
アビガンで種無し男を増やす安倍の陰謀
安倍夫婦のとって幸せな日本人が敵
499名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:43.20ID:hA4RIYUF0
>>455
北海道は子供に感染者出たからね
期間は1週間だったかな
そんな負担かけてない
500名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:50.61ID:Ak6/cQet0
>>414
まあ、稀代のなんちゃらはアレとして、安倍は今回いい判断をしたな、評価に値する
501名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:52.68ID:RGCh5twf0
安倍ちゃん
ちびっ子からの
支持率90%超えだろ
(´・ω・`)
502名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:57.08ID:rYgUP1MO0
子供が媒介して拡大するかもしれんしな
インフルもそのパターンが多いような
503名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:23:57.74ID:KAU/mbJU0
来週は少し上がるかな
影響少ないこと冷静に見極めた奴が買い戻す
504名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:01.83ID:+IVm9kOt0
>>475
底辺が経済を支えてきたのに切り捨てるとは酷い話だな
505名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:02.54ID:Lz65o5EW0
友達同士の家では遊ぶかも
506名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:04.41ID:bw2nsd6K0
『入試や卒業式を実施する場合、感染防止の措置を講じ、必要最小限の人数に絞って開くなど万全の対応をするよう求めた。』
記事のこの部分ちゃんと読んでんの?別に卒業式やるなとは言ってないぞ?あくまで要請で、判断するのは各自治体。
507名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:12.35ID:M6dARcaj0
満員電車の親のほうがリスク高いのにそこは手を付けないのな
経済優先だからね
経団連と一蓮托生
508名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:13.53ID:eQV8tHQ70
>>473
平和ボケもここまで来るとつっこむのも嫌になるなw
509名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:14.41ID:k69N7QNl0
死ね安倍
510名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:20.65ID:YdzJ2AN10
保育園はオッケーなのね?仕事してるから早めに教えてほしい。
会社から、これだから子持ちはって批判されそうだしね。
511名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:23.39ID:O0UpMKOn0
安全厨の安倍が危険厨に変わったのは朗報
だが、もうすでに時お寿司だ、無能政府
512名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:23.32ID:e6SGeOSF0
これもヤバいな

保育園児が感染 新型コロナウイルス 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010005-stv-hok
513名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:25.11ID:AYmuRc/F0
>>442
図星シンママイッライラやんほんまごめんな
514名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:28.56ID:lluYdQBx0
>>37
地方自治体もそんな感じ

自衛隊は考えてそう
515名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:30.93ID:FeNj0n7W0
>>483
親が共働きサイコーだのうw
516名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:33.26ID:jcwSr4LB0
賢い高校生にコロナ対策考えてもらえばいい
安倍はフグでも食っておとなしくしてろ
517名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:36.75ID:fLT6SNxy0
北海道知事が1週間の休校を要請して素晴らしい大英断と評価点されたから安部もマネジメントしてヒーローになりたかったのかな?
と言っても受験や卒業式や親御さんのことなど一切考えずに1カ月ってアホだろ
518名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:39.33ID:PIQ3lGqM0
地道に対策してきてダメだから派手な手を打つのならともかく
ザル対策で質疑応答も要領を得ずの末にコレとか、指導者層のアホっぷりは戦前から何も変わってないのがよく分かったわ

代替になるはずの野党は更に池沼度が上だし、日本マジで終わってんな
519名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:42.47ID:LmSVpAqD0
これで文句言う保護者は
自分の子供がコロナウイルスにかかって重症患者以外は2週間自宅待機。って言われたらどうするつもりなんだろ。





しかし、安倍さんは
後手後手感半端ない
520名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:46.75ID:uba4svBw0
外国からかなりプレッシャーをかけられたな。
521名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:48.97ID:GqFC3RFR0
>>402
Oh...
というか書きこみした後で思ったけど
夏までにコロナが終息するってのも確定じゃないから本当先行き不透明だね
今回の休校措置も最終的にいつまで続くか分からんしね
何だかんだで延長されるかもしれんし
経済が死ぬのは確定だろうな
522名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:50.64ID:k/WOuKap0
有事が起きてる事に気付いてない馬鹿が多い
この後に及んで期末テストだ試験だ?
子供の命より大事なのかよ?
生きてりゃ挽回出来るだろうが
何が大事かちょっとは考えろよ
523名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:52.37ID:JIr1pbWl0
>>510
オッケーやで
524名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:54.73ID:M6dARcaj0
>>471
ずっと会食しかしてなかったもん
ベロ出して
525名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:55.27ID:7cpr6W3X0
安倍が春節に中国人を大量に受け入れなければこんな状況になってなかった事だけは絶対に忘れるな

感染拡大を遅らせて暖かくなる時期まで抑え込む事だけに集中してればよかった
526名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:55.45ID:KqJL/Rfx0
>>475
で?感染の可能性高い学校に預け置くほうが安心だとでも言うのか?
527名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:56.28ID:bL2I3uuF0
>>485
インフルエンザによる学級閉鎖と一緒

学級閉鎖が逆効果だった事例集はある?
528名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:56.85ID:8HegaVYf0
検査マンは韓国のドライブスルーに並んで来いよw
529名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:24:59.37ID:IMJfNDDp0
学校を託児所と思ってるやつがめちゃくちゃ多いとわかった
530名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:00.15ID:YYS2PCqh0
ガキは馬鹿だからどうせ感染する。意味ないことやんな安倍
531名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:01.10ID:wJJqp/Pk0
>>15
お前の時代の民度じゃもうないと
思うよ
おじいちゃんww
532名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:04.70ID:MflsFcQE0
「学校休んだっていいでしょ
お勉強出来なくて偏差値30でも総理大臣になれるんだもの
みんな、どうして勉強したがるの?」
とか、本気で思っていそうで怖いわ
533名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:04.92ID:hibRVN6q0
ガキは留守番させればいいんだよ
534名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:07.61ID:m+wEnTYj0
子供の命が1番大事だが、さすがに社畜は止められないかw
535名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:13.04ID:ms11Wt9J0
金持ちの子は塾に通って勉強できるけど、貧しい家庭の子は勉強もできないから格差が広がるね
536名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:13.59ID:yAsd4qDM0
この決断は悪いとは思わないけど
親がコロナを拾ってくる可能性があるんだよな
そうなったら休校にする意味がなくなる
537名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:13.83ID:d0Elffi20
イタリアみたく映画館も閉鎖しろ
538名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:22.60ID:eFx0pKao0
えー休みになったやつらイオンのマックにたむろしたりしないように指導してくれや
539名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:23.35ID:/HwPrXiZ0
>>7
アルコール消毒
540名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:24.43ID:4jGFCRJI0
>>450
命と受験、どちらが大事なんだ!命でしょ。公立高校の入試は中止で。
541名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:24.82ID:J9pcGzh40
休校にしたところで、バカガキどもは休みだイエーイってバカ丸出しで繁華街に繰り出して、でウイルス背負って再開した学校来て全校パンデミック引き起こすだけだろ

無駄だよむしろ社会的には迷惑
542名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:26.29ID:RyY/hPHk0
シンゾーはよくやってる。 byトランプ
543名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:27.04ID:Tou95eZm0
今回は動きが早くて政府としてはよくやった方なんじゃ?
あとは国民が個々の判断で動いた方が良さそうだ
何やったって文句しかないと思うし
企業や大学の判断に任せて従えばいいよ
自分は自分自身がやれることをやるだけだ
コンビニには行くし、ファーストフード店にも行く
図書館に本を借りにも行く
あとはこもる
544名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:28.09ID:DoPdEu/U0
何をやってもバカにされ徹底的に叩かれる稀有な存在だな
リーダーシップってどういう意味なのか小学校にもう一回行った方がいい
545名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:28.17ID:PrlWdvZl0
ワイ教師。
youtubeのチャンネル登録者を数十人ゲットや!
546名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:28.42ID:IjdQN6Th0
>>438
せめて大阪みたいに関係各所の長を集めて調整と通達内容を詰めてからにしろよ
昼頃の話し合いでは何の提案もなかったって自民幹部すら言ってるぞ
547名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:38.63ID:D1wHq6SG0
安倍「中国に気遣って、中国人の入国禁止はしなかった・・・
なのに中国様から日本人は入国禁止と一方的に言われた!
面目丸つぶれだ!!

でも、中国人の入国禁止なんて怖くてできない・・・

そうだ!学校へ入校禁止にしてやる!!
中国様は怖いけど、学校なら怖く無いんだ!はっはっは!」

かくして、「アベノ破れかぶれ休校」が決行された・・・
548名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:40.28ID:0yGnODmm0
唐突すぎるんだよ支持率下がって焦ってる?
今まででどれだけ準備期間あったんだよ…
549名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:42.21ID:RsDuWyvf0
>>1
俺なら1ヶ月前に決断して指示できるわw
こいつこれでも日本の総理大臣かよw
550名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:45.51ID:hibRVN6q0
でもテーマパークは閉鎖すべき
551名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:48.48ID:eQV8tHQ70
>>433
「非常事態だ、遊び歩くなよ」で帰せばいいんだよ
教師のくせにサラリーマン根性出すんじゃねえよ

何が大事か考えろ
552名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:49.30ID:xnz0GuTg0
大筋で方向性を決めるのはいいと思うよ
あれはどうすんの?みたいな細部の調整は関係各所でやるしかない
553名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:50.67ID:PKg2j2L10
ネット工作員を会食接待して準備万端だったね
554名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:52.51ID:shhuvhBc0
>>529
モンペで学校が疲弊するのがわかった
飯食わせろとか苦情いうやついそう
555名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:53.43ID:i9fGOBZ+0
オリンピックやりたいだけだろ
556名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:25:53.81ID:cU0+4iVC0
>>512
これはヤバすぎる
つーか学校だけ休校令出して何故保育園幼稚園に出さんのだ
そっちの方がよっぽど危険だわ
557名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:00.43ID:AZ3XmIr20
首相の覚悟
コロナと、無能な教師から子供を守る
遠隔授業できるから無能な教師はいらない
 感染者が増えても学校使えるし、災害対策に使える
558名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:00.73ID:0Demuqcw0
>>231
それ初期がいつになるかの話だろうが
559名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:00.94ID:4Bwm9OCj0
机の中に生モノや汚物を残してないか?
560名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:02.34ID:KqJL/Rfx0
>>539
飲めるアルコールでウイルスなんて死なない
561名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:05.04ID:bL2I3uuF0
>>526
だから、下級国民は切り捨てられたの
562名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:05.24ID:gHOhxAck0
安倍の決断をbbcやcnnもトップで伝えてる
先手先手で動いて世界を感嘆させている日本のリーダーが誇らしい
563名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:06.72ID:owdak6lt0
>>480
男性政治家も官僚も奥さんは専業主婦が多いだろうからわからんやろうね
564名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:08.68ID:O0UpMKOn0
>>519
つーか、これなんの対策にもなってないじゃん
満員電車とめなきゃ家族が子供に感染させちゃうじゃん
565名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:09.16ID:IQeCkLsu0
安倍ちゃんの影響力すご
566名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:09.46ID:K/PkEI+t0
>>521
今の日本はインフルも1年中だよ
567名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:09.46ID:iid7hsg10
こんなに急なことをしなきゃならんほどのことが起きてるんやな
大混乱になっても即やらなきゃっていう事態に入った
どんな情報が入ったんだろう
568名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:10.12ID:8HegaVYf0
>>535
親は勉強も教えられないの?
569名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:12.41ID:BEaXtXFj0
さらにコロナ蔓延してから学校再開する矛盾ww
570名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:12.83ID:SPuA08XE0
うちはもう小は高学年、中も問題なし。年齢によっては別に大したことはない問題
571名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:13.47ID:qeA6Yaj20
一体どこでどうやって感染してるんだ…
572名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:18.69ID:K81lkJ+q0
事前の通達無しで現場大混乱
総理の無能の極
573名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:19.53ID:xhnINVVJ0
子供は重症化してないのに、なんでこれをやるの?
子供が感染媒体になるってこと?
574名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:22.90ID:NmQ54ShW0
とりあえず冷凍食品と即席麺たらふく買いだめするか。給食がなくなるから絶対に売り切れ続出なるわ。
575名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:23.90ID:T7NPgs4q0
>>536
学校での集団感染は無くなる
(´・ω・`)クラスター
576名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:24.63ID:duk9UBDJ0
日本人には感染しないんだろ?
577名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:26.23ID:U6+2geO50
>>440
たしかに、、、
578名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:36.79ID:f1Dv5YZL0
移民党よりミンスのほうがマシでした。

今までのご無礼を深くお詫び申し上げます。

ネトウヨ一同
579名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:37.29ID:BOGuHBRL0
いきなり出た要請に対応出来ない国民も無能じゃないか
もっと事前に言ってくれって?
それでは新型コロナに対する厚労省や安倍ちゃんと一緒じゃないか
580名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:40.42ID:zwtzvS360
現時点で叩かれることを先手打ってやるしかないのよ
もし春節前に中国からの入国禁止なんかしてたら世界から袋叩きにあってただろ
今となってはやっておけばとなってるけど
581名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:43.11ID:aTdBROfb0
やるなら企業もとめないと。。
電車やばいだろうしね

親も子も外出禁止で

休めない仕事のためにも学童は受け入れて
582名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:45.19ID:v6zWkyBo0
>>493
日本には緊急事態のマニュアルが無いんだなって感じ。
まるで発展途上国レベルでおそ松さん
583名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:46.33ID:DFXEgdRG0
親が満員電車で通勤して感染しまくり
584名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:47.45ID:+IVm9kOt0
>>568
底辺貧乏家の親が教えられるわけないだろw
585名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:49.29ID:KqJL/Rfx0
>>561
下級なんていなくて問題ねーよ
586名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:49.95ID:KcJxs1jw0
普段学校は託児所じゃねーよ
1日の休憩時間は5分トイレもいけないって言ってる
教員達は大はしゃぎですね。
587名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:52.33ID:4jp0EMQM0
>>431
意味はものすごいある
ガキが感染すると家庭内で感染して企業が全滅する
ガキに指示しても入念な手洗いや顔を触るな無理だろ
更に密集してるのに検査すらしてない無症状が多い
子供のころは消しゴムを食ってたぜ
588名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:55.89ID:wc8FyK+O0
集団心理で自粛しまくり。
これ、飲食店とかつぶれるんじゃないか?
589名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:56.47ID:avoTWJl70
>>37
日本の糞無能公務員舐めんなよ
590名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:57.37ID:V4f6qsCM0
年末の自治会の集会行きたくねー
なんであんな狭い集会所にジジババとすし詰めで一時間もいなきゃなんねーんだ
中止にしろや
伝統行事かなんか知らんがそれで殺されたらたまらんわまじで
591名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:26:58.03ID:jA1vHd0m0
自民党の重鎮(特に二階)の方々も安倍のバカっぷりにあきれてるだろうな

プーチンとの地元会談が大失敗に終わったあの時に安部おろしをやってたら…

モリカケ、桜問題も起らずに済んだのに 今回のドタバタぶりもひどすぎるよね
592名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:02.53ID:LMZVRd5L0
何をやってもアベガーをしたいだけのパヨク
593名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:04.70ID:M6dARcaj0
>>490
心底無能なんだな
ただ保身能力だけは人一倍
594名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:05.19ID:6T3inQRx0
てか今日加藤は顔だした?
とうとうコロナったんじゃね?
595名無しさん@1周年(東京都)
2020/02/28(金) 00:27:08.44ID:pD0tLDhA0
休みだー
やったー
596名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:09.91ID:AnvSwY8m0
>>536
そこから学校で広がるリスク無くせるんだから意味ないことあるかよ
597名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:10.11ID:qUT1q0Qp0
東京大空襲を受けてから疎開(笑)
遅きに失したな
正直いやな予感がぬぐえない
安部のやることなすことぜーんぶ裏目にでるから
まだ農業頑張ってる田舎のじいさんばあさんが
疎開してきた既に感染している孫からうつされて死亡とか笑えんからなマジで
598名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:10.84ID:6rGvn0XK0
>>450
とりあえず明日考えるで付け足しつけたしが安倍の手法
599名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:13.21ID:GgZ9IUKg0
>>466
政府はその「備えて」が全く出来ないよな
このひと月にやれる備えは多くあったはずだ
600名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:13.57ID:1C1x3Ro60
>>497
検査なんて病院以外でもできるし
隔離施設を作って感染者を隔離するしか手はないんだよ
休校にしても親が職場でもらってきたら同じなの
601名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:13.40ID:0ZDID6WI0
遅すぎたのはクソだけど
これで叩かれる理由がわからないわ
最低限の良策だと思うんだけどじゃあどうしろと正直思う
602名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:14.89ID:pJxTrRDF0
子供を守るんだろ
おれは評価するけど
603名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:16.44ID:09ETeTaP0
ひょっとしてガースーが自信マンマンで先手先手でやってます言ってたのって身内にすら根回ししないで対策出していきますって意味じゃないの
604名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:19.28ID:gHOhxAck0
安倍ちゃん大胆すぎ
こりゃウイルスも逃げてくな
すごい
605名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:18.40ID:10iw8Ha40
非常勤講師は授業のみでしか給与が発生しないからヤバイね

政府は相変わらずの自粛要請という言い回しで責任はとらない保障はしないスタンスだから

でも「仕方ない」よね
カネと命のどっちが大事なんだー!ってネットのみんな言ってるしさ
606名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:20.79ID:jkw/j2zc0
もしかして安倍って無能な働き者なの?
607名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:22.14ID:KqJL/Rfx0
>>584
エラソーに言うなカス
608名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:25.80ID:b2pcBC700
SARSの時の舛添は速攻で国家非常事態宣言出してたもんな
政治家としてはかなり優秀だよ
安部はお花畑すぎ
609名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:29.03ID:V5uKMTs+0
>>433
本物の教師でもないのにw
春休みで休むつもりか?w
610名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:31.33ID:gIHrVGgV0
>>540
そんな事なるわけないだろう。
甘いよ
611名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:33.20ID:yLXWxEjd0
子供たちは大人しく自宅待機してる?
たぶん、図書館とか、塾とか、ファミレスに行くんじゃない?
そこら辺、感染大丈夫なのか?
612名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:35.32ID:WvGZhmMH0
今の小学生の5、6年て何十年前の5、6年より精神年齢が幼いと感じる。特に男の子が。また高学年で学童にいる子はマナーとか礼儀がなってない子が多く感じる。

昔は5、6年なんて学童に来なかったが、今は平気できて問題起こす。

懸念は2つ。今回のように学校が休みで学童に朝から来ても学童は広くないところに多くの子供がいることが多いので、感染リスクが高い。

もう一つは朝から来るのでけんかが増える。
613名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:35.39ID:7DD98jJa0
思いつきと言うか行き当たりばったりの無能感は否めないが
これはやらないよりやったほうが防疫効果はあるだろ
しかし政府にはもうちょっとしっかりしてもらいたい
614名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:35.61ID:cqlQxbE90
>>485
おとなしくゲームしてなさい
で大丈夫

遊び回るのは学校に不良が5人いてそいつらくらい

全員登校して北海道みたく学校で集団感染するよりまし
615名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:39.34ID:5ptqBYjJ0
小学生なら日中の留守番ぐらいできるだろ
616名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:41.41ID:mIyvm7mj0
下級国民の子供を助けても
下級子持ちから叩かれる安倍
下級子持ちがいかに残酷な生き物かわかっただろう
617名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:41.93ID:0xpdAJI60
中高生エッチしまくりやな
618名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:47.66ID:dIp/pArL0
>>328
もちろん大人の職場と公共交通機関における対策は不可欠だが、それでも休校はすべきだよ
何故なら感染拡大リスクというのはゼロか百かではないから
小中高を休校にすれば感染拡大リスクをゼロには出来ないが低減することができる
だから、絶対にやるべき
619名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:49.51ID:d8TMdFGo0
東京近郊のガキとその家族

ガキ「パパ、ディズニーランド行きたい」

パパ 「よーし、ディズニーランド行っちゃうぞー」
620名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:52.02ID:iqFrDFvj0
>>549
先手先手というならこれくらい想定しててもらいたいよなぁ
なーんも想定してないからこんなドタバタになる
621名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:55.38ID:VSoQHoFE0
この休みを利用して、クラスのあの子と濃厚感染!
青春の1ページに。
622名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:56.35ID:D1ly0da20
>>467
まず2月初めまで全く全然流行ってなかったんだよインフル
それなのに39校で1000人近くが感染してるのがおかしい
インフルエンザの疫学的状態はシーズン通しておよそ1/10が感染する程度の感染力だから
こんな短期間で39校1校あたり280人と換算した場合の
総数10,920‬中の1/10に匹敵する981人が

『インフルエンザとみられる』
感染症に罹患するなんて、常識的に考えてありえないわけ
623名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:27:57.82ID:hibRVN6q0
頼もしいリーダーだよな
伊達に最長政権やってないね
624名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:07.40ID:ZKiTQXv50
>>44
ランサーズってこういう感じでいいのかなあ
625名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:11.59ID:IJ5Ej7xO0
もう安倍の周りにはご機嫌とりしかいないからな
ご愁傷様です
626名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:10.98ID:IQeCkLsu0
>>493
そんな2カ月もかけないと動かせない奴は無用
627名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:15.93ID:shhuvhBc0
>>535
塾なんかいかなくても今は恵まれてるだろ
628名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:16.33ID:HmoXAwat0
小学生にもなって、一人で留守番もできないのかよ!
マコーレカルキンを見習え!w
629名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:17.68ID:4jGFCRJI0
>>513
こちらこそ不快にさせてすいませんでした。
630名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:20.48ID:NcYvWMdg0
たぶん一番効果のない決定
やってる感は出せるw
631名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:20.53ID:KqJL/Rfx0
>>606
全然働かない無能な立憲よりはマシなんどけど
632名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:23.72ID:oRc1Uj8P0
中国の武漢にある研究所で開発された生物兵器ウイルスだろう。

コウモリの遺伝子の特性の鍵と人間の持つ遺伝子の鍵穴がマッチする=コロナウイルスが人間に感染する。

コロナウイルスの鍵タンパク質にマッチする鍵穴タンパク質を持つ人間のみに感染する生物兵器ウイルス。

開発コンセプトは特定の人種、特定の遺伝子の特徴を持つ人間を宿主と認識して感染させる=敵味方判別機能を持った生物兵器の開発だろう。

感染患者の検査数を増やせば新型コロナウイルスの感染の特徴、設計図が明確となり、人為的に操作された生物兵器ということがバレる。

日本政府としては習近平を立てるため、何としても生物兵器であることを明るみに出したくないから検査数を増やさない。

さらに感染していない人間の検査をも行えば、新型コロナウイルスに暴露しても感染しない遺伝子の特徴が判明してしまう。

ちなみに、台湾の現役医師で言論人の林建良氏によると、2015年に石正麗という女性研究員が、通常は人間にも感染しないコウモリのコロナウィルスの外側の突起のタンパク質をいじって、
人間にも容易に感染する様なウィルスを開発したという論文を発表している、という事だ。

そして、今回のコロナウィルスの外殻の突起物のSタンパクの配列が、いじられた形跡があるという事だそうです。
633名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:23.88ID:1i7SDf+90
子どもの感染リスクを減らすいい判断だと思うけどなぜみんな反発してるの
634名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:27.53ID:M6dARcaj0
2週間ぐらい止めたってなんてことない会社が8割だろ
そっち止めろや
635名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:30.26ID:T7NPgs4q0
コロナより小太りの中年の方が危険な気もする
636名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:31.39ID:HuCF24La0
中国は春節の休み延長したっけなぁ
ついに日本もって感じだが
工場とかは止めないんだな
637名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:35.48ID:b+nISa3E0
検査すれば1万人くらい陽性だろ
自覚症状ないだけで
だから死亡率高いんだろ
638名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:38.90ID:6rGvn0XK0
中小企業倒産ラッシュはまちがいなさげ
639名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:39.92ID:DoPdEu/U0
明日1日で保護者への説明もしろよな!政府はお願いだけ責任取るとはいったが言っただけ!しっかりやれよ!だもんなぁ
640名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:40.18ID:eQV8tHQ70
>>579
一緒だよ
だって国民の代表だもん
いまだかつて民主主義において国民のレベルを上回る為政者が出たことはない
641名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:40.67ID:0R+egN+V0
アホムシ安倍晋三。ゴキブリ安倍晋三。
【有害】安倍晋三は有害生物アベノムシ
http://2chb.net/r/seiji/1571115045/
■安倍晋三は国家の腐敗の象徴
http://2chb.net/r/seiji/1582487504
安倍晋三に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582554993
麻生太郎に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582555233
小泉純一郎に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582555081
竹中平蔵に対する不満を書き込むスレ
http://2chb.net/r/seiji/1582555174
■東京オリンピックを中止する決断をせよ
http://2chb.net/r/seiji/1582546860
■■内閣情報調査室■■
http://2chb.net/r/seiji/1582469383
642名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:40.71ID:yJiiTzwa0
>>1
専門家はみんなあきれ顔www


岩田健太郎神戸大教授(感染症内科)
「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり」

東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授(専門家会議メンバー)
「学校でクラスターが発生しないとは断言はできませんが、子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低いです。
一斉の学校閉鎖をすることは、全体の流れからするとあまり意味がない。」
643名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:42.08ID:K/PkEI+t0
上級がこぞってさっさとテレワークにしたことで察しろ
644名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:43.28ID:9+l94ESX0
街をうろつくだろ意味なし
645名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:44.11ID:YYS2PCqh0
安倍は無能ってバレたからもう何をやっても無駄。往生せい安倍
646名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:45.42ID:Cg12dS+C0
安倍は腹括ったのか北海道知事の真似したのかどっちだろう
647名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:46.71ID:2lgvNdK50
>>488

中高年こどおじが子供部屋から必死に叫んでも無駄だよw それとも最近流行りの

政治ネタ書き込みバイトか?w
648名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:50.98ID:7ubowHQV0
>>581
企業だよ
649名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:52.77ID:T3NaRuxL0
>>536
最初から全国の企業や店等に経済活動禁止を通達して、その上で休校というのなら
理解できるけど、子供を休ませた所で親は仕事をしてる以上高確率でウイルスを
お持ち帰りするのは判ってる話
大人の経済活動を禁止して外出制限を行わない限り収束することはないだろうな
650名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:52.83ID:hgKdlcO90
>>539
スピリタスしか飲めないじゃん
651名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:56.27ID:W6Dt9Cye0
小中の子供よりも満員電車に乗ってる親がもらってくる確率のが高いだろうよ
652名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:28:57.69ID:b0dZtkRh0
今年の夏は猛暑らしいから夏休み短縮はできないね冬休み無しでいいか
653名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:01.52ID:KcJxs1jw0
>>611
でも経済回るんじゃない?
654名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:03.69ID:duk9UBDJ0
>>605
非常勤なんだからそれくらいのリスクは当然だろ
好きで非常勤なんてやってるんだろうから自業自得でしょ
655名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:03.95ID:7G1VqNT+0
このまま増加率に歯止めかからないと次は公共交通機関潰しかな
電車、バス、新幹線、飛行機ストップかな
656名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:06.60ID:5UrjBclE0
アベチョンのせいで東京は第二の武漢
657名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:07.03ID:v3xpDbTr0
学校休校は支持するわ
パチンコ営業にきりこんだらもっと支持するわ
658名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:10.32ID:4uduE0F70
良いなガキ共は休みでどうせ遊び呆けだろ
659名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:10.54ID:ErxIItNu0
これが元凶や
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044696.html
660名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:11.19ID:zRGaKYmf0
家で大人しくしてる子供はいないだろ
全国外出禁止令でも出さないと普段より人で溢れかえる
661名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:11.65ID:9+l94ESX0
電通が動いた時点で察しろ
662名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:21.91ID:TOG/hWv90
厚労省といい悪手ばかり選択している
663名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:24.79ID:8UdPHvevO
>>536
なんで?
その子が感染して他の子に移るのは避けられるじゃん
664名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:29.75ID:D9UyE4gj0
何やってもやらなくても文句
そら愛想も尽きるわ
665名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:29.86ID:bsSf8Anw0
冗談でもやめろや
マンションのエレベーターに
爪楊枝おくのは
ビビるだろ
666名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:30.91ID:O0UpMKOn0
>>624
ランサーズってすげぇよな
売国の片棒担いで自分もコロナで死んでいくんだぜ
まさにバカボム、桜花みたいなもんだな
667名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:30.63ID:idCje2iG0
東北の方は困惑してそうw
668名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:31.63ID:asm8VkJQ0
>1
安倍「オレの言うことを聞いとけ。聞かないやつはコロナで死ね。死んでも文句言うなよ。」
669名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:32.50ID:JXwIae9v0
これは正解やろ。子供は守らんと
670名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:33.03ID:FIg48V2r0
>>283
んな訳ねーだろ、何回子供はかかりにくいし重症になりにくいって説明されたよ
今回の安倍をアホか、効果薄いって疫学の専門家が頭抱えてるのもそれだわ
家に閉じ込めるなら高齢者だわ
671名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:38.33ID:gjE43Qj70
感染流行してないのにw慌てすぎっっw




っっw
672名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:38.35ID:Q3OlfdCY0
自分が小学生だった頃を思い出せば、歓喜に沸いただろうなっていうのは想像に難くない
673名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:39.08ID:5f6tJbgt0
Twitterでキッズから称賛されてるよ
674名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:39.57ID:avoTWJl70
>>51
深いわぁ
675名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:39.67ID:pw4FsyZo0
理想
安倍「全校休校を念頭に明日会議を開き、明日13時に結果を発表します」
 翌日↓
安倍「専門家会議の結果、全校休校要請を決めました。共働き家族対策として〜〜」


現実
あべ「イベントの自粛要請しない」
 翌日↓
あべ「やっぱ自粛してくれ」
 翌日↓
あべ「全校休校!」
676名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:42.13ID:Xe4bv8Zm0
なんで、今頃の休校判断なんだ。遅すぎるぞ。
台湾なんか2月の上旬だったよな。
子供は発症しにくいのがSARSの特徴。
だがキャリアとなって動き回るのだ。親や祖父母に移るのだ。

なぜ、判断が遅れたのか?取り返しのつかないミスだよこれは。


SARS-CoV-2 (武漢肺炎)のここが怖い 20200226更新


・高い感染率 67%(WHO発表) ハーバード大学のマーク・リプシッチ教授が70% 
・高い重症化率 20%(各種報道)
・高い致死率  2%(WHO発表) 医療崩壊で呼吸管理ができない状態になると 5%(武漢市)

⇒もうね、この時点で詰み。非常に高い感染率と高い重症化率で、多量の重症患者であふれる。
 医療崩壊。院内トリアージ。
 都市封鎖が遅れた武漢がこの状態。
 日本は都市封鎖してないので、このあとはどうなるか・・・。各自で自分の頭で考えよう。

・高い再生産数 max6.6
・多様な感染経路 接触感染、飛沫感染、空気感染の可能性も示唆
・不顕性感染者の存在の確認
・平均年齢は49-59歳あたり
・潜伏期間の平均値は5.2日(信頼度95%)、最大値は24日あるいはそれ以上とも
・治癒したように見えても、かなりのウイルスが残存する。 (広東省退院患者14%から陽性反応)
・マスクやアルコール消毒だけでは一定の効果はあるが不十分、感染拡大を防げない。人と会わないこと。

※インフルでは肺炎になりません。新型コロナは普通に肺炎になります。だから新型肺炎なのです
677名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:42.25ID:YONyVFYQ0
休み中家族で遊びまくって新学期に集団感染が起きるだろうね
678名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:46.38ID:mauIh3lm0
無能の典型的な周りに流されての急対応
フグ食いに行く暇あるなら仕事しろボンクラ
679名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:48.51ID:cqlQxbE90
>>510
オッケーだけど
蔓延止められなかったらNG
680名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:49.37ID:y15Oz+SR0
>>522
検査バンバンしてれば気がついたと思うけれど医療崩壊とパニック引き起こすし難しいね
681名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:49.81ID:whI8wyeX0
>>44
なにそのダークコンドル風なレス
10円
682名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:53.64ID:xcqh/cWm0
学生の登校時間を3,40分遅らせるだけで満員電車の密度はだいぶ軽減される
これだけで良かったかもしれん
683名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:54.28ID:V5uKMTs+0
受験生の人生まで狂わせるなよw
一学年分は仕方ねーべw
684名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:29:58.84ID:1nm4+xaL0
さすがに全国一斉はやりすぎだろ
685名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:01.63ID:sfoNGGhr0
まともに相談もしてなかったのかよ

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044708.html

政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員で、
感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、
「専門家会議で議論した方針ではなく、
感染症対策として適切かどうか一切相談なく、政治判断として決められたものだ。
判断の理由を国民に説明すべきだ」と話しています。
686名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:01.85ID:8m4mdhXN0
>>642
自称専門家の人には聞いてないんでwww
687名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:03.21ID:4uduE0F70
>>652
は?関係ねぇよ
夏休み返上に決まってんだろ
688名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:04.10ID:xYza5UFH0
現場の先生が仕事終えて帰った18時過ぎにいきなり明日が春休み前最後の登校日にしろだからな
ほんと現場の人は可哀想
ワイの地元の市は流石に無理と判断したのか月曜日まで登校、火曜から休校と発表してる
689名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:04.16ID:AwGqDJLJ0
なんでもかんでも安倍政権のせい。
国民の意思のもと、選抜させたにもかかわらず、ネットでピーチクパーチク、ネットで書き込んでるアホは、政治家や官僚になって自ら国を変えなさい。言うのは簡単。
本当に意見があるなら、まずは選挙で一票いれた人間に面と向かって相談や意見を言いなさい。って思います。
690名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:05.31ID:xhnINVVJ0
やるべき対策ではなく、やりやすい対策から実行して、
国を混乱させる政権と官僚

対中国対策からやらんかい、どアホ
691名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:05.91ID:JIr1pbWl0
コロナ流行ってるからこの糞掲示板も閉鎖したらどうや?
692名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:10.83ID:6q/qLF+A0
>>586
その結果3週間以上前倒しで春休みになって一ヶ月以上フル体制で働く学童涙目

色々取りやめになる教員も大変だけど、一気に負荷がかかる学童もヤバいよなあ
693名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:11.50ID:YYS2PCqh0
ガキだけ休みにしたって親は出勤、何より大元のシナ人韓国人だだ入れじゃ意味ない
694名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:14.25ID:vG6EJpPZ0
安倍は自分でウイルス呼び込むわ、急に学校閉鎖して混乱ささせるわ、散々だな国難
695名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:16.60ID:1C1x3Ro60
>>558
中国人観光客のせいで爆発的に感染者が増えて
そこからヒトヒト感染で感染経路が特定できなくなったんだろ
観光客さえ入国禁止にしてたら感染者の数も少なくて
感染経路も特定できてた
696名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:18.10ID:gHOhxAck0
さっき近所の親同士で集まったけど
みんな口々に良かった良かったと叫んでた
安倍さんの決定は間違っていない
小さい子を持つ親はみんな感謝してるよ
697名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:18.52ID:gjE43Qj70
>>237
安倍しんでプラス1されますように
698名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:19.96ID:iqFrDFvj0
>>626
周りの混乱無視でいきなり明後日から休校だ
なんて言う奴が有能なのか?
699名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:21.80ID:NAiC7/zt0
学校よりも

横浜福富町をなんとかしろよ!
コロナウィルスで地獄絵図だよ。
700名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:23.12ID:jzee0upT0
ダイプリ蔓延 めんどくせ 放流しよw

校内蔓延   めんどくせ 放流しよw
701名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:23.48ID:KqJL/Rfx0
>>636
生産工場ってかなり清潔だから感染の可能性はかなり低いのよ
702名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:25.84ID:Tou95eZm0
>>529
違うよ、子どもに正しい箸の持ち方を教える場所だよ
それから、礼儀作法と、親に対する態度とを学ばせろっ!それが教師の仕事だろって思っている
これ、マジだから(笑)
703名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:26.36ID:yc6ZsKhq0
安倍ちゃん韓国の入国規制してよ
704名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:27.38ID:7cZyhSLj0
全国休校にする前に入国禁止にしろバカ
705名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:27.31ID:Ak6/cQet0
>>556
保育園は義務教育じゃないから。
ぶっちゃけずっと自己責任。
706名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:29.70ID:pN3uDc030
高校野球とか部活の練習はどうすんだ
許可すんの
707名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:35.24ID:OEnKxZsE0
外務省→ウンコ
厚生労働省→ウンコ
文部科学省→ウンコ
708名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:37.38ID:6rGvn0XK0
>>670
パチンコ屋の営業規制だよな
709名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:38.68ID:djvphiSK0
>>462
普通の家はじっとさせるよ
710名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:40.11ID:dIp/pArL0
>>601
本当にそう思う
あの安倍ちゃんがプライドも地位も名誉も捨てる覚悟で下した決断だ
俺は今日だけは安倍ちゃんを褒めたい、今日だけな
711名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:41.64ID:9+l94ESX0
で、流行してんの?
712名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:42.80ID:IjdQN6Th0
>>633
おそすぎる
急すぎる
社会的影響を考慮してない紋切りの通達

これが2週間前だったら俺も褒めてたけどな
ことここに至ってこんな後手指すならもっと準備が出来ただろと
713名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:42.94ID:K/PkEI+t0
>>661
わかりやすい宣伝だよねw
唯一の良い仕事じゃない?
714名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:48.08ID:77a7qjuV0
>>44
旦那が満員電車で通勤してる方を憂慮しろよ
715名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:56.17ID:uQNbWDts0
>>582
あるよ、インフル特措法
使えば良かったのにね
716名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:56.95ID:VSoQHoFE0
学生の外出禁止令もセットにしなきゃ、意味ないよ
717名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:57.47ID:qpafHnox0
「きちんとやってる」だけで中味が無いとか報道されたんで
とにかく何かやって見せようとして急に思いついたのかな
718名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:57.54ID:IQeCkLsu0
>>685
専門家に聞いてもみんな自分勝手な意見ばかりで話がまとまらんだろw
719名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:30:58.99ID:yAsd4qDM0
>>535
塾だって休講だよ
学校が休みなのに塾は営業するなんて危機管理がなってないと炎上確定じゃん
720名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:01.14ID:JAnWbNIZ0
コロナ休校速報時、たまたま京都市PTAの会議にいたので、小中の校長先生とお話しました。
先生たちも絶句。そしてまだ何も決まっていないということ。
首相からの要請→文科省→各自治体の教育委員会→校長会→各学校というルートで通達が降りてくるので、
細かいことが決まるのはこれからです。



ダメだこりゃ…現場大混乱中
721名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:06.65ID:r4zAD5l50
みんな休んで子供を守れ
以上
722名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:06.86ID:wH+Kq/lK0
春休みが早まったと思えば良いのだろうけど急すぎて小学生の親は大変だよね
723名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:07.04ID:eQV8tHQ70
>>670

> んな訳ねーだろ、何回子供はかかりにくいし重症になりにくいって説明されたよ

何で信じてるの?
724名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:08.11ID:06nlqmyg0
ホワイト国外しとか今回の件とか
安倍首相は日本のために頑張ってるなぁ
725名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:12.35ID:XrfkXoRK0
>>44
普通の日本人はそう
5chは引きこもりが多いから大分おかしい
726名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:12.65ID:FYN4gblN0
これだけ叩かれるのも
ちゃんと検査せず隠匿してたから
検査して総数がある程度把握できれば
今より仕方ないと思うだろ
しかしジャップもアホばっかだな
727名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:12.84ID:x5sp8RI80
そんなことより
ダウの暴落が止まらなくなってるぞ
728名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:14.91ID:wJJqp/Pk0
>>37
全て想定外でオワリww
729名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:15.66ID:AYmuRc/F0
>>510
北海道で保育園児の感染出たってよ


はい終了
730名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:17.82ID:hibRVN6q0
期末テスト免除おめでとう
731名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:18.38ID:WvGZhmMH0
>>705
もう自己責任は政府責任てばれたよ
732名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:18.52ID:8UdPHvevO
>>549
お前じゃ絶対無理だよ
まず議員にすらなれないし
733名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:21.90ID:RnQy6l3/0
祭りもマラソンもコンサートも中止しろと言われてたのに流行してないからって放置したからな
そりゃ広がるに決まってるわ
734名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:22.08ID:sppTMwYu0
ついでにオリンピックも中止でいいよ
735名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:22.31ID:4LnD62VB0
テレビ局も子どもたちが家にいて退屈しないような番組表を
急遽作って政府に協力するしかないだろ
まぁ今はネットがあるからネットで好きなモノ見ればいいか
736名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:25.89ID:0Demuqcw0
>>130
パヨク「アベガー」
737名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:26.22ID:k/WOuKap0
>>622
そもそもインフルエンザとみられる
って
簡単な検査なのになんで確定してないんだろうか?
738名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:27.30ID:+h9Gpzra0
岡山 39校 集団感染

調べるなよ!
739名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:27.30ID:2QAALsUw0
>>1
ここまでやってもチャイナからの渡航者は止めませんwww
それ程までに天皇をキンペーくんに売り渡したい売国奴安倍。
740名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:29.02ID:5ptqBYjJ0
教科書の範囲ちょっと残ってる分をどうするかだな
春休みに宿題出すのかな
741名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:29.90ID:xUBeYReo0
>>685
菅直人と同じレベルだなw
742名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:30.11ID:7cpr6W3X0
>>633
正常な社会生活を営む為に対策をすべきなのに、正常な社会生活を放棄するのが対策とか本末転倒だろ?
743名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:30.33ID:mIyvm7mj0
>>568
子供連れて歩いてない女を睨みつけるしか出来ないよ、あの無能
高校生の子供がいる美魔女を、同年代の小梨だと思い込んで、睨みつけるような馬鹿だよw
744名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:31.50ID:bL2I3uuF0
>>622
そうやって恐怖を煽る連中がワイドショーのコメンテーターなんかもやってるから、今回みたいな大胆な対応に繋がった
745名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:33.11ID:vtzclaMbO
>>652
猛暑マジ?
嫌だーと思ったけど夏まで生きてる自信ないや
746名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:34.58ID:htevBgtj0
世界の終わりは突然やって来るんだな
747名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:38.00ID:IQeCkLsu0
>>698
混乱起きてるのに物事動かすのに2ヶ月もかかるのは無能
748名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:38.25ID:8m4mdhXN0
>>688
休みの間の宿題とか準備大変だろうな
749名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:38.70ID:T3NaRuxL0
>>653
一切の外出活動を止めないといけない
これは大人も同じでインフラに関わる一部を除いて全て企業の経済活動を禁止
外出制限を行わないと収束不可能
日本は既にパンデミックと世界中に認識されている
750名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:41.85ID:8RlFI0Xz0
「高級黒」(わからなければググってくれ)なのか、
ランサーズなのかの見分けは正直難しい
751名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:46.03ID:1nm4+xaL0
何パーセントくらい逆らうのか楽しみ
752名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:46.88ID:avoTWJl70
>>696
文句言ってんのクズばっかりだろうな
753名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:48.60ID:cqlQxbE90
>>521
中国はピークが下がってるらしいから
気候改善で良くなる可能性もある
嘘かもしれないけどその場合は人類絶滅コース
754名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:49.34ID:dIp/pArL0
上海を始め中国の各都市で採られてる政策を真似しなきゃいけない
小中高休校は最低限の策で、ここから更に積み増す必要がある
755名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:52.03ID:ABT7Z82M0
>>1
これに乗じてBIも始めろよ。仕事休む奴増えるから
756名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:52.63ID:lEpWORDh0
もっと早くやっとくべきだったんだよなぁ
757名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:55.01ID:Qm5OPbFN0
>>44
俺も家族で安倍マンセーしたよ
758名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:57.14ID:3h79+3KX0
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
759名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:31:57.96ID:xhnINVVJ0
>>689
この2年で政権が静かに中国共産党に乗っ取られたんだよ

国民がぶちぎれて当然だろ
760名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:08.50ID:6rGvn0XK0
>>707
ヤギのうんこみたいにつながっってないんだよね、そいつら
縦割り自民の限界
761名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:09.14ID:h9OUX02v0
これはIOCへのやってるアピールやろ
自分の失策は国民に押し付け
762名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:09.48ID:06nlqmyg0
>>721
みんな休んで子ども作れ
に見えた
763名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:11.02ID:KqJL/Rfx0
>>720
混乱したって自分の子供が感染して死ぬよりいーけど
764名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:12.56ID:YdzJ2AN10
電車乗って通勤してる外回りしてる親いるんだったら結局感染させまくりだよね。
765名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:14.31ID:yGBF42sc0
検査してないんだから誰にも現状どうなってるかわからない。この状況で経済的負担をしいると必ず不平不満が出るんだよ。
検査してて、いま陽性者が10万人います。あなたのお子さんの小学校の児童にもいますってなったら納得の要請だろ?
766名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:15.68ID:ph8Mk84J0
なんか、安倍ちゃんを正座させて、
「ちょ落ち着け! いいか? おーちーつーけー!」
と怒鳴りながら、頭をスリッパではたき続けたい気分
767名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:17.40ID:AExissBa0
介護士だけど
小2の子供預けられないから
しばらく休みます
768名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:21.40ID:T7NPgs4q0
早春は裸のおじさんが多いから気を付けてもらいたい
769名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:24.51ID:O0UpMKOn0
>>633
水際で舐めまくったつけがここにきてる
コロナ舐めまくった無能政府
770名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:24.56ID:cmIYsCX70
次のウルトラCは絶対
「列車の本数を半分にして運行する。三月いっぱい」
だと思う。
771名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:25.04ID:s0Bl/7zX0
今日の昼間、神戸の女子学生が突然死しただろ
あれがコロナだってわかったんだよ。
772名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:25.73ID:10iw8Ha40
>>654
そうだよね自業自得だよね
今回いろんな会社が追い込まれ廃業する
フリーランスも首を吊る
でも全部自業自得自己責任だから「仕方ない」よね
773名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:26.36ID:dVRss8x80
安倍はあまりにも酷すぎたな
メチャクチャ

それに子どもをダシにつかうなよ

検査早よやれよ
774名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:29.04ID:mvwKdp650
>>146
時期を遅らせるだけでも意味はあったよ
未知のウイルスなんだから事前の情報収集と体制を整える時間稼ぎはできたはずなのに
775名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:29.54ID:PRi/f/yU0
>>735
教育テレビ見ろよw
776名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:30.51ID:w8677CJe0
後でやっておけば良かったでは遅いからな
必要そうな事はすぐやるべき
777名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:33.86ID:u+DmRIIc0
政府は責任とりたくない
休校ってことは子供がコロナ掛かろうが事件事故で死のうが家庭の責任
778名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:37.27ID:/6MMxxXf0
>>696
バカ親はなwww
779名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:39.34ID:M6dARcaj0
>>678
あるあるだよね
「もおーうるさいなー!もういーから!なにやればいいの!」って感じで決めてる
会議10分じゃねえ
さすがにあり得ないよ国のリーダーとして
780名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:40.68ID:LlgZecPk0
岡山の学校で謎のパンデミック起こってるそうだから
政府も慌てたんだろうな
ちょっと遅いよ
781名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:41.53ID:09ETeTaP0
>>711
日本以外で流行してるっぽいけど
日本人は優秀だから防げてるってか?
782名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:44.39ID:OFfqdbh00
まあそんだけ危険なのは解ってんだ政府
この世代が死滅したら本当に終了だからね
783名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:47.28ID:yLXWxEjd0
町の図書館とかも休館にしないと、小中学生集まってくるぞ
784名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:47.59ID:sfoNGGhr0
>>718
いや聞いた上で総理が判断するものだろ
敵の位置を知らせないで敵機に出撃させる上官みたいなものじゃん
785名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:54.78ID:gIHrVGgV0
>>719
そんなわけないだろう
786名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:55.94ID:Tou95eZm0
>>568
出来ない
小学生の勉強も教えられない親は多い
これはバカにしているのではなく内容が違うんだよ
それでも頭良い親は教えられるだろうけどね
787名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:32:59.34ID:qla+QPox0
>>689
国家運営に関しちゃ今は安倍政権が責任者だ
ハンドル握ってる奴に道逸れてるぞと文句いって何が悪い
788名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:01.41ID:PCmIGyqf0
自覚症状のない子供が学校を介して家庭に持ち込んだウイルスを親が会社でばら撒くってのを食い止めたいんだよ
789名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:01.95ID:pnuHF54I0
仕事も2週間休みにしてくれ
790名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:05.00ID:M59dlYAA0
今まで安全安心
風邪程度、正しく怖がろう

からのこのムーブ。

確かに一般市民からしたら、本当にわけわかんないだろうなぁ。

国の人見てますか、2chネラなら色々情報見てるんで納得するところもあるんですけど、貴方達が適当に後手後手やってたせいで真意がなにも伝わってませんよ?
一度東京の繁華街に降りてみてください。なにも変わってません
791名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:05.50ID:FIg48V2r0
>>328
そもそも大人の方が重症にもなるし、かかりやすいんだから
やるなら40代以上は自宅待機とかだよ。小学生はインフル気をつけるだけでいい
792名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:03.81ID:cKM0e9Bs0
ひきこもり勝利
793名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:11.02ID:YdzJ2AN10
>>729
それはあかんやつや
794名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:11.71ID:HmGV4uF70
小学校、中学校、高校、学校生活いきなり終了。児童、生徒可哀想。
795名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:12.64ID:4jGFCRJI0
面白くなってきたぞ
796名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:13.67ID:dVRss8x80
>>765
そりゃ検査してないし蔓延していくわ
797名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:15.34ID:VSoQHoFE0
>>760
少子化対策でもあるんだなw
798名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:15.79ID:X9qgPRCy0
感染報告があちらこちらで出てきたな
一気に感染拡大してる実態がわかるぞ
どのように収束に向けて動くかが正念場だな
799名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:16.39ID:PDkBVUeQ0
>>685
のちのちのこと考えるやつが関わってないなら混乱するのも当然だな
800名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:16.80ID:v0wxTOxM0
〉安倍総理、休校要請で民間企業などに理解求める「子どもを持つ保護者の方々へ配慮を」

高齢者施設もヤバイよね
高齢の両親持つ人も配慮してもらえるの??
801名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:17.87ID:bQqiW1Hi0
また安倍ちゃんの支持率上がっちゃう
802名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:22.66ID:T6uPhj840
>>712
www
後手後手だーアベガーwww
唐突すぎるーアベガーwww

なんでもアベガーできて嬉しいねwww
803名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:23.73ID:awXu64oU0
休校になんの意味があるのか全くわからんわ
当分収束しないんだぞ、その間ずっと休校するのか?
804名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:27.35ID:M6dARcaj0
>>696
バイトうぜぇ
805名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:30.55ID:ywer2lHhO
>>642
あらまw
806名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:31.47ID:i/Ckms6o0
どう足掻こうと最早国賊大本営は虫の息です
807名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:32.70ID:eKQpvYw80
マジで誰か答えて一律急行にする意味は?
重症化する確率は低く高齢者って話じゃなかったのか?
808名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:32.83ID:4uduE0F70
>>794
喜んでるだろう
809名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:36.63ID:hibRVN6q0
あと何処を自粛にすればよいのか?
810名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:35.68ID:HuCF24La0
まずどこで集団感染が起きてるのか調べて街を封鎖する方法を中国とかイタリアはとってるけど

日本は検査しないからどこで集団感染が起きてるのかわからない
っていうか一連托生で全日本感染地帯か
感染列島って映画あったな
811名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:38.30ID:YYS2PCqh0
もう日本には明るい未来も希望もないのにガキ甘やかしたって意味ないんだよ安倍
812名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:39.32ID:6q/qLF+A0
>>733
それどころかこの期に及んでまだやる気っていうね

【東京マラソン】「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582810396/
813名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:40.20ID:M59dlYAA0
>>791
子供からかかるだろうが
814名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:43.10ID:gjE43Qj70
なんで流行してないはずなのに突如休校へ?






それはね



岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1582816777/
815名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:47.80ID:D1ly0da20
>>737
それな
町医者でどこでも10数分で結果でるのに
なぜかインフルエンザとみられるって表現してるのは明らかに不自然
実際にはインフルは陰性で原因不明
でも検査させて貰えないから適当書いてんじゃないのってなるよなぁ

2月はじめまで岡山でインフルエンザ全く流行ってなかったんだぜ
おかしいだろ常識的に考えて
ここまでは論理的に考えられるかなり的を得た指摘だよ
816名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:48.71ID:avoTWJl70
>>720
大体保健所とか政府の指示無視して検査拒否してサボって逃げてたみたいやないかホント公務員はクズだな
817名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:49.70ID:y1OZuM8M0
行動が2週間遅い。
やっとと言うべきか。
818名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:51.41ID:NmQ54ShW0
綺麗事はいらないw
土日のスーパーの冷凍食品コーナーが答えだw
819名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:52.36ID:FF1sZ/6U0
>>675
逆にパニクって今回の一斉休校を決めた方が安心かも
秘密裏に政府が隠していたことが隠しきれなくなって一斉休校を決めた方だったらもう日本おわったになるな
820名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:33:52.54ID:dVRss8x80
>>800
そうだな

子どものことを考えてるなら、検査してるわ
821名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:02.15ID:DlPJUH190
マジで誰も聞いてなかったってすげーな
明日全校長園長が県庁や市役所に集合するんだろ?
ほんと急過ぎ
822名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:03.61ID:K/PkEI+t0
インフルで急に学級閉鎖になったら親はこんなに文句言うの?

日本全国一斉休校ってかつてないほどのことでしょ
それほどヤバイんだよ
これわかってる人少ないよね…これが愚民化かの結果か…
823名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:05.46ID:JPb+It8Z0
こんくらいのスピード感ないとな
824名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:04.93ID:Ij8hD72T0
安倍「芸能界は簡単に言うこと聞くもんだなw 教育界もチョロいやろ!」

大反発を食らう
825名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:07.13ID:DftBRKBk0
全国の小中学校・高校に臨時休校要潤へ 来月2日から 首相表明

疲れてます
826名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:10.96ID:8m4mdhXN0
子供でさえこれだから会社なんて絶対休みにできないな
827名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:11.55ID:sGdnfKVU0
子供は少子化日本の宝ぞよ。やりすぎくらいでちょうどいい。
828名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:11.88ID:FIg48V2r0
>>723
データが信用できないってんなら、今回の政策も防疫上やる必要があると何を持って言えるんだ?
スポーツイベントの自粛にしてもそうだし
829名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:11.91ID:OAeVUIdF0
行き当たりばったり
思いつきみたいな事ばっかりじゃなくて
ちゃんとやれよ…
830名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:12.49ID:KqJL/Rfx0
>>508
何が大事で何を優先するべきかわかってないアホばかりでウンザリ
831名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:13.38ID:06nlqmyg0
>>44
合ってるよ
5chは工作員が多いから民意とかけ離れた
意見が横行してるだけ
832名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:15.11ID:BY3vKP6Z0
ランサーズっぽい奴らが少しも自重していないところを見ると、この国のイカれ具合がよく分かるよな
833名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:15.68ID:vtzclaMbO
出歩くなよ
家でユーチュブ見るかゲームやってろ
834名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:16.17ID:BeSsv9kb0
公立中教員だけど今さっき帰ってきたわ
今までどんなに酷い政治家にも殺意持つまではなかったけど安倍だけは今日にでも死んで欲しい
835名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:16.27ID:EsFI8+/j0
子供休ませると母親も休むし通勤空いて
いい事だ休む側は文句言うかもしれんが
蔓延するよりまし
836名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:23.85ID:yc6ZsKhq0
>>704
中国は中国側は規制してるじゃん
あと日本側はビザの発行をかなり厳しくするから一般中国人入国できなくなるってよ
837名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:24.05ID:gjE43Qj70
>>822
あれれー流行してなかったんじゃないの?
838名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:24.77ID:PZcJ1oHA0
健康な人は風邪みたいなもんとか散々言っといて休校とか矛盾してんじゃん
839名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:29.40ID:V5uKMTs+0
子供より、重症化しやすい高齢者を守る為には学校を休校にした方が良いんだよ
子供は活動範囲が広いし、比較的重症化になりにくい
医師会はこれを言ってるわけよ
840名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:30.13ID:jA1vHd0m0
鳥や豚みたいに殺処分すれば問題なし

無駄に問題は長引かせるからこうなる

早く決断しないと手遅れになるよ
841名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:31.86ID:DoPdEu/U0
>>696
分かりやすいのは逆効果だぞ、質が低いな
842名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:34.11ID:6rGvn0XK0
まずはパチ屋とか雀荘とか
高齢者が感染しそうなとこ閉鎖すべき
843名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:37.91ID:IQeCkLsu0
>>784
いくら議論しても議論し続けるのが専門家だろw
844名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:39.06ID:HFq96uY70
そもそも土日とかも一斉に休校みたいなもんじゃん
845名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:39.51ID:0xpdAJI60
感染した子をジジババの家に運ぶ作戦
846名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:43.90ID:jWNAvALo0
出歩いてる馬鹿ガキがいたらきっちり取り締まれよ
じゃないと休校にした意味が全くない
847名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:44.07ID:bz5eKuY70
諮問機関の答申を受けたのなら解るがこれは明らかに暴走
848名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:48.34ID:vcfXZsFV0
>3月2日から

全国の学校関係者「もっとはよ言えや!!」
849名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:49.48ID:BKl3nnB30
ウェルカ〜ム→学校閉めて!
これじゃただのバカじゃん
850名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:54.03ID:aKKkPDd+0
感染がある程度酷い地域の中では日本だけがずっとかたくなに学校やってたから
やっと全校休校になってくれてホッとした
はずかしいったらなかったもの

で?お母さま方は子供の健康より自分の心配?
851名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:54.60ID:A5zS+yww0
工場も休めって言ってくれ
852名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:54.93ID:awXu64oU0
中国除くと致死率は新型インフルエンザくらいなんで
ヤバいと言えばヤバいし、ヤバくないと言えばヤバくない絶妙なライン
だから対応が支離滅裂なんだよな
853名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:57.43ID:s0Bl/7zX0
官僚に見捨てられたFラン総理とFラン有権者の末路
854名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:34:58.78ID:VSoQHoFE0
>>797
自己レス。間違えちゃった。
>>762
でした。
855名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:00.58ID:KqJL/Rfx0
>>610
延期の可能性は十分あるけど?
856名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:02.19ID:LlgZecPk0
家はもう上が高学年だから大丈夫だけど
放課後教室もないとなると困る家庭多いだろうな
低学年の子供しかいないお前らはどうするの?
857名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:05.09ID:mIyvm7mj0
>>709
家庭や母親のレベルがわかる時でもある
858名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:06.13ID:AYmuRc/F0
世界から叩かれて突如パニクるアホチンパン


ジャップさん流石です
859名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:10.79ID:T6uPhj840
>>821
それは危機管理能力のない人の発想だねwww
860名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:12.44ID:W6Dt9Cye0
中国はオンラインで授業してんだろ
4月まで持ちこたえれば何とかなる問題じゃないんだから、その辺の整備も合わせてやれよ
ほんと日本の後進国っぷりはヤバイ
861会社も休みにせい
2020/02/28(金) 00:35:12.85ID:YyrQVtR80
ほえぇぇ
今日金曜日が即終業式か
で、一か月の長期休暇
宿題無し
遊び放題、ゲームし放題、寝坊し放題
最高じゃん
862名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:14.45ID:Q7XPL6ry0
習近平に憧れてるのかな?
863名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:16.31ID:7cpr6W3X0
>>754
中国で感染者を抑え込んでる都市は、基本外出禁止だし、電車は止めてるし、スーパーへ入るにも体温検査してるし、飲食店はテイクアウトのみ

本気度が違う
864名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:17.48ID:BF/TKmbe0
>>781
日本人は元々清潔好きなのもあるけど個人の危機管理も凄いと思う
865名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:17.73ID:y7uJ9FPf0
全国の小6中3高3が、明日いきなり卒業させられるのか
ものすごい場当たりだな
866名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:17.77ID:IjdQN6Th0
>>802
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
867名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:17.89ID:xz7cqgbW0
こういう要請だしたりすんのはいいけど予算も出せよ
868名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:25.75ID:BqWD+KZl0
>>328
完全に止める気はないんだよ
感染爆発が起こらないようにしてるだけ
コロナが消えない限りみんなかかるよ
869名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:26.64ID:rXr8W95I0
令和。
凄い時代だね、問題ばかり。
870名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:28.37ID:hbMSex1c0
やることなすこと全部悪手っていうのがすごい。
エリートだよねw?
ちゃんとしようぜ。
あ、野党はそれ以下ね。桜を見る会でも内輪でやっててください。
871名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:37.72ID:6bcop3tK0
>>1
全力で




自民に投票するわサンキュー
872名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:40.00ID:sfoNGGhr0
>>843
その会議作ったの政府だろいらないなら解散させろよ
873名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:41.87ID:TLo/M2bp0
>>194
俺、頭悪いから…ただ、国のトップは完璧じゃないとしても予測、対応出来たことは多々あった気がしてならない
予想じゃないけど、何で小中高に的を絞ったのかが謎。予想ならこの1、2週刊でピークが過ぎGJ安部ちゃんでオリンピックに向かうシナリオかなぁ
874名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:42.15ID:0Demuqcw0
>>695
一次感染が貨物だったとして、
潜伏期間の長い今回のウィルスで
二次感染以降の経路わかるってのか?
875名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:46.82ID:1nm4+xaL0
スーパーラグビー2020
ランサーズvsサンウルブズ

秩父宮ラグビー場 14:00

実況 矢野武
解説 村上晃一
876名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:48.14ID:+eed7Wwi0
>>720
本来なら内閣府が文書を出して総務省や文部科学省、厚生労働省など全省庁に通知してから文部科学省は教育委員会へ、総務省厚生労働省は自治体首長へ、経済産業省は事業者へ、各省庁は関連部局に通知するんだろうけど

検事長人事みたいになんもやらんと思う
877名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:50.79ID:T3NaRuxL0
初動対応が完全にアウトだからな
誰が見ても日本がパンデミックになることは予測できてたよ
そして、そのとおりになって安倍を含む政治家だけが馬鹿みたいに大騒ぎになってるの
既に世界から日本人の入国禁止も通達してる国が出てるし
日本政府の対応を完全否定してる国増えている
政府は大失策のツケを国民に押し付ける気でいるよ
878名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:54.62ID:vG6EJpPZ0
安倍は自分でウィルスばら撒いて、その尻拭いは
国民の自己責任で押しけるとか、人としてカスすぎるぞ
879名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:56.52ID:cqlQxbE90
>>729
やっぱ先手で休校にして正解だわ
大変だけど保育園も預けなくてい家庭は
預けない方がいいね
預けないとやばい家庭はしょうがないけど
880名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:58.23ID:yc6ZsKhq0
>>852
ソウルの院内感染ヤバいよ
12人に増えてる
881名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:58.92ID:Xe4bv8Zm0
>>850
ウイルス名見てみろ

SARS-CoV-2 (武漢肺炎)のここが怖い 20200226更新


・高い感染率 67%(WHO発表) ハーバード大学のマーク・リプシッチ教授が70% 
・高い重症化率 20%(各種報道)
・高い致死率  2%(WHO発表) 医療崩壊で呼吸管理ができない状態になると 5%(武漢市)

⇒もうね、この時点で詰み。非常に高い感染率と高い重症化率で、多量の重症患者であふれる。
 医療崩壊。院内トリアージ。
 都市封鎖が遅れた武漢がこの状態。
 日本は都市封鎖してないので、このあとはどうなるか・・・。各自で自分の頭で考えよう。

・高い再生産数 max6.6
・多様な感染経路 接触感染、飛沫感染、空気感染の可能性も示唆
・不顕性感染者の存在の確認
・平均年齢は49-59歳あたり
・潜伏期間の平均値は5.2日(信頼度95%)、最大値は24日あるいはそれ以上とも
・治癒したように見えても、かなりのウイルスが残存する。 (広東省退院患者14%から陽性反応)
・マスクやアルコール消毒だけでは一定の効果はあるが不十分、感染拡大を防げない。人と会わないこと。

※インフルでは肺炎になりません。新型コロナは普通に肺炎になります。だから新型肺炎なのです
882名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:59.70ID:VSoQHoFE0
毎日ニュースが凄すぎて、寝不足だわw
883名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:35:59.77ID:1C1x3Ro60
>>802
中国人を大歓迎で迎え入れたビデオメッセージが残ってる以上は
安倍がA級戦犯である事実は消えないのだよネトウヨくん
884名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:01.42ID:JXwIae9v0
>>37
単純に防疫ではマカオ、香港、台湾とかは前線で何度も闘ってるんやから真似すれば良かったんだよ。日本だけは大丈夫とか余裕こいてた国のミスだよ
885名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:01.38ID:M59dlYAA0
>>822
教育と政府の骨抜き政策で一人一人で危機管理する能力を完全に失ってる。もう色々やばい。
政府の頭もそうで後手後手だから、全員終わっとる
886名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:04.02ID:DS+vTl7M0
いやヤバい指令と感じるものであればあるほど
つまり「そこまでしないとヤバい何らかの情報」を
掴んでるってことじゃないの・・・

そっちのが問題だ
887名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:04.12ID:h8nEq1J50
山奥の児童の少ない小学校とかも休校するのかねえ?
あんまり意味ないと思うんだけどw
888名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:06.44ID:jtU6iGYj0
アホか。共働きは預かるとこない
なんの権限だよ、自治体が判断することだ
拒否しろよ。意味が無い
889名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:08.35ID:HmGV4uF70
>>808
卒業前に告白する予定の子もいるんだよ。
890名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:09.41ID:BiZojM1b0
>>834
問い合わせの電話が凄そう
891名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:11.88ID:4jGFCRJI0
香川県民だけどゲームが1時間しかできないから暇だ
892名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:13.31ID:qrnLxCGW0
頭悪いのが被害が出てから動き始めること
防疫ってのは被害が出ないように出る前に食い止めるんだよボケが
都合よくオリンピック開催地ってどこよりも動きやすい立ち位置にいながら何も出来ないどころか中国人ウェルカムといってどこよりも酷い対応をした政府

目先のインバウンドしかみえずにオリンピック潰すあたり頭悪すぎてやばい
893名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:14.48ID:u+DmRIIc0
子供同士は感染しにくいのでむしろ親が感染して子供に移す確率の方が高くなる
子供の感染者数増加だな
894名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:16.93ID:cmIYsCX70
>>807
各駅停車を無くせる
895名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:17.60ID:T6uPhj840
>>866
ぎゃふんw
896名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:18.83ID:3XhRjoYU0
>>852
インフルよりヤバいからこれからどんどん出てくるよ
897名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:20.06ID:jzee0upT0
>>810

ダイプリ放流 満員電車放置 中国人入国続行


全員感染させたいんだよ みんな苦しいと日本人はマヒするからな
898名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:20.27ID:qla+QPox0
>>696
今の親同士はlineじゃないのか
歳バレるぞ
899名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:21.16ID:lELa6Fv60
あと少しの山場を乗り越えたら終息しそうだもんね
900名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:21.28ID:FIg48V2r0
>>633
コロナは感染リスクも重症化リスクも圧倒的に高齢者>>>大人>子供だから
北海道ぐらい感染が流行状態なら理解できるけど、一律に全国的にやる意味はほとんどない政策
やる意味がない訳じゃないけど、それならその前に高齢者の移動制限した方が効果的

社会人の活動は経済考えてストップできないから、
言うこと聞かせられる高校以下でパフォーマンスした以上の意味は皆無
901名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:23.29ID:wDgIUV7r0
令和の無責任男


なお、入試や卒業式などを終えていない学校もあろうかと思いますので、これらを実施する場合には、
感染防止のための措置を講じたり、必要最小限の人数に限って開催したりするなど、万全の対応をとっていただくよう、お願いします。

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202002/27corona.html
902名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:24.11ID:xnz0GuTg0
政府に会社休みにしてほしい層がいるのウケる
コロナ感染怖いから休むとなぜ自分で言えないのか
903名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:25.44ID:X9qgPRCy0
>>838
御用学者を使ってミスリードし続けてきたのにね
904名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:26.47ID:+IVm9kOt0
下級なんて死んでも良いとか言ってるけど下級あっての上級だからな
だから移民入れまくってる
905名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:27.46ID:eQV8tHQ70
>>803
ほっといたら収束どころか拡大する一方なんだが
906名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:28.27ID:snAqVthy0
>>861
夏休み削って補填だろ
卒業生はもともと恩恵ないし
907名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:29.49ID:mIyvm7mj0
>>845
か、かんぜんはんざ・・・いやなんでもない
908名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:31.65ID:r0tnGJG80
高校生「ゲームし放題だわw」
香川県条例「1日1時間までです。」
高校生「グエー」
909名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:34.52ID:wc8FyK+O0
国会や皇居で蔓延したら
日本終わりだな。
910sage
2020/02/28(金) 00:36:35.05ID:qoI89zdD0
小学生くらいならまだしも中高生ともなれば家でじっとしてる訳ない
遊びまわって余計に酷い事になるわ
911名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:35.70ID:KqJL/Rfx0
>>870
くだらねー
912名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:37.41ID:Tou95eZm0
>>812
日本陸連……結局みんな言うことなんか聞きやしないんだな
もう勝手にしろと思う
913名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:39.52ID:B4oLTQZ+0
マスクの転売も禁止しろよハゲ
914名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:43.19ID:hibRVN6q0
要請だから断ることも理論上は出来るよ
915名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:47.11ID:AYmuRc/F0
>>877
仮病でソッコー逃げるカスを支持し続けた自業自得じゃないですかね?
916名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:50.88ID:D1ly0da20
>>744
恐怖を煽るって言うけど普通に変だよこれ
917名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:51.72ID:II5BKWgv0
卒業生は友達と別れを惜しむこともできなければ
卒業式も無事にできるかどうか・・・

安倍政権がここまで何も考えていないとはさすがの俺も思わなかった
安倍の周りは老人しかいないから、マジで腐ってるんじゃね?
918名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:52.38ID:IQeCkLsu0
>>872
だから政府で決断してんじゃんw
919名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:52.78ID:FtLjAvrP0
休校にしなけりゃしないで危機意識足りないとか叩かれるし、仕方ないね
920名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:57.75ID:RX5428KR0
日教組の献金が足りないからこうなる
安倍総理を崇めよ
921名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:58.32ID:mauIh3lm0
コロナ対策会議より稲田の誕生日会を優先させる無責任力には度肝抜かれたわ
922名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:36:58.87ID:nkQgcXVq0
>>865
日祝とかに卒業生と保護者と教員だけでやるんじゃないかな
923名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:00.28ID:i9fGOBZ+0
結局オリンピックやりたいだけじゃん
924名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:03.01ID:8HegaVYf0
>>837
流行してないから今のうちに対策するんだろ
頭ピーナッツかよ
925名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:04.50ID:yLXWxEjd0
>>789
電気ガス水道とのインフラも止めると言うこと?
仕事、全員2週間休みなら。
926名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:04.69ID:WBgbm0g50
>>720
親の真の力を子供や地域に魅せる時じゃん
何他人任せな感じなの?
927名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:06.26ID:pN3uDc030
この急な判断はまだ表には出してなけどパンデミックの情報があってそれが表に出る前に先手を打ちましたよ感を出したのかな
って邪推しちゃうわ
928名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:06.48ID:wJJqp/Pk0
>>146
意味ないと根拠がわからない
物は動かないし消毒したらいい
人は予測不能だ
929名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:07.83ID:aelpAgI60
>>689
何年も前から口調が変わらないな
マニュアルが変わってないのか
930みつを ★
2020/02/28(金) 00:37:10.53ID:dfOtb8t29
次スレ立てました

【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★27
http://2chb.net/r/newsplus/1582817805/
931名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:17.18ID:Ou+15/E60
>>848
黙れ、無能ども。
932名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:18.20ID:wDgIUV7r0
>>883
あのビデオメッセージは去年のだよ
今年あんなの収録してたら気違いだろ
933名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:18.34ID:bOWRdB6d0
な、これ見てわかるだろ…
いろいろ情勢を見てやることが遅くなったらなったで、判断が遅いといい
即断したらしたで、いろいろ諮問を受けずにやるのかよ!と批判が出るw

日本がダメなのって… 国民が馬鹿なんだよw
934名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:19.41ID:k/WOuKap0
>>803
意味が無いと言い切れるのかお前は?
935名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:19.74ID:T6uPhj840
>>883
そうだねアベガー
楽しそうwww
936名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:22.81ID:v25h/NsA0
「小中学校休校!!!!!!!」子供育てたことのない安倍さんらしい発想で笑えるよな [723178202]

って嫌儲のスレタイに草
937名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:24.56ID:1Df1ZQav0
家でおとなしく遊ぶならいいけど間違いなくイオンとかのゲーセンで遊ぶ子供はいるだろうな
938名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:25.16ID:aKKkPDd+0
卒業式なんかオンラインで出来るよ
939名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:25.35ID:t4Iy/tyq0
会計期間伸ばしてくれ
940名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:26.26ID:qH3R62Zj0
明日から夏厨みたいのがいっぱいいそう
941名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:27.91ID:pNNRtC/W0
>>740
家でやるよ。そんなくらい
親が教えれば良いだけ
授業参観で授業の進め方は散々見てきたんだし
942名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:29.35ID:Xe4bv8Zm0
>>852
ウイルス名見てみろ

SARS-CoV-2 (武漢肺炎)のここが怖い 20200226更新


・高い感染率 67%(WHO発表) ハーバード大学のマーク・リプシッチ教授が70% 
・高い重症化率 20%(各種報道)
・高い致死率  2%(WHO発表) 医療崩壊で呼吸管理ができない状態になると 5%(武漢市)

⇒もうね、この時点で詰み。非常に高い感染率と高い重症化率で、多量の重症患者であふれる。
 医療崩壊。院内トリアージ。
 都市封鎖が遅れた武漢がこの状態。
 日本は都市封鎖してないので、このあとはどうなるか・・・。各自で自分の頭で考えよう。

・高い再生産数 max6.6
・多様な感染経路 接触感染、飛沫感染、空気感染の可能性も示唆
・不顕性感染者の存在の確認
・平均年齢は49-59歳あたり
・潜伏期間の平均値は5.2日(信頼度95%)、最大値は24日あるいはそれ以上とも
・治癒したように見えても、かなりのウイルスが残存する。 (広東省退院患者14%から陽性反応)
・マスクやアルコール消毒だけでは一定の効果はあるが不十分、感染拡大を防げない。人と会わないこと。

※インフルでは肺炎になりません。新型コロナは普通に肺炎になります。だから新型肺炎なのです
943名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:30.45ID:7cpr6W3X0
>>822
感染者0の県もある

そもそもつい昨日まで正しく怖がれとか言ってただろwww
944名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:31.34ID:awXu64oU0
スクリーニング検査なんてやっても費用対効果が薄すぎる
韓国も検査は失敗だったかもって論調変わってる
945名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:32.91ID:8UdPHvevO
>>779
その会議で決めてるわけじゃないぞ
その前に色んな方面と話し合って決めて会議時代は基本的に報告会みたいなもの
これは枝野ですら知ってることだぞ
946名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:36.09ID:xhnINVVJ0
>>753
中国の状況は日本には当てはまらない

常時、抗生物質を服用する異様な習慣の中国、なんと地球の半分の抗生物質を消費してる
服用し過ぎで抗体も免疫も弱ってるんだってさ
にもかかわらずあの衛生モラルの低さ

日本ではほとんどが風邪と一緒だよ、マスゴミに踊らされるなよ
947名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:36.57ID:6bcop3tK0
>>834
次も自民に投票するから落ち着いてwww
948名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:37.52ID:IQeCkLsu0
休校になりそうなことぐらい予想つくだろ
教育の専門家だろwww
949名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:39.38ID:K81lkJ+q0
だったら最初に中国人を拒否しろやボケ
950名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:39.54ID:K/PkEI+t0
>>837
ちょっとw
私は反自民だけどwww
でもさ
これは本当にヤバさを汲み取って国民みんなが対策しなきゃ大変なことになるよ
951名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:40.13ID:St5Sv7YI0
28日1日で何が出来ると思ってるのか
こいつ頭スカスカ
952名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:40.07ID:qla+QPox0
>>870
lancers.
953名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:41.44ID:pnuHF54I0
全ては五輪の為
954名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:44.14ID:YqqdL8uM0
こんな事態なの成ったことが
バカな安倍晋三の悪政で
バカが繰り返しバカな事をするから
日本社会が混乱してぶっ壊れる
955名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:45.04ID:cmIYsCX70
>>930
おつですー!
956名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:45.17ID:kTNeqis30
意図的にコロナ拡大させて、次はコロナ利権だろ!
独裁の売国奴!!!
957名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:45.43ID:fecLbKPc0
>>1
学童の子どもの密集度は学校の比じゃないよ
うちの近所なんて市役所の要請で教室くらいの部屋に70人預かってるよ?
958名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:45.55ID:+IVm9kOt0
>>910
誰かの家が溜まり場になって買春、タバコ、酒、何でもやるだろうな
959名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:49.32ID:dVRss8x80
>>834
選挙いくべ
安倍はあまりにも酷すぎるやろな
親、先生、地域、保育園、昼間どうするか、などのこと考えてるとはみえん

子ども同士遊ぶやろし、中学、高校生は出かけるやろし
感染防止にはそれほど意味はないな

政治的なもの、党利党略って感がプンプンするわ

しかし、どれも失敗
960名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:51.02ID:oOsn6QWW0
>>771
中2女子転落死か 
直前に「歩けない」の119番
961名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:52.57ID:ow+wUINb0
なげーよ
962名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:56.87ID:sUMEEuAc0
学校より会社だろ
バカかよ安倍
963名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:57.32ID:hibRVN6q0
ニッキョーソニッキョーソ
964名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:58.14ID:EgXi1Upa0
本当に馬鹿ばかりの国 ダメ🐈の国
965名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:37:58.98ID:xz7cqgbW0
>>904
厚生労働省のやってることを考えれば単純にアレなだけでしょ
966名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:03.96ID:bFrIzhNc0
これは正解だと思うけどね。

休校要請してもしなくても叩かれるけど、
しなくて子供死んだらもっと叩かれるし。
967名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:07.75ID:DATG3a190
反安倍だけど俺も賛成
こんな事書くと俺もランサーズって言われちゃうかな
968名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:07.94ID:jzee0upT0
>>905

それは学校の方が感染しやすいって認めることになるんだが
つまり各地の学校で蔓延流行してる、ということ
969名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:09.33ID:AYmuRc/F0
>>879
先手で中国人入国禁止にする考えは一切無かったジャップさん流石です
970名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:09.94ID:fw/972eN0
安倍ちゃんご乱心
追い詰められ過ぎたか
971名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:13.89ID:BvpW3xqT0
電車バス電気ガス水道スーパーコンビニも止めろ
972名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:17.65ID:6bcop3tK0
>>954
で、いつ壊れたの?
973名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:19.29ID:M59dlYAA0
パスポートを持ってる人間は全体の2割しかいないらしい。
これを批判するってのは、世界を知らないって言ってるような物。
子供の世界的な扱い、危機管理の意識を知らなすぎる。いくらなんでも。

一度海外で危ない経験すれば、こんなの全然甘っちょろい対応ってわかるよ。

なにが試験だ受験だよ。身を守れ
974名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:25.18ID:V5uKMTs+0
>>902
ブラック企業でパワハラ受けるからだろw
975名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:32.59ID:SVz2bw0h0
ラスト日の今日中に、卒業式と入試をやれってことだろw

まあ、卒業式は、来賓と保護者の参列抜きなら やれないことではない。

入試は無理w
入試中止で、来年度の入学を五輪開催の可否が決定する予定の5月まで延期だな
976名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:33.06ID:zn6e0MOH0
子供は感染してもほぼ死なないだろ
977名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:33.81ID:dbBTYygV0
>>785
そんなわけあるよ。

安全のため、学校休みにしたのに塾なんてやってたら非常識も甚だしい

臨海セミナーは「うちは塾やります!」って宣言したけどね。
978名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:34.62ID:gHOhxAck0
安倍さんが首相で本当によかった
979名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:35.36ID:wEjPDvc20
>>933
だから文字数足りねーって稼ぐ気ねーのかよ
980名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:37.91ID:cqlQxbE90
>>917
ソース嫁よ卒業式はやっていいってば
981名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:38.43ID:JqydZpFq0
これ、どうなの?
982名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:38.87ID:FIg48V2r0
東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授(専門家会議メンバー)
「学校でクラスターが発生しないとは断言はできませんが、子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低いです。
一斉の学校閉鎖をすることは、全体の流れからするとあまり意味がない。」
https://news.yahoo.co.jp/feature/1582
983名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:40.82ID:hlvYCrKu0
子供を守る安倍かっけえええ
984名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:46.35ID:X9qgPRCy0
>>954
はじめから中国人入れなければよかったのにねー
今になって慌ててもしょうがない
985名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:47.50ID:KxDAVQSf0
子供もリモスク?リモクラスで勉強続けろよ
卒業式もリモグラデュエーションで
つうかそもそも子供を監禁しただけで簡単にウィルスが日本国土から消滅してくれる見込みあんの?
986名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:51.75ID:wJJqp/Pk0
鳩山は国民がバカだと思ってるから
シナにマスク送ったんだわなww
987名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:52.48ID:k/WOuKap0
>>815
インフル検査キットは余ってるからな
おかしな話だよ全く
988名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:53.30ID:Bp5pmNFY0
>>5
そういう安倍だから
今度は皆で休業補償を盛り上げようぜ
989名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:38:59.51ID:qrnLxCGW0
>>933
いやその前に中国と韓国からの入国禁止を即断してくれませんかね?
国内でいくら手を打ったところでいくらでも外から入ってきちゃ意味がないんだがwww
990名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:02.51ID:6q/qLF+A0
>>822
2日前まで生ぬるい事しか言ってなかったのに、ワンクッション挟まずに
木曜夜発表して金曜最終日とか言われても対応しきれないだろって話でしょ

>>902
そりゃ金が絡むからな
政府が言えば保障がつくけどそうじゃなきゃ有給消化にさせられるじゃん
991名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:05.11ID:T7NPgs4q0
日中韓→流行
イラン→流行
イタリア→流行

広域流行というパンデミックの要件は満たしてるよね
992名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:06.36ID:IQeCkLsu0
休校になりそうなことぐらい予想つくだろ
教育の専門家だろ
993名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:07.00ID:Ij8hD72T0
>>973
おまえが身を守れよ
殺すぞ
994名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:07.52ID:i25qjaAH0
このウイルスに感染して肺炎になるとマジでヤバイ


【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
995名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:15.05ID:yc6ZsKhq0
>>897
中国人中国側が規制してるじゃん
情弱なのかよ
更にビザ発行規制するから公人級しか入国出来なくなる
996名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:18.66ID:YqqdL8uM0
>>972
現状がわからんチンパンジーか?
997名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:26.97ID:9X/9O5nB0
検査をもっとしろよ!
自分がコロナなのか風邪なのかわからないから、あちこち歩きまわって
菌をまき散らすんだ。
軽症者も検査して陽性とわかったなら仕事もどうどうと休めるし
菌をまき散らさなくて済む。
998名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:27.29ID:v2A9sgVg0
>>933
うん?自民党議員バカにしてる?
999名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:28.24ID:EgXi1Upa0
よくもドラえもんの映画を延期に追い込んでくれたなぁ 絶対に許さないぞ立憲民主!
1000名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 00:39:29.92ID:XH6R7jG80
今こそ言える
「安倍はヤメロー!」
-curl
lud20250129011647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582815442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★26 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★9
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★30
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★33
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★10
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★19
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★35
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★36
【速報】全国の公立小中高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★3
【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理) ★4
【武漢肺炎】全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日〜春休みまで 安倍首相
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★8
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★4
安倍首相「学校の休校要請についての議事録?無い。専門家の意見も聞いてない。理由?わからない」 安倍、無そのものであると証明される
【津田大介】エビデンスもない状態で全国の¥ャ中学校を休校要請したのは「やってる感内閣」の集大成として語り継がれそうな気がする
全国の小中学校の休校、首相官邸のゴリ押しだった
【川崎殺傷事件】安倍首相、文科相らに全ての小中学校における登下校時の安全確保と、事件の迅速な全容解明を指示
【コロナ速報】トルコ、全ての学校と大学を休校 来週の月曜日から 13日
【安倍首相】一斉休校要請「学校で新たな感染者の集団が発生するのを避けるためだ」
菅直人元首相、安倍首相の公立小中高休校要請に「急遽準備もなく対策を発表。リーダとして最悪」
【オンライン授業へ】福岡市や北九州市の小中学校 台風接近で臨時休校を決定 [朝一から閉店までφ★]
【文春砲】安倍首相「一斉休校要請」会見当日、茂木外相がゴルフ!!
【愛知】愛知県立高、5月末まで休校延長 小中学校や私立高校にも要請
月曜から全国の小中高校が休校wwwwwwwww
【速報】安倍晋三は臨時休校要請の具体的対応策の検討を今からやります😇
【安倍首相】突然の休校要請、給食業者に衝撃 「涙止まらない」国に補償要求へ 発注済み2万食どうなる
兵庫県小野市・北播磨総医療センターの医師、新型コロナに感染し重症化 市立学校を臨時休校へ ネット「休校要請に背いた小野
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★4 [砂漠のマスカレード★]
【臨時休校】安倍首相の説明に苦言・批判 与野党幹部
国民を「駒」のように…働く女性を顧みぬ安倍首相の休校要請
臨時休校要請、首相「独断」に腹心の影 菅氏ら置き去り
安倍総理の全国小中高への休校要請、政府内でも批判続出
【新型コロナ】「高齢者を殺す気か」の声も #安倍首相 、休校要請の支離滅裂 ★2
【休校要請】いっそなら、小中高生といわず、大学生・社会人も臨時休業にすればいいんじゃね?
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、自民党内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★3
菅直人(立憲民主党 最高顧問 元首相) 安倍晋三首相の公立小中高休校要請に 「急遽準備もなく対策を発表。リーダーとして最悪」★2
ロシア全国小中学校 3月23日から4月12日まで休校 コロナウイルス
【臨時国会】24日召集へ 安倍首相は所信表明後、25日訪中
【人手不足解消】企業の継続雇用「70歳に引き上げ」…安倍首相が表明
【氷河期救済】全府省庁で氷河期世代を来夏採用。安倍首相が表明 ★3
【外交の】香港の「1国2制度」 安倍首相がG7で維持求める声明を主導すると表明 [ガーディス★]
安倍首相全ての小中学生にパソコン無料配布 これもう本当に聖帝だろ
安倍首相が唐突に「全国に獣医学部を」と表明した理由が判明!これなら仕方ないな
【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた 27日にも開始 ★2
政府「臨時休校要請の具体的対応策の検討をこれからやる」
【速報】安倍首相が辞任を正式表明 [クロ★]
【自民総裁選】安倍首相が自民党総裁選への意欲表明
「総理にあり続けるべきではない」 安倍首相が辞任表明 [クロ★]
安倍首相「中国の習近平国家主席を国賓として迎えます!」 改めて表明
【GW開始】「連休 遠出やめて」 安倍首相が重ねて要請 緊急宣言2週間★6
全国の小中学校で教室や体育館倉庫の多目的利用が増加中 おかしいでしょうが
【北朝鮮飛翔体】迎撃ミサイル回避兵器「北朝鮮版イスカンデル」か? 安倍首相はトランプ大統領に「無条件で日朝首脳会談」表明
【安倍友アパグループ】アパグループ 改憲派支援要請 総選挙時 取引先に文書 認める一覧表に安倍首相側近ら 本紙調査で判明
【大阪】高槻市の小学校に爆破予告 臨時休校 威力業務妨害容疑で捜査
安倍の学校休校要請を1ヶ月前に叩きまくってた日本マスコミさん、今度は首都封鎖しろと大合唱する豹変ぶりwwwwwwwwwwwww
尼崎の小学校教師「コロったけど、体調がいいから授業したろ」→臨時休校
【安倍首相】緊急事態宣言、期間延長の意向表明「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」★2 [ばーど★]
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明
【日中】安倍首相、中国が原発事故以来続けている食品輸入規制の見直しを習氏に要請へ 
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★7 [ばーど★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★6 [ばーど★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★12 [ばーど★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★11 [ばーど★]
★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part14 ★
★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part15 ★
03:25:02 up 20 days, 4:28, 0 users, load average: 9.03, 8.98, 8.98

in 3.9237880706787 sec @3.9237880706787@0b7 on 020217