◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582850971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/02/28(金) 09:49:31.11ID:JD3PMh9L9
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は27日午後6時すぎから開かれた政府の対策本部で、3月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

政府は27日午後6時すぎ、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開きました。

この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。

そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校、特別支援学校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

2020年2月27日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚

★1が立った時間 2020/02/27(木) 18:32:59.80
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1582847590/
2名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:49:50.36ID:8Ta87F570
3名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:50:03.99ID:bnFwrJ220
1300万人中少しでも将来に日本人のDNAを残せる子を残すでいいよ

30年後に必ずあれはよい決断だったと言われる時が来る

これは今の経済だなんだの問題じゃねーんだ
4名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:50:15.13ID:u6N3I4Cp0
休校の要請は様子を見ながらとりあえず保留にするのもあり。
コロナ患者がいない地域なら、通常通りの登校にした方が生徒側も学校側も楽だと思う。
市町村単位だとやりやすいかも。
5名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:50:27.83ID:Qfb/QjlT0
>>1
もう言葉がでないwww
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
6名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:50:29.68ID:5E6nn0cv0
インフルエンザかもしれないが
岡山で裸祭りで集団感染、39校休校

政府の突然のイベント中止要請

全国一斉休校

の流れかもしれない
7名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:50:39.55ID:AqWyxaiG0
身バレ覚悟でツイートしますが、これ、文科省や県教委からの事前連絡は一切なかったですからね。マスコミからの取材電話で初めて知った始末…。

無能なトップの場当たり的な対応で現場は大混乱です。


現場混乱させてる時点で無能一択だろ
8名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:50:50.75ID:me8+jAb80
>>1
検査の結果を独り占めして今後の研究に利用したい。民間で検査したら結果のデータが外部に出てしまう。
国民の命より自分たちの研究。国立感染症研究所のOBがそう考え圧力をかけている。とのこと。
@モーニングショー
9名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:03.66ID:VGT4K96J0
>>6
地方とかどうでもいいのにな
10名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:06.94ID:T1oZDRKQ0
感染者が数百万人と言われており
今更無意味
子供も発病を待つだけ
11名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:08.01ID:WuBziiPA0
アメリカも感染者が増え始めたし、パンデミックの様相だな
遅かれ早かれこうなるのは致し方ない

唐突だけど
12名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:09.62ID:Fv+N9Xrz0
とりあえずトイレットペーパーとティッシュはダンボール買いした。
13名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:18.35ID:nW+3Qz0x0
俺には関係ないけど卒業式とか中止になるのかね
14名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:29.70ID:+Rl9kuUq0
国によるとコロナは流行してないのに何で休校させるんでしょうかねぇ
15名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:48.73ID:z1v4ZwXN0
景気対策もまた逐次投入ですか?
16名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:48.80ID:AqWyxaiG0
>>3
水際対策、初期対応しなかったツケを国民に払わせようとしてんのに何いってんの?
17名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:51:57.18ID:ivOk84qK0
リーマン級の日経大暴落
世界経済後退
下痢ゾウ消費税廃止しろよ
18名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:00.12ID:5E6nn0cv0
先ずは休校結果なんだよ
具体的にどうするかは今から考えるみたいだ
それほど非常事態だということ
察しろ
19名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:01.86ID:4HLGalWJ0
10分で決めた後先考えない要請
20名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:13.75ID:PITfSsgr0
都内、まだ休校の連絡ない
21名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:14.94ID:sM5hLGu20
半日もたずに日和って後退してんじゃん
なんなのよ、この政権は
22名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:20.12ID:WAdrv2Gx0
文科相は、一斉休校について「児童生徒は基本的に自宅で過ごし、
不要不急の外出をしないよう関係省庁に協力を求める」と述べた。

キッズ達よ、不要不急の外出をしないようにね
23名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:25.20ID:fzt6OpE50
安倍は糞だわ
わかってはいたが権力を維持することしか考えてない
24名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:26.44ID:5E6nn0cv0
>>18
結果→決定
25名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:48.23ID:zYY1/jTH0
地方ごと学校ごとに休校を判断しはじめたんだから
政府は休校の弊害対策をやってやれば良いんだよ
そうすれば休校の判断がやりやすくなる
26名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:51.69ID:z1v4ZwXN0
>>18
春節で中国人入れまくる前に考えとけよ
27名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:52:55.72ID:6Q05BRal0
この時期は毎年
インフルエンザ学校閉鎖とかだから
共働きが困るってのは
おかしくないか
28名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:03.90ID:Vhgi1+qM0
たぶん安倍の勝ち

喜んでるやつがあまりに多い
29名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:05.40ID:AqWyxaiG0
>>18
1ヶ月遅いんだが
他の国はそれ1か月前にやってるし
感染拡大しきったあとなんだが
30名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:05.60ID:plKjNhPZ0
強権発動した方が、何もしないよりは一般受けは好いでしょ。
ただ生活の補償とかはしてもらわんと。
31名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:12.82ID:Is/tt8Ja0
今日からや済ませてる親は生き残る
32名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:14.55ID:jYil1dr00
まず旅行者の移動を禁止してからだろ
遊びで移動してる人間を止めないでダメだろ。
あほすぎ
33名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:14.89ID:Z0owehKU0
安倍で良かったわ
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
34名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:15.44ID:me8+jAb80
>>1
民間でも検査できる体制は整ってるのに検体が届かないってずっと言ってたのは、感染研OBの圧力でした
飯塚元院長の再来
35名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:20.90ID:hNZ/uT510
うちの子ガイジだから留守番できましぇーんwwww

それはゲリゾーのせいではなく親のせいでは?🤔
36名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:31.07ID:tmrVOa1H0
>>20
沖縄県民ですけど、
次男の小学校では「コロナぎょうさん流行してはるさかい、家で待機させなアカンですわ!」言われましたよ。
長男の中学校では「卒業式を楽しみにしてはる両親ようけおるのに、けったいな話やで!」とあきれ気味。

安倍首相に振り回されてますよ。
37名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:33.89ID:5E6nn0cv0
非常事態だから外出するな
親も子どもに徹底しろ
命を守る行動を
38名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:36.87ID:Vhgi1+qM0
騒いでるのはネットだけだな
39名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:53.51ID:tTRfcAsT0
すげえ北海道知事真似しました感がする
40名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:53:57.17ID:9INUrlR90
>>27
インフルor学級閉鎖の時どうしてたんだろうな
41名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:03.02ID:6UOFYR/50
来週から子持ちパートが休むから、仕事回らなくなるわ…
42名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:15.10ID:cbbeGFje0
>>27
社畜の親達もこれが仕事だったら必死でなんとかするだろうよ
子供を1人に出来ない預け先も探せないなら休めばいい
43名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:23.17ID:cUtLsEMu0
その2か月前にシナチョンの入国禁止しろよ!!無能Fランバカ!
44名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:24.80ID:N0jWyHee0
休校すること自体に反発している奴は少ない、そこじゃないんだよ
国民が納得できないのは「総理が外圧に振り回され、そしてその皺寄せで国民を振り回している」という点

国民の不利益にはタラタラした鈍重な対応しかしないくせに
ひとたびIOCがオリンピック中止をちらつかせると尻に火が付いたように動く
もちろん政策は練っていないから、極端な案を見切り発射で行う
そもそも中国からの観光客も1日800人も入ってきているし、満員電車も動いている

せめて半月前に発表していれば混乱は多少抑えられていただろう
指示するだけで対応やそのリスクは現場に丸投げるし、その皺寄せは当然国民だ

「この休校はけして国民のために動いたわけではない、なのに綺麗ごとを並べ立て負担をしいる」
休校自体はしかたないと皆思いつつも、ここに納得できないんだよ 
45名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:25.33ID:AqWyxaiG0
>>30
してないよ要請だから責任擦り付けただけ
46名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:32.40ID:OeQQXhsE0
だから会社も休みにしてくれよ安倍ちゃん
47名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:36.45ID:ZHuvQyIN0
ネット上でのアベ叩きが凄いな
48名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:40.21ID:ILZYwatW0
特ダネとかこの判断を批判してたけど、安倍を糾弾する意味が解らない。それやるなら2日からじゃなく今日からだろという批判なら完全同意だが、休校させること自体を批判するって何が目的なの?
49名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:42.14ID:RGfx5sOS0
>>14
国内で発生したら都道府県単位(?)で休校になる決まりがある
教育委員会の動きが遅いから、国がそろそろやるタイミングだと言ったまでやで

いきなりだったけど、実はある程度は事前の想定通りの対応
50名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:48.51ID:i8tpLiWz0
休校するにしても国のトップなんだからさ国民の前に出て子供にも分かるような説明する考えはなかったのか?

うちのバカ息子は夏休みきたで大騒ぎだ。親が説明してもウイルスそんなの関係ねー!と踊りだす始末。頭いたい
51名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:48.25ID:cbbeGFje0
>>46
休めばいいんだよ
52名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:54:53.46ID:S8Ko9OMA0
結局萩生田「各自治体で考えて」かよw
ほんとブレブレだな
53名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:04.78ID:+4NrVfXt0
安倍首相ものすごい勘違いしている説w


感染症に詳しい丈ヶ竹氏は、「安倍首相は専門家による有識者会議で言われた事をものすごく勘違いして、全国で一斉に2週間ほどの休校を言い出したのでは?」と指摘しています。
「おそらく、感染症専門家も参加した有識者会議では、『今後はしっかりと対策を何ヶ月も続けないと、たった一、二週間で国内の感染者数が激増する』と報告を受けたと思います。
これは、『一、二週間だけ対策をすればいい』という話ではありません。
しかし安倍首相はそのような大きな勘違いをしてしまい、今から二週間だけ対策をすれば国内の感染者急増を食い止められると思い、全国一斉休校を首相命令で打ち出したように見えます。
二週間休校をしても、その後もずっと感染拡大対策を続けないと、1、2週間で感染者が激増するという状況に変わりはありません。」
54名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:05.71ID:AqWyxaiG0
>>22
子供がこんなの守ると思ってんのか?
55名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:09.90ID:bnFwrJ220
震災時の大川小学校の状況だと思うんだよね

教育委員会はコントロールしようとしないで親に任せろ
56名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:20.43ID:cbbeGFje0
>>50
親の育て方でしょ
57名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:24.27ID:23u37I3D0
もう今の無能どもは全員辞めさせるか殺処分したふが良いと思うよ
普通にやってたら立ち直れないわ
58名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:29.29ID:qTqv7H1I0
「コロナ対策先手打ってます感」
59名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:31.57ID:iid7hsg10
全国一斉でやるんだから、全国での感染がヤバい状態になってんだろな
そうなら全国が武漢にならんように学校だけでなく、あらゆる面で早急に手を打っていかんとヤバい
学校のことで批判する声より、次々と手をうつ補助の声が必要なんだろう
60名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:34.04ID:cUtLsEMu0
>>38
はぁ?!普通に世間で騒いでる

引きこもりには分らんだろうが
61名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:36.64ID:bD2wO+Hg0
決定が遅すぎるんだよなぁ
ただ教師が発狂してるのがワカラン
最初に学校関係者に感染が出た時点で、考えてなかったのかね
62名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:40.51ID:YoxIZXZr0
まあ学童も感染者出たら即閉鎖されるし
どうするか考えておこう
63名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:45.54ID:WAdrv2Gx0
>>36
なんくるないさー
釣り針デカすぎ
64名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:45.94ID:bXWle7jB0
>>1
全国でやるってことはコロナは検査をしないだけで全国に広がっている
65名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:48.28ID:rs07SArw0
>>1
日本中が大混乱になっちゃったな。
安倍ちゃん何やってんだよ!
66名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:49.91ID:tTRfcAsT0
>>44
同意
67名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:54.46ID:gGNCdd5y0
>>19
何で安倍っていつも10分くらいしか働けないの
68名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:55:57.79ID:fzt6OpE50
異例の要請、安倍首相が主導 背景に「後手」批判 臨時休校
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000020-jij-pol

空気が変わったのは同日夕、Jリーグが公式戦延期を決めたのがきっかけだった。政府高官によれば、
産業界などに動揺が広がり、政府に指針を示すよう求める声が寄せられ、政府は自粛要請を決断。
25日に打ち出した方針を一夜で転換する形となった。
69名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:08.25ID:6Q05BRal0
子無しだけ働け
子持ちは生き残れってこと
70名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:17.26ID:TTfn583w0
さっきTVで親子連れがインタビュー受けてて
  親「食事の用意とか負担は増えますね・・・。」とか言うてたわw
負担とか子供の前でそれ言うたらアカンやろ、共働きガイジってこんな感覚なんか?
71名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:37.07ID:S6K+kIxh0
ハマベンどうすんの
72名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:39.26ID:Vhgi1+qM0
集会で校長は

コロナに気を付けて、また会いましょう

としか言えない

親もこれには同意だからな
73名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:40.14ID:pMoUWg630
大ヒキコモリブームが来るぜ!!
74名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:40.44ID:S8Ko9OMA0
>>70
じゃあお前が負担しろよ、愛国者だろ?
75名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:46.58ID:j4PlrYbs0
テレビでシングルマザーの意見ばかり出すのはやめた方がいいなw
76名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:56:48.61ID:MU7K3t3K0
せめて3月2日を終業式にしないと、さすがに今日で終わりでは無理があり過ぎる。
西宮市と京都市は3/2でのよう。
77名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:08.58ID:sKA5Iyp+0
>>22
イオンフードコートとかマクドナルドやばそうだなw
78名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:14.76ID:cUtLsEMu0
学童に対してのリスクはインフルと変わらないのにな

しかも一番の拡散要因のシナチョンは放置のアホバカ

さらに発生していない県にも強制。日本人殺す気だろ子なし安倍は
79名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:15.40ID:4u/c5t6+0
>>27
今回は1カ月間以上だからインフルなら数日だろ
80名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:17.54ID:jLVl9flU0
>>5
加計学園の方が予算出てるんじゃないか?
81名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:22.75ID:L6tG898W0
>>70
親として当然の事をしたがらない人たち
82名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:26.02ID:AqWyxaiG0
政治的パフォーマンスに手頃と思われてるもんを
無造作に使われて良かったとかあるかよ
完全に舐めてるのに英断とか奴隷根性すぎ
83名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:33.20ID:RGfx5sOS0
>>59
ガイドラインでは次にそれが来る
84名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:36.71ID:/Te8GRLz0
先手先手 言ってたのに
集団感染したら治療もできないのに終わりだからな。
85名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:49.74ID:cbbeGFje0
これ対応出来ない親インフルエンザの学級閉鎖にも対応出来ないよね?
86名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:56.15ID:sKA5Iyp+0
>>70
毎日はきついぞ
87名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:57:58.06ID:HuRM5Gt80
2週間たっても収まらんけどな
88名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:58:04.04ID:tmrVOa1H0
真の勝ち組の学歴

・玉川小→玉川大学
・明星小→明星大学
・文教小→文教大学
・創価小→創価大学
・成蹊小→成蹊大学
・和光小→和光大学
・聖学院小→聖学院大学
・関東学院小→関東学院大学

「最終学歴がその大学で良いの?」という大学の付属小学校から通う。
89名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:58:08.22ID:qrnLxCGW0
本当ののカオスはこれから
教育関係者から何人も死人が出る
評定規準不明や教科のカリキュラムが消化出来なくて
じっさいどうすんの?
90名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:58:21.38ID:hQWFsLpm0
休校にしても中高生なんて「キャッハー!」って
自宅待機なんてしないで遊びまくるだろうな
91名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:58:29.63ID:S6K+kIxh0
>>81
夏休みで栄養失調がでるからな
今回はそれと同じ長さでしょ
92名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:58:34.65ID:cUtLsEMu0
シナチョンに対しては過剰な配慮で必要な安全策を取らず、
日本人に対しては過剰な対策を強要する
93名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:58:56.42ID:KJSScYbG0
>>70
そんなんだよ
昼食用意するのが面倒臭いんだってよ
そのくせろくな躾もしてないから一人で家にいさせるのが不安だと
94名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:06.20ID:AqWyxaiG0
>>59
最初は大丈夫とか流行してないって言っておいてこれ
言ってることが180度変わればどうなるかぐらい分かるだろ
95名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:11.01ID:rKYo6f790
けーきは穏やかに拡大チューとか
どこまでセリフ変えねえのかなあ
経済の勉強をしに大学に逝けとか
俺たちみたいなのが
大学に逝ったら
学生ローンで一生台無しじゃん。
自分の人生は台無しにしても
ローンを組んで経済に貢献汁とかいう
ありがたい上級国民さまからの
おつげかよ。やっだー
96名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:15.34ID:hAs50XVs0
こんなときに終業式だ受験だ言ってるのは間違いなく津波に呑まれて死ぬタイプ
97名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:20.66ID:lvbmBeRW0
もっと流行すれば手を打たなかったと侮蔑するし
どっちにしても叩かれる
まあ、政治なんてどこがやろうが変わらない
野党が反日でまともじゃないことが一番痛い
98名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:23.57ID:r7vR6+na0
>>22
絶対出歩く奴いるよ。
休み=遊びに行きたいだからな。
病気の蔓延を防ぐ休みだって理解してないからな。
99名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:24.59ID:hQWFsLpm0
春休みを無くせばいいんだ!
100名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:27.26ID:bnFwrJ220
>>89
そんなの将来の子種が尽きる問題に比べたら
考えてなんとかしろやのレベル
101名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 09:59:30.77ID:6Q05BRal0
>>78
強制はないよ
要請
102名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:08.15ID:ivOk84qK0
最高学年は今日で終わりとかマジ可哀想


血も涙も無い小梨安倍
103名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:09.11ID:oHHTMh9o0
>>90
今はフルタイム共働きで、急に休校を決められても大人の監視が間に合わんからな
これを英断と言い張るご老人方は専業主婦のお母さんが面倒見てくれると思ってるんだろう
104名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:10.45ID:ShfInqW70
「会社休まなきゃ」 とかほざいている馬鹿親がいるが
春休みとか夏休みはどうしていたんだ?
子供の健康を第一に考えないやつは親として失格

安倍以上の馬鹿w
105名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:21.84ID:zYY1/jTH0
>>5
支出が増えて税収が激減するけどどうするんだろう
お札を刷るの?国債売るの?
106名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:37.67ID:oLwXuM7a0
子供理由に会社休めるし一石二鳥
107名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:40.73ID:rKYo6f790
卒業式とか成人式とか
着物とかはかまとか着れなかったから
ざまあとかしか言えませんが。
108名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:41.96ID:AqWyxaiG0
>>101
子供利用してるから脅迫だよ
そして手柄はアベのもの
109名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:47.26ID:u65Bu87a0
「上から、上から〜」って
公務員なんだから従えよ。
公僕だろ。
110名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:48.13ID:r7vR6+na0
>>97
ランサ★ズはまだ小遣いもらってるのか?
野党が反日なら選んでる日本人も反日ってことになるだろ。
111名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:55.05ID:Z7iB2HBB0
>>5
事前に考えてあった悪いケースに当てはめての措置じゃなく突発的な思いつきかよ
病院のベットが足りなくなったときのこと考えとけよ安倍
仮設で建てるか、廃業した旅館借りるか、五輪の選手村使うか
痰の吸引器、酸素ボンベ等医療機器準備しとけよ
112名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:55.11ID:HuRM5Gt80
映画ドラえもんのび太と新恐竜
こどもチャレンジの
しまじろうの映画も延期
113名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:55.42ID:vMhIR5aC0
子供たちはー空に向かいー
114名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:55.50ID:hAs50XVs0
蔓延してないって嘘つき続けたから、過剰だ!って騒ぐ奴がいまだにいる
115名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:56.23ID:0s+9gxtc0
「全員毎日毎日検査します」
って言うと
「やめろ嫌だ」
って断る

「強制隔離します」
って言うと
「やめろ人権が」
って喚く

「全校休校です」っていうと
「やめろ仕事が」
って騒ぐ

コロナですか?
いいえ愚かです
116名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:56.50ID:RGfx5sOS0
>>61
少なくとも校長レベルは知ってるはずだし、校内にはそれを想定した計画書があるはず
無いなら職務怠慢
117名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:00:59.96ID:ShfInqW70
カリキュラム?
戦時中にカリキュラムも糞もないだろ

平和ボケだな
他国でそんなことほざく馬鹿はいるのか?www
118名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:02.09ID:iFKoXjRy0
>>70
別に悪気なく言っちゃったんじゃない?実際負担は増えるし
119名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:02.36ID:dwhLyL890
>>70
昼飯の負担ってどんだけ
自分も食うだろw
120名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:06.70ID:S6K+kIxh0
>>93朝昼晩連続40日きついよ
ゴールデンウィークもナゲーのに
121名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:16.99ID:hQWFsLpm0
コロナのせいで家の周りが、やけに静かだなーと思ったら
普段から静かな所でいつもと同じだったわ
122名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:19.88ID:Tt653lXl0
>>103
小学生以上なら一人で留守番しろよ
123名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:22.89ID:SXR9ihcs0
チンパントラック出発進行!
124名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:23.22ID:cUtLsEMu0
シナチョンの入国を禁止して
人が集まるイベントを全面禁止して
人が集まる遊技場も全面閉鎖で良いだろ
125名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:40.34ID:vzOliMpM0
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

ワイドショ−しか見ない人たちには、安倍総理の考えなんて理解できないでしょう。
仕方ないことだけど、情けないねぇ。
126名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:01:54.25ID:AqWyxaiG0
>>97
与党も反日だろ
水際対策初期対応しないで感染しきったら混乱起こすとか売国奴だろ
127名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:05.03ID:6Q05BRal0
>>103
今の時期は
普通に
インフルエンザ学校閉鎖とか起こるから
共働きなら
対策できているはずだよ
128名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:11.04ID:wapXB3Tn0
安部総理「臨時休校中止します」
学生「えっ」
129名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:13.83ID:S6K+kIxh0
ハマベンの返金どうすんだ
うち転校すんだけど
130名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:14.03ID:RGfx5sOS0
>>103
共働きの従業員が会社休むのは想定済
131名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:20.71ID:oHHTMh9o0
>>122
小学生以上なら子供同士で連れ立って遊びに飛び出すわ
132名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:22.95ID:x9fRHwhX0
>>1
そりゃ、おバカのネトウヨ大臣・荻生田の救済の為だけの代物だからなw
133名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:43.31ID:WMZlIPid0
2週間我慢すればコロナが減るというアホなどんぶり勘定
134名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:50.03ID:cUtLsEMu0
発生ゼロの県にも強要するのは明らかに行きすぎ
135名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:02:59.30ID:wEHlkHxw0
たった2週間春休みが早くなるくらいで大騒ぎだな。
136名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:00.60ID:KBhnp9u80
学校休校とマスク。こいつがやったことはこれ。あとはランサーズとごはん

休ませるより検査して隔離しろよ。
アヘ擁護はなんで検査しないことには言及しないの?
罹患者増えるとオリンピックできないもんね
137名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:07.34ID:zSqY9YA70

気をつけろロリコン教師の家庭訪問
家庭の事情を熟知してくるぞ
138名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:15.16ID:wfEJ28yx0
ま、学校でコロナ拡散してもレンポーが保証してくれるんでしょう
野党頑張ってみなよ 解決できたらら馬鹿にしないでやる うじ元
139名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:15.82ID:vzOliMpM0
>>115
いいね!
140名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:20.34ID:DC97mSfD0
結局感染するのに
141名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:29.00ID:/YbwFKsw0
安倍ちゃんワンマンショー始まったぞ!
142名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:34.37ID:ShfInqW70
まあ中国人入国禁止は当たり前
少なくとも米国並みに各空港に隔離施設1000床を今すぐ作れ!
一ヶ月も何もしなかったバカが安倍

因みに中国は自国を守る為に感染者数が多い日本と韓国からの
入国を禁止しうようとしているwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍って馬鹿?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:35.42ID:6Q05BRal0
>>106
そう

子無しだけ働けばいい
144名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:36.74ID:B+NFMkbm0
反対してるやつはどうせいっていうの
教室内とか満員電車と変わらんし
145名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:38.93ID:qrnLxCGW0
>>54
子どもが守るわけない
繁華街で店開いてて
公園や広場が利用可能なら
間違いなくたむろする
小学生はともかく中高生は止められない
146名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:41.23ID:jkw/j2zc0
発表が突然すぎる以外は正しいと思う
小学校はともかく、中学高校は休校でいい
147名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:42.69ID:Z7iB2HBB0
>>103
普段春休み夏休みはどうしてるの
148名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:46.21ID:YoxIZXZr0
高校生のお母さんは朝昼(弁当)晩一年中作ってるけど
149名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:54.01ID:HuRM5Gt80
東京の満員電車がね
人多いから
毎日がお祭りみたい
150名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:03:55.61ID:unTFZJL+0
>>5
一ヶ月なにやってたんだろう世の中の雰囲気が変わったから行動おこしました
151名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:00.33ID:f+jZLDcU0
>>1
京都市は3月2日は登校させるんだってさ
萩生田も柔軟に対応して下さいだってさ
152名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:04.75ID:2iy5vC2n0
もはや戦争だね。

コロナウイルス対日本国民

勝ち目あるの??
153名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:13.51ID:oHHTMh9o0
>>147
春休み夏休みは数日前に突然現れるとでも?
154名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:13.80ID:hQWFsLpm0
>>103
どうせ中高生なんて親の言う事なんて聞かないさ
小学校低学年の子供が居る家庭は大変そうだよね
155名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:15.66ID:jLVl9flU0
不倫主婦が困ってる(笑
156名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:24.18ID:prmHsM7C0
スダレハゲ「日本人は、安倍さんを甘く見ない方が良い。先手先手で、次は全企業の休業、更には日本終了まで視野に入れているからな。私も日本を終わらせるまで全力でバックアップする所存だ」
157名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:24.84ID:lmkyl5dZ0
丸投げすんなやあべ
158名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:28.60ID:sM5hLGu20
>>59
補助の声というか素人でも思いつくようなレベルのことも出来てないからさ
正直この政権は限界がきてるのかも
159名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:38.05ID:2Gc7wmPi0
羽生田は一律じゃないとか言い出してるしどういうこと?
160名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:40.40ID:sPBFQmOG0
>>147
春休み夏休みはだいたい予定どおりに来る、不意にやって来ることはない
161名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:41.01ID:JSm6elQa0
>>117
ぶっちゃけ21年度はなしで全て1年ずれると思う
疫病が終わって社会が残ってたら、今の受験とか就活のシステムも変わるだろうね
162名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:43.67ID:DTjXg0Zn0
なんとか乗り切りたいね
子供家じゃ飽きちゃうだろうけど
感染暴発してしまうより安全ならって親なら思うでそ

なんとかなるよみんな!
力合わせてガンバっぺよ
163名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:04:46.36ID:T1oZDRKQ0
安倍の要請なので
言うことをきく必要がない

お前ら安倍の言うことなんて誰も信じてないだろ
昭恵と森友学園に関係があれば
安倍は議員辞職すると国会で断言したが
安倍は辞めてないだろ
164名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:00.14ID:ziPnFvwG0
首相を先手を打った
後手後手時代はおわりだ!!
165名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:02.42ID:6Q05BRal0
>>149
独身だけ通勤だから
満員電車緩和する
166名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:02.54ID:xid0qMiy0
政府
「安倍は要請しただけ」
「決めたのは教育委員会」
「ワイらは知らん」


後から言い訳するのは見えてる
167名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:06.75ID:DIHWVc180
>>1
公文式の小学生
学習塾の中学生
予備校の高校生

休校させるのか?
168名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:09.88ID:P0hU26Ws0
大風呂敷広げて春節を迎え入れたのはニューコロナは、
風邪みたいなウイルスだから心配いりません
↓↓↓↓↓
小中高を閉鎖しなければならない、とんでもないウイルスでした!
パニック状態
169名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:27.70ID:cUtLsEMu0
一番必要な対策をガン無視するのが腹が立つ

テロ野党は言うにあらず安倍も売国奴だよ
170名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:29.77ID:NkdZwhbn0
自分で決断したなら会見して自分の言葉で説明すべき何だよ
なのに逃げ回って表に出てこないんだもの安倍は
171名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:40.04ID:jjF4F6mw0
企業も閉鎖でいいんだよ
172名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:41.93ID:hDcTN0nq0
香港は1月の春節から4月中まで学校は休校ですよ

文句言ってるやつはアホなのかな
当たり前だよこんなの
はっきり言って対応遅い
173名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:45.57ID:HuRM5Gt80
安倍 私は子供の命が大事です(支持率回復したい)
174名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:46.41ID:WuBziiPA0
>>115
わらた
175名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:47.90ID:c5WqYDIX0
>>1
首相は独裁政権じゃないのに頑張ってる
親中新韓政治家がうようよしてる自民党で
これだけ頑張れるのは安倍さんと菅さん

安倍さん、菅さん、あなた方しかこの難局を乗り切れない
自信を信じて突き進んでください!
176名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:48.37ID:6Q05BRal0
>>153
インフルエンザ学校閉鎖は
突然でしょ
177名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:53.83ID:Z7iB2HBB0
>>153
急じゃなきゃ対処できるの?どうしてるのかってことだよ
178名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:05:55.71ID:RGfx5sOS0
>>154
親が面倒見れない場合、千葉や大阪は授業はしないけど登校したら保護するとは言ってるな
179名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:00.43ID:hQWFsLpm0
逆に学校に閉じ込めて外に出さない方が良くないか?
学校に寝泊まり部外者との接触を断つ
180名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:13.49ID:r7vR6+na0
>>162
育児うつを抱えてる親が子供を絞めたりしてな。
181名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:15.11ID:MU7K3t3K0
要請だが、それに応じず通常通り授業を行なって、万が一コロナ感染が確認されたら、マスゴミの格好の餌食になるだろうから、遅くても来週早々には全校休校だろうね。
182名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:19.69ID:6Q05BRal0
>>167
国は民間には権限なし
183名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:20.06ID:AqWyxaiG0
>>152
水際対策、初期対応を完全に失敗した時点で
とっくに試合は敗けで終ってるよ
今は敗戦処理を国民に強いるところ
184名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:20.96ID:gvI8AQMt0
やってることが小学生まんまだよ
こいつに命を預けることは絶対にできないわw
185名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:22.13ID:biDOTGIl0
高校野球中止マダー?
186名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:26.14ID:KBhnp9u80
>>144
それ以前にやることあるだろ。罹患者隔離しろよ。なんでしないの?
検査してもどうしようもないからおうちで引きこもってねとか
あ、カネかかるもんね、検査と隔離。オリンピックもできなくなるし
そりゃパフォーマンスだけのアベはやらんわw

学校は地方自治体に任せればいいだろ
187名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:32.88ID:YoxIZXZr0
>>167
なんで?
188名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:38.92ID:n8GuU0MM0
3月から小学6年生と中3はもともと春休み入りだろ?
影響はそれほど大きくないと思うが・・・

家でゲームしかやることなくなったら子供は不憫だな

学校経由の媒介率と休校で子供が市中に出る確率が上がることでの媒介率考えたら
後者が高くて家族を通じて爆発的に感染拡大しかねないぞ
189名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:41.80ID:WkbWHL5V0
萩生田が官僚につきあげくらったのか早速「休校時期については柔軟に」とか言い出してワロタ
190名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:41.80ID:Sgx4AkyA0
怖いぐらいの無能だね安倍は
191名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:45.19ID:BiIBJdzI0
ちょっと考えればわかる事

「子供あずけるところがないから、子供は感染しても重症リスクは少ない!休校にするな!政府が悪い!安倍が悪い!!」
→子供がコロナにかかって結局、自分も看病のため会社を休まざるを得ず
→おまけに、子供から自分も家族もコロナに感染し
→会社から出勤停止命令
→挙句の果てに子供も家族も死んでしまう

「検査させろ!罹患者隠しだ!!」
→まずは風邪症状から発症するのだ!!
→花粉症の流行期突入
→風邪かインフルかコロナか花粉症かわからないけど病院に殺到
→ベッド満床、薬ナシ、医療関係者罹患、医療崩壊
→パニックにより社会崩壊



これが、パヨクやマスゴミの、いやいや、野党の政治的クオリティだぞ?wwwwwwwwwwww
192名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:45.96ID:LWJANFbf0
休校大賛成でーす

衛生観念に乏しい親が少なくない家庭の子どもと一緒の公立は、毎日マスクさせててもヒヤヒヤでした
193名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:06:51.03ID:2iy5vC2n0
コロナウイルス「意味の無い休校だよ!」
194名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:03.10ID:cUtLsEMu0
ネット工作員が沸いているな

一番必要な対策には一切言及しないから分りやすい
195名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:09.41ID:AqWyxaiG0
>>181
それが狙いだろ
要請という名の脅迫に過ぎない
196名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:11.93ID:f6Snm5ol0
英断だ
クソ野党も見習え
って中国の犬だから無理か
197名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:18.97ID:8M+Tr3dy0
総理は本当に思い切った決断をしたけど、政府(内閣)が
細部を詰め切れていないから、下手をすると
混乱が新型コロナによる損失を上回る可能性も
かなりあるかも (-_-;)
198名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:24.95ID:Kx29FSJ70
学校の一律休校
これはIOCに対してきちんと東京五輪のためにコロナ対策やってます!ってアピールなんだよ

東京五輪が中止になったら30兆円分の経済効果が飛ぶ
それに比べたら2週間の学校の一律休みなんて些細な問題だ
199名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:26.61ID:hhi1sAot0
その英断を春節前にするべきだよ!
島国の利点を放棄して全て手遅れ
200名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:28.15ID:999HBclC0
韓国全土も入国規制にしろや
201名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:32.75ID:Ykf9WV0I0
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚

【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
202名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:35.33ID:869DEUVM0
>>164
いきなり盤面の外に駒を放り投げるのは先手後手以前の問題では
203名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:39.22ID:+KJp/vDr0
文科省の幹部すら知らなかったらしいな…

どこの独裁政治だよ
204名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:41.55ID:GFt2I+9r0
何やっても何言っても文句だらけ
205名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:47.46ID:OM0v5Uhe0
左翼って全体主義者だから子供の命とか本当に考えないよな
206名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:51.04ID:gNprCD6V0
中高生だって、コロナで重症になったら、抗ウイルス薬の副作用で
将来子供が持てなくなる可能性が高くなるから、
人込みに出歩くなって言ったら、行かないでしょ?
207名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:07:57.82ID:gXv3Jss10
>>196
R4は根拠示せとかわけわかめな反応w
208名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:00.73ID:AqWyxaiG0
>>192
こういうバカが蔓延る方がウイルスより怖いんだよ
209名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:11.34ID:qrnLxCGW0
>>104
夏休みとコレが同じに見えるのか?
一ヶ月家に居ることもそうだが
成績や学業のやり残しどうすんの
210名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:14.08ID:6ScEYQ2S0
>>188
卒業式なくなった
何より中学生まだ高校入試終わってない地域があるよ
211名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:14.46ID:fqF+skRY0
萩生田光一文部科学相は28日の閣議後記者会見で、小中高校の一斉休校について「地域や学校の実情を踏まえ、さまざまな工夫があっていい」と述べ、休校の時期や期間について各地の教育委員会などで柔軟に判断するよう求めた。
212名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:16.00ID:KBhnp9u80
「英断」という言葉を使って工作してくださいって指示でてんねw
213名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:24.75ID:psU3sdxv0
流行期の対策は、

@休校
Aイベント・集会の禁止
B企業活動の停止・縮小
C公共交通機関の停止・縮小

もちろん外出禁止も要請、働くのは医療従事者や必需品の生産など、ごく一部でよい
214名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:38.70ID:YoxIZXZr0
今回の休校だって全然突然じゃないわ
215名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:41.10ID:cUtLsEMu0
論点ずらしのネット工作員

シナチョン入国禁止しろの合唱しろよ無能カス
216名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:42.66ID:lWsiabK50
安倍には子供がいないから共働き家庭の都合とかわからんのだよ
217名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:43.94ID:nsGnla/80
>>1
一昨日まではマスコミが騒ぎすぎだって言う人もいたのに急に空気が変わったな
218名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:45.23ID:TD/BbJbj0
子供を守る!
とかかっこいいこと言うなら保育園も休ませてみろよ
共働き家庭の総スカンが恐くてできんくせに
とりあえず企業に時差出勤を強制して満員電車を少しでも緩和しろよ
219名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:47.72ID:RGfx5sOS0
>>186
軽症者はベッドが無いから医療崩壊を防ぐ為に自宅で静養、ってのも
実はガイドラインで決まってる通りの対応だった
220名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:08:53.53ID:/u7eXker0
でも幼稚園とかは、やってるからなw
221名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:00.57ID:AqWyxaiG0
>>204
何やっても文句言われることしかやってないからな
222名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:05.51ID:hQWFsLpm0
>>192
私立に通わせてあげなよ
223名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:08.10ID:4HLGalWJ0
>>163
要請無視すれば叩かれるから右にならえ
要請=命令だろ
安倍ちゃんは要請で逃げ切れる
224名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:10.71ID:X07KfBl00
子供いるけど休校ありがたいよ
なんでごく一部の学校を託児所だと思ってる親の意見だけ正義みたいない扱い受けるんだか
225名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:12.93ID:Yci0bq/P0
>>212
北朝鮮みたいになってきたな
226名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:14.92ID:oHHTMh9o0
>>176
インフル休校はまず学級学年単位で徐々に広まっていく、期間も概ね一週間とかそんなんだぞ

>>177
急じゃなければ対処できるわな、毎年決まってるもの
227名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:15.82ID:XvIGzBSY0
自治体の判断に任せればいいこと
総理が口出しすることじゃない
228名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:15.98ID:bD2wO+Hg0
>>183
バスケ部顧問「諦めたら、そこで試合終了ですよぉ」
229名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:31.04ID:NVlzNlH90
>>176
学級・学校閉鎖はお休みの子が増えてきたらだから全然突然じゃないよ
みんな元気なのに全国学校閉鎖なんて経験したことある?
230名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:36.69ID:bKidNqmM0
京都市は3月2日は登校だし、大阪市は理由あれば預かってくれるし
自治体で柔軟にしろってことでしょ
231名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:39.55ID:gXv3Jss10
安倍ちゃん 「アホは罹患していい」
232名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:41.08ID:869DEUVM0
>>203
先生達が聞いたのがニュース速報とか笑える
しかも猶予一日
233名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:44.41ID:cUtLsEMu0
被災していない地域も被災地扱いして日本滅ぼす気だろ
234名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:47.38ID:OM0v5Uhe0
>>203
要請だし官庁って政権の言うことを実行するもんだろ

選挙で選ばれない官庁の言うことを国民の代表である政府が聞き出したらそれこそ独裁だわ
235名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:09:51.02ID:Le5iaPy60
テレビでもやっていたが、まだ就職先が決まっていない高校3年生もいると思う
休校にならなければ正社員になれたのが、休校になったせいでニートになる生徒も出てくるのでは?
236名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:03.16ID:9oCE+3yu0
萩生田文科大臣「休校の期間等については地域ごとに工夫してください」 [545512288]
http://2chb.net/r/poverty/1582851053/


休校は自己責任!
237名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:03.64ID:6Q05BRal0
>>216
今は普通に
毎年インフルエンザ学校閉鎖が
起こる時期だから
共働きは対策できているはず
238名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:12.47ID:MJrSvVtT0
>>1
去年の11月頃に何故か40以上の免疫がある世代に異様にインフルが流行ってたよな…
新型でもないのに抗体を持ってる世代が一斉に引いてた
あれもしかして😥
239名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:13.91ID:AqWyxaiG0
>>224
こういうバカいるから困る
240名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:15.19ID:bTNFF0a00
お友達内閣だからこうなるんだよ
241名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:15.56ID:Tdks4Ig10
>>229
キリギリス乙!
242名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:21.52ID:VR84/4DP0
やっとお知らせメール来たけど3/2まで登校だって
土日でどんだけ状況変わるかわからないのに行かせたくねー
243名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:22.18ID:OM0v5Uhe0
>>204
本当にな、じゃあどうやって防疫したらいいのやら
244名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:26.07ID:psU3sdxv0
新型インフルエンザとかの対策で、マニュアルはあるんだよ
要するに、ウィルスがやばいやつっていうのがわかっただけ
245名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:28.33ID:fqF+skRY0
https://www.sankei.com/smp/life/news/200228/lif2002280016-s1.html
萩生田光一文部科学相は28日の閣議後記者会見で、小中高校の一斉休校について「地域や学校の実情を踏まえ、さまざまな工夫があっていい」と述べ、休校の時期や期間について各地の教育委員会などで柔軟に判断するよう求めた。
246名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:31.03ID:d+CYku+/0
異例の要請、安倍首相が主導 背景に「後手」批判 臨時休校
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200228-00000020-jij-pol

空気が変わったのは同日夕、Jリーグが公式戦延期を決めたのがきっかけだった。
政府高官によれば、産業界などに動揺が広がり、政府に指針を示すよう求める声が寄せられ、
政府は自粛要請を決断。25日に打ち出した方針を一夜で転換する形となった。

結局は日本社会を動かしているのはJリーグなのだよ
247名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:33.48ID:TD/BbJbj0
子どものいない総理が子どもを第一に考えて、とか違和感しかないわ

保育園、幼稚園はいいのかと
248名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:34.76ID:RpCcASIi0
休校せずに学校で集団感染したら叩くんだろ?

本当にメディアってクソだな少しは協力しろよ
249名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:35.62ID:8D953iuv0
コロナ対策の優先度からみて
学校の休校なんかより時差通勤やテレワークのほうが遥かに有効だろうが

だから、厚労省HPは危険対象から「学校」をコッソリと削除
外したのにいきなり学校を持ち上げて全国一律で休校とかwww
てめーは子供の命がどうのホザいてるが、コロナの致死率が高いのは年寄りで若年層は1%未満だ
オリンピック開催のための言い訳にしようとする悪巧みなのはミエミエ

子供の安全のためは方便に過ぎず子供の事情、気持ちなんかこれっぽっちも考えちゃいないのは明白
受験どーすんや?勉強や部活どーすんや
事実上、隔離して子供の人権を奪うことに等しいんだぞ、クソキチガイ安倍
これは人権侵害や!!!子供達の立場で考えてみろ、ボケナスめが

あほの安倍晋三、てめーは知的障碍者かよwww
空気読めないアスペ、大人のADHDか?あ?www
支持率が急落して付け焼刃の思い付きでトチ狂ったのは明白

学校の生徒なんて行動範囲が限られているし若年層のコロナ致死率も低い
社会人の親が行動範囲が広くてスプレッダーになるんだよ
どうみても、そっちが優先だろうが
可能性の高い家庭内の親から子への感染を防ぐにも親が罹患しないように対策しないと
本末転倒だ、ボケ

まさに、いわば、これが、意味のない休校だよ
250名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:36.77ID:ziPnFvwG0
>>202
安倍晋三首相に感謝するのです。
今はオリンピック開催を祈るのみです。
251名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:39.62ID:GiDptsKK0
給食食材の大量廃棄と作ってるおばちゃんのお給料は…
252名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:42.86ID:Yci0bq/P0
私立はやるだろ、授業料の問題もあるし
中高生の3週間は大きい
公立に差をつける大チャンス
253名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:44.30ID:9HrX0Dlg0
リアルに近所で患者出てきたら「なんで早く休みにさせなかった」て言うんだろ
254名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:46.36ID:nsGnla/80
>>1
マスコミが騒ぎすぎだって言われてたのに今日になったらもっと危機感を持てという空気になっててワロタ
255名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:47.88ID:fgD65qfC0
>>232
土日フル出勤だな先生たち
月曜から過労でコロナ感染のニュースが出てくるぞー
256名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:49.12ID:Tjqk1uwq0
全国休校にしたところで国内感染を拡大させた失態を帳消しには出来ないのに
257名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:50.35ID:kJgbUYAE0
萩生田の

朝の会議後の

地方丸投げ発言スレ

作ってよ、

昨日の夜の今日の朝で、地方丸投げへ転換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:10:52.73ID:6Q05BRal0
>>229
急にインフルエンザ増えたら
急に学校閉鎖だよ
259名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:03.40ID:HqTBI4Fa0
海外で学校を休校にさせた国は他にあるのか?
日本だけか?世界初?
260名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:09.23ID:V4/r/vfH0
>>5
これが無能と標準との大きな格差な
日本人は無能なんか首相にしていたからこんな目にあうこととなった
まあ未だに支持しているキチガイも多いし、無能な日本人が多いからどうしようもないな
261名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:09.41ID:Z7iB2HBB0
>>209
反対の人は有事と捉えてないのかね
262名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:12.44ID:7RmCQmUI0
安倍は本当にアホ
世間の母親
敵に回したな
子供なんて日中家でごろごろされたら
面倒くさいだけ
263名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:18.46ID:gXv3Jss10
>>232
昨日の報ステでも現役教師が「何も聞かされてなかった」とか言ってたが、
教師にお伺いたてる必要全くないうえに、要請ですからw
264名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:20.18ID:AqWyxaiG0
>>234
責任の押し付けの要請に正義なぞない
責任逃れにして保身政治パフォーマンス
265名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:22.07ID:iv/pMUGl0
>>235
まあその辺は個人的に通うとかじゃない?先生は休みな訳ではないし
266名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:28.83ID:VR84/4DP0
>>259
他の拡大してる国はとっくにやってるよ
267名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:29.87ID:s+yddhMW0
APE「クソッ、日教組を慌てさせてやる!!」
268名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:34.67ID:2Gc7wmPi0
自主判断で柔軟にとかまた他人任せな話になってんなw
269名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:35.25ID:biDOTGIl0
学校行かせて手洗いうがいタイムを一時間ごとにもうけて徹底させる方がいい気がする
休ませるとあちこち遊びに出掛けてリスクは増えるだろ
270名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:37.04ID:LckHD8FU0
やらなければならなかったのは間違いなかったろう。

しかし、安倍の屑がパフォーマンスで表明したことが問題。
やるなら、3月3日からだろう。現場の調整がいる。

本当は25,26日に表明して3月1日から休校が良かった。
271名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:45.76ID:nsGnla/80
>>248
一斉休校そのものを批判しているメディアってある?
272名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:47.01ID:AqWyxaiG0
>>247
大学も無視
273名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:49.09ID:X07KfBl00
>>259
むしろ流行地でやってないの日本ぐらいだよ
274名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:49.69ID:OM0v5Uhe0
>>251
サラリーマンは給料出るだろ、そもそも春休みに入るんだし

子供の命も考えろよ
275名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:55.37ID:wdRueU6U0
>>1
感染症の専門家の意見をいっさい無視して
世間の雰囲気に迎合して政治を決める安倍ちゃんww


「なぜこのタイミング?世間の雰囲気が変わったから」
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
276名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:57.69ID:prmHsM7C0
フルアーマー枝野「安倍さん、気持ちは分かるが、唐突過ぎないか」
アペ「ニッキョーソー、ニッキョーソー、ニッキョーソーの方から声が聞こえた」www
277名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:11:59.37ID:gGNCdd5y0
>>243
中国からの入国止めたらいい加減
278名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:00.37ID:5g4VFyJQ0
大阪市が決めたときは絶賛されてたのに安倍が言った途端袋叩きとかちょっと可哀想になってきたわ
279名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:02.64ID:EA39hzmm0
テレビ局も、ブーブー言ってないで、10時から7時までを、お留守番するよい子のために、特撮や、アニメの枠に変えてあげて。
巨人の星とか侍ジャイアンツとか。
280名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:04.43ID:iEKtgxig0
>>259
お隣の国とかはもうとっくにやってる
281名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:12.19ID:9586oBAd0
>>229
金曜までみんないて、
明けて月曜にクラスの半分がいきなりインフルで欠席したから火曜から学級閉鎖とか今年はそうだった
282名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:16.50ID:869DEUVM0
何をやっても文句が出る!ってのは逃げの常套句だが大抵の場合何をやろうが手遅れな状態まで舵取り間違ったから言われるのがほとんどだぞ
まぁ今回はそこで捻り出した策すら行き当たりばったりの極みでヤバいけど
283名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:18.02ID:KBhnp9u80
>>248
だからそれは地方自治に任せればいいだろ。管轄は都道府県なんだから
国は国ができることをしろよ。なんだよ、マスクの増産にランサーズとごはんってw
284名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:18.20ID:JSm6elQa0
>>198
もうオリンピックなんて中止だよ
そんなフェーズは終わった
285名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:19.85ID:0ns9C1OC0
「羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹(ふ)く」の典型的な愚策。
286名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:24.78ID:OM0v5Uhe0
>>264
法的根拠ないから要請になるわそりゃ
287名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:28.35ID:DTjXg0Zn0
>>238
おれ10年ぶりくらいにその頃インフルなったけど

日本は大概はインフル検査で陽性出た数を言うんだろうから
それは日本では考えづらいんじゃね?

実際俺はインフルA確定してたし
288名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:36.80ID:Yci0bq/P0
大学生は春休み入ってるけど、運動部とか大学院生に春休みはない
まあ人数がそれほどではないから大丈夫だと思うけど
289名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:41.81ID:RQ8/c7yq0
やっと当然のことをやり始めたか
290名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:49.10ID:cUtLsEMu0
>>248
下手なワンパターンネット工作

たまにはシナチョン入国禁止を書いたら
291名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:56.34ID:O2RsWMAl0
>>259
散々海外出羽休校してるから日本もやれ!!
て騒ぎたてた結果
292名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:12:56.77ID:cbbeGFje0
>>103
インフルで学級閉鎖の時どうしてるの
293名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:00.33ID:ziPnFvwG0
はやく東京も封鎖してください!
安倍首相!!
294名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:00.60ID:PJo6pgAa0
たぶん岡山県で児童のコロナ集団感染が出ちゃったんだね、981人全員じゃないだろうけど
この県だけのはずはないから、安倍さん焦っちゃって全国の臨時休校を発表したのでは

この先全国中で子供が肺炎でどんどん死んでいって、後から実はこれコロナでしたって判明すると
かなり大きな問題になるからという政治判断なんでしょうね、今回の臨時休校要請は
295名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:01.67ID:chwwUd6R0
>>127
インフルエンザの学校閉鎖は一週間程度
さすがに一ヶ月間の急な休みの想定はしてないだろ
しかも全国一斉だから低学年の親が多い会社は回らなくなるぞ
296名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:02.56ID:oHHTMh9o0
>>259
ベトナムですら2月頭あたりから徐々に休校が始まってるぞ
297名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:03.05ID:lWsiabK50
>>237
ではシングルマザーの家庭とかはどうなんだい?
298名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:13.02ID:plPXxnXn0
安倍「あの〜北朝鮮さん、ミサイル実験どうでしょう?」
299名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:13.02ID:9oCE+3yu0
>>284
中国人の入国禁止してないから
安倍は諦めてないぞ!
300名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:24.64ID:AqWyxaiG0
じゃこれまでの1ヶ月間はなんだったていう話
その間は安全だったのかよバカはこれがわからない
301名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:27.92ID:/Te8GRLz0
>>259
比較しても無理
日本は日本の考えでするのが正しい
中国は学校どころではないだろ。
街の中の移動も制限しているのに
302名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:35.11ID:9NI+8fle0
安倍の頭は昭和でストップしてるんかな。
今は共働き結構多いぞ。
1週間前から予告するとか授業時間減らすとか考えなかったの?
いきなり梯子外すな!
この様な行動パターンだと周りも大変だわ…
303名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:37.57ID:sn+ljUsh0
>>248
本当にそうですよね。
304名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:39.94ID:P7Y57mNm0
よし、せっかくだから遠隔授業の実験しようぜ〜
305名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:42.20ID:LWJANFbf0
安倍は無能だけど、校内感染ゼロの内に休校で最高
1人でも息苦しい肺炎になってほしくない
大人もですもちろん
306名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:43.59ID:OM0v5Uhe0
>>295
春休みは前から決まってんだろ、アホか
307名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:45.53ID:NVlzNlH90
>>212
ランサーズ英断隊w
308名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:49.32ID:psU3sdxv0
武漢のウィルス研究所から、
重症率20%、致死率10%のSARS改良版(1000倍の感染力)が漏れた、というのが本線になってきたのだろう
309名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:52.92ID:whI8wyeX0
でもさ、安倍ちゃんの対応は就任してから終始一貫してると思うんだけどなんで皆不満なんだい…?
今までの実績踏まえて自民一強の安倍政権を支持してきたのは他でもない国民じゃないか
310名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:55.20ID:fgD65qfC0
要請ってのはやれってことだからな、避難指示要請したら自衛隊は出撃するだろ被災地に
311名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:13:58.05ID:gXv3Jss10
学校  「休校の準備します」
コロナ 「おう、はよしてや」
312名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:09.52ID:Yci0bq/P0
まず政府は認めるべきだよ
後手後手だったこと
実はあちこちに感染者がいること
313名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:13.47ID:wfEJ28yx0
とにかく総理大臣が物凄い力を持ってるって改めて考え直した ええわ〜
314名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:28.91ID:xHI24FC10
期間中、塾に行くかどうかで差がつきそう
315名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:36.83ID:S6K+kIxh0
国民に真意を問えばいいよ
316名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:41.11ID:V4/r/vfH0
>>248
学校なんてしょっちゅうインフルで集団感染しているけど誰か叩いていたっけ?
317名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:44.14ID:wh1zeKt20
何年か前に品川駅で夕方のラッシュ時に
日本は滅亡するだの全員死ぬだの叫んで
ホームに降りて電車止めてるキチガイに遭遇したけど
あれは未来予知した神だったのかな
318名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:45.44ID:A9eFjaen0
千代田区図書館休館のお知らせ
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/news-20200226-post_85/
319名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:46.29ID:6Q05BRal0
>>302
この時期は
毎年インフルエンザ学校閉鎖があるから
共働きは対策できているはず
320名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:48.16ID:+IVm9kOt0
子持ちねらーは共働き多いだろうな
一人で家族を養う甲斐性があると思えない
321名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:48.84ID:chwwUd6R0
>>306
春休みは前もっていつから休みかわかってるし、学童もあるだろ
もしかして学童保育て知らなかった?
322名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:49.19ID:OM0v5Uhe0
>>312
それを認めたら認めたで、また批判するんだろ?
323名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:51.66ID:vvW3yobM0
東京都医師会の、新型コロナウィルスへの見解 ・普通のインフルエンザの方が、感染力強いよ ・普通のインフルエンザも、同じくらい重症になるよ ・予防も治療も、普通の風邪や肺炎と同じだよ ・2009年の新型インフルエンザも大騒ぎだったけど、いまインフルエンザと言えば当時の新型のことだよ pic.twitter.com/lt8OC8Kwa4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:54.01ID:Z7iB2HBB0
>>226
急じゃなければ出来る対処って何
325名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:56.15ID:WDR9MMT90


>>1


お前の企業は、安倍チョンに歯向かう分け?
PCR検査、大量にやるから、それが終わるまで待ってろ。。。。。。。。。そしたら地域ごとにきめ細やかな対応に切り替える予定だろ。

絶対に
PCR検査を一気に、大量に実施すれば
何も問題ない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。全ての地域で。それをちゃんと包み隠さず自治体の長にも、国民にも、世界各国にも発信いたします。

これで
とりあえず一息つける。
326名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:14:59.31ID:AqWyxaiG0
>>286法的根拠ないのに
答えが1つしかない強制要請とか憲法違反だろ
327名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:02.49ID:8D953iuv0
今日は金曜日だぞ、あほの安倍晋三www
決める時間がないだろうがwwwてめーは池沼か?コロナ脳炎か?

何が子供のためや(笑)心にもないくっさい発言すんな安倍
元々は学校を危険対象から削除していたくせに
オリンピック開催のための言い訳づくりだろうが
コロナ水際対策の失政のツケを国民に回すな

全労働人口の4割のパート、派遣労働や
月給制でも日給月給制の労働者が多い世の中で共働き親は収入激減じゃねーか
休むのは母親が多いだろうが計画的に有給消化してる人も多く有給残日数がないことが想定される
そして、多くの父親も日給月給制労働者のほうが多い

大企業は派遣、日給月給者も多いし、経済低迷した言い訳づくりに
安倍と経団連が悪巧みして全国一律の一斉休校を仕組んだのではないか?
体のいい賃金カットの悪巧みやろ

あのさー、イマドキ完全月給制(遅刻欠勤で給料ひかれない)のホワイトカラーなんて全労働者の2割未満なんだよ
8割の労働者はノーワークノーペイが原則(無給です)
派遣等4割&月給制の内、完全月給者3割=全体の約2割しか完全月給者などいない
あほのネトウヨランサーズは無職こどおじじで社会経験がないから知らんだろうがな

どうすんだよ、これ
あほの安倍
コロナ大腸炎で死んでいいぞ

参考 産業労働調査←古いので、今はもっと完全月給者は少なくなった筈
https://www.jil.go.jp/jil/kisya/daijin/991004_01_d/991004_01_d_kekka.html
「月給制」で「欠勤等による差引きがある(日給月給制)」は61.1%、
「欠勤等による差引きがない(完全月給制)」は28.0%となっている。
328名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:04.69ID:CzqLBxnz0
こんな場当たり的なおっさんに国の有事の指揮取らせるとか危なすぎるだろw
329名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:08.40ID:aO++Z0q70
こういう時、普段から近所親戚とつきあいあるかないかが効いてくる
330名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:13.10ID:Ykf9WV0I0
>>309
そりゃそうなんだよね
アベは一貫してる

何を今更騒いでる感はある
331名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:15.83ID:Yci0bq/P0
>>322
批判はあって当たり前だよ
北朝鮮になりたいのか?
332名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:22.36ID:KJSScYbG0
休校なんてものは予想出来てたからな
慌ててる親はほっとけばいい
でもこれ急に都市封鎖とか思いつきで言いそうな可能性も出てくるな
333名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:24.38ID:bD2wO+Hg0
>>299
バスケ部顧問「諦めたら、そこで試合終了ですよ」
334名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:26.62ID:o9iL8jrQ0
電通や三菱の連中は上級国民なのか ?




ジジイより子供を優先して検査しろよ




キチガイ安部
335名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:26.82ID:wk5/Rc5T0
大人が子供に菌を運んでくるんだろ
336名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:30.61ID:ziPnFvwG0
>>317
ゴミです。
337名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:31.01ID:gXv3Jss10
で、塾は?
338名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:33.85ID:XeUg6FId0
>>309
おかげで国民は一生分の忍耐力を使い切った
339名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:39.16ID:JSm6elQa0
>>209
学業とかもうそういう話じゃないんだよ
これは戦争なの
340名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:40.84ID:kTwnU9PT0
正しい選択。
だが、大阪維新に先んじられて慌てての発表はいただけない。
先週末に非常事態宣言を出して、併せて学校の休校も要請しておけば良かっただけの話。
341名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:41.79ID:OM0v5Uhe0
>>321
春休みが決まっていることと学童保育の問題をなんでパラにするの?バカなの?
342名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:44.20ID:/Te8GRLz0
>>302
事前に言ってたら反対するバカも出るだろ。
343名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:44.36ID:7LBA2yDa0
>>5
シンガポール手厚いな。これなら安心して休めるな。
344名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:45.46ID:770fUkrP0
コロナ特別警戒公安隊

国が定める警戒期間中の青少年の非行防止やマスクなどの買い占めやデマや差別及び暴力などの市民の告発に対して迅速に対処出動する実行部隊を全国に30万人くらいおく。
345名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:46.93ID:Dc1fq1Ag0
>>314
塾に通ったら感染対策の意味ないだろ。自宅学習しないといけない。
346名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:47.40ID:fzt6OpE50
こんな奴が憲法改正を主張しているヤバさな
347名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:55.72ID:4vQ5fzUJ0
【イタリア】 新型コロナウイルスによる死者数17人・・・韓国越える
http://2chb.net/r/news4plus/1582852441/
348名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:15:58.57ID:xLh09U7b0
仮病で会社休んで子供と日帰りスキーツアーに行こうかと思うんだが
大丈夫だよな?
349名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:03.13ID:2eGMNsfg0
そろそろ勤労学徒で三菱の工場でマスク作りが始まるのかな?
350名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:04.72ID:S6K+kIxh0
>>252私立は時差通学
351名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:06.24ID:6Q05BRal0
>>297
当然対策できているはず
352名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:06.93ID:QOz6GihB0
どう考えてもこの決定を盲目的に支持する安倍信者は頭がおかしい
353名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:07.94ID:iEKtgxig0
騒ぎ立てたというよりいつもの楽観主義からの状況悪化で海外の真似して急遽やりましたパターンだぞ
感染者自体は世界でも早い段階で出てたのにほぼ全ての対応が後追いで取ってつけたようなもんだから不満湧くんだ
354名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:08.77ID:o2UR7gNq0
>>250
やってほしいわ五輪
参加国は半分ぐらいだろうな
五輪したいが為に隠蔽やネット操作しまくってたのも世界が気付くだろうし
外国人選手が国内感染したら、あへの世界一のダメオっぷりが世界中に拡散される
355名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:10.98ID:cbbeGFje0
>>297
毎年ありうる事だから親族がダメなら友達に頼むとか
いざと言う時頼りになる何かを考えないといけないのでは?
シングルなら尚更だよ
自分がうっかり死んだらどうすんの?
356名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:12.63ID:Nep2A++60
全国の自治体は大阪みたいに先生は出勤してどうしても家で見れない生徒は学校で弁当持参で自習にしたらいい
不透明な問題に対しての責任全てを国任せにするなよ
357名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:13.04ID:k2evYdM30
バカ二階堂ーーーーーーーーーーーーーーーーー!

日本各地へ拡がった新型コロナウイルス。水際対策が失敗したのはお前の責任だろが

中国との経済を重視し空港閉鎖も止め、マスク物資を中国に送り日本国内はいきわたらない

中国の犬がーーーーーー、安倍総理にも責任があるが、すべて押し付け知らんぷりはさせねーぞ

総合病院は今日も患者で一杯だぞ1.2時間待って診察は15分の大忙し。おまけに入院患者もいる

お前が病気になったらすぐ入院できても、普通の人は入院できない

お前のおかげで日本はパンデミックになり免疫が無い子供や年寄りが無くなり

妊婦も苦しみ生まれる子供も障害をもつ どんだけ日本に迷惑をかけるんだ

もう蓮舫議員と一緒に中国に行けよ

なぜお前は表に出てこないいんだ卑怯者がーーーーー!
358名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:15.29ID:4d0/Riht0
ジジババ集まる整骨院も臨時休業にしようぜ
359名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:23.78ID:A9eFjaen0
>>344
と見せかけておいてこいつらが感染を広げるわけですね、わかります
360名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:24.58ID:MW8WbSBU0
地方県庁所在地ですが、スーパー、銀行、人多すぎ
361名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:24.73ID:OM0v5Uhe0
>>326
要請のになのに強制とか禅問答かよw
362名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:24.90ID:VYjqbHSP0
>>5
ま  だ  何  も  考  え  て  な  い
363名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:29.31ID:cUtLsEMu0
シナチョン入国禁止してもイベント全面禁止しても拡大しているならしゃあないが

それらをやらずに犠牲を強要だから叩かれて当たり前
364名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:34.56ID:9oCE+3yu0
>>337
自己責任
365名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:35.50ID:IKaDaClU0
>>257
本当にやってる感だけだしたくてその場の勢いで何も考えずに言ったのがよく分かる
まさか翌朝に丸投げ発言してくるとはここまで適当でいい加減だと呆れるより悲しくなってくる
366名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:40.01ID:CA/SAN/x0
感染研OBが検査出来ないよう圧力かけてるって告発があったらしいね
367名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:42.01ID:QQ/Wx3VH0
洞窟で濁酒作りが盛んになる
368名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:42.87ID:5PQguTV30
岡山封鎖は? 続報まだかwww
369名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:45.85ID:RGfx5sOS0
>>270
実際にでどうやるか決めるのは地方やで
そしてその計画は既に立てられてるはずの事
370名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:48.01ID:s+yddhMW0
小中高生をネット漬けにして
ランサーズに勧誘するのが
主目的wwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:49.82ID:CHN9Fn5V0
岡山県ヤバいです
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
372名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:54.02ID:vnPf8Gc+0
>>1
学校休んでデゼニーランド逝って来るは
ネズミーランドの事やで
373名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:56.54ID:wk5/Rc5T0
>>329
まずは近くに住んでる人限定の話だろ
東京と九州でいくら親しくしててもすぐ来て何週間も子供の面倒見れない
374名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:16:56.58ID:AqWyxaiG0
>>339
終わった戦争な敗北で
375名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:01.11ID:3jk+xWps0
>>314
塾もお休みだよ
376名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:04.77ID:V4/r/vfH0
>>352
金もらってる工作員でしょ
それか本物のキチガイか
377名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:09.59ID:IfGVWD6I0
バカな安部ちゃんの見切り発車に国民は右往左往
378名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:13.67ID:2VrpKkjZ0
感染研OBの名前と住所知りたい
379名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:14.53ID:sPBFQmOG0
>>345
学校というでかい集団と
塾や学童保育みたいな小集団とはリスク違うでしょう。違うと言ってもリスクはあるが。
380名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:16.76ID:OBJtd2AE0
賛成レスって単発IDが多い気がするんだが
偶然か?
381名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:21.46ID:3XYqqiZY0
会社も休
みにしよう
382名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:21.48ID:4/opgLoH0
ところで安倍はなんでこれ使わないの?

○新型インフルエンザ等対策特別措置法
(平成二十四年五月十一日)
(法律第三十一号)
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=78ab2871&;dataType=0&pageNo=1
383名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:22.50ID:tA1YMZDH0
>>5
まあだろうな思った
チャーターの時と一緒
384名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:24.30ID:869DEUVM0
そもそもの問題として学校だけ止めても意味ないよ
結局街中は働いてる人だらけ、通勤帰宅ラッシュは押しくらまんじゅう
垂れ流しっぱなしの蛇口を止めるなら全部止めなきゃ意味ないのに
385名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:25.12ID:9NI+8fle0
>>319
普通は学級閉鎖じゃね?
386名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:26.45ID:JSm6elQa0
>>235
企業がこれから全部止まるのにニートもくそもあるか
387名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:26.50ID:WQ4Fu5V80
死んでから休校よりいいじゃん。どうせそのうち親の仕事も無くなるよ
388名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:30.85ID:S6K+kIxh0
>>371
今年のインフルエンザは子供が死んでるみたいだな
アメリカ
389名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:32.13ID:4HLGalWJ0
全国一斉「楽しかった運動会!」は中止です
390名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:47.57ID:2eGMNsfg0
>>371
はだか祭り…cnnとかが報道してたよ
391名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:50.13ID:OM0v5Uhe0
>>371
まあこうなるよな、コロナの可能性も否定できない
392名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:52.55ID:2VrpKkjZ0
>>382
民主党が作った法律だから
393名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:53.03ID:PSycYABC0
安倍ちゃん今日まで本当はコロナで日本人何人死んだの?
国民は怒らないから正直に言ってみ
394名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:17:55.13ID:7Ll2nHLm0
満員電車で培養中♪
395名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:00.01ID:QOz6GihB0
指導力発揮をアピールしたかったのに
結果的に無能を晒してしまったな。

他にもいろいろ倫理的にアウトだったけど
今回の件は、普段政治に興味がなく、
考え無しに安倍政権を支持していた層すら怒らせた。
396名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:02.36ID:YeYg19Hm0
>>5
😅
397名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:04.23ID:+TK5bqG20
給食は業者が月曜日以降の仕入れはもうしてるのに連絡もないと
急に休校させるならその間に発生する経済的損失の補償は政府が万全にやりますと同時に発表しなきゃ
自分はやってる感出してご満悦、多大な負担は全部国民に丸投げじゃあな
398名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:06.06ID:fgD65qfC0
子供を休ませるということは経済が擬似的に止まるという話だぞ
399名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:08.64ID:aQ2zQ8BC0
>>309
今回の休校要請について現段階の措置としては評価するが
そもそも春節前に中国からは全面入国禁止にしておけばこんな事にはならんかった
水際対策がガバガバだったのが根本原因

中国人のインバウンドを得るためにガバガバにしてもっと大きな損失を出してしまったな
安倍も厚労省も無能の極み
400名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:11.88ID:9oCE+3yu0
海外へのばら撒き
60兆円

国内のコロナ対策
153億円
401名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:12.86ID:2VrpKkjZ0
>>391
コロナでしょ
402名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:13.14ID:TD/BbJbj0
小中高より保育園が一番他人との接触が多いし、接してる時間も長い

共働き家庭の両親どちらかが休まなければいけなくなる可能性高いし、結局は経済への影響に配慮してる

子どもの安全第一とか笑えるわ
403名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:13.67ID:V4/r/vfH0
>>380
レス乞食の愉快犯が飛行機飛ばしているだけだろうな
404名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:14.85ID:qQxDnLXm0
まずその前に中国からの入国規制だろ
それやらなければ蛇口開きっぱなしにしながら床の水拭きとってるようなもの
405名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:17.66ID:wAjwneD40
>>373
1ヶ月休み確定なら、遠方のジジババに預けっぱなしにする親もいそう。
406名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:24.31ID:nuse5wc90
休校にはするが五輪はやるッ!
なお、予算は153億から増やさないッ!
407名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:26.58ID:LWsx62h70
>>201
政治は「やってる感」なんですよ
の間違い
408名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:26.87ID:ka7OXJin0
学級うんこ
409名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:28.53ID:AqWyxaiG0
>>361
バカか
子供の責任丸投げさせられたら休校しかないだろ
準備できてなくてもそんなもんも分からんのか
410名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:30.25ID:bTNFF0a00
>>263
34円
411名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:33.60ID:ICjZ+jUR0
>>376
年中休みのひきこもりニートだけだろ
あいつらの目的は日本を破壊することだからな
412名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:33.84ID:RGfx5sOS0
>>384
企業活動よりも先に休校させる手順になってる
413名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:35.21ID:FE8XtE4d0
>>371
岡山死んだな
414名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:35.09ID:ZU+2Y5ec0
とりあえず外出禁止の一週間休校で良かったんじゃないの
その間に教師達が対応出来るし感染者出た自治体はそのまま春休みでいいけど
415名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:39.11ID:Yh9BKVqp0
いきなり休校
416名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:44.23ID:wk5/Rc5T0
>>348
大丈夫
417名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:45.27ID:N4Ft+ZG/0
これまで何もしてこなかったくせに急にどうしたんだろ
IOCから3月までに何とかしろや的な事を言われたんじゃないかね
418名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:46.26ID:/Te8GRLz0
これで学校の責任問われなくなる
いつどこで学校感染出るか分からない状態ですからね。
校長や教育委員会もほっとしていると思うよ。
419名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:46.28ID:cUtLsEMu0
子なし安倍は日本人の子供殺す気満々
420名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:51.67ID:gGNCdd5y0
>>403
ランサーズとか
421名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:52.87ID:BSAO/NTE0
小1でももうすぐ小2だろ留守番できるだろ…
422名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:54.41ID:fQXm0Gk/0
子どもなんかどうでもいいよ 安倍批判さえできれば
感染が広がれば広がるほど安倍政権が倒れる可能性あがるぜ
423名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:18:57.08ID:3XYqqiZY0
五輪もやめよう
424名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:11.38ID:vnPf8Gc+0
>>1
学校休んでスシロー逝って来るは
寿司好きやねん
425名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:14.02ID:OM0v5Uhe0
>>398
経済活動の停止は根拠法がないし、影響も甚大だから、今できる防疫として休校は最善策だな
426名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:14.31ID:wzo/DNnC0
走りながら考える
行き当たりばったりとも言う
427名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:14.54ID:w/y4V5Fe0
安倍ちゃんカッコいい
428名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:14.65ID:6l7AGsFM0
>>384
中国人観光客は今も受け入れ中だから蛇口止めようとすらしてないね。
429名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:20.33ID:fgD65qfC0
>>421
リームー(´・ω・`)
430名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:21.53ID:Me18mrhg0
前もって休みが分かってればスケジュール調整します
突然明日から休みね言われたら間違いなく混乱起きます
多分真っ先に問題になるのは看護師
431名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:22.42ID:8Y51i73/0
検査が進まず感染者がどの程度居るかも掴んでないし
未だ感染者が0の都道府県もあるからな。
432名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:25.21ID:VQVwvIJl0
間違いを反省できない奴はいつまでも成長しないままなんだよな
責任も取ろうとしない
反省してたキンペーのがマシ
433名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:26.92ID:psU3sdxv0
中国の論文を見ても、若者や子供が重症化しないとかも嘘
1011人の統計で、
0歳から14歳までの重症化率 11%
15歳から49歳までの重症化率12%
50歳から64歳までの重症化率17%
65歳からの重症化率29%
434名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:28.65ID:rmxwKkpM0
思い付きの丸投げじゃねえか
大混乱だよクソが
435名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:30.33ID:3XYqqiZY0
ちょっと働きすぎだろと思ってたんだよ
436名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:30.58ID:8mdfhHEY0
>>392
小学生かよ……
437名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:31.00ID:kTwnU9PT0
仰げば尊しは小声で歌うものだからいいが、蛍の光はそれなりの声量が必要だからな。
歌無しかな。
438名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:32.27ID:PSJm8MRw0
拡散依頼 イギリスでも学校閉鎖
新型コロナの影響でジョージ王子、シャーロット王女が通う学園が休校 
休暇にイタリアを訪れた生徒が発熱 4人が感染の疑いで検査 休校へ
英国王位継承順位3位と4位が中国肺炎に感染のリスクも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010003-hintpot-life
439名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:33.40ID:Nep2A++60
岡山が怪しい中で早急な判断は必要
例え普通のインフルでも用心し過ぎても命には変えられない
発症しない子供がスプレッターの可能性も考えろよ
440名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:33.92ID:cJqiZvWE0
>>421
おい....虐待だ出頭しろって言われるぞ
441名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:34.77ID:+F0XOW1F0
>>1
良い決断だと思う何よりも子供を守るのは親の役目
可哀そうとかご飯作らないといけないとか言ってる奴はネグレクト
子供が感染したらどうすんのインフルで学校閉鎖したらどうすんの
第一お前が感染したら休むだろ?なあ
442名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:36.74ID:QQ/Wx3VH0
練馬区は上から何も下りてこないから取り敢えず協議してますメールきたよ
15時にもっかい連絡くる
443名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:39.85ID:UDowLTg60
思いつきか?
会議開いて専門家の意見も聞いて決めたの?
空いた学校を何かに使うとか考えてないの?
444名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:47.13ID:2VrpKkjZ0
新型コロナって生殖機能も攻撃するって
本当かな?それなら岡山県の1000人近くの
コロナ感染した学生たちは
もう子作り出来ないと思うんだが。
445名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:47.38ID:HjjUUcLT0
氷河期(将来の年金・生活保護)対策 →20年経ってから対策し始める
コロナ対策 →ここ1ヶ月くらいで動き始める

なにいってんだ
十分対策早いじゃないか
446名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:49.16ID:r7vR6+na0
>>421
飯抜きで留守番させんの?酷だな。
親に用意させるにしても仕事してるシングルには無理だぞ。
447名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:52.07ID:EwcDjCTM0
アベマゲドンだな
448名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:54.42ID:gXv3Jss10
中国の対応見習えとか言ってた人どこ行きました?w
449名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:58.83ID:FOhQovpb0
>>404
下痢ゾーには道理は通じない
450名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:19:59.36ID:NqJSdWlj0
学校・教育関係者へ
今日の文部科学次官の通知だよ
卒業式は出来る

適用法令と期間
本年3月2日(月)から春季休業の開始日までの間,学校保健安全法(昭和33年法律第56号)第20条(同法第32条において専修学校に準用する場合を含む。)に基づく臨時休業を行うようお願いします。
https://www.mext.go.jp/content/202002228-mxt_kouhou01-000004520_1.pdf


ただし都道府県や市区町村や各学校が、内容を強化したり、薄くしたり、ねじ曲げたり、不備を補うことがあるから
このまんまとは限らないし、強化や換骨奪胎が出来るような文面
(官邸から降りてきて、突然作ったんだろうから、考え抜いてはいないと思う)
451名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:01.83ID:6Q05BRal0
>>402
小さい子どもは
突然熱を出すから
共働きは対策できているはず
452名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:05.99ID:o2UR7gNq0
これっぽくね?
病院を感染封鎖する口実じゃない?

237 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/28(金) 01:29:29.38 ID:W1TC3s8b0
755 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/27(木) 22:04:44.27 ID:wp/z1FwL0
これ病院を閉鎖させる口実ですよ

「小中高の子供を持つ医療人員を休ませなければならないので、
期間中、病院を閉鎖します」と感染症指定病院が言い出してる

一斉休校は安倍サントリックだよ。正規の春休み目前でしょ?
高校は試験休みの所もある。つまり本来、休みですよ

で、子供が春休みだからって、医師看護師が休みを貰えた試しがあるか?
子供は薄汚い託児所に預けてでも、働きに来いという姿勢だったでしょ?
それがなぜ今回に限って「医療の親も休ませる」わけ?

病院崩壊の話ばかりしているが、厚労も安倍サンも、
終始一貫して「病院(資本)を護っている」の。病人ではなく医療資産を護っている

子供を休ませるのは賛成だが、なんで医療やってる親まで休むの?

これ騙しですよ

「医療崩壊」を国民側に丸投げしてきたの

少しは焦れ。期間中、ケガも出来なきゃ患う事も出来ない。
崩壊したのは「国民が医療を受けられる可能性」だよ
453名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:06.03ID:gxOdQZOR0
その分保育士とか大変だよな
種無しの安倍には苦労が分からんだろうが
そりゃ成り手なんかいないわ
454名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:06.71ID:AqWyxaiG0
>>425
学校止める根拠もないんだが
455名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:07.65ID:+IVm9kOt0
>>421
ネグレクトって言われますよ
456名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:09.70ID:RpCcASIi0
>>271
テレビ見ろよwww
457名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:10.10ID:chwwUd6R0
>>341
お前は学童が何のことかわかってないだろ
458名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:12.93ID:cJqiZvWE0
>>446
自分で作らせろよボケ
459名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:13.68ID:cUtLsEMu0
学童に対しては発生したら当該+近隣の休校くらいの措置でも大丈夫なはずだが

お得意の虚偽発表がなければ
460名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:19.92ID:9oCE+3yu0
オリンピック関連費
3兆円

コロナ対策費
153億円
461名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:21.47ID:/VTa29Wf0
実は安倍の次の次を密かに狙う萩生田が、やってる感無しを叩かれじわじわ迫りくる不安でパニックになってる首相にセットした地雷
政治に感心のない潜在的鬼女世代も不支持に加わり大爆発💣

萩生田はしたたか、側近を装い先を見据えてる

えっそうじゃない?
だとしたら萩生田はほんとのバカ
462名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:22.54ID:V4/r/vfH0
>>417
IOCからプレッシャーかかって発狂したんでしょ
463名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:23.61ID:bTNFF0a00
>>399
まるっと同意見〜
464名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:28.48ID:prmHsM7C0
>>317

> 何年か前に品川駅で夕方のラッシュ時に
> 日本は滅亡するだの全員死ぬだの叫んで
> ホームに降りて電車止めてるキチガイに遭遇したけど
> あれは未来予知した神だったのかな

いや、裏を知ってた厚労官僚だろww
465名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:30.81ID:2VrpKkjZ0
>>436

> 小学生かよ……

そうだよ。びっくりするでしょ?
でもこれがこの国の現実。
466名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:31.76ID:Jz11ge/t0
>>371
インフルかって、インフル検査なんて数分で終わるのにまだわかってないのかな
467名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:32.62ID:A9eFjaen0
>>370
ランサーになれるのは18歳以上な
受注側は事実上身元確認必須だから
(報酬の受け取りに身元確認と銀行口座の登録が必要)ごまかせない
468名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:38.78ID:nbWEHpqn0
安倍の支持率上がったなw
469名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:42.33ID:Tdks4Ig10
>>446
夏休みはどうしてんだよ。
470名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:42.53ID:1i7SDf+90
休みになった子どもが遊びにいくとかそんなんしつけの問題
471名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:46.87ID:tUCXDSO40
>>421
学童保育は3年までだぞ
472名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:48.05ID:kTwnU9PT0
>>444
ん?あそこはコロナ確定したのか??
473名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:50.52ID:OM0v5Uhe0
>>444
高熱が続けば睾丸がやられるけど、それがデマで拡散したんだろ
474名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:51.29ID:jRq4LMV00
>>398
止めなきゃ経済そのものが消滅するからな
475名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:54.25ID:baEGF8Ns0
いま、やってます
ねないで やってます
全力で やってます
476名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:20:54.55ID:aQ2zQ8BC0
>>445
アホすぎるwwww
477名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:05.18ID:mHbF3WtP0
中高校生は絶対遊びに行くと思う
そしてコロちゃん貰って両親や祖父母に感染する
感染拡大したらどうすんのよ
478名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:07.54ID:cUtLsEMu0
特に低学年は危ないことしかねないし家を間違って燃やしかねない
479名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:09.63ID:vnPf8Gc+0
>>1
学校休んで千葉ロッテマリーンズ応援して来るは
オープン戦始まる頃やで
480名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:09.87ID:8D953iuv0
今日は金曜日だぞ、あほの安倍晋三www
決める時間がないだろうがwwwてめーは池沼か?コロナ脳炎か?

何が子供のためや(笑)心にもないくっさい発言すんな安倍
元々は学校を危険対象から削除していたくせに
オリンピック開催のための言い訳づくりだろうが
コロナ水際対策の失政のツケを国民に回すな
ほんま腹立つ奴やで、はよコロナで死んでまえ

全労働人口の4割のパート、派遣労働や
月給制でも日給月給制の労働者が多い世の中で共働き親は収入激減じゃねーか
休むのは母親が多いだろうが計画的に有給消化してる人も多く有給残日数がないことが想定される
そして、多くの父親も日給月給制労働者のほうが多い

大企業は派遣、日給月給者も多いし、経済低迷した言い訳づくりに
安倍と経団連が悪巧みして全国一律の一斉休校を仕組んだのではないか?
体のいい賃金カットの悪巧みやろ

あのさー、イマドキ完全月給制(遅刻欠勤で給料ひかれない)のホワイトカラーなんて全労働者の2割未満なんだよ
8割の労働者はノーワークノーペイが原則(無給です)
派遣等4割&月給制の内、完全月給者3割=全体の約2割しか完全月給者などいない

あほのネトウヨランサーズは無職こどおじじで社会経験がないから賃金制度のことなど知らんだろうがな
収入が途絶えて困る人が続出すること間違いなし

どうすんだよ、これ
あほの安倍ゲリゾー
コロナ大腸炎で死んでいいぞ

参考 産業労働調査←古いので、今はもっと完全月給者は少なくなった筈
https://www.jil.go.jp/jil/kisya/daijin/991004_01_d/991004_01_d_kekka.html
「月給制」で「欠勤等による差引きがある(日給月給制)」は61.1%、
「欠勤等による差引きがない(完全月給制)」は28.0%となっている。
481名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:10.93ID:T8KKaFVO0
安倍晋三が中国人入れてなければこんな事には
482名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:14.05ID:suYMn1pF0
>>454
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
483名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:19.40ID:6Q05BRal0
>>446
弁当作れば
484名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:26.17ID:BiIBJdzI0
>>199

それは言えてる
485名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:36.42ID:OM0v5Uhe0
>>454
要請じゃん、じゃあ子供の命がどうなってもいいのか?これだから左翼は
486名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:39.97ID:DTtbEnz40
>>1
休校にならないように手を打つことが先手を打つってことなのにな
やばくなったから休校ってのは誰でもできるぞ
487名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:40.87ID:V5335uPs0
安倍はお前らの大半よりバカだし
ボンボンで修羅場くぐってないから無理だよ
488名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:41.32ID:Yci0bq/P0
失敗の内容

1月16日 国内初感染発表 濃厚接触者38人をたったの8日間の観察で終了
1月24日 ウエルカム動画
1月29日 チャーター便 第一便 当初全員を家に帰す予定だった 
その他、飛行機の中で発熱があるかアンケート
2月5日 クルーズ船
検疫官や公務員が感染
検査せずに下船した人がいる
下船後、発熱、陽性者が出てる
5日までに感染してて日本に帰港してからは感染は広がってないという言い訳が破綻
そして現在までに、検査してもらえないという苦情多い

何か先手ありました?
489名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:43.21ID:vcLs2lVi0
ただ見てるだけ〜と批判されたのが相当効いてたんだな
そこにきて支持率急落、でも銭に余裕なし ピコーンって感じ?
490名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:43.54ID:DTjXg0Zn0
時間の猶予持たせると、パニクって町中みんな歩き回ってしまうし
買い占めなどの問題も起こりやすくなってしまう。なので
安倍さんの急なやり方は結果理に利に適ってると思う。

買い物などの準備を自主的に静かに進めていた人も多かろうて。
そう考えるとタイミングがとてもいいと感じた
491名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:44.70ID:nkowY8dg0
>>22
2か月近く自宅で過ごせとか、
大人でも耐えられないわ
492名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:45.80ID:vnPf8Gc+0
>>1
学校休んで家におると思うなよ
引き篭もりじゃあるまいし
493名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:48.11ID:08sYN+Zv0
せめてこれ休校の開始時期は自治体で自由に決めていいよって
言わないと来週からとかムリやろ。こんな月末にムチヤクチャやで
494名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:52.11ID:/Te8GRLz0
>>462
一年延期という話もあるから
政府は楽だろ
情報は日々変わるけどね
495名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:52.90ID:A9eFjaen0
>>371
インフルエンザとみられる風邪?

インフルエンザが集団発生と書かないということは……
496名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:59.51ID:chwwUd6R0
>>361
学校は文科省の管轄
民間と違って、管轄のトップからの要請だから実質拒否は不可能
497名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:21:59.61ID:9oCE+3yu0
>>481
未だに中国人入れてるよ
498名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:02.58ID:ODUI3OA10
あのさぁ


休校の時期や期間は各教育委員会で判断を 萩生田文部科学相

萩生田光一文部科学相は28日の閣議後記者会見で、小中高校の一斉休校について「地域や学校の実情を踏まえ、さまざまな工夫があっていい」と述べ、休校の時期や期間について各地の教育委員会などで柔軟に判断するよう求めた。

 一斉休校を決めた理由について「専門家から、学校が集団感染のリスクが高いとかねて意見があり、政府が大方針を示した」と述べた。

 また、一斉休校について「実効性担保のため、児童生徒は基本的に自宅で過ごし、不要不急の外出をしないよう関係省庁に協力を求める」と述べた。

https://www.sankei.com/life/news/200228/lif2002280016-n1.html
499名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:24.09ID:oockSovI0
小学校休校してる間に、与党も野党も議員全員と官僚も全て、再入学して1からおべんきょうやり直した方がいいと思うの。せめて道徳だけでも。

でだ、明日から子供休みで、最優先にしないといけないのは、一にも二にも「太らせる事」だ

外食や買い物も必要だろうけど、なるべく人少ない時間帯に行ける様にしよう

で、備蓄も大事だけど、罹患したら摂取出来なくなる可能性大なので、その前に体内にしっかりと蓄えさせよう

過去の疫病でも、痩せてる奴、体力のない奴からくたばっていくぞ
体脂肪1kgあたり7000kcalとして体内消費できる
体格にもよるけど、あんまり動かなければ
3キロ太れば、およそ2週間生き延びられると考えていい
脂肪でこの難局をのりきるんだ!
500名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:25.53ID:8cksqQP70
休校させる権限無いと言う人もいれば、要請では無責任だと言う人もいたり
みんな文句ばっかり
501名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:27.20ID:bD2wO+Hg0
>>465
まぁ、有権者のレベルでもあるんだけどね…_| ̄|○
502名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:29.61ID:mTmQJsjp0
>>405
余計にウイルスちらばるやんけ
503名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:30.55ID:o2UR7gNq0
>>432
あのキンペーが弱音吐いたり日本に感謝しちゃったりして衝撃だったな
504名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:33.09ID:FkgRWlMH0
言っても春休みもどーせすぐはじまるし
3年生はもう学校来てないし
そこまで焦る必要もなくね?
出席日数ギリ&期末テスト無しで進級はどうすんのかわからんが
505名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:33.34ID:jRq4LMV00
>>477
学会続けてたら感染しないよな
506名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:35.84ID:vtzclaMbO
>>446
作って冷蔵庫に入れておけば?
507名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:37.01ID:RGfx5sOS0
>>454
新型の感染症が国内で発生したら休校と事前に決まってる
文句があるならガイドラインができた時に言うべき
508名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:37.19ID:q+d51aDw0
こんな計画性のない場当たり的な内閣初めて見たわ
509名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:37.64ID:OM0v5Uhe0
>>496
まさに、最善策だな

防疫の基本だ
510名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:38.53ID:V4/r/vfH0
てか学童知らないレスとかもうねw
ヒキニートじゃないかw
511名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:40.09ID:LXp7GJdm0
>>309
積極的な支持ではなく野党がクソだったから。
不満は当然あったし増税も耐えた国民がついにブチ切れた
512名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:43.15ID:FOhQovpb0
下痢ゾーの首とれマジで
コイツの思い付きに振り回されては敵わん
513名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:49.03ID:uAC1CBaG0
>>14
先手先手だww
514名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:51.13ID:WQ4Fu5V80
>>495
言い方で察しろってやつだな
515名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:51.33ID:F9+9zxMc0
スペイン風邪のように途中で強毒化する可能性もあるしな。
ひとまず学校での感染リスクをゼロにするのは正しい。
516名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:52.04ID:geTdIbxj0
>>5
謎の高官信じてる層って新興宗教とかに軽く騙されそうwwww
517名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:22:55.89ID:nuse5wc90
なぜか子供は重症化しない新型コロナ、大人たちが死に絶えた後に子供たちだけで文明を引き継ぎ、グレタさんが指揮をとる王国を創るだろう
518名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:01.98ID:2VrpKkjZ0
>>472
確定してないけど
インフルでこのレベルの集団感染は
ちょっとありえないよね?
感染研のOBが邪魔してて検査できないから
そもそも判明するのかっていう。
とりあえず感染研のOBの名前と住所知りたい。
519名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:02.04ID:1Gvxapd20
>>2
【新型コロナ】 韓国人 「国全体がセウォル号だ」
【韓国】 新型コロナの感染者が2000人超え
【韓国】 新天地信者1500人と連絡とれず・・・ソウル市長怒り 「教祖、責任とるべき」
【K-フード】『たこカルビ汁』=プリプリのタコ+淡白なカルビ・・・味の秘訣は?[02/28]
520名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:02.67ID:MTkNk9K40
今朝の朝日新聞で「やってる感」って言葉で批判されてた。
「やってる感」ってネット用語じゃないのか(´・ω・`)
521名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:08.44ID:USPl90R40
急遽、孫を預かることになったジジババがまずやること
家の掃除
寝具の準備
食料&生活用品買い出し
子供向けDVDなどエンタメ用品買い出し
ある程度の現金確保
522名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:08.88ID:iOxHamg70
何やっても叩くよね ミ ン ス残党サポーターって
523名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:12.76ID:nely+vnE0
>>498
地方によって休校するのかバラバラになるよな
どーすんだコレ…🤔
524名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:14.57ID:fgD65qfC0
>>469
準備期間があるだろ、常識的に自分
525名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:15.07ID:CCIDRK870
安倍さんに子供の精神衛生を理解するのは無理
家なんて想定している広さが違う

もし本気で拡散防止を考えるなら
学校の前にジムだろう
526名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:20.23ID:1x4Uv93Z0
総理「来週から休校にします!ドヤあああ!」
527名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:34.00ID:5bJ056ap0
丸投げ&やってる感だから叩かれる
一言自分が全責任を取ると言え
言えないなら辞めろ
528名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:35.10ID:wJZWUsT+0
>>1
いい決断をした!!
アベ!!!!
529名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:35.65ID:hQWFsLpm0
全寮制の学校は普段通りなんやろなー
530名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:41.77ID:4FXrv1la0
世界にコロナはすごいぞ!大変だー!って先入観植え付けて日本初の恐慌狙いですかそうですか
531名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:44.67ID:vnPf8Gc+0
>>1
3行以上の長文は全てNGやで
気違いしか長文書かんのや
532名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:45.75ID:6l7AGsFM0
>>491
ヒッキーさん達には余裕なんだろうよ。
533名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:46.68ID:nbWEHpqn0
ワクワクしてきたw
534名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:50.62ID:KsD9pG/90
武漢閉鎖から一ヶ月の間、「コロナなんて大したことない」と言ってたアホが
唐突に強硬措置をとったら批判されて当然だろ
休校措置そのものは肯定する奴でも安倍は辞めろって考えてる
ネトサポネトウヨ以外(つまり誰も)擁護してない
535名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:51.65ID:ProLNF/L0
なにが英断だよ
要は国民一丸となってと同じ
教育現場と親に丸投げしただけ
子供死んでも政府の責任にしないために
病原体は自民党が入れまくってるくせに白々しい
536名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:52.14ID:qacm0jSr0
休校になってるのに子供が感染したら誰のせいにしたらいいんですか?!
537名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:58.37ID:cJqiZvWE0
>>524
今まで何してたんだ?
538名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:23:58.34ID:umBOnPKh0
マジで収入減るから
生活の保障までかんがえろよクソ
539名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:00.15ID:08sYN+Zv0
>>500 せめて数週間前には言うべき話なんだから誰からも叩かれるのは当たり前ですわ
540名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:09.13ID:nfC9E+yt0
10代は重篤率極めて低くてほぼ発症しないんだろ?
子供の安全は大切だけど、優先順位が違う気がするなぁ

そもそも子供が家にいても、親が満員電車で罹患したら意味ないだろ、だれが親の看病するんだ?
まずは公共交通機関の混雑をなんとかしないと蔓延は防げないだろうなぁ
541名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:17.94ID:hu52hJtV0
>>504
高校生なら一人で何とでも出来ると思うが小学生はな…
542名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:19.43ID:2m8uBETH0
突然過ぎるのは否めない
543名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:21.07ID:OM0v5Uhe0
>>536
わろたw
左翼が言いそうw
544名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:25.10ID:Zsdrn2yr0
明治で総理大臣とかやめてくれ。
村山でこりた。
馬鹿はもう結構。

ほんとね。
馬鹿に投票するのは犯罪にしないといけないよ。
同窓だから投票するとか、
知人だから投票するとか、
そんなことをやっていたのでは、
馬鹿が徒党を組んで悪事を働く
国にしかならんだろ。
545名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:29.33ID:k/uIWUV/0
>>1
要請だから従う必要なし。
全国の知事、市長は従う必要は無し。
546名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:30.63ID:jMXBeOoU0
即日実施しないと遅いと思うんだけどな。
共働きだからといって、子供の方が大切なんだから
会社を休めば良いんだ。
病院関係者など、休めない人に対する支援を考えるべき。

これももっと早く中国からの渡航者をアメリカや台湾みたいに規制していれば、

日本が感染国として海外から規制されることはなかったのに。
547名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:32.79ID:9oCE+3yu0
>>538
中国韓国 休業補償あり
日本 補償なし、自己責任
548名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:32.92ID:cJqiZvWE0
>>539
お前は想定外だったのかw
549名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:34.60ID:q+d51aDw0
>>522
何やっても擁護するよね
ランサーズはw
550名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:36.05ID:RGfx5sOS0
>>536
ウイルス?
551名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:36.23ID:0+WUloZM0
>>1
北海道「公立小中学校を休校します」
マスコミ「大英断だ 素晴らしい」
市民「文句あるけど仕方ないか」

大阪「公立小中学校を休校します」
マスコミ「大英断だ 素晴らしい」
市民「文句あるけど仕方ないか」

政府「公立小中学校を休校します」
マスコミ「やりすぎだーデメリットが多い」
市民「子供の面倒は誰が見るのか 現場に丸投げするな」

なぜなのか w
552名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:36.92ID:jRq4LMV00
>>493
せめて3月末からだよな
553名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:42.49ID:MTkNk9K40
>>498
一律来週からじゃないのか?
混乱に更に拍車をかけてるぞ。
554名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:44.04ID:V4/r/vfH0
>>527
必要なのは実務的なフォローであって無能が全責任取るとかほざいても何の意味もないけどなw
無能は邪魔だからさっさと辞めろってだけだわw
555名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:46.13ID:FkgRWlMH0
そもそも中国人も「日本ヤベー」って思ってるから
好きこのんでこの時期に日本観光なんてしないだろ
556名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:47.63ID:dJKyG9JC0
>>20
草でも食わされる県だけど、うちも連絡ない
557名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:48.83ID:3aOwySJF0
臨時休校は正しいよ、つーかもっと早くにやれよ
どうしても休めない子は学校来ていい事にすればいい千葉みたいに
558名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:52.03ID:2VrpKkjZ0
>>522
(´・ω・`)つ2円
559名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:54.96ID:jLVl9flU0
>>528
英断だね! もはや天災としか言いようがない!安倍晋三
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
560名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:56.44ID:X07KfBl00
とりあえず学生消えれば電車の混雑は少し緩和するだろ
罹患する人の数を少しずつでも削る作業なんだから潰せるところから潰すしかない
学校は国の判断でやれるし経済への影響も少ないんだから一番やりやすいしやるべき
561名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:24:57.83ID:k2evYdM30
バカ左翼が喜んでるな!
安倍総理大臣が1人で決めてると思うのかバカが!
二階堂が中国の犬ってことだよ
562名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:01.50ID:HjjUUcLT0
これでどこかの学校が「いやうちは通常通りで」ってやったら、
PTAから「他の学校は休校してるのに!」ってクレームくるんだろ
だから学校側は要請といえど拒否できない
563名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:01.93ID:bHa87UbH0
中国人入国停止とPCR検査強化とアビガンの投与を柔軟的に運用するのと
セットじゃないと意味無いな。
564名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:04.51ID:vnPf8Gc+0
>>1
ヒャッハー!
なにして遊ぶー?
565名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:06.42ID:hu52hJtV0
>>536
ヨシ!
566名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:09.90ID:o2UR7gNq0
>>522
先に国内の異常事態宣言を出さないと意味ないんよ
ガキどもやDQNは遊びに行きまくるぞ
なぜなら、あへが安全アピールしまくってたから
567名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:14.29ID:ROw1r9rZ0
>>481
ぼくちゃんは、1月92万人の中国人、入れました
568名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:15.97ID:XCADG2qv0
友だちが「バカは加減を知らない」って言ってた
569名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:18.95ID:8n+o/JZH0
>>1
インパウンドせめていたくせに
学校休校すると働く親ガーかよ
子供がコロナで死んでもいいのかよ
あきれたダブスタだな
命かかってるからこんな野党やバカパヨは許しちゃダメだぜ
570名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:21.39ID:74G2v2d10
防護服を早く病院に配りまくれ!!
保健所にも!!
自衛隊にも!!
軽症、無症状専用簡易病院を作りまくれ!!
その上で検査しまくれ!!
ドライブスルー検査、街頭検査もやりまくれ!!!
医師一人で100人以上対応出来るようなitシステムの構築!!
さっさとやれ!
571名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:21.77ID:kzELZSd70
>>379
一日を過ごす学級単位で考えたら学童の方が遥かに大集団で過密で長時間だよ

問題はそこじゃなくて職員の人員問題。
本来学校がある時間で、
午前中職員組んでないところにいきなり二週間、朝から受け入れろって言われてる。

ディナーだけの飲食店に乗り込んで
今からすぐランチ営業やれ!って言ってるようなもんだ。
572名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:25.26ID:A9eFjaen0
>>530
>日本初
「日本発」の間違いなのか悩むな
573名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:26.16ID:nuse5wc90
この人確か対策会議のメンバーだったはずだがこの人まで聞いてないとは
党内で話通さず決定しちゃったの?安倍さんの独断?

/ “佐藤正久 on Twitter:
@SatoMasahisa: 【びっくり、正直驚いた「全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ
来週月曜日から 安倍首相が表明」との報道】
昼の自民党対策本部会議では、政府からも説明がなかった。
感染拡大防止の為の決断だろうが、各自治体や学校の現場、仕事を持つ親も含め、この週末にかけて、各種対応が必要となる。
574名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:26.59ID:CCJFNQ/L0
教科書に載るのかな
575名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:30.10ID:geTdIbxj0
>>7
日教組か?
576名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:30.69ID:RGfx5sOS0
>>538
それもなんか書いてあった気がしたけど忘れた
自分で読め
577名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:34.69ID:iFKoXjRy0
>>433
65歳以上が意外と低いな
578名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:35.24ID:As4UKNYg0
満員電車はどうすんの?
毎日朝晩2回濃厚接触するんだが?
579名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:35.71ID:sjAMWMNU0
萩生田「工夫があっていい」

責任のトリクルダウン来たな
580名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:37.01ID:/9f190zM0
きちんと対応せずにことを大きくしてしまい
次はパニック起こして突拍子もないことをしてしまう
最悪のパターン
581名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:37.69ID:OM0v5Uhe0
>>562
まさに最善策だな
582名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:40.30ID:d87YqFsX0
>>521
>急遽、孫を預かることになったジジババがまずやること

インターネット光回線の導入とwifi環境だろ、真っ先にやるべきこと
583名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:43.79ID:dus3UUuV0
>>521
ジジババなんか接触厳禁だろ
584名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:47.82ID:hQWFsLpm0
>>550
ウィルスミス
585名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:48.78ID:aRaG3z8v0
みんなSARS思い出せよ
春先には終息したから

夏の終わりくらいに流行りはじめた
2009新型インフルエンザは例外だけどさ

なんもせんでも終息するんだぜ?これ
586名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:50.12ID:BSAO/NTE0
>>455
いやうちの次男は小1から朝食作ってくれてたけど…
お前らの子供、大丈夫か?
587名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:51.01ID:uAC1CBaG0
まあー政治的には安倍さんの勝ちだな
コロナに対しての効果はわからん
588名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:52.19ID:r7vR6+na0
>>546
インフラ系は休めないから。
物流が止まってもアウトだし、休めない人間のほうが多い。
589名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:55.38ID:Lz65o5EW0
まだ言ってたのか!
590名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:25:58.49ID:baEGF8Ns0
政府の対応は早いとボクは思うよ
全国の死者統計を取ってんじゃないの
591名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:00.85ID:6Q05BRal0
>>560
子どもの親も休むし
学生もいないなら
満員電車緩和するね
592名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:06.94ID:SGBiVQ3e0
いま騒いでるのはリスクを想定できない養分だから
気にせず次のふぇーずに備えるわ
593名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:10.16ID:8mdfhHEY0
こいつ、目処立ったら責任持って辞めるとかは絶対ないんだろうなとは思うけど前回の年金問題福田に丸投げで逃亡を見る限り、パンデミック終息せずと支持率低下でどうにもならなくなって政権投げ出しは普通にありそう
594名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:10.20ID:Yci0bq/P0
リーダー安倍がやるべきことは
大臣、公務員に次のことを言うだけで良い

政治とかオリンピックとかそんなことは考える必要はない
金の心配はするな
収束のためにできることは何でもやれ
責任は俺が取る
595名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:11.72ID:NGgrongE0
遅すぎる位なので判断としては良いと思うんだが
ここまでひっぱっておいて調整終わってないけど待ってられないではなくて対策はこれから検討なのかい
596名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:13.48ID:b2sUpeli0
>>522
お前の愛車はランサーエボリューションか
597名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:16.25ID:A9eFjaen0
>>568
コロナウィルス「僕のことですか? えへへ、照れるなあ」
598名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:18.22ID:o3vSqZxg0
やたー!
ユニバに行こう
599名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:18.72ID:llmBaK++0
>>540
重篤化しないだけで罹るし撒き散らすぞ
600名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:20.67ID:chwwUd6R0
>>509
要請を出すなら具体的な策も提示しろよ
何も決めずに急に発表し現場に丸投げ
どう考えても愚策
601名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:26.89ID:xJiTPSDH0
アベガーの皆さんには残念でしょうが
これは一ヶ月後に高く評価されるよ
602名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:27.77ID:xid0qMiy0
>>579
萩生田
「安倍は要請しただけ」
「決めたのは教育委員会」
「ワイらは知らん」


後から言い訳するのは見え見え
603名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:28.39ID:+IVm9kOt0
>>529
知人の子が通ってるとこは明日で寮も閉鎖だってw
604名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:30.26ID:QL6N12Fr0
やるのが遅すぎる!
感染拡大がある程度進んでから拡大阻止か?
2週間前なら先手になっていたけど、今は後手だろうよ。
今全国に推定数万人の感染者がいて、もしかすると数十万人かも知れない。
605名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:32.03ID:vtzclaMbO
>>479
オープン戦は全て無観客だよ
606名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:34.00ID:UnkzWsw60
>>527 一言自分が全責任を取ると言え  言えないなら辞めろ

はああ?総理は政府が責任を持つと国会で明言してるぞ!アホか。
607名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:38.23ID:v/qutbBJ0
>>443
休校を決定するのに、安倍氏は1週間ほど悩んだと
テレビで言ってたよ
コロナ感染を疑う子供の増加報告でも届いたのでは、
と想像する
608名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:38.63ID:suJLsHrs0
子供に決まり事を守らせたいなら易しく理屈で教えた方がいい

自分らが親や祖父母の死の媒介人になりうるってことを教えろ
609名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:43.08ID:KsD9pG/90
>>551
そら北海道や大阪と違って現場と調整してないからだろ
後はコロナばら撒いた主犯の安倍自民が何を言ってるんだというのもある
610名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:44.24ID:2VrpKkjZ0
>>587
安倍さんの負けでしょ?
611名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:46.47ID:RD6bJR5j0
こりゃ東京大空襲の前の疎開みたいだな
612名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:49.57ID:74G2v2d10
>>392
悪夢のような民主党が作ったから\(^_^)(^_^)/
613名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:49.69ID:+EKSI/oV0
北海道は子供の図書館や公共施設の利用お断りやってるな
これは全国展開するだろうけど商業施設とか飲食店とかもやらないと勘違いした親や子供が蔓延して二次感染を起こしかねない
614名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:54.32ID:FOhQovpb0
>>593
いきなり辞めるだろうよ
前と同じだ
615名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:54.89ID:gGNCdd5y0
>>586
長男はどうだったの?
616名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:26:57.42ID:wfEJ28yx0
>>490
マジでこれでコロナが終息したら神三英断だもんなぁ 助かるなら何やってもいい つか助けろ
617名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:08.91ID:IfGVWD6I0
親が毎日電車通勤してたら意味ないよね
一二週間が山なら外出禁止ぐらいにすればいい
618名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:12.95ID:qxRfpKXG0
>>552
3月末からの休校になんの意味があるんだ
619名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:13.04ID:k9lmyol20
>>609
あきれたダブスタだなあww
620名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:14.59ID:3mU0PYPO0
子供を会社に連れて行くしかないな。
621名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:16.65ID:iOxHamg70
うわっ きもいやつからレスされた ランサーズってなんだ?
622名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:18.81ID:nPFieOR00
>>574
A級戦犯としてか?
623名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:21.75ID:OM0v5Uhe0
子供の命を守ることを起点にしろよ
624名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:22.24ID:o2UR7gNq0
>>585
サーズは70都市も封鎖させてないなり
625名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:24.52ID:3XYqqiZY0
休校したけど何も起きんで終息したならそれでよし
626名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:27.89ID:wh1zeKt20
アベノミクス経済政策を実施し東京五輪を誘致した
歴代最長の在任した総理大臣として
教科書載りたがってたのになw

いまや歴代最悪の無能扱いになっちゃって
あと一歩だったのにw
627名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:29.41ID:2VrpKkjZ0
>>601
ランサーズの皆さんには残念だけど
安倍はもう詰んでるよ。
628名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:29.50ID:qXQmKjM90
人気取り政策で大混乱
629名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:35.00ID:LXp7GJdm0
>>535
結局これからやる事は全てマッチポンプだからね
あとはケツ拭いて辞めるかぶん投げて辞めるか
630名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:36.02ID:xI7noToG0
>>609
何にしても遅すぎるから今更感しかない
631名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:36.10ID:iid7hsg10
上海なんかの都市を参考に考えるとひと月からひと月半くらいか
武漢になるともう不明で長期化確定なんだろな
そういう対応を取らんとならんのだろう
632名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:36.54ID:SCfTd9HY0
要請って何なん?
忠告はしましたからあとは何があっても知りませんよって話?
633名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:38.39ID:WN2vBJ6a0
大村の馬鹿がまた騒いでいる。どうしようもないド阿呆だ。
634名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:41.16ID:ssQ985RT0
はしかが一番感染力強いんだな。学級で一気に広まったけど
俺の世代は強制的にワクチンを打たされた世代。でもうつる。感染症・ウイルスは
抵抗力やストレスが強まると出るからな。
635名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:41.72ID:RGfx5sOS0
>>578
それは次の来る対策
636名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:43.58ID:52Fwuzbj0
さすがオレ 決断が早いよな リーダの手本だな by しんぞう
637名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:45.06ID:DKyLo+I70
初めて仕事したな安倍
だがやり方がずさんだ
時間はあったはず
国民の命というより自分への評価を鑑みての対応だろう
このいきなり感は
638名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:49.80ID:6Q05BRal0
>>607
安倍の休校判断は
医師会の意見らしいしね
639名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:55.80ID:6l7AGsFM0
>>593
突然体調崩してやめると思うよ
640名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:56.35ID:4smg8sb30
>>611
疎開だろうね
641名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:57.08ID:fe8MEQG60
>>601
すでに玉川でさえ評価してたし
642名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:57.35ID:QL6N12Fr0
>>601
無理!
これは明らかに後手だ!!
もう打つ手が限られていて、感染拡大は止められない。
643名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:27:57.92ID:oockSovI0
>>518
そのOBは何で圧力かけてるの?
国賊として吊し上げられない?
644名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:01.73ID:ziWWMrnO0
感染研がデータを独占したいってどういうことが説明できる?
645名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:02.00ID:7GejSk5w0
>>500
同じ考えの人ばかりじゃないので何やっても必ず文句言われるよ
大変な仕事だとは思う
646名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:08.52ID:t1ftJAiB0
また舵取り間違えた安部総理
今日言って明日で対応できるわけないだろう
根本的に社会の仕組みを知らないお坊ちゃんなんだろうな

一日も早く退陣することが日本の国益だろ
647名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:09.29ID:EJtomyhw0
今日、雪遊びだったらしく、小学生の娘が安部を無茶苦茶ディスってた
648名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:11.89ID:QS3f5p1r0
中国→臨時休校→「わかる」
香港→臨時休校→「わかる」
台湾→臨時休校→「わかる」
韓国→臨時休校→「わかる」
タイ→臨時休校→「わかる」
ベトナム→臨時休校→「わかる」
シンガポール→臨時休校→「わかる」

日本→臨時休校→「アベガー!! アベガー!! アベガー!!」

なぜなのか?
649名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:16.17ID:1AQQtNYi0
地域限定しなかったのはなんで?
北海道大阪に先に言われたから?

流行のことだけを考えたら学童保育はまずそうだけど。
650名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:17.87ID:shJqHrM10
【香港=藤本欣也】
香港政府は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの
感染者が飼っていた犬を検査したところ、口と鼻から弱陽性
反応が出たと発表した。
犬に特異な症状はないという。

政府は「現時点でペットの動物が新型コロナウイルスに感染したり、
ウイルスを媒介したりすることを証明するものはない」としている。
引き続き検査と経過観察を行うという

https://www.sankei.com/world/news/200228/wor2002280010-n1.html
651名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:19.31ID:1Uw5EyHI0
>>573
誰も安倍を止められないのか?
652名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:22.16ID:IfGVWD6I0
>>625
収束はない
何もしてないから
653名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:22.72ID:Lz65o5EW0
こんなんじゃ、学校を休校にしない限り、
朝、子供が熱あっても「風邪位で休むな!」とか言って行かせるわな
654名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:22.94ID:Z7iB2HBB0
>>524
その準備がなにか言えよ
655名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:25.75ID:A9eFjaen0
>>607
対策を練ると言ってしばらく動きがなかったのは
これを考えていたのかwww

「下手の考え休むに似たり」
656名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:32.49ID:CDfnIc340
太平洋戦争で言うとガダルカナル島に一木支隊を送り込んだあたりかな
657名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:33.91ID:jMXBeOoU0
一番大事なのは情報の共有。

隠蔽する国家は対策が遅れ必ず滅ぶ。
例:大日本帝国、ソ連
658名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:40.17ID:KeZ7Esn60
>>621
うわ情弱のバカ発見
659名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:41.11ID:biNYOhKF0
意味のない 要請だね
660名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:44.53ID:ykh2P/0V0
だいたい昨日まで普通に東京に社会科見学いってた
いろんなこと隠していよいよやばいからっていきなりこういう対応?
661名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:44.61ID:gxR5fzCN0
会食は計画的で迅速なのに危機管理はいきあたりばったりなのね
662名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:45.10ID:r7vR6+na0
>>613
休み=好きに動いていいって発想になるから、休ませたところで何の効果もないと思ってるわ。
仕事やってるフリだけなんだなーって思うわ。
663名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:46.37ID:BSAO/NTE0
>>586
長男は率先してはやらないな
逆に安心して見てられるのが長男かもね
664名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:47.49ID:hQWFsLpm0
>>603
寮と学校に閉じ込めてた方がええんちゃうのw
665名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:48.16ID:PB3zDxLv0
安倍の馬鹿なんか総理にした、お前らが自業自得だよ。
666名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:50.50ID:NLXN1EjE0
昨日夕方に突然、明日で卒業です!
ってLINE NEWSで
知らされた小中高の卒業生達可愛そう。
667名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:51.98ID:As4UKNYg0
>>635
真っ先にやることだろ。
668名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:53.25ID:3aOwySJF0
都会の子は絶対休ませたほうが良い
電車やバスに乗るからな
過疎地帯や熱帯の沖縄は好きにしたら良い
669名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:54.24ID:8mdfhHEY0
>>614
敗戦処理確定だし石破あたりを首相にして党内から足引っ張るはありえる
670名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:54.90ID:V4/r/vfH0
>>628
人気取りじゃなくてIOCからプレッシャーかかって発狂したんだろ
671名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:55.43ID:6l7AGsFM0
>>616
検査しないから終息したかどうかもわからんよ
672名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:28:57.01ID:A9eFjaen0
>>657
中国「ま、まだ滅んでないぞ」
673名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:00.23ID:OM0v5Uhe0
>>600
政府が各学校のオペレーションまでこと細かく指示するのか?何校あるとおもってんだよ、自治体と各学校はガキの集まりか
674名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:00.70ID:fe8MEQG60
>>627
安倍は終わり
安倍は詰んでる
何年前から言い続けてんの?
675名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:02.03ID:kzELZSd70
>>623
それを根拠に行うんなら一人親に配慮とかしてる場合じゃなくて
保育園学童も閉鎖させるべきなんだよ

現場に知らせないほど緊急告知なのに安倍文科省厚労省で足並み揃ってないのが頭おかしい
676名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:11.96ID:869DEUVM0
お大臣様の会見ニュース見たが結局なんも考えず言ってみただけか
相変わらずの丸投げ政権
677名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:13.11ID:3XYqqiZY0
>>652
オレは手洗いマスクうがいするよ
678名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:16.82ID:Yci0bq/P0
定期券の払い戻しで駅に高校生が殺到するだろうな
679名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:21.49ID:i+jDEPcB0
おい岡山あくしろ
680名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:23.07ID:Tdks4Ig10
>>545
そのとおりだが、コロナウイルスが学校で蔓延したら責任の追及は半端ないだろな。自治体の首長の首が飛ぶ。
千葉市の熊谷市長はその覚悟で小学校の低学年は学校で保護するとか言ってんだろ。
まさに政治生命を賭けたスタンス。
681名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:26.49ID:o2UR7gNq0
>>648
安全アピールしまくってたからだろ
つーか、先に入国拒否しろ無能
682名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:27.34ID:b9zaoPTw0
インバウンド>国民の健康
甘く見てた結果なんだろうけど、結局は日本国民の税収をあてにもしてない、そういうことだったんだよな
日本なんか内需でなりたつ国なのに、潰しちゃったね
683名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:30.47ID:BSAO/NTE0
>>663
あんか間違えたw
>>615へです
684名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:32.44ID:74G2v2d10
>>656
おいおいおい始まったばかりかよw
685名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:32.80ID:psU3sdxv0
>>650
中国でペットを投げ捨てるみたいなあったけど、あってるじゃん
686名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:40.37ID:/8t0IQx90
>>1
何で突然、日本だけ全国が危険になったんだ?

しかも、中国や韓国に対しては一部地域の危険しか認めずに
入国禁止も渡航注意もして無い訳だろ
687名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:50.41ID:RGfx5sOS0
>>667
影響がでかいから順番決まってるのよ
688名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:50.74ID:9oCE+3yu0
>>648
日本以外は検査や補償がセットだな
689名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:51.48ID:iOxHamg70
やっぱミ ン ス残党サ ポって図星だったんだな 過剰反応しすぎ
690名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:52.54ID:2VrpKkjZ0
>>643
民間に検査委託したら
一日何万単位で検査出来るのに
感染研の持ってるデータを
外に出したくないんだってさ。
自分たちの発言権のために。

って春恵がさっき言ってた。
691名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:29:57.05ID:4smg8sb30
>>643
感染研OB1人で論文出せるわけないでしょ

国としてデータを集約したいんだろうね
692名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:02.02ID:cJqiZvWE0
子供育ててるんだよな?スマホ弄る時間はあっても最悪を想定して準備もしてねえの?
693名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:09.90ID:sjAMWMNU0
もはやインパール作戦
694名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:10.60ID:suJLsHrs0
ダイプリ→イタリアの例みたく
後に逆の選択をした国がとんでもないことになって
これが正しかったと証明されるかもしれない
695名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:10.64ID:OM0v5Uhe0
>>648
わろたw

革マルっけ政権批判のためなら子供の命なんてどうでもいいんだろうな
696名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:10.89ID:MBtGDrNL0
>>5
時間敵猶予が無かったから????

いやいや、1月中旬にはヤバいって言われてましたよーwwww

でなんにも決まってないwwww

安倍チョン政権wwwww
697名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:14.43ID:Z2/+sydz0
1番先にやるべき事をしていないからね?
安倍さんは
698名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:18.25ID:Lof5KlMS0
>>6
関係あるかどうかわからないけど起こってからじゃ遅いからな
699名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:19.00ID:2VrpKkjZ0
>>674
つい最近
700名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:19.30ID:r5Yvh1Hy0
なんかランサーの見分け方が分かってきた
701名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:22.22ID:QL6N12Fr0
>>638
医師会も状況を正しく把握しているとは限らん。
そもそもPCR検査拒否で、実態把握が出来ないんだからww
何も分からない中での判断なので、相当な誤差がある。
702名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:22.52ID:dWFn32PP0
>>441
Twitter見てると、子供がいると仕事に行けないテレワークもできない学校閉める必要まである?補償の金寄越せってツイートに3千以上いいね付いてるよ…
で、そのいいねした人たちが託児所はなんで閉めないんだ!って騒いでる
もう自己中すぎて開いた口が塞がらない
703名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:23.27ID:j9aHCPfc0
どう考えても満員電車だろ拡散源は
なんで満員電車放置で学校休校?
安倍わけわかんねえ
704名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:26.92ID:RD6bJR5j0
子供は夏休みでも40日も休むんだから同じだろw
705名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:27.90ID:8mdfhHEY0
>>629
けつ拭きできるような政権なら消えた年金問題放り投げて逃亡しないぞ
706名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:29.60ID:IfGVWD6I0
>>668
それは言えてる
子供の電車登校は休ませて正解
707名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:29.67ID:uAC1CBaG0
>>610
支持率は回復すると思う
708名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:30.74ID:0CWUlUpa0
>>609
慌てて発表した感ありあり
今さら子どもを閉じ込めて一時的に子どもの感染は防げても
社会全体に効果あるとは到底思えない
709名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:31.38ID:6DU8nhxa0
ニート育成
710名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:32.13ID:yWg6gBJ60
>>1
岡田教授の告発


検査の結果を独り占めして今後の研究に利用したい。民間で検査したら結果のデータが外部に出てしまう。
国民の命より自分たちの研究。国立感染症研究所のOBがそう考え圧力をかけている。とのこと。

@モーニングショー
711名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:35.04ID:KsD9pG/90
>>619
噂のランサーズ?それともただの障害者?w
どちらせによまともな奴はダブスタとは思わんね
712名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:38.56ID:FkgRWlMH0
>>541
小学生どうすっかなぁ
自分は鍵っ子だったから
親がいない時は学校帰りに弁当屋で夜ご飯買って
食べて洗濯物取り込んで風呂洗って宿題やってゲームやってたら
親が帰ってくるパターンだったな

親は仕事休めないなら朝に昼飯作り置き
これしかないな
子供にも今は大変な時って自覚させるのも大事だな
713名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:46.48ID:e2IqhJ6c0
こんな政権に緊急事態条項作らせようとしてた国民
714名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:46.97ID:s+yddhMW0
小中高生をネット漬けにして
ランサーズに勧誘するのが
主目的だってwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:47.13ID:ZXPLre9N0
20年以上も前から予備校ではとっくにサテライン授業を開始してた
まじでそういう方向性へ変えたら?
教え方クソ上手い人に授業任せて
現場の教師はチューターみたいな役割に変えるみたいな
休みになったらお家でサテライン授業で良いじゃん
716名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:47.46ID:Z2/+sydz0
1番先にやるべき事をしていないからね?
安倍さんは
中国人観光客の入国禁止をシナかったね?
717名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:47.98ID:qwGWwjjp0
誰か東日本大震災で例えて!
計画停電くらい?
718名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:48.13ID:cJqiZvWE0
>>707
今さら無理
719名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:49.43ID:Xee9R6Xe0
もちろん親は責任持ってガキを1ヶ月家から出さないんだよな?
720名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:57.53ID:QL6N12Fr0
>>703
それが安倍晋三なんだよ。
721名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:57.81ID:2VrpKkjZ0
>>707
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
722名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:58.62ID:UFzjMGVB0
>>67
ウルトラマンの三倍くらい動いてるな
723名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:30:58.65ID:Yci0bq/P0
感染者が増えると排水にウイルスが流れるから
そこにねずみや害虫がくるだろ
それに付着するわけだ
そういう対策は1月の段階でまとまっていないといけないことなんだよ
それが先手ってやつな
724名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:01.18ID:S6K+kIxh0
>>659
まだ根に持っててウケるw
効きすぎw
725名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:08.77ID:cJqiZvWE0
>>717
不謹慎だぞ馬鹿
726名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:10.98ID:8BusWROd0
休みでも騒いで学校行かしても騒いでどっちの層が多いんかな
727名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:12.29ID:nuse5wc90
>>607
なのに昨日の昼の自民対策会議ではその説明をしなかったの?
独り脳内会議してたんかぁ
728名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:13.67ID:bRmhMzf20
化石みたいなレスを見たわ>>522
729名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:15.30ID:6l7AGsFM0
>>648
危険性は指摘されていたのに、ヒトヒト感染は無いだのただの風邪だの散々安全アピールして野放しにしておいてからの前代未聞の強行策、叩かれて当然だわな。
730名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:16.06ID:wh1zeKt20
どうせサボりガキがディズニーやら繁華街で
菌もらうだけ
731名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:17.03ID:odMFMrQZ0
子供を守る効果は少しはあるだろうけど、国民全体に警告する政治的効果のほうが大きいと思う。

健康に自信があるから感染しても自分は大丈夫と考えているのか「過剰反応だ!」という人もまだ多いからね

次には高齢者を守るという理由で、デイサービスやスポーツクラブ(まさに高齢者だらけ)の休業を要請すると思う
732名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:25.36ID:XL6pFchO0
まあやらないよりはやって批判されたほうがいいわな
733名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:25.94ID:7RmCQmUI0
てか
もう下火だよね
ウンコ並みに対応遅い政府だな
734名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:30.19ID:1v+9V0uY0
>>682
野党はほとんどが売国奴だが自民もその実は売国奴なんだよなぁ
どうなってんだこの国は
735名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:32.05ID:bD2wO+Hg0
>>638
マジなら、ソースが欲しいところ
医師会は個人開業だから、現場がパニックになるのを嫌ったか?
736名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:37.96ID:chwwUd6R0
>>673
来週から学校は休みにするから後よろしく
完全に現場に丸投げだろ
基本的な方針を言わないと現場は何も動けん
学童は?単位は?いろいろ不明なこと多いだろ
737名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:38.76ID:suJLsHrs0
あとは15分検査の実用化はよ
738名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:39.76ID:6Q05BRal0
>>675
保育所学童は
出欠自由だから
各自判断でいいんだよ
739名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:43.60ID:OM0v5Uhe0
子供の命を守ることを起点にしろ
740名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:44.01ID:mMdJOvtI0
>>27,40
インフルの時は事前に予想がつくし、数日間で済むよ、
今回は事前予測不可、しかも1カ月。
無理だよ。
いろいろと学校と交渉してる。
741名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:45.09ID:Fx9qnrFM0
そんなに、学校へ行きたきゃ、海外へホームステイでもしろ。
742名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:47.08ID:shJqHrM10
新型ウイルス 愛媛県は3月4日から休校へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305641000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣が来月2日から
全国の小中学校、高校などを臨時休校するよう要請する考えを示したこと
について愛媛県の中村知事は28日記者会見し、来月4日から休校の措置
をとる方針を示しました。

記者会見の中で中村知事は「今回の政府の唐突なやり方には疑問がある。
1人親家庭での子どもの居場所の確保や学習の遅れ、各種行事への対応
など大きな問題がある。特に特別支援学校では障害がある子を一律に休校
にすることは極めて困難だ」と述べました。

そのうえで中村知事は来月2日からの一律の休校ではなく、県立の学校は
4日から休校の措置をとる方針を示しました。
743名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:49.54ID:AqWyxaiG0
あのヒトラーですら民主主義で選ばれてる
完全に断れない要請という名の脅迫は民主主義に背く
744名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:49.79ID:4smg8sb30
>>690
1月26日以降、菅官房長官らを交えて加藤勝信厚生労働相や鈴木康裕厚労省医務技監、高田昌行国土交通省港湾局長と定期的に会っていた。
745名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:50.95ID:cJqiZvWE0
>>733
これからだろw5円な
746名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:51.66ID:V4/r/vfH0
>>651
止める前に発言されて要請されたらどうしようもないよね
今回のはそういうことでしょ
今まで止めていた人たちが止めるタイミングすらなかったんだよ
プレッシャーで発狂したんだろうね、もう周囲のことも信用できなくなったんだろう
747名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:52.25ID:74G2v2d10
>>686
日本は市中感染が進んでるから
つまり国中全てがレッドゾーン
中国韓国は感染経路が判ってる事が多い
つまり封鎖都市以外の市中はグリーンゾーン
748名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:55.32ID:3jk+xWps0
とりあえずやるかやらないかならやったほうがいい
749名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:56.98ID:Z1Y+0NDy0
ガキは今日中に教室の大掃除、給食食って各自持ってる荷物を全て持って帰るんだとさ
750名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:57.71ID:YEwo7YbB0
>>700
自分に都合の悪いレス
751名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:58.68ID:5MzTubMz0
国論二分だね

ヤフーのアンケは信頼できんとこもあるが今回は妥当な気すんね
https://news.yahoo.co.jp/polls/entertainment/41165/result
752名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:31:59.66ID:WLbSYC5Z0
医療崩壊するから検査しないんだよ

という国が流してるもっともらしいウソに洗脳されてる人さぁ…

あいつら「職員がコロナとわかったら人手が足りなくなるから検査しません!」
「感染者と濃厚接触してても絶対検査はしません!働かなくなると困る!!」と
悪びれもなく言ってたの

もう忘れちゃったのかな??
それが本音の連中になにを夢見てるのだろう
753名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:00.81ID:jMXBeOoU0
中国の医師が報告しているけど、
感染者の潜伏期間がまちまちで症状もばらつきがある。

未知の病気だから、対策をインフルエンザと同じにしていると
そこからミスる。
エアロゾルによる空気感染だから休校で正解なんだよ。
大袈裟と言ってる奴は「インフルエンザ」の対策で物を言ってる。
754名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:02.48ID:psU3sdxv0
会社も休ませるべきなんだよ
カネについては、国と企業の半々持ちぐらいにすれば?
755名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:05.47ID:NVlzNlH90
>>430
北海道では診療制限の例が出てたよね
これからは全国全職種でこれが起きてくる
756名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:09.18ID:Yci0bq/P0
>>703
電車乗ったことないからな
757名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:10.80ID:helvUAxG0
>>94
そういや市中感染て認めないままだよね?
市中感染起きてないのに一斉休校w
市中感染起きてないから経済活動は継続w
758名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:12.77ID:kzELZSd70
厚労省への根回しもできないまま
自分のお膝元の文科省下だけを閉鎖
禁止に踏み切れない結局渡航問題と同じ

思い切ってるように見せかけて
結局難しいことはなんもしてないんだよ
厚労省ねじ伏せて学童保育園も休ませる、ひとり親の保障は政府で考えますだったらまだ評価できたよ
759名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:13.40ID:9oCE+3yu0
>>703
安倍「満員電車は人ごみ避けて!」
760名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:13.88ID:TDmQ08PY0
今年の漢字「無能」
761名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:15.36ID:iW7b/56J0
安倍災害だな
もっと早く感染地域の学校だけ休校にしとけばパニックは抑えられた
自民は無能である事が露呈した
762名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:19.61ID:Z2/+sydz0
>>707
支持率が上がる訳が無い
中国人観光客の入国禁止をしていないからね?
763名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:19.87ID:KJSScYbG0
まだ学校から何の連絡もないんだが…
764名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:22.08ID:GTMhN0Z10
萩生田が「各地域で柔軟に」て?
これは酷い
765名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:23.28ID:dHE4aE9N0
>>702
トップがトップですか、
766名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:23.57ID:k9lmyol20
>>711
ランサーズでも障害者でもねーよ
少ない確率にかけるバカパヨw
767名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:27.20ID:sjAMWMNU0
>>707
現役世代、特に子持ちはブチ切れてる人多いよ
768名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:29.88ID:KsD9pG/90
「無能だから」
安倍政権を支持しない理由なんてこれだけで十分すぎるわw
769名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:34.55ID:869DEUVM0
>>675
文科省がそもそも官邸主導でいきなり発表されたとか言ってるからもう無茶苦茶
で、案の定会見では柔軟に各自治体ごとに対応を!の丸投げ宣言
10分の会見を5分で打ち切って逃げ出す始末
770名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:34.96ID:3QNyDfzy0
子どもに移らない訳ないんだよね 休校は賛成
ただ急すぎるw
771名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:34.91ID:m3XG64TH0
拙速でも巧遅でもない

まさに拙遅の極み
772名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:37.38ID:QL6N12Fr0
>>707
夢でも見てろ!
現実は、安倍の取り巻きの無能さまで判明し、自民全体に相当な痛手だ!
773名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:40.09ID:sE8Hp9nl0
瀬戸際に追い詰められた 窓際族の安倍チョン ニダ  (^^♪
774名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:42.48ID:vTY3xCxwO
ここ1、2週間が極めて重要な時期だ

こんな状況を作り上げたのが
厚生労働省「持続的感染確認していない」
などというあまい認識?
775名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:48.28ID:AqWyxaiG0
>>734
スパイ天国と言われる日本の本領発揮してるだけ
776名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:48.78ID:mMdJOvtI0
>>281
そのパターンだと「仕方ない、1週間は休むか」と納得できる。
今回のは納得感がないから困惑してる。
777名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:48.80ID:hQWFsLpm0
さっさと鎖国すれば良かったのになぁ
778名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:51.07ID:OM0v5Uhe0
>>736
防疫目的なんだからそうなるわ、細かいオペレーションはその後だろ、死んだら意味ない
779名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:54.36ID:wh1zeKt20
ランサーズは10時スタートかwwww
底辺賃金で無能馬鹿を擁護するという
清掃員以下の最低辺のゴミw
780名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:54.36ID:WQ4Fu5V80
賢明な判断
北海道のクソどもは土下座しろよ
781名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:55.28ID:5bJ056ap0
安倍は馬鹿だたらトップダウンを勘違いしてる
唐突にやればいいと思ってる
782名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:55.78ID:0IBQDNJu0
おっせー
さーて、国民総感染時の一億総武漢肺炎時代の
二千万人重症化=2000万人病死
に備えますか〜
783名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:32:56.31ID:S6K+kIxh0
意味のない ランサーズだよ
784名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:00.61ID:2fYSPDHL0
そりゃ仕事も大事だろうけどさ、
20%が重症化する可能性のある感染率の高い病が流行ってるんだよ?
自分の子供だけは感染しないし重症化もしないしましてや死にやしないと思ってる親が多すぎないかね
785名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:02.85ID:aRwUVWtW0
スペースコロナマウンテンとか
ビッグコロナマウンテンとかで感染しますか?
786名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:03.92ID:GTMhN0Z10
>>768
無能というより、邪悪じゃね?
787名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:05.07ID:ykh2P/0V0
>>603
マジかよ
うちは飛行機の距離で昨日戻ったのに追い出しかよ
788名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:18.32ID:UFzjMGVB0
>>22
ソシャゲのキッズ優待サービスを!
789名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:18.64ID:LBK3ICNo0
小池「もっと早く陽性だし暮れても良かった(その方が動きやすかった)」
松井「ほんなら学童預かってほしい人は自治体で面倒見まっせ」
大村「要請って言っても国が判断したくないだけ!」

ずっと前から自治体でも対策本部作って、行動計画があっての話・・・・
790名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:18.73ID:iW7b/56J0
地方に丸投げした挙句
パニックを起こさせるような要請を突然出す
政府には馬鹿しかおらんのか?
791名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:20.05ID:5MzTubMz0
>>762
上がるだろうなw

30%くらいいるB層、岩盤層狙いの対応だよ
792名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:18.71ID:S8Ko9OMA0
>>735

医師会は「要望書では、地域の感染状況などに応じて学校の臨時休校や春休みの前倒しを実施することや、」と常識的なことを言ってるだけだが、安倍はやってる感のためにでかいことやりたがるので全国一律一か月とか疫学的理由も何もないことを言ってしまった
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044696.html
793名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:18.60ID:gPFGgQok0
そもそも普段から賃金を上げて所得を上げてれば
いざというときに全学校閉鎖しても
国民に経済的余裕があるから乗り切れる

安倍竹中経団連は賃金を最低に抑え長時間労働させ
為替操作で超円安にしてるが
それが危機管理上問題だと知ってるのかな

スイスなんかだと半年学校どころか全企業営業停止しても
余裕でやっていける国だよ
794名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:22.57ID:LXp7GJdm0
>>674
いや今回はマジで詰み
有事に国民の生命を守る事が出来ない政治家とかいらねーよ。みんな安倍よりも家族や友人が大事だろ
795名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:24.21ID:rRNQ9Wv30
これは英断だろ?
ま、何やっても文句言う奴はいる罠

あとは休業補償にコミットすればいいんだろ?
796名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:25.08ID:xwfanynN0
幼稚園、保育園は休ませない理由は?
797名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:26.13ID:8EdoThkP0
陽性陰性の区別もつかない野党幹部は
国民の健康さえも政争の具にしてしまう
そうした愚かな野党はさておいて
今回の日本政府のあくまでも沈着冷静な対応に
米国や中共のみならず世界が脱帽している
日本だけは逸早く新型コロナウイルスの
影響の本質を見抜いていたからだ。
ただ恥ずべきは民主党DNA のバカ野党が
桜桜と国会で騒ぎ続けていたために
初動対策こそ遅れてしまったけれど
そこは流石に世界に例のない国民皆保険を
導入した百戦錬磨の自民党である
検査検査と叫び続けるおバカな野党を尻目に
国内の医療体制を厳然と守りながら
安定した疾病コントロールで
ウイルスの影響を無力化しつつある
国民の免疫力を静かに高めて行く事こそが
今何より重要であると気づいている
検査についての政府の指針は
37.5℃以上の熱が4日間、老人や妊婦は2日間続いた場合。
異常な倦怠感や息苦しさを感じた場合。

その場合は、地域の指定された相談窓口に電話をして受診可能な病院を指定される。
その病院で受診した後、医師の判断で検査に回すかどうかは判断される

きわめて合理的な指針かと。
いまの状況で個人の判断で安易に検査を希望すれば、混乱を助長するだけ。
重症化しつつある人の検診への妨げにもなる。

老人や妊婦、重篤な患者のためにも入院のベッド数を確保しておく必要がある。
ウイルスへ過剰な恐怖心と自己判断で病院に行き、逆にウイルスを貰うはめになったらつまらんよ。

理性と常識ある日本国民なら国の方針に協力しようよ。 阪神大震災も東日本大震災も乗り越えたじゃないか。
特効薬が無いから基本は対処療法。
検査も精度が完璧ではなく、ウイルスの特異性もあって一度陰性と出ても陽性に変化して拡散する場合もある。

家でゆっくり休んで睡眠と水分、ビタミンやミネラル、蛋白質や脂質を摂り、窓辺で日光浴するのが本人のためでもあり、周りの人のためでもある。
798名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:31.25ID:MBtGDrNL0
>>707
正直支持率はどうでもいい

あんなのは目安にもならんw

しかし投票率が上がって欲しい!!!

みんな気づけ!、日本は民主主義だ!!!!!!!
799名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:31.49ID:QL6N12Fr0
>>767
今頃ブチ切れてもなぁ。
これまで安倍自民日本会議を放置していたものが悪いんだよ。
800名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:31.91ID:A9eFjaen0
>>678
通学定期券は割引率高いから
1ヶ月分払い戻してもらっても
たいした額じゃないだろ( ;´・ω・`)
801名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:32.38ID:G9qUCAnc0
休むのは決まったとして卒業式とか通知表とかどうなるんだろうな
単位とか足りんの?
802名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:43.29ID:74G2v2d10
>>707
まあ、バカ国民だからな
803名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:45.58ID:NqJSdWlj0
>>450
この突然さは「土曜休業」を思い出す。それの10倍すごい。
「ゆとり教育」の採用と廃止には3年くらいの移行期間があった。

教育関係者はコロナを他人事「対岸の火事」と考えて準備していないだろう。
新型の時は、プリントを作って配るとか、せめて予定表を作って配る暇があったが
夜7時(6時?)の放送で、「今日が最後」では卒業式や入学式のお知らせを作る暇もギリギリ。
特に入学式をどうするかが困ってしまってワンワン。
その頃の様子なんて誰にも見当が付かない。
人事異動も五里霧中。全部1年停止?定年とかあるし。送別会はあきらめてもらうとして。
入学式準備は在校生徒も全部参加するので困る。
4月15日頃入学式という裏技があるが、授業日数の確保しばりが大変。
学年末の会計処理(親に関わる分)もよく分からない。
入試、内申、通知表などどうして良いか分からない。
遅いところは期末テスト処理中(感染者が返却したのが北海道)
給食は食材発注済みで一部冷蔵庫。誰がどう払う(払わない)のだろう?
804名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:45.78ID:xqTiGVH/0
東北だけど休校なるかな、まだ連絡は何もないや
805名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:52.33ID:chwwUd6R0
>>778
防疫が目的なら学童はいいのか?て話なるだろ
806名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:55.58ID:xieVGtYD0
学校で集団感染おきたら大騒ぎするくせに、休みにしたらしたで文句言うとはワガママすぎる
じゃどうすればいいんだ?
807名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:57.35ID:KsD9pG/90
>>766
童貞ヒキーなのに、本人にはカタワの自覚ないだけだろw
お前、立派な不良品だぞw
808名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:33:57.84ID:rLK5oSUv0
今年度で少子化統合閉校の学校だから、これから同窓会お別れ会大掃除して感謝の集いや
子供が育てた苗木を配布とか色々イベントが詰まってたが。今日で急に終わりだ
4月になると先生達も居なくなるし…ずらしては開催出来ない
あっけないな
809名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:01.17ID:sE8Hp9nl0
誰か このキチガイ朝鮮人の安倍を殺してやってください
810名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:01.79ID:RLzvU1Id0
うちの会社は子連れOKになったぞ
子供嫌いだから最悪
休ませてしわ寄せくるほうがマシ
811名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:04.93ID:lGOfa22/0
うっせーオマエら休みだ休み
親も休め、全員休んで引きこもってストライキしろ
812名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:05.87ID:IfGVWD6I0
子どもだけでは意味がない
安部ちゃんのパフォーマンスに混乱状態
813名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:09.01ID:RpCcASIi0
>>283
自治体に任せろて自治体が動きが遅く集団感染したら政府が悪いって話になるんだろ
814名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:10.11ID:V4/r/vfH0
>>751
最初っから危険厨と安全厨、ウイルス厨と経済厨で二分されてるから常にそうなるだろう
815名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:11.83ID:oockSovI0
もっかい言うけど、
疫病対策の1番は体力だ!
体内備蓄=脂肪だ!
これが無いと死ぬぞ!

上にも画像上がってたけど、安倍も食いまくってんじゃん
だいぶ太ったよね

高級食でもただの米でも1kcalは1kcalだから、備蓄もいいけど、とにかく食いまくれよ
816名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:13.77ID:rjVea2Ga0
北海道「感染拡大が進んでるから学校停止する」
大阪「自主的に学校停止させる。子供たちは府が責任で見る準備してる」
国民「よくやった!」

バカ「学校停止させたら賞賛されるんだな!よし対策本部に何も言わずに全校停止要請!共働き?知るか!」


これでもまだ支持するってネトウヨって愛国者でもなんでもなくただの自民信者だよね…
817名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:14.34ID:s9KvISHy0
>>259
お隣の国も知らんのか
バカか
818名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:16.78ID:6l7AGsFM0
とりあえずさ、春節歓迎が間違いだったのはほぼ確定してるんだから、その件を潔く認めようぜ。
819名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:17.20ID:Dc1fq1Ag0
空気感染でも飛沫感染でもなく接触感染だから引きこもりが正しい感染対策だな。職場以外は普段の日常生活をおくればいいという悲しい現実だね。
820名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:20.71ID:AqWyxaiG0
流行してないっていって起きながらこの対応だから
ふざけんなよしか言えんわな
821名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:21.07ID:MBtGDrNL0
>>767
みんなそいつらが選挙行って欲しい!!!!!

俺は投票率が高ければその結果安倍政権でも仕方ないと思ってるしね
822名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:24.06ID:oUIbqse10
>>648
ワロタ
対岸の火事とか思ってたんかね
823名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:28.33ID:7ft+q3HI0
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!.
824名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:30.82ID:9elLxdJd0
・既に積み上がってる中国のデータでも、世界中のデータでも子供の感染率、重症化率は有意に低い。成人、特に高齢者の方が問題
・北海道ぐらい感染が広まってるなら政策として理解できるが、日本一律でやるなら高齢者の外出禁止や経済活動の停止の方が先
・その北海道でも既に問題になってるが、共働きやシングルマザーの看護師170人(北海道の看護師の2割)が職場に出てこなくなって一時閉鎖する病院まで出てきてる
・この政策を安倍に注進した日本医師会は開業医の集団で、病院の医療現場の実情に全くの無知

まぁこんなところだね。特に病院勤務のお医者さんほど最後の2つで怒ってる
コロナで医療崩壊の危機って言われてるのに、自ら崩壊させようとしてるって
825名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:32.92ID:J3Gt1ZIz0
>>806
同じ奴が言ってると妄想してるわけ?
826名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:33.86ID:4vQ5fzUJ0
【聯合ニュース】 韓国からの入国制限50カ国・地域に 増加に歯止めかからず [02/28]
http://2chb.net/r/news4plus/1582853426/
827名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:35.32ID:OM0v5Uhe0
>>801
春休みなんだから、影響は軽微だろ、なんとでもなる
828名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:39.58ID:6NwZDW5g0
お前ら子供がいないからこういう時祭りに参加できなくて残念だな
829名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:40.73ID:GTMhN0Z10
>>674
国民の命より利権を優先する事がハッキリしたからな
しかもその相手が国内じゃなく中国というww
830名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:45.12ID:S8Ko9OMA0
>>794
しかも「外交の安倍」の売り文句と同様に「有事に強い安倍政権」と自称してたのに本当に有事になったらこれだしな
これで「悪夢の民主」って言ってたんだから笑う
831名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:46.74ID:v/qutbBJ0
>>600
日本は昔から、政府が1から10まで手取り足取り指導しない国だよなぁ
自治体、国民自体が何とかやってくれるだろうと期待してしまう国
昔から自助努力を求めスパルタ的だから、国民も鍛えられてるというか
832名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:48.13ID:Z2/+sydz0
千葉や神奈川から通勤満員電車を使って
東京都の事業所や会社に通勤して
スーパースプレッダーにならない訳が無いだろう?
なんとかはスーパースプレッダーって歌があったよね?
833名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:49.65ID:3cIyKRfi0
働き方改革ってのがあるんだから、「学び方改革-2週間休校」ぐらいあってもいいよな。
834名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:55.83ID:X5T3jjfA0
感染したくないよなあ
もはやコロナヴァージン守る方法論を議論すべき
835名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:57.57ID:+IVm9kOt0
>>787
急に追い出されて呆然としてた
飛行機チケット取って帰って来させるってw
836名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:57.91ID:aRwUVWtW0
>>810
むちゃくちゃ頭悪そうな会社だなw
そっちのほうが感染あぶないじゃん
グリーンゾーンとレッドゾーンわけてんか?w
837名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:59.50ID:HY3TrwXf0
お前らの大半よりバカな奴が首相なんだよ
恐ろしい話やでw
838名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:34:59.57ID:bD2wO+Hg0
>>795
いまだに春節すしざんまいしてるのに?
839名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:01.56ID:WN2vBJ6a0
入り口にもマスクをしてほしいもんだね、経済界が反対して出来無いようだね。
840名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:05.86ID:A9eFjaen0
>>798
政情不安な国の武装組織「投票に行ったら殺すぞ」
安部ちゃん「投票に行ったらコロナウィルスに感染するぞ」
841名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:08.64ID:4smg8sb30
厚労省 医務技監
「 このように症例の集約が進めば、医療の質向上も期待できます。
逆に言えば、症例が分散したままでは医療の質が低下してしまうのです。
グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンと米国メイヨークリニックとの共同研究では「症例数と医療の質(例えば医療安全)は相関する」ことが明らかになっています。
842名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:09.19ID:FkgRWlMH0
>>749
あーそっか
次出てくる時は進級して
クラス変わるからねー道具全部今日持って帰らないといけないという
俺学校に置いておく派だから1日じゃ無理だ(ノ∀`)
843名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:10.84ID:V4/r/vfH0
>>766
ランサーズじゃないなら障害者じゃんw
844名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:13.80ID:S6K+kIxh0
>>810
えーいーなー。うち一人はイケメンだから片時も離れたくないわー
845名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:16.31ID:gGNCdd5y0
ランサーズは雇主の肯定でしょ
自分のレスをdisられたらランサー認定とか本題から逸脱し過ぎ
846名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:18.32ID:cJqiZvWE0
>>820
えっ?流行してるって+民は思ってただろ?
847名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:20.01ID:1AQQtNYi0
>>667
自分は学校先でいいとおもうけど。
濃厚度が高くてうつりやすいだろうし(証拠はない)
家庭でリレーして別学校への伝達、という連鎖が出たら手が付けられない。

学校閉鎖順次やっても、追いつかないよ。
だったら、その先手、でしょ。

ただ、当然満員電車の優先順位は高い。
空気通じた感染が確証がないけど、念のため窓開けるとかは多少有効だろうか。
使わない、止める、が一番だけどね。
止めないでテレワーク時差出勤だけではやらないよりまし、という感じだろうね。

鉄道会社での消毒頻度を極端に上げる、とかかな。
848名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:27.51ID:IfGVWD6I0
>>816
それな
安部ちゃんの後出し
849名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:37.00ID:7ft+q3HI0
>>648
ウンコ食い民族ジャップ発狂!
850名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:38.61ID:jBAr2zC/0
>>807
バカパヨからヒットマークでてるなww
ダブスタパヨクww
851名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:38.88ID:tG0DEAL60
昨夜
安倍「全国一律休校!」

今朝
萩生田「各地の教育委員会が柔軟に対応して」

萩生田は昨夜の時点でこれを安倍に進言しろよ
これじゃ閣内不一致起こしてるようにしか見えない
852名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:43.43ID:uEcsWoVx0
テーマパークとか映画館を早く閉鎖しろ
853名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:43.57ID:Tdks4Ig10
>>762
だな。
休校には賛成だが、支持率は上がらない。
遅いぐらいの対応。
いざという時は全国一斉休校もあると臭わせ、準備させておくべきだった。
羽生田は何してたんだよ。
854名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:44.07ID:Yci0bq/P0
おまえらな、政府ってのは批判するものなんだよ
たとえ良い政策だと思っても叩きまくる、そうすることで成長するんだよ
マスコミがそうだろ、あいつらだって人間だから政府に賛成な部分もあるわけだ
でもな、マスコミの役割ってのはあら捜ししてでも批判すること
いまのマスコミは役割を放棄してる馬鹿
855名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:44.12ID:74G2v2d10
>>797
重症化したら治療は難しい
軽症のうちに抗ウイルス薬投与すれば効果ある
856名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:45.04ID:71K1Folw0
マスクの高額転売自重も要請出してくれ
857名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:48.14ID:QL6N12Fr0
これをチャンスに自民を消滅させられるかどうかが、わが日本国の浮沈に関わる!
自民維持だと安倍と同様のクソ政策が繰り返されて、わが栄光の日本国は貧乏国、発展途上国に成り下がる。
これは間違いないぞ!
858名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:54.10ID:3XYqqiZY0
相手は現代の遺伝子工学技術を駆使して作られた最凶の人工ウイルス 武漢「ザ・キラー」☆コロナ肺炎 だぞ?舐めるな
859名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:56.70ID:o2UR7gNq0
>>700
レスする引き出しがないから罵詈雑言に頼って他人のレスを貶してるのは大体そう
具体的に褒めればいいのにね

まー褒めれる所が1個もないからねw
そもそも募集要項から間違ってるから詰んでるんだよねぇ、全然保守じゃないしwww
860名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:35:59.19ID:+daXnGNi0
>>18
見通し甘くごめんなさいって枕詞必要だろ
861名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:01.45ID:3QNyDfzy0
まだ分からんのかー
862名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:01.71ID:X5T3jjfA0
ランサーズはほんと潰せよと思うけども
政権が詐欺師とグルだからなwwwww
863名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:02.29ID:yFzXEIwR0
知事 馬鹿の安倍が口だすなよ
864名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:02.73ID:cKWAYjUv0
>>767
いや、子持ちは内心学校に行かすの心配だったから安心した層もたくさんいるよ
子どもの命の責任は結局親しか負えないからね
そりゃ生活考えれば愚痴りたくはなるが
865名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:03.62ID:OM0v5Uhe0
>>805
よくないけど、働き手とのバランスで苦肉の作だろ

全校1300万人に比べて学童保育の利用者は、はるかに少ないんだし
866名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:06.16ID:z43IKYA70
安倍、やるやん。
親が大変!なんかどーにでもなる。子供の命が一番や。

トップはこういう英断をすると評価上がるやんな。
867名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:07.96ID:helvUAxG0
>>719
うちは余裕w
なつやすみ40日間1日たりとも外にでなかったからへーきらしいw
不登校になるかも?と心配したけど普通に休まず通ってる
単純に家で何かするのが好きらしい
868名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:08.43ID:AqWyxaiG0
今まで独裁政治してきた弊害だな
完全に調子に乗った失策
869名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:10.32ID:1UUPbBsY0
安倍「なんにも考えてませーんwwww」
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚
870名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:13.85ID:NfurxaWt0
経済パニックまで始まってしまった
871名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:15.53ID:7ft+q3HI0
ウンコはジャップの国民食だからなww
872名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:17.89ID:lWsiabK50
>>355
まあその時は残された子供には孤児院に行ってもらうしかないだろうな。誰も引き取り手がいなければ。
873名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:18.81ID:nuse5wc90
>>795
休業補償してくれるかね…
予算は153億のままなんでしょ
874名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:19.61ID://RMv1eP0
実験的に都道府県を「休校させる」「通常通り」で2分させて
その後の状況を継続観察した方がいいんじゃない?
文句多いならどうぞ普段通りで、一応要請はしました、と
875名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:22.61ID:ZEsPdwKo0
もうパンデミックくさい北海道や大阪や東京は知らんけど、まだ一応感染者ゼロの地方的にはこれでいい
地方だから、親も仕事なんか休んでしまえ
876名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:24.39ID:oHHTMh9o0
>>831
鍛錬というのは安全や健康に配慮して適切に行われるから強くなるのであって、
ひたすら負荷をかけ続けるのはただの使い捨て
877名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:24.70ID:0N2QhzqA0
>>5
安倍ゲリゾー「決断したから、後は全て国民に負担を求める!」
878名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:25.07ID:mI5czNrj0
ネトウヨの理想の政治をやらせた結果がこれ

どこが菅直人よりマシなんだよ
879名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:26.36ID:Xx6YkQDG0
これ、政府は感染者が公式発表より相当多いってことを
知っているのかもしれんな
880名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:26.41ID:xieVGtYD0
>>825
うちの嫁はそう言うと奴だよ
881名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:30.68ID:QL6N12Fr0
>>856
マスク増産体制確立で、その主張の必要なくなる!
882名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:32.31ID:oAUh6x7u0
みんな遊園地やショッピングモール行くだろ
883名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:32.37ID:2VrpKkjZ0
>>851
内部分裂起き始めてるだろ
安倍の一味。
884名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:32.76ID:LXp7GJdm0
>>707
無理無理w最も重要な事が出来ない無能ってバレたもの
885名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:35.44ID:K1WJBG/w0
女に告白して

すぐ諦めると その程度しか想ってないのね って言われ

しつこく迫ると 気持ち悪い ストーカー    って言われる


一体どっちなんだよ!
886名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:40.85ID:X5T3jjfA0
ツケ回ってきただけだよなこれwww
887名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:41.88ID:7ft+q3HI0
ウヨクが顔真っ赤にして安倍を叩いててワロタww
888名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:42.89ID:KsD9pG/90
>>850
お前、なんでID変わってるの?w しかも単発だしw
やっぱり噂のランサーズ?
889名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:43.30ID:K/pEG6mU0
これは決定なの?
890名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:44.50ID:gZvHRXUu0
中国は国家総動員でウイルスを封じ込めようとしている。
891名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:47.72ID:E7ZH2gfB0
夏休みより長いやん
もう終わりやね経済活動も
892名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:48.63ID:S718WBsN0
武漢みたいに外出禁止令出してくれていいぞ、命のほうが大事
893名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:49.36ID:NfurxaWt0
アヘがフグなんて食ってるからこんなことに
894名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:49.82ID:rRNQ9Wv30
>>838
春節で止めなかったのはアホだと思う
でもシナ人もコロナ怖いから来ないんじゃない?
895名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:50.68ID:A9eFjaen0
>>749
進級なら教室を移動するだけでいいかもしれないが
ああ、休みの間に自宅で使うかもしれないから
持って帰らされるのか( ;´・ω・`)
896名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:55.94ID:6Q05BRal0
>>735
医師会 臨時休校など首相に要望
02月27日 18時12分
897名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:56.31ID:GlOBN8Bs0
菅直人に臨時総理をやらせろ
898名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:57.18ID:hQWFsLpm0
>>827
春休みを削るか無くせばいいんだよな
899名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:36:57.90ID:baEGF8Ns0
ランサーズの初コンサートも
中止らしいね
ファンにとっては残念  (笑)
900名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:00.85ID:tIoQX0zR0
25日 政府「一斉休校はしません」
27日 政府「一斉休校します。明日で終わり」

・2日で判断が変わった理由の説明なし
・地域ごとに感染状況が違うはずなのになぜ全国一斉なのか説明なし
・中国人は未だ毎日約1000人日本に入国でこの対応
・1か月何もしなかったくせに学校には1日でやれと丸投げ
(例えば韓国は自治体ごとの対応でソウルなら休校の12日前に指示)


これじゃ政府が地域ごとの感染ルートだのを何も把握してない
何も分かってない状況だと疑われるし付け焼刃の対応で今後もコロコロ指示が
変わる恐れがあって恐怖しかないわ
901名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:02.05ID:kzELZSd70
>>738
保育園も学童も、
そもそも保護に欠ける状態の家庭しか利用できない場所なんだよ
それで行かせませんなんとかしますを選べるのはそもそも利用要件に当たってないんだよ
今待機児童の戦いを勝ち抜いて学童利用してる家庭はそんな家ばっかだ。
つまりはほぼ全員出席する。
軽々しく各自判断とか自由だとか言うな

しかもそれは親側の選択肢であって
現場は関係ないからな
月曜からのことを今から全員来てもいいように人集めてねって状況だぞ
902名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:09.48ID:Am2lS1vg0
卒業式はokなのか
903名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:13.48ID:Yci0bq/P0
>>879
ああ、それを認めたってことだろうな
それと封じ込めに失敗したってこと
904名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:14.80ID:7ft+q3HI0
ウヨクの安倍叩きか凄えなwww
905名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:15.47ID:fWhCzgXx0
フェーズが変わったんだよ
生物兵器としての対応にな
明日死ぬと思って生きろ!byガンジー
今日の延長で明日もあると思うな!
生命力が湧いてきてうつ病も治るだろう
世界の人口70数億人
半分死んでも・・・
906名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:15.78ID:nqY3ponz0
来週月曜に安倍が辞めたら安心度は増すんだがなあ。
907名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:19.61ID:sjAMWMNU0
>>821
ほんとにね
次の国政選挙投票率上がるといいな
908名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:21.17ID:XkdXyqs20
>>700
民団からお小遣い貰えて良かったでちゅねえ
909名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:22.08ID:2VrpKkjZ0
>>879

> これ、政府は感染者が公式発表より相当多いってことを
> 知っているのかもしれんな

みんな知ってます
910名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:22.13ID:M2uUW+U90
>>864
どういう状況にあるか一回ツイッター見てみろよ
お前よりよほどリアル
911名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:24.92ID:NfurxaWt0
日本経済弱すぎ、ガラスの経済だな。
912名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:25.05ID:I49gMzY20
この状況で瀕死のキンペーに土下座するのは鳩山も変な声あげるレベルの売国策で日本史上最悪の国賊だよこいつは
913名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:26.51ID:S6K+kIxh0
>>896
医者ってアホなの
914名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:28.00ID:jRq4LMV00
>>690
吊るし上げたほうが良いな
915名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:39.12ID:tG0DEAL60
>>869
雰囲気で決めてんじゃねーよ!w
916名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:44.63ID:cJqiZvWE0
お前ら都合悪くなるとピーピー騒ぐのか?最悪の事態を想定して行動しておけよwまさかの想定外とか言わないよな?
917名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:47.47ID:oockSovI0
まあ、政府はつべで各学年のこの時期の授業配信くらいやれよな
生活習慣崩さないために、出来ればリアルタイムで

ネット環境無い家にはスマホとクロームキャスト配れ
918名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:52.11ID:6l7AGsFM0
>>795
補償あるような予算の付け方じゃないんだよなぁ。
919名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:55.91ID:ZEsPdwKo0
バカッターの声なんか知るか
920名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:59.04ID:7ft+q3HI0
安倍頑張れ!

反日ウヨクに負けるな!
921名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:37:59.18ID:GTMhN0Z10
>>866
2円
922名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:06.68ID:7ft+q3HI0
反日ウヨク発狂!
923名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:06.83ID:52Fwuzbj0
>>851
あべちゃんに逆らったら陰険な嫌がらせが待っているw
924名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:08.28ID:BIGtWQSa0
>>707
頭おかしいのかアベサポ
925名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:08.70ID:cKWAYjUv0
>>910
twitterと5chばっかり見てないでちゃんと社会に出ようね
926名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:11.09ID:BR7zGdAU0
安倍の失政で老害は死滅して若者はより政治に興味を持つ
いい事しかないな
927名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:13.16ID:6NwZDW5g0
安倍のコロナ対策会議なんて10分や15分なのにw
こんな事パッと決めていいのかね?
予定見るとあとは会食とか飯食ってるだけw
928名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:13.86ID:OM0v5Uhe0
>>898
もともと学校は災害とか有事に備えて多めに授業日数をとってある
929名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:17.17ID:yFzXEIwR0
一日8分の会議で決まったことです
みんな守ってね
930名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:17.76ID:K1WJBG/w0
>>890

日本で同じことすると人権無視って言われる
931名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:18.14ID:MBtGDrNL0
>>840
安倍チョン「投票は集団感染の恐れがあるのでやりませんと閣議決定しました」
とかですか??ww

そうなったら流石にデモしますw
コロナ感染るよりも民主主義壊される方がヤバいwww
932名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:18.26ID:cJqiZvWE0
>>920
500円
933名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:21.22ID:2VrpKkjZ0
>>914
処刑レベルでしょ
934名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:21.30ID:JVgP/poO0
この馬鹿何を考えているのか?。桜を見る会のホテルニューオータニでの後援会の明細書と領収書の提出を拒否して、嘘八百でうろたえる能無し者に(馬鹿嫁の昭恵さえも制御できない)、教育について指図する権限はなし。
935名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:21.68ID:Yq7r6YFz0
学校休みにする前に、
中国人入国し放題をさっさと止めろアホ安倍
936名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:22.85ID:apWHefFM0
バカッターは放射脳でも先陣きってたからな
937名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:23.05ID:Am2lS1vg0
安倍政権で3.11だったらカンチョクト以下の対応してたかもな
938名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:23.02ID:gGNCdd5y0
ランサーズの目的に身を向けず自分の感情優先する人ばかり
ランサーズみたいな企業が流行るわけだ
939名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:23.09ID:74G2v2d10
>>869
太平洋戦争から何も成長していない
940名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:23.25ID:1v+9V0uY0
>>808
切ないな
俺の近くでももう何校が統廃合されていったか
少子高齢化なんかもう30年前から言われてるのになんの手も打たなかったクソ自民
自民は己の保身と官僚様のちんこの世話だけの存在よ
941名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:23.60ID:qArGQY+V0
ランサーズvs5ch民の戦いは長引きそうだな。
942名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:27.35ID:YoxIZXZr0
>>348
あなたはいい親です大賛成
943名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:28.92ID:QL6N12Fr0
>>648
やるのが遅すぎる!
感染拡大がある程度進んでから拡大阻止か?
2週間前なら先手になっていたけど、今は後手だろうよ。
今全国に推定数万人の感染者がいて、もしかすると数十万人かも知れない。
944名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:30.22ID:K/pEG6mU0
これは決定ですか?
945名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:33.64ID:ShWMrT6n0
関東の中高生は週末からディズニー三昧か後は分かります
946名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:34.15ID:k8hjWDgn0
遅かろうがなんだろうが、やらないよりはマシ
やらないという選択肢はない
947名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:34.93ID:3cIyKRfi0
冬休み
コロ休み
春休み

コロ休みの宿題は、各自マスク手作り100枚な。
948名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:37.04ID:3XYqqiZY0
最凶人工ウイルス 武漢「ザ・キラー」☆コロナ肺炎は安部政権を倒すために作られたと思ってる連中が多いようだが冷静に考えてみろ 武漢「ザ・キラー」☆コロナ肺炎はそんなチンケなもんじゃねーから
949名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:37.43ID:0J2j7Gk40
実際は政府は教育に直接介入できないので
各自治体の教育委員会に最終判断は委ねられる

なんか無知なコメンテーター多過ぎ
950名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:38.25ID:Z2/+sydz0
>>694
>>794
今回はマジで頭金迄来たのでは?
少なくとも
本当の将棋の人なら
どう打っても
自玉が詰めろを受けているのが読める局面
中国全土からの入国禁止をしないという事は
起死回生の妙手を打たずに
王手飛車を受けた様なものでは無いか?
951名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:38.63ID:tBtd6MZN0
瑞穂の国小學校は休まずに営業するのだろうか?
952名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:43.61ID:8G3gqLnM0
>>901
こういう自体になるとそもそも女(母親)を働かせる事自体が間違いだったんじゃね?
自宅近場での短時間パートならともかく、小さい子持った母親が電車で一時間かけて通勤してフルタイム勤務とか、一度事件が起こると弱い
953名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:50.98ID:fTK4dUyx0
>>371
インフルなら10分で結果出るんだから、こんな曖昧な表現しないんじゃ・・・
954名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:51.15ID:SmjAj4qP0
>>1
壮大な社会実験シミュレーションのような気がしてきた
こういう経験もいつかは必要だったんだ

その時代時代で災害に合う年代はいるわけだし
これから南海トラフみたいな巨大災害も控えてるし戦争もあるかもしれないしな
955名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:51.17ID:BIGtWQSa0
>>925
リアル知り合いはみんな困ってるけど…子供いないでしょ?
956名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:51.40ID:z43IKYA70
>>901
文句言う暇あったら、子供の為に何が出来るか考えんかい。
957名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:51.91ID:V4/r/vfH0
>>851
安倍が勝手に決めたんだから誰にもどうにもできないっしょ
958名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:52.32ID:jMXBeOoU0
中国は高速道路・鉄道・空港をすべて封鎖し、会社も休業にさせ、国民に外出禁止令
を出しても

鎮圧できるのが4月末だと言ってる。

人権無視で隔離しても最長24日程度の潜伏期間があり、ウイルスは体外で9日間
効力を持つから、33日隔離が必要になるし、
症状がバラバラということは、ウイルスの遺伝子にばらつきがあって、
一度耐性をつけても、別verのウイルスで再感染する可能性も考えられる。

オリンピックはいつだっけ?
959名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:56.30ID:A9eFjaen0
>>917
携帯電話会社もこの利用は容量消費しないようにしてやれw
960名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:38:59.12ID:7ft+q3HI0
反日ウヨクが必死で日本沈没を望んでるww
961名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:02.39ID:elcwbAQf0
>>33
阿比留www
962名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:03.03ID:geTdIbxj0
>>50
この親にしてこの子ありって感じかな
963名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:05.12ID:fFGREcZf0
>3
日本人のDNAってなんだよw
964名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:07.04ID:OM0v5Uhe0
>>949
それな
965名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:10.07ID:dHE4aE9N0
支持率回復とか本気で思ってんのか?
966名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:11.60ID:zzKwd0Ol0
>>257
もうほんとどうしようもねえよな
ほんとに安倍が10分で考えたのがバレバレ
北海道知事みたいに褒められたかったんでしょうけど
967名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:13.83ID:BS95ifoq0
高専は無視されてる
968名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:15.88ID:bD2wO+Hg0
>>894
来ない、じゃなく
入れない、が大事なんじゃないかね?
969名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:15.98ID:6l7AGsFM0
>>851
完全に自民党内で割れてしまってるな
970名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:19.64ID:Yci0bq/P0
日本の感染者って100人ちょっとなんだろ
100万人に1人だよ
それが大嘘ってことなんだよな
971名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:19.77ID:S8Ko9OMA0
>>837
バカなだけなら周りが何とかするんだがこいつはマジもんのサイコパスだからなあ
サイコパスは何らかの仕方で人を支配するってのがすべての行動の動機になってるんだそうで、
こいつは明らかに「でかいことやってみんなから称賛される教科書に載るような栄光の総理」になることなんだよな。
政策に理念なんかなくてとにかく憲法改正する、経済指標を上げる、支持率を上げる、北方領土を2島でも
いいから持ってくる、慰安婦のいざこざを終わらせた総理になる、イランとアメリカを仲介して世界的称賛を得る
って場当たり的にできもしないでかいことに準備も根回しも方針も自信の勉強と理解もなしに手を付けまくって放り出すの連続
972名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:20.24ID:BIGtWQSa0
>>937
連日ふぐ食うよ
973名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:26.27ID:baEGF8Ns0
ランサーズのコンサート どうなるんや  (笑)
974名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:30.69ID:chwwUd6R0
>>865
休校だけど学童はやるんだな
じゃ学童の職員を探さないといけないけどあと3日じゃ無理だろ
準備期間が無さすぎる
975名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:31.59ID:9B9OZFio0
>>371
裸祭りなんてするから・・・
976名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:32.45ID:bZZif20c0
>>951
閉店ガラガラ
977名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:36.25ID:RpCcASIi0
>>316
インフルと同じ扱いにしてたけどメディアが煽って大事になってるだろw
インフルならスルーされるけどコロナ集団感染で子供が亡くなったら間違いなく叩くよ
それぐらい想像つかないか?
978名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:38.49ID:9oCE+3yu0
>>851
安倍「私は要請しただけ、休校は自己責任」
979名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:45.52ID:QQ/Wx3VH0
踊る阿呆に見る阿呆
980名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:46.49ID:5Bpb4VyG0
これだけの事態を招いた責任として、安倍を追求せねばならない
1ヶ月前に何やってたんだ。ここでは散々ヤバいことになるって皆が言ってたにもかかわらず
どんだけ無能なんだよ
981名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:52.07ID:kzELZSd70
>>956
こちとら現場じゃ
子どものために無茶な保育できんから人員足りんて言っとんのじゃ
982名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:39:55.08ID:KJSScYbG0
>>955
休ませたいけど休ませたら欠席扱いになるし授業遅れるから困ってた親ばっかりだけど
983名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:02.44ID:74G2v2d10
>>958
本当に厄介なウイルスだよな
日本じゃ一年はかかるだろうな
984名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:04.82ID:7ft+q3HI0
>>963
朝鮮民族の子孫のDNA w
985名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:07.09ID:Am2lS1vg0
あまりいいたかないかコロナ対策についてはムンムン見習えや
986名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:07.15ID:ZEsPdwKo0
>>967
母校はとっくに春休み入ってるぞ
987名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:13.33ID:fWhCzgXx0
フェーズが変わったんだよ
生物兵器としての対応にな
明日死ぬと思って生きろ!byガンジー
今日の延長で明日もあると思うな!お花畑
生命力が湧いてきてうつ病も治るだろう
世界の人口70数億人
半分死んでも・・・
988名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:13.87ID:z43IKYA70
>>955
専業は困ってないぞ。たいへーんって口だけで。
989名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:14.76ID:8fS61BM+0
一日で方針転換かよ
無茶苦茶
990名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:19.66ID:OM0v5Uhe0
>>974
準備している間に感染も広がるけどな
991名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:22.85ID:cJqiZvWE0
休校だぞ?学童?ポンコツかよw
992名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:24.49ID:6l7AGsFM0
>>917
小学生がそんなもの見るとは思えんな。
993名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:41.33ID:S8Ko9OMA0
>>851
萩生田は安倍の犬だから安倍の言う通りしろって文科事務次官を叱り飛ばしたんだろ
で、言ってみたらあちこちから非難殺到なので安部にお前が何とかしろと言われて慌てて火消し
994名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:42.83ID:0J2j7Gk40
教育委員会が命令を下すんであって
各学校の指示権限は
高校は都道府県の教育委員会
小中は市町村の教育委員会

マスコミアホすぎ
要請しかできんのだ政府は
995名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:42.94ID:SSmSye0V0
要請
必要だとして、強く願い求めること。
996名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:43.22ID:1AQQtNYi0
ある種の破壊消防
家が燃える前に壊して迫り来る炎の拡大を阻止する
997名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:45.31ID:3wim/RTS0
>>348
ダメです。

やっぱ外出禁止は要るなww

北海道で感染した子供が雪祭りかスキーで
感染したはず。
998名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:52.61ID:kzELZSd70
全国の学童崩壊まったなし
999名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:54.28ID:A9eFjaen0
>>931
いま解散総選挙したら更に投票率が下がるだろうということ
1000名無しさん@1周年
2020/02/28(金) 10:40:55.11ID:v/qutbBJ0
>>638
医療現場の患者数報告や生の声は重要だろうね
政府の一番の目標・課題は、中韓みたいな医療崩壊を防ぐことだろうと
想像する
-curl
lud20250123135143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582850971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★31
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★13
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★7
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★8
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★14
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★35
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★36
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★18
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★17
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★15
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★21
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★33
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★29
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★25
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★11
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★27
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★10
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★2
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★9
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★9
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★8
千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★3
【陳】立民・福山哲郎幹事長 全国の小中学校と高校などを臨時休校とする方針に「唐突で混乱心配」[2/27]
【安倍首相】臨時休校要請の目的 会見で説明へ
津田大介「エビデンスもない状態で全国の小中学校を休校要請したのは【やってる感内閣】の集大成として、今後語り継がれそうな気がする」
【コロナ肺炎】安倍首相、経済界に有給休暇対応を要請 小中高校への休校要請を巡り保護者への支援で★2
和田彩花の師匠の津田大介氏『エビデンスもない状態で全国の小中学校を休校要請したのは「やってる感内閣」の集大成として語り継がれる』
菅直人元首相、安倍首相の公立小中高休校要請に「急遽準備もなく対策を発表。リーダとして最悪」 ★2
【コロナ速報】トルコ、全ての学校と大学を休校 来週の月曜日から 13日
【オンライン授業へ】福岡市や北九州市の小中学校 台風接近で臨時休校を決定 [朝一から閉店までφ★]
【鹿児島県】枕崎市が6日から全小中学校臨時休校 新型コロナ感染拡大で [蚤の市★]
【LIVE】全小中学校の臨時休校について 札幌市会見
佐賀県庁に脅迫の手紙「あす佐賀市の学校の児童や教師に危害を加える」 小中学校が臨時休校に
【コロナ】 横浜市立の小中学校 夏休み後も8月中は臨時休校へ [ベクトル空間★]
【速報】大阪市が幼・小・中学校を全校臨時休校にする方針 2月29日から3月13日 ★5
【速報】大阪市が幼・小・中学校を全校臨時休校にする方針 2月29日から3月13日 ★3
【コロナ速報】コロナワクチン、7月にも治験 安倍首相が表明 [豆次郎★]
【NHKニュース速報 08:42】 中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明
【新型コロナ】「高齢者を殺す気か」の声も #安倍首相 、休校要請の支離滅裂 ★2
【速報】緊急事態宣言を全国で解除 安倍首相が記者会見で表明(18:02) [ばーど★]
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★7
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★5
【愛媛県知事】「場当たり的、唐突。不安だけが大きく広がる」 安倍首相の休校要請に苦言
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★4 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★5 [砂漠のマスカレード★]
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★8
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★9
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、自民党内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★3
【休校要請】 立憲民主党・最高顧問 菅直人氏 「指導力を誇示するため独断で決めたのか」 安倍首相判断の問題点指摘
【どうせ富士通製】全小中学生にパソコンなど配布 安倍首相 市町村長らに協力要請「教育の再生に結果を出したい」
【氷河期救済】全府省庁で氷河期世代を来夏採用。安倍首相が表明 ★4
【速報】安倍首相、全国の県で夜間の飲食店へ自粛要請
【人手不足解消】企業の継続雇用「70歳に引き上げ」…安倍首相が表明 ★2
【速報】中国・浙江省に滞在歴ある外国人なども 入国拒否の対象に 安倍首相が表明(08:42)
【内閣改造】「来月早々に」安倍首相が表明 麻生太郎財務相、菅義偉官房長官は続投させる意向
【安倍首相】全国民分のコロナワクチン確保を表明 [ばーど★]
【外交の】香港の「1国2制度」 安倍首相がG7で維持求める声明を主導すると表明 [ガーディス★]
帯広市教育委員会、安倍氏葬儀の日に全小中学校に国旗の半旗掲揚を要請 [Stargazer★]
【群馬】安倍首相の一斉休校に「思いつき」と批判した太田市市長、保育士感染で市内小学校すべてを休校へ ★6
【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた 27日にも開始 ★2
【思いつきか】安倍首相「全国一斉休校!」萩生田文科相「(休校について)当日知った」
【群馬】安倍首相の一斉休校に「思いつき」と批判した太田市市長、保育士感染で市内小学校すべてを休校へ ★2
【有能】菅首相「小中学生の徒歩通学は危険だ。全国の学校でスクールバスを運行できるよう支援していく!」★6 [ボラえもん★]
01:30:19 up 20 days, 2:33, 0 users, load average: 8.74, 8.54, 8.77

in 0.39924502372742 sec @0.39924502372742@0b7 on 020215