◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【電話会談】安倍首相、玉木雄一郎代表と YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582896574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★夜の政治
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200228/plt2002280068-s1.html 首相「経済対策やる」 国民・玉木氏の電話要請に
安倍晋三首相は28日、国民民主党の玉木雄一郎代表から新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた緊急経済対策や、学校の休校に伴う保護者の休業補償について電話で要請を受けた。玉木氏によると、首相は「ぜひやらせてもらう」と応じた。
玉木氏は中小企業の資金繰り支援や、納税の猶予なども要望。記者団に「首相に『何かあれば何でも言ってくれ』と言われた。今後も具体的な提案をしたい」と述べた。
2020.2.28 21:49
小沢の甘言に乗らなかった玉木は見直した。
比例南関東では一応考慮するわ。
新型コロナ感染防止のため
犬連れ又は犬を飼われている方の入店をお断りします
ゲリ三はもう政権を引退するから口から出まかせを言ってるだけ。これに喜ぶタマキンは無能なバカ。
これが今の日本の政治です…残念なことにボンボンと世間知らずの無能が組もうとしてるので、もっと景気は後退していきます…
野党で会話になるのがタマキンくらいしかいないもんな…
準与党の維新は別だけど
でもタマキンはなぁ
明日には正反対の事言うからなぁ
これ安部の人たらしだろ
タマキンは人がよいところがあるから騙されやすい
玉木代表は野党にしておくにはもったいない
自民の若手はパッとしないのだから自民に入った方がいい仕事ができそう
来年度予算案は衆議院本会議で可決し、年度内成立が確定したので
とっとと「新型コロナウイルス(COVID-19)」対策の「補正予算案」を提出して
審議を大幅に省略すれば来週中には可決成立できるじゃね? やってみなよ。
>>17 震災のときの小沢みたいにびびって国会休みにしろってほざいてる
これは今までにない動きだね
日本国民のために政治家が一丸となるのは至極当然と思うけどね
国民民主党は自民党の補完勢力阿部ともだからしょうがないな
玉金自民党入りさせてしばらく総理やらせろ
安倍とひょっとこはクビ
枝野に交代してもいいのよオホホとかいう気違い政党とは違うな
まともな野党ではないがマシな野党
しかし引っ掛かったな
悪い事してると
そうなるんだよ。
IP物故抜きとかやるもんじゃなかったなあ(笑)
>>18 そこがネックなんだわ
立憲は頑張って原口を引き抜け
タマキン入院してるときにお見舞いの言葉を安倍ちゃんにかけられた一方、
ミンスの連中からは無視されてたんだっけ?
あっちにぶらぶら、こっちにぶらぶら揺れていた玉木代表
方向性が定まったか?
安倍ちゃん!
時間給で働いているシングルマザーを助けてあげて。
子供が休みで働けない人に、すぐに予算を組んで補填を!
民主党含めて誰も文句言わないよ。
生きるか死ぬかのギリギリの生活をしてる人を救う政治であってくれ!
自民党の意見フォームにも送っといた。
玉ちゃんと話したなら待ったなしだ。
一番大変な人を大切にする真心の政治へ突き進め。
応援してるよ!
>>17 障害がある議員のために議会をお休みして欲しいと要請していた
タマキンは何故かガチで国がヤバくなると
まともな判断できるようになるよな
まあ民民は政争しかしないキチガイな特定野党よりは幾分かはマシ
民民は民社党として立て直せ
今なら確実に需要があるし資金も豊富だから立て直せるだろ
うまく利用して、うまく協力すればいい。枝野と志位はバカ
電話で思い出したんだけど
35年くらい前かな中学のときに同級生の男子が教えてくれた番号に電話すると
「清水セツ子です、汚れたパンティ三千円」とか流れてくるの覚えてる人いる?
サポってなんで国民民主には好意的で立憲ばかり目の敵にするんだ?
どっちも悪夢の民主政権出身なのに
>>20 自民に入ったら賢すぎて浮いてパワハラにあうよああいう人は
関東学院大卒がいるんだぞ
もう窮地なんだなあ
でもここで甘い顔をしたらダメだぞ
退陣要求が大切
リッケン叩いてるのはワイらN国支持者とれいわ支持者とオリーブ支持者やで
緊縮脳だしツイフェミみたいなのに媚びるし仕方ないね
>>53 もともと民主党というのは自民党の公認取れない人と
もともと社会党だった人が集まってるわけだから
自民党だった人は今国民民主党にいるという分かりやすいことになってるわけよ
結局維新の真似事するなら支持やめるわ
期待して損した
電話なんだ
会食じゃないと話せない病気は治ったの?
>>17 れいわは中国人全員入国禁止
国民全員検査
を主張しているよ
玉木は政治を知らない人にも分かるよう説明する努力をしてる安倍の対極みたいなやつ
なのに全く支持されないのは国民が耳辺りの良いことしか聞こうとしないからだろうな
こんな時くらいは野党も仕事しろマジで
なので玉木は少しだけ許した
迷惑な複数税率の公明党より、なんでも反対の立憲や共産党より、リベラル保守の
維新や国民と連立すればいいよ。なんだ、なんで気が付かなかったんだろう。
>>18 彼はどれくらい害があるの?
ただ馬鹿なだけなら無害なマスコットとして許容するけど
>>65 自民党二軍の維新と中道の国民を一緒にするな
まともな会話ができる分玉木がまともに見えてしまう自体罠なんかな
玉木は弁護士出身だよ 頭はいい
アベは頭脳がプアすぎw
>>65 維新のどこがリベラル保守なんだよ
公明は単に票田が欲しいだけや
お友達優遇政権とか
どんだけお坊ちゃんなんだ。
俺なんか裏切り裏切られを繰り返して
友達ゼロだわ。
>>17 大西つねき氏が総理大臣だったら、今どんな対策してるだろうか?
>>67 前原っていう自民党の二階会派に所属した奴いるだろ
そいつと同類なわけよ
ただし選挙では真面目な野党みたいな顔してやって
中身は考えてることは自民党なわけ
だから国民を騙しているという罪は大きいのよ
>>62 議会休みにしろ言うてたのを隠すなよ
国難に議会休むとか
>>63 集団ヒステリー起こらない限り母体で決まるからじゃない?
そうか次は玉木政権か
まあ悪くはない
安倍も考えたな
玉木の目指してる対案型野党は結局失敗してるのが、ここ二十年くらいの政治史の結論
非自民党支持者が望んでるのは結局は、枝野のような対立型野党なんだよな
もっとも、その対立型の元祖と言える小沢が国民民主党に入党したから、国民民主党自体が今後どうなるかは不透明だけど
>>77 やっぱり希望しかり国民しかりその線の疑いが拭えないわけよ
どうせ選挙後自民とくっつく訳だろ
安倍首相の春節祝辞に大ブーイング「多くの中国人の訪日楽しみ」 2020.01.30
https://www.mag2.com/p/news/437867 安倍首相が1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」
と述べたことについて、批判の声があがっている。中国・湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルス による肺炎が
問題視されるなか、すでに同ウイルスによる死亡者が出ている報道があったにもかかわらず、1月24日に発表したものだ。
以下に、在中国日本国大使館の公式HPに掲載された「安倍晋三内閣総理大臣春節(旧正月)祝辞(2020年1月23日)」を転載する。
(中略)
今回批判の声があがっているのは「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」といった部分。
というのも、この祝辞が掲載されたのは、すでに新型コロナウイルスによる肺炎が騒がれていた1月24日だ。この時点で、
新型肺炎の感染者は中国国内で883人、死者は26人にも達しており、日本国内でも2人目の発症者が出たと発表されていた日である。
新型肺炎の脅威が発覚する前に作られた祝辞であり、春節というタイミングで掲載したとしても、日本国内に不安が広がる中、
このような文章を掲載し続けることに異論はなかったのだろうか。この祝辞は1月30日午後1時現在、まだ掲載されている。
後世に語り継ぐべき国賊
>>77 ああ前原タイプ
ありがとう
すごくふに落ちた
>>81 小沢は対立型野党じゃなくて元々自民党の黒幕政治の道祖神みたいなやつだから
そんなものに何も期待するのは間違い
おいおい連立与党入りあるぞこれ
立憲置いてけぼりだな
>>78 震災の時と同じようにコロナに集中するために与野党で連携しろって言ってるんだぞ
調べもせずに妄想だけで文句言ってると恥掻くぞ
保守王国香川で玉木が圧勝できるのは、
こういう人だからなんだろうな。
>>1 まあこれが普通だわなぁ。
反対しかしない野党議員には頼れないもん。
>>52 最初、あえぎ声からはじまるやつだろ
045からはじまるやつな
救国大連立あるかもな
自公国維でやるべきかもな。
政局にしようとする立憲共産はどうしょもないが
>>37 悪くない組み合わせだ
玉木はもっと評価されてもいいんだがな…
俺の見る目は確かだから
玉木は実務能力もあるし先見性や知能は高いが素直すぎるとこがあるからな
安倍ぐらいのしたたかさを持てば一皮剥けて素晴らしい政治家になれるんだがな…
>>88 期待してないし、むしろ害悪だとしか思ってないがな
実際かつての民主党が一気に劣化したのも小沢の影響だし
>>90 共産党だけは絶対にありえないと言っているのは要するに
本当に野党連合は組む気がなくて
自民党とくっつきたいっていうことの意思の表れなわけだ
安倍のお食事会談もこれでいいだろ
お誕生日会もなw
玉木に応援頼まざる得ない自民党議員って、無能集団でしかない
なるほどね、自民と国民との連立か。
自民内の反安倍派や公明は、立民や共産と組め、とw
>>63 単に知名度の問題じゃないかな
メディアにも取り上げられないし
>>9 こんな下品な言葉を使いながら
ソースの無い妄想を主張して
話を聞いてもらえると思ってるバカw
>>99 玉木は獣医学会から金貰って加計問題を突っ込んでた前科があるからなぁ
>>99 あれはしたたかって言うのか
冗談だろ
したたかだったらいまみたいな状況になってないよ
社民と連立して村山が総理になった経緯もあるから
今度は国民と連立して玉木総理爆誕だな
他の自民議員より全然マシだ
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' これで公明を捨てるなら評価してやってもよい
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 今こそ公明切って国民民主プラスαと組んでくれ、そうしたら一生支持する。
>>1 チャウシェスク安倍夫妻「分かってるよなw」
タマ金「御意に」
>>72 40だが、ボクは公明支持者だ。
世の中がよくなれば票田なんかいらない。
世の中がよくなるためには票が欲しい。
理解してもらうのは難しいのかな。
公明党はそういう党なんだよ、理解できないかも知れんが。
うちの親はそうやってず〜っと手弁当で応援してきたんだぜ。
この年になって親を尊敬し始めたよ。
>>90 そもそも改憲のキャスティングボートを握ってるのは玉木派国民民主議員達だしな
つうか困難を前にした国会議員同士なのだから
ごく当たり前の事
立憲民主が異常に悪質な議員だらけなんだろ
オカシイだろあのメンツ、見てて日本の為とか感じた事が一度もない
>>123 国民が躍進したら一気に改憲だな
安倍王国の完成だ
>>10 すくなくとも今日あたりの行動はとても評価
>>121 公明党支持者は
昭和40年代生まれのバブル世代に多いんだぜ?
玉木は実務的な能力はあるけど軽くてお人好しだからなw
ただ野党に正面切って協力求めたのは悪くない手だ
今の自民議員は実務的な能力に乏しい人が多すぎる
>>121 世の中良くなってないじゃん
なんなんだよこのお粗末な惨状は
世の中良くする議員を送り出せよ
あの変な法相を野放しにして
地元でどしゃ降りの中 傘もささずに誰も聞いてない街頭演説してるの見て感心したが数秒後に小学生の息子が『たまきんたまきん』って言ってるの見て我に返った
連立組むんなら細野は国民ミンスに行ったほうがいいな
>>67 たんなる小物の馬鹿ならまだいいが、
上級ポストについている馬鹿だからたちが悪い。
今の危機的状態の中
(能力のある奴がいれば)与野党問わずやれる事はすべてやるのが政治家ってもんだろ!?
そもそも玉木って大平の地盤受け継いだくらいだし、財務省出身だから現実はわかってるよ。
でも途中でブレるんだよなぁ、もったいない。
安倍がやれること
官房機密費から金を出す
フグを食う
これが未知の感染症を前にした
国会議員の責任ある姿だ
立民とか見るだけで気分が悪くなる
イヤな雰囲気の奴だらけなんだよなぁ
石破も講演で憎まれ口叩くくらいならこのくらいやれよ
>>110 あの時は、俺も反玉木だったが
あれから玉木をずっといろいろウォッチングした結果、水に流したわww
日に日に無能を露呈するパヨチョン立民共産とは違うのだ!ってアピールw
それでもアホはアホ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000122-mai-pol >首相は28日夜には、作家の百田尚樹氏とジャーナリストの有本香氏を公邸に招き会食した。
反安倍になった百田と会食w
まともになるかな?
>>141 良く言えば、人の話を聞く耳と柔軟性がある
悪く言えば、優柔不断で決断力がないww
そういう話を自虐的に話してたぞ
玉木ちゃんねるでww
アメリカの、トランプ、大統領と、電話会談を、いたしまして、
双方の、意見は、一致、いたしました
これ上手くこなせば、玉木 株上がるぞ。
まあ、もともと玉木は政策自体は自民に近いからなー。批判だけの野党から離れてほしい。
でも…裏に連合がいるから期待損になりそう
あくまでコロナウイルスに対応するための一時的な対話だろ
それに立憲が強情すぎるから少し揺さぶるためにもこうゆう動きはした方が良い
小沢も了解してるだろうし
>>1 なんかもう手遅れなんじゃね?
消費税ゼロにするとかなら
話しは別だが。
タマキンは立憲と違って日本語がある程度通じるからな
会話する意味がある
立憲の議員、あれは駄目だ
目を三角にして怒鳴り散らすだけで何言ってるか分からんし
消費増税三党合意とかやりやがる前科あるからね
与野党が密談なんてろくなもんじゃねえ
国会もTV会議でいいだろ
質問も回答も事前に分かってるわけで、つうかアホくさい中身だしw
LINEでいいんじゃね?
玉木はアーウー大平の親戚だから実質自民党だがアホの平井が居座っているから席が空かない・・。
調整能力が大切
あやふやな知識で
地震現場に飛び込んで
爆発させるやつもいるからね
アヘちゃんが投げたエサに
パクッ!と食いつくかどうか・・・w
玉木もだらしがないな
改竄捏造安倍晋三にころりと転がされている自覚もないんだから
玉木は立憲と反対のことやったほうがいい
政党名も紛らわしいので変えろ
政治家だったら膝を詰めて話をしたらいいのに
どっちかがコロナウイルスに感染してたら最高
>>97 そう音楽も流れてた
ググったらその人歌手になってて娘さんがグラドルしてた
>>156 よく覚えてるねw
いいじゃん、立民とはそりが合わないんだから、はやく自民とくっ付けよ。
もうそれが分かり易い。
ただ、もう日本は安倍のせいで滅びる間際なんだけどね、玉木。
タマキンはいざという時は本気モードになる
普段はグダグダだが
たまきんが西田ばりの情報網、調査網を構築できればてっぺん取れる
一発で相手を仕留める爆弾を保持できるかどうかだよ
>>166 平井とは選挙区が違うよ
もともと財務相時代に、自民党から出馬を打診されたが
「地元から出たい」
ってことで要請を断った
当時香川2区には2世議員がいたんだけど
結局民主から出て、2世をぶっつぶした
最初から自民から出馬してりゃ、今頃何かの大臣やってただろう人材
あれだろ?あれ…えーっと自民の補完勢力!って言われちゃうねまた
コロナでも声闘。一桁野党の選挙戦はもう始まっているんd
>>2 ないねぇ〜
玉木生まれ変わります! って宣言して2日で桜がー!って戻ったからな
芯がない人は信用できない
>>107 お上品な人は、こんな便所の落書きに来てはダメですよwww
立憲やれいわに合流できなきゃ自民に泣きつくしかない
細野のコネで助けてもらえるよ
このまま選挙になったら壊滅するんだから
>>1 小沢一郎一派を捨ててから言え
文化人放送局に出て言え
【夏をぶっ飛ばせ!スペシャル】特集:玉木雄一郎
?2019/08/19
<コロナウイルス対策費>
韓国:13700億円
日本:153億円
韓国は所得補償も手厚くやるらしいが、日本はこんなに少なくて出来るの?、まさか知らんぷりじゃないよね
人口比から言っても、3兆円くらい用意しないとな
>>186 変わった人だな
経歴はスーパーエリートだよね
うわー
最悪の野党パターン
維新と同じ
信用できない
総理と副総理の反応でだいたい好き嫌いがはっきり分かる
玉木代表は直近の予算審議で両者に嫌われてない、玉木代表を貶す事は総理への妨害なので業者各位は注意するように、政府の一員のつもりで忖度しろ
>>1 バカ安倍ってこの期に及んで新インフルエンザ等特措法の
適用拒否してるけど馬鹿なの?
ウイルスが違うから適用できないとか意味不明な答弁してるけど
ちゃんと条文に今回みたいな重大な脅威に対して使えると書いてあるのに
それ拒否してこれを参考に立法とか寝ぼけたこと言ってるけど
ほんと周りもいい加減この基地害降ろせ
一月以上適用拒否してこれから別に法律作るって国賊にもほどがある
>>199 安倍の基地害の答弁見たか?
すでに法律あるのにウイルス違うから使えないとか意味不明なこと言って
拒否してんだぞ、これから適用拒否した法律参考に立法とか言ってるし
意味不明通り越して怖いんだが脳の病気じゃなの?
安倍がまともならすぐに適用して済む話なのに
まあとりあえず何でいきなり全国一斉休校みたいな不意打ちになったのかだいたい事情は分かった
総理、副総理共に事実上経済が落ち込むのは
(両者の落ち込む想定がちと違うみたいだが)確実と見てるのも分かったし
>>201 ごめんだけど、バカと思ってないし
おまえが考え付かない何か理由があるのかもしれないと考えるな
政府要人を「バカバカ」決めつけて
口汚く罵ってるやつは、本当にバカにしか見えないけど
口だけ番長・安倍ネツゾウ・ハーメルンのホラ吹き男
尖閣や国土強靭化や自衛隊の憲法明記や”移民じゃねぇ””日米FTA/TPPはWin-Win”などのやるやる詐欺
戦後最大の景気拡大って云ってたヤつだぞ
自粛要請も、学校休校も、経済対策も思いつき
ブレーンいないのかよ
民社党に戻せばええやん
まだ覚えてる人いるぞ
民主党ではなく、な
まあぶっちゃけ国政は総理と副総理両名に気に入られるかどうかだから野党だろうがなんならN国だろうが政党は関係ない
代表は下手すると妙によく答弁回数が多い大臣より扱いが上になってる可能性があるよ、少なくとも今は
後はN国の議員さんもしばらく面白い
明瞭なのは安倍が面子で動くケツの穴の小さい奴だということ。
黒川の定年えんちょうみたいな滅茶苦茶な法解釈をやるくせに、
インフル特別措置法が適用できないとか、(日経の2面に出ていたが)
出入国管理法上中国人の入国禁止を渋ったとか、支離滅裂。
>>205 やるべきこといっさいやらず
保身で法律まげて虚偽答弁繰り返す最低の人間にばかとしかいいようがない
しかも馬鹿すぎて法律すら理解できてないのが答弁ではっきりした
ちゃんと条文に今回のような脅威に対応するために使えるって書いてあるのに
ウイルスが違うから使えないとか言い出す基地害だもん
ようは安倍は民主党時代の法律に助けられるのが気に食わないっていう
狭量な意地で拒否してるだけ
そもそもこの期に及んで新たに立法とか言い出す寝ぼけた危機意識のない人間には
さっさと降りてもらわないと国が亡びる
こんな事早めにやってればかなり高評価で立憲の屑どもから乗り換える人いたのに
まああれだ、法制局局長さんの話聞いて改憲なんか半世紀はムリだって分かったからいいよ
あんなハイパー伏魔殿、安倍総理でもムリだしつまりどうにかできる人いねーわw
>>218 安倍総理でもって
彼は法律無視でめちゃくちゃやってるのに
現実見ろよ
あの人の正体はただの金持ちのぼっちゃん
>>205 まともに答弁になってないどころか会話が成立してない
おまけにら法律を無視してる
もう自分が作った理想の総理のイメージを投影するのやめた方がいいよ
まあタマキンは安倍よりは優秀だと思うよ
目糞鼻くそだけど
>>220 ちなみに玉木はハーバードに留学してケネディ修士号を取ってる。
東大法→ハーバード→大蔵省の超絶エリート。
タマキンはだんだんと育ってきた感があるよね
賛成とか反対とかじゃなくて、経緯を見守るのが面白い政治家の一人だと思う
立憲は嫌いだけど国民民主と維新はまだマシだと思う
野党はちゃんとコロナのこと言ってた!というけどこの2つだもん
たまに立憲にいい顔して国民民主は変なことするけど
そもそも民主が泥船だからとさっさと逃げた奴らの集まりが立憲だもん
立て直そうと残ってた国民民主のがマシって前から思ってたよ
>>218 うんだから今の国政は
>>211の1〜2行目だと思ってるの、最近TVに出た片山さつき議員も副総理が直近で使ったフレーズ(春闘)を使ってるからほぼはずしてないと思う
だから改憲したければ少なくとも法制局を黙らせる合理的な話ができなきゃ絶対ムリだから安倍総理にはムリ
で他に改憲積極的にやりたい人はいないから半世紀はムリと
>>99 もんだいは、党内まとめられないこと。もう一段パージしてスリム化しないと、現実政治は無理。
>>53 タマキンはあの当時の民主政権の幹部じゃないだろ
立花隆とのコラボでYou Tubeのチャンネル登録者数ブーストしたけどそこから伸びないよな
個人的には代表は今の国政には合ってるよ
>>211の1〜2行目の条件を満たして信念があり必ず前向きなカネ絡みの話をして少なくとも話し方に実際は頭が悪いとしてもそれを悟らせない
内容にするとたったこれだけなんだけど、拝見してる限り残念ながら今の内閣にこれができる人がいないね
だから副総理はすぐ寝るんまよ
玉木は大平正芳の後継ポジション
自民に入りたくて入りたくて仕方がない子
今いる議員数で他党と交渉したのが失敗
選挙基盤は社民レベル
だから相手にされなかった
立憲からのしたら衆参とも比例議員は不要
玉木がいい事言っても、森ゆうこの時は党内なのに影響力無かった訳で、どれだけ党内をまとめられるかとても疑問
タマキンは立憲とは距離置いて頑張れ
現実的な政党でいてくれ。そしたら応援する
こういう提案がほしいよな
批判は後からでいい、まず乗り越えようぜ
>>205 武漢ウイルス感染者を入国禁止にするどころか歓迎しておいて
感染を広げないためにイベントの自粛や全国一斉休校を要請しているのは
ただの馬鹿だけどな
>>77 一生野党で冷や飯食いの覚悟を決めてる前原と自民に行きたくてうろちょろしてる細野を一緒にするな
しかも原口は前原とか細野みたいに頭のよさそうなバカじゃなくてどちらかといえば安住みたいな真正のバカだから全然タイプが違う
勢いで立みんと合体して置物にされてたら、口塞がれてたかましれん。
これで良かったなたまきん。
>>223 そんなスーパーエリートなのに
人の意見に左右されるのはなぜだろうな
ハーバードなのに新自由主義者でもないし
>>249 あの馬鹿殿集団に東大からハーバードケネディスクールの超絶頭脳明晰な元官僚が混ざったら
間違いなく話が通じないしイジメを受けるよ
>>253 人の意見に左右されなければ今でも財務省で官僚やってるよ
玉木は最初で最後のチャンスを活かせるか?
ここで立憲共産党と決別出来るかが重要だな
>>1 とうとうパヨク(お花畑)にまでやれと言われたのかww
在チョンの仲間の安倍首相はパヨク以下ww
玉木に電話、安倍はねらーか?
>>233 その通り、どっちも言うことがウマシカ過ぎて支持してない
国民は現実的だね。立憲は観念に凝り固まっているからな。危うい。
>>215 ケツの穴が小さい という非難は、はて・・・・
ケツの穴が大きいと、どういう良い事があるのか?・・・
アッー!
>>266 × 観念に
〇 外国人政党として反日に
安倍傘下に入ったらミスター年金やモナ男すら褒めたたえられるからネトウヨはチョロいな
>>99 おまえがバカだということがよくわかったwww
>>253 政治なんて学歴で話をする世界ではない
バカが正論をひっくり返して何も決まらないように時間稼ぎをする所だ
日本労働組合総連合会 700万票
立憲民主党(総評)(護憲) 350万票 自治労、日教組、JP労組、情報労連
国民民主党(同盟)(改憲) 350万票 自動車総連、電力総連、電機連合、UAゼンセン、産業別労働組合
(1)企業団体献金廃止→維新と合流(国民維新)
(2)憲法改正→自国維連立政権(公明外せる)
国民は旧民主右派の議員だけでまとまってるんでやりやすい
おもしろいと思うけどね
玉木の決断次第
国民民主党(同盟/改憲派) 350万票
:自動車総連、電力総連、電機連合、UAゼンセン、産業別労働組合
政策的にもほとんど自民党に近い勢力
国民の合流先はまさかの自民?
玉木「枝野に嫌気がさしました」
玉木国民は
(1)立憲と合流して野党共闘で政権交代を目指す
(2)自民と連立して憲法改正を目指す
福田小沢で大連立やろうとしたことがあるけどいま思うとあれが正しかった
二階小沢で一気にまとまる可能性もある
枝野立憲もこのままじゃ政権交代は夢のまた夢なんで焦ってる
野党共闘をガチンコでやった場合
全小選挙区
与党(自公) vs 野党(立国社共れNHK)
風によっては一度の選挙で政権交代まであり得る
維新は与党系のキメラ政党
>>276 国民の議院の大半は賛成すると思う
自民 公明 国民の連立政権
非常事態で維新も加わるかもしれない
コロナ救国内閣とかを口実にすればやりやすい
安倍も責任転嫁できるしw
立憲が無能過ぎて国民の評価が上がってる
玉木はここが勝負所だぞ
上手く立ち回れば党勢拡大出来る
この期に及んではそれが国益だわ
称賛してるやつバカだろ死んでくれないかな後でまた使ったぶん国民から吸い上げるの見え見え
安倍も苦しんで死ねばいいよ
>>272 そんなこと言っても世界の政治家でバカなんていないじゃん
根回し力とか宴会力が通じるのなんて国内だけ
共産党の連中なんてハーバードで経済学んで国に帰ってるのに
遊んで宴会して暮らしてる日本の政治家なんてピエロにしかならんでしょ
>>282 それはまずは安倍さんが司法に裁かれてからじゃない
玉木ほど先見の明ない奴いないからなw
N国にも寄ってたしw安倍ちゃん終わりやな
中国とズブズブの公明党および二階とは手を切って
国民民主と組んだ方がええのと違うか
それと国家の非常時に「安倍やめろ」しか言えない馬鹿は死んでくれ
>「首相に『何かあれば何でも言ってくれ』と言われた。今後も具体的な提案をしたい」と述べた。
西部のじーさまも生前「話は聞いてくれる」って言ってた
西部派の藤井元内閣府参与とも何度か会食して「増税止めとけ」という話も聞いてる
しかし増税して今このザマ
話は聞いてくれるんだよ
それだけ
>>291 同じことずっとおもってる
国民民主も森とか小沢みたいなのは切って自民も公明や二階派や親韓派を切って
さらに維新も加えて再編しないかなあーと思う
タマキン言うことがコロコロ変わる悪いクセが惜しい
野党としては正しい姿勢が多いから嫌いではないけど
>>296 党内がまとまってないからね
だから全政界再編したらいいんだよ
それか超党派(立憲はいらん)
>>291 手を切る中には当然に首相も含まれてるよね?
もしもし、あたし安倍ちゃん。今、あなたの後ろに居るわ!
玉木ってれいわと組もうとしてたよね
あきらか安倍補完勢力じゃん
>>20 憲法改正に動き出したな、正直コロナやってる場合じゃないんだろう
>>277 枝野は玉木に頭下げてでも野党共闘させるべき
でないと安倍改憲待ったなし
>>294 賛成も反対も話は聞くのだから、両方とも実現するのは無理だよ
えだのんショボンじゃん
玉木ごときに越えられるとは!
>>103 それができるから自民はしたたかで強いんだよ。
玉金も立憲共産見限って維新と共闘して行く路線の方がいいだろ
国民民主には
汚沢
グーグルアース原口
ET森
がいるからなぁ
アベ「わかってるよな」
タマキン「ハイ」
国会は茶番
玉木ってモリカケで最初に騒いだ時に間違いを指摘されて
「調べた結果違法ではありませんでしたごめんなさい」って謝ってたからな
その後党の圧力からかまたモリカケ批判に移ったけど根っこの部分ではまとも(野党比)
消去法でタマキンか…
消去法でなら浮上してしまうタマキン…んん〜
>>277 二階小沢じゃあ親中路線一直線
何よりどっちも先がない。
>>1 これは万事休した東条英機が切れ者の石原莞爾に会うような感じなのか?
ただでさえ日本の政治家は、台湾の総統や閣僚の足元にも及ばない無能なのに、
更に安倍ちゃんは犬の餌にも劣るゴミやからな
旧民主でも玉木は割とマトモだと思う
あとは馬淵ぐらいかな
>>324 ちなみにあなたが思うバカじゃない政治家って誰?
答えられる?
どうせ全員とか言いそうw
そういえば29日今日安倍記者会見すると言ってなかったけ
>>59 そもそも民主党は 経世会+旧社会党右派だったわけで
若い奴らは自民党の公認取れないから仕方なく民主党に入ったわけ
典型的なのは野田前総理もし自民党なら絶対に総理大臣になれない
ミンミン入れて、救国内閣
のつもりが
改憲
絶望的な隠蔽国家 誕生 オワタ
野党どころか国民の議員誰も知らなかったそうだね
安部同様スタンドプレーして周りに迷惑かけて喧嘩売る最低野郎
一生懸命やってますアピールはもういいからサッサとすこんでろよ無能
まあ中国と一番距離ある政党は日本共産党と言う話する?
>>327 でも93年の非自民連立政権も、民主政権も裏で独断専行で話を進める小沢を社会党右派が敵視して潰れたってイメージ。
相性悪いのになぜか政局のためには引っ付くという・・・・・
>>334 今やったら国民投票で蹴られる。
てか他も改憲したらとんでもないことになる。
9条だけ改憲するチャンスはいくらでもあったと思うが。
■メディアがやけに偏向するのは利権が絡んでいるからかもしれない。
例えば民進党の玉木雄一郎議員は身内の番組制作会社に日テレ「バンキシャ」の番組制作をやらせることで事実上メディアを支配している。
卑怯なことをする者こそ得をする状態というのは望ましくないわけで、今後は悪意ある偏向報道に手を染めたマスコミには罰則を与えるなどのペナルティが必要なのではないだろうか。
【国民民主党】玉木#代表が一部報道で『マスゴミ』と批判 05/24
国民民主党の玉木雄一郎代表がツイッターで、同党の小沢一郎衆院議員の処遇をめぐる一部報道について「いい加減な憶測記事を書くな。だからマスゴミなんて呼ばれるんだよ」と投稿した。投稿は既に削除されている。
記事は「『懸案』だった小沢氏の処遇問題が約1カ月で決着した」などと伝えていた。これに対して玉木氏はツイッターで「『ようやく』決まったわけでも、『懸案』でもない。すべて予定どおり」と反論した。
玉木氏は24日、国会内で記者団から投稿の真意や削除の経緯を問われたが、「もう削除したので、特にコメントはない」と答えるにとどめた。
国民民主党と小沢氏が率いた旧自由党は4月26日に合併。5月23日に玉木氏と小沢氏が党本部で会談し、玉木氏が兼務する総合選挙対策本部長の相談役に小沢氏が就くことで合意した。
>>283 とりあえず反自民だけやってれば今の議席数は最低でも確保できる立憲と、
何かしないとじり貧の国民との違いがあると思う
本当は長島や細野みたく自民に合流したいんだろうなぁと思うわ玉木
タマキンとか言う名前の割にボールが無い奴だけど、それでも政治家の中ではまともな事を言ってる奴
減税勢力の結集に努めよ
バックに小沢一郎がいる操り人形の玉木
小沢一郎が関わると、補助金も小沢一郎の餌になるだけ
そもそも公明も自民を利用してるはずなのが、野党が貧弱になって政局カードきれなくなったので
自民に寄生しないといけない状況になってる
あとは二階をどうにかしないといけないのだけど
小沢一郎は狡猾だからな
伏せて暗躍して
裏で立憲民主党の政党助成金130億も狙っている。
金の匂いがする場所には小沢一郎が絡んでくる。
これが政治の裏側の本質。
玉菌はそれ以前に香川の養鶏業者にごめんなさいしたのか?
【国民民主党】森裕子参院議員の懲罰求める請願を提出 【玉木代表スルー】
請願者には原氏を含む有識者15人が名を連ね、浅田均参院議員(日本維新の会)が紹介議員となった。原氏らは国民の玉木雄一郎代表らに対しても、請願への協力や、党としての対処を申し入れる予定だ。
森氏は10月15日の参院予算委員会で、民間人である原氏について「国家公務員だったら、あっせん利得、収賄で刑罰を受ける」と主張。
また、11月7日の参院農林水産委員会での質問に際し、原氏の自宅住所が記された資料を配布し、一時、そのままホームページに掲載した。
こうした森氏の言動に対し、原氏は公開質問状などを通じて謝罪や訂正を求めてきたが、森氏からの返答はないという。
記者会見で原氏は「国会議員は自らの発言に責任を持ち、間違ったときは速やかに訂正、謝罪しなければならない。まして説明を求められて黙殺する対応はありえない」と強調した。
この問題をめぐり、原氏らは請願と同趣旨のインターネット署名も実施中で、6万6624筆が集まっている。
■森 ゆうこ(森 裕子、もり ゆうこ、1956年4月20日 ‐ )は、日本の政治家。
国民民主党所属の参議院議員(3期)。 文部科学副大臣(野田内閣)、国民の生活が第一幹事長代行、日本未来の党副代表、生活の党代表、同代表代行、自由党幹事長兼参議院会長などを歴任した。
■経歴
(自由党→)(民主党→)(国民の生活が第一→)
(日本未来の党→)(生活の党→)
(生活の党と山本太郎となかまたち→)(自由党→)国民民主党
難癖・言葉じり追及、審議拒否(サボり)で知られる立憲民主との違いが際立ってきたね。
まっとうな政策議論・審議野党へ舵切った国民民主。
>玉木氏によると、首相は「ぜひやらせてもらう」と応じた。
与野党協力で対応にあたっている
こんなときでも野党を叩く売国ネトウヨ
>>1 自公国で連携する計画始めたか?早いだろうw
国民を更に欺く体制を整えるとか「悪巧み」は迅速すぎるし頭も回転する
国民民主党は支持労組的には昔の民社党だよね
民社党は民主社会主義を掲げていたけど自民党よりも右だった
>>336 きんぺー呼んでオリンピックやってトランプ呼んでおまつり騒ぎのドサクサに通す気だったんじゃないの
>>351 野党と一括りにするなよ
初期から国民民主と維新はマトモな対応、提案をしていた
それに比べて立憲わなぁ
俺、愛媛県今治やけど、国民民主か日本維新ががまともな候補立てたら入れるよ。
自民の候補、村上なんやもん。
もう頼れる手下もチラホラしかいないもんな
呉越同舟の項羽みたいだな
>>269 調子良い時は思い出すわよって言われて
車椅子押すパターンだなw
>>355 それな
立憲はそこ2つの手柄横取りしてんだよな
>>355 話のわかる方の野党だからな
国民民主は
立憲民主は自民に恨み辛みが多すぎて
反対する事だけしかしなくなってる
今こそ一致団結して欲しいわ
元々は自民党の分家なんだし
鳩山も菅直人も野田も自民党にいただろ
小沢に騙されて新党作っただけだし
>>363 菅直人は、自民党にはいないぞ。社民連。
そんなことも知らないのか。
出たかバカの一つ覚え、経済ダー
また支持率がこれで反転すると思っているんだろう
今度はもう無駄だ
玉木よ
今こそ小沢、森辺りの害を切れ
脱皮するチャンスだぞ
ここで変われないようならこのままズルズルいくだけだぞ
立憲は自民と安倍の支持率下げることしか頭にないからな
コロナ対策とか二の次でチャンスとばかりに喜んでるのが見え見え
>>366 んだね
このままいくとこれからの選挙で党もろとも消滅しちゃいそう
自民でも野党でもいいから
まともな人と組んで欲しい
今朝のNHK討論で、
国民の大塚が、「外国からの入国禁止なぜやらないのか?」
とセコウに言ってた。
「中国の」と言わないのはもどかしいが、
自民党含めて、政党トップクラスの人間がこういう発言するのを初めて聞いたぞ。
習はコロナが終わらない限りどうせ来ない。
今からでも遅くないからさっさと止めろよな。
国民は話がまだちゃんと通じる
立憲は批判しか頭にないから話が全く通じない
>>369 発言ではないけど、昨日玉木がTwitterに書いてたよ
-curl
lud20250129170928このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1582896574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【電話会談】安倍首相、玉木雄一郎代表と YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【パフォーマンスだ】河村建夫衆院予算委員長、パコパコ玉木雄一郎希望の党代表の「安倍首相は嘘つき」発言を批判
・【国会】玉木雄一郎氏「偽りでしたら責任を取りますか?」 ⇒ 安倍首相「自分の職を賭けるような発言は...」
・【政治】国民民主党は、玉木雄一郎代表(国民・衆・香川2区)に自由党との合流構想について、対応を一任
・【国民民主党】#玉木雄一郎代表、「拙速避ける」合流めぐり
・【国民民主】玉木雄一郎代表「われわれは野党」 [ボラえもん★]
・【玉木雄一郎代表】全国民に10万円を再給付 [ボラえもん★]
・【国民民主党】#玉木雄一郎代表、合流協議の継続を 党会合で意向表明
・【国民民主党】#玉木雄一郎代表、立憲民主党との「合流ありき」を否定
・【玉木雄一郎代表】全国民に10万円を再給付します! ★3 [ボラえもん★]
・希望・玉木雄一郎代表、民進系再結集へ「枝野幸男氏のリーダーシップを期待」
・「国破れてパネルあり」再エネ賦課金廃止も検討を…国民民主・玉木雄一郎代表が警鐘 [香味焙煎★]
・【国会】立憲の#枝野幸男代表・国民の#玉木雄一郎代表、15日に衆院議員会館で党首会談
・「身辺に気をつけな」直撃に記者を脅迫! 国民民主党・玉木雄一郎代表の弟が「3000万円持ち逃げ」 [ぐれ★]
・【時事】国民民主党の玉木雄一郎代表が、次期衆院選後の自民、公明両党の連立政権入りを否定 [みの★]
・【毎日】国民民主党の玉木雄一郎代表、ファーストの会との連携について進展なしと述べる 接触は認める [みの★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、反社団体の活動を排除する法制定も視野に検討 [Stargazer★]
・【国民民主党】#玉木雄一郎代表、「新しい政治つくる」「今年、総選挙があれば政権交代の可能性は十分ある」
・国民・玉木雄一郎代表、首班指名選挙は「『玉木雄一郎』と書きます。1回目も2回目も」 [七波羅探題★]
・【国民】参院選へ党勢拡大に向け決意 玉木雄一郎代表「火の玉となって全力を挙げる」(衆・香川2区)
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、日本政府も外交的ボイコットを検討すべきだ [マスク着用のお願い★]
・【国民民主党】#玉木雄一郎代表、伊勢神宮に参拝に来ています。国家の安寧と国民の幸福を祈りました。
・【玉木雄一郎代表】岸田総理の演説は中身が薄く、鶏肉の入っていない親子丼のようだ。 [ボラえもん★]
・国民民主党・玉木雄一郎代表 統一教会の機関紙「世界日報」元社長から3万円の寄付を受けていた ★2 [Stargazer★]
・「自民に抱きつかれても困るんじゃ…」と国民民主・玉木雄一郎代表 「小池百合子都知事は一人で歩ける」 [少考さん★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、都内でトークイベント 「永田町のユーチューバーになる」と宣言 (夜の政治)
・【不倫謝罪】国民民主・玉木雄一郎代表に「政治活動目的」宿泊ホテルに、相手女性と宿泊“タダ乗り”疑惑! ★4 [Hitzeschleier★]
・【不倫謝罪】国民民主・玉木雄一郎代表に「政治活動目的」宿泊ホテルに、相手女性と宿泊“タダ乗り”疑惑! ★8 [Hitzeschleier★]
・【不倫謝罪】国民民主・玉木雄一郎代表に「政治活動目的」宿泊ホテルに、相手女性と宿泊“タダ乗り”疑惑! ★3 [Hitzeschleier★]
・【国民】玉木雄一郎代表「今後は立民、共産、社民との野党合同ヒアリングには参加しない」 ★3 [ボラえもん★]
・【IT国家】「前例がない」…与党、国民民主党の玉木雄一郎代表(衆香川2)のタブレット使用認めず=衆院代表質問★2
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、(野党が)単に結集すれば何とかなる状況は終わった【産経新聞】 [マスク着用のお願い★]
・【文春】玉木雄一郎代表(55)の不倫相手・小泉みゆき(39)は国民民主党の候補者だった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、共同通信記事に、誤報です。何も一致しておりませんし何も決まっていません。 [マスク着用のお願い★]
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」★2 [ボラえもん★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、こういうことが地方参政権の容認につながっていく。否決されて安心したというのが率直な思いだ [マスク着用のお願い★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、四国水族館に行ってきました。子どもたちの声を聞いているだけで嬉しくなりました。 [マスク着用のお願い★]
・【玉木雄一郎代表】日本だけ景気が回復しないのは政府がケチだから。全国民への10万円追加給付と消費税減税が必要だ。 [ボラえもん★]
・【不倫謝罪】国民民主・玉木雄一郎代表に「政治活動目的」宿泊ホテルに、相手女性と宿泊“タダ乗り”疑惑! ★7 [Hitzeschleier★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、都民ファとの連携に、政策的な一致の先に選挙協力できるのであれば、それは排除するものではない [マスク着用のお願い★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、(共産党との関係)あいまいだ。あいまいなままであれば、参院選では(立憲民主党と)一線を画す [マスク着用のお願い★]
・【国民民主党】玉木雄一郎代表、コロナ後の社会像、国家像。新しい「ジャパン・スタンダード」をつくるつもりで議論しています。 [マスク着用のお願い★]
・【希望】若狭勝氏「私が生んだ子供…決してぐれないように」 希望の党への思い、玉木雄一郎共同代表に託す
・国民民主・玉木雄一郎氏の弟、玉木秀樹氏が代表務める会社が破産 2015年設立 資本金1000万円 [お断り★]
・【速報】希望の党 共同代表に玉木雄一郎氏を選出(11:50)
・【政治】希望の玉木代表「安倍首相改憲案は危険」
・【野党】国民民主党、首相指名選挙で石破茂を担ぐ戦略が判明 党首は玉木雄一郎
・【人事】希望の党 共同代表を玉木雄一郎氏で調整 暫定執行部27日発足
・【国民民主党】#玉木雄一郎 代表も「不払い認めるなら払いたくない」 NHK受信料巡り
・【国民】#玉木代表 安倍首相主催の「桜を見る会」追及へ…「税金を使った買収に見える」
・【民進党】「蓮舫さんが富士山なら、私はエベレストから飛び降りる覚悟かな」 玉木雄一郎議員が代表戦出馬に意欲★2
・【新党!】#国民民主党 の#玉木雄一郎 代表、#立憲民主党 との合流に「吸収合併はあり得ない。しっかり協議した上で新党をつくっていく」
・【護憲派集会】「令和って言うな!」「そうだ!」「令和はいらねえぞ!」 国民 #玉木雄一郎 代表に聴取から怒声★3
・【だったら結婚しなくていい】#杉田水脈 、夫婦別姓ヤジは「玉木雄一郎氏(国民民主党代表)がひどいこというから」
・【玉木雄一郎】国民民主党、合流議論は最初からやる気なし 頭にあるのは連合右派の共産党排除の論理 [安倍文麿★]
・【国民民主党】アムロコスプレの #玉木雄一郎 代表、ガンダムファンにお詫び 「ギレンザビ演説をすべきだったと反省してます」★2
・#玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税や→5%、税金や債務等→半年支払猶予★2
・【衆院選】石破首相退陣からの高市早苗氏&「玉木雄一郎首相」浮上 今後の政局5つのパターン | 東スポ [少考さん★]
・#玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税や5%、税金や債務等→半年支払猶予
・【社会】安倍首相、被災者たちに声をかけて回る 岡田代表も同日被災地入り
・【国会】安倍首相、中国主導のアジアインフラ投資銀行AIIBへの参加に慎重姿勢 民進党が「AIIBへの加盟を検討すべき」と代表質問
・【国民民主党】玉木雄一郎「日本は『原子力潜水艦』保有を検討すべき」 [minato★]
・国民・玉木雄一郎氏 国会での〝居眠り〟を謝罪 [少考さん★]
23:16:57 up 21 days, 20 min, 0 users, load average: 9.13, 9.20, 9.25
in 0.30976605415344 sec
@0.30976605415344@0b7 on 020313
|