2020/3/2 21:30
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための臨時休校を受け、ローソンは2日、全国の学童保育施設に計3万個のおにぎりを無償で提供・配送すると発表した。休校中の児童を受け入れる施設は、給食に代わる昼食の確保が課題となっている。提供を希望する施設に対し、子ども1人に2個まで、1施設につき最大200個までを3月10、17、24日に提供する。原則先着順で、申し込み方法は3日にローソンのウェブサイトに掲載する予定。
休校に伴い、給食の牛乳の消費も減ることから、消費喚起を目的に3月9〜20日、レジで飲料を提供しているローソンの店舗でホットミルクを半額の税込み65円、カフェラテMを30円引きの同120円で提供する。
竹増貞信社長はインターネットを通じた会見で「マークに牛乳瓶のマークがあるが、ローソンは牛乳屋が発祥。需要を喚起し、健康に寄与していく」と話した。本部の社員が2日から2週間、ウェブ会議やメールを活用したリモートワークを実施することも発表した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN326TKXN32ULFA02B.html?iref=sp_new_news_list_n