◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583244854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/03(火) 23:14:14.05ID:nhj1a1HL9
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で、対応に追われている厚生労働省。

多くの部署から人員を出している上、国会議員や一般市民の問い合わせの殺到でさらに仕事が増し、本来やるべき仕事ができない事態にもなっているといいます。
厚労省の職員に、中の様子を聞きました。

直接関係ない部署からも人が出て対応

ーー今、新型コロナウイルスに関してどのように働いているのですか?
結核感染症課などの担当課以外の私のような職員は、断片的に降ってきた作業をやっている状態です。
当然のことながら、今は直接、新型コロナウイルスに関係ない部署からも人が取られ、その取られた課でも通常の業務が濃縮されて、残った少ない人数でこなしている状態です。

ーーコールセンターを作りましたね。あれに対応する職員も様々な部署から出ていると聞きました。
多くの部署から行っています。業務的には関係ない労働部局などからコロナ対策本部に行くこともあります。国会議員が質問をする時に「問取り(もんとり)」というのをするのですが、それにも対応しています。

(略)

ーー新型コロナウイルス関連は何人ぐらいで対応しているのですか?
コロナ対策本部があり、そこに常に100人程度が常駐している状態です。クルーズ船があった時は、クルーズ船に乗った職員もいました。あとはコールセンターに交代で対応しています。正確な人数はわかりませんが数百人規模だと思います。

(略)

コールセンター、職員を罵倒するだけの声も

ーー他にはどういう業務があったのでしょうか?
コールセンターは非常に多くの部署から職員が投入されました。30分ぐらいレクチャーを受けて、想定問答の内容を答えるという形を取っていました。
普段からそうですが、外の人が思っているよりも大変な内容の電話がたくさんあって、私たちを罵倒するためだけにかけてくる人もいます。「政府の対応が遅いのはけしからん」などと言われます。「早く対策をやれ」とか、検査対応の批判もあるようです。わけのわからない商品を勧めてくる人もいます。

ーーそれはどういうことですか?
例えば、ホメオパシーのレメディー(代替療法で使われる砂糖玉)のような効くはずもないようなものを「これはコロナウイルスに効くはずなのに厚労省はなぜ導入しないんだ」など言われたりです。
「なぜ治療薬を開発しないんだ」「保健所に行ったのに対応してもらえなかった」とか「どこの病院に行けばいいのか」という声もあるようです。
苦情の電話は1時間ぐらい続くこともありますし、最近では30分ぐらいしたらさすがに切り上げましょうと指導されていますが、タイミングが見極められません。そういう人は一度切ってもまたかけてきます。
土日も対応しているのですが、これで通常業務がかなり圧迫されています。納期を遅らせることはできないので、同時並行でやるしかないのです。

(略)

ーーメンタルを壊した職員もいるのですか?
メンタルがやられて仕事に出てこられなくなった人もいます。内閣官房の職員は自殺もしましたよね。それが厚労省で起きても不思議ではないです。

終電続き、5時に朝帰りする人も

ーー何時頃までみなさん仕事をしていますか?
部署や人によるのですが、終電で帰る人やタクシーで早朝に帰る人など、様々です。

ーー霞ヶ関で「定時退勤」のキャンペーンをやっていましたが、あれはなくなったのですか?
ずっと続いていて、アナウンスは流れていますし、メールも「定時退庁日だから早く帰りましょう」と流れてくる。水曜日と金曜日です。すぐそのメールは削除します(苦笑)。腹が立つから。

ーー泊まり込みの人もいますか?
最近ではあまり泊まらないように指導されているのですが、午前3時とか5時ぐらいにタクシーで帰って、シャワーを浴びて、1時間ぐらいでまた出勤という人もいます。
昨日は私も終電を逃してタクシーで帰りました。内部で誰がパソコンを起動しているかがわかるのですが、午前0時の段階でも出勤中のマークが付いている人がたくさんいました。

ーー働き方改革どころではないですね。

一部略、全文はソースで
2020/03/03 10:30
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-mhlw?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter

2名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:14:45.75ID:VorVDsa00
給料分働け

3名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:14:54.67ID:bC2lwmD/0
かわいそう

4名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:14:57.58ID:adXuwBlb0
>>1
大川隆法「こんにちは。コロナウイルスです」


大川隆法「なぜ私が人類を苦しめるのかお教えします」

5名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:14:58.15ID:ncLFuV9C0
身から出た鯖

6名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:02.40ID:yDaKR8O+0
知らんがな
強制労働省やろが

7名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:13.62ID:6gl2tTPt0
大臣に文句言え

8名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:37.89ID:jTx2lULJ0
さっさと検査しろクズが

9名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:40.13ID:LE+B5eek0
>>1
安倍は定時に帰ってるのに大変だねぇ

10名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:49.51ID:uafpagmj0
助けない。
人並み以上に金もらってるのはうちの親戚見てりゃわかる。
公僕らしく粛々とやれ。

11名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:57.25ID:fewuGF8N0
死ねウジムシどもが

12名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:15:58.91ID:zmxnvdf/0
大臣が無能だからこうなるんでしょ?

13名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:16:07.90ID:cdmqtMJ+0
>>2
バカ

「せめて」をちゃんとつけなさい!

14名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:16:27.70ID:NsCbexYY0
というかさー
密室空間が悪いってわかってたんだから、最初からダイヤモンドプリンセス号を
各国に引き取ってもらえばよかったのにな。
自業自得だろ。それに忙しいのは国会対応担当だからだろ。
正直に、データだせばいいんだよ。

15名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:16:28.59ID:Ik1Ura5n0
国民の血税で飯食いやがって、甘えたこと言ってんじゃねーぞ、税金泥棒

16名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:16:38.50ID:QUviSEKs0
とっとと経済活動禁止にすれば良かったのに

半端なことしてるから半端なく忙しくなる

17名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:10.96ID:hnTdkdw20
パヨク大歓喜www

18名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:11.60ID:MzjsOB2g0
マスク使い回していいのか厚労省に聞いて欲しい

19名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:16.48ID:t4C0jXVD0
暇だから月50払うなら手伝ってやる

20名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:21.33ID:Ef4kxCcE0
やめればいいやんな

21名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:22.77ID:1n8Z/ios0
氷河期採用はよ

22名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:26.24ID:I5GxB1Du0
>>14
    ∧_∧
   (  ´ω`)   < たしかにな・・・ 
   /

23名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:51.40ID:znqM8IhB0
安倍肺炎の犠牲者に言ってみたら?

24名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:17:52.11ID:rie0Pp6Y0
他の部署が手伝いに行くとかOB招集するとか
何かできないの

25名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:00.95ID:sMahkC3o0
それが仕事だろ
イヤなら辞めろよ

26名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:07.66ID:QUviSEKs0
厚生も労働もまったくなってない職場だな

厚生労働省に訴えたら?

27名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:15.71ID:VLXkZ+rG0
一般受付は
マイナンバーで本人確認出来ないと問い合わせ出来ないようにしろよw

28名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:21.53ID:8cVd//Ik0
アホみたいなやつの対応は疲れるわな
くだらん電話をする馬鹿がいるんだな

29名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:25.29ID:sTa1u7jJ0
デパスはよ

30名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:30.70ID:YjaWv9tb0
多忙の割に海外メディアからボロカス、失敗の烙印おされたよなw
ただの言い訳だしこれだけ感染者出してるんだか無能であることを自覚するべき

31名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:32.06ID:schcIa750
いよいよ医療崩壊待ったなし

32名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:32.76ID:pJq3YZUX0
高い給料もらってんだろ?w

33名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:37.16ID:6i7ej0CW0
都合が悪くなってきたからって弱者ぶるなよ役立たずが

34名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:38.98ID:mNHOorm50
あほじゃね

35名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:42.72ID:oS4FXHs20
安倍政権下で毎年給料更新しながらこれか……
すごいねこの国の劣化は、もうダメかもわからんねw

36名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:50.74ID:BcW5v1ZO0
官僚が無能なせいでオワコンになった

世界時価総額ランキング
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

JPX日経インデックス400−構成銘柄
https://www.jpx.co.jp/markets/indices/jpx-nikkei400/00-01.html

37名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:50.77ID:rie0Pp6Y0
>>27
番号打ち込むの必須にすればいいな

38名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:54.59ID:TY5lnwC60
だってフジが厚労省の電話番号ずっと画面に乗せてるんだもん
あれビックリしたわ

39名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:18:57.53ID:wqCN0rul0
他部署からの応援なんて民間じゃ当たり前なんだが
何をたいそうな

40名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:03.89ID:HC4E8qYV0
利益出さなくても手厚く保障されてる、公務員が何言ってる

41名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:08.64ID:erj7GL+h0
>>1
どうぞ、おやめください
能力も無く根性も無いなら民間で鍛えてやるからいつでも来いや、フヌケ

42名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:09.98ID:R8oL8DrI0
国民が株主なんだから働くのは当たり前
バカなのか

43名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:11.33ID:DWYecQ5h0
そのまま死にさらせ国賊集団

44名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:15.72ID:y6byHuxE0
>>1
チャウシェスク安倍夫妻「やれw」
厚労省職員「喜んで」

45名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:31.70ID:Ayl8ORLn0
あまちゃんやな
サラリーマンなら既に死んでるレベル

46名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:31.84ID:ySY5t7gK0
死ぬぐらいなら加藤と差し違えろ

47名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:19:57.73ID:NsCbexYY0
タクシーの運ちゃんが多数コロナ検査した時、
あいつら一同に感染者疑いの人達を集めて検査したんだぜ。
それで、何の連絡もないから、陰性だと思ってたタクシーの運ちゃんは通常の仕事をした
。だが、後日に陽性の連絡が入ったんだぞ。

48名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:01.38ID:1FsoMzZh0
元々馬鹿で異常だろ

49名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:03.98ID:DZwTHeLO0
お前らの都合なんかしらんわ

50名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:07.62ID:9xvQm5ZG0
国家公務員やろ
こんな時くらい国のために死ぬまでとは言わないが
死ぬほど働け

51名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:09.45ID:O/fQ32WJ0
お前らw
手加減したれよ

52名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:09.86ID:iQJVcTqp0
平時は病院や施設に対し上から目線で院内感染はありえないくらいに言ってるくせに、
自分らが直接対応したクルーズ船で徹頭徹尾あんな無様晒しやがって、擁護する気なんぞならんわ

53名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:15.61ID:lLpGVa1b0
錆から出た身

54名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:23.33ID:Kxr6KXMe0
意地でも検査しない
重症者でも検査しない →死者数の少なさが証明している。 韓国 イタリアの死者数見れば明白。
死亡しても検査しない

中国人フリー 入国
満員電車には触れない
電通は即検査
電通は即全員テレワーク
五輪強行
ネットはランサーズ

北海道、屋形船、ジムだけスケープゴート

すでにクラスターだらけ

55名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:23.85ID:r4hJ9pCg0
我慢しろ

56名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:25.06ID:xL2sCOPw0
早々に自殺者出したのどこだっけ

57名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:29.26ID:NOd2fZld0
>>1
労働基準法対象外だからシャーないネw。

58名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:36.85ID:ySY5t7gK0
>>27
こういう発想が全然できないのが公無員

59名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:40.67ID:0zSsLL8R0
普段何の準備もしてないからだろ

戦争の脅威ガーと煽ってクソの役にも立たないイージスアショア買ってんじゃねえよ
核の傘ありゃ十分だろ

税金の使い方がおかしいから苦情殺到するんだよ
もっと現実的な脅威に金使え

60名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:51.11ID:lIg6P+a60
いい機会だから無駄な仕事を見直せばw

いままで遊んでたんだから仕方ない

61名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:52.18ID:OW4W846R0
コロナ後に強迫神経症患者が激増する懸念

厚労省はメンタルヘルス対策も考慮した方が良いと思う

62名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:52.34ID:+fM4BTmd0
クレーマーの電話対応は
慣れてないと一発で
メンタルやられるぞw

63名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:20:56.25ID:X3hoekIG0
やめりゃいいんでね?

64名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:01.21ID:uab0XvoQ0
>>1
不適格なんじゃね?
大臣からして

もっと屈強で危機管理能力のある
集団が必要
日本はなんだろw馬鹿しかおらん

65名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:02.57ID:C9Om2Cve0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

一日数人単位でしか出ない上に減ってきているから、
売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし


韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない



279+8759587987987738978979878987987987

66名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:21.40ID:zu5/6t3y0
非正規の採用方法から見ても
仕事作る為に 仕事を抱え過ぎな気がする。
厚労省の予算 毎年大幅に削減されてるとはいえ もちっと民間活用とかしろ。

67名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:24.27ID:Ef4kxCcE0
処理能力低いんじゃねーのって言いたくなるわな
仕事できるってイメージがない
ペーパーテストは点数高いとは思うが

68名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:39.70ID:vQ4gifuD0
軽症者が8割の新型肺炎に、対応出来ない厚労省。
致死率の高い新型インフルエンザが突然発生したら、日本はどうなるんだろ?

69名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:48.41ID:YjaWv9tb0
あのヘラヘラしてた職員もメンタルやられてああなったのか?
こんな時に冷静に対処出来ない時点でエリート官僚の名が泣くわ
東大卒なんだから学歴に見合った働き方見せろよ
無様過ぎる

70名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:52.22ID:DWYecQ5h0
>>17
必死で支那を護り通してきた厚労省の役人がバテるのをなんでパヨクが喜ぶのか教えてもらおうか

71名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:52.78ID:WgwfzSme0
アベ政権で美味しい思いばかりしてきたクセに
やっぱり帳尻は合うようになってる

72名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:53.30ID:pFSwvEif0
>>1
加藤「知らん」

73名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:21:53.68ID:syWPlJXZ0
やかましい

こんな時くらい死ぬ気で働け
なんの為の厚労省だよ

74名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:16.36ID:aqQSRYkW0
これでも公務員叩きをやめない奴は、年収が低いか50代以上。間違いない。

75名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:19.54ID:XWpaqDpU0
それがおまえ等の仕事だろ
自衛官は命かけてるんだぞ

76名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:22.09ID:tg9dMlNC0
サヨクってこんなに冷酷非情なんだよ。
これがサヨクの本性だ。
だから国民に支持されない。
あんたらは優秀だから苦も無くこなせるんだろう。

77名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:22.25ID:erj7GL+h0
公務員なんざ国のために死ねれば本望なんだよ、いやならやめればいいだけだろ
いや、今すぐやめてくださいよ、無能は

78名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:25.15ID:E0F87BSt0
何でもかんでも許認可権を握ってきたてめえらの自業自得だろうが

79名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:28.00ID:ow25AbXG0
パヨク、アベガーが集中攻撃ですか?

80名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:35.26ID:d99HRaEi0
普段仕事してないと忙しくなってもできないよね

81名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:49.93ID:DWYecQ5h0
>>68
今発生してるところじゃねえか

82名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:51.47ID:t8JKi7hN0
レールに乗っかっただけの人生だからこの程度のトラブルでメンタルやられるんだよ。
いかにぬるま湯の中で生きて来たか分かる。

83名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:22:54.74ID:3TGMmriL0
>>2
じゃあせめて残業代は出してよ

84名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:02.99ID:144bchdM0
>>1
反日チョンアフィカス1号って、なんで日本がそんなに嫌いなのに日本から出ていかないの?

85名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:17.03ID:c2SHJLJb0
それこそこういう時に非正規をがばっと雇えよ

86名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:23.25ID:kugdj7+g0
>>56
記憶力に問題のあるおバカさんなのなら>>1をちゃんと読め
チャーター便の対応してた内閣官房の人

87名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:27.96ID:en1Bga930
>>1
とりあえずドサクサに紛れてばら撒いてるカスをつるし上げれば楽になると思うよ👀

88名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:28.55ID:mncDqhqS0
普段働いてないからちょっと忙しくなると大袈裟に騒ぐ

89名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:32.64ID:ZQRzLhDn0
ただの風邪なのにこれでもかとマウント取ってる安倍

90名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:37.16ID:okAB/ICe0
「官僚ざまあみろ」って言ってる場合じゃないと思うが

91名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:45.72ID:K7xFjZU00
何のために手厚く身分が守られてると思ってるの?甘ったれるな

92名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:46.15ID:6LjPb9Vl0
最初にいい加減なことばっかり言ってた報いじゃない

93名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:23:51.21ID:0zDmK7eB0
いや。
これ戦争だぞ。
わかってねえのか。

94名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:01.33ID:tz1muuAD0
>>4
解説待ってるのになんで
ダンマリしてんの?

95名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:01.86ID:rdxrsjk60
ほんと無能だなこいつら
民間行ったら速攻で窓際だな
俺みたいに効率よく仕事しればいいのに

96名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:02.02ID:VoYgmZoB0
大変なのはコールセンターを自分たちで対応するからじゃ

97名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:03.13ID:QOnmVRKF0
少しは国民の声聞いて動けよ。
クルーズ船の対応は酷過ぎ。あれが罷り通る意味が分からん。

98名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:05.67ID:jBfUT7Ah0
一人でも多く死ぬといい

99名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:30.03ID:Q0XczkjB0
一般企業の通常業務=厚労省の多忙

100名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:31.24ID:61xyNC0g0
ブラック企業に勤めてる人が変わってくれと助けを求めてるぞ

101名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:36.14ID:CBegp2BQ0
高給もらってんだろ
たまには死ぬ気で働けや

102名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:36.40ID:NsCbexYY0
マスクは足りている → え?足りてない?確認しまーす→ やっぱり足りない
→マスクなんかつけても効果ないんだぞ!→マスク北海道に送ります!→マスク洗って使えよww

103名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:36.63ID:wAHyuEhX0
テレビでもよく○歳からの転職ってやってんじゃん
合ってない仕事なら転職しちゃいなよ(´・ω・`)

104名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:41.41ID:4FgwOWUR0
辞めれば?

105名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:44.48ID:bNOdHbnd0
>>90
スレタイ見てわかると思うけどネット民による官僚叩きのためのスレなんでここ
理性のあるやつはさっさと寝て明日の仕事に備えたほうがいい

106名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:46.78ID:jkwdaRMO0
クレーム対応ぐらいでゆとってんじゃないよ
でも、勤務時間は改善してやれ

107名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:24:59.69ID:Nfxai92j0
コールセンターwwそもそも設置すんなよww

108名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:01.07ID:Bmq6Bc0c0
都内で40人しか感染者がいないのに
なにが多忙? 隠微政府さん

109名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:02.13ID:/vmvkJuI0
まずはは研修でCATV のカスタターサポートでメンタル強化やな。

110名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:07.35ID:hCZFtPUf0
これまでの怠慢のツケな時点で同情はしない

111名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:07.90ID:erj7GL+h0
>>1
私たちは無能です、としか読めない
無能>時間かかる>帰れない あたり前だろ、無能なんだから

112名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:11.71ID:hKPnf0+70
寝言は寝てる時に言うんです

113名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:19.01ID:VdLRT3ps0
民間のブラック企業はこれ以上なんだし、税金で給料もらってるんだからこういう時に働かないとな
医療従事者と違って厚労省の職員なんてなんぼでも替えも効くだろうし

114名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:20.54ID:NODoxBDE0
言い訳ばっかだな・・・

115名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:29.25ID:r/TUEKI70
休職手当ゲットじゃん 良かったじゃん

116名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:31.08ID:QU6pT9i50
有事に働けない弱い奴は政治家辞めろ

117名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:35.19ID:aD8OzI5N0
全部アホパヨクと野党のせいです
本当にごめんなさい

118名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:42.60ID:2FYu3nIY0
>>24
確かに天下りしたOB呼び寄せるのもいい案だね

119名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:46.14ID:6nAOUc8A0
>>1
働き方改革違反で逮捕しろ

120名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:49.12ID:lIg6P+a60
民間を圧迫したり、いじめてきたりしたんだから、自分らだけで対応しないとな
因果応報、感染拡大だよ

121名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:25:54.51ID:u+iPpIas0
政府の初動が糞すぎたからそうなったんだろ
だいたい安倍のせいなんだから安倍に言え

122名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:04.01ID:QYalR4wa0
朝9時から夕方5時まで働いてくたくたらしいぞ

123名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:07.43ID:yMFDWrRq0
生きてることが辛いなら
いっそ小さく死ねばいい
恋人と親は悲しむが
三日と経てば元通り
気が付きゃみんな年取って
同じとこに行くのだから

124名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:13.24ID:CxU1T+5Y0
コールセンター設置とかいらないんだよな

125名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:17.82ID:AcJbWY6A0
>厚労省

上から下まで役立たずでワロタ

126名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:19.02ID:8dz9sQ9o0
私も寝てないんですよ!思い出したw

127名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:21.37ID:O8STTsDF0
国難すら自分達で抱え込めばそりゃね。利権抜きで国の機関と企業で連携する男気を見せてくれ

128名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:30.94ID:shodhr1S0
>>90
日頃から幅広く許認可権を掌握しようとつとめる役所の自業自得なので仕方ない
まさにこのざまを見よ、ということ

129名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:32.18ID:82Stgd950
公僕なのはわかっててその職についたんだからグダグダ言わずに国民の為に働きなさい

130 【東電 66.0 %】 2020/03/03(火) 23:26:38.39ID:i/iIyJfw0
韓国とちがって検査しぶってるのだから仕事は少ないヤロ

131名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:46.05ID:WNVvTEJk0
上を恨んでください

132名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:51.71ID:+pvBfUY50
つ リゲイン

133名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:55.79ID:m6ymHY3K0
まぁ厚労省はいつも汚れ役だな
政府が中国人とクルーズ船追い返さなかった
ばっかりに

134名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:26:56.02ID:GR5Nrnpb0
官僚もっとふやせばいいのに
緊縮やってる財務官僚説得して官僚の人数もっと増やせばいい
通貨発行権持ってる日本にはそれが出来るだろうに

135名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:01.75ID:JZRaBRfv0
いいから口の前に手を動かせ
助けて言うな倒れるまで働け
多忙て言うな職員増やして
弱音を吐くな 
これだから公務員は

136名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:01.59ID:g1h0iIMe0
今のコロナ対策では駄目だ
2020.03.03|午前12:40

・無条件に確診者を探すことは過剰
・医療システムが崩壊すれば犠牲者はさらに増える
・100メートル走ではなく、マラソンを走る覚悟が必要

日本人は韓国の検査数を見て何故できないのかと政府を批判し
韓国人は軒並み検査して感染者数を増やし医療現場を崩壊させるより
日本の対応の方が正しいと政府を批判する

137名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:04.01ID:YjaWv9tb0
普段は上から目線ですんげえ態度でかいのに
こんな時に限って弱音吐くとかないわ
厚労省以外でもこんな役人ばかりだし反吐が出る

138名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:05.62ID:eYHRevOl0
無能な総理大臣に仕えると悲惨だな

139名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:05.86ID:ia1o1apA0
正直昭和の頃って“うつ”とか“メンタルやられた”とかって聞いたことなかったよね
あと“花粉症”とか“アレルギー”ってのも身の回りに一人もいなかった

なんかオレらいつの間にか違う次元のひ弱な平行世界に迷い込んじゃったのかな…

140名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:05.96ID:Xw2yQQU30
嘘松だろー

141名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:14.61ID:6BPkK8nu0
死ぬ気で働けよ。それが嫌ならいつでも辞めたらええがな。

142名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:18.09ID:rWFThMo20
コール業務だけ外部に委託とかできないんか?

143名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:21.39ID:aIEUU0z90
>>1
じゃ玉砕ということで大本営発表

144名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:40.86ID:Xw2yQQU30
>>139
昔はアル中だろ

145名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:47.82ID:HPlf8yuG0
天下りでラクラク高収入が約束されてるんだ

死ぬ気で働け

146名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:27:55.89ID:QSIp2r4I0
ふだん暇に慣れすぎてるからじゃね?

147名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:02.06ID:S2Nf5hBm0
また下っ端がフルボッコにあってホテルの屋上から飛ぶ未来が見えるわ

148名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:08.69ID:FYYcz4vo0
公僕なのに高給貰ってるくせになに言ってるのやら
国民「厚労省おまいら仕事やれぇい!」

149名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:10.89ID:VQvX2Eve0
それはお辛いですね
ところで公務員や医療機関の人員削減についてお話が

150名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:11.05ID:jvyzttFK0
安倍の失策でこうなってるんだから、恨むなら安倍を恨むしなかないね

151名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:14.69ID:DWYecQ5h0
>>89 ただの風邪の致死率と後遺症を調べて出直せ白痴

152名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:17.32ID:NxU/uiiN0
仕事だろ、なめてんのか?

153名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:25.89ID:kYypuxmX0
>>1
そんなん民間では普通なので死ぬ気で頑張れ

154名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:30.81ID:OAumsyno0
何が多忙だよ
ブラック企業で働いたこと無いだろ
家に帰れず真冬に営業車で暖房かけて寝たりすんだぞ

155名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:31.95ID:Oj/IQbEc0
死ぬ気でやれ
高級官僚はその分賃金が高いうえにアベノミクスで賃金も200万以上あがっている

156名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:35.64ID:lFp/zNUF0
>>4
コロナウィルス霊言集
とか出しそう。

157名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:41.81ID:LlJ+JEVv0
ふだんたいして働いてないから打たれ弱いんだ
準備体操なしでプールに飛び込みゃそりゃ足つるわ
ふだんからもっと働け

158名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:45.48ID:NJjtYhjS0
ウイルスの前に、マスゴミとアホパヨを殲滅しないとな。

159名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:53.16ID:NsCbexYY0
>>118
元セクハラ事務次官「あほか、こっちは教授で忙しいんだよ!」

160名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:56.27ID:WACIxbsr0
出来なくても今やらなきゃ信用失うぞ
すでn

161名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:57.00ID:YVELT2Ya0
僕は寝てないんですよ。という寝言は寝てから言え

162名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:28:58.14ID:7M9BctCN0
そりゃ検査しないから電話されてんだろ
まっとうな理由じゃねーか

163名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:05.21ID:K9To/Gnk0
どうせ天下りするんだろ、たまには真面目に働けよ

164名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:09.22ID:VgFJOPVG0
当たり前だ!
これは戦争だ!

165名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:11.45ID:VdLRT3ps0
同じ待遇ならわいが変わってやってもええんやで

166名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:11.78ID:1NCCHOOA0
>メンタルがやられた職員もいるの!助けて!

厚労省職員は、市区町村の役場でナマポの対応をしている職員の気持ちが初めて分かったりして?

167名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:12.37ID:I+ATysp10
>>1メンタルもへちまもネラーでさえヤバいと感じてんのに全く対応出来とらんから憤ってんだよこの無駄飯食らいが

168名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:12.52ID:Kxr6KXMe0
意地でも検査しない
重症者でも検査しない →死者数の少なさが証明している。 韓国 イタリアの死者数見れば明白。
死亡しても検査しない

中国人フリー入国
満員電車には触れない
電通は即検査
電通は即全員テレワーク
五輪強行
ネットはランサーズ

北海道、屋形船、ジムだけスケープゴート

すで にクラスター だらけ

169名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:13.39ID:dQLImApC0
労基行けばぁ

170名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:18.03ID:Q0XczkjB0
>>96
とっくに外注してるでしょ
ポスターも外注して、その配布(サイトに掲載)ももちろん外注してるでしょう

というかね、働いてる友人が居るんだけどさ、
部署によっては「実務は外注する」どころか「外注を外注する」なんてこともザラだってよ

171名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:20.14ID:FbUYDTW70
私も辛いのに頑張ってますよ?
エリートのあなたたちなら必ず乗り切れるはずですよ。

172名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:22.02ID:0q5XeEZN0
感染経路なんてほとんど意味のないことやってるからだろwww

173名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:34.47ID:x6TFUYvs0
それが仕事でしょ
嫌なら転職すればいいだけ

174名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:35.06ID:BSNAKUXx0
氷河期だけど御庁は呪ってないよw

175名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:43.12ID:KdYVxgVj0
そもそも厚労省が悪いんだろ

176名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:44.17ID:Pr3K8hNS0
肝心なときに役立たたない厚生省、薬害エイズ裁判のときなんか◯人省って言われてたような?

177名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:44.56ID:YjaWv9tb0
>>145
もういっその事タヒんでもええけどな
役立たずなのがわかったし
税金かじり虫が少しでも減ってくれたら助かるし

178名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:45.11ID:fUQlbqP/0
このスレなんで公務員への嫉妬と怨念が渦巻いてんの……

俺はまあ純粋にかわいそうだとは思うけどなぁ
ただ、国家存亡の危機とかに第一線で働くために公務員になったんだろうし、それはそれでしゃーないとも思う

多忙でどーにもなんねーならちゃんと金出して民間から人貸してもらうなり、恒久的に人増やすなりせなな

その上でなんも手を打てない、もしくは何やかんや言い訳して手を打たないなら……そら自業自得やろ

179名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:51.68ID:QUviSEKs0
>>157
そこら辺のやつよりはよっぽど働いてるだろ

少なくとも労働時間だけ見れば

180名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:52.70ID:Oj/IQbEc0
メンタル感染は未だにしていないし
万が一メンタルが病んでも軽傷だ
死ぬまでやれ

181名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:29:58.42ID:b9KnwbvU0
他国に比べて役に立ってないやん
他国よりサラリー多いんだからその分だけでも仕事して下さいよ

182名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:00.14ID:rWFThMo20
>>139
うつやメンタルが増えたのは、情報化社会による弊害のような気もするね
昔のようなおおらかさが減ったとでもいうべきか

183名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:00.56ID:1p9LyYxn0
俺も元公務員でもう自殺したんだけど、ほんとクッソ忙しいと国がどうなろうが知ったことじゃねえやって気分になるもんだよ。福知山の脱線事故も運転士追い込んでヤケクソになったんだろ?

184名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:15.11ID:YjeDo04H0
子供の学校休みで仕事休んだ人にクレーム対応又はマニュアル対応出来る案件のみ自宅テレワークしてもらえば両方損しなくない?
専門的な事とかだけ厚労省に転送

185名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:16.05ID:DWYecQ5h0
こんな役立たずの腑抜けどもに無駄な人件費かけて財政苦しくして税金上げるパー政府には釣り合った官僚か

186名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:31.05ID:VdLRT3ps0
他国にも隠蔽バレ始まったからライブハウスのせいにして今週から徐々に感染者数増えるぞ

187名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:31.02ID:LE+B5eek0
>>183
成仏してくれ

188名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:31.24ID:aCbeiEzo0
多忙な仕事ってしたことある?
次から次に電話が入ってそれに対応するのに小一時間以上かかるんだよ
その仕事のインプットが止まらないの
テトリスのあわわわわ状態
これを3日寝ずに続けたら誰でも狂うよ

189名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:32.64ID:IxUFKH/g0
普段から何の準備もしてないからだろ無能公務員。
緊急事態に対応出来ないならAIで十分。
さっさと公務員をAIに入れ替えろ。

190名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:32.83ID:Xw2yQQU30
エリート潰すチャンスだと
ネタバレしてどーすんの
ドMかよ

191名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:33.11ID:9K9dDuRm0
職員にコロナの感染者が出たので
不安が広がり仕事が手につかなくなったということでしょ?
不安が出るのも、仕事に手がつかなくなるのも当然だよ
人間なんだからさ

おそらく一番必要なのは不安の払しょくだよ
かっこ悪いとは思うが、厚労省内全体を消毒し、自宅勤務可能な職員は
自宅で仕事するようにさせればいい
あと感染者は責めるべき人ではなく被害者であるということを徹底し
彼らの権利保護を最大限行うこと
むしろきちんと評価すること
旧軍で言えば名誉の負傷なんだからさ

厚労省は今回の対応ダメダメで
責任追及されるべき立場だから辛いのは分かる
でも同時にコロナ抑えるためには厚労省が主役となって死に物狂いで働くしかないんだから
誇りをもって仕事できるように
周囲は環境整えてあげるべきと思うわ
それが国民のためになる

192名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:45.13ID:YNYu5Iov0
訴える対象が違うわ
テメーのボスがトンチキなんだろうが
噛み付くならそっちに噛み付けよ!

193名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:49.53ID:hCL1H/Sr0
民間業者に圧力かけるのやめろや!!!!

194名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:30:57.96ID:j2a6P6ed0
退職していいよ

195名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:02.79ID:ZyLZku2D0
こういう時のためにたっかい給料もらってるんだろ
文句あるならもっと偉くなればいい

196名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:03.58ID:JA7wfi4Y0
スムーズに検査してればこんな批判されなかったのに馬鹿だねぇ
あんたの大臣に文句言えば?

197名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:05.91ID:fpRhy4j30
★中国人の入国規制しないから

中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について

中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、
日本への渡航が禁止されていないビジネス客や 個人の旅行客が主な対象。

体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
コールセンターは★ 日本政府観光局(JNTO)が運営しており、訪日客からの相談に24時間受付

198名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:07.01ID:VBcq16Sf0
>>5

検査数を少なくして感染拡大を表面化させないようにするのに
並々ならぬ努力をしているので疲労がたまるんだろね

199名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:10.01ID:3xP8IbxX0
普段お暇なんでしょ?

200名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:17.73ID:bBcoOIfA0
嫌なら辞めればいい

201名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:17.96ID:BSNAKUXx0
しかし、子宮頸がんワクチンの件はまずかったなw
ワクチン積極接種しないおかげて毎年3000人死んでるんだっけ?

202名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:21.93ID:+SqI/Xfw0
それが仕事なんだろ
本来業務

203名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:35.57ID:G74ndlO80
普段から事態に備えた対応を検討していないからこうなる
ゾンビ映画見て学べ

204名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:36.91ID:Ef/m0Ap+0
>>1
お前んとこの上司に言えよ。
その上司がシナチクなのかもしれんがな。

205名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:42.78ID:5s6Jo6NE0
お前ら無能のせいでスーパー店員も時給850円で地獄ですけど?

206名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:52.99ID:dQLImApC0
嫌なら転職すりゃいいじゃん

文句言うなんて馬鹿みたい

207名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:54.97ID:Jz971RwG0
そういう省庁なんだから当たり前だろ
嫌ならやめろ
代わりに俺が働いてやるよ

208名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:55.25ID:4CNWxdl30
>>1
公務員は嘘が上手やねーww
国民に一切情報を出さないゴミ組織。
聞いても答えない。
質問しても回答しない。
ひたすら「意見として承っておきます」
納税者が質問してんのに意見?
と来るからな。
馬鹿につける薬はないよwww

209名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:31:58.08ID:okAB/ICe0
>>139
いや別にあなたが「違う次元のひ弱な平行世界に迷い込ん」だわけじゃなくて
歳とって時代遅れになっただけだよ

210名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:00.34ID:NQ6Fo4gv0
うんw全く同情する気が起きん
死ね税金泥棒の無能

211名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:04.21ID:xdj332PQ0
おいおい勝ち組公務員さんよぉ
高い給料もらってんだから、しっかりしてもらいたいなぁ

212名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:05.70ID:2B0nBF4o0
それを世間ではジゴージトクという

213名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:12.75ID:lcS4gK0D0
ノーパンしゃぶしゃぶにでも行けば元気になるだろ

214名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:21.00ID:Hh8vFhh20
そいつが民間に転職したらジサツするなw

215名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:28.34ID:2kVn1diO0
共産党党首の祖父も祀られている靖国の英霊に申し訳ないと思わないのか!

216名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:31.09ID:iUjxFzCL0
致死率10%だってよ

専門家会議の発表で約80%が軽症、14%が重症、6%が重篤
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html
つまり重症化(ICU治療or人工呼吸器使用)率20%
そしてWHOの発表で重症者の50%が死亡だから致死率は10%
http://www.news24.jp/articles/2020/03/02/10603296.html

217名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:31.58ID:DwAxPxAu0
今、厚生労働省の職員をむやみに叩いても仕方ねえだろ。

ロクに働いたこともないやつがブーブー言ってるけど、
信じられないような負荷で仕事をしてるのは間違いない。

絶対普通じゃ逃げ出すキツさ。

218名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:34.81ID:sn3LLspY0
コロナ「いまいきます」

219名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:40.90ID:0q5XeEZN0
外国:とりあえず検査、とりあえず隔離
日本:何が何でも感染経路判明、検査は後

220名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:42.71ID:uggyfUNH0
いつまで隠蔽してんだ死ね

221名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:43.70ID:VdLRT3ps0
このくらいで根をあげてるなら、退職金なしでさっさとやめて優秀な民間に代わってもらえよ

222名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:50.80ID:QUviSEKs0
なんでいつまでも昭和の働き方してんだよ

環境省がクールビズするように厚生労働省は厚生と労働の見本になる働き方しろ

223名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:55.32ID:rie0Pp6Y0
>>178
まあ、自分もかわいそうとは思うけど
普段から企業いじめばかりしてたらそうなるよ
消費税増税やレジ袋税とかアホの極みだし
省庁関係なく恨まれとる

224名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:59.04ID:ny+KHrkr0
体はまだ動くんだろ?つまり全然限界じゃないということ。甘えてるだけ。嫌ならやめろ。その職業を選んだお前らの自己責任だ。

225名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:59.18ID:koWzMEVv0
お前らのせいだろ、これからでもちゃんとやれ

226名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:32:59.46ID:ntihRO6Z0
>>1
不正統計や改ざんをしてなきゃ少しは味方もできたろうけどな
もはや、日本人の敵でしかないよ

ま、このインタビューに答えているのは下っ端で、巨悪の根源は幹部やOBなんだろうけどな

嫌なら、どんどん暴露しろ!!!
暴露したほうが大衆の味方が増えるだろう

227名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:02.32ID:O8STTsDF0
マスコミも危機感無いし野党与党もスピード感の欠片もないトロさだし…

228名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:02.93ID:Y7f9is7w0
>>1
イヤなら辞めなさい

229名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:04.02ID:dWde5VG60
無能を証明したよな。
給与も予算も下げろ。
別にこいつらいなくても良いから。

230名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:05.01ID:+SqI/Xfw0
>>217
だから
国家公務員なんだよな

231名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:07.43ID:aqQSRYkW0
官僚もいちいち、公務員試験も通らない無能が言うことなんて気にする必要なんてないと思うけど、マスコミが面白がってるだけだろ。
まあ、そんな無知な無能に批判されるのはムカつくかもだけど、どうせ大したことは言ってない。

232名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:12.82ID:vPlQitA40
>>1
恨むならパリピ安倍を恨め

■今日の内閣支持率VOTE 日本アンケート協会

あなたは現内閣を支持しますか? 
あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?
https://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

一般国民vsアベノデマランサーズ
ランサーズ総動員で爆上げ中!  

233名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:16.74ID:fKP7Ixsi0
暇になって仕事がない観光業などから臨時職員を補充

234名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:17.36ID:pSdsPnAP0
薬害エイズで身も心もやられた被害者はどーすんのよ
全員無罪だと?

235名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:19.95ID:9fjWINgu0
ボスケテ

236名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:21.81ID:koWzMEVv0
内部告発しろよ、下っ端の文句ある奴らは

237名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:22.95ID:IMjKC4Sk0
>>199
普段から多忙を極めているくせに
更なる権力拡大をはかって許認可権をかき集めたら
有事であっという間にメルトダウン

完全に自業自得

238名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:25.21ID:BSNAKUXx0
この緊急事態に紙で書類にハンコを押してそうwww

239名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:27.42ID:CgWDiQ3l0
>>1
自殺したっけ?まあガンバレ

240名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:29.91ID:buq3Qoe60
絶大な権力を誇る中央省庁の
泣き言などきけないな

出来ないなら、腹を切れ
そのくらいの責任と権力があるところだ

241名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:30.41ID:kK9H/LHq0
生まれて初めて、成果や効率を求められたんだろ

242名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:34.60ID:DWYecQ5h0
>>183
あれは糾弾会やりなれた集団の中の一人の自爆テロ

243名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:37.57ID:5BEh4e8v0
だからなんやねん
死ぬまで働け
それが嫌なら辞めろや

244名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:50.88ID:DElP9aCQ0
情報出してから泣き言は言え
くたばれ厚労省

245名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:33:53.31ID:nFEDd0R50
民間はもっと大変なの

246名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:03.94ID:WIXGjU+Q0
仕事してるの?厚労省の連中って

247名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:05.29ID:okAB/ICe0
>>217
世間恨んでる連中ばかりだから仕方ないかね・・・

248名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:09.78ID:B55skrQK0
今会社から帰宅中のオレはどーなる?

249名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:16.23ID:FHVgDgj80
現厚労省は民営化してニュー厚労省つくろうぜ

250名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:17.03ID:NsCbexYY0
コールセンターなんか絶対正職員が受けてねーだろ
しかも、商品を売りつけられる電話とか、ネタつくってるだろ。
こいつらは、デタラメ統計を長年つくった前科あるからな。

251名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:18.92ID:rdxrsjk60
一回厚労省で働いた事あるけど驚くほど無能揃いだったわ。
民間が5分でエクセルで表作ってるのに対して1日かけてOHPで資料作ってるイメージ。理由は簡単、前例がないから。ほぼ全ての効率化できる事柄がその一言で潰される。生産性皆無のバカの集まりだわ。

252名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:20.06ID:6LjPb9Vl0
なんかランサーズ来てないか?

253名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:25.24ID:wvwXrwKj0
>>75
戦争行ってないから命かけてない。
過労死の方が問題だろ

254名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:25.29ID:d3UjPpBX0
なぜそれを初動サボった安倍にいわないの?
そんなこと俺らに言われても知らないよ
あんたたちはそれが仕事だろう

255名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:25.44ID:jun3+h/g0
この国は公務員が甘ったれ過ぎているよな。

まあ、バ〇みたいに支持するから

こんなぬるま湯の環境が保たれるのだが。

256名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:33.47ID:VdLRT3ps0
これが原発で中抜きされて働いてる作業員が言うなら同情するけど、普段高給高待遇で有事の際にそれはないわな

257名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:37.46ID:yNrVDTwg0
まぁB層のせいなんですけどね。

新型コロナ対応 厚労省の53%が「非正規公務員」の現実
http://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200227-00164904/
【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ->画像>2枚

258名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:41.82ID:BVHtA5VK0
>>1
なげーよ三行でまとめろ
知るかぼけ

259名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:42.77ID:B10i7Smz0
常日頃は大したことやってないんだからたまに忙しいくらいで文句言うな

260名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:42.92ID:FJlmOcLe0
国会で明らかになったこととして他の省庁が全くヘルプに入ってないらしいな
震災のときとは大違いだぜ、どうみても官邸が裏から介入して邪魔している

全省庁が一斉に動いたら官邸といえども制御できんからな

261名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:44.06ID:TB6wcf+V0
コルセンなんか外注でいいんじゃ…
そんなとこに人員割いてるのもよくわからない

262名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:46.86ID:qy7oeOsH0
氷河期の失業者をじゃんじゃん募集すればいいのに。
とは言っても火噴いてる現場に新人を投入してもますます疲弊するだけだけど。

263名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:51.73ID:8dz9sQ9o0
楽して稼げる思ってたからこんな不満出るんだろ?
国民の為に死ぬほど働けるなら本望なはずだが?

264名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:51.93ID:9yXWQ7fu0
ひどい職場だな
最寄の労基署に相談してみると良い
厚労省の怠慢を実感でき、仕事の励みにもなる事だろう

265名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:56.75ID:p3jNNRqN0
ホテル三日月で対応してた職員は自殺したもんな

266名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:58.36ID:4CNWxdl30
>>217
冗談言うなww
民間は血反吐吐いてやって来たんだよ。

267名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:58.67ID:oG3LGFsi0
公僕
って言葉をよく考え直して生きろよ

こいつらは、今年ボーナス無しな当然

268名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:34:59.81ID:iGtXRNw60
>>151
ただの風邪をこじらせた末の肺炎で年間12万人くらい死んでるな
女性では20代の死因第5位だし
ただの風邪ウイルスが今までに集団感染起こして何人殺してると思ってんだよ

269名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:05.89ID:aIw7A2im0
>>1
だったら辞めろよ、明日辞職しろ。

270名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:12.05ID:xFvtxHvP0
政治的なものが絡んできて
板挟みになってるんだろうな

271名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:12.45ID:rie0Pp6Y0
死ぬまで働け嫌ならやめろ

これが今までの公務員の常套句だったからね

272名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:13.75ID:uc/nAnE/0
中国人の間で超人気のエロ漫画がある
燃えよ凛 総集編 全裸版
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076966574.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです
おそらくすでに数万人の日本人が感染しているだろう

安倍が中国人の入国を止めていれば厚労省の職員も壊れなかったろうに…

273名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:20.58ID:A9fYxH8F0
>>1
いままでパンデミックになった場合の対応をしっかり考えて対策を立ててたんではないの?
それが厚労省の仕事の一つだよね?
いままで何仕事してたの?
年金を猫糞することだけ?
ダイアモンドプリンセスも最初に入るときに噴霧器で消毒すべきだよね?
オウムのときのような防護服着て・・・。
それすら考えられないことに驚いたよ!
厚労省はこんなに無能なのかと!

いままでちゃんと仕事してないからだよ!
国会の行政部門の発言は本当は事務次官がすることなんだよ!
大臣は本来は行政の監督や諸外国との調整などをすることなんだよ!
小沢が大臣が行うって勝手に決めたんだよ!

274名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:22.34ID:yNrVDTwg0
>>255
↑B層さんクズすぎw

275名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:25.37ID:u2cfCSzO0
我慢しろよ
高給取りが‼

276名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:25.57ID:8+kMrlpH0
>>1
年金不安、働き方改革、派遣法改正、薬害エイズ、色々と国民を苦しめて来たからね。

277名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:27.11ID:NXNeceVN0
民間に検査任せりゃ、問合せも減るんだろ?
自業自得じゃね?

278名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:30.44ID:jY1CTA3f0
厚生労働省が仕事しないせいで過労死した民間企業の人間は何万人といるだろう
どれだけ苦しい思いをしたのか存分に味わえばいいかと

279名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:34.54ID:UfGiQ3RR0
そもそも厚生省でよかったのに労働省まで一緒にしたのが間違い

280名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:40.24ID:FJlmOcLe0
>>38
安倍は最初から厚労省に全て押し付けるつもり

281名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:53.29ID:y4j+fpOJ0
>>2
なら増額せにゃならんで

282名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:55.78ID:9+VKSjpY0
上級国民様
それ一般企業では普通なんですよ

283名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:58.15ID:okAB/ICe0
無能な官僚と匿名でバッシングする国民は対になってるとしか思えんw

284名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:35:59.15ID:Zf0JJM0P0
ハロワ行けば

285名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:02.46ID:ZabbEU5s0
まあ身体が持たなくて大変なら辞めたらいいんだけどね
別に誰も厚労省で死ぬまで働けなんて強制はしてないんだし

286名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:03.31ID:ZzKYjIBa0
楽で福利厚生の整った高給な仕事だと期待して入るからだろ
優秀なら公務員にこだわらなくても民間で国を支えることだって出来るんだし出ればいいじゃん

287名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:14.79ID:DfMBwlhu0
氷河期臨床採用やれよ

288名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:15.68ID:O8STTsDF0
>>280
押し付けてそれからどうすんだろうなあいつ

289名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:16.83ID:4CNWxdl30
>>265
遺伝だな。

290名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:21.47ID:GR5Nrnpb0
官僚の採用試験でアスペを排除するようにしないとだめだろ
アスペは他人に対する共感力皆無だからパワハラとか平気でしまくる

291名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:23.39ID:MK2qEMWN0
人は限界だと思ってからもう少しやれるよ、甘えてんじゃねえよ無能が

292名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:39.44ID:yNrVDTwg0
>>271
それは公務員じゃなくて竹中とか経団連。

え?テレビがそう言ってたって?w
B層さんはテレビの言うことを全部信じるw
脳ついてないでしょw

293名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:40.43ID:VdLRT3ps0
かなりひどい症状で相談してもまだ息出来てますよね?とか言う保健所の親方なんだから、動けなくなるまでは働かないとな
まだ動けますよね?

294名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:52.77ID:syxxKuG30
は?税金泥棒がうぜーよ
無能だから仕事できないの?
ゴミなりにやれよ
代わりはいくらでもいるぞ
嫌ならやめろ

295名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:54.85ID:mpk622Oe0
うるせーこの馬鹿!国民全員から1発ずつ気合のビンタでもくらっとけ

296名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:36:59.56ID:34ogH2gz0
公務員が忙し過ぎるというが民間の通常以下だから
普段どれだけ楽してるんだ
こんな時にしか役に立たないのに仕事出来ない

297名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:04.19ID:Xw2yQQU30
氷河期切り捨てた呪い

298名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:05.67ID:DwAxPxAu0
>>266

民間の恨みか知らんけどここでぶつくさ晴らして一体どうなる?

重要なのはどう効率的に官僚が能力を発揮して、事態に取り組めるかどうかでは?
マジでこの国のシステムが悪い、それは個人の責任でも問題でもない。

299名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:07.42ID:O2Xts9J90
ヒャハハハ いい気味だ

300名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:08.48ID:okAB/ICe0
まあ君たちが厚労省の役人になったらもっと無能な官庁になる気がしますが

301名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:12.21ID:ruMpqWhl0
>>283
国政は国民の鏡だわね

302名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:14.24ID:ny+KHrkr0
>>217
だが高給だ。
下級国民はもっと劣悪な環境ではるかに長い期間働いている。しかも低賃金で。
文句を言ったら自己責任、嫌ならやめりゃいいじゃんwと鼻くそほじりながら言われ続けてるのが下級国民。

303名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:16.16ID:GJf45ZaH0
エリートがこんなひ弱なんて泣けてくるわ
さっさとやめれば

304名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:24.65ID:GzxTow0e0
首相と厚労相に文句言え

305名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:28.47ID:oG3LGFsi0
>>276
年金関係なんて外注に出してんだしさ
日頃が暇すぎたんだろうな

306名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:31.76ID:jtJ73h2L0
>>279
まったく違う役所なのにな

世界的に見て、労働は労働、保健は保健って
別の組織になってる国も多いのにな

無理やり、「厚生労働省」なんてくっつけた意味が分からん
そのくせ、「環境省」なんてのを独立して作るし

307名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:31.54ID:BSNAKUXx0
>>287
ご勘弁をw
網走刑務所の方がマシw

308名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:39.85ID:rytXhgZQ0
電話応対とか臨職雇えばいいだろ派遣でもいいわアホか

309名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:43.74ID:DWYecQ5h0
>>268
それは「肺炎」 人類史上つい最近まで死亡原因の不動のトップだった

310名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:46.00ID:phfVxB1L0
>>1
電話廃止して、質問は全て掲示板方式にしろ
全公開すれば、同じ質問は来なくなる
簡単だろ?

いまだに電話受け付けアホかよ

311名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:46.08ID:cvubIIp60
具体的に何してるわけよ?

コロナ対策といっても、無為無策で放置してるじゃないの?

312名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:50.46ID:+l1QnI2F0
公務員は今年ボーナス無しが妥当だと思う

313名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:50.39ID:6QnJcTeu0
俺だったらわからない事はわからんと突っぱねるな。

314名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:54.96ID:PM+ZJwiV0
>>277
そういうこと
何もかも自分たちでやろうとしてこうなった
自業自得

315名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:37:59.70ID:tXIMyl5E0
>>1
>例えば、ホメオパシーのレメディー(代替療法で使われる砂糖玉)のような効くはずもないようなものを
>「これはコロナウイルスに効くはずなのに厚労省はなぜ導入しないんだ」など言われたりです。

www

316名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:06.11ID:Nuq+Ym+P0
今日、スパー行ったら時短営業で焦ったわ、
てか買モン全部できんかったし。

でもスーパーの施設で子供、普通に遊んでたわ。
一般人、さほど何とも思ってないのとちゃう?

あへそうそう、便所紙はどこも無かったけど
7は毎日10個程度のテッシュは納品されてるで、すぐ消えるけど。

317名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:08.16ID:yNrVDTwg0
>>282
普通じゃないのはB層さんの脳。
国に通貨発行権があることすら知らないとかバカすぎる。

おまえらが公務員を減らしたからコロナに対応できなくなってるのに
反省ゼロのクソB層さんw

318名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:09.56ID:0vchHayz0
それが仕事だろ

319名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:19.76ID:l+PNbWwF0
>>111
有能だったらどうするか言ってみろ

320名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:20.05ID:Xw2yQQU30
職員(派遣)が死んでるだけ

321名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:22.22ID:Bhn/ZO7W0
結論

安倍政権のせい

322名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:50.15ID:cwMda/dl0
通話料を電話してきたやつの負担にしたらクレームのクソ長電話がなくなったそうだから
相談料として一分で300円くらい取ればどうかと

323名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:54.61ID:NnV4czYs0
甘ったれんな

324名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:38:59.42ID:xoVVFuPe0
別に普段期待してないわけよ
人生諦めた寄せ集めがなんか喚いてるわ
程度なんだけど
非常時には
無能が際立つね
しね

325名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:03.35ID:O2Xts9J90
黙って死ねコネのゴミども!!!!!!

326名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:11.11ID:rie0Pp6Y0
>>279
どうでもいい省庁は増やし、要らん省庁は廃止にしない
利権争いに躍起

もう全部改造するしかない

>>292
これは安全性に問題がありますよと言うと
え?〇〇できない?ならいいですよやめていただいて
他に行くだけです

こんなんですよ経団連だけじゃねーから
なんも知らんの?

327名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:14.91ID://Zfd7ke0
厚生労働省だけじゃねーわ。

民間の俺たちも徹夜だわ。

328名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:16.39ID:Zf0JJM0P0
ワイも思うところあって公務員辞めたのだ

329名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:19.40ID:LE+B5eek0
>>298
無能だから能力発揮してこれなんだよ
日本は終わり

330名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:22.11ID:u/c0SH1l0
メンタルの強い職員が残るんですね
官庁よりも地方公務員にこのフルイを描けたいところだけどw

331名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:24.38ID:6u4zCpFV0
一番打撃食らう場所だからな

332名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:24.42ID:yNrVDTwg0
>>311
B層より有能な人なんか腐るほどいるに決まってるだろw
おまえらなんで自分が有能とか思っちゃうのかな〜w

333名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:30.58ID:zKrtpTof0
国民のためにしねや
国民の税金を喰らって生きるということはそういうことや!

334名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:30.80ID:Xw2yQQU30
公務員が完全にブラック化しててワロタ

335名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:33.36ID:jc7XW71C0
★素手でマスクを作る中国と韓国・・・
https://twitter.com/hoshusokuhou/status/1234098040329273350

なにこれ・・・バイオテロ?
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

336名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:36.89ID:66/qlv8k0
トップのせいだから下はかわいそうではある

337名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:37.71ID:VdLRT3ps0
ここの板見てるともう上級国民への不満が爆発しとるんやな
上級国民は護衛つけないと歩けなくなる時代来るんでは?

338名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:41.26ID:VUYwSizh0
>>312
そういうことやってるから無能以外官僚になりたがらなくなるんだぞ

339名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:43.45ID:3GruXdEY0
クッソ長い電話の切り方は確かに難しい

340名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:45.78ID:zr9JI4eo0
民主党縁故の職員が遊んでるからな

341名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:47.21ID:MSNyvSu70
よしもっと追い詰めてやろう>厚労省

342名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:50.44ID:l+PNbWwF0
>>208
権限ないやつに聞いたってそれ以上の回答はないわ
電話繋いだまま放置されずにすんだこと喜んどけ

343名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:50.54ID:llUo5r6E0
>>268
それは風邪などのウイルス性ではなくて細菌性肺炎だ
高齢者では誤嚥性が圧倒的に多い
でもまあ言いたいことはわかるし基本的には同意

344名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:39:56.67ID:TF7e3rbh0
>>321
そのとおり。
俺らには助けられん。
結局、組織を改善するには内部からしかむりなんだわ。

その点、厚労省内部にいるんだから、政権の致命傷になりうるネタを日頃から集めておく事が大事
それでいざってときに戦える

345名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:04.87ID:sycEmO6G0
まさに板挟み

346名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:06.12ID:4dgi3yxJ0
何で帝人のスレたたなくなったの?
治されちゃまずい勢力でもいるの?

347名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:08.98ID:090I9Xoa0
これはひどい
まずは労基に相談すべきだな

348名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:12.25ID:4NJZIRuG0
まあ上がアホだから苦労するだろうなあ
心中お察ししますわ

349名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:13.08ID:+l1QnI2F0
>>286
弱い奴が公務員になるってのはあるだろうね
公務員も自分の弱さを自覚してるところがあるからしがみつく

350名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:13.93ID:EW4rTajT0
大変やなあ
本文読んでないけど

351名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:22.72ID:aqQSRYkW0
もう厚生労働省の官僚はみんな感染したってことで休めば?
そうしたら、みんな分かるでしょ。

352名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:24.27ID:yNrVDTwg0
>>326
B層は利権好きだねw
テレビが「あれが利権」「これが利権」言うと全部信じるw

353名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:25.38ID:0m3izDVP0
厚労相解体祈願

354名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:33.16ID:on73e49Q0
俺公務員
特別休暇来ましたよー\(^o^)/
24日まで有給で休んでいいって
アジャーす\(^o^)/

355名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:47.84ID:aofVMoYI0
>>1
その分、金も貰えるし、将来が約束されるんだから働け!
リターンがある以上、弱音を吐くなよ

それと、厚労省なんて飛ばされてる馬鹿は無能なんだから、
無能なりに働いて税金分は返せ

356名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:50.48ID:mmCnMp6P0
コールセンターなんてほとんど意味ないんじゃないの?
いっそやめちゃえばいいのに

357名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:55.87ID:VBcq16Sf0
>>277

検査数を少なくして感染拡大を表面化させないっていう政府の意向があるから
厚労省は大変な努力が必要なんだが 
検査数を少なくすると感染拡大が防げないので
逆に日本はピンチになる

358名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:56.32ID:BSNAKUXx0
>>339
ワイやったらガチャ切りw
たまにブチ切れてリダイアル攻撃受けるwww

359名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:40:56.53ID:46C3iHBM0
桃子ちゃんに相手にされなかった怒りで
確実に痴呆が進んでるトップじゃあ
下は大量死だね

三流東大生が作る地獄

360名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:01.60ID:4ug+0qxl0
地方自治体が頑張ってるから国家公務員要らんでしょ

361名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:05.13ID:HiESkmMN0
こうならないために厚労省があるのに
失敗しておいて何言ってんだか

362名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:06.38ID:dbpb0R6m0
一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら、三分の一の給料だから人手を倍には増やしてまだ節約出来る
基本給下げれば残業だってしやすくなる
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
自業自得

363名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:12.07ID:ruMpqWhl0
言うほど高給かなぁ
同じくらいブラックなら民間の方が給料倍くらい貰えそうな?

364名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:17.79ID:TF7e3rbh0
補足。

もちろん、戦うなら出世コースからは外れるが、
それを恐れるならそれは職員自身の選択だわな

365名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:25.17ID:P5CBREzC0
忙しかろうと何だろうとお前らの仕事がクズなのは変わりない

結果がすべてだ

366名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:27.13ID:taYR9F+k0
>>14
裏で要請してたけど引き取ってくれなかった可能性大
チャーターで迎えに来た時も陽性患者を日本に残して知らんぷりだし

367名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:29.01ID:4PjvFv2x0
ちゃんと準備してこなかったせいだよね
SARSという前例もあったわけだし

368名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:32.57ID:Nfxai92j0
民のために死ねるなら本望だろ、何勘違いしてるんだ?

369名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:37.07ID:Xw2yQQU30
>>354
そんなにいやな職場なのか

370名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:37.92ID:z41OR3Yw0
>>1
被害者ぶって同情誘う作戦かね

371名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:39.39ID:DwAxPxAu0
>>302

それはそうだが、そもそも責任の重さとこれまでの道のりが違う。
みんなが遊んでる時に、勉強しっかりして良い大学出て難関試験を突破したヤツとその他の給料に差が出るのは当たり前では?

下級国民がコンビニ店員でも、工場のアッセンブリでもなんでもいいがそれこそ辞めたら良い。

こいつらは辞めたらもう2度と戻れない。

大体高給とかいうけど、別に金持ちでもなんでもないし。

372名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:41.24ID:yNrVDTwg0
>>341
おまえのようなのがコロナで真っ先に死ぬべき人間

373名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:43.45ID:3E4IIm9U0
外務省は今回よく働いたけどここは論外

374名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:41:56.50ID:l+PNbWwF0
>>14
よく読めよ、今は全省で国会対応にあたらにゃ人が足らんのや

375名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:01.74ID:2IXpIUnd0
高い給料もらってふんぞり返ってんのやろ、普段

376名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:02.15ID:BSNAKUXx0
皇族を危険にさらすなよ

377名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:06.29ID:yJb8ivW20
嫌なら辞めろってやつなんでしょ
代わりはいくらでもいるらしいじゃん

378名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:07.09ID:4dgi3yxJ0
>>346
自己解決
【社会】「病院船」建造めざす超党議連、来年度の計上予算決議 計500億円で2隻目指す

税金を使う口実が必要なのね
I see
I see

379名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:07.76ID:yNUxemaU0
野党が悪い

380名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:16.98ID:M9FeGUUz0
権力を握ろうとするからそうなる。

もっといろんな機関に権利を委ねろ。
そうすれば、仕事は減るぞ!

381名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:17.10ID:m2J3Ph2H0
ある程度の能力があればお金で解決出来る民間の方が仕事は楽だろうな

382名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:21.83ID:tVmeQiUP0
厚労省は今だけ忙しいのかもしれないが、
国民は毎日忙しいんだぞ。

383名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:24.26ID:rie0Pp6Y0
マスク工場トイレットペーパー工場
運送会社販売店

あたりの責任者は徹夜に近いんじゃね?
こんなことにも思い至らないから公務員はバカって言われてるんだよ

384名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:30.10ID:4CNWxdl30
>>298
違うな。
公務員の能力が低い。
それだけのことだ。
まだそれが分からんのか?
そもそも、学力と実務能力とは関係ない。官僚を学力で選別している限り、
日本は4流国家のままだ。

385名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:39.66ID:H/cEUzng0
嫌なら辞めろよ
変わりなんて誰でもできるだろ

386名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:42.40ID:Y+KTgSLs0
安倍を恨みな。
とはいっても、いままで随分と御役所待遇をアゲてきた
安倍に文句は言えないかw

387名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:44.56ID:aCrI8d9u0
>>1
ただの逆切れ
民間でこれやって同情してもらえるのはバイトかパートまで

388名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:51.26ID:EiVxC8oS0
>>321
マスゴミとクソ野党のお陰と思われ

389名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:51.92ID:cvubIIp60
きちんと検査すること

効果的な治療薬の情報を整理すること

この二つだけでしょ?

くだらない無駄な仕事ばっかりしてるんじゃないよ!

390名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:53.40ID:xoVVFuPe0
>>337
上級国民の尻舐める人が
不満漏らしてるってニュースな
頭ないなら他人に関わるな

391名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:42:55.73ID:P5CBREzC0
古い体制にあぐらかいてきたツケだろ

>>内閣官房の職員は自殺もしましたよね。それが厚労省で起きても不思議ではないです。

自殺のほのめかして批判回避かよ
そんな一般企業あり得んのだけどw

392名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:02.95ID:LE+B5eek0
>>371
そうやって下級国民を努力不足みたいなレッテル貼るから嫌われる。難関試験突破したならさっさと事態を収束させろよ。

393名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:03.85ID:z41OR3Yw0
無能だから批判されてる
ちゃんとやれよ無能

394名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:06.17ID:ISTntbTe0
文句は死んでから聞いてやる

395名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:07.97ID:Yu+7VjBt0
>>357
その「政府」って厚労省自身だろ?
完全に自業自得

396名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:11.31ID:ny+KHrkr0
>>337
そら散々煮え湯を飲まされたあげく、その環境に置かれたのは全部お前の自己責任、能力不足努力不足と叩かれ続けたからな。
上から目線で威張りまくってたエリートどもがたった1ヶ月忙しくなっただけでピーピー泣き言言ってたら腹が立つのも当然だろ。

397名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:13.04ID:ZMVXK/hu0
クソ馬鹿上級官僚、4ね。

398名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:13.28ID:DwAxPxAu0
>>329

そうね、じゃあ日本の教育は全部間違ってんだろ。

飛び抜けて優秀とされてるヤツらがこれだからな。

でもそれは優秀とされてるヤツのせいなのか?

399名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:22.64ID:bfueyFsu0
嫌どす

400名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:25.31ID:l+PNbWwF0
>>58
そんなことすれば、国会で炎上するの火を見るより明らかだろw

401名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:31.77ID:T6fgYDgP0
お前ら民間の奴らはいいよな
寝るだけ寝て、楽して金稼いでるんだからよ

厚労省は国と国民の生命を背負ってる
山のような電話応対してんだよ、お前らと違ってな

402名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:32.39ID:G/Q3Z0Sz0
>>1
高い給料もらってるのは、こういう時のためだろ?

403名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:32.50ID:ruMpqWhl0
1番上から一握りの人らは確かに美味しい思い出来るんだろうけど
それ以外は肉が全て腐り落ちるまでこき使われるだけじゃない?

404名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:32.81ID:Cf3exS2B0
俺たちに言っても意味ないだろ
安倍に言えよ

405名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:37.70ID:VdLRT3ps0
公務員なんだから死ぬまで国にご奉公しろよ

406名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:45.25ID:S7HWBkDq0
ブラック企業放置してた厚労省には同情しません

407名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:45.25ID:oi2BNjpB0
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
ダイアモンドプリンセスで非常識

気持ち悪いばばあと

気持ち悪い濃厚セックスができなくて発狂だろうが

売国厚生労働省

へらへら下等

408名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:48.60ID:jhdmWBa80
この官庁は労働者の敵

409名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:52.20ID:Zf0JJM0P0
夫婦で公務員なら子供は私立中学

410名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:53.73ID:bKNmoB6K0
>>369
ロング・バケーション❗
ヒャッホー\(^o^)/

411名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:57.11ID:QexLeaN00
病院によっては熱があるとコールセンターに連絡しないと診察受けないとこもあるからな
4日とか全然関係なく断られるぞ

412名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:43:57.50ID:dbpb0R6m0
一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら、三分の一の給料だから人手を倍には増やしてまだ節約出来る
基本給下げれば残業だってしやすくなる
馬鹿みたいに高い年収目当てで好き好んで糞公務員に成り下がったんだろ
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
自業自得

413名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:04.94ID:DwAxPxAu0
>>384

じゃあ一体それ以外で何で選ぶの??教えて。

414名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:10.66ID:f9hLSf5B0
ここ数年で給料バンバン上がったんだからその分働け
東大出のエリートなんだから頭使って何とかしろよ

415名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:10.82ID:yNrVDTwg0
>>373
B層に人様の働き方を評価する資格はない。
理由はバカだから。

416名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:12.21ID:BSNAKUXx0
>>401
天下りしろよw

417名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:12.62ID:aqQSRYkW0
>>384
勉強すらできない奴が、実務とやらを上手くやれるかよw

418名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:31.76ID:foaLBnws0
三原じゅん子がコールセンターは24時間やれって言ってたもんな

419名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:33.82ID:X5Lnabg70
こっちが助けてほしいんだが

420名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:34.57ID:1k1Z2rc20
メディア放置したおまえらも悪い

421名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:35.79ID:z41OR3Yw0
被害者ぶって批判押さえようとするのはよくある手口

422名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:37.44ID:xWeJYqw60
公務員の仕事は
皆がしんどい時にしんどい思いをする事

だから普段がグータラでも許される

423名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:38.11ID:xoVVFuPe0
>>394
お前は尻で喋るのか?

424名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:41.10ID:rie0Pp6Y0
>>401
まあ、こういう風に思ってるんだろうな

425名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:43.38ID:P5CBREzC0
ツイッターみると底辺がこいつらに同情してて笑うわ

軍司気取りで自分らの生活をめちゃくちゃにした連中に同情って皮肉すぎだろw

426名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:44.96ID:PJ4V2S7L0
辞めたらいい
こういう時のために高い給料で働いてるのに何言ってんだ
しかも全然対応できてないし

427名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:47.56ID:liIWCEby0
官僚「普段は見下してるけどこういうときは同情して偏差値40たち!」

428名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:47.96ID:B7I8X8xE0
こういうの折り込み済みで給料貰ってたんとちゃうんか?
問題起きたら対応できないは通じないだろ

429名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:50.58ID:/lOKrroG0
メンタルやられるの早いなあ

430名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:44:56.59ID:/hQLhej50
>>1
オマエラのせいで感染拡大させといて何言ってんの?
それに同僚を感染させた罪はないの?
上司が無能じゃ部下は大変だよね

431名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:00.58ID:nhuNueU10
厚労省の無能な連中よ、甘ったれてるんじゃないよ!人並みの事をやってから悩みなさい。
いきなり即の臨時休校要請で教育関係者や保護者も異常な対応に追われているし、職種指定の危険スポット発表でそれらに従事する人らや経営者は頭を抱えているんだよ

432名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:03.19ID:M1GVAC180
>>362
公務員ってホントに給料高いんやろか?
地方やけど21年目で手取り30万ないんやけど

433名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:06.65ID:4CNWxdl30
>>371
君は上級を受けたことないのか?
そんなに難しい試験ではないが?

434名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:09.70ID:I+ATysp10
>>298検疫官が感染するのってどんな能力発揮してんのよ?

435名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:15.24ID:0KTKSTyW0
コールセンターの罵倒なんて最低賃金のパートでも耐えてるだろ

436名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:15.43ID:l+PNbWwF0
>>69
厚労省に東大なんてほとんどいないよ…

437名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:16.17ID:yJb8ivW20
>>401
コールセンターのバイトくらいで済むとか楽じゃん

438名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:22.97ID:EiVxC8oS0
>>387
仕事のレベルが違うよね
勉強をしたことが無いおめーらには理解できないレベル

439名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:28.85ID:/cqR3cdQ0
悪魔のコロナ君はメンタルも攻撃するのか? 
過ごすぎる近平が言った悪魔だけのことはある

440名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:29.12ID:BSNAKUXx0
>>424
忙しいといいつつ2chする余裕のある公務員ワロタ

441名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:29.74ID:OrAMHJ3s0
調べてもらえない陽性かもしれない患者はもっと苦しいのです。
助けて!

442名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:32.02ID:riitBYnB0
>>1
>これは普段からの話ですが、職員を呼んで、ただ怒鳴りつけて帰すだけの議員もいます。
>「厚労省の職員に注意して、しっかりやるように指示した」と支援者に説明するために呼ぶ人もいるようです。
これは政府批判ではないのか?
まずそのゴミ議員の実名を出せ。

443名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:42.15ID:dbpb0R6m0
そもそも、糞公務員が優秀とか言う事自体が大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績のいい会社を選び出して年収基準にしているが、
ならば糞公務員がその大企業並に優秀で働いているか、と言えば、
それだけは絶対に無い
大企業の社員に公務員はあなたと同レベルですか?と聞いてみるといい
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
学生時代成績が良くても、無責任でダラダラとやっつけ仕事を流すだけの職場では、社会人としての成長が全く無い
学生気分の世間知らずが、私利私欲のままに小遣い欲しがって増税を繰り返し利権を漁っているだけ
それが糞公務員

444名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:48.91ID:Xw2yQQU30
>>429
民間ならここから10年耐えて壊れる

445名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:54.74ID:hajKyNTW0
人増やせよ
なりたい人はいくらでもいるだろ

446名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:55.08ID:+l1QnI2F0
>>354
出来ることやれることはいくらでもあるだろうに
この状況で金も暇もあっても死んでるようなもんだろ

447名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:45:55.17ID:JXhG2ojq0
>>1
こんなことで嘆いてるなんて普段よっぽど楽な仕事してるんだね
この機会にちょっとは一般人の気持ち味わえや

448名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:03.08ID:EDFM17Lp0
なんのための高給なんだ公僕は国民のために馬車馬のように働け

449名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:03.36ID:AckxyWzv0
民間じゃアタリマエ

450名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:03.54ID:cjoZGgdI0
こんなキチガイブラック官庁が日本の労働衛生社会保障全般を取り仕切っているというブラックジョーク

451名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:04.28ID:6HigFljN0
そういや自殺したのいたな

452名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:06.11ID:FBZgDJqK0
昭和の役人ならそんな弱音は吐かなかった。

市中の勤め人は働き方改革で楽になっていけばいいと思うが

役人と政治家は粉骨砕身、国に奉公して死ぬ覚悟のあるやつだけなるもんだ。

453名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:14.71ID:k//bovCw0
就職氷河期の人間1000人以上受験させて採用10人とかアホなことやらせてるんでしょ?
全員過労死するまで無休で働くといいよ。

454名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:17.26ID:f+G4+rMZ0
普段から余裕持ってないと非常時に死ぬ
アリは普段から一定割合でサボってる

455名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:18.92ID:G/pym3aO0
辞めればいいじゃん
こいつらが辞めても変わりはいくらでもいるぞ

456名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:21.01ID:iu/EEYaw0
厚労省の広報が税金使って書かせた記事、こいつら全員地獄に落ちろ

457名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:30.06ID:G6WEfsjn0
トヨタ関連の仕事で調達、生産管理仕事してみろよ
メンタル病むどころか死にたくなるぞ

458名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:30.10ID:zEhf2tU50
>>1
隠蔽やめて民間に委託すれば解決なのに
恨むなら上を恨め

459名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:30.88ID:aCrI8d9u0
>>371
えっ公務員試験程度で大変って

高級官僚がすごいのは東大出てるからであって公務員試験自体は難しくない
微妙な大学じゃ公務員試験受かってもいいとこ内定でないし

460名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:35.64ID:66/qlv8k0
>>401
楽な仕事は金稼げませんよ残念ながら

461名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:51.02ID:m2J3Ph2H0
>>443
いやお金で解決する仕事の方が楽だよ

462名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:54.90ID:iNRZdg4u0
>>1
春節OK出してんだから想定内だろ

463名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:55.07ID:bKNmoB6K0
公務員は有給特別休暇
特別休暇❗
通達きたきたヒャッホー\(^o^)/
ローング・ローング・バケーション、ヒャッハー\(^o^)/

464名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:56.64ID:z41OR3Yw0
多く金もらってんだから国民のために働けよ

465名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:46:58.78ID:liIWCEby0
コイツラの精神病院にコロナ蔓延して死ねや

466名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:01.04ID:4tl+2Nv/0
仕事やろ

やれ

467名無し2020/03/03(火) 23:47:03.64ID:JpOQe9NF0
>>436
厚労省は三流省庁だからね,,,
だから旧一種の官僚より医系技官が幅を利かす。

468名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:06.66ID:P5CBREzC0
無能な組織の中で上司の言う事をへーへー従ってきたツケだろ

自業自得

469名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:11.25ID:2mjWIbXh0
公務員を減らすことは良いことだと思っているアホ国民が多いせいでこうなる。

470名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:18.39ID:MUYfMqXo0
袋綴じありそうだな

471名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:22.68ID:a4cZ4lA20
働き方改革っ!!!

472名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:24.32ID:zKEL8wzc0
国民には死者が出てる。みんなメンタルやられてる

473名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:25.93ID:dbpb0R6m0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前

474名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:31.48ID:DwAxPxAu0
>>392

若い頃努力不足だった、というのは下級国民の100%にあてはまる事実では?

つーか全員に言えるけど。

難関試験突破しても、こういう事態にどう対処するかの応用効かないのは何かが間違ってるだろうとは思うけど、
少なくとも彼らは決してクズではない。
下級国民の世界に入ったら1カ月でバイトリーダーになるに決まってるやん。

475名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:34.61ID:1blXEIM80
技官という名の無能メッセンジャーですか?

476名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:38.17ID:ny+KHrkr0
>>371
エリートの待遇が良いのは有名大学を出たからなのか?違うだろ、高い能力を買われてレベルの高い仕事を期待されてるからだ。
その期待に応えられないなら叩かれるのも職を失うのも当たり前だと思うが。失敗してもいいのなら中卒にだって勤まるわ。

477名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:39.88ID:XkYs2q/b0
「厚生」「労働」省とは?

478名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:47:41.00ID:dbpb0R6m0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない

479名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:04.03ID:b9AL1y+i0
中共マネー・中共ハニーを食らい、日本人を殺す厚労省

480名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:04.01ID:LT/CJedV0
厚労省は平常時でも人手不足
公務員叩きしてるグズを間引けば世の中よくなるかも

481名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:04.04ID:PMXfn3ZC0
国民のために仕事するんなら死んででも働け

482名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:12.81ID:EDFM17Lp0
>>469
給料安くして多く取ればええやん

483名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:15.95ID:aRqoifXR0
加藤や橋本岳みたいなのがのさばってる時点で自業自得だわ。自浄作用のない組織に属しているなら、自ら組織を浄化する役目を果たせばいい。
そうすれば自ずと道は開ける。

484名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:19.41ID:EiVxC8oS0
>>69
そういうのやめたが良いね
オレの職場にも東大が居るが、使えねぇ
理屈は達者だが、処理スピードは遅いし頑張りが効かない
精鋭の高卒軍団で業務を引っ張っている

485名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:20.51ID:s3YB2BxL0
それは甘え。

486名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:21.91ID:iFNOFXdP0
有事の時のための高給取りだろ
今の仕事量が普通なんだよ

487名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:28.62ID:cJRYLNZL0
取材受けつ暇はあるんですね

488名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:32.50ID:0KTKSTyW0
メンタルやられた奴は首にして氷河期の無敵マンを採用したほうがいいだろ

489名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:34.44ID:B3azYX2d0
ちょっと可哀想だから応援だけしてる

490名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:35.75ID:4CNWxdl30
>>413
そう言ってくる馬鹿は一定数いるなww
実務処理を実際やらせるんだよ。
3日間な。
民間はそうやって選別して来たが?
知らんのかね。

491名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:36.45ID:aqQSRYkW0
一般向けコールセンターなんてやめたら良いのに
そもそも、そんなとこに電話をかけても何の意味もないし、単にアリバイ作りでオッサン官僚が言い出しただけだろ。

492名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:36.95ID:67EIYKuO0
矛先が向く前に攻撃を防ぐ予防線だろ
仕事出来ないクセに
こう言う事は小賢しい

493名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:37.62ID:M1GVAC180
>>463
濃厚接触者?

494名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:38.42ID:aCrI8d9u0
>>438
司法試験とかならわかるけど、公務員試験くらいで勉強しただの、努力しただの言ってて恥ずかしくならないの?

生涯楽しく、やりがいのある仕事をしながら高収入が保証されるほどのステイタスじゃないよw

495名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:38.74ID:uGiE5VcU0
>>480
まず給料下げろゴミ

496名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:42.66ID:dbpb0R6m0
一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら、三分の一の給料だから人手を倍には増やしてまだ節約出来る
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
好き好んで糞公務員に成り下がって税金泥棒し続けてきたんだろ
自業自得だ

497名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:50.21ID:Yu+7VjBt0
>>401
背負いすぎ
ちったあ民間に投げろや
自ら抱え込みすぎた君らの自業自得

498名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:48:59.98ID:ZooVYJDz0
民間より金に余裕あるんだから増員すりゃいいじゃない( ´Д`)y━・~~

499名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:00.34ID:P5CBREzC0
>>474
なんねーよwwww

ここまで無能じゃねえからw

500名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:00.89ID:BSNAKUXx0
高い税金払っているんだから

サービスサービス

501名無し2020/03/03(火) 23:49:07.39ID:JpOQe9NF0
地方公務員なんてその自治体の事業所を給与の算定基準にするべきなのに何故か全国の優良企業を算定基準にした国家公務員の給与の方だからな。

502名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:17.06ID:rSHP9Uja0
なんのためにコールセンター作ったんだろう
こんなの作ったらまるで理路整然としない文句だけ言う人が電話かけまくりんぐなのに

安倍の思いつき、突発的、独断的決定で役人は大変だろうが、安倍政権下で役人をやったことを恨むんだな
チャーター機の担当で帰国者が検査を受けないことの説得などに疲れて自殺した役人もいたが、安倍が役人を殺す無能だと諦めろ

503名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:17.65ID:8NzTIlPP0
うるせーよぬるま湯に浸かりっきりの坊っちゃん共がよ
お前ら公僕の給料払ってやってる平均的な納税者はてめぇらのくだらねぇ建前が通じない民間の現場で歯ぁ食いしばって意地と体張って自分や家族の生活を護ってんだ
何が助けてだこの国民の寄生虫が
納税者の善意に甘えんのもいい加減にしろ

504名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:26.12ID:5BEh4e8v0
仕事するのがトロいんだろう
俺なんかリストラされまくった中3人分の仕事任されたけど定時に帰っとったわ

505名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:31.23ID:2rHtqB3i0
仕事はできない、メンタルは弱い。我欲と保身で蠢く。
人間の屑じゃん。

506名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:31.76ID:liIWCEby0
楽して安定した暮らししたいから役人選んだんだろ?
ざまあw 天下国家のために人柱になれや

507名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:32.90ID:8rvOQfGJ0
自殺すれば良いよ

508名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:33.53ID:O2Xts9J90
助けることは無い。天罰なのだろう。
こいつらが死に絶えれば日本が良くなるのだから。

509名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:43.05ID:ohKCrL3P0
辞職してどうぞ

510名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:44.10ID:rWFThMo20
公務員の通常業務がぬるすぎるだけだぞ

511名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:44.21ID:AckxyWzv0
民間じゃ、あ・た・り・ま・え
嫌なら辞めちまえ!

512名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:49.19ID:DwAxPxAu0
>>499

あ、そう。
じゃあコロナでそんなフラットな世の中になると良いね。

513名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:49.37ID:xoVVFuPe0
>>433
人生諦めたくせに
喋るのか

514名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:49:51.77ID:rpZIzPn10
不必要に忙しいのって、どう考えても安倍ちゃんの春節ウェルカムと、
カトーのダイプリ隔離期間無し放流と、
厚労省の隠蔽・横領体質のせいだからな。
文句言う相手を間違えないようにね。

515名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:03.31ID:z41OR3Yw0
叩かれてるの自業自得なのになにいってんだか
お前らが楽観視した結果がこれ
武漢見てからあの対応した結果

516名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:04.56ID:4CNWxdl30
>>510
正解。

517名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:08.41ID:LT/CJedV0
>>459
あの程度の試験でも大変な人はいるんだよ。
というかそういう人の方が多い。
自分基準で考えても仕方ないだろ。

518名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:08.62ID:riitBYnB0
>>1
>これは普段からの話ですが、職員を呼んで、ただ怒鳴りつけて帰すだけの議員もいます。
>「厚労省の職員に注意して、しっかりやるように指示した」と支援者に説明するために呼ぶ人もいるようです。
これは政府批判ではないのか?
まず、そのゴミ議員の実名を出せ。

519名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:14.78ID:cvubIIp60
5ちゃん勢、ゆとりらしき厚労官僚を総攻撃w

520名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:23.44ID:lqItLuQ60
臨時職員雇ってコルセン対応してもらおう
ここで文句言っている人こそぜひやって欲しい

521名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:29.60ID:H2Mj8AuJ0
パヨチョン立民に目をつけられた時点で詰んでる
朝毎マスゴミは人が死ぬまで追いつめるし
死んだら安倍のセイダーで幕引き

お気の毒としか

522名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:31.15ID:m2J3Ph2H0
民間企業でコロナ対策を委託して商売したい企業あるの?
どうぞ、どうぞだろう
手を上げてみてよw

523名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:33.77ID:XkYs2q/b0
なぜ組織本体を健全に運営できないのに
国民の健康や労働を統括する権限を持つのか

524名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:34.96ID:P5CBREzC0
>>217
なら耐えてないで辞めろよ

自殺するまで耐えるから組織も変わらん

辞めれば少しは改善するだろよ

組織を支えるだけの能無しだわ

525名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:36.50ID:IyPcWDfF0
厚生労働省のバカ役人、おまえ等のせいで日本人は笑いものだよ

526名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:39.16ID:LT/CJedV0
>>495
給料あげなきゃ人来ないだろ
バカ?

527名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:50:49.31ID:ENsc23If0
>>437
こうやって激務で働いてるのが派遣じゃないって
一言も書いてないぞ。
国1なのかどうなのか?接待に行ったのはどの程度の時間なのか?
そこまで取材しないのがメディアだ。

528名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:05.29ID:lqItLuQ60
>>482
安かろう悪かろうが進めばいいというのは安直

529名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:15.38ID:DwAxPxAu0
>>490

ブラックな考え方やな。
3日で実務が出来るとか出来ないとか、そんなの担当者のさじ加減でどうとでもなるじゃない。

530名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:16.89ID:dbpb0R6m0
糞公務員は自分達が日本の癌にして最悪の寄生虫だと自覚しろ

531名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:27.51ID:I3NjPuCO0
薬害エイズとか菅が謝罪しなければずっとあのままだっただろ

532名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:37.13ID:BrTEz4fF0
>>401
逆だ逆
寝るだけ寝て楽して金を稼ぐのは公務員

533名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:38.48ID:DG4rMeWH0
風当たり強くて大変やね

534名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:38.85ID:tblQGiPf0
いつもふんぞり返っているから
たまの仕事が大変なんだろ
高給取なんだから頑張れよ

535名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:39.92ID:rSHP9Uja0
無能安倍の思いつき決定はこれから何ヶ月も続くから、役人どもは遺書でも書いとけ
書けるうちにな
安倍は役人どもなんか死んでも構わないと思っているからな

536名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:42.22ID:rZAEFI5U0
縦割りとか縄張り意識を捨てろよ
役所はアホみたいに非効率なところあるぞ

537名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:46.54ID:ndjCtVk90
2月上旬までのんきにしてた浸け

538名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:47.42ID:SlppwpGl0
>内閣官房の職員は自殺もしましたよね。
転勤翌日に死亡した人の話まで盛られてるよ

539名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:50.05ID:riM1j/fK0
その仕事を選んだんだろ
嫌ならやめればいいだけ

540名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:52.85ID:Hmt2Yx2o0
働き方改革も何も厚労省の職員が今働かないで
いつ働くの?だろ

541名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:54.40ID:UmgZQFLb0
厚労省の職員が自殺するかもってギャグかよw
お前らが無能なせいで何人の日本人が死ぬと思ってんだ

542名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:51:56.88ID:liIWCEby0
雑魚はとっとと死ね
民間じゃ生きていけねーぞ

543名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:00.81ID:raPyJ93s0
しらねーよ

544名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:03.78ID:O2Xts9J90
不眠と感染の恐怖で徹底的に廃人と化せ!!!!
二度と再起するな!!!!!!!!!

545名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:12.38ID:qCzT4MLm0
中国人入国規制しないし
そりゃあ仕事減らないわw
感染広げやり方ばかりしてるんだから

546名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:13.74ID:P5CBREzC0
黙って上の言う通り自殺するまで働くのは何ら美徳ではない

しかしこいつらはひたすらそれをやる

国会中継見てても分かるだろ

政治家に無茶いわれてへーこらして人間として平気なんだからなw

547名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:17.54ID:BSNAKUXx0
血液製剤のC型肝炎の患者リストはよ

548名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:20.00ID:jv+XkB7z0
メンタルやられたのは薬局の店員さんだろ

549名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:21.96ID:dbpb0R6m0
一人当たりの給料が高すぎるだけの話
民間中央値を基準に給料決めれば、三分の一まで減らせる
人手を倍には増やしてまだ節約出来る
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
自業自得

550名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:23.14ID:/99darnt0
>>537
ホントこれ
早めに対策しろ

551名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:26.52ID:Gf0ORX9w0
一方自民党は、有志たちが5,000円ずつ集めて、
マスクや防護衣とともに、中国へ送りました。

日本人のために使えや、売国自民党!

552名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:28.72ID:S8OFfgVw0
死んでも働け

553名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:28.77ID:HvnY8vOW0
コロナ「ワイに委ねたらええで」

554名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:31.21ID:ndjCtVk90
風あたり強くて当然

1月末からずっとさぼりすぎ

555名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:32.10ID:IyPcWDfF0
国民は厚生労働省の無能どもを隔離したいんだよ

556名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:34.51ID:cMjw4USc0
いやあんたらの仕事放棄するの?

557名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:36.01ID:91dPmq0R0
医療ど素人が対策やるんだからさ…
無理でしょうよ
結核病院勤務経験者とか
結核に関わったことがある
感染症対策できる医師や看護師をチームに入れるべきだったんですよ
厚生労働省にも医者がいるみたいだけど
現場経験ないならできないと思いますよ

558名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:41.96ID:7txx/oli0
>>502
安倍の無茶振りの犠牲者だよな
思い付きで政策出されて尻ぬぐいばかり
厚労省は可哀想すぎる

559名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:44.58ID:kAol7wZD0
普通の日本人「だったら辞めろやw」

560名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:46.33ID:uT5agI1d0
初動でサボったツケが来てるだけじゃね?

561名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:55.67ID:EDFM17Lp0
来るべき日のために常日ごろ研鑽を積んでいるのかと思いきや
武漢の帰国者の対応もクルーズの検疫もダメダメやん

562名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:52:59.09ID:Ix+xpw2K0
多忙じゃなくて無能だからだろ
泣きたいのは国民だわ

563名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:01.87ID:aCrI8d9u0
電話で罵られたくらいでメンタル病むとかアホすぎ
電話で何言われようと、殺されるわけでも、切りつけられるわけでもないし
コールセンター業務なんて時給1000円の仕事だぞ

564名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:03.74ID:LT/CJedV0
>>525
脳ミソがなさそう
お前はおそらく50歳より上の年齢層
気化してしまったのでしょう
お気の毒に

565名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:04.68ID:tblQGiPf0
民間はつぶれてもっと大変なんだが

566名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:05.01ID:DwAxPxAu0
>>524

知らねーけど、こういう人達はここで逃げ出したら笑われるとか、恥だとか、そういう発想になりがちなのでは?

だから辞めるを飛び越して死ぬになりやすいんだと思うけど。

567名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:08.21ID:4OhCNz+I0
安倍しね、神国日本を無茶苦茶にしやがって、百万回死ね

568名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:11.04ID:T95gn7RD0
死ぬまで働けよ本望だろ

569名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:13.21ID:0beNmiYH0
公務員は国民に奉仕するのが仕事なんだから、国民が危機になってる時くらいは死ぬ気で働けよ

570名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:14.36ID:ndjCtVk90
厚労省職員官僚全員首にして一掃したいレベル

571名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:17.17ID:dbOKZucL0
言い訳しかしてないのに忙しいの?

572名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:20.68ID:B7I8X8xE0
先手先手でやってなかったって事だわな

573名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:25.46ID:IyPcWDfF0
日ごろ如何に仕事してなかったかが露呈してるね、厚生労働省

574名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:40.20ID:gfZ2eg4S0
無能が仕事をせずに水際対策が出来なかったからだろ
馬鹿か?○ね
中国で去年の11月からじゃん
リサーチや実態調査もしなかっただろ

575名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:50.37ID:wKvM8aI40
国家公務員にはまったく同情出来ないんだよなあ

576名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:50.96ID:z41OR3Yw0
民間と違って競争がないからダメなのかね

577名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:52.58ID:/99darnt0
この手の省庁に入る奴らは優秀なはずなのに
何でこうなった?

578名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:53:56.74ID:IyPcWDfF0
東大卒のアホ役人に日本は潰されてしまう

579名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:06.61ID:rie0Pp6Y0
コルセンをSiriにやらせろ

580名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:07.46ID:O2Xts9J90
こいつら自分をどれほどの人間だと思ってるんだ?
こいつらがいなくなっても俺たちはスッキリするだけで悲しむことなど100%無い。

581名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:14.30ID:Ix+xpw2K0
無能官僚がいなくなるならクレームも意味あるんじゃね

582名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:17.97ID:ezHn10o80
てめーらでなんとかしろ
労働省だろーが

583名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:21.20ID:HQyHTS220
普段しごとしねぇんだからこんなときくらい働け

584名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:22.49ID:bwgQRXlg0
初めて労働の意味を知りました

585名無し2020/03/03(火) 23:54:22.53ID:JpOQe9NF0
こんなに(自分としては)頑張ってるんだから結果何も出てなくても大目に見てくださいよ
って事でしょ要は。

586名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:22.79ID:BSNAKUXx0
いつ死ぬ気で働くの?今でしょ

587名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:26.36ID:ndjCtVk90
中国では11月から発症してたんだから
そのころから大忙ししないといけなかったのに
なんと2月中旬までのんびりしてたっけ厚労省

588名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:26.56ID:4CNWxdl30
>>529
問題集の代わりに、
実務処理をやらせるの。
当然課題を与えてな。
学力なんて何の役にも立たないからwww

589名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:30.15ID:IyUvFWc+0
普段働かねーんだからこんな時くらいウダウダ言わんと働け

590名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:34.93ID:SlppwpGl0
でも、辞めないんでしょ絶対

591名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:38.29ID:xUau+2ip0
政府「ろくな検査キットないし、人的リソースもないから、2週間家でこもって耐えて」
歌手/芸人「無責任!俺はライブやるぞ!」
野党「強要!独裁!」
メディア「唯一の栄養源が!無責任!
一般人「船降りたの隠してジム行こ」
一般人「あちこち旅行行こ。ライブ行こ」
一般人「私の子は絶対陽性!陽性って言われるまで病院あちこち変える!」
 
政府「残念ながら◯◯県で陽性患者が...」
 
野党/メディア/一般人「政府が悪い!」

何やこいつら

592名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:42.12ID:P5CBREzC0
自分でモノを考えない忖度野郎は何ひとつ優秀じゃねえからw

仕事ができるって基準間違いすぎだわ

593名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:43.18ID:hzgI3sIy0
医療現場はもっと過酷なストレス受けてるよ

594名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:56.42ID:6i7ej0CW0
メンタルやられるまで職場にしがみつくことないよ〜、向いてない人はさっさと辞めちまいなよ〜(棒)

595名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:57.64ID:ndjCtVk90
中国では11月から発症してたんだから
そのころから大忙ししないといけなかったのに
なんと2月中旬までのんびりしてたっけ厚労省

国の保健機関としての資格なしだよ

596名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:54:59.89ID:LT/CJedV0
>>563
責任のかけらも背負わない人の思考がわかりました

597名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:04.29ID:4IEsJcmO0
仕事が大変なのは自己責任なんだろ?
資本主義の論理こそが全て正しいのだから、役立たずと弱者は淘汰されるべきなんだろ?

598名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:04.47ID:mJWukR3J0
地方公務員じゃなくて、国家公務員が激務なのは知ってるよ
ただまあ、人事から握ってる内閣に文句を言うべきじゃないですかね

599名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:05.10ID:ohKCrL3P0
何が自殺してもおかしくないだ
腹切って死ねレベル

600名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:06.83ID:9qWEqDBh0
死ねよ
死ね
二度と生まれ変わるな

代わりはいくらでもいる

601名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:08.37ID:IyPcWDfF0
>新型コロナの対応で多忙すぎて

そのための厚生労働省だろ、バカか

602名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:12.30ID:7txx/oli0
>>563
そもそも霞が関官僚にコールセンター業務やらせることが間違いだわ
人材の無駄遣い
防衛医大生でもバイトさせときゃいい

603名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:12.99ID:2/GVJ/xk0
全員感染すれば休めるだろ
検査してくれない?www

604名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:19.01ID:+lZM34/R0
現場は大変なんですって言ってもね
散々菅の顔色伺って来たくせに

605名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:19.15ID:XkYs2q/b0
なぜ組織が健全で無いのに権限を渡すのか?
猫に小判、豚に真珠ではないのか?

606名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:24.03ID:K0J4/G870
厚労省、こういうときに仕事しなかったらいつ仕事するの?
自衛隊が災害時に「忙しい。もぅやりたくない。」って言ったら「はあ?」でしょ?

607名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:24.49ID:zqF3sujy0
自分達の要領が悪いから準備不足で忙しくなるんだろ
ほんとに公僕なら時には政治家を説き伏せたり
くだらねー仕事つっぱねて
本当にやるべきことやってみろと

608名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:27.15ID:liIWCEby0
24時間死ぬまで働け

609名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:28.62ID:KtzDGHNv0
なら辞めりゃいいじゃんw
いい給料貰ってたんだろこういうことも込みに決まってるだろ

610名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:46.79ID:uT5agI1d0
ランサーズ間違い無く来てるな

611名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:53.73ID:DwAxPxAu0
>>434

それはバカな指揮系統で、硬直化してる何よりの証拠でしょ。

一人一人ふ言われたこと自体はきちんとこなしてるんだと思うよ。

それが問題なのかもね。

612名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:54.33ID:KKGCepfE0
政権に忖度している間は支持を得られないだろう

613名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:56.66ID:YkBNGJdT0
おまエラのせいで
支那肺炎コロナウイルスが
我が国で拡散したんだろ
文句を言わず働けや

614名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:55:56.96ID:2q3PDtUo0
大阪市の電話対応に当たってる職員はキツいよきっと。無理を通さないといけない。3度電話したうちの1人は薬剤師の資格を持ってると言ってたけど、それで嘘ばかりつかないといけないのはつらいよ。市民としていくらでも電話で攻めるけどさ。
トップの姿勢が変わるまでは何人か死ななきゃなんないんだろう!この組織

615名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:02.81ID:bXHPW1+O0
この記事みても同情出来ないよ。今まで楽して高い給料貰ってたんだから。少し大変になったからメンタルやられましたとか、日頃どんだけ楽してたの?っていいたくなるね 

616名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:07.17ID:yGWtAJA+0
自宅待機している民間の優秀な人達に仕事を割り振る
携帯支給して電話を各自宅に配置、待機している人に苦情対応してもらう
30分QAはレクチャーするし困ると電話は本省繋がる
勿論その分の給料払って一種の休業補償にする

617名無し2020/03/03(火) 23:56:07.88ID:JpOQe9NF0
この状況で多忙じゃなきゃ逆におかしいからな。

618名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:08.61ID:IyPcWDfF0
日本は無能テドロスにまでバカにされてんだ、責任とれ厚労省

619名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:16.53ID:syDnqF8O0
厚労省はハードなうえ文句しか言われないからエンガチョ省庁だよな。
だからどんどん劣化スパイラルに陥っている

620名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:18.70ID:E5zYrpCN0
>>261
年金記録問題のときは外注だったけど
も○も○ホットラインなどなど
クレーマーは民間人相手に延々文句言ってた
今回だって本当に厚労省の職員かどうか

621名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:19.06ID:XkYs2q/b0
ブラック労働省「私達だって辛い」
国民「」

622名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:28.55ID:P5CBREzC0
>>593
医療現場とこいつらは別

こいつらはそれなりの権力がある&責任もある
しかもそれを自覚してない

医療現場とはまったくちがう

623名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:31.50ID:w5mAZ81t0
自業自得
エリートだろwww

624名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:40.10ID:7txx/oli0
>>606
罵倒され続ける業務に脳筋が耐えられるんかな?

625名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:41.66ID:O2Xts9J90
今まで自分達がどれだけ不正な手段で不当な地位を占めてきたか思い出せ。
死んでも仕方無いと思えてくるだろう。

626名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:56:57.09ID:yWL404kt0
残念ながら公僕と言う意味を噛みしめろ

627名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:00.72ID:MXg4e7b10
ハハハ


ウソで多忙

ウソがばれて多忙

ってだけだろボケ


最初からウソつくなコラ

【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★5
http://2chb.net/r/newsplus/1581253717/

【コロナ】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」 ★12
http://2chb.net/r/newsplus/1581638079/

628名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:01.29ID:/2keSbnt0
ガイジ「効くはずもないものを〜」

健常者「ちなみにその根拠は?」

ガイジ「だったら効く根拠を出せ!」

健常者「効くはずもないと言い張るならその根拠を出すのが科学的常識では?」

ガイジ「うわああああああああああああ!!!!(脱糞)」

629名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:01.60ID:gVk2oNJm0
buzzfeed
snjpn(sharenewsjapan)






官製デマ撒き散らしサイトw

630名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:05.45ID:wkJkfUCg0
他省庁役人「ほーん」

631名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:06.54ID:BSNAKUXx0
はよ子宮頸がんワクチンも積極推奨しろや
こっちも火がついてるぞ

632名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:11.75ID:KtzDGHNv0
こいつらを切って変わりに氷河期の連中を雇えば
こんなアホ職員よりも死ぬ気で仕事するかもよ

633名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:12.38ID:GePpo6n00
学力と仕事力は全く別物だよね
暴走族のリーダー上がりとかが仕事できたりするよ

634名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:19.59ID:+lZM34/R0
公務員の大変と民間の大変はそもそも物差しが違うからな

635名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:23.13ID:hC7swiNH0
厚労省職員はとっとと自殺しろよ
メンタルがやられた?知らねーよ自業自得だろバカ死ね

636名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:23.23ID:IyPcWDfF0
自称エリート、バカ丸出し

637名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:32.65ID:LT/CJedV0
>>598
でも実際役に立つのは地方公務員というのが現実
どんなに優秀でも組織がダメなら役にたたん

638名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:34.86ID:dckib5CS0
初動で失敗して仕事増やしちゃっただけだろ?

639名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:38.51ID:ckexDqeh0
こういう有事の時のために超好待遇なんだろう
同情できないな

640名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:40.59ID:tZMQBWzo0
>>591
ウイルス輸入内閣

641名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:42.44ID:rpZIzPn10
>>577
システムが腐ってるのよ。
人から集めた金を、さも自身の財産であるかのように使えてしまう地位。
老化や病気などでひいこら言ってる「愚民共」を上から見下ろして悦に入れる地位。
何かやらかしても、かなり専門的なことが関わってくるから、「素人」相手なら
誤魔化しきれると思えてしまう環境。
各地で起きる年金や医療費の横領。薬害エイズ。そして今回のポンコツ行為と隠蔽。
昔から何も変わってない。こんな組織にいれば、9割の人間はスペックに関係なく堕落する。

642名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:48.38ID:7txx/oli0
>>607
官邸にもの申す硬骨漢はとっくに全員パージされました
厚労省のエース中のエースが飛ばされたのは有名です
今や課長級以上はイエスマンしかいません

643名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:57:49.09ID:IZFHDntv0
>>1
日本の民間が何年も前からこんな状態だったってことを、
国の役人もやっと気づいたってことかな。

644名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:02.95ID:fvliDYM+0
>>281
今まで給料分以上貰ってたろ

645名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:04.66ID:gfZ2eg4S0
>>566
ならねーから出世争いに負けた奴は退官して天下るんだよ
恥?
思う訳ねーじゃん

646名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:05.36ID:4CNWxdl30
>>633
その通り。

647名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:07.41ID:Inra0KSD0
厚労省の無能システム再放送何回目だよabemaTVの再放送と同じくらい見飽きてるよなw

648名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:09.37ID:ndjCtVk90
自業自得

本来なら11月から激務モードでしかるべき

2月までのんきにしてた糞組織

組織解散でも良いレベル

649名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:24.49ID:p89TGCwB0
お国の為にいち早くコロナで死んで
失態続きの政官の気を引き締めてください

650名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:28.42ID:Yu+7VjBt0
>>638
春節ウェルカムで業務量増やしたのは安倍だな
国民がどうこうという話ではない

651名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:29.94ID:EOZnfmF80
民間の事務職の正社員平均給与の倍くらい貰ってる価値考えると仕方ないのでは...?
売上ノルマの無い事務方なんて、東京と大阪を少しでも離れると
年収300万切る事も珍しくないですよ?

652名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:30.23ID:Q26GOmQ90
現状でこれだと来週再来週なんてもう

653名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:35.27ID:qS9DeN1W0
厚労省の失態で国民の命が失われているのだが。

654名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:35.28ID:aCrI8d9u0
>>517
そういう人は試験勉強だけで身を立てようと思うのが間違いだよね。今は弁護士、医者、会計士でもふんぞり帰ってるわけじゃないのに

国家資格に比べたら公務員試験はしょせん就職試験だから内容は簡単。国家公務員試験って難易度で言うと行政書士レベル

公務員は少し自惚れてると思うわ

655名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:39.94ID:qCzT4MLm0
中国春節前に中国人入国禁止にすれば
こんなに忙しくなかったのにねー

656実況ひらめん2020/03/03(火) 23:58:40.76ID:YmjhGgFB0
>>1
そんなに辛いんなら
民間企業に入ってこいやあ!

ぼろ雑巾になるまでこき使ってやるよ
日本式になあ
www(´・・ω` つ )

657名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:42.58ID:IyPcWDfF0
お前らの仕事が回りくどくてトロ過ぎたんだよ、反省すべき

658名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:55.37ID:HQyHTS220
コールセンター設置で威張られてもなぁ…
普段どんだけ楽してんだか

659名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:56.71ID:zqF3sujy0
これ、そのうちランサーズから調達した個人事業主に丸投げするぞ

雇用契約じゃねーから死ぬまで働かせられる

660名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:58:58.38ID:bqT8tDcb0
なんで馬鹿相手の電話対応にリソース割きまくってんだよw

661名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:02.70ID:P5CBREzC0
>>602
それだわ

ただ今までコールセンターに任せなかったのは組織として無能

組織を何ら改善できなかった職員もやはり無能

662名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:03.39ID:6Vm79LbQ0
雑魚は淘汰されていくのみ

663名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:12.88ID:faYi0gKZ0
日頃から何もしてないから、ちょっと忙しくなるとパニクル。

664名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:14.99ID:Hug2ZXyf0
>>644
本それ

665名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:17.20ID:4OhCNz+I0
安倍が支那人止めてりゃ、インバウンドで小銭稼ぎとか考えなきゃ、クソが製造業だろが日本は、死ね安倍死ね

666名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:19.30ID:LT/CJedV0
>>635
まーた自己責任論かよ
バカにつける薬はないね

667名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:20.85ID:vTZpH+Bs0
>>1
本来やるべき仕事ができないって...
コロナ対応はやるべき仕事じゃないの?

668名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:23.23ID:ndjCtVk90
とっとと死んだらいい
代わりはいくらでもいる
代わりの組織もいくらでもある
なんならゼロから立ち上げたほうがよさそう

669名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:24.70ID:BKoLquaI0
流石に下っ端役人を叩き過ぎは褒められんな
辞めれば?位で済ませよ
根本的には国民がアホなせいだからな

670名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:25.77ID:8R+BZwvG0
国のために働けや

671名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:26.34ID:cpOOkJEO0
野党が無能だから助かってる面はある。

与党も無能というか中国忖度でこんな状態にさせてしまってるが、野党も中国忖度+無能だからな。

672名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:28.47ID:2odravDF0
うんうん可哀想に…さぞ大変だろう…
武漢でウィルス確認発信直後中国人入国禁止措置を全国休校要請の如く首相の独断で発信してたらなあ
感染者や家族並びに近郊で感染者発生した国民みたいにやられたメンタル助けて欲しいよなあ…
首相周辺取り巻き以外に首相を説得し中国人入国禁止断行に至らせる力無いんですが保身故無理だったのだけお察ししますなあ…

673名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:31.83ID:ezHn10o80
緊急事態宣言して自衛隊から人回せや

674名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:32.32ID:SlppwpGl0
転勤「翌日」に自殺した内閣官房の人? の話を盛るとか?

675名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:34.05ID:rie0Pp6Y0
ダイプリに岩田入れちゃって余計な仕事増やしたのも厚生省だしな

676名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:35.69ID:XkYs2q/b0
ブラック労働省「我々も大変なんですよ!!!」
社畜「は?」
医療介護「はぁああ???」

677名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:36.93ID:8E6hmHeu0
メンタルケアは厚労省の仕事だろ
仕事しろ

678名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:42.34ID:aCrI8d9u0
>>602
ほんとに優秀な頭脳をそんな業務には回さないよ
コールセンター業務で疲れた言ってるのは多分ザコ

679名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:45.61ID:z41OR3Yw0
頑張ってるとかボクチン苦しいのとか精神論は通用しない
ウイルスにはな

680名無しさん@1周年2020/03/03(火) 23:59:54.53ID:MXg4e7b10
遺族

「メンタル?

うちの祖母はコロナウイルスのせいであの世行きましたが」


 

681名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:01.75ID:nuEH9n5s0
5ちゃん勢、厚労官僚をフルボッコw

厚労省だとランサーズもこないなw

682名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:07.71ID:EcenK6Us0
お勉強だけ頑張ってきた修羅場を知らない豆腐メンタルなんざこんなもんよ

683名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:08.33ID:Kz4PPDnv0
ほかのヒマそうな省庁から引っ張ってくりゃいいじゃん

684名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:08.91ID:X5WU6pWx0
ふだん暇だしミスばかりのくせに

685名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:17.25ID:459y8F++0
日本では勉強って何にも活きないんだなってコロナ関連で思いました。

686名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:19.54ID:a+YFuX5h0
>>643
まさに自業自得だが民間はこんな役人どもの比較にならないほどの苦労をしてきたんだ
官僚様はこれから本当の地獄を味わってもらわないと不公平だろ
それでもこいつらは過大な給料年金が用意されているけどな

687名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:29.12ID:BEGaNlX80
>>666
ランサーズさんちわす!

688名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:30.89ID:cWT4qkwM0
>>1
でも残業代きっちり出てるんでしょ(´・ω・`)

689名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:34.76ID:vz+ia6Qi0
ほんと宮本政於さんの呪いやわ お役所の掟、お役所の精神分析など 厚生省の告発本を多数書いたために激しくイジメられ左遷されたお医者さん

690名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:34.99ID:sLerQWnN0
なにもできません
弁護士に相談してください
番号言いますね

やむよな

691名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:36.36ID:qx13wzeA0
安倍が
悪い

692名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:37.37ID:PaG5cGvD0
>>642
何人か官僚に会って率直に訪ねたことあるから知ってる
みんな目が死んでた

一度政治崩壊するまで変えるチャンスは来ないね

693名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:38.70ID:gWQ4sVQP0
ペーパーテストだけしか能がない奴が唯一就くことができる職業なんだから、そこに骨を埋める気で働きなよ
無能なお前らのせいでどれだけの人が苦しんでるのか、どうせ想像すらできないんだろ
だったらせめて目の前の仕事(のようなもの)をやっとけ

694名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:39.43ID:erncd20c0
今まで自分達がどれだけ不正な手段で実力に見合わない地位を独占してきたか思い出せよ。
不快な態度でどれだけ他人に嫌な思いをさせてきたか思い出せよ。
悪事が当たり前の人生を生きてきて罰が当たらない方がおかしいだろ。死んでも当然だろ。

695名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:39.67ID:2CuNmsdO0
自殺者出ないように自前で対策しろや
お前らプロなんだろ?

696名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:41.70ID:bHR2d6mS0
ただでさえ年金泥棒なんだからたまには真面目に仕事しろ

697名無し2020/03/04(水) 00:00:43.47ID:WHHoyY5F0
今まで過労死案件をさんざん門前払いしてきた厚労省がそれ言うか的な話

698名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:00:59.16ID:znNkTiBu0
忙しいよね。意味ない会議でw

699名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:00.18ID:gG26zcD90
年金とか重要な業務多いのになんでこんな無能で弱い奴ばかり雇ってるの?
金融庁とかと総替えすれば。

700名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:04.48ID:XbP2T8b00
ブラック企業を繁栄させた監督省庁らしく働いて働いて死のうか

701名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:05.71ID:jh9drZ040
昔非正規で短期間だけ官公庁の事務やってたことあるけど
8時間のうちほぼ半分は休憩と雑談で終わってたぞ
こんな環境からいきなり民間レベルの働きしたら
そりゃメンタルやられるわな…

702名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:06.83ID:a+YFuX5h0
>>666
今までそれを民間にやってきたんですが…

703名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:11.11ID:R/jMejsB0
この状況に定時で退社してたら逆に、何してんだ?って思うわ
非常事態の今こそ国民の為に頑張ってくれよ

704名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:12.91ID:4VF6AcR/0
この手の議論は絶対に成果が出ない

官僚は
「ぼくちゃん優秀なんだから、高給も当たり前」
「仕事忙しいのはやること多くてオーバーワークだ」
と思っているのに対し、
実態は民間企業の事務方より、はるかに劣る能力しかないから

事務をシステム化しろ、とか
無駄な高給取りクビにして、その分現場の人数増やせ、とか
きわめて当然の提言をしても、それは官僚には受け入れられない
なぜなら前提が
「ぼくちゃん優秀だもん」
だから

705名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:21.11ID:R0blVd0E0
自業自得。政府が中国春節の金に目が眩んで入国停止しなかったせい。

706名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:21.49ID:wnDdzjbz0
>>686
お前に公務員は勤まらないな
無能だから

707名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:28.94ID:clo6v12u0
じゃあ俺のことも助けてくれるのか?
苦労してるんだけど

708名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:29.17ID:qyjJ0Tw90
テメーらの悪事の数々忘れてねーぞ
助けてなんてよく言えたもんだ

709名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:34.13ID:PeaP6ZYe0
今まで何の対策もせずにサボってたんだからがんばって取り戻せw

710名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:34.58ID:/tZgQnGU0
>>651
売り上げノルマという経験がない事務方の人間ですが
35以降は年収1千万以上ありました

711名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:41.44ID:HcbgGyIk0
>>25
辞められるとなおさら皆困るんだけど。
責任の重さがお前と違うんだよ。
だから自殺しちゃう人も出てくるんだよ。

かといって、なかなかサポートもしてあげられない。
門外漢には分からないから。
端で見てるとほんと気の毒になるぞ。
事案が無ければ定時で上がれたりもするけど、
一度自分の正面の事案が発生すると……

712名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:46.25ID:459y8F++0
現実は残酷だよね
コロナは忖度してくれないんだからw

713名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:45.54ID:rNV9oSQK0
>>1
日本をめちゃくちゃにした組織がどうしたって?
メンタルが?速く死ねば解決だよ

714名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:48.23ID:oVPh45q60
皇孫以外は国のために命を懸けて働くことはできないようだなw

715名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:01:55.45ID:Ru0ShgEW0
ID:LT/CJedV0
お疲れ様ですw

716名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:03.08ID:LKzOpM8c0
マスクはいつになったら店頭に並ぶんだよ無能

717名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:03.59ID:71E9XPiH0
>>637
>でも実際役に立つのは地方公務員というのが現実

病院に行って脳検査を受けてこい

718名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:14.30ID:Z8EQ+Jx20
>>686
民間風情がエラそうに語ってんじゃねえ、とっとと死ね

719名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:18.49ID:lvmt1IhC0
能力無いから苦労するのだよw
勉強出来る=仕事能力高いでは無いからねw 嫌なら辞表提出すれば?w
同情なんてしないぜ

720名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:19.51ID:ekwAfu/H0
おまえらが
新型コロナやばいやばすぎるって安部に忠告しなかったからだろ

721名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:24.11ID:ARRIjniH0
>>1
精神科いって診断書もらえば?
休む、休まないは上の判断
辞める、辞めないは自己判断

722名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:24.89ID:DdxqGiPD0
厚労省はもっと仕事するべき

まだまだ甘い

723名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:29.03ID:jnVw9b/G0
そこら辺の市役所のイメージで言ってるんだろうか?
そこらのブラック企業なんか目じゃないドブラックだよ

724名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:35.27ID:MKn81Q8C0
俺コロナ感染したら
追撃ミサイルになって

厚労省突撃するわ
あと都庁か

725名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:36.16ID:znNkTiBu0
>>706
死役所なんて優秀じゃないと務まんないの?

726名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:38.30ID:erncd20c0
就職試験をお受験と勘違いして受けるなよ。
嫌なら辞めればいいだけだろ。

727名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:42.80ID:WjG16L6a0
チャーター2便の人たちの対応をして自殺した人は本当に気の毒だったと思う
で、ごねて帰って発症した父親はその後どうなったんだろう
まだ未就学児の子まで感染してたんだよね

728名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:02:58.02ID:dV75pHay0
ひと昔前は、国家公務員は仕事内容に比して安月給、
その代わり将来特典が大きい、
みたいな話が一般常識だったんだけれど、時代は変わったな

国家公務員が好待遇、高収入だと叩かれる時代とはね
日本は貧乏になったんだな

729名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:01.66ID:sLerQWnN0
この人から電話がありました
特定です

うはうはあは〜んんんんんH

730名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:01.70ID:5pmnYadE0
じゃあ辞めれば

731名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:06.17ID:rnzWRWuh0
>>628
ほんとそれ
科学リテラシーない奴ほどこんなんだからな
オカルトアンチがオカルト信者並かそれ以上なんてよくある話
日本人は総じて教養もないくせに声が大きい
都合が悪いことを同調圧力で潰してきたツケだわ

732名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:10.10ID:4NiViuhu0
悪意のある電話は、業務妨害でどんどん逮捕

733名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:15.03ID:GNvG6Qdz0
>>672

短期経済(逃げ切れる虚業)的にはウィルス感染武漢人(18000人)入れたのは英断
むしろ感謝している

734名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:23.04ID:A0ufNtR+0
出勤したら目の前に首吊り死体があったわけじゃないんでしょ?
じゃあまだ働けるよw

735名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:24.29ID:8tYq6QRBO
能力ないなら辞めてどうぞ

736名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:34.67ID:6d317ng30
わざとうつしたら傷害罪
宣言したら犯罪予告
にならんか?

737名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:35.39ID:UBRiOLyY0
>>669
今回の世間の動向見てると日本人もアホなのか劣化したのかわからんが質悪いかもなぁと思った

738名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:42.17ID:rNV9oSQK0
>>715
アレじゃ50円位ぽいな

739名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:49.03ID:LqmvXJQs0
>>1
実質賃金に関わる労働統計不正が発覚した後の
今回の検査難民放置の塩対応
同情の余地は全くないなあ

740名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:53.14ID:6GsSI61+0
働き方改革とか、考えちゃうおばかさんたちだから

741名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:53.43ID:yjRIBHht0
平時に対応策を練っておかないから…

742名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:03:58.88ID:Qyt8Fn0n0
いつも行き当たりばったりだな。

743名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:00.04ID:nc0SegTu0
罪のない連中を二次感染させといて俺らも頑張ってるんですよって国民に泣きつくとかなんなん?w

しかも二次感染はまだ認めないんだよな?

上の言う事をヘーコラ聞いてるだけのロボットが一番世の中をぶっ壊すんだわw

744名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:00.92ID:lCQC0lkG0
厚労省に限定的に戒厳令を敷こう

745名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:07.06ID:c8yf7Tge0
>>1
国家の一大事なんだから国民のために死ぬ気で働けよ
厚労省のお前らが甘い事言ってんじゃねーよ
お前らが泣き言いってる間にもコロナはどんどん拡大してんだ

746名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:08.33ID:vXF7Q1a/0
人集めろよ
この非常時になにを寝言をほざく

747名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:08.40ID:yYaAxQqf0
やらなくてもいい仕事を抱え込むとか仕事のできないやつの典型

748名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:10.37ID:AUVpTprK0
>>401
本気で思ってそうで草
俺は働かずに食ってる人だけどさ

749名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:14.50ID:PT5KBWEJ0
とにかく今回のことで税金泥棒だった事が発覚したので、国民に税金をあんたらのお金で返してくれ。

750名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:17.44ID:+FQA+eIU0
平事に遊びすぎ
有事なんだから働けよ

751名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:19.83ID:jyXOKbj30
こんなとこでマトモな事書いても
アホに粘着されるだけだぞ

752名無し2020/03/04(水) 00:04:21.09ID:WHHoyY5F0
>>728
それ25年くらい前の話だよ。バブル崩壊後は公務員が給与で特段劣るって事は無い。

753名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:27.81ID:znNkTiBu0
>>737
パニックも何も起きてないけど?

754名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:31.31ID:erncd20c0
どうした?「好き」を仕事にしてみろよ。
公務員志願者は意識が違うんだろ?見せてくれや。

755名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:32.28ID:yEBNUfJO0
みなし労働で自己責任だろ。自分たちが作った法律を死ぬまで味わえやゴミ官僚ども

756名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:35.40ID:9JgD4fhv0
急募で募集かけて正規で氷河期採用したらよい

757名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:38.57ID:1kgpMpnC0
青木や玉川みたいな頭おかしいのがメディアで煽っているしな

758名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:39.32ID:aWbHUMNB0
日本で感染者が出てるのは政府と厚生省の責任だからな

759名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:47.46ID:wg7DV9WA0
行政のトップである、安倍が信じられないくらい頭脳不明晰な愚鈍だからな
安倍が専門家のアドバイスも受けずに突然全国の学校の休校を決めたのは安倍自身がゲロった

頭が悪いなら頭脳明晰な専門家とか東大出の役人に全部丸投げすればいいのに、無駄に「俺様できるだろうアピール」をしたがる能無しだからな。
このバカの下で働かざるを得ない部下はご愁傷様です。
嫌なら内閣を転覆するテロでも蜂起するんだな。

760名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:55.11ID:HHsdlX060
辞めりゃ良いじゃん
てか本当に優秀なら見限って辞めるでしょ
しがみ付いてる時点で無能な働き者だよ

761名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:56.94ID:sLerQWnN0
大蔵大臣が・・

762名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:04:59.62ID:RS2kBD4r0
有事くらい死ぬまで働け

763名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:12.42ID:zE2QRSjJ0
>>728
この30年で物価はほぼ倍
だけど初任給はほぼ横ばい

実質賃金は概ね正しいからこそ隠蔽されたのだろう
日本は確実に貧しくなりつつある

764名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:17.19ID:Uyns8ro70
息できてるなら大丈夫ですね

765名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:22.62ID:TpXd1/qN0
>>723
だったら民間のブラックで働いてこいガイジが
何も知らないバカほど知った風な口をきくわ

766名無し2020/03/04(水) 00:05:26.99ID:WHHoyY5F0
>>755
そういやそんなルールあったな。

767名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:30.25ID:2QmuKFmi0
お前ら日本国がいざ侵略を受けた時に
自衛隊がメンタルがどーのこーので泣き言を言いだしたらどうする?

768名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:36.99ID:uuxo6BWT0
残業代でウハウハ

769名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:39.40ID:erncd20c0
嫌なら辞めろ!辞めたい奴は辞めればいい!!

770名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:50.20ID:lgDdEKnP0
普段税金貪ってんだからゆうじの時くらい働け

771名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:05:54.98ID:RbficqSR0
公務員は黙って働けよ

772名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:13.49ID:o2cTOh530
公僕だからしょうがない
嫌だったら、退職すればいいだけだ

773名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:16.79ID:A1M2am+U0
そんなことはどーでもいいからマスクください

774名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:21.67ID:AvsGqfri0
事務的にこなせばいいのに数値を低く抑えようなんてアホなことしようとするから

775名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:26.64ID:itwjtCg60
お前らのアホ発言と無能対応で全国にコロナ広げたんだろうが
責任とって寝ずにやれよ無能共が

厚労省、クルーズ船下船の23人で検査漏れ−新型コロナウイルス
新型コロナ クルーズ船から戻った女性が感染 徳島県会見
19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性
日本は“渡航注意国” 隔離失敗「下船者全員、感染の可能性あり」「船はウイルス培養皿と同じ」
「2時間かけてもつながらない」 厚労省への電話
新型肺炎 保健所、一時検査を拒否
厚労省職員、ウイルス検査せず職場復帰
新型ウイルス クルーズ船 乗客を下船し、隔離せず帰宅
【日本の一般市民を差し置いて】中国へマスクや防護服、除菌シートなど約40トンを緊急支援
無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に―厚労省 ← 新型コロナ潜伏期間は最長24日間
日本政府、武漢から自力帰国した日本人は隔離対象外、37.7℃の発熱で検査申出しても検査拒否
安倍政権、武漢からチャーターで帰国後のバスを「トイレ休憩」とパーキングエリアに立ち寄らせていた

776名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:28.08ID:ekwAfu/H0
官僚が政治家を操ってんだろ?
武漢こんなのですよ
封鎖されてますよ
もし武漢の二の舞になったら
経済損失ははかりしれませんよ
いくらでも説得でき太郎

777名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:28.77ID:RS2kBD4r0
つらかったら起業すれば?

778名無し2020/03/04(水) 00:06:38.25ID:WHHoyY5F0
>>767
実際に営外居住者は召集に応じない可能性が高いって言われてる。

779名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:38.50ID:wnDdzjbz0
>>717
お前の生活費も出してくれてるだろ?
医療費も保険入らず全額負担だろうに。

780名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:38.56ID:pjsFa5th0
過敏です。神経質です。騒ぎすぎです。
日本経済にとってマイナスでしかない。
声を無駄に上げず、落ち着こう!

自殺、他殺、事故、災害、病気。
どのような理由であれ、死んだ時がその人にとっての「寿命」です。

適者生存の原則です。

そして以前より僕は「人生定年制」を説いてます。
75歳以上の老人を強制的に安楽死させる。
これによって人口調整が可能となり、バランスが良くなる。
若手が苦しまずに済む。

最高の理想は世界の人口を70→30億人にすることです。

今回のコロナは千載一遇のチャンスと捉えています。

どんどん不要不急の外出をしよう!!!!!!
法律違反でも何でもない!

781名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:40.15ID:PpcN5wQe0
いや中国肺炎の国内感染は政府、厚労省が二階が中国共産党に忖度して
安倍に圧力かけて隠蔽、過少評価したからだろ??
初動対応が後手後手になってたやん??
武漢封鎖したときに中国を完全に切り離すべきやったんや!
いまだにしとらんが、もう手遅れ。
逆に中国クソから汚染地押し付けらそうになってる始末
世界各国から拒否もはじまった。
もうアホすぎて

782名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:41.11ID:uuxo6BWT0
定時をすぎたら、いるだけで、割り増しの残業代(税金)
お金は天からふってくるものである。

783名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:51.37ID:WjKzhGhO0
ま、残業代どころかタクシーチケットまで出るしなw

784名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:57.12ID:kSeE6Nyi0
だって担当なのに糞の役にも立ってないどころか
国益を損ねまくってる連中だもの
全員クビにした方が国益に叶うと思うけど

785名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:06:59.58ID:aaMQDOLr0
解体すべき組織
厚生省
犬HK
電通
JASRAC
WHO
IOC

国民の幸せを願うため解体されろ

786名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:00.43ID:PT5KBWEJ0
お前らのような無能はやめたら変にプライドが高いからホームレス一直線だ。

787名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:09.20ID:PZ/fQL0i0
>>738
悲惨な下級どもがカスみたいな駄賃で上級様の擁護工作に使われるのってどんな気持ちだろうなw

788名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:09.45ID:szCBgTUn0
>>467
訂正しろ
5流だ

789名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:17.98ID:gZiDil6Z0
官僚の逆機能
本来の機能は何なのか
政治家の道具では無いはずだ

790名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:22.37ID:XzRN99Jx0
国民はメンタルも肉体もコロナでぼろぼろだよ
検査拒否してるから分からないか?w

791名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:23.78ID:Z8EQ+Jx20
公務員万歳。安倍は死ね。

792名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:24.49ID:UBRiOLyY0
>>728
というか国家公務員より安月給の人しかそういう文句言わないだろ
確かに中間から下のレベルが下がったのかもしれない

793名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:27.39ID:nc0SegTu0
ブラックだと思うならとっとと辞めろよ
辞めるって選択肢の前になんで自殺が来るんだ?w

厚労省もそう民間に指導してんじゃねえの?

794名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:29.24ID:aMbJqLvL0
大企業の平均以上を血税で普段貰ってるんだからその程度余裕だよな
民間はブラック労働当たり前で特権階級の僕チンは厚遇しろってか

795名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:32.12ID:AyaFxTTY0
人事院に言え

796名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:33.82ID:H08Gd8jZ0
普通は最初の段階で防疫をしっかりして仕事を減らすことを考える
でも日本の官僚思考だとウイルスが広がれば厚労省の力と予算が増すと初動で考えてしまうだろう

797名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:36.91ID:vd5NFpLQ0
民間の営業だったら、どんだけ時間かけようが
結果が出ていない時点で働いていないのと一緒だからな

798名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:38.07ID:erWl5AcC0
>>732
業務妨害には偽計と威力があります。
それらの構成要件に悪意なんものはありません。

799名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:39.76ID:MKn81Q8C0
絶対辞めないんだろうな
こういう奴らは www

800名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:42.07ID:uuxo6BWT0
一度、働いたらやめられないよ。
お金が天からふってくるようなものだからな。

801名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:49.06ID:ozpxuKOz0
ここで公僕叩きしてるのって、多分、件の厚労省職員よりはるかに仕事できない奴の方が多いよな

802名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:49.14ID:RUlCA/0V0
>>727
ごねて帰った親子は、子の方も結構良い年齢のコンビ。
未就学児が感染したケースは、帰国して普通に感染が判明したもの。
まあ、この父子のその後は確かに気になる。

803名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:07:50.67ID:Ru0ShgEW0
>>738
いやいや、アレに50円は勿体ない

804名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:03.84ID:U1PIMff70
アホの一声で翌日には180度方針転換で昨日までの事が無駄とかもあるだろう
だが、それが民主主義()だ。
諦めてお前らが当選させた無能の為に死んでくれ

805名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:08.17ID:oKE1OFQ20
民間に任せればいいじゃん

806名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:09.94ID:4VF6AcR/0
ソースどこかと思えば
またデマフィードかw

807名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:16.56ID:/SKa5dlc0
>>767

じゃあやっぱり敵は女子供ひっくるめて全てぶち殺して惨殺するくらい頭いかれた指揮官の下、
恐怖に慄きつつも、何も考えずに言われた通りに狂ったように前進しまくる兵が必要では。

808名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:24.04ID:EiTIWS340
厚労省、普段庇ってる精神科行って精神薬もらってくればいいじゃないか
厚労省の職員が次々と精神薬でラリれば、精神科医を野放しにしてきた重大さを
思い知るだろうよ

809名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:27.18ID:oVPh45q60
でも残業出てるなら悪くないんじゃねぇの?
コメントしているのゆとりか?

810名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:40.83ID:r+5wKgGo0
何バカ正直にバカの相手してて病んでるの?
訳わからんこというやつなんかガチャ切りでよくね

811名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:48.59ID:lIfr9gzf0
厚労省って昔から一番国民に嫌われてない?
薬害エイズとか年金問題とか

812名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:08:54.98ID:xw61GmCp0
悪いのは大臣と副大臣、本当に皆様お疲れ様です。

813名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:05.73ID:0v6joW2p0
雇ってよ!!
国家公務員で雇ってよ!!最前線も余裕で行くから!お願いします

814名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:10.97ID:TxkuqpRx0
電通の下請けはもっと忙しいぞ

815名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:10.97ID:Si4yYlqS0
副大臣が半月自宅待機+半月在宅勤務で務まるんだから超ヒマな職場だろうが

816名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:15.32ID:1Lqw3o/60
助けてって
お前国民の税金で生活してる意味分かってんのか?
税金納められなくて死んでる人は何人もいるんだぞ

死ぬ気でやれよ
逃げんなよ

817名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:20.49ID:UBRiOLyY0
>>794
大企業の平均以上はないだろう
どんな大企業だよ

818名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:23.55ID:r+5wKgGo0
コールセンターのアルバイト雇う金もないの?

819名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:25.80ID:HcKFPBYs0
巷の過労死放置してるんだから自業自得

820名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:27.32ID:I/6XIrVl0
正規の職員雇えばいいじゃん
臨時はダメだよ

821名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:35.99ID:Kobo0FLW0
氷河期から追加募集しろ。みんなwin win。

822名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:41.24ID:HcbgGyIk0
>>752
若いうちは今も昔も替わらないけどね。
若手が大学の同期と比べると一目瞭然。

823名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:42.55ID:ij9ghfzN0
マスクを洗って使いましょう以外の役に立つ仕事したの?
マジ税金消費した以上の仕事してください

824名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:09:54.32ID:sr1kZvge0
わざとコロナに感染すりゃ2週間はサボれて周囲のみんなは優しくなるよ

825名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:02.56ID:MWS2WS3E0
優秀な人はひくてあまたで離職率高いし、海外大学院に国費で留学してたりする
議員や弁護士に転身したり、外資系に移ったり
間違ってもコールセンター担当にはならないw w w

826名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:05.75ID:1fqeaBVT0
はじめて、仕事しました。か?

827名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:08.36ID:XzRN99Jx0
>>811
ナマポもそうだよな
この国を傾ける問題政策だけしか作れない無能有害のくせに偉そうにわめきよる

828名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:09.54ID:wnDdzjbz0
>>820
セルフ経済制裁のせいでムリ

829名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:12.68ID:jnVw9b/G0
>>765
この時間に5ちゃん出来るって点で強制労働省よりブラックじゃないのは確かw

830名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:24.95ID:fNpC32qs0
>>811
今までミスしかしてない印象しかない

831名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:25.77ID:TWJURjHj0
仕方ないな
なんかもうかかったらかかったで運命は神のみぞ知るだな
政府責めても仕方ねーや

832名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:28.08ID:r+5wKgGo0
はーwwそんなもの効くわけないのにバカじゃねーのって自分なら笑いながら電話切るわ

833名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:29.04ID:UBRiOLyY0
>>818
金はあるが時間がないんだと思われ

834名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:31.42ID:znNkTiBu0
>>792
普通に民間経営者は思ってると思う
思ってなかったら儲けていない無能な経営者だと思う

835名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:10:47.31ID:MYD6Q8gR0
助けるもなにも、仕事をやめなさい

836名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:11:04.63ID:Fz5kRTJP0
>>809
残業規制を強化しなかった?
ガイアの夜明けで大戸屋の回のメインテーマだったはず。

837名無し2020/03/04(水) 00:11:28.12ID:WHHoyY5F0
>>827
生保の外国人への支給なんて厚生省の局長通達での根拠しかねぇからな。勝手なことしやがって。

838名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:11:41.17ID:nc0SegTu0
機能不全の組織にいて上司の顔だけ見てたツケ

839名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:11:41.23ID:ZXkx1/Hd0
これまで何のために感染症対策の部門があったんだよ
何もかも想定外で一生懸命やってますとでもいうのか?
こうなることを想定してないお前らが悪いんだろ

年金みたいに国民だけに負担を背負わせられず
児童相談所みたいに子供だけが犠牲になるわけでもなく
雇用統計みたいにごめんなさいで終わらないだけだよ
自業自得でお前らが負担を背負ってるだけだ

それが仕事なんだから働けよ
人材足りなくて無理そうなら政府に何とかしてもらえよ
国民に頼むなアホか

840名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:11:48.41ID:jnVw9b/G0
>>811
財務省には負けるかな

841名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:11:57.68ID:zE2QRSjJ0
311のとき国交省は弱音ひとつ吐かずに超絶激務をこなしたばかりか
出先の東北地整の職員は被災自治体の中に飛び込んで支援にあたった

この差は何なんだろう

842名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:11:58.19ID:I5DRael+0
>>817
くだらない悪態つく前にちゃんと否定できるデータを貼れば格好よく見えますよ

843名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:12:22.75ID:BEGaNlX80
まーいいんじゃないの?
厚労省ごときランサーズ程度に擁護されるのがお似合いだろwww

844名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:12:38.53ID:KwQfew680
おまえらサラリーマンから散々搾取してんだから当然だろ
窮状訴えれば助けてもらえると思ったか?
ふざけんな

845名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:12:41.29ID:Uq+VQqVe0
誰も同情しないよ そんなゆがんだ人達が増えたのも政府に責任がある

846名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:12:45.02ID:KF9/yxaJ0
ふぅーん、
コネクティングルームに愛人と泊まってストレス解消したらいいかも

847名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:12:45.53ID:Np2mlFU50
民間もっと見習え!

848名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:12:46.42ID:ZLQ64V5D0
甘ったれてんじゃねえ

849名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:07.64ID:Jw/v9wws0
キチガイの相手はやめよう
2ch状態じゃないか

850名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:10.53ID:Fz5kRTJP0
>>833
マニュアル必須だから、急に始めたり、頻繁に内容が変わるのは対応は無理では?

851名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:12.11ID:yxg0g2GE0
厚労省解体でいいよ
存在価値無し

852名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:17.69ID:Jpvf+UPj0
誰かがコロナ対策は戦争だと言っていたが、その通りだと思う。
日本も苦しいが一番苦しいのは中国だろうし、大韓民国やイタリアも苦しいと思う。
それらの国の中で日本はましな対応をしていると感じる。
特に厚労省や政府には言いたいことが沢山あるだろうが、今は応援する時。
コロナが落ち着いた後で厚労省や政府の批判を改めてしたいと思う。
個人的には厚労省の事務次官「鈴木 俊彦」が一番の元凶であり屑だと思っています。

853名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:21.13ID:MKn81Q8C0
奴隷に代わりは沢山いる?

こっちの方が代わり沢山いそうだけど www

854名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:22.16ID:FsWdzBiG0
だから何?
ショップの店員に比べりゃゴミレベルだろ

855名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:30.62ID:mJjOx7GA0
一般の企業もトラブル起きたら忙しくなるけどこれだけ時間あれば整ってくる
1ヶ月経ってるのに役所全体でも体制組めないのは上にいる人間が相当バカなんだろう

856名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:30.96ID:oVPh45q60
織田裕二の県庁の星を思い出したわwww

857名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:13:54.09ID:m1oLRHTv0
知るか
死ね

858名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:11.04ID:DdxqGiPD0
11月以降ようやく2月末から仕事はじめたくせに
なに甘えたこと言ってんだよっと

859名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:11.90ID:zNC9oZdZ0
>>829
ねえねえ?
マジでどんな気持ち?

860名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:11.92ID:jnVw9b/G0
気の毒だから3分の2は開放してあげよう

861名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:12.55ID:KwQfew680
>>855
ここの省だっけ
パソコンがスペックくそだかなんかの

効率化全くしてないからな
競争原理ないから

862名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:15.08ID:ugPzgYnK0
>>1
自己責任だから安心して過労死して定期

863名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:15.80ID:ki1G6eJ+0
現場で濃き使われてる下っ端の職員はどうでもいい
厚労省の官僚に研究所や医療機関の実務経験者を据えろ
無能の見当違いな指揮で現場が爆死してる

864名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:17.32ID:Ufcwm84p0
「国民を甘やかすな」などと分かったようなことを言っている官僚が一番世間に甘えているというアイロニーw

865名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:18.20ID:75pC26Us0
普段暇なんだから、今ぐらいしか活躍出来ないんだから、ありがたく思え!

866名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:45.71ID:r+5wKgGo0
そうだよ中国や韓国ならこれどころのレベルじゃない

867名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:55.34ID:wnDdzjbz0
>>841
普段の余裕
バカな国民が選択した緊縮のせい

868名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:14:55.39ID:iha8Hym70
え?じゃあなんで国家公務員になったの?

869名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:00.60ID:ZMAP3Kdm0
普段仕事してねーのにアホかよ

870名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:07.84ID:DDzLs2k70
アキエを使え

871名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:18.60ID:Ch64+ek10
コールセンターなんて止めればいいのに
パヨクには紙一枚渡しとけばいいだろう

872名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:23.16ID:XUpy4nha0
災害救助で弱音を吐くのは同情するがこいつらには一切同情しないどころか殺意を覚える
癌みたいな組織だっただろ

873名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:37.72ID:eTTZRs8n0
>>1
元はと言えばお前らがちゃんと仕事しなかったからだから自業自得以前の問題

874名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:40.02ID:oVPh45q60




875名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:43.02ID:5Tu4W/yC0
顧客上司に文句ボロクソ言われサンドバッグにされ納期に追われながらぶっ通しで仕事して2,3時間睡眠が3ヶ月続く状況が一年に一度は発生する仕事を時給1200程度でやらされるのが日本の仕事の現場なんだけど?
緊急時くらい他の底辺職と同じような気分味わうのもいいじゃん。どうせ高給もらえんでしょ?

876名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:15:54.88ID:x3Ldtzbj0
身から出たサビだろ

877名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:16.48ID:erncd20c0
こいつら今までどれだけ自分達が不正な手段で実力に見合わない地位を得てきたか思い出せばいい。
自分達がどれだけみんなから憎まれているのか知らないのか?
こいつらがいなくなっても誰も困らないしみんなスッキリするよ。

878名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:17.39ID:mJjOx7GA0
1ヶ月全く休み無いわけでは無いんだろ公務員だし
昔の狂ってた頃は普通にあったから

879名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:20.90ID:aNVkoxbi0
>>1
結果も成果も出さない生産性0の連中だな
いいよなー感染拡大させて死者も出てるのに捕まらないんだもんな

880名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:23.28ID:DAXgiRS20
役人は国民のために
働くんだから当たり前のこと
何甘えたこと言ってんだか

これから企業倒産拡大
だなんてなったら
もっと大変だろうから

881名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:29.96ID:ECMz1a690
もう民間に全部仕事丸投げして全職員は退職することをお勧めする。

882 【東電 62.0 %】 2020/03/04(水) 00:16:44.85ID:cAwBEldC0
たてわり行政をやめて応援をたのんだら
警察 犯人さがし
少子化 こども
北海道沖縄 イナカ

883名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:45.46ID:nc0SegTu0
コールセンターを別につくらない無能組織

無能組織に甘えてきた官僚

884名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:47.07ID:KF9/yxaJ0
こういう時の為に厚労省ってあるんだから頑張ってください
政府隠蔽の書類作ったりする為の存在じゃないでしょうから
そういうお仕事はお休みして、利権や天下り先配慮もやめて、
国民の為に何をするかを考えたら自ずと優先順位が決まるはずです

885名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:49.53ID:kv2/NtYQ0
普段ラクしてるだけだろ

886名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:58.33ID:MYD6Q8gR0
橋本岳は仕事を続けたいのに無職になりそうなんだぞ
対立候補があの柚木だから当選出来たのに
次回は柚木相手に大ピンチなんだぞ
厚労省の職員は甘え過ぎてる

887名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:16:59.58ID:DdxqGiPD0
こうなるのを予測して12月には動き出せたよね

ずっとなにしてたの?

888名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:13.56ID:ZXkx1/Hd0
>>878
土日祝日は検査数の発表してなかったからな
明らかに休んでるよ
民間でここまでピンチだったらみんな働いてるわ

889名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:23.91ID:lqyIWy340
そういや初期の自殺した人なんやったんやろうな

890名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:26.69ID:Ih3Hw1pQ0
俺なら命を懸けてやり通す

891名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:31.05ID:jnVw9b/G0
日本のブラック企業文化を牽引する組織
たまに疫病を撒き散らす
国民を減らすのが使命の省庁
なお自分らも死ぬ

892名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:37.96ID:oNbbUpWY0
職責を果たせよ。

893名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:39.43ID:RcbKIA/50
>>878
いまどき、中央省庁くらいだろ土日つぶして仕事してるの

894名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:46.63ID:oVPh45q60
なぜかあるキーワードを書くとあぼーんされる







895名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:17:50.80ID:ooJzVsCv0
なんの成果も出さずにメンタルやられるてるんだったら、もう辞めろ。
存在価値がない

896名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:16.02ID:RBo9hNrR0
精度や完成度を気にするあまりスピードが遅いのが日本の欠点
生産性が悪い
歩留まりを上げるために莫大なコストをかけたりする国民性があるからな
だから国際市場でことごとく負け続けてるわけ

897名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:18.80ID:ZXkx1/Hd0
>>887
中国がヤバイって情報は12月末には出てたもんな
あのタイミングで準備始めとけよって話だよ普通に
しててこれなのかもしれないけど

898名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:24.01ID:yTvRBd8q0
俺だって寝てないんだよ!

899名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:30.37ID:ugPzgYnK0
嫌ならやめろ、公務員志望なんて腐るほどいる

900名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:34.77ID:brRVX8TK0
給料倍増?3倍くらい?  
仕事増えたのは お前らが1月になめたことしてたせいだろ。

世間じゃ破産って騒がれてるときに 仕事倍増 いいねぇ

マッチポンプかよ!

901名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:44.70ID:RcbKIA/50
>>893
それは公務員対象外
あと、厚労省は残業代ほとんど出ない

902名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:46.18ID:XzRN99Jx0
>>889
厚労省らしくなく先が見えて自責の念にかられたとか?
逆説的に今生きてる厚労官僚は無能のサイコパス集団になるが

903名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:56.08ID:JnZ8WI4P0
無能な奴ほど忙しい忙しいとてんぱるあれだな

904名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:18:57.82ID:erncd20c0
嫌なら辞めろ!!!!!!!!!

905名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:01.02ID:RUlCA/0V0
>>861
ここかはわかんないけど、頻繁に起こる支払いや請求の過多、
利用医療機関の記載ミスや人違いを鑑みるに、多分そうだろうね。
あと、内部に事務処理の苦手な奴と横領の大好きな奴がいっぱいいるなぁって思う。

906名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:03.66ID:aicABPuz0
頭悪いから国家公務員なんてなれないわな

907名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:05.76ID:wnDdzjbz0
>>884
公務員減らしたので無理でーす
国民の自己責任でーす

908名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:08.71ID:MKn81Q8C0
>>889
感染してたんじゃないかな

909名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:13.47ID:DdxqGiPD0
地震津波よりはるかに予測しやすいはずなのに何やってたの?
しかもマスク防護服さっさと中国に渡してしまうしw
遊んでるの?

910名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:26.55ID:fShTI0190
さっさと電話対応なんてAI化すりゃいいのにこういの子供部屋おじさん得意だろシステム構築だの色々なぁ

911名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:31.69ID:7m+C/oU70
手余ってる省庁から人回してもらえよ

912名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:35.25ID:DxOHaB+50
>>832
そりゃぼんくらのお前ならそうするだろう
ぼんくらのお前ならな

913名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:39.38ID:SS4dIJm00
氷河期限定採用組
「良かったら俺やりましょうか?このくらいなんともないんで」

914名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:19:47.73ID:RcbKIA/50
>>836

>>901
レス先間違えた

915名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:19.76ID:aNVkoxbi0
>>896
こいつらの場合制度も完成度も悪いけど?

916名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:25.26ID:l0K5g5og0
国民を感染リスクに晒してる張本人の癖に被害者面するなよ
安倍晋三一味なんだよ厚労省は

917名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:27.00ID:XzRN99Jx0
>>909
対策も要するに病原体入れないようにすれば良いんだしな
しかし春節大歓迎!クルーズ適当解放!!死んでくれないかなこいつら

918名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:29.06ID:8h48cl5UO
休息はきちんと取らないと免疫力低下する
大変だろうけど頑張ってほしい

919名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:40.56ID:C/33XyvD0
馬鹿が1000人オタつくと混乱を極めるだけ

920名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:40.90ID:6tUbmp/a0
病は気からと言うしな
俺も普段休みなしで働いてたが仕事中は気合が入ってるので何ともないが
正月の3連休が来た時に気が抜けて体のあちこちが痛くて動けなくなったわ
連休明けた朝に治って仕事行けたけどお休みねてただけ・・・

921名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:20:47.31ID:RcbKIA/50
>>899
仮に腐るほどいたとして、結局同じヤツでは?エンドレスループw

922名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:01.42ID:/PKlE10U0
こんな2〜3週間のことでメンタルがやられて仕事にこられない人がでるとかメンタル弱過ぎだろ
一時的なことなんだから文句言わず働けよ
普段緩い働き方してるモロわかり

923名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:10.97ID:98sRrNKf0
>>886
専門知識がないのに謙虚さが無く、プロに対して偉そうにするんじゃ、人の上に立つ資格はないよ

924名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:13.84ID:js7xaj9a0
非常事態なんだから他部署からも全て駆り出すなんて当たり前
民間だったらこんなことで弱音吐く暇はない
今全力を尽くさなきゃ明日路頭に迷うかもしれないから
やっぱり親方日の丸は…

925名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:18.33ID:oVPh45q60
まあ俺らは2chできて幸せなもんよw
頑張ってくれたまえ

926名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:26.27ID:RBo9hNrR0
コロナ検査が五時間もかかり一日20件しか出来ないとニュースで言ってて情けなくなった

他の国は15分で検査できるキットを使ってるのに

927名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:28.71ID:nc0SegTu0
国会の官僚答弁見てるとほんとにクズと思うわ

安倍のめちゃくちゃ答弁に何としても合わせる

人間としての最低限のモラルがぶっ壊れてる

安倍は自分自身が邪悪なんでまだマシ
w

928名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:30.98ID:sLerQWnN0
氷河期みたいな列島だよな

929名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:32.48ID:ki1G6eJ+0
なんで能力無いのに標榜してるの?
詐欺か誇大広告ですか?厚労省って

930名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:21:42.58ID:TV3c0XuR0
結局、ウイルスに対して日本は無為無策だったな。なんの対策もないのに鎖国をせずにウイルスを呼び込み国民の命を脅かした奴らの罪は重い。

931名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:04.26ID:HRafI8fo0
なんかいきなり規制食らったぞ
すげーな糞官僚
糞官僚様のご都合が悪いレスをしたら規制くらうのか
お前らも5chから国へ個人情報売り渡されてるかもなwww

932名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:13.65ID:wnDdzjbz0
>>913
身の程知らないバカが本気で考えてそうw

933名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:17.84ID:CDyA1xrx0
人事院とかいうインチキ組織つくって欧米の3倍の報酬もらってるんだから3倍働けよ

934名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:20.41ID:sScfgaTb0
因果応報
嫌なら辞めろ

935名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:21.31ID:SS4dIJm00
>>907
厚労省、不祥事多いから解体でいいわw

社会保険庁(しゃかいほけんちょう、英語: Social Insurance Agency)とは、かつて存在した日本の中央官庁で、略称は社保庁(しゃほちょう)と呼ばれた。厚生労働省の外局で、長は社会保険庁長官であった。社会保障担当の行政機関である。

厚労省も解体しちゃうー???

936名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:29.89ID:+8gICy090
こういう時のために暇でもいるんだから働け

937名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:34.52ID:iqHL0R7k0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://buxisuo.lflinkup.net/mnewsplus/1582297187.html

938名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:39.74ID:0sZ27hRu0
どんどん死んどけ
安定の公務員様よw

939名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:40.31ID:BuY/QMAU0
発生してから1ヶ月経ってるのに未だに人足りないのはヤバいね
相当なバカが指揮してる

940名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:49.40ID:RBo9hNrR0
>>927
人事権を握られてるから逆らえないんだよ
知恵遅れ安倍の下で働かされてたら
そりゃ自殺したくもなるわ

941名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:54.63ID:zd6uc8Bf0
1人資格を聞いたけど薬剤師だった。
そりゃ大阪市のゼロ政策に付き合ってられんわ
可哀想

942名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:22:59.83ID:KF9/yxaJ0
東北震災で現場で津波や原発の後始末などに
寝ずに頑張った人達に恥ずかしくないのですか
自衛隊の人達はなくなった人を瓦礫の山から一刻も早く見つけようとした
みんな日々戦っているのです
いっぱいお給料もらって良い暮らしして年金も退職金も最高、
国民の税金で幸せな暮らしできているんですから
恩返しと思って働くなら 今でしょ!

943名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:00.84ID:StMNJnmz0
ざまー見ろ
どんどん苦しめゴミども

944名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:00.95ID:rXZb4JYW0
公務員なら働け嫌なら辞めろ

945名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:01.24ID:RcbKIA/50
>>931
おまえ、ここで個人情報晒してんのか?w

946名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:04.51ID:N6VhxDSZ0
市民からの苦情電話対応とか
アホみたいなことやってるな

頭いいなら現場のフロー改善とかやらんのか?
日本最上位の部署が「苦情対応」してると
そんで予算は30兆円と
ほとんど中小企業みたいなことしてるね

やることが最初からいろいろと間違っている

947名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:10.11ID:tsCFmGFv0
無能

948名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:18.10ID:ULksJxeY0
民間はこんなのを毎日軽くこなしてるんだが?

949名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:19.74ID:q1mm5cBL0
>>930
専門家会議ができてからはあそこが全て主導してるっぽいし
厚労省がとんでもない無能だったのが確定した気がするわ

950名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:35.40ID:o74TC+Gh0
お願いするならこちらの要望も聞かないとな

951名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:38.89ID:1NVMeXxc0
普段が暇すぎんだろ

952名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:51.12ID:s2NZGJPa0
おらおら上級様共よ
鬱になろうが過労死しようが
俺たち下級ウジ虫の為にせっせと働け
血税泥棒が休んでるんじゃねーぞ

まじでメシウマ・ざまぁw

953名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:23:53.84ID:nc0SegTu0
>>940
邪悪な奴と
邪悪な奴にへつらう奴

どっちが最悪か
俺は後者だと思うわw

954名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:24:12.03ID:IF+PH4cO0
安倍の命に従ってレイプもみ消しやった奴らがなにをいってんだw

955名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:24:15.53ID:MKn81Q8C0
民間をこんな状況にしておいて
助かると思うなよ公僕

956名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:24:17.38ID:ypc9+p4z0
身から出た錆び

957名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:24:20.51ID:DpgCV5YM0
人雇えよ

958名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:24:34.81ID:oVPh45q60
>>931
法務省の某組織は暇らしいからなw

959名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:24:40.70ID:bYvh6fzD0
おう、それで手取り年収は幾らで退職金はどれだけもらえるんだ?
公僕なんだろ?働けよ

960名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:03.80ID:n8lLBE8q0
安倍加藤橋本岳を恨めよ

961名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:09.77ID:xafVQiIH0
使えないカス共ですね仕事をこなせないのは個人の能力が低いからなんやろ?

962名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:23.09ID:N7b5BS/q0
電話でクレームとかやめろよ
対応した時間の分だけ、業務が停滞するんだから
でもバカと爺がクレーム電話するんだろうな

963名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:31.03ID:26NmWvPQ0
国会対応やめろよ
あんなのキャリアがやる仕事じゃない
司書にでもやらせろ
さらに
情報を隠さずに公開しまくり機密以外は
馬鹿な政治家に自分で調べさせろ

それだけで何時間浮くことか

964名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:33.94ID:RcbKIA/50
>>935
じゃあ、今年から国保も健保もなしな
>>959
こいつらはまだ120万くらいだろ、退職金

965名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:42.79ID:e5SHkQCy0
どうせ検査の問い合わせに「対象外なのでできません」というだけのお仕事やろ
録音メッセージ流すかアレクサにでも対応させとけ

966名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:46.32ID:pvBhebN50
>>949 医者でも研究員でもない文官が詳しいわけないもんな

967名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:56.01ID:GS6XT7qT0
中国からの部品が入ってこず交代で休み取らされてる工場とか増えてるってさ
製造業とかにそろそろ影響出てくる頃だね
公務員なんだからこういう時にこそ頑張れ

968名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:25:56.30ID:KF9/yxaJ0
民間ならそんなこと言ってたら会社が潰れて
あなたたちは無職ですよ

969名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:26:12.42ID:SkQnB+px0
マイナンバー打ち込みとか言ったら、
野党が小躍りして「プライバシー侵害」とか「人権侵害」とか
言い出して収集がつかなくなるだろ。

まあ、そのうちマスクやトイレットペーパーにICタグを組み込んで、全数管理されるようになり
転売したらすぐ誰に売ったがすぐばれるようになる台湾以上の管理社会になるかもしれないがな。
そしてスマホの位置情報と連携して転売した瞬間、警察が踏み込んでくると。

970名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:26:17.34ID:j/bXibDU0
スレタイ見てそんなん知るか!って思ったわ
それが仕事やろ、厚労省のアホどもめが
どーせ上のやつがなんにできずに偉そうなことばっかり言ってて下が振り回されてるんだろうな

971名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:26:18.10ID:9Rgn+MrG0
平民諸君!お助け下さい!!

972名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:26:33.07ID:Y8fRPKpG0
ご愁傷様

【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ->画像>2枚

973名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:26:40.14ID:vQDtfphz0
本来やるべき仕事ができない事態になっているのなら、
本来やるべき仕事に注力できるように、なぜ上に立つ者が体を張ってブロックしない?

現場に丸投げで仕事をした気になっている糞上司ばかりか?

974名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:02.01ID:uBZVmqT50
上のせい

975名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:03.51ID:RcbKIA/50
>>968
むしろ、本来ならとっくに潰れてるのを、むりくり操業してるように見えるな

976名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:22.06ID:I0rwDZya0
公務に志願したんだから
国のために死ぬ気でやれよ

977名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:34.31ID:oVPh45q60
むしろ宮内庁が勝ち組w

978名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:47.89ID:bYvh6fzD0
(ガチで頑張ってる一部公務員以外の)公務員様はすごいなぁ
ぬるま湯に慣れすぎでメンタル豆腐か?

979名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:48.46ID:Tt+sdHMQ0
15年前に流行ったサーズの時にCDCを作っておけばよかったのに
郵政民営化バカの小泉がアホだったからこうなった

980名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:50.84ID:EoLsEaj10
「韓国のように何故希望者が検査出来ないんだー」て日本メディアは政府叩きしてたけどさぁ
韓国はやたら検査しまくった事が失敗だったと何日も前に報道してるんだけど知らんぷりして…
まだ政府叩きの日本メディアですねぇ

981名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:27:51.53ID:26NmWvPQ0
>>973
パワハラ馬鹿ばかりだからね
国会対応なんて派遣でもつけとけば充分なのに

982名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:28:10.56ID:SS4dIJm00
>>964
そういうのは独法がやってまーす!
公務員から格下げされたよね
日本年金機構と協会健保ww
ザマァ!

9831号 ★2020/03/04(水) 00:28:30.59ID:pKqSwH2d9
次スレ

【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583249299/

984名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:28:39.14ID:235vvW270
自分が権限あったら1月の時点で防疫の基本である把握、隔離、治療の準備を始めていたなぁ
中国での流行曲線がSARS超えた段階でこうなるのは分かっていたこと
厚労省はエピデミックカーブちゃんと追っていたのか??

検査充実とか隔離病棟増築とかも後手後手だけど、1番の後手って人員確保、教育や訓練をあの段階でしてなかった事

多忙なのではなく無能なだけ

985名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:28:39.81ID:Gf463OcE0
役所なのに民間ならとかバカかw

986名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:28:41.62ID:N7b5BS/q0
 民間じゃビジネスにならないけど社会が必要としてるから
公務ってあるんだけどな 通常時をギリギリで回せる組織づくりしてたら
非常時にパンクするのはそりゃそうだろ

987名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:28:51.97ID:MKn81Q8C0
おい新人

ボード100枚 13階まで運べや

988名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:29:17.78ID:RcbKIA/50
>>982
それだけ残してどうすんだよw
独法なんて政策決定も権限もないのに
無能かおまえ

989名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:29:21.08ID:GS6XT7qT0
マスク製造してる工場の人達なんてもっと大変だと思うよ

990名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:29:33.07ID:orzwngAL0
ねつ造改ざんしても問題ない仕事やろ
なにが多忙じゃしばくぞ

991名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:14.44ID:j/bXibDU0
>>989
あのマスクといい、トイレットペーパーといい、どこに流れていってるんだろうねw

992名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:18.28ID:owlmIL230
感染者
3月3日19人
275人目 3月3日 兵庫県 40代男性 神戸市 日本人
276人目 3月3日 大分県 30代女性 飲食店接客業 大分市 日本人
277人目 3月3日 北海道 30代女性 会社員 札幌市 240人目濃厚接触者 日本人
278人目 3月3日 北海道 60代女性 会社員 札幌市 240人目濃厚接触者 日本人
279人目 3月3日 神奈川県 20代女性 横浜市 228人目孫 日本人
280人目 3月3日 東京都 50代女性 会社員 勤務地都内 感染ルート不明 市中感染の可能性有り 日本人
281人目 3月3日 兵庫県 40代女性 神戸市 15日京橋Arc 日本人
282人目 3月3日 京都府 50代女性 派遣社員 京都中央信用金庫事務 夜間飲食店バイト 15,16日京橋Arc 日本人
283人目 3月3日 愛知県 60代男性 名古屋市 市中感染の可能性有り 日本人
284人目 3月3日 愛知県 60代女性 名古屋市 市中感染の可能性有り 日本人
285人目 3月3日 愛知県 80代女性 名古屋市 252人目濃厚接触者 日本人
286人目 3月3日 愛知県 80代女性 名古屋市 252人目濃厚接触者 日本人
287人目 3月3日 愛知県 80代女性 名古屋市 252人目濃厚接触者 日本人
288人目 3月3日 大阪府 50代男性 会社員 枚方市 枚方市内の職場に自家用車で出勤 日本人
289人目 3月3日 大阪府 40代女性 保育士 大阪市内認可保育所 15日京橋Arc 日本人
290人目 3月3日 愛知県 80代男性 三河地方 291人目夫 日本人
291人目 3月3日 愛知県 70代女性 三河地方 168人目濃厚接触者 日本人
292人目 3月3日 愛知県 20代女性 尾張地方 日本人
293人目 3月3日 愛知県 70代男性 尾張地方 日本人

993名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:26.42ID:0Yc6C1Y30
多忙すぎてと簡単に言うが、今まで暇すぎたんやろが
朝から出勤していきなり仕事のない毎日やったんやろ
アホとちゃうんか

994名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:31.25ID:RcbKIA/50
>>982
あと日本年金機構=社保庁な

995名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:33.69ID:XYMCjBvY0
普段はチンタラしてんだろ

996名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:40.01ID:WbEvlTsX0
>>962
一番やべーのはばばあだろ
まぁばかのほうに該当してるか

997名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:44.44ID:mYCgRAAj0
安全安全()と厚労省が認めてる精神薬でも飲めば?

998名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:30:51.10ID:Z8EQ+Jx20
民間下民どもが死ね

999名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:31:30.98ID:sLerQWnN0
女性は強いね

1000名無しさん@1周年2020/03/04(水) 00:31:34.70ID:zd6uc8Bf0
専門家がメンタルやられてどうすんだ?
そんなやつは専門家じゃないから屠殺しろ。

-curl
lud20200306112335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583244854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ★2
【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ★3
【厚労省】「新型コロナ対応でストレス」 厚労省職員、酒気帯びで事故 停職1月処分(毎日) [蚤の市★]
【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
【速報】クルーズ船で対応の厚労省職員1人と検疫官1人が新型コロナウイルスに感染
【新型コロナ】医師や看護師は対象外、クルーズ船対応の厚労省職員41人だけウイルス検査&自宅勤務へ
【ガイジ政府】厚労省「新型肺炎を発症した職員が、コロナの症状が出るまで勤務を続けたのは適切な行動だった!」
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染  ★2
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 ★5
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 ★3
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 ★6
【新型コロナ】クルーズ船内で事務業務に当たった厚労省職員 感染 ★4
【LIVE】新型コロナ 厚労省職員1人と検疫官1人が新たに感染 厚労省会見
医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮 [蚤の市★]
【速報】内閣官房と厚労省の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で業務 新型コロナウイルス
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★5
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★4
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★3
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★2
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★9
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★11
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★6
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★8
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★7
【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★10
【厚労省】厚労省職員さらに4人が新型コロナ感染 宴会発覚後、老健局職員らの感染は計10人 [孤高の旅人★]
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★5
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★3
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★2
【新型コロナ】クルーズ船内業務を行った厚労省職員の感染が新たに判明する中、 #加藤厚労相 の咳が止まらない
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★6
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★4
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう ★3
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう ★2
【日刊ゲンダイ】クルーズ船内業務を行った厚労省職員の新型コロナ感染が新たに判明する中、 #加藤厚労相 の咳が止まらない★2
【厚労省見解】職員が新型肺炎を発症したことについて「コロナの症状が出るまで勤務を続けたのは適切な判断だった!」
【コロナ】厚労省職員41人をウイルス検査へ
【コロナ】クルーズ船で作業した厚労省職員98人陰性
【コロナ】厚労省職員41人、コロナウイルス検査へ
【コロナ】厚労省職員41人、コロナウイルス検査へ ★3
【新型コロナ】14日間のクルーズ船内待機 厚労省の対応に乗客からは怨嗟の声
【厚労省職員】 新たに10人コロナ感染  深夜宴会出席者含む計27人に [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】コロナワクチン追加接種は9月20日開始、「XBB」対応で全世代対象…厚労省方針 ★2 [ぐれ★]
【新型コロナ】コロナワクチン追加接種は9月20日開始、「XBB」対応で全世代対象…厚労省方針 ★3 [ぐれ★]
【新型肺炎】クルーズ船で業務の厚労省職員、多くが検査せず職場復帰 厚労省「検査の在り方を見直するかは言えない」
【新型肺炎】クルーズ船で業務の厚労省職員、多くが検査せず職場復帰 厚労省「検査の在り方を見直すかは言えない」 ★2
【厚労省職員コロナ感染】 銀座の飲食店にアクリル板は設置されておらず、参加者の大半は会話中にマスクを外していた [影のたけし軍団★]
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★3
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★8
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★6
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★2
滋賀弁護士会館が閉鎖 来館者対応の職員が新型コロナ感染
【埼玉・川口市】“新型コロナ対応”保健所職員3人感染
【北海道労働局】新型コロナ対応の職員を募集 [オクタヴィアス5世★]
厚労省職員「勤労統計がマイナス改定されたことに首相官邸が怒っている」 有識者に発言 これもう答え合わせだろ
【絶望】厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」先手先手の対応で検査の水際作戦か★5
【絶望】厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」先手先手の対応で検査の水際作戦か★3
【絶望】厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」先手先手の対応で検査の水際作戦か★6
【絶望】厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」先手先手の対応で検査の水際作戦か★2
【絶望】厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」先手先手の対応で検査の水際作戦か★4
【国民の皆様へ】厚労省「新型コロナウイルス、コールセンターを設置しました」
【日本政府】厚労省「新型コロナの影響で内定取り消された学生はハローワークにどうぞ」
【日本政府】厚労省「新型コロナの影響で内定取り消された学生はハローワークにどうぞ」 ★3
03:59:30 up 25 days, 5:03, 2 users, load average: 12.55, 11.87, 11.10

in 0.36648392677307 sec @0.36648392677307@0b7 on 020717