北海道で新型コロナウイルスの感染者が増え「緊急事態宣言」を出したことを受けロシアの外務省は、国民に北海道への渡航を自粛するよう呼びかけました。
北海道が新型コロナウイルスの感染拡大で「緊急事態宣言」を出したことを受けロシアの外務省は4日、国民に緊急時を除いて北海道への渡航を自粛するよう呼びかけました。
サハリン空港の関係者によりますと、北海道とサハリンを結ぶ空の便は、7日から28日までの航空券がすでに購入できなくなっているということです。
サハリン州知事は、5日から北海道とサハリンを結ぶ空と海の便を制限するよう「ロシア政府に対して要請する」としていましたが、5日の空の便については通常通り運航が行われたということです。
ロシアでは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡る日本側の対応を、政権幹部が「犯罪行為だ」と怒りを露わにする場面があるなど、日本に対する警戒感が高まっていました。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3922746.htm
3月6日 3時09分