クルーズ船、21人陽性 米カリフォルニア沖―乗員1100人は船内隔離へ 2020年03月07日11時19分 【ロサンゼルス時事】ペンス米副大統領は6日、新型コロナウイルスの集団感染が疑われ、カリフォルニア州沖で待機しているクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員のうち21人から陽性反応が出たと発表した。46人を検査した結果、乗員19人、乗客2人が陽性だったという。船は商用でない港に入港し、全員が検査を受ける。 新型コロナ、2タイプか 感染力違う可能性―北京大 船には、乗客乗員合わせて約3500人が乗っており、日本人4人(乗員1人、乗客3人)も含まれる。ペンス氏は記者会見で、約1100人の乗員について「船内で隔離される」という見通しを示した。乗客の収容施設は明言しなかった。 これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察したトランプ大統領は記者団に、米国内の感染者数に加えたくないため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。 グランド・プリンセスは、集団感染が発生して横浜港で乗客らを隔離した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米カーニバル社の傘下企業が運航している。 ハワイへの約2週間のクルーズ中、カリフォルニア州で死亡した感染者が2月に乗船していたことが明らかになり、予定を変更して出発地サンフランシスコの沖合に戻っていた。この感染者はサンフランシスコからメキシコに向かう前回のツアーに参加しており、他にも複数の前回参加者の感染が判明している。 https://www.jiji.com/amp/article?k=2020030700322& ;g=int ※前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1583551455/ 上 昌広(かみ まさひろ) 医師(東大医学部卒業) 「今回の新型コロナウイルスの流行においては、 地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で 乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。 イタリア政府の対応は日本とは全く違った。 2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。 なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。 そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。 その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。 一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。 2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」 https://bunshun.jp/articles/-/33856 【結果】 イタリア政府は3月6日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から49人増え197人になったと発表した。 感染者は778人増の4636人となり拡大が続く。 「上昌広」をツイッター検索するとな、 惨めな極左テロリスト穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチ集団が 「日本政府は感染者の数を隠してる」って上昌広がcnnに語った事をリツイート大作戦やってて、 上昌広がイタリア政府の対応を褒めてた事を隠してるw その朝鮮人の母国がw >>1 ▼コロナ感染世界トップ10 中国・・・・・・・・・・・・80,651人 韓国・・・・・・・・・・・・6,767 人 イラン・・・・・・・・・・・4,747人 イタリア・・・・・・・・・・4,636人 ドイツ・・・・・・・・・・・670人 フランス・・・・・・・・・・653人 日本・・・・・・・・・・・・420人 スペイン・・・・・・・・・・402人 アメリカ・・・・・・・・・・270人 スイス・・・・・・・・・・・214人 ダイヤモンドプリンセス・・・696人 はやく全員隔離できる施設を建設してくれええええええええええええええ!!!!!
アメの批判してた新聞社に対応全部任せてしまえよw 感染者が広がったりしたら新聞社を取り潰しでw
フロリダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
WHOに掛け合って「OthersU」にしてもらえ それとアメリカはクルーズ文化が盛んだから ほかのクルーズ船でも発生するんじゃね
いやいやクルーズ船はアメリカ感染者数に含めろよ アメリカの運営会社なのだし当然 日本はクルーズ船含めなくていいぞw
>>1 はあ? 日本を散々叩いたのに、これか?! 日本にごめんなさいしろよ! ダイプリで懲りずに、others国が、またしても爆誕!
>これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察した>トランプ大統領は記者団に、米国内の感染者数に加えたくな>いため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。 正直で好感もてる
沈黙のクルーズ船からのミッションインポッシブルな脱出に 元最強兵士のコックがコックをしごきながらダダンダンダダン エイドリアーン!
**333 (**14増) 死**17 重***8 アメリカ合衆国 確変突入でグラプリ大開放!
岩田は何してるの? 口先だけの評論家じゃなくて、専門家なんだよね?
>>18 俺もそう思う 批判されてもそういうべきだと思うわ 大多数を危険にさらすより 少数が危険にさらされるのは致し方ない とね お?アメリカのマスコミさんは日本の対応が人権問題に当たるって言ってませんでしたっけ? どうして自国の事はダンマリなのかなあ
>>19 「エグゼクティブデシジョン2」 最強のコック、セガールがコロナウイルス感染して死んでしまった! アメリカ大統領はやむなく撃沈命令を下す。 3500人のクルーズ船の運命はいかに?! 陰性を自宅待機にしても無感染だと思い込み遊びにいって感染を広めてくからな どこの国も下級国民の質は変わらん
これからどういう経過を辿るかは属国日本での実験でデータが取れてるからある意味管理しやすいだろう
ほらほら早く船から下ろさないと人権問題ですよwww
クルーズ客が下船したらどんな行動をするかバレてるからねぇ
>>10 日本のは外国船が外国で商売しているだけだからな〜 たまたま乗ってた客に日本人が多かっただけ カルフォルニア州 グラプリ感染者また発見 シアトル コロナ流行期に入った 学校はすべて休み ユタ州 グラプリ乗客が感染 フロリダ州で2名死亡 ワシントン州以外で初 メリーランド州 エジプトに観光に行った2人感染 フィラデルフィア近郊町の学校が封鎖 アメリカ1日で28州329感染者追加
結局これしかないじゃん 日本にゴメンナサイしようねー
>「乗船者は船内にとどまってもらいたい」 神戸市長がひとこと ↓
米の主要マスゴミは反トランプだから、 全力でトランプ攻撃できるチャーーーーーーーンスw
何を甘っちょろいこと言ってんの? アメリカにカウンセリングは当然だろ。嫌なら船籍イギリスかもだから、イギリスになすりつけたら?
イタリアなんて700人中国人を検査なしでおろしたから コロナが厄介なのは症状が軽いと普通に遊べてしまうところ たっぷりイタリアでばらまいて中国に帰っていったんだろ? 日本のバスの運転手とバスガイドも客が中国帰ってから発覚だからな
>>28 被害を最小限に止めるには、船ごと隔離が実現可能な中ではベストの選択 みんな解ってて口にしないだけ 偽善者ばっかり 同じ船から既に下りた2440人はちゃんとアメリカにカウント済み
>>44 えええええええええええええええええええええええ CNNが反日反省すると思ったら大間違いだぞ。 マスクする大量サラリーマンの写真をやたら暗いホラー写真として使い回しては反日記事毎日増やしてる。
>>1 今朝のイギリスBBCは サンフランシスコから生中継したのに アメリカ非難しないんだよ。 イギリス142人は死ねってか? 日本とは、あまりにも違うじゃねーか!欧米マスゴミ! そりゃothersだな DPもその扱いだしな 便利だな 安倍が考えたのか知らんが便利な表記だなw
>>49 アメリカも3000人降ろした 乗客が芋づるに感染してる 先におりた2500人の一部も絶対感染してる もう世界中にばらまいてるわ
あんだけボロクソに書いてたニューヨークタイムズさんは何と言ってるの?
>>4 あれ、そうは言っても日本もう400人越えなのか ニューヨークタイムズ、ワシントンポストの土下座マダー
それにしても コロナ+クルーズ船 の破壊力強すぎる
そりゃ相手が白人だもの ダブルスタンダードで叩くわけないさ
世界的に見て安倍が優秀だと思う トレースしてるじゃん 軽症者は自宅待機 重症者のみを入院
日本を散々批判して日本と同じ事すんのかよw やっぱ下船させないのが正しいんだろ?
日本の時と違って受け入れ前に感染拡大してんだからトランプは間違ってないな
たった1000万ドル払うだけでothers国にしてもらえるよ!
アメリカは、スポーツ、コンサートとかみんな中止してパニックになってるけど 映像見る限りマスクしてる奴は少ないなw
>>64 日本は10倍検査できてないといわれるから 実際は4000人くらいじゃね どこが科学のアメリカ、日本以下じゃねえか てか、なんでも日本の真似しておいてまたか
コロナを征服した男として また安倍ちゃんの評価上がっちゃうなぁ
>>72 正しいとかじゃない。 ペンスは何もしない無能で有名。 >>4 知らない間にドイツとフランスに抜かれてたんだね。 >>1 無理だよ。 10分で抜け出して飯食いに行くからw もうすぐ気化爆弾がクルーズ船に直撃だな アウトブレイクだわ
>>76 陰性で下船したOthersの人も日本国内で次々発症してるし二次感染源となっているよ やっぱりOthersも日本カウントしたほうが良いよ マスクしたアジア人をディスり過ぎて マスク出来なくなっている白人
国際ルールでしょ 加えたい、加えたくないの話じゃなくね? ミスリード?
>>71 安倍っていうか日本医師会でしょ 春休み前倒し出来ないかと日本医師会から打診されたって聞いたよ 盾になってくれて汚名被っても現場守ってくれてるのが安倍首相並びに閣僚という事です 日本はすぐアメリカ人を引き渡そうとしたけど トランプが嫌がったってのはマジかもな アメリカに住んでる人を守るために入れたくないって感じだな
>>54 それどころか日本の船みたいな印象付けをしようとしてる >>1 日本で対応したクルーズ船の感染者は その他 とし別集計されているはずですよ。 米国さんも同様に国内の感染者の扱いにならないのでは。 ダダダン!「どうするんの?ワタシたちに一生ここで暮らせというの?トランプは?」 ダダダン!「おい!全員感染なんてことになったら……ここにいる全員船ごと……」「まさか?」 ダダダン!「大統領が見棄てたのよ私たちを!」 クルーズ内コックのあの男が立ち上がった…ダーーン! 『沈黙のクルーズ』
神戸大学の教授である岩田さん 現地に行ってクルーゼ船に乗り込んで 内部撮影して世界に配信しろよ 日本と同じようにやってみな トランプが泣いて喜ぶぞ
船籍は? クルーズ会社はアメリカだからアメリカ逃げられないんじゃね?w
アメリカだとVisitorsとかになるんじゃね?w 昔あった有名ドラマのVシリーズ由来で
とりあえずいくらか小さい船に分散させて乗せるか無人島にまばらに下船させて感染拡大を防ぐのはどうか
このクルーズ船に、シャープの空気清浄機とかイオンなんとか大量にうりつけろよ
さあさあ ダイプリで日本を叩いてた世界の皆さん! あんなにひどい対応をした日本と同じことを、今まさにアメリカがしようとしてるぞ! アメリカに、船内隔離なんてやめさせるんだ!!! やれるもんならなw
>>77 いやクジラが衝突した不幸な事故って発表だろ パニック映画だとアメリカ人乗客が我儘を言い出して自滅するパターン。
そろそろアメリカ空母も おもしろになりそう わらわらわらわら
あれ、明らかな落ち度かと思ってた クルーズ船の件が平均点だとすれば コロナ対応について日本政府は それなりにうまくやれてるねって 話になってきてしまうんでは。
>>24 今アメリカ夜の9時くらいのはずだからこれから10時間くらいは動きないかも だけど一晩寝かせてクラスター稼働中 >>87 乗組員は7〜8割がそのまんま前回から乗船中だもんね 乗組員に蔓延してるだろうなあ アメリカはパニックになると銃使いそうだからな アジア人や感染者にむかって 怖いな
こんな時期にクルーズ行った人のせいで善良な一般アメリカ人を危険に曝すのはよくないよ 感染者出たら不自由になる事は覚悟して乗船したんじゃないの
船内に留め置くけど その他の処置はきっちりやるだろ。 そこが日本との経験の違い。
>>121 むしろ、安倍がアメリカの指示に従っていただけじゃw ポセイドンアドベンチャーのスコット牧師なら「神は死んだ」というシーン
前の乗客2000人がすでにカリフォルニアに下船してんだろ 今後アメリカで爆発的に感染者が広がりそうだよな
ダイプリのときに人権ガーとか騒いでたやつだんまりで笑う
安倍はここまでハッキリとは言えなかったが、これが普通だよ 船内客を犠牲にしてでも国民を守るのが当たり前 なのにパヨチンときたら…
ちゃんと清潔と不潔ルートに分けるんだぞ?m9(^Д^)
来週の火曜日に癌治療の為に 病院に行かなきゃならないと 言っていた婆ちゃんがいたね
ダイヤモンドプリンセスの時は日本非難したくせに やってることは一緒じゃないですかねトランプさん?
ハワイへ行ってきたのだから 米国内でグレーズやっただけ だから米国でカウントすべきじゃねーか
メリケンはこんなもんだ ビビり方も派手でおもしろいんだよね
>46人を検査した結果、乗員19人、乗客2人が陽性 何がやばいって乗員が19名陽性なこと 相部屋でろくに隔離もできないまま クルーズ客に3食ルームサービス届けて コロナウィルスまでデリバリーしてしまうのはほぼ確実
これで横浜でも連邦政府との連携だったことはほぼ確定だな 途中ペンタゴンが介入しようとしてダメになったんだろう
これで日米の対応の差に愕然とすることになるよ。 同じ船内隔離でもこうも違うのかと。 まあ船内隔離が間違いだったという風評はなくなるだろうけど。 対応力と経験の差を見せつけられる。
港に船を近づけさせないて、マスゴミシャットアウトって頭いい
>>117 あれは無理ゲー 最初から感染者わかっても パーティーしたり普通に暮らしてた 日本について部屋に入れても すでに手遅れだったんだよ だからあんなに、バンバン感染者が毎日出たのよ アメリカはどうしてたかが問題 >>125 日本はトイレットペーパーだったが、アメリカは弾丸を買い漁ってるらしいで >>148 そもそも、先に失敗例があり、そこから学べるわけで アメリカさんのがしっかりやらないのは不味いw ダイプリの時下船させろとうるさかった人達今回は無言なのかな
>>157 感染者わかってもパーティーしたり 横浜ついたらすでに手遅れだったのに 日本政府が悪いしか言わない奴は病気だから >>150 Uncontrollable, roger, understood. >>50 閉鎖的な空間では感染しやすくなるって今までの知見でわかってるだろ どうしてそこまでクルクルパーになれる >>154 何日か前のUSA TODAYのマネー欄にトイレットペーパーのパニック買いが トップに来てた あれ?上陸させないのw ダイプリとの比較興味あるしグラプリ情報は毎日更新で 感染状況経過と食事お散歩不平不満民の様子とか
>>158 日本政府はスクープされるまで即日下船させようとしてただろ そもそも死ねプリだって、乱交にカジノだなんだして無茶苦茶なったの 日本になきついたんだろが
>>134 だんまりと思いこみたいお前が哀れで笑う 277 名前:名無しさん@1周年 :2020/03/07(土) 14:12:07.58 ID:hupX8g8g0 ダイヤモンド・プリンセス号 --- 乗員・乗客:3700人 感染者数:696人 死者数:6人 重症者数:33人 --- 感染率:18.8% 致死率:0.86% (※ 2020/02/07 AM 10,下船・帰国後の感染や死亡者は除く)
トランプ的には感染者はもう助ける気はないんだろうな 船の中でくたばれって思ってるに違いない
数千人規模の隔離施設を作っておくって大変なことだよな 洗面所トイレ風呂付きの個室、経過観察だけならテレビぐらいなきゃいられないし 外に出て散歩も必要・・・
あれ?おまえらはダイプリと同じだと思ってんの? 『U.S.日本砦のエージェントはいい仕事をしてくれた。 本国の仕事の印象を良くするための比較対象として実に申し分がない』 『さて「アメリカは日本が直面した状況と同じ状況に有る」と思ってもらうとしますか』 大統領選前ドラマチック有事の筋書きも考えないと
>>168 国内で手一杯になった 状況は悪化の一方 >>171 重症者以外は自宅待機でいいんだよ 致死率低いんだから othersにしてもどうせ勝手に数字含まれるから無駄だってーw いま、日本もいっしょくたにされてるよね。
Otherではなく船名で区別した方が良いでしょう。
>>148 もうすでにたくさんの人感染してると思うよ 呑気にパーティしたりしてたし 潜在期間中で症状がでてないだけで数週間後には発症者多発と思う まて、米国なら陸で隔離できるだろう 確か州知事が隔離のための宿泊施設を買い上げようとしてなかったか これじゃ日本の二の舞だ
今CNNのサイト見に行ったらダイプリの感染者日本に含めていやがったわ これから千超すかもしれないグラプリの分もアメリカでカウントしろよ
チャーターで迎えに来てもらうのがいいよ 3600人も面倒みれないだろ アメリカ人以外は他国にも協力してもらい引き取ってもらう これは世界が協力してやらないと
弾丸を買いあさり、トイレットペーパーの奪い合いでウォルマートあたりで 銃撃戦が始まるのがワイみたいな低能でも予見できるな@USA
>>103 アメリカの報道では、トランプの決定は、 ダイプリの失敗の悲劇を繰り返すことになるから やめろ、って言ってたよ >>148 同じ船からイタリア式で2500人放流して死亡者出てるのに? 対応力と経験値はイタリアよりちょい上ぐらいでしょ? サンフランシスコの要追跡9000で放流組の追跡が全然間に合わない >>182 本土も感染拡大してるせいで隔離施設足りないらしいよw イタリアの死者激増だからな、ガクブルだろ、カリフォルニアは
クルーズ船の乗客を適当に間引いて人口密度を下げるのが良策 教えてあげたい
クルーズ船に隔離する方が合理的なんだけど、ゾーニングしなかったら日本の二の舞
日本人4人いるんだっけ?迎えにいってやったら?4人くらいなら隔離するのも簡単でしょ
なぜ 同じ会社が 同じこと繰り返すのか 馬鹿なの?
>>140 あれ、トランプさんは日本に任せるとかいってたよな >>193 客はカルフォルニアだけじゃないから ネバダ州はパニック状態 なんだかんだで安倍晋三って世界の覇者なんだな トランプの上司じゃん
国でもなくプリンセスクルーズって会社の感染数にしちまえよ
>>91 グラコロはアメリカから出国ないから。ダイプリとはそこが違う。 アメリカクルーズ船もっていうかダイヤモンドプリンセス自体がアメリカクルーズ船
トランプは「米国の感染者を増やしたくない」とは言ってるが、「米国の感染者数を増やしたくない」とは言ってないぞ。日本語で一文字の違いだが、意味やニュアンスが全く違う。恣意的な「誤訳」でスレを立てるな。
ゾーニングをロープで区分けしたら笑われるからな、これ忠告な(棒
>>208 やめとけよ あいつは理解してても出来ないようなアドバイスをあちこちにしまくって混乱させるだけだぞ >>215 6フィート離れたら大丈夫って言ってたぞ 異星人の襲撃による名の下グラプリ沈没に1万ジンバブエドル掛けるわ。
こらもう船長は乗客を安心させるためにダンス大会やろなあ
安倍 国内の学校休校 野党 根拠はなんだら イタリア 国内の学校すべて休校
テレビで言ってたね トランプさん本気だよ。 死んで船を降りるしかない。
ほんとジンケンガーの連帯ユニオンと被害者の会の北大元教授は 静かになっちゃったねw 北大内で感染者出て2次無くなったのにダンマリ
>>218 10フィートの棒を所持することを義務づけなければ(D&D脳) トランプ 「前に使った日系人収容施設使えないか? 俺に許可なく壊したって! 「自慢の病院船を使え!なに個室ないって、ヤクたたず、日本にくれてやる。 「トランプタワーに収容だと!バカ、俺を破産させるきか。 「シスコ寄港拒否 きたかクソ民主党。なら、加州知事に受入先探させろ。 「CDC 3000人隔離想定外だと!何やってんだ、ムダ飯食いのCDC解体する。 最後は、極秘で 「CIA工作 ハワイ沖でチン没させろ。バレたら日本の奇襲といえばいい。 シンゾー 「それだけは勘弁。かわりに高級マスク1万枚と日本の宝=ゾーニングのプロ、 プロフェッサ イワタをヘリで贈るから。
>>202 いや、世界中に、日本の悪態は知れ渡ってんのw 中途半端な隔離で大失敗したダイプリと、日本国内の新型コロナ拡散の異様な隠蔽がね。 イタリアや韓国のようにきちんと対処しようとしてる国を失敗とは言わないんだよ。 ぶっちゃけ、WHOは日本に警告してんだよ。 まあ、日本はこれから緊急事態宣言になるから、見とけよ。 オリンピック中止と世界中から入国拒否になることもな。 理想は3600人おろして隔離 現実はそんな簡単に言うな!まず収容場所がない
日本にアドバイス求めてるなこれw Others法ww
領海に入るなか。 さまよう幽霊船 映画化しても良いレベル
128 名無しさん@1周年2020/03/07(土) 13:59:38.11 ID:JTLm8m8y0 >>125 こんな会社ですからw https://ja.wikipedia.org/wiki/ プリンセス・クルーズ プリンセスクルーズ不法投棄問題 2017年、アメリカの裁判所から廃油を含む汚水を不法投棄した行為で4,000万ドルの罰金(執行猶予5年)命じられたが、 プリンセスクルーズは執行猶予中にも関わらずバハマ海などでゴミの不法投棄を継続。 2019年、裁判所から改めて不法投棄や環境破壊に対して2000万ドルの罰金に加え、査察の受け入れを要求。 今後、会社側は環境面でのコンプライアンスの遵守や、使い捨てプラスチックの使用量の削減を行う。 これら条件を破った場合、1日あたり100万ドルから1000万ドルの追加の罰金が科される。 裁判官は、会社が今後も態度を改めない場合は、カーニバルコーポレーション傘下のクルーズ船をアメリカの港から締め出すと宣告した。 アメリカの口だけ番長ぶりスゲー! こいつらも所詮長けてるのは軍事だけだな
>>225 トランプはハリケーンに核を使おうと提案した男だからな 沈めても不思議は無い Gが乗船してたらバイクの車輪で自力で血清作って 人知れず脱出するだろうに
トランプ、こんな事言っちゃて、マスゴミに叩かれそう
アザーズじゃなくてプリンセス・クルーズって枠作れよ
このクルーズ船の会社は訴えられるべき ダイプリやった後に出航して、これなんだろ?
>>232 逆だよ WHOは中国、日本の隠蔽式を勧めてる 過剰な検査が医療崩壊につながって 死者が増えてる >>246 乗る方も乗る方だよ ダイプリで何を見てきたんだ >>235 よその国に成り済まして死んでくれと?w >>246 >>248 アジア人がかかる病気だから無関係と思ってるんだろ これ下手したら重症になっても降ろしてくれないぞw 船で死ねということかw
>>244 親会社のカーニバルコーポレーションにするべきw 船内にいると、 ウイルスが増えまくり 重症者でまくりになるかも。
>>242 アメリカマスゴミはミンス党の犬過ぎて信頼ないし >>195 ヘリポートのない船にヘリから空挺降下してるんだからまだほとんど人員も物資も持ち込めてない 検査も45人中21人陽性 着眼するまでゾーニングなんて無理無理 アメリカは老人ホームで集団感染してるし結構ヤバイだろ グラプリに構ってる余裕無い
自分たちは大丈夫と思って クルーズ船に乗ったのかな? 馬鹿だよな( ´∀`)
トランプは日本と違ってWHOの要請なんて絶対聞かないなw
>>233 3,600人を隔離したら、毎日3,000万円以上の経費が発生するだろうな 迷惑な船だ >>250 千人針で死なないとか 謎の呪術で死なないと同レベルやな >>140 トランプは日本政府に感謝するとしか言ってないぞ 批判してたのはリベラルマスコミな アメリカの病院の感染症病棟なんかに入院したら数千万円とか請求されそう 日本と同じように指定感染にして外人もアメリカ人も入院無料にするべきだ
>>247 各国ともテレビマスゴミが騒ぎ過ぎなんだろうな。 それに政治と民衆が踊らされてる。 エボラの様なヤバイ感染症なら大騒ぎすべきだが… 大統領選挙にも関係してくるからトラちゃんも必死です トランプ「クルーズ船の感染者数を自国に含めない日本のやり方を参考にしました」
安倍ちゃんは世界の指導者の最先端を行くお人やからね
DPが無茶苦茶になっていたのに出港させた 船会社が無責任すぎるよ CEOは何かコメントしろ
>>24 自分たちが散々こき下ろした日本と同じような対応でアメリカが感染者を増やしたら 憎いトランプ叩きができるので願ったり叶ったりだと思う 朝日同様厚顔無恥な連中 いまトラフィック見たら サンフランシスコ直前に来てる
>>151 恐らく船室では感染していない。 仕事で動き回るクルーは隔離できてないが、 乗客については5日朝隔離開始で7日が発症者数ピーク、そして順調に収束していったから 韓国のニュースサイトのコメント欄に「アメリカのクルーズ船の感染者はアメリカでカウントされてるのに やっぱり日本が感染者少なく見せるために分けさせてたのがバレちゃったね…」みたいなことが書かれてたが
>>247 医療崩壊は、日本医師会がそう言って検査拒否してんだよ。 施設の規模や経営があるからね、病院にも。 しかし、そんなこと言ってられない状態が、 もう目の前に来てんだよ。 そりゃ、重症になればどんな人も医者に駆け込もうとするわけで、 いくら自宅待機とか言っても、無駄なわけ。 もうどうせ、オリンピックなんか中止なんだから、施設を隔離に使え と、なんで野党も言わないのかねぇ。 すまない、日本もどうにか協力したいと思っても シウマイ弁当提供ぐらいしか思いつかない・・・
>>253 乗客乗員が無理やり上陸しようと港に接近したため撃沈した、が無難だろう 正直、政府関係者は、この船会社と乗客達を忌々しく思ってるだろうな。 この時期なんでクルーズ船を運航するんだよ! ボケ! って
>>287 韓国の報道は見るに値しない 関心もっているとしたら5チャンネルが面白可笑しく気にしているだけ >>289 岩田先生にシウマイ弁当を持たせてゾーニングしに行ってもらおう >>18 1隻の船のために危険を冒したくない みたいなこと言ってたな。正直だわw 2月の下旬に3000人だかが乗り込んだんだろ? ダイプリの件があったのに信じられん
>>288 日本も若い医師が感染して病院閉めちゃったしな やはり患者が殺到すると医者にうつり病院も閉鎖になってしまうな ロサンゼルス港でカーニバルの カーニバルパノラマ ロイヤルプリンセスが待ちになってる
>>2 コイツほんと有害 イタリアの件で恥かいた後も CNNか何かで日本叩きやってるし 根拠も無くテキトーなこと言うし コイツを隔離するべき >>240 今回のウイルスは抗体ができないと言われているから血清もできないはず むやみに病院に行くのは医者にも迷惑 医者が感染したら終わり やはり病院には連絡してから行こうね
トランプ大統領:「私は船にそのままとどまらせたい。一つの船のために感染者の数を倍増させたくない」 VIDEO >>10 船籍はどこだろ? そっちに含めても良いんじゃないかな。 NYタイムズもCNNもトランプ嫌いじゃなかったっけ? 日本の時みたいにガンガンせめそうなものだが
>>312 こいつ大統領やめる気だな 安倍がやめたがっているのと同じ理由で ニューヨーク・タイムズ 「政府が公衆衛生危機に対処しないという教科書に載る(悪い)例だ」 「日本は停泊を続けることで感染を拡大させている」 ワシントン・ポスト 「日本政府がなぜもっと早く乗客の検査をし、下船させるための迅速な対応が取れなかったのか疑問だ。 船にいる乗客乗員は感染の危険にさらされ続ける」「これは基本的人権の侵害だ」 謝罪マダー?
春マスクする日本人集団ってのはアメリカ人が見下して笑う定番ネタになってるかつ、 今年はCNNがまるでゾンビ集団のように暗く加工して使ってるくらいなのでアメリカはお終いだな。 CNNは今日本共産党と協力して反日ニュース作ってる。
感染死者がでたメキシコツアー時の 数千人を下船させちゃったんだから いまさら隔離したって手遅れだろ。
NYT グランドプリンセスは上手くコントロールしてる 日本みたいに愚かな対応はしない 2日後には全員下船出来るだろう
>>2 こーいう奴が二度とまともに日本で生活できなくなるような国になって欲しい と切に願う アメリカは犠牲者が出てもひるまないからね。 裏を返せば 少しくらいの犠牲者出ても国民の安全優先 船の中で死んでも中に居てる人以上には死なない
安倍は無能だけど世界の支配者なんだよね これは事実 だれも逆らえない アメリカも安倍に従ってるじゃん
他の船が利用しないところに接岸させるってさ クルーたちは上陸拒否、乗客は対応協議中
>>312 そりゃそうだと思うが、発病したらほっとくわけにもいかんと思うがな、 アメリカの場合、金が無ければ見殺しだったか? ヘリ代も要求されそうだから億単位で金がかかんじゃね? 全滅しそう。 トップも駄目じゃん これで安倍よりマシと言うんじゃサヨことは全く信用できないわ
青木理 たった3000人だろ? さっさと検査して下ろしていまえば良いんだよ 船内隔離は人権問題だ
ケチなこと言ってんじゃねえよ 国内感染者数にいれたくないなら さっさとWHOに10億円払えっての
>>288 おじいちゃんはギャグが寒すぎる いいコロナだなんて、滑りすぎ 日本の対応は完璧じゃなかったけどあの時とれるベストな対応だったと思うわ
>>312 自己責任の国とは言えどこれを聞いて 乗員乗客は心穏やかでいられるんだろうか >>232 悪態の使い方間違ってんぞ ゆとりオリジナルの日本語も結構だがお前マジで馬鹿なんだな クルーズ船全体を隔離施設として利用するのがベターなんだよね 感染者は増えてもMAX乗員乗客の数までにしかならない 下手に早めに下船させたらそこから要観察者や感染者が増えるだけ 政治家にはある程度冷徹な判断が必要だよ
11Knでミラマー方面に向かってる「トップガン」の空軍基地がある、 まさかF18で・・・・
患者が多い空間はどんだけ防御しても感染する。 防護服着ても感染するから
>>1 日韓議員連盟の安倍首相は乗船者(感染者)を野放しにしてもっと感染拡大させた → 乗船者を船で隔離するのが正しい選択 >>335 昔から疫病発生したら船から降ろさないのが鉄則 ざまああああああああああああ 人権を尊重して直ちに下船させろよwwwwwwwwww
すぐ暴動起こす外人がいつまでクルーズ船に留まっていれるかな?
>>160 とはいっても、上陸させると拡散するからな。 上陸させて隔離しても手間暇かかるだけで変わらんし。 広い場所を確保できるとかなら別かもしれんが >>333 CDCならすぐに上陸させてくれたー!!と吼えるだけjない? そんな画像を最近見た記憶がある 乗員の感染状態から、全員隔離しないとダメだもんな。
トランプさん本音丸出しすぎわろた 中国を早期に出禁したのは良かったんだけどね、それで大丈夫と慢心しちゃったのが良くなかったね
日本は2週間ほどで船から降ろした これが政府が出来る隔離の限界 自由になった乗客は心配したとおり感染者出た それでも許せる範囲かもしれない 囚人でない限りある程度の期間が限界
日本の気持ちも少しは分かっただろ? 日本も大変だったんだなスマンと言ってくれれば水に流すよ! どこぞの国と違って粘着なんてしないからw
>>239 トランプは安倍に頼んで自衛隊を動かすだろう。そうりゅう型最新潜水艦に魚雷攻撃 させて、表向きは、日本が第二の真珠湾攻撃ということに 乗員の半数以上が感染者だと思われ、船長もじきに感染して、 航行不能になるのも時間の問題だろうに。 どうするんだろう。
あの博物館を閉館にして、船で移動するしかないな。水深足りないかw
>>335 でも乗員が不足すると 沖に出れなくなっちゃうよ 替わりの乗員を入れるの? そのへんの判断もすごく厳しいものだったと思う 人権問題だから、船内では毎日ダンスパーティーやコンサートなどのイベントを頻繁に開催して乗客が退屈しないように配慮してるんだよな? アメリカ様だから当然だよな?
まだ沖に放置してんだろ?wwww 日本よりヒデえよな。 食料どうやって運んでんの??
>>351 人口65,445人の国に3,442人のウィルス培養船の処理と責任を取らせるのか 着岸させないってことは船籍国が責任持つんだっけ?船会社? アメリカの運営会社で米国客多いから訴訟は間違いなく起こるでしょ
今回こういう輩は船の周りにはいないの? >>340 でも今はクルーズ船で培養して広がるから降ろさないと駄目って叩かれたよね? >>357 船長が倒れたらやべえな。 空母の艦長でも連れてきて 代わるるんかね? 普通に考えりゃ日本のダイプリの叩かれ方見て接岸許す国や知事なんて 中々出てこないだろうな 自分たちのリソース分けて懸命に対応して世界中から叩かれるだけなんだし
ホワイトハウスの地下シェルターに隔離してやれよ 支持率上がるぜートランプちゃんw
>>371 他の国もダイプリは悪くないのに叩かれて可哀想、そうはなりたくないと思ってたってことかね? まるで、日本だから駄目で、自分の国ならちゃんと出来ますみたいな感じだったけどね もし下船させても、一人一人隔離できる施設が無いとな。 それなら船に留め置くのが正解
>>284 いや厚労省が言い訳してるその後に帰国者や下船者からたくさん発症してるだろ そんな言い訳に意味は無いよ どうせクルーが作ったり運んだりしてる汚染飯で ほとんどの人間がもう感染してるだろwwwwwww ざまあああああああああああ
アメリカのクルーズ船なのにアメリカも入港拒否ってなんなの?
なんか明確なルールが無くてどこに責任があるかハッキリしないらしいな しかし訴えられるのは間違いなく船舶所持国政府ではなく、運営会社
>>375 そう考えたのはマスコミだけじゃね? 理想的な状態しか語らないし、連中。 ニューヨークタイムズはクルーズ船への閉じ込めを最悪の見本と言ってたが
アメリカなら魚雷打ち込んで、乗客もろとも撃沈くらい やって貰わないとな
接岸さえさせないとかビビりすぎ、ペストの記憶をDNAに刻まれてんな
>>1 どうせ旗国 英国でしょ? 英国連邦のカナダさんに引き取ってもらえよ >>350 アメリカが中国との交流制限しだしたのは一月下旬。 中国で新型肺炎患者が見つかったのが去年の12月。 その間交流は続いてたんだし、ウイルスはたっぷり”配送済” だろう >>12 それな、イギリスとアメリカのクソっぷり 中国韓国も日本の足を引っ張ろうとしているし、インドネシアやテドロスは中国や犬 わりかしまともなのはロシアやドイツ、イスラエルとかあっちの国々は戦争して人殺してる癖にウイルスにばかりびびってる 日本のトップも台湾のように毅然としてマスク転売にも規制を早くからかけてればなぁ、日本もダメな方のリスト入りだよ >>388 どちらかというとビルの爆破解体みたいなのがアメリカらしいんじゃなかろうか 別にアメリカ船籍だって疫病等が蔓延する恐れがあれば拒否る罠
>>362 免疫力落ちたらコロちゃんの餌食だよ…… 日本政府としては、日本人の乗客乗員をどうするか対応しないとな
トランプの理由が国民にウイルスを広げたくない…でなくて、アメリカの人数に含まれるのが嫌ってのがまた… 情けない
>>2 凄い上から言うから凄い説得力ありそうに聞こえたが、結果論で文句言ってる他の人と同じだな。 >>388 イスラム過激派テロリストが船を占拠すれば絶対やる 俺らの国でもないアメリカオーナーの船をして 最悪の見本とかぬかしておいて 自国は同じことしかしないのかよw
>>369 叩いてる奴がアホ 検疫は検疫受ける側を助ける目的じゃない 入国先の国民を助ける目的 接岸できないんじゃ発症者も船の中なんだな。こりゃ死人出まくるわww ダイプリだって発症者は下船させて入院させたのに。
>>401 クルーズ船の感染者は別にカウントされるの知らんの? せめて接岸はさせてやれよw ヘリから物資を落とすだけかw
これでは日本のダイヤモンドプリウスと同じじゃないか。
ネラーの書き込みを集めてみました ニューヨーク・タイムズ 「日本政府の対応は、公衆衛生危機の際に行ってはいけない対応の見本」 「教科書に失敗事例として残る!」 「ダイヤモンド・プリンセスの状況は疫学的な悪夢」 「すでに汚染されたクルーズ船にこれほど多くの人を閉じ込めておく以外に他の手段があったのではないかと思わせる」 「ダイヤモンド・プリンセス号での検疫には、ロードマップが欠如していた」 ワシントン・ポスト 「日本政府が乗客に対してなぜもっと早く検査をし、下船させるための迅速な対応が取れなかったのか疑問が残る」 「乗客乗員は船にいる限り感染のリスクにさらされ続ける」 「日本の検疫のやり方は基本的人権侵害だ」 「新型コロナウイルスに対する日本政府の対応は、スローモーションで起こりつつある電車の衝突事故を目撃しているようなものだ」 「決断を下さなければならないときに、安倍首相はためらった」
>>401 大統領選挙の真っ最中だしな、どうせ反トランプの連中は、 いかにして叩くか狙ってるからな。 奴らも、乗客の事なんかトランプを叩くネタの一つくらいにしか思ってないだろう。 アメリカなら10日で海上にガスの発掘施設みたいなやつ作れるんだろ?wwww
>>401 (米国内の感染者数に加えたくないため)は立て子が勝ってにスレタイに入れただけだぞw 元記事にはどこにもそんなこと書いてないから。 インフルエンザで年間1〜2万人死んでるだろ? 未知ってのは怖いがアメリカにとってはインフルエンザのほうが怖いだろ
そりゃアザーズにするだろ それは別にいいけど、散々日本を叩いた反日糞メディアはゴメンナサイしとけよ しなきゃその黒歴史もネットが続く限り語り継がれるからな
クルーズ船内の飯を提供すんのやめたほうがいいぞ 缶パンとか適当に外から持ち込んだ簡単な食べ物と水で我慢させろ 何かあったらシウマイ弁当届けるから
>>401 どこの国だってそうだよ。 正直ここまでネットが発達してなかったら 風邪が流行ってるなぁ程度でアメリカみたいな適当な国なら済ませちゃった話。 パニックの方が怖いのよ。 ハリウッドならどっちの展開にするだろう 1. ゾンビと化したコロナ感染者からアメリカ国民を守るため、正義の主人公が船に侵入して爆弾を仕掛けて船を爆破、主人公はギリギリで脱出 2. 悪徳大統領による船への核攻撃まであとわずか、正義の主人公が船から全員をメキシコに脱出させる
>>419 武漢肺炎の方が感染力、毒性共に上だろ? 蔓延状態になったらインフル以上に死ぬんじゃね >>50 その通りだよ 乗員隔離で感染のわかった乗員に船で大人しくしてもらって薬だけ配布 乗客下ろしたら乗員はそのまま船ごとバイバイが一番アメリカが負担しなくていいもんな 乗員の感染者アメリカ国内に入れるのかね? とりあえず薬はぜんそく薬が効くとわかってるわけだから、感染者にはそれ渡しておく位かもな >>323 Dプリの方もそれで良かったのにな。 俺を国家首脳にしておけば絶対に船を降ろさなかったし、岩田氏は処刑していた。 良かったな、十把一絡げの凡夫で! 日本人の乗客だけでも回収できないの? 助けに来なかっただろとか言われそう
>>432 ウエステルダムの日本人は助けに行かなかったぞ ダイプリにいた45人はアメリカの感染者数に入れてたのにおかしくね?
>>251 多分そうなんでね? 日本よりもっと冷酷にやると見た そうでないとアメリカに入れたくないなんて大統領がいわないだろ それに外国人を米軍基地に容れるわけにも行かないもんな スパイとかに情報渡したらヤバいだろ あくまでアメリカ人のみを米軍基地にいれるつもりだろ その方が米軍の負担も少ない >>425 どちらのストーリーにしろ、町に着いたらゾンビが歩き回ってるラストシーンをお願いします。 >>1 アメリカの数字に加えたくないからってのは明言してんの? > とにかく下船させて施設で隔離するのベスト 下船させたがる国がある訳無いだろw
>>375 各国政府は一部を除き日本に謝意を示してたから 日本が大変なのは理解してたと思うわ メディアが糞だった >>4 これいろんなスレにあるけど使命感みたいなやつなのかな 米紙ウォールストリートジャーナル 「2週間も船内に大勢を閉じ込めた日本政府の方針に、日本国外の専門家からは疑問の声が上がっている」 米国立アレルギー・感染症研究所アンソニーファウチ所長 「隔離は失敗した」「船の中でどんどん感染した。船内で隔離が甘かったからだ ブルームバーグ 世界で最も危険な場所の一つになりつつある ハフポスト 「感染拡大の第2の震源地だ」 米CDC 「船内の人々の間で感染を防ぐには不十分だったかもしれない」と指摘した。一方で「隔離のための日本政府の途方もない努力を称賛する」 ロシアノーボスチ通信社 「場当たり的」 フランス24 「まるで浮かぶ監獄」 韓国YTM 「右往左往が招いた惨事だ」 英紙ガーディアン 壮大な「隔離の実験」 「感染で煮えたっている鍋だ」 英紙サン 「疫病船」 「隔離計画にしくじって、中国本土以外で最大の感染拡大を引き起こした」 カナダCBC放送 「選択肢は限られていた分、日本政府はもっと迅速に行動しなければならなかった」 【WHO】テドロス事務局長、クルーズ船の入港拒否を批判 「ウエステルダム」の入港許可したカンボジアを「連帯を示した」と評価
自国でもアメリカのマスコミは、ボロ糞言うから、ご期待
>>258 でも入港も出来ないから感染者がいてもアメリカ国内には入れない状態でしょう 船のなかで治療するんでね? 幸い薬はいくつかわかってるみたいだし >>251 接岸できないんじゃ降りられないよなw 発症しても船の中じゃ治療もろくに受けれないだろうし罹患したら自力で治るか死かの2択。 実際、国境超えてきた船は検疫で港に留め置くのは世界の常識だ 騒いでるのはバカマスゴミとその周辺だけ
日本人4人は同意があれば、実費で別の小型船でも用意して乗り換えてもいいんじゃ?
>>439 町をあるきだしたら銃持ってるアメリカ人が射殺しそう ダイヤモンドプリンセス船は、今、死亡者六名です。 感染した者が高齢者なのに、少ない死亡者です。 総じて見て、日本は、この船に関しては勝利した、でしょう。 反省点は多くあり、責任の所在がハッキリしなかったケースになり、 今後、この事を教訓として、様々な対応と改革が必要と言っても、 それは日本政府内で解決できない、国際ルールとの関係がありますから、 難しい問題です。 日本人の乗客が少なければ、横浜への寄港は断るべきケースだったと思われます。
>>446 アホなマスゴミはともかく、テドロスだけは許さん んでも、隔離中に伝染させたから、下船後の発症でしょ? 下船後は日常生活送れます、陰性ですなんて、検疫所長名で賞状与えて。
>>438 つか、日本が神対応レベルだよ 騒ぎになってる中 面倒見るなんてどこの国も世論が嫌がる もし受け入れても、適当に検査して送り返すか、船内隔離の二択しかないし、何より 受け入れたら長が交代するレベルで暴動起きるとこもありそう >>256 領海にすらいないんか ダイプリの人たちって結局自国に帰ったの?陰性だった人たち >>446 特にイギリスむかつくな 特大ブーメランくらってほしい 4人てチャーター機飛ばすんかね? 韓国は8人ぐらいのダイプリ乗客を大統領専用機で迎えに行ったけど 偉そうに日本批判してこの程度? 日本以下じゃねーのwww
>>441 明言しとるぞ numberを今のままいじしたい numberを二倍にしたくないbecause of one ship とな >>433 ウエステルダムの日本人乗客4人はその後追跡してるんだろうか 船内の危険性・違法性を取り除いて、入港しうる状況にするのは船長の責任だもんな 入港したければ、船長と船会社がどうにかするしかない 別の船を持ってきて横付けして、発症者を除くしかないだろ
トランプは海上放置希望 各国メディアはダイプリの時と同じ流れ WHOはアメリカに受け入れ要請すると思われる トランプはWHOの言う事は聞かないと思われる そして最後に勝つのはトランプ 2期目確定
アメリカ人だけ下ろして燃料渡して船籍のイギリス行かせれば
>>452 しかもアメリカ人なら国内の病院に案内してもいいかもしれないが、外国人の乗員とか日本みたいに無料で治療費なんて効率的なアメリカ嫌うだろ ただでさえマスクが足りないかもとかアメリカ言い出してるしさ 絶対外国人は病気持ちでもさっさと帰れというスタンスで国内に入れないだろ サンフランシスコ知事も入れんといってて、大統領も入れたくないとか名言してるということは接岸もしないわけで事実上の入港着んし措置だから 船の中に薬持ってきてそれで船の中で治してねってやると見た >>468 それは下船させてアメリカ国内の感染者を増やしたくないって意味だろ。 船の中の感染者の数をアメリカ分にカウントしたくないなんて言ってねーよ。 >>479 >それは下船させてアメリカ国内の感染者を増やしたくないって意味だろ。 そんなこといってねぇよw numberをっていてんだから数だよ 何を言おうとしたかは、とらんぷにしかわからんが 言ってることは数なの ばかかw >>160 国内で感染を広げないことが重要 クルーズ船内で広まるのは正直どうでもいいってことよ クルーズ船の女社長、たしかダイプリの時に 日本の領海にいるからあとは日本政府に従うしかないとか言って無かった??? 領海入れば責任丸投げとか酷くない?
>>432 言われてもいいよ こんな時期にクルーズ船に乗ってる馬鹿は自業自得だわ そんな馬鹿のために金や手間暇かける必要ない 最近、あらゆることでブーメランが返るのが早くなってる気がする。 ダイプリと同じ運営会社とか、もう自業自得もいいとこ。
人権問題だろ はやく解放しろよ とアメリカ様に言われたんですが・・・
下船許さなかったら間違いなく日本と同じ轍を踏むだろうね クルーズ船内阿鼻叫喚 乗客ブータレ マスコミ扇動 トランプも困ったね
トランプはアメリカ人の味方じゃないんだよな 自分の支持者の意見を尊重する そしてグランド・プリンセス内のアメリカ人はダイヤモンドプリンセスの時と同じ対応をされるのさw
>>481 感染者が増える=感染者に数が増えるだろ。 下船させてアメリカの感染者の数を増やしたくないって言ってんだよw 船の中の感染者の数をアメリカ分にカウントしたくないなんて言ってねーよ、糞ぼけwww。 >>1 安倍のつくったOTHERS枠が大活躍しているwwwww 船室に閉じ込めれば、空気感染はありませんよ。 完璧に閉じ込めることと、その船室内の乗客接触する船の乗務員の問題です。 船の乗務員に感染者がいると、船客や他の乗務員に感染させます。 先ず、乗務員に対する検査が必要です。出来れば、全乗務員の入れ替えを行うべきです。 ダイヤモンド・プリンセス船の件では、乗務員を入れ替えて、自衛隊員に仕事をさせようとの 提案を日本側から行ったが船長が首を縦に揺らなかっとの情報があります。
ダイヤモンドプリンセス 対応した国日本、船籍イギリス、運航会社アメリカ だからどこの国にカウント????? じゃ別記でクルーズ船としよう。 グランドプリンセス 対応した国アメリカ、船籍イギリス、運航会社アメリカ これもうアメリカにカウントするだろ普通
>>2 経験が無いから 感染があっと言う間に広がるの知らないんだろうなw >>481 続けていってるよ 個人的には船にとどまってもらいたい が、降りたいというのはもちろんよくわかる 決定は専門家にゆだねる ハワイとか赤道直下とかあったかい所に行ってウイルスが本当に死ぬか実験に使って欲しいよね
差別!!人権侵害!!感染拡大!! すぐ下船させろ!!
>>475 あり得てきたね サンフランシスコ知事は入港させない 大統領もアメリカに入れたくない 乗員はそのままお帰り下さいで外国人は外国に引き取ってもらう アメリカに入れるのはアメリカ人だけ しかも米軍基地に監禁しても良いといった人しかアメリカに入国出来ない これでやれば確かに日本みたいに下船後陽性になって新しくクラスターになる可能性を抑えることができる 米軍基地に収容が嫌なら乗員と共に船でさ迷ってろってことなら米軍の負担も減るもんな >>507 しかも、日本みたいに接岸したからって 補給作業させてくれるわけじゃないから 残される奴らのヤバさはハンパない さすがトランプ大統領!上陸さえしなければアザーズだと良く理解されている。 あとはニューヨークタイムスを叩けばいいだけ。 検査しなければ全てインフルエンザと言える。 何が何でも株価が下落させないと言う強い意志に溢れている。 大統領選挙は勝利を確信!
デッキに集まってのんびりヘリコプター鑑賞してる客のスマホ写真見て あ、こいつら駄目だわって思ったもんな
大阪のライブハウスでも、その場にいた者、大勢に感染しております。 普通のインフルエンザよりも感染力がないとアナウンスしている医師たちは、 何を根拠に感染力が、COVID-19は弱いと言っているのか、その論拠を明確化するべきです。 ダイヤモンドプリンス船の船長は最低の人物です。 横浜に寄港する直前の夜に、お別れダンスパーティーという感じで、 大勢が身体をピッタリひっつける社交ダンスを行っていたのです。 要するに、横浜港に寄港する前に、ダイヤモンド・プリンセス船の多くの乗客は感染していたのですよ。
>>446 人類に向かって馬鹿を晒すのみだな・・ 壊れた機械の様に同じ事を繰り返す精神異常者 204名無しさん@1周年2020/01/02(木) >>1 「作戦失敗部下置き去り逃亡マッカーサー!」 「貢ぎ犬ルーズベルト!」 「能無しウェッブ!」 「英雄になりたい偽証のキーナン!」 「空気の不細工チャーチル!」 「パペットトランプ!」 「幼児のマクロン!」 「脳みそウェッブのプーチン!」 ヒト「バカの集大成や!www」 「役立たず」どころか「テロ・テロリスト育成派遣」の犯罪連合国は何も変わらず犯罪塗れだしな 汚物のハクジン=シナ蛮族は 日本人がどれだけ模範を示しても発狂し後追いしパクって自画自賛するだけのカス >>512 (米国内の感染者数に加えたくないため)は明らかに立て子による捏造だからなw >>12 トランプとCDCは、日本批判していなかった 日米のマスゴミだよ >>1 日本は情け深い国だよ、ほんと他国のカス対応に涙 日本との違いは乗務員を隔離したことだろう。 乗務員、乗客の両方を船内隔離しておけば 日本ほどに感染は広まらないはず。 あと頻繁な外気換気による空気の入れ替えを行うことだ。
>>505 民主主義だからこれを沢山の民衆が支持すればトランプが大統領選挙勝てるよ >>521 (国内の)感染者の数を二倍にする必要はない って言ってんじゃんトランプ >>31 馬鹿か、アメリカマスゴミなんて反トランプが大半なんだから、騒ぎたてる未来しか見えんわ おーーーーーい どうした?アメ公? 人権尊重だろ?あ? っぷwざまあ アメ公
>>519 「共産主義=グローバル=ホロコースト」 をせき止めていたのは実質日本軍だけだったしなぁ 汚物は汚物と繋がり日本人と僅かな残りの人々が結託した 犯罪者が占拠した世界秩序は酷いもんだ 正直、前の事件があったばかりなのにクルーズ船に 乗るようなアホは船と命運を共にしろよ 日本人でも救助の必要なんてない
トランプ「(感染者が入ってこないように)港に壁を建設しよう」 くらい言ってくれ
さすがはトランプ 既に頭の中は選挙で一杯 クルーズ船で発生した数は、アメリカの数字としてカウントするなと激怒 クルーズ船、21人陽性 米カリフォルニア沖―乗員1100人は船内隔離へ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000036-jij-n_ame 船には、乗客乗員合わせて約3500人が乗っており、日本人4人(乗員1人、乗客3人)も含まれる。 ペンス氏は記者会見で、約1100人の乗員について「船内で隔離される」という見通しを示した。乗客の収容施設は明言しなかった。 これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察したトランプ大統領は記者団に、米国内の感染者数に加えたくないため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。 今日の昼ニュースで『感染者を増やさないため船内で経過を見たい』って言ってたよ ダブルミーニングだね!
ダイヤモンド・プリンセスのときの米紙報道 ニューヨーク・タイムズ「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」 ワシントン・ポスト「基本的人権の侵害だ」 オンラインのハフポスト「感染拡大の第2の震源地だ」と伝えた。 じゃグランド・プリンセスで素晴らしいお手本見せてもらおうか
これはアメリカのボーナスステージ。 3500ポイントで一気に順位を上げるチャンス。
「加えたくない」理由がまるで分らんのだが勝手な補足じゃないのか 「新しい隔離場所を確保するのがめんどくさい」の方がまだわかりやすい
>>521 俺も最初そう思ったけど本文にもあるからスレタイは仕方ない ツイッターソースや個人の感想書くスレタイは嫌いだけどこれはいいんじゃね > これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察したトランプ大統領は記者団に、 >米国内の感染者数に加えたくないため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。 感染者数を居たヅラに増やしても中国韓国の二の舞になるだけ 重要なのは感染者、未確認者(陰性判定、未検査)全ての意識を変えさせて感染拡大を防ぐ事 重篤患者、重篤になりやすい患者メインで対処する事
最終的な判断は副大統領に委ねるみたいだしあくまで意見に留めるだけなんだろうけど
アメリカの感染者数に加えたくないため これ、ほんとに言ったのか? すげえな
>>535 船内の行動もコロナのことなんか全く頭にないんだろうね 感染率が非常に高そうだ >>1 いやだから統計の問題じゃなくて せっかく閉鎖できる環境にあるんだから利用しようってだけだろ? なんでも陰謀論にもっていくなよ こんな衆人環視の陰謀があるかw 日本とアメリカの患者残数が60差 死者はアメリカの方が3倍近い件
こりゃ対応次第じゃアメリカの大統領選もどんでん返しがあるかもな 日本も今年は野党が圧勝するだろうし
>>487 もうそろそろ大学は春休みで暇だろうから 論文のネタ集め兼ねて行けばいいのに >>539 その各々マスコミの人権侵害と人種差別記事を教科書に載せたい >>553 お前の脳内世界の話なんてどうでもいいわ >>552 アメリカは死人の濃厚接触者すらまともに追ってない気がする もう蔓延してそうだし下ろしてもいいかもなw だが欧米諸国の対応は全く違った それは経験の差であろう ブヒャー!
安倍八方美人だがそれにも関わらず、まずまずの結果出すのかな
>>547 >>1 「日本兵捕虜大量殺害」や「日本人女性や子供を大量強姦」を髣髴とさせるな アメリカイギリスオーストラリアロシアオランダシナなどの 戦争犯罪国が同じ事を繰り返してんだよ 特に「陰湿で知能も精神も幼いロシアオランダ」は陰湿さを増すばかりだw 日本兵への不当な拘束や拉致、強制労働、帰還阻害は『国際法違反』 本来謝罪賠償すべき側が逆恨み発動で金すら要求してきたしなぁ 「大量の似たような話」ばら撒くのは共産主義のやり口だ 医療制度の違いといってもアメリカでは他の国に比べて死にまくってると数字ではっきり示されると国内から反発すごそう
日本も降ろしてからは今のところ成功してるように見えるけど イタリアがクルーズ船の影響だとするとおかしくなったの 降ろしてから一か月後だからまだ油断できん
日本のあの船があんなことになってるのわかった後に出港したんならこいつらは100%自己責任
>>76 感染の疑いが強い人だけ検査してるから単純に10倍になるわけではないだろ >>555 性奴隷要求、計画的強姦を実行した犯罪者どもが 捏造慰安婦でセカンドレイプしたが そいつらが再び結集!て感じだなw 『検閲』 「どうか日本の娘を守ってくれないか・・・」 終戦直後に発足した東久邇宮内閣に副総理として入閣した近衛文麿(元首相)は 警視総監を呼んで、切々と懇願した。 昭和20年8月18日、敗戦からわずか3日後には 内務省警保局長名で各県知事あてに『占領軍向け慰安施設』設置の極秘指令が出され 「特殊慰安施設協会」が設立している。 それほど、米兵による日本人女性へのレイプ事件が多発していた。 日本に進駐してきた米軍はピーク時に45万人に上る。 占領期間中には数十万人もの日本女性が彼ら鬼畜(米兵・オーストラリア兵、ソ連兵、シナ、 そして米軍により戦勝国人の特権を得た韓国人)の慰み者となり、【 幼き子供に至るまで強姦・輪姦された。】 これ以降、日本の新聞は検閲され「強姦」を「暴行」と書かされるようになった >>566 イタリアはクルーズ船より、入国してきた中国人じゃないか。 ゴッドブレス! ダメリカ! lol lol lol lol
>>1 船内で隔離って日本と同じことしてますけど現地マスコミはバッシングしないの? >>543 あっ本当だwww しかしこれは時事による悪意ある誤訳だなあ。まあ立て子の責任じゃないけど。 >>511 でもアメリカ乗客を米軍基地に監禁してクルーズ船追い出せば、少なくとも問題はカルフォルニアで卸した乗客問題だけになるんだよ イタリア化は免れないが、流石に武漢程にはいかないように出来る これを選挙で打ち出せば確かに大統領選挙勝てるかもしれない 保険制度のサンダースが新たな大統領になるかと思ってたけど、違う可能性出てきたね ピンチをチャンスに変えられれば大統領選挙勝てるよ 2500の子どもたちを野に放ったあと若い乗務員のエリート子種を残して 姫の母体では次の3000の新しい子どもたちを大切に育んでいます
乗客の母国にチャーター機の派遣要請して 乗せて帰って貰えばいい
せめて接岸させろって 重症者でたらどうすんの? ヘリで吊るすの? 沖合いにとめるとか鬼か
もうどうやって救助するかを考えるよりも どうやって合法的に沈めるかを考えた方が良いんじゃ
>>579 自己レス。 改めて英語の原文見に言ったらトランプ言ってたわw 時事の訳は誤訳じゃなくて正しかった。 これは俺が間違ってた。 英国の船だろ?英国は黙ってないでなんとかすべきでは?
>>584 ダイプリ騒動見てたらカリフォルニア州だって当事者にはなりたくないでしょ 寄港拒否して前寄港地のハワイ州に送り返したいんじゃないか? アメリカ乗客を米軍基地に監禁して?? その監禁作業前が大変なんだよ そこは日本政府は上手くやり遂げたけど グラプリはもう時は遅しって状態だけど。
アメリカは日本の対応見た上でクルーズ船がまだいくつも航海してるのになんの備えもしてこなかったの? 日本はいきなりであの対応だよ 日本より数段上手にやれるはずだよね
>>584 接岸して重症だけ降ろしたら 即時素離岸して二度と近づきません!ってやるならね 乗員は降ろすという話もあるが、まだ未定ということか?
この、乗ってる邦人四人は、バカなのか? なぜダイプリのことがあった後に乗る? アホなの?
>>595 二度と近づきませんってw重症者出るたびに接岸する必要があるだろ。 つまり重症になったらもう助からないってこと。 >>593 寄港させなければ問題ない 現在航海中のクルーズ船は 予定変更して留めてくれる国向かうしかないよ とりあえず子のクルーズ船は3/7に帰港予定だった で、9時間後に再出向予定だったわけだが、食料品や燃料、医薬品の在庫は大丈夫なのかね?
アメリカは本土への感染リスクは取らない それがユダヤ方式
>>598 向こうで暮らしてるけど国籍が日本ってだけじゃない? もしそれなら日本に連れて帰ってくるっていう発想自体変になる >>12 >日本にごめんなさいしろよ! トランプ「はあ? なんか言ったか? シンゾー」 シンゾー「いいえ」 日本のフェリー対応は最悪と揶揄されていたが、結局、他の国も当事者になったら同じようなことすんだなw
>>359 難民や移民の底辺層にそーゆう仕事させれば解決 これがアメリカ国民の判断 >>603 今ここにすべてのプリンス姉妹船が駆けつけて病院船として大活躍するなら評価してもいいが いい加減この船会社は表に出てきて何らかの責任ある行動をとるべきじゃないのか? アメリカは訴訟王国なんだよ 弁護士はグラプリを金のなる木と喜んで待っている そんな本土に寄港はしない! 3000人の命より我が権力維持をユダヤは選ぶ 情報を遮断してアラスカ辺りの島に隔離が妥当だろうな
2週間余分に乗せたままにしても感染率2割超えなかったんだから 恐れることはない
安倍「ドナルド、でもそれはアメリカの会社が経営する船ですよね?」
>>613 この情報が出た時点では船はサンフランシスコ入港ルートで沖合い40km位まで近づいてたんだけど その後すぐに転進して今は沖合い60kmだから40マイルくらいまで離れて行ってる このままだとまた昨日までの沖合い100kmの周回コースに戻りそう 途中補給のために停船していた様子もない 後手後手といわれたダイプリでさえ 乗客3000>陽性700>死亡6なんだから 日本と同じような対策でよし
日本は色んなとこらから対応が19世紀だとか言いたい放題責められていたけどこの船の会社はなんで何も言われないの? おかしいだろ 政府も反論しろよ
>>620 すでに接近してたのか。 でも現在、CAは真夜中だから沿岸警備隊は何か出来るかもしれんけど、補給は無理だろうな CNNの記事では、ダイプリの時と同じ事が船内で起きてるっぽい 「船から降ろせ〜!」、「薬が切れる〜!」 >>615 陰陽の判別なんてつかないんだから 全員同じ船に隔離でオッケー これ失敗したら戦術を真似した日本のせいにされるの?w もちろん既に失敗済みなんだけどw
さあ CIAの出番や(^。^)y-.。o○ 北朝鮮の魚雷攻撃で撃沈 これを口実に開戦 一石二鳥や
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll lllllllllllllll llllllllllllll llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll Illlll, / /) (\\ lll 丶,I /./● I I ●\\ i'i I │ // │ │ \_ゝ │ I ヽ I /│ │ヽ I/ │ ノ (___) ヽ │ │ I I │ パヨクなんか言ってみろよ! i ├── ┤ │ \ /  ̄ ヽ ,/ ヽ__ 'ノ ,.|\、 ' /|、 / ̄\ .`──'´ / ∩
>トランプ大統領は記者団に、米国内の感染者数に加えたくな >いため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。 トランプは正直過ぎて好感がもてる
>>624 グラプリの現在地と航路 2時間くらい前まではサンフランシスコ入港コースだった >>158 結局あの船の船長は「間違ってました、サーセン」って一言も謝ってないよね >>4 ダイプリ入れても韓国イランイタリアより日本は下なのか >>632 結局この船会社も一言もサーセンって言ってなくね? なんで当事者が全く出てこないのかね? >>633 感染者数は世界中でかなりいい加減なんで死者数でくらべるのが一番 >>631 おぉぉ、これは…CA州軍に大砲でも向けられたんだろうか? 「こっち来たら、撃つからな!」とか、何とかw >>635 訴訟大国で謝ったら負け精神旺盛なのかもね 日本だったらともかくまず謝罪するもんだけど感覚違うんだろうなあ >>635 なんかわざとやらせてないか?って感じがするな コロナ作って流行させてるのイギリスじゃね? アメ公でも日本と同じことしかできないか でも国民守るなら船に乗ってる奴の人権無視で船内隔離が正解だよな 下船させたら陸地にいる国民全員に恐怖を与えるし日本と違ってすぐ暴動起こすんじゃね
>>632 船長も機長も、自分の船や機の自治権首長としての権限を持っているとはいえ、所詮は会社の管理職だからなぁ さらに言えば、ダイプリの時には、船長権限でさんざん日本の防疫作戦を妨害していたし >>643 イタリア人だったよね まああの人の出身地ならああなるよね Others-DP Others にしといて、100人超えたら Others- GP に格上げしてもらえばいんじゃね。
我々はもっと寛大になろう。多少のニヤニヤはするけれど。
これだけの人数を受け入れられる場所や対応は難しいし、 かといって下船させて自宅待機なんて言ったら 非難されそうだし難しいよな
>>643 船内のスタッフも感染してる可能性高いし日本からスタッフ派遣すんで→船長「いらん。入ってくんな」 って感じだったって聞いたけど本当かね 船の中は日本じゃないし主導権を握られたくなかったのかな だとしても対応クソだし馬鹿だよねと… >>644 あれ続き気になってるんだけどやっぱり未完のままなんだろうね どうするんや、アメリカ Gene @Gene53283577 ・ 21分 @CNN #coronavirusupdate #grandprincess My wife and I are over 70. She developed severe coughing and fever today when we were quarantined on ship. She needs medical attention but The medical services on ship did not respond to my call as committed. Who can help please???
>>653 70オーバーで激しい咳とかもう無理ちゃう これからはクルーズ会社が収容人数分の隔離施設用意すべきだよね
>>653 メディアの人権ガー、みたいなキャンペーンが始まって 混沌としていく様は日本と似てるな まぁけどアメリカは軍があるから上手くやると思う >>651 日本は乗客へのサービス提供を、乗員から自衛官によるものへ総入れ替えを提案した。 しかし、船長がそれを拒否して乗員による乗客サービスをかたくなに継続した。日本政府はそれを強制する権限をもっていなかった 高級クルーズサービスの品質を落とすことを拒否したんだね。会社の方針なのか、船長の独断だったかは不明だけど。 >>96 反トランプメディアが国内感染者扱いで報道 サンフランシスコからハワイに行く途中だった船だからただの国内移動じゃん
ニューヨーク港に入れろや さぞかし歓迎してくれるぞw
>>664 嘘くせえけどほんとなら英・米・日の政府が共謀してコロナウイルスを流行させようとしているということになるな 自衛隊は蚊帳の外だけど圧力だけはかかってると ハワイ帰りの名古屋ジムババアとか エジプト帰りのフィリピンパブ爺とか 海外でもらったくさいよな。。
>>664 横だけどヒゲの隊長がBSの番組でそう言ってた 初期のころに日本政府からそう申し入れしたけど 運営会社と船籍両方から合意が得られなくて断念したって >>671 日本政府から、にしては大分おかしいな 厚労省の対応を考えると、どう考えても政府側は配膳での感染可能性なんかを心配していない 自衛隊が政府に要請して、政府と船会社の間で何らかのやり取りをやって、拒否されたことにしていると考えるのが妥当 船の会社側は責任からも損害からも逃れられるんだから断る理由がない、上でなにかやってる >>671 やりとりの生の声が残ってないと捏造にされちゃうだろうな >>673 政府が自衛隊を頼っていたにしては、自衛隊側は政府の大丈夫論だから対策するなって指示に反抗して自分らだけで防疫と経過観察を行ってるんだよな 自衛隊から政府に「俺らがやったほうがいい」という意見は飛んだかもしれんが、そのあとの日本政府・厚労省とイギリス・アメリカの間でどういうやり取りがあったかは不明 これがアメリカの真実 アメリカも検査してないだけで既に蔓延
ヨソの船を受け入れて苦労を買って出た日本をこき下ろしておいてこのザマですか アメリらしいよ
軍施設に隔離か船に留めるかって意見分かれてるらしいが このままだと普通に感染広がっていくな
>>2 こいつは日本にごめんなさいしないんかな? てか普段から入院患者が床にザコ寝の病院って韓国やばすぎやろw アフリカの僻地かよw >>675 インフルエンザってことにしてアンコンしようとしてるけどもう限界ぽいな CDCが検査拒否ったなんて記事も出てきちゃったことだし 健常者からバージか何かで沖合の軍事用の島のホテルに送るんじゃないか。 重篤者は自国民だけへりで搬送して。 残りは培養器だな。 支持率もあるだろうし。
>>679 どっちでもいいからとにかく船長から権限取り上げて 政府なり軍なりのコントロール下に置かないとダメだと思う 日本もザルだけどそれ以下でしょこれ 下手すりゃ韓国イタリアのことも笑えんレベル CNNはなんか言うことあるんじゃないの?www
まともな取り組むなら、ロジスティックス見据えた物量戦になるから 軍いれたオペレーションにせんと無理だろうな アメリカなら仕切れそうな気がするけど
自主キムチパヨクカスゴミの小狡さ満開だった ”日本人の”感染者1000名突破 (感染者数を国籍でまとめる事で数字を大きくした) 方式をアメリカ人でもちゃんとやれよな
横浜と違って、地元が上陸拒否してるからまぁ 軍が泥かぶるしかないだろうね だから軍が尊敬されてる、ってのもアメリカ社会
>>664 佐藤正久参議院議員のFNNプライムでニュースでの発言 【WHO】 ・クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」 ・テドロス事務局長、入港拒否を批判 「根拠に基づかず」―新型肺炎 ・テドロス事務局長、クルーズ船の入港拒否を批判 「ウエステルダム」の入港許可したカンボジアを「連帯を示した」と評価
>>4 アメリカは世界でもっとも検査までのハードルが高い(患者の検査費用負担がバカ高いわ検査拒否も横行してるわで)ので中国以上に中国武漢ウィルスが蔓延しているという説も有力 >>696 デザート先に食ったんじゃね? スープかな? >>635 なんで誰もこの船の責任や問題点について何も言わないんだろうな なお日本は報道が勝手に国内数字にアザーズ国を含めた模様
NYTやCNNやBBCは人権無視とか培養シャーレと言って叩かないんか?
>>702 そのうち叩くだろ しかもキャッキャキャッキャ言いながら嬉しそうに叩くと思うぞ あいつらはなんでも批判だよ 特にトランプのやることは全部批判 米軍が出てきて作戦として対処したら マスゴミも些事で叩きにくくなるし 割としっかりやると思うぞ
クルーズ船での旅行を全て中止にできないのかな まだ乗る人がいるんだね
>>705 国が圧力掛けて民業圧迫とかいうのが世界のマスコミやマスコミに使われる御用学者の流れなのかもしれん トランプとしては軍港に寄港してしまうとアメリカ自体の問題になるから 民主党が知事やってるカリフォルニアになんとか寄港させていってことかでいいのか? カリフォルニア知事の人は絶対接岸させないとか言ってるけどw
3000人規模を確実に隔離しようと検討すると 最終的に船ごと見殺しにするしか方法ないんだよね 戦時下だったら間違いなくそうされてる
まだ世界でクルーズ船うろちょろしてるんだろ? アザーズ国民増える一方でどうすんだろうね
>>711 それくらいなら普通に屋外に仮設のハリボテかなにか作る 暖房はないがな >>713 欧米基準だと災害の避難所は家族ごとにテントやベッドが支給されて 一流シェフが避難所でキッチンカーを遣って料理を作り トイレも水洗の障害者まで使える立派なものができるのが当たり前とかいっておったから 今回のバイオハザードには、楽に対応できるはずやな 4千、五千人くらいの隔離なら米軍使えば朝飯前なんじゃないか。
グラプリまたしてもサンフランシスコ入港コースから転進 今度は北上 残念、またしても拒否されたか?迷走状態だ >>716 ダイプリでもアメリカ人女性が発狂して日本政府批判しておったからな 指示を守ってくれないとかありそう そのままマスコミの本社に突撃してくれるとありがたいが 重病人だけ降ろして残りは沖合の軍所有の基地島に隔離して検査。 ただし米国民優先。 飯と居住環境どうしよう、 みたいな感じなんじゃないか。
トランプが反対しているし簡単には上陸させんよ。 重症化して船内で対処できない患者くらいは下ろして 入院させるだろうけど。
>>715 下船者の14日隔離しなかったら日米共謀でばらまこうとしてる生物兵器確定だな こうやってグルグルしてる間に また感染が広まってる可能性があるな
>中国福建省泉州市で7日夜、6階建てのホテルが突然、 >大きな音と共に倒壊した。 >新型肺炎に関連し、経過観察者らを隔離する場所 アメリカさん「お、その手があったか!?」
>>726 二か月くらいこうしてたら全員感染して死ぬ奴は死んであとは治癒して抗体持ちになる そしたら降ろせばおけ >>728 蟲毒ってやつだな 大量の虫を壺に入れて共食いさせて最後に生き残ったモノが神霊となるって? 「シンゾーは苦渋の決断をしたに違いない。」と トランプも思うだろう。
グラプリは 第2アザーズで分けるのか、アザーズに一括で纏めるのかな?
グランドプリンセスより大きい船で感染が広がったらどうなるんだろう。 ロイヤルカリビアン社のシンフォニーオブザシーズって船、 テレビで見たけどグランドプリンセスの倍ぐらいあったよ。 7000人ぐらい乗せられる船。 病人満載の7000人の船がやってきて「お前の国で面倒 みてくれー」って来たらホラー映画だよ。
長期的には船内構造を防疫対応にしろって話になるんだろうけど、目先はアホなこと繰り返すんだろう。
NYTやCNNは日本の感染者数をダイヤモンドプリンセス含めてるけど、アメリカに対しても同一基準で集計するんだろうな?
トレーラー・ハウスとか キャンピングカーとで 短期間で 分別隔離が出来るだろ?
離島に隔離して 飯は保存食を大量に配って対応 毎日乾パンとソーセージとか
下船させてはいけない アメリカは日本を参考にしてくれ ニューヨークタイムズへはよ記事書け
>>730 文句言ってるのはマスコミだけで アメリカ大統領と政府関係者は終始一貫して概ね評価していたぞ ウィールスは空気より 重いから 船倉に貯まり クルーが感染する、菌を 最上階のサービスに持って行き 船内感染のサイクルが回る
>トランプ大統領「(米国内の感染者数に加えたくないため)乗船者は船内にとどまってもらいたい」 ()は記者による、勝手な捏造で フェイクニュースじゃねえの? 前後の文脈がどうだったのかな
感染者が441人に増えたってな 明日にも日本を抜くだろう 中国人の入国を止めたのが無駄ではなかっただろうけど、 如何せん図体がでかすぎた
>>742 CDCが時間稼ぎは出来たけど、蔓延を止めることは出来ないだろうと言ってた アメリカが本気をだせばワクチンを早期に完成させるんじゃないの それがインフル程度のワクチンとか、タミフルみたいだったらガックシだけど
>>711 米の一部報道にあった当初プランでは、客と乗員は分けていたようだったけど 乗員、船員って途上国の出稼ぎ民が多い トランプは特に後回しにする可能性 >>746 アメリカはこの船をダラダラと放っておかないぞ 来週にはミサイルで乗客ごと消す >>747 それぐらいの気概が欲しいな 強いアメリカ復活だな 実際は日本と同じようになるでしょ 向こうの方が機材や施設が豊富だし前例があるから もう少しまともな対応ができるだろうけどね 下船させたとして無症状の人を本人同意無しで隔離出来んの?
>>749 アメリカはやろうと思えば何でもできるよ