売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
.
823578957987987 日本を批難してたのは民主党メディアだもんなw
またトランプのポイントになってしまった
トランプさん、ダイプリの惨状を知らないの?
陰性だった下船者が妖精化した事を言ってるのかな?
日本に言いたい放題言っていたのに、自国の事には沈黙を続けるアメリカマスゴミであった
>「感染者数が跳ね上がるため、乗客らを船内に隔離すべきだ」
えっ、どういうこと?
クルーズ船に隔離しても
外人の奴ら平気でラウンジや食堂にいったりするしなあ…(´・ω・`)
降りても…なぁ
豪華客船の中の方が結局快適だろうし
金を出し惜しみすんな
何隻か用意して検査、分散
もしくは空母に仮設して野外
まあお金を掛ければ一人ひとり引き離して管理できるんだけど
世界NO1の国の財力でも難しい
今回だけじゃぶじゃぶお金を使っても、これから同じことできるのかも問題
悪しき前例を安倍が作っただけ
前例があればやりやすい
これからも感染したクルーズ船の乗客は人身御供にされる運命か
>>1
貴様ら日本を批判してなかった?
ごめんなさいは? 安倍鬼三「国民の命より春節インバウンドを取りましたw」
散々日本を批判したんだから、
さぞかし完璧な対応するんだろうな
カンニングの竹山が絶賛してたアメリカもこんなもん…
あいつの本性もよくわかったわ
前の2500人が咳しながら下船してるから意味ないだろ
感染力からするともうダメだろうな
風邪ともインフルエンザとも違うんだよ
ダイプリでわかった事実だろ
いい加減にしろな脳ジャックよ
私は弱くないんだよ
普通生活に戻れなくて残念だ、戻って欲しかったとしか思ってねーわアホ
お前らの方が弱いから笑ってるんじゃないの?
どこもかしこも他国貶めて自分ageとかせずに、
そうなったら自国はどうするか?という視点で
現実的且つ実効性のある対策議論をすればいいのにな
政治利用して自分ageのダシにするから
いざ身に降りかかってくると「自業自得」に帰結する情けなさ
>>14
うん
空母の甲板つーか滑走路にテント並べてみたらなかなか映えそうな気がしてきた 展開が早く変わり、立場も逆転するところが今回興味深い
>>28
アメリカはいいんだよで押し通すだろうな
向こうの特にニューヨークタイムズ名指しで記事出してみるとか イタリアの例があるから、下船に慎重になるのは政治家として当然のこと。
命に関わるし。
船の旅は一生忘れない
さんふらわ
のCMいつまでやるんだろう
反米親中の人間にしか感染しないって噂だから放っておいていいでしょ
下船させろよw ダイプリみたら分かるだろ
3000人ひとまとめの施設で隔離する必要はないんからさwwww
年寄り順に用意できた施設人数分づつで下船させればいいんだよ
なんで柔軟に対処できないんだろう バカなのかw
8000億円の予算と高度な防疫知識を持つアメリカが誇るCDCの装備です
>>24
てめえの命より安月給の維持を選んで不安で不安で仕方のない満員電車に乗ってる社畜に限ってしたり顔でこう言うんだよな
24がそうかどうかは知らんけど 隔離して、知らんぷりして沈没させるとか。やりかねなくて怖い
USAとしたら意地でもCDCに勝って欲しいだろうな
感染者数と死亡者数で(嫌な数字だけど)
これは共和党でも民主党でもかわんないと思うよ
難しいぞぉ?
あいつら当事者のつもりないから船内での移動も人との接触もやめるつもりないし文句しか言わんぞ?
フルアーマーの医者駐在させて恐怖心煽ったほうがいい
船から下ろして、しっかり隔離&管理された状態で
14日間過ごせばいいだけだろ。
船の中でいくら待機しようが隔離した気になってるだけで、
感染増やすだけの無駄な時間過ごすだけ
よーゆーよ
ダイプリで船内監禁決まったとき、世界中から、トランプもあれだけボロッカスに叩いてたくせに
とりあえず日本の対応に批判した国に一艘ずつクルーズ船近づけてみw
でっかいお船に自ら乗り込んだのだからお船に抵抗ある人いないと思うんよね
NG者は割といる
だからお船から綺麗なお船を2つ用意して、陰性陽性で分けて検疫期間過ごして貰えばいいじゃん
船は病院じゃないから
本来は隔離病棟をもうけるべきなんだろうな
普段はホテル&病院とかに使って
災害時には収容に使う、とかの運用はできないものかな
アメリカでもこの対応なら安倍ちゃんは良くやった方だね
映画「カサンドラ・クロス」のやり方が一点の非も無く完璧なんだよね。
どう転ぼうが日本の対応が評価される事はねーよ
甘利にはがっかりだ
>>57
日本でも当時、降ろさないで!派かなりいたよ(´・ω・`) 換気の悪いクルーズ船はコロナ培養器なのに
そこで隔離ってバカすぎるw
いい施設があればいいけどね
移動と管理が大変なのかね
人数からしてまず管理が大変よな
>>55
だから陰性陽性の結果に確実性がないから2隻用意して分断したって両方で広がる結果になるだけ たかだか3500人ぐらいサッサと下船させること出来んのかな?アメリカ国土広いのに。
>>60
広大なアメリカで無いわけがないw
ひとまとめにしようとするから無いだけで
数十人とか用意でき次第でおk あんだけ日本の対応に文句言っておいて結局やることは同じ
>>66
全員分を用意しきる頃には2週間3週間経つだろうねw >>64
たびたび検査して陽性になったら陽性の方にうつせばいいだけじゃん
そんなのどんな病気でも同じじゃん
高性能でも、その瞬間は陰性であるとしかわからない >>72
それでもコロナ培養船よりマシ
とくに年寄りとか早く下ろせば死亡率下がる 政府が関与する問題じゃない
船会社に自費で対処させろよ
ホテルと変わらん環境で隔離できてるんだから下ろす必要ないだろ
やってることは日本と一緒
よくこれで文句を言ったもんだな
>>73
1人が陽性になったということは同船の他の人間にも移ってる可能性が限りなく高いだろうが・・・
ほんと頭どうにかしてるのか、知能が低すぎるぞ >>1
ダイプリで吠え猛った老人のライブ中継も踏まえて置きに置いたよね アメリカは広いんだから砂漠にでも隔離施設を作れば良いんじゃないの。
何も一生閉じ込めるわけでもないんだからそれなりの物でも良いよね。
アメリカって土地だけは広いんだから数千人隔離する場所くらいあるんじゃねーの?知らんケド
下船させて施設に収容するとは言っても、その施設まで歩いて行けるわけじゃない。
おそらくバスで移動ということになるだろう。感染しているかどうかの検査は、施設
に到着した後になるから、少なくとも何時間か、バスの中で感染者と感染してない人
が濃厚接触することになる。その結果は、船の中に隔離した場合と大差ないか、場合に
よっては、下船させた場合の方が感染が拡大する可能性さえある。
>>78
いつ死んでもおかしくない歳に遠方に出かける
覚悟してるんだよ
死期が近づいた知人のお年寄りも、死期が近づいたから、だから、旅行に踏み切ったの
普段働きっぱなしだったから
覚悟してんの
死ぬ前に見たい風景があるだけ
ビビるのはむしろ遠巻きに見てる若輩者よ
身内の若い人含む家族は理解してる >>32
ペンス副大統領案(CDC案?)が現実的じゃないの
1.軍港に入港させる
2.乗員は船内に隔離措置
→2週間完全隔離後にPCR検査して陽性だったら病院陰性だったら各国に返す
3.乗客の受け入れ先は検討中
→全員にPCR検査して陽性だったら病院へ
陰性だったら受け入れ先の施設で2週間隔離後に再度PCR検査実施
陽性だったら病院へ陰性だったら各国へ返す プレハブでも用意して一部だけでも陸上で隔離した方がいいぞ
グアンタナモ基地に乗客を収容して人権侵害ダーと騒ぐ様子が見たい気も
>>55
それもいいけど、まずは船内での隔離の徹底じゃね?
船分けるにしても、それなしじゃあまり意味ないし。
基地があるといっても万が一基地で感染が兵士に広がったら大変
>>84
別船では部屋に隔離してるんだから一人陽性出ても他に移ってない前提だろ
お前が知能低いわ あれ、3000人を早めに下船させていたら、自宅で養生していろと指示していても、何十人もが勝手に町をウロウロしていただろう。
実際下船した人が町で感染させている。
清潔ルートと不潔ルートを分けて合体させるのが小技だ
アメリカ中からかき集めれば、キャンピングカーの3500台くらい何とかなるだろう
10mおきに止めるとして、600m×600mのスペースがあればいい
アメリカは広いから、そのくらいのスペースは何とでもなる
>>85
グランドプリンセス乗客もそろそろツイッターでつぶやき始めてるかな? なんかトランプを非難というかバカにしてる書き込みがあるけど、
日本の対応を非難しまくってた(てる)のは
基本、トランプじゃなくて
アメリカのメディアじゃなかったっけ?
でもそれ、船内で培養される悪手やってゆってませんでした?
>>106
アメリカのメディアには築地発のが混ざってるw >>65
広かろうが管理して隔離出来るような場所無いよ >>100
前提ではなく建前な
実際に現在の情報内で感染症を防ぐなら
2船なんて無意味 >>104
暇だしおしゃべりしてバーベキューしちゃうよ 3000人分の個室があって外部との接触を完全に絶てる施設、って考えると客船になっちゃうんだよねw
とりあえず、空調は改良したほうが良いんだろうけど
>>100
部屋に隔離すれば他に感染らない前提なら、別船にわけなくても部屋に隔離でいけそうな。 閉鎖空間がダメなのはもうわかってるんだから
もう一回ハワイ周辺に戻るかもっと南のメキシコに近い方まで行って窓開け放って待つべし
日本の対応が大成功だとは思わないけど、
他の国だったらこれ以上のいい対応ができるのかな?
素直に気になる。
さ、日本の後追いになるかU・S・Aの底力を見せつけるが見ものだ。
大人しい日本人と違ってあいつら閉じ込めたら、海に飛び込んで逃げると思う
>>90
個々人が覚悟してるのと
アメリカがどういう検疫と対応するかは別
アメリカ民主主義の見識が掛かってる 土地が広いんだからやりようもありそうなもんなんだが
日本がダイヤモンドプリンセスで手にしたエビデンス
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性696名・・陽性率18.7%
陽性696名のうち
410名が無症状・・58.9%
34名が重症・・4.8%
を、アメリカがグランドプリンセスで追試
>>109
グアンタナモとか軍事施設あるじゃないか 日本の対応とその結果を見てたんだからそれ以上の方法で対処するのは当たり前だぞアメリカよ
結局崎陽軒のシュウマイはなんで配られなかったんじゃ
冗談抜きで撃沈した方が世界のためになりかねないな。
一月前まで冗談だったのにな。
>>118
日本人も飛び降りたいだの死にたいだの散々だったらしいよ >>106
そう。政府は穏当な発言しかせず
儀礼的にしろ感謝を述べてたよ
ふつうな対応
NYT,CNNがぎゃんぎゃん言うてたが
あれ、港にクルーズ船が横づけにされてる絵が
みょうにおはなし作りやすい眺めだったのと
中国叩けんから代わりに日本叩いたれがあったと見ている >>106
船会社のオーナーはイスラエル最大の銀行の筆頭株主の一族だから
アメリカのメディアは絶対に叩かない この乗客はクルーズ船が散々危ないのわかってて乗ったんだから自己責任だよな
見殺しにされても文句言えない
>>127
上級の口にあんな不味いもんは合わないからだろ。 日本政府が
ダイヤモンドプリンセスによる人体実験
で手にしたエビデンス
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
乗客乗員3711名で、感染者とともに生活し
陽性696名・・陽性率18.7%
陽性696名のうち
410名が無症状・・58.9%
34名が重症・・4.8%
を、アメリカがグランドプリンセスで追試
アメリカのマスコミは日本政府の対応批判
日本のマスコミはアメリカ政府対応を批判しない
なんで
やはりダイプリでの日本政府対応はやむを得ない選択だったんだね
当時は猛批判されたけど、今考えればあれしかなかった
新型コロナ対策について
「アメリカは素晴らしい?それに引き換え日本は・・・」
とか言ってた人達が今後アメリカをどう擁護するのか、
それを見てみたい
悪いニュースしか聞こえてこないけど、海外では日本の対応が評価され始めてる
カナダのCBCは日本のクルーズ船の対応を絶賛してるし、一般人が理解できないところで
日本のやり方は正しかったんだと思う。
今のところはね
悪いことは言わん
最低1か月は船内に隔離した方が良いな
下手に下船させたら全土に蔓延するぞ
>>104
>アメリカ中からかき集めれば、キャンピングカーの3500台くらい何とかなるだろう
>10mおきに止めるとして、600m×600mのスペースがあればいい
>アメリカは広いから、そのくらいのスペースは何とでもなる
キャンピングカーを全米から3500台集めるのに何日くらいかかると思う?その間、検査もできず、感染しまくるけど?
アメリカ政府がキャンピングカー3500台も持ってるの?それとも一般人から借りるわけ?一般人が快く貸してくれると思う?
キャンピングカーに乗り込んだ人が、その車を乗っ取って、そのままどこかにトンズラしないと言い切れる? >>1
悲報 トランプ本気で日本の対応を賞賛してた >>136
批判してるよ?
日本のマスゴミが嫌いなトランプだけな。
好き嫌いで記事書くからフェイクニュース扱いされるんだよな。 >>125
刑務所は密閉空間だから感染しやすい
だからイランも釈放 雪崩が頻発してる雪山に勝手に登って
遭難して救助求めてるようなもんだろ
救助する方は命がけなのに
この船会社、潰れるんじゃないの
コロナ騒ぎが出たらすぐアジアルートを変更し
今回は危険国の客を排除すればよかったのに
同じことを繰り返してる
>>144
囚人釈放してんの!?
それは別の意味でヤバイ・・・
お江戸で火事の時は囚人解き放つとかあったけどねえ
そうかー、そういう選択も迫られるのか 船室から一歩も出さず完全隔離したら感染広がらないんだけどね
ダイプリの場合、日本は命令することも強制することもできないので、
ルールご無用の外人たちが、マスクもせず歩き回って全く隔離になってなかった
今回のクルーズ船は自国籍(米)なのでダイプリとは事情が違うわけだが
クルーズ船の失敗は日本人くらいは下ろして人口密度下げるべきだった事だな。
ただそれを強権でやるにはWHOと中国が感染力のヤバさを大袈裟でもいいから言うべきだった。
特にWHOのトップは無能過ぎた。
屋外の方が良いんだから、5m起きくらいでテント張れば良い
この船が中国にいたら、夜中に謎の局所的ガソリン雨と塩素アルコール雨が降って
未明に船底付近で原因不明の爆発事故発生、船内が炎上して船が燃え切ったところで沈没するんだろうな
しかも岸からいつも間にか離れた状態で
>>130
中国叩けん代わりに日本を叩いたんじゃなく
中国様の「ウイルスを拡散しているのは中国じゃなく日本」キャンペーン
の一環でグルになって日本を叩いたんだと思うぞ >>149
下の層は直接外気を取れないから、多分駄目だろ >>1
アメリカのお粗末対応で
グラプリ号は
ウイルス培養シャーレ船になったw グアンタナモは、拷問設備もあるし、岩田大先生が潜り込んで非人間的とレポートするだろう。
>>149
飯を運ばないわけにはいかないだろ
餓死www
スタッフが感染者になってコロナ配達w アメリカは無人の荒野がたくさんあるので、
下船して陸上隔離でもいいだろ
ただし、個室に水道・風呂・トイレがついてる客船のような快適さは無理だけど
アメリカは広いから、砂漠の真ん中で隔離すれば大丈夫だろ
>>1
結局、日本の対応を参考にするしかないだろう >>144
鉄格子から外気入るだろww
月とかもみれるはず もうさ、国際組織のトップを発展途上国にするの辞めようぜ。
国連もそうだけど慣例でトップを発展途上国にすると非常時にろくな事しない。
発展途上国を蔑ろにしないアピールでトップを発展途上国出身にする慣例あるんだよな・・・
結局、グローバル!グローバルの金融詐欺師のしでかしたことだから!
連中をアメリカから追放すれよ!
まあなあ
病院の手配も乗船者の収容所の手配もせずに
むやみやたらに降ろしてもしょうがないしな
検疫期間をどこで過ごすかくらいの違いじゃろう
もちろん陸上に、それに適した場所・大型施設と人手があればいいけど
国立公園でキャンプして、慣れないことで神経使う+身体冷やして免疫低下→悪化も見てみたいけど(ゲス)
カリフォルニア州のセレブの別荘に隔離しろよ
奴ら慈悲深いんだろ
皆さんCDCの人海戦術なめてんじゃないの。
200人の検査員を投入しするとして(2人1組) 100組で1日10人の
検体を取れるとして1000人分の検体が1日で取れる。
4日間あれば全員の検体が取れ5日間あればPCR検査の結果まで出せる。
乗員は船内に完全隔離する前提で乗客をどうするかシュミレーションしてんじゃないの
>>112
部屋に押し込む要員が居ないのはダイプリと同じよな
船内徘徊を阻止しないのが駄目よね >>172
だって放流済みの2500人の追跡とその濃厚接触者の検査もしなきゃいけないのに
逃げも隠れもできない3500人に真っ先に戦力投入するのは時間の無駄じゃん >>139
一ヶ月くらい必要だよねー
2Wと言ったWHO最低(´・ω・`) >>158
食事もホテル三日月形式で、弁当を船室前に置いておけば、接触を避けることはできた
でも日本のマスコミや乗客のSNSで飯が不味いだの遅いだのと不満を煽ったから
乗員が給仕して回るしかなかった
ルール無視して大勢がウロウロしてたし、我儘乗客たちの自業自得なんだよ >>15
検疫は病気を国内に持ち込ませないのが目的だから
検疫対象の環境なんざ知ったこっちゃない
嫌なら来るなだよ グアンタナモは金網ばっかしで風とうし良い
みんな頭からマスクしてるし
>>180
三日月でも当初は武漢帰り客の不満が凄かったからなぁ
ドアの前に弁当が置いてある(サービス最悪!)とか、
24時間廊下に監視がいるとかさ
ホテルの評判を落としかねないツイばかり出回ったのに
三日月はよく頑張ったよ こんな時に人権とかどうでも良いから船に缶詰が一番良い
下手に検査して陰性でしたで帰して後で発症されても困る
どうせ自宅待機なんて守らないんだし
>>180
それは接触感染メインだという見解だったからで
そういう見解のもとだからロープ1本で隔離してたし
その程度の対応になってしまった
そういうミスを経験したからには
一刻も換気の良い施設に移ることが最上だと今なら分かってなきゃいけない >>1
クルーズ船乗客全員収容できる隔離施設がないんならほかにないだろう
数が多過ぎるし >トランプ大統領「一定期間、乗客らを船内にとどまらせ、船を基地として使えと言いたい」
が
トランプ大統領「一定期間、乗客らを船内にとどまらせ、船を墓地として使えと言いたい」
に見えた
グランドプリンセスの航路予想ROUTE FORECAST見ると
完全に入港コースになるんだけど、もう入港させるって
決まったのか?
>>118
発狂して叫ぶ女や刃物振り回す男で阿鼻叫喚になるんじゃね?映画みたいに >>184
缶詰が最悪
風通しの良いところで甲羅干しが良い 乗客を地上施設に、乗員を船内に隔離、と記事が出てたが、
どうなったんだろうか・・・
クルーズ船自体はそれぞれ客が個室で過ごせるので、厳格にやれば全員を「隔離」できる。
トイレも風呂もあるんだろうしな。いわゆるホテルなんだから隔離は日本でもできたはず。
しかしその隔離が徹底しなくて、客が勝手に動き回っているから感染爆発した。
アメリカがそのことを分かっているなら本当の意味での「隔離」は可能。
アメリカはどうせ感染者凄いだろ
もう放流していいんじゃね
呑気にイベント、選挙戦で唾吐きまくりもう汚染大国だろ
>>138
陰性で下船した人も全員健康観察で把握できてるしね 横浜ダイプリの時、米メディアが日本のやり方は14世紀並みなどと報道してたし、おそらく米国内からは
早く下船させろの声が日々大きくなるだろうね
そのとき当局はどういう選択をするのだろう?
>>130
中国を叩けんから日本を叩いてたわけじゃない
NYタイムズやCNN、ABCは日本たたきが大好物なだけ
トヨタ叩きのときもひどかったからな
いつものこと、平常運転だよ >>204
当時者になって考えてみればそう簡単に出来ないことに気づいたのではないか きっちりと隔離が出来るなら、客などを検査する必要も無いんだよ
規定の日数だけ隔離して、健康状態に問題なければ開放していい
>>196
サンディエゴ海軍基地は南だ…
さまよえるグラプリ船 その間に国籍国にチャーター機で迎えに来てもらうのが良いんじゃないの?
じゃないとそんな人数捌けないでしょう
大半が米国人だったら南無
>>198
ね
そういう密室状の場所や海・船が嫌いな人ってのは割と世の中多くそういう人達なら気の毒だが、この人達は楽しめるからね
うまく誘導出来れば船が安泰かと
下の方の部屋を借りてる人は空調やばいから、人口密度を減らして、空気循環する部屋を使えるよう出来れば安全だよね 州知事が絶対ダメって言ってるんだから加州での下船はないわな。ならどこで?
乗員19人の陽性が発覚する前日の乗員インタビューをNBCで観たよ。
コロナ船内流行の疑いが出てから、ビュッフェの扱いを変えた。皿への取り分けを客が自由にやるのではなく、各料理に乗員がついて乗員が盛る方式にした、と言っていた。ちなみに乗員は大部屋生活。
結果として、感染機会を増やしてしまったようだ。
まだこれから増えるんだしグランドキャニオンとか砂漠とかに大規模な収容施設
つくったらええやん
北に向かったならオレゴンかワシントンだが、どちらの州もOKするわけない
カナダを越えてやっぱアラスカじゃね?
>>209
どこの国もチャーター機出してまで病原体引取たくないだろうね >>205
汚鮮されたアカピとたっぐとか、むこうのキム系の記者が、日本ディスに利用してるからな。ネタ元はアカピかとか特定野党。それをロンダリングして「アメリカがこう報道してるー」 臭い物はアラスカ
百年後の英語慣用句のテストで出るからな
>>212
今は客室のドアの前に食事のトレイを置く方式だそうだよ
でも老人がトレイを持ち上げることができないので隣の客室の人が規則破って手伝ってるそうだ 乗客はカリフォルニアの人が多いってのに受け入れないとか酷くね
他の州で受け入れるとでも思ってんの?
元シールズで腕利きのコックとコロナ作ってワクチン持ってる親玉が乗ってるってマジ?
何日も不安な状態に置いておくと良からぬ行動起こすぞ
そろそろ決めてやれよ
船は北から西に転進中 イミフ
日本でいう海保の船が近付いてきた
>>219
日本時間今朝までは、ビュッフェお食事ツイートあったからね… アメリカは下船させる方針らしいから
DP号より感染は少なくなりそう
結局、いくら完全に隔離状態の収容施設や場所を作っても意味ないって事だよな
検査能力はあるんだろうからとにかく一気に全員を検査するしかない
>>216
ダイプリの時、日本がして欲しいことは各国に引き取りに来てもらう事だったと思う
外国人が多ければアメリカもそうしたいと思ってそう
大半がアメリカ人なら意味ないけどね 日本ではぜんそくの薬が効果あったってよ、ってだれかアメリカ政府に教えて差し上げろ
アメリカにも同種の薬あんじゃねーのか?
>>229
乗員残し
客はどっかに下ろして隔離つってた
ソースはどっかで見たニュース プリンセス・クルーズ社で何隻か持ってきて段階的に移動させれば良いのに
ユダヤグループで叩かれてないけどケツ拭けば良いのにな
45人検査して21人感染なら
3500人中1645人感染してることになるから寄港拒否なんだろな
絶対船から下ろすな
下ろすならひと月隔離検査してから下ろせ
じゃないと感染ばら撒くぞ
>>229
日本のメディアがアメリカは日本と違うスゲー対策をすぐにするとの願望混じりに「乗客を基地で降ろす」と先走った。
事実は、「降ろしたいけど、どこに降ろすかが決まってなくて困ってる」 >>227
日本だって隔離後の感染者はそんなにいなかったから、今更下船させても
意味ないだろ、もうすでに感染しまくってる。 >>198
乗客がデッキで気分転換や運動するのを許可しろと、グラプリ船長がCDCに要求中だってよ
ダイプリもそうしてデッキ散歩の権利を勝ち取ってた 元の海域に戻りつつある
軌跡が変なので二転三転してる可能性はある
降ろして砂漠にテント立てて隔離しろ、とか何も考えずに言うヤツは小学生なのか?
トイレとかどうしろと、2週間もテント内生活するくらいなら客室に籠もるわ
さっきまで東に向かってたのにまた西向き航行に変わっててワロタ
>>237
ヤベー奴を検査して半数だ
検査数が増えれば陽性割合は落ちていく
韓国は検査数が多いのに陽性割合は日本と同程度
日本はヤバそうな奴を検査している
韓国はかなり感染がひろがっている >>219
最も感染の危険が高いグループ(乗員)が食事を作って配るシステム。客が部屋にセルフ隔離しても、食事を介した乗員との接触が毎日。
真っ先に乗員総交代が正しいのはみなわかっているのだろうが、難しいのだろうね。 食事に時間に全員にアビガンも配れば良いよ。
2週間後には全員治って帰れるから。
>>243
日中のテントは暑くて中にいれないことをしらない、坊やなんだと思う。 反トランプのディープステートの陰謀にしか見えん
マスコミ総叩きで大統領選に影響する
下船させて検査してほしいな
そんで感染者数がダイプリと大して変わらなかったら日本のせいで感染者拡大させた説が崩れることになる
>>241
当初はデッキに移動の際は間隔をあけて時間を決めてというルールがあったはずなのに
だんだん適当になってきて普通にウロウロしだしたんだよ
ダイプリ >>250
2500人分のメシって、気が遠くなる作業だからな。一日3食。
本来、ビュッフェで集めることで成立させてたから、すべて個配なんてリソースは想定されてない >>198
個室でないという根本的な問題を無視すればね >>219
いやいやいや老人の握力どんだけ
と思ったが、もしや車椅子とかだと、床に置かれたトレイは持ち上げられないかもな >>262
ダイプリは、コックのセガールが感染して広めたw >>261
日本の旅館も部屋食やめてレストランだしな >>263
どーせ、同室者は既に濃厚接触してるから、今更だよ。
2週間一人で隔離したら、老人はせん妄で暴れまくる。 日本の真似をしない方が良いぞ
国ごと凋落する
これをJの法則という
>>241
結局この会社の船では、ダイプリと同じような対応が限界だという話になるのか。
まぁさグラプリは言う事きかなかったら拳銃突き付ければいいんだから
日本よりはまだ楽なんじゃね
>>260
デッキへ行く前に通る通路の床や壁、天井、手すりなどあらゆる場所にウイルスが付いてるから
部屋から出た時点でアウトだよ。
部屋に戻ったら着ている服や靴の底の消毒など完璧にしなければ自分の部屋にもウイルスを
運んでくる可能性が高い。 >>217
NYタイムズやCNNに中韓や反日の日本人がたくさん入り込んでるのはたしかだけど、
かれらがいるからそれらのメディアが反日になってるわけじゃない
もともと反日傾向が強いから中韓の人間は採用されやすいだけ
アメリカの自称リベラルのメディアってのは元からそうなんだよ チャーター機の乗客のように地上の施設に移して隔離した方がいい
クルーズ船は培養シャーレ
また同じ事を繰り返すのか
前例あるのに、やらかしたら大馬鹿。
まぁ、それしかできなかった。という評価になりそうだが。
せめて入港させて陸で食事作ればいいのにな
調理の奴らが感染してたらいくら部屋でじっとしてても意味がない
>>276
最善を繰り返して悪いわけないんだよなー あれ?CNNはなんでおろせって言わないの?
怖いのかな? w
アメリカはインフルエンザの対応に追われていたからな
コロナ対応が遅れたことは否めない
2隻のプリンセス号が同じ会社の所有は大問題だ
もうすでにかなりの乗員乗客が感染しているからな
隔離の手間だけでも相当なもんだ
検疫官や医療関係者も感染リスク高い
費用もとんでもなくかかる
そんな面倒事を進んで受け入れる州や場所があるかな
このまま隔離するしかないだろ
>>264
膝や腰が悪いから屈んだ姿勢から持ち上げられないだと思う >>101
ラスベガスのホテルの客室は65618室以上ある
客室数の多い順に18件分足した数字だからもっとあるw
国に恩を売るいい機会だと思うけど、観光地だからなあ… >>274
部屋に篭ってるのが辛いのは分かるが一歩も外へ出るなと言い聞かせてもダメなのかな
そんなに危機感がないのかよ かと言って続々と発症していったら、流石に船内でなんとかしろってわけにはいかないよな
何処で今グランドプリンセスはどこにいるの?
着岸先決まったの?
誰かも書いてたけどアメリカならではのキャンピングカーをアメリカが大量に買い取って港に終結させるのが一番よさそう。
陰性の人から順次キャンピングカーへ。
一人一台だと足りなくなるから、残りは超特急で仮説住宅設置。
さらに足りない分はイナバの物置と仮設トイレ
、ネカフェにあるシャワールームを入り口を向かい合わせで設置
さらに足りなければテントを等間隔で設置
トイレとシャワーは簡易トイレと汗拭きシートで耐えてもらう
バーニングマンという何日間も砂漠で暮らすお祭り大好きなアメリカ人なら耐えられると思うけど
受け入れて数万の感染者を出すか
3500人を見殺しにするか
どっちも選びたくないが
「27℃のお湯を飲むといいらしいよ。」
って教えておあげよ。
もう医療スタッフはフルアーマーで乗り込めよ
そろそろ甘く考えてる奴に現実を見せる頃合い
グラプリ「ふふふ、このままシスコの港湾に行くとおもったやろ?違うんだよなー涙」
>>129
あの高さから飛び降りたら良くて骨折
打ち所悪ければあの世行きだけどね >>290
検査で陰性は、陽性ではない可能性がある人でしかないのがなぁ。 天理教とか死ぬほど宿泊施設あるけど、あれどれくらい収容だきるんだろう
>>292
・アオサを食べると良い
・ねるねるねるねを食べると良い
・納豆を食べると良い
もある。 >>292
「納豆が効くよ」
って言ったら外国人も食べるのかな?w 既に船内の感染は拡大してるだろうから船内隔離が一番合理的だよ
子供でも分かる理屈だ
>>290
陸に降したら絶対に出歩くからダメだよ
そう言う意味ではお船で塩漬けが良い >>285
飛行機で1時間半、陸路なら半日という時点で無理 カリフォルニアでグラプリ元乗客からコロナ患者2例目だと
これもう無理だろ
イタリアもクルーズ船客放流してああなったんじゃね
ダイヤモンド・プリンセスのときに、人権侵害だーとか言ってたアメリカのメディアは
今何て言ってるんだ?
せめて接岸させてやれよ
もう30時間くらい、ずっと沖合いウロウロしてて、さすがに気の毒
アメリカはユダヤ主義だから絶対に寄港はさせないないな。
アメリカは訴訟社会だからグランドプリンセスを金の成る木と喜んでいる弁護士多いだろう。
そんな弁護士の餌食にはならない。
多分、アラスカの島へ追いやられて情報を遮断さるよ
米有力各紙
新型コロナウイルスの検疫のため横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、
11日付けのニューヨーク・タイムズは
「政府が公衆衛生危機に対処しないという教科書に載る(悪い)例だ」という危機管理の専門家の声を紹介。
13日付のワシントン・ポストは「日本政府がなぜもっと早く乗客の検査をし、
下船させるための迅速な対応が取れなかったのか疑問だ。
船にいる乗客乗員は感染の危険にさらされ続ける」と指摘、「これは基本的人権の侵害だ」とまで批判した。
インターネットメディアのVOXは専門家は
「日本政府は、乗客がより高い感染リスクにさらされることよりも、
国内での流行を食い止めることを重視しているのだろう」と指摘した。
この時期にクルーズで旅行してる奴らなんて見殺しにしてもええん違うか
下船させたらすでにコロナが広がってるのに全部クルーズのせいにされるぞ
トランプさんアメリカも大変ですね
日本人女性みんなアメリカも心配してますからね!makeAmericagreatagainて素敵な言葉♪
アメリカの一番メジャーな掲示板ってどこ?
煽り投稿したいんだが
船内隔離がベストだが接岸は出来るようにしておかないと
隔離期間中の物資の補充や重症者の搬出などが出来ないよ
横浜の時みたいにマスコミが押しかけたら嫌だから軍港がいいだろう
>>313
2時間前に港へ直行するくらいの勢いとコースだったのに、またUターンしたのかよ!
さすがにビックリだわ。 >>311
患者じゃなくて死者な。
グラプリからの感染者は、複数の州で数十人いる。 カンボジアが引き取ったクルーズ感染者は確かマレーシアでの1人だけ
北朝鮮みたい
>>317
酷いな
ではグランドプリンセスの対応をどんな風に伝えるのかな? 船も動いとかないとフジツボが付いちゃうし退屈だもんね
>>320
満点ではないが、日本の対応は合格点だったんだよ
USは合格点を取れるかな 朝食の時間だ!!
遅い!って怒っている人居るかな?
お寿司が食べたい!
ラーメン食べたい!と
いい加減カーニバル社のクルーズ船は全部止めろよ?まだ航海してるのもいるんじゃないか?
ダイプリ接岸のあと、しれっと日本で解散したという話のボランティア船のその後はどうなったのだろうか?マスコミは全くとりあげないけど感染疑いのある人はいなかったんだろうか?
世界中をまわってボランティアをしてきたなら感染の疑いもありそうだけど
>>315
違うよ
陸上の人達にも同様に人権があるってだけ
契約を交わし対価を払いサービスを受けたのは船上の人達
サービスの中にはデメリットも含まれる
陸上の人達は契約も交わしてないしポジティブサービスも受けてない >>313
すげえ。太平洋にハートを描いてるのか
これはオーシャン・パシフィック・ピース
つまりオッパッピー >>326
市民に恐怖を与えて楽しんでるんだよ
船内でストレス溜まってるだろうから許して ポジティブサービスも受けてないのに、何故かネガティヴサービスだけ押し付けられる
人権侵害だ!と言える
アメリカのメディアは早く降ろせと日本叩きしてたくせに。
下ろしたら集計で地域がothersにできなくなるからな〜w
米もそろそろきたな
銃社会だからすごく混乱しそうだぜ
日本対応は結果的にああなっただけで、計画してやったわけじゃないからな
はじめ症状ある人だけ検査して下船させる予定だったのが、1発目で多数感染者が出たら、さらに検査を続けたらどんどん出てきただけ
途中で下ろしたいと思っても3700人収容出来ないら、このまま船においとくしかないとの判断
最終的に下船させたのは国際的な圧力や世論で妥協しただけ
国内からも何にも言われなかったら、ずっと隔離続けて14日で順次帰郷させてる
アメリカは西からはチャイナ系のコロナ、二死からはイタリアで進化した元チャイナコロナ
挟み撃ち状態やん。今までインフルと誤魔化してきたから大変やと思うわ。
>今月初めにワシントンで開かれた有力なユダヤ系団体「米イスラエル広報委員会」(AIPAC)の
>大規模会合に東部ニューヨーク州から参加した2人の感染が判明。
>ペンス副大統領やポンペオ国務長官、連邦議会議員ら多数が参加しており、
>政治の中枢に影響が及ばないか懸念が出ている
アメリカも政治家に感染危機
上がイタリアに学べとか言ってたけど、下船させたらイタリアのような状況になるよ。
>>345
なるほど。船長はツイッターを見ていて、陸地の市民の阿鼻叫喚でストレスを発散してるのかもな。
という説を信じる気になるくらい、>>313の船の曲がり方は異常だな。
豪華客船なんて何キロもまがれないし、曲がらないのに。 3500人を隔離する方法
100人一組にわけてアメリカ各地の軍施設と民間施設に35箇所に振り分ける。
バス一組8台
ジャンボ飛行機1台
移動中は乗客と作業員は完全防護衣を着用。1日では無理だから数日にわけて行う。
費用はアメリカ政府が一時的に立て替えてクルーズ船の運営会社に費用を請求する。クルーズ船の運営会社は保険会社に費用を請求する。そして3者が数年掛けて裁判する。
費用のことは後にして「今そこにある危機を乗り越えられる」かどうかそれが出来たらトランプは再選確定!
>>339
3500人の乗員乗客のうち感染者は700人、死亡者は7人
結果だけ見れば、まあまあだと思うぞ
感染者の700人を多いと見る向きもあるだろうけど
横浜入港時の何回かのPCR検査では感染率は30〜50%ぐらいあった
もちろんそのあたりの検査は感染している可能性の高い人たちだったわけだが
もし日本側の行った隔離が失敗だったのなら最終的な全体感染率は50%を上回っていたはず
しかし最終的な全体感染率は3500人に対する700人、つまり20%に下がっている
これは日本政府の行った船内隔離が失敗ではなかったことの証拠といえる トランプの発言は「乗客をアメリカの土に乗せたくないが、医療専門家の勧告に従うことを好む」だってさ
また一部切り取りなのかな?
アメリカなんて砂漠も荒野もあるんだから100メートル間隔でテント立ててやれよ
まず外国人らチャーター機で強制帰国させる
外国メディアがうざいからまずこれやれ
だから他国の報道や顔色など窺うな
日本は自分が正しいと思う道を選んで自国のためだけに行動しろ
世界の首脳が安倍を手本にする
叩くのは責任を負わない無責任な輩だけ
⨠357
イタリアはクルーズ船処理のベテランだあとか言っていた上様がいたしね。
知ったかで批判する外野がウルサ過ぎたんじゃね。
結果700名の感染者 まあ、これはアメリカのNYTも噛みついていたからカリフォルニアのクルーズ船処理が見ものになったわ。
手本になるような処理が見たいよ。
バチカンの教祖は陽性だったのか?
キスして握手して抱擁やりまくったけど
検査を行った後はどうするの?
全員を隔離する施設なんて有るのか?
陰性は街に解き放すの?
カリブ海でも迷子になってるクルーズ船出て来るだろうな
高齢者と疾患や持病ある
乗船者を先に下船させ直ぐに病院で検査をするべきだろう
乗組員と乗船者に
識別してトリアージを付けることだな
高齢者や疾患や持病ある乗船者を
直ちに下船させ病院で検査する事です
下船した後の待機場所決まらないと下ろせないよ
とりあえず病院とか一番やったらいけないやつじゃん
下船して検査してまた船に戻る的なこと言ってるのもあるな
ダイプリの経験をふまえて改善点を挙げるなら
まず外国人はすぐ検査して陽性なら病院へ搬送、陰性ならチャーター機で帰国させる
持病持ちのハイリスク群はすぐ検査して陽性なら病院へ搬送、陰性なら地上の隔離施設へ送る
残ったメンバーで船内隔離をする
こうすれば重荷を外した状態で船内隔離がスムーズに進む
>>380
分ける分けないで言えば既に客室毎に分けているとも言えるからね
明確な効果が望めないならリスクを取る必要は無い >>375
領収書 上様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
但し 空想小説印税として >>384
高齢者が多いと持病持ちのハイリスク群は半数以上かもしれないぞ
結局隔離施設は足りないってことになる
日本でも高齢者を下ろそうとしたけど、多すぎて出来なかった >>388
外国籍の乗客が500人ぐらいはいたはず
少しでも減らせば船内隔離のリスクは減るし
客が減れば乗員も減らせる
乗員はほとんどがフィリピン人とインドネシア人だから出来るだけ降ろしたい あれこれ日本の対応を批判したけど結局こうするしかないってことなんだろ
何千人も収容できる施設もないだろうし
さっきテレビで持病の薬がぁ、ってやってた
どこも同じ
>>395
乗員降ろしたら、誰が2000人の船内インフラ維持するの? >>392
それならリスクの度合いで優先順位をつけるしかない
資源は限られている以上、仕方ない >>367
正直って、砂漠に3,500個の野営テントを並べるのが一番いいと思うんだよね。
換気もいいし、見通しもいいから見張りやすい。
フェンスで囲めば逃げられないし、もし脱走しようとしたらゴム弾で撃ちぬけばいい。 多分検査せずに直ぐ下ろして感染がおこる事も承知で窓明けながらバスで移送して
どこかのテントに移送するのがベターなんだろうけどその決断を出来るかだうか。
でもまあテントと言っても住民が住んでるところは反対されるだろうし港の近くでそんな都合のよい空き地を見つけるのも楽じゃないか。
>>389
アメリカ人って持病持ち多そうな気がする。 >>400
昼間暑くて死ぬ。
夜は寒くて死ぬ。
テント泊したことない奴はこれだから… >>398
理想としては乗員は総入れ替えしたいところ 下ろすとしても、各国に引き取ってもらわないとダメだが、感染リスクがある人を民間機で連れ帰ることは出来ないが、かといって少人数の国がチャーター機を手配することもできない
こんなことがあるたびに各国がチャーター機で国民を連れ帰ることを続けられんだろ
>>400
逆に頭おかしい陸の住民が銃乱射しそうな気配もする。 >>404
その乗員、どこに連れてくの?
本質的問題は、地上に船内以上の隔離設備が数そろわないということ。 >>335
othersじゃない?
これから日本に含めた発表できなくなるよ >>404
感染者だらけの船内で働いてくれる人探すのは至難の技 >>177
それこそ中国や北朝鮮なら銃を持った監視員を少数配置するだけで制圧できるんだがな
数人が新型コロナ以外の要因で犠牲になるかもしれないが >>332
だったら、ほのぼのして良いな
船は海保の船と接舷中か
26m×6mの海保の船に3000人分を超えるシウマイ弁当が乗るとは思えないが >>408
乗員はほとんどフィリピン人とインドネシア人だから両国がチャーター機で陽性者以外は連れて帰ればいい >>341 アメリカから出港のクルーズ
【メキシカンリビエラ11日間 サンフランシスコ出港】
グランドプリンセス 2/11-2/21 ←市中に2500人放ったクルーズ
【ハワイの島々16日間 サンフランシスコ出港】
グランドプリンセス 2/21-3/7 ←これが渦中のクルーズ
【ハワイの島々16日間 ロサンゼルス出港】
スタープリンセス 2/27-3/13 3/13-3/28
【パナマ運河横断と中南米16日間 Aロサンゼルス出港 Bフォート・ローダーデール出港】
エメラルドプリンセス 2/29-3/15A 3/15-3/30B
【西カリブ海8日間 フォート・ローダーデール出港】
スカイプリンセス 2/29-3/7 3/14-3/21
リーガルプリンセス 2/23-3/1 3/8-3/15
【東カルブ海8日間 フォート・ローダーデール出港】
スカイプリンセス 3/7-3/14 3/21-3/28
リーガルプリンセス 3/1-3/8 3/15-3/22
【南カリブ海11日間 フォート・ローダーデール出港】
クラウンプリンセス 3/6-3/16 >>241
youtubeでダイプリの窓開かないけど窓ある部屋と窓ない部屋の比較動画見たら
部屋狭いのに2段ベッドにすると1部屋で4人まで収容可能だった
家族4人で1部屋しか借りてない奴等は船内うろついて寝るときだけ部屋に戻る前提だから
一日中部屋にいたらストレス溜まりまくりで家族で喧嘩しまくりだと思うよ アメリカなら移動は中古車使えば3000人も3000台の中古車ですむ
それで移動して隔離すれば感染リスクは減るが交通事故や脱走が怖い
そして二週間かくりするのが一番無理
飯は? トイレは? シャワーは?
既存のインフラを使うしかないが、既存のインフラは専門施設じゃないから隔離があまくなる
>>409
「私たちのせいではなかった1隻の船のために、(米国のケースの)数を2倍にする必要はありません」
とトランプはフォックスニュースのインタビューで述べました。 >>414
まあ、「ぼくのかんがえたさいきょうのけんえき」をCNNとNYTに売り込んでこいや。 >>420
トランプは日本の苦労を1番理解せてるアメリカ人かもな
あんなことなるなら、引き受けたくないって思ってるだろう >>409
日本はダイプリ込み
アメリカは別集計の二重基準ぐらいやるのがアメリカ >>370
牛の放牧みたいなもんだな
コロナが大きく育つまでじっくりと腰を据えて取り組んでる >>416
心臓病とかも。
何かってーと、カプセルみたいな薬を何種類もガブガブ
飲んでるイメージで 免疫力なくしそう また佐世保が受け入れて新幹線はフル規格で、みたいなことになりそう。
>>415
ハワイやべええな
ハワイ帰りのババァが感染してばら撒いもんな >>424
ちなみにアメリカ人でダイプリで文句言ってるのは
アメリカのマスコミと専門家
政治家はほとんどが沈黙してた >>415
アメリカはこの船を受け入れたら、残りも全て受け入れなきゃならなくなりそうだな
さすがにアメリカでも2隻以上は大混乱になる
軍が強権力でねじ伏せるか >>429
最初の手もまだ打ってないような…
あ、検査キット差し入れしたか >>427
もっとでてるだろ
カリブ海は大型クルーズ船だらけ 船に隔離したら日本の二の舞
アメリカも船内区分けできるとは思えない
>>415
名古屋どっかにハワイから帰ってきて感染してたよね。
あれってこのハワイツアーじゃねえの? あれ?ダイヤモンドプリンスはもう解散したんだっけ??
>>440
消毒終了しました。横浜でのんびり骨を埋めてます。 >>432
さすがにアメリカ政府はダイプリ事件をちゃんと分析済みなんだろうな
そりゃまぁ当たり前で、アメリカの会社の船だし、アメリカ人もたくさん乗ってたしな >>434
外国籍で船員も乗客も7割が外国人のダイプリとちがって
この船は客は九割以上がアメリカ人
船員もアメリカ人が数百人 >>443
一昨日、日本政府に「どうやったらいいか教えてちょんまげ」と問い合わせてきたとのこと。 グラプリにも
関西生コンの
平沢保人 とか
グラプリネットワーク オルグ の
千田忠
見たいな 強烈な反トランプの オッサンは乗っていないの?
アア 入港居拒否の サンフランの市長は アメのミンス党か
ワシントンが桜の木を伐ったとき許して貰えたのは、その時まだ斧を持ってたからって聞いたことがあるが、降ろせないのは住民が銃を持ってるからじゃないか?
>>23
特にでかい声あげてたのはポリコレ棒担いだ、お花畑左巻色の入った反トランプ(そして安倍も嫌い)連中のような
そして奴らと親和性の高い日本のパヨマスゴミどもが、さらにでかい声で批判を繰り返してたと 最後はトランプが世界に大英断を示す!
「えーーーい、これはただの風邪だ!ちょっと多めに死ぬ風邪だーー」
で世界が平和を取り戻す
>>451
弾はホームセンターでパニック買いで売り切れたらしいからな。 >>445
じゃあ物事がスムーズに進むね
すばらしい手本になる対応を見れるわけだ
たのしみだ トランプ外交は常に高圧的な態度で相手を屈服させる手法だからな
それが通用しない相手ウイルスにどう対処するのか見ものだわ
>>446
岩田「グラプリの船内は核シェルターの中より安全でした」 まえ日本に向かって培養シャーレのようだのなんだの言ってたの
アメリカ人じゃなかったっけ
アメリカは流石にインフルに比べたら1/100ぐらいのもんだろ。
>>443
経験のない日本の厚労省はアメリカのCDCの指示で船内隔離してる
政治家のほうがマスコミや学者よりも羞恥心があるんだろ >>415
ハワイとパナマ運河と東西カリブ海
ここら辺はもう取り返しつかないな コスタ・フォーチュナってクルーズ船も今さまよってるんだってな
MSCオペラもあるし、どんだけ
>>455
既にダイプリより二日ほどビハインドしてる。
控えめに言ってなんとか致命傷、レベルだと思う。 全員弱るまで太平洋上に浮かべて空輸で支援
全員弱ったところで接岸、コリャ駄目だで終わり
ヤンキーのやり方だろ
まあ、すでに>>130あたりに書かれてることだがな >>466
《プリンセス軍団 まとめ》 www.princesscruises.jp/ships/
【ロイヤル・クラス】四天王
ロイヤル・プリンセス
リーガル・プリンセス
マジェスティック・プリンセス
スカイ・プリンセス
【ダイヤモンド・クラス】最高幹部
ダイヤモンド・プリンセス ←最初の犠牲者「さようならサファイア…」
サファイア・プリンセス ←双子の妹「姉さんの敵は私が!」
【スーパー・グランド・クラス】高級幹部
カリビアン・プリンセス
クラウン・プリンセス
エメラルド・プリンセス
ルビー・プリンセス
【グランド・クラス】方面軍司令
グランド・プリンセス ←「フフフ…ダイヤモンド・プリンセスは最高幹部の中でも最弱…」
ゴールデン・プリンセス
スター・プリンセス >>456
ここがフロリダとかだったらピンチだけど、
トランプにとってはどうでも良いカリフォルニアだからどうにでもなるでしょw 日本政府が最初入港拒否をするべきだった
それと、国内にウイルスをばら撒かないために船から人を降ろさず見殺しにするべきだった
これは、国内の国民とクルーズ船の命を秤に掛けてどっちが重いかを考えるべきもの
日本政府はアホだからクルーズ船から人を降ろしてウイルスをばら撒いた
しかし、トランプはクルーズ船から降ろさずにクルーズ船内ですべてを処理して
死んだらそれは仕方ないというアメリカ国内の国民を守るための措置を取っただけのこと
クルーズ船の乗客の命とアメリカ全土の国民の命どっちが重いかなんてアホでも判る
>>468
それって、素晴らしい対応って褒め言葉やん。 アメリカさん、インフルエンザであれだけ死んでも気にしないんだから、コロナごとき気にするな
全員解放しよ
出しても出さなくてもこの感染力じゃ蔓延が防げないっていうのはわからんのだろうな
政府がどこかのホテルや施設に強権発動して隔離するのが最善だよ
もちろんトイレは共用にするなよ
>>455
一昨日くらいまでは乗客も余裕があった
昨夜(日本の昨日)はパニックが始まってる
流石に沖に三日も放置されて、先が見えないので限界のようだ
受け入れに批判もあったが予定通り入港させた日本よりひどいぞ >>472
アメリカ人400人を見殺しにしたら日本の内閣は吹っ飛ぶ
常識 >>441
骨を休めていますかな?
ごめん、どうでもいいことで なんでこいつらこんなにクルーズしてんの?ってなっちゃうよな
アメリカの人にしてみれば、コロナウィルスなんて遠くのアジアの出来事だと思ってたろうから、こんなことになるとは思ってなかっただろうけど
>>449
それアメリカ政府が問い合わせたわけじゃないだろ
甘利さんは「アメリカから問い合わせが多数寄せられてる」と言っただけ
おそらくカリフォルニア州政府とかマスコミや研究者だと思う >>106
あの頃はまだ世界的にも"入口"の段階で
ご指摘の通り中国元は叩けないから
日本一国の不始末に全責任をなすりつけようとしていた思惑があった。
ま、現状、どこも地獄状態でもう日本一国の責任なんて
考える余裕はどの国にも無いw トランプはアメリカ国民の命を優先し
安倍はクルーズ船の乗客の命を優先した
つまり、トランプは国民を守り、安倍は国民を殺したんだよ
まったく次元の違う決断をし、正しい方がトランプだっただけのこと
安倍はアホなことをして国民を殺し、更に混乱をさせて苦しめ続けてる
どっちが有能な人間化なんて火を見るより明らか
>>478
内閣なんてふっとぼうが何しようが新しく選挙で選べるんだからどうでもいい
むしろ、アメリカに逆らって国民を守り、内閣が吹っ飛ぶなら国民は支持するよ >>465
船員があほで隔離の意味を知らなかったダイプリは
客の日本人が部屋で大人しくしてて最小限度にできたが
アメ公は隔離って言われても平気で外で談笑してるからな そもそもの日本の船内隔離も米国から言われた案じゃなかったか?
>>483
ダイプリ乗客のアメリカ人はなかなか回収しなかったけどな ミャンマーは感染者がいなくてもクルーズ船寄港禁止したそうだ
>>483
言葉遊びしたいのはわかるけど
船でも陸でも国民だからさ >>170
ガチでヤブなのか、パヨだから目が曇ってるのかわからない上昌弘も一緒に連れて行こう
ウイルス検査の必要性をめぐっては岩田と上は逆の見方なんだけどね(上はとにかく検査すべき、岩田はいたずらに軽症者まで拡大すべきでない)
これについては上が評価してた韓国が医療現場崩壊を起こし、岩田の方が正しかったようだな
まあ、左巻きで韓国持ち上げて日本落とすのはあまり信用しないほうがいいな
本当にそうなのか、単に日本下げのためのネタとしてるのかはわからんが いやいや、安倍は1億2千万を優先したんだよ。ただ最後の最後で外圧に負けて出したけどな
とはいえ、現実的な事を考えると、いつまでもあそこに留まらせるべきにもいかなかったから、リリースのタイミングとしてはあの辺が限界だったろう
>>491
中のアメリカ人も「まじでメシウマだから迎えに来ないで」とツイートしてた。 この問題で明らかになったのは欧米メディアの間では強烈な日本ヘイトがあるって事なんだよな
連中のいう人権とか寛容とか全てでたらめ
善意で行動してものちのち訴訟起こされるから
どこが責任を追うべきか明確にするだろな
>>488
日本人は日本人1000人以上を無意味に見殺しにする内閣も支持しねぇよ
お前はどこの世界に生きているんだw 大体、ヘリの映像見たか?
乗客がヘリを見ようとデッキに大量に出てきてて、想像以上に密集してたぞww
あれみて「駄目だこりゃ」と思った。
日本のコロナ対応がのんびりしてたのを中国人がハラハラして見てたのは、こういう感情だったんだな
わかってねーな、なんにも、乗客は民主党が多い。
つまりトロイの木馬。
怖いね、政治はwwwww
無能の安倍とは全然違うな
船ごと沈めないとだめだよ
>>490
まぁ思いつくだけなら誰でも出来るよな
消去法でそれしか無かっただけの話
真の意味でのノウハウの蓄積というのは実際にやってみて失敗することで成される
そういう意味でクルーズ船の船内隔離の現在世界最高峰のノウハウを持ってるのは日本政府だよ >>495
優先してたら春節の時に受け入れしてねえだろボケ >>1
じゃあ何で日本には早く下船させろって言ってたんですかねえ >>503
バイキング形式の食事やショーやパブは閉鎖したけど
プールとか開放してたからな
英語に待機ってないのってくらい酷い >>510
そこはスケベ心だして失敗したんだよ。それとダイプリの扱いはまた別 こいつら外に出しても船に置いといても好き勝手にするでしょ
エボラみたいな目に見える脅威じゃないから
ダイプリの乗船客は全額返金と次回使える同額の乗船券もセットで倍返し決定してるから、その返金額を運営会社は保険会社に請求するのか、日本に請求するのか、どうするつもりなんだろうか
現時点では日本への賠償請求は考えていませんと答えていたが、先は分からないな
>>502
そんな事はねえよ
そもそもたった1000人の為になんで日本国内にすんでる国民が死ななきゃならんだの
お前はアホなのか?
どこの国の人間でも自分達がたった1000人のウイルス持ちのせいで殺されるなんて
支持するわけ無いだろ、お前こそどこの世界で生きてんだよ
自分を犠牲にしたければ勝手に死ね 結局それが最適解なんだよなぁ
全員感染してると考えたほうが良い
日本じゃ強権的に最後まで隔離出来なかったかもしれないけど
まあ、アメリカ人に自制心なんて期待しても無駄でしょ。まだ統制のとれてる日本人でもアホみたいなやついるのに
せっかく個室で隔離出来ているものを陸にあげてたらい回しにすることもあんめぇよ
>>518
お前だろうがボケ、さっさと新型コロナで死ねよ >>473
あれが素晴らしいとか朝鮮人並みのホルホルだぞ >>415
リープリは明日東カリブツアーの客降ろしたら西カリブに出発か
客室の清掃する時間はどれぐらいあるんだろうね?
掃除機かけるだけで消毒する時間はないだろうね >>515
日本政府は賠償請求しないのかな
5000憶くらい要求してもいいと思う 爆弾ドンパチの戦争はもう古くて、これからは情報戦争、生物兵器戦争と一般人も分かっていたことだから
大国アメリカなら生物兵器戦争へのあらゆる対処法を準備していると思っていたのだが、世界各国が生物兵器へ対処できていないとなると勝ち負けもつかないな
>>523
決着がついた後の後処理をしただけなのに文句を言う奴は何なの?w ダイプリはCDC厚労省WHO共同でサンプルケースとってただけでしょ
国民のためとか関係ないし安倍が何かやったわけでもない
たった1000人のウイルス持ちの為に日本国内を全滅させようとした安倍を支持とか
流石にありえんわ
普段は別にどうでもいいけど、殺される可能性がある今回の件で支持なんて出来ん
トランプはクルーズ船からウイルスを絶対に持ち込ませないって決断をした
それが見殺しになったとしても評価はされるよ
>>528
厚労省なめんな
サンプルどころかまともに記録も取ってないぞ >>523
はいはい、お薬多めにしておきますねー。
あなたはNYTに「ぼくのかんがえたさいきょうのけんえき」を投稿してくださいな。 安倍も普通に接岸禁止してアメリカなり各国に引き取り要請すべきだったでしょ
だいたい日本の会社が運営してる船じゃないしね
疫病ならそれが通常対応なんだから特に非情にも思われなかったでしょ
>>516
まあまあ、死亡者はダイプリの方が多いんだしさ。 >>526
日本でとっくに根絶した狂犬病が当たり前に残ってる国に何を期待してるんだ >>443
分析の中には自国の反トランプで安倍も嫌いなリベラル系メディアがここぞとばかりに批判してくる
そいつらの御用達痴識人も余計なことを言ってくる
連中には惑わされるな、というのも含まれてるだろw 既に二千人、カリフォルニア内外に放たれてるつーのにね
船だけ阻止しても、培養になっちゃって結局医療機関は圧迫されていく
クルーはダイプリでもあとまで食事はビュッフェ、部屋は相部屋、窓なし
感染しやすい環境だった
人を下船させて船内を徹底消毒しないと、もし人員だけ替えられてもまた感染すると思うし。
>>529
アメリカの今後を見ればわかるよ
ワクワクする自分がいる >>529
ない。
なぜならここは民主党の聖地だからww
嵌められたんだよ完全に。 >>530
感染研に上がってるデータはなんなの?
「アメリカにボクの役目はない」岩田センセの思い込み信じちゃったクチ? めんどくさいから
いっそ
タイタニックみたいに氷山に・・
とか
怖っ
>>446
上昌弘も一緒に送り込めw
少なくとも余計なことを言って事態を悪化させる痴識人が日本から一匹は減ることになるぞw
向こうでは何言ってようが相手されないだろうし 乗客の感染率はそんなに高くなさそうだから
地上に隔離施設あるなら乗客は地上に隔離でいいと思うなオレは
俺は今でも覚えてるけど、ダイプリを引き取って船内隔離をした時は「エアロゾル感染」の話は全く無かったんだよ
何日かしてからその情報が入ってきた。だから船内隔離と部屋から出来るだけ出るなとは言ってたけど、
役人とかはそこまでゾーン分けしてなかったんだと思うぞ
結果論から導き出すと最適解としては、外人と日本人を分ける事だった。外人は直ぐさまチャーター機で各国に引き取らせる
日本人はフェリーをチャーターしてフェリーで隔離。1200人の日本人なんて急に場所は探せない
そもそもフェリーの話は、武漢在住日本人を帰国させるときに話としてチラッと出てた(チャーターしなかったが)
>>533
> 疫病ならそれが通常対応なんだから特に非情にも思われなかったでしょ
んなわきゃない まあ隔離施設に1か月が通常対応だよな
もしその人数分隔離できるような施設があればだけどね
あと脱走しないように本土から離れた島にでも置けるならね
>>545
引き取る側が拒否したからその策は使えません
次の策よろしく >>530
厚労省だからってバカにしすぎw
いろいろ裏事情あるでしょ >>546
んなわきゃないわけない
現にトランプはそうしようとしてるでしょ >>546
ダイプリのおかげで国際クルーズ船は入港拒否(●`・ω・)ゞ<ok!になった
ダイプリも意外に役に立ってる
ちなみに今のアメリカの船はアメリカからアメリカなんだよね >>550
あれだけアホみたいに嘘つきまくってその都度バレまくってるのを見れば
馬鹿にするのも当たり前だろ いまこそ岩田教授の出番だろ。 火病男なのか、本物なのか?
>>545
フェリーのほうがタコ部屋もあって劣悪やん。 どうしても隔離するのなら民間から船を買い取るか輸送船あたりを使うしかなかったろうね
感染度合いによって小分けに分ける感じ
>>549
拒否されたら、ダイプリを追い出すまでだよ。
その為に日本人と外人は分けるんだよ
ダイプリ問題は差別だと言われるのを嫌がった政府が一緒くたにしたのが間違いだった >>472>>478
たとえアメリカ人が1人もいなかったとしても、アメリカほどではないにしてもクソうざい連中はいるだろw
乗客見殺しにした時点で、人権無視政府だの人でなしだのありとあらゆる罵詈雑言、批判記事を並べ立てるパヨクマスゴミのことな
今ですらデマやら必要以上の不安を煽る害悪でしかないのに、もし乗客見殺しにしてたらその比じゃないくらいの害悪を撒き散らしてたろうな 自国メディアが好き放題いったお陰で自縄自縛。がんばって地上に3000人の隔離施設作って下さいとしか
CNNはやりたい放題だな
日本の対応を叩きまくってたし
グラプリの対応で宿敵トランプを叩ける
米メディア曰く日本の対応は最悪らしいな
で?どんな最高な対応を見せてくれるんだろうねw
>>545 武漢からアメリカチャーター機が出たとき、ねらーが機内の写真を見て
ちゃんと空気感染を警戒したフィルターつきのマスクしてる、って観察している人がいたよ
SARSも空気感染はアリって言われていたし
日本国内が楽観的すぎただけっぽい
でも、医療関係者は警戒している人もいて、SARSに習うなら防護服必須って2月はじめに文章まとめてる医師いた希ガス、慶応の人だったような >>563
今のこれ以上罵詈雑言、批判記事なんか書きようがねーだろ
だいたいパヨクマスコミ記事何か批判しかねーんだから
そんもん今更安倍や自民が恐れてるとはおもえないね >>555
日本政府、厚生省は良くやった!!
アッパレ アッパレ アッパレ
さぁーアメリカのお手並み拝見します クルーズ船から降ろせって言ってるやつは自分がウイルスに感染しないと
たかくくってるだろ
ウイルス持ちが一度外に出たら感染なんて幾らでも広がる
そう考えられないバカが多すぎる、ウイルス持ちは絶対に他人にうつすんだよ
ウイルス持ちは完全隔離してウイルスを外に吐き出させない様にしないと蔓延するのさ
トランプが「じゃぁ民主カリフォルニア州知事とマスコミが責任持って行動しろ」と言った時にどう対処するのか見てみたい
>>498
今に始まったことじゃないし
それ以上に、これに乗っかる自虐史観の奴隷みたいなクソマスゴミが日本にいくつも存在するほうが大問題だ ダイプリもこのクルーズ船もコロナ騒ぎの最中に出航してるんだよね
それで大量感染って本当にはた迷惑
>>545
マジレスすると、新型インフルの頃から、検査の時にはエアロゾルが限定的に発生する可能性があるので厳重にと、日本でマニュアル化されてる。
しかし、飛沫感染でも、医療者ですら完全防護は手技の問題から穴がでることが少なくない。
検体採取しなきゃ、飛沫感染防御で問題はない。 >>555
あんなバカやらかすやつを全面に出すしかないくらい忙しいんだろw >>7
沈黙しているCNNやNYTに対して日本のマスコミは
非難すべきなのに何も言わないその似非ジャーナリズムに唖然とする
逆だったら絶対に難癖付けるぞ 疫病患者満載した船を接岸なんかさせちゃダメだって
そんなことしたら国が亡ぶわ
平和ボケしすぎ
>>561
もう策無いのかw
エボラ級ならまだしもこの程度の伝染病で受け入れ拒否して全員殺すとか、
千年は語り継がれる恥だぞ コロナ騒動で政府が1番糞だなと思ったのは、ダイプリからの下船者を確か愛知県の岡崎に移送したんだけど、
そこって病院らしいのよ。今年の4月に開院のね。だから開業前なんで医療行為が行えないんだって・・・・
そりゃ滅多にないウイルス危機とはいえ・・・・こんな緊急事態の時にそんな役人的な事務手続きを絶対視するかね
ひょっとしたら今は変わってるのかもしれんが、移送された時は報道でそう言われてて愕然としたわ
>>8
イタリアの対応知らんのか?お前は?
糞だなお前は? 感染者から随時下船させ、全員感染するまでそれを繰り返すのはいかが
>>579
>エボラ級ならまだしも
>この程度の伝染病で受け入れ拒否して
>全員殺す
エボラ級じゃないんだそうだしこの程度だそうなんだから
全員死なないんじゃね?
仮に何人か死んだとしてそれが何で日本のせいなの? こんな時のための病院船だろ
アメリカにはマーシーとかいうでかい病院船があるからそれを活用するべき
なんでも病床が1,000もあるらしい
受け入れ先ないとそりゃ降ろせんわな
大量感染者出すの確定
グラプリは既に乗客を降ろしてるからな。その客が死んだわけで
全部ではなくて一部の客が降りて、また乗ってきたらしい。その数がどれくらいかは俺は知らないけどさ
既にイタリアの状況をやってしまってるんだよな。あの船は7000人ってえげつない人数だったけど
>>570
これが世に聞く「コロナ鬱」か。
コロナ検索はほどほどにしよう >>577
敵の敵は味方みたいな存在にケチはつけんだろw
パヨマスゴミから見れば、嫌いな安倍と友好的なトランプも敵であり、トランプを嫌ってる向こうのマスゴミは味方みたいなものだからな >>580
そりゃね、安全かどうかをきちっと確認する作業が必要なんだし、金が動くところには登録が必要で、システム上毎月1日を基準にしてるとか、色々あってね。
じゃあ特例、では実務は動かないのよ。 >>565
事態はそう甘くない
この件を日本に対してと同じ批判をするには「下船させよ」というしかない
そうしたら確実に「現実無視だ」という反論が出てきて「ウイルスが蔓延したら
どう責任を取るのか?」について今度はCNNやNYTが説明責任を負う事になる 日本は狭いけどアメリカは日本の20倍以上の土地があるから上陸しても大丈夫だよ
日本は指定感染だから患者の支払いはなしで治療と入院できる
アメリカで感染病棟に入院すれば高額請求されそうで入院したくない
テントを用意してやればいい金のあるやつだけ入院
船は気密性があるから密室化が良くない。兎に角換気だ換気。
縦横に徹甲弾100発程撃ち込んで風通し良くしろ換気だ換気。
検査はもうロボット化したほうが良いわ
アーム外から操縦すりゃ良いだけでしょ
技術的には余裕で可能
それをケチって人にやらせるから無駄な患者増やすことに繋がる
日本、病院船作るみたいね。記事見たら超党派でやってるみたいだし決まりそう
>>590
マスゴミって、そんな反論に答えたことあったっけ?過去に死屍累々の適当な報道で‥ 全員助けるのが一番被害を減らせる。
乗客を治療しやすい施設に隔離し、
陽性の乗客、乗員と濃厚接触者は病院に隔離、
応援の感染症対策医療班で船内の消毒と乗員の健康管理、陰性の乗員と交代乗員で船の維持
地図見るとサンディエゴってけっこう遠いな
巡航でまる一日かかるんじゃないか?
基本的にウイルスを舐めてるやつほどウイルス感染した時にブチギレして
恨み言ばっかり言うんだよね
最初から、自分達は死なない、ウイルスに感染なんてしないって舐めてるんだよ
正直、さっさとウイルス感染して死んで欲しいわ、ウイルスを舐めてるアホはさ
過去の日本マスコミ「韓国はこのように素晴らしい対応をしています!他国が日本を批判しています!」
現在の日本マスコミ「イタリアやアメリカクルーズ船の件、日本は他国を批判している場合じゃありませんよ。比較をするのは間違いですよ」
船内隔離した日本を散々批判しておいてアメリカだって船内隔離以外の方法無いじゃないか
下船させて外に漏れること考えれば極端な話船内の人間全滅したほうがマシだからな
CNNとかNYTが下船させよと日本に言ったのは、アメリカ人の命を守れと言いたかっただけだろ。身勝手な立場でな
乗客を降ろして困るのは日本だもん。アメリカに損害ある?あんな大量の人間を上陸させるわけにはいかない。キャパがない
本土防衛を考えると当たり前。でも、CNNとNYTは関係ない。アメリカだから
>>601
日本のマスコミって日本を批判できたら何でも良いんだね >>601
批判されているのは過去と現在のマスコミだっていうのになw >>595
今回はメディア側に説明責任が生まれる
実際にアメリカ人が死ぬかもしれない政策をやるべきだと言ってるのがメディアだからだ >>105
沖合100kmだから衛星電話じゃないとムリ >>596
バランスシートに縛られた投資脳がそれを許さない
しかし時間が経てば経つほど状況が悪化し更にバランスシートを痛める蓋然性
中国みたいに強権を発動しないといけない場面 >>551
え?トランプは日本方式やろうとしてるんでしょ アメリカ政府は日本の対応には文句言ってないんだよな。隔離しといてとCDCが言ったらしいし
アメリカメディアと元FDAのやつがイチャモンつけてたかな。記憶にあるのは。あとはロシアの政治家かな
欧州のメディアもあったかもしれんが忘れた
アメリカは日本と違って広いから隔離スペース作れるかと思ってたけどもっと酷いな
>>608
メディアってのは、目の前の短絡的な危機を回避しろ(実際やるとどうなるかは知らない)ってものだよ。
政権が大局的にそれをやらないのは知った上で、安全なところから攻撃するだけ。 >>591
おまえ、サンフランシスコのあたり行ったことないのか?あんな人口密集エリアで3000人以上感染なく下船、隔離は不可能 トランプ大好きな
ネトウンコヨは益々
トランプ持ち上げそうw
エプスタインが所有していた離島に持っていけばいいじゃんHAHAHA
>>605
その「身勝手な矛盾」がいよいよ全世界が見てる前で暴かれようとしてるw
俺は一切メリ糞人どもを逃すつもりはない
全員文化的に皆殺しにして首に縄をつけて崖から落としてやる >>616
アメリカのマスコミもかなり中国や韓国に買収されてるからね ダイプリの隔離は成功してるよ?
乗務員は隔離が甘かったから少しづつ増えたけど、
乗客は隔離後2日をピークにすぐに収束した。
つまり船室を越えたエアロゾル感染はなくエアコンは100%外気導入に設定すれば無関係。
対岸の火事が自分の火事になるってこういうことかw
お手並み拝見ww
>>619
ダイプリ受け入れた横浜はもっと条件厳しいよ。隣の隣が東京だし >>614
トランプはクルーズ船からウイルスを絶対に持ち込ませない為にクルーズ船に
完全隔離をしようとしてる、それでクルーズ船で死んでもそれは仕方ないとしてる
安倍みたいに中途半端な事はしねえよ、何人死んでもウイルスを国内に入れない為に
意地でも下船はさせないよ >>624
中国共産党とWHOのせいで武漢コロナ肺炎が世界中にバラまかれたんだけど >>630
でももうすでに国内に入っちゃってるからね。 >>623
まあ、NYTやCNNは、「日本であんなにダメだったのに、なぜトランプはそれをやったのか」と、現実解を否定することしかしないだろ。
日本ですら「隔離設備ないんですけど」の反論は完全に封殺されたからな。 グラプリが大型船とは思えない小径ターンやってるんだが一体何があったんだろ?
>>633
そうだね
だからこそここから先は絶対に止めるんだろう >>630
え?感染者の治療もしないってトランプ言ってるの? >>634
なら「下船させよ」というしかないなw
言えるのか?それw
アメリカが引き裂かれる
引き裂くべきなんだこんな糞国は! >>635
大型客船は横方向の駆動力持っており、その場でターンできる。 >>634
上なんとかさんとか玉なんとかさん達は自らを裁くべき >>616 政府関連では、イスラエル政府が自国民15人を早く下ろしてほしいと要望してたな
あと、CDCはいったん、ダイプリ船内は安全とコメント出していたが、あとになってから
船内予防措置が不十分では、っていう苦言のようなものは言ってきたそうだ
産経だったかにソースあった 船で感染者が死亡するのをただ黙って見ていて
それで非情扱いされないって
もしそんなことが現実で起きたらビビるわ
ダイプリの乗客はまだ同情の余地はあるよ。だってコロナ騒動の前に乗船したでしょ。
でも、グラプリはダイプリ騒動の後に乗ったらしいじゃない。これは流石に叩かれるわw
アメリカ人、激怒するんじゃないのかね
今こそ日本の実績を活かして対応方法を指南すべきとき。
とりあえず立憲民主が自信持ってる様だから誰かを派遣して功績上げてみるべき。
>>505
でも民主党のカリフォルニア州もサンフランシスコもとりあえず接岸NOだでよ 結局軍施設に行くの?
軍施設で感染拡大したら大変だと思うけど
>>646
そいつ妄想で語っているだけだから気にすんなw >>638
下船させたら終わりだからやるのなら船内でしょ
それか見殺しにするかしかないよ
別に見殺しにしてもそれは仕方ないと思うけどね今回に限ってはな >>644
確かにそんな事言ってたね。でも結局のところ世界各国誰も正解しらなくて閉じ込めるのが最適としたからね
徐々に感染者が増えてきて焦ったんだろうと思う。 ハワイに行く予定だったってことは、燃料とか食料はしばらく保つと考えていいのかな
桜井誠(日本第一党)は、武漢コロナ阻止の政策を訴え活動
デモ、総理官邸抗議街宣、厚労省抗議街宣などや、ビラ配りポスティングなどで周知運動中です。
この模様は 【 日本第一党公式 】 で検索し視聴して ★ Japanfirstpartyすとろんぐジャパン
ぼやき、 批判だけではダメです。己のやれる行動せよ!★ 予定通りならば五輪前の都知事選に再出馬 。
下船させたせいでウイルスが爆発的に蔓延して沢山の国内に住んでる
何の罪もない人が死んだら責任取れるのか?
下船させろって言うんだから責任取らないといけないぜ
無責任に下船させろって言ってるやつは責任取れよな
どんな結果になってもな
>>661
火がついているの民主党の地盤のカリフォルニアだぞw
逆にバイデンの方が迂闊な事言えない >>622
あそこなら個室もたくさんあるし、監視カメラもあちこちにあるしなw
波の激しい海にある離れ小島だからマスゴミもシャットアウトできる
なにより最後はセメントで埋め立てればすべてを闇に葬れる
いいアイデアかもしれんな >>619
サンフランシスコのあるカリフォルニア州は日本列島より大きいやん 上陸させるとアメリカの感染者とカウントされるからか
下船予定日から4日立って降ろすどころか着岸もできない?アメリカの人権侵害だ!
下船させてもいいことなんて一つもない
暴動、略奪、銃乱射で死傷者多数、本土の感染拡大
ただでさえ感染者多数なのに暴動でけが人多数出たら医療崩壊簡単に起こすでしょ
だったら船内隔離で乗員乗客だけの被害で済ませたいんじゃない
自己責任ってことで
ちょうど民主の選挙戦の時に、民主カリフォルニア州知事・民主サンフランシスコ市長のお膝元でクルーズ船問題…米メディア困ったチャン
>>1
つまり失敗した安倍の真似しようとしちゃってるトランプと現実的に降ろして隔離の高官たちとで対立してる感じか アメリカ国民は大きな声では言えないけどトランプ発言に賛成なんじゃない
自分がアメリカ国民だったら今船乗ってる連中より市中にばらまかれた下船客追ってほしいって思うもん
日本でダイプリがマスコミから失敗扱いされたのに、専門家はそこそこ成功(岩田ですら)だと後から認めてるのは
国立感染研が乗客乗員の日付別の陽性者内訳を開示したから
厚労省ベースの発表ではいつ検査したものかや、乗客乗員の内訳を開示していなかったが
乗客だけを日付ごとにみると、隔離開始した週にはピークを付けて、そこから激減してる
日ごとに増えてた印象あるのは、隔離されず船内動き回っていた乗員(クルー)が増え続けたから
これは、外部からの仕出し弁当嫌がって手料理の給仕をし続けた運航会社の自爆
グランドプリンセスは下船させなくても
クルーも隔離(クルーも分ける)して通路を消毒し、食事は外部搬入すれば隔離は成功する
でも結局、高齢者のワガママ金持ち客が冷たい仕出し弁当食わせるなとかゴネまくってまた運航会社が折れそう
今回はクルーの感染率高いからクルーの個別隔離は必須だと思う
結局、日本を散々こけ下ろしてた米メディアは批判だけで何の解決策や最良策無かった訳やね。どこぞの党と一緒や。
>>656
16日間のクルーズで、メキシコに向かわずに
サンフランシスコに戻ってきたからハワイには寄ってる
3/7が入港予定(16日目)で、、、どうなんだろうね
クルーズ船の予備燃料とか食料事情とかよく分からん 安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っている
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのである
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。。。。。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、死に物狂いになって左翼マスコミや左翼政党を使い、安倍叩きを必死で行い日本人の印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのだ
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのだ。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナが広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っている。感染源となるギャンブルのパチ★コの営業を禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしている
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。
>>671
日本を批判してたのはメディア
従ってメディアは日本を批判した時の理論、「下船させよ」をまた言うか言わないか
二択に迫られてる
「下船させよ」と言った場合「そんな収容施設どこにあるのか?」とか「国内で
ウイルスが蔓延したらどうするのか?」と言う問いに答える説明責任が生じる
「下船させよ」と言わなかった場合「なぜ同じ問題が自国で起こったのに
同じ批判を言わなくなったのか?」「それは人種ヘイトではないのか?」と言う問いに
対して説明責任が生じる >>673
詳しく分析すれば隔離前に爆発しており隔離で順調に収束
仕事あって動き回るクルーだけが少しずつ増えてる。
全体で見れば最善に近い出来。
クルーも隔離して、弁当供給にすれば完璧だったろう。
外国人が三食弁当で我慢できるか知らんがw 今すぐ使える三千人以上の個室がある施設が無いなら船内に隔離するしか無いよな
結局は接岸させてダイプリみたいにするしかないんじゃないのか
このウイルスは潜伏期間が長いし、発症してなくても感染させる
外に出せば感染拡大するのはイタリアを見ても分かる
結局、死者が出てもまだ乗客の自室待機もさせず、
みんな勝手にあちこちウロウロしてペチャクチャしゃべってるわけだから、
ダイプリより確実に状況は悪化しているはずだ。
すでに21人が「発症確認」で、さらに一人の死者でしょ。
専門的に見て、完全に手遅れです。
ご愁傷さまです。
なぜ下船させないのかと、偉そうに日本叩いてた米マスメディア何してんだろ?w
情けない奴らだぜ
下船させろって言ってるやつはウイルスに感染して発症後に後遺症が出て
二度とまともに生活できませんってなっても絶対に文句は言わないよね?
下船させたせいで自分の大切な人や家族が死んでも絶対に文句は言わないよねぇ?
下船させたせいで国内大パニックになったら全責任負えよな
下船させて国内をウイルスだらけにして滅茶苦茶にしたら絶対に誰も許さんよ
具合の悪い40人中20人くらいが感染してるんだったらもう500人くらいは感染してるんじゃないの?
安倍サポがアメリカも安倍の真似して培養(笑)させたくて必死なのは分かる
国籍別人数を出して、チャーター機で迎えに来させ
船内の密度をある程度減らせ
日本のホテルとは違って船内の部屋の中靴でしょ
そこをなんとかしないと無理よ
>>681
また米軍の基地を検疫センターとして使う計画だそうだ。
しかしなぜか乗員は外に出さず、船の中で検疫するという謎計画。 >>685
それをやれって言ってたのがアメリカメディアなんだよねw
さあどうするんだろう?
「日本に対してなら言えたんだ」と言うならそれは人種ヘイトという事になる
アメリカのリベラル思想が根元から倒壊するw >>280
CNNは反トランプだから言いたければ言うよ
あまり興味ないのでは?
民主党指名争いの方が大事 下船させろって言ってるやつはこれから殺人を行いますって宣言してるのと一緒だぞ
人殺しをしますって宣言してるんだ
>>689
まず着岸させてやれw
そうでなければチャーター機も何もない >>1
アメリカは広いから隔離施設など郊外の砂漠にすぐに作れるだろヶ ヤイヤイ NYタイムス あんとき何言ってた 自国のはなんにも言わないのか
>>666
しかも沖合100キロ
日本は東京湾には入れたよね >>688
今グラプリは西に向かってる
つまり同じ海域をグルグルしてるw
少なくとも現時点においては「培養中」という事だ クルーズ船の客って我儘だよね
だからルールにも従えないし感染広げるんだよ
ダイプリだってクルーに給仕をさせないで弁当支給だったら
感染の広がりを抑えられたよ絶対に
それを断ってきた運行会社や船長の責任は大
散歩だって間隔を開けないで人とぴったりくっついて歩いてるし
あんなんじゃ隔離が上手くいくわけないじゃん
日本は早急に、入港許可後に防疫のための隔離方法で日本政府のやり方に
従わない場合は入港許可を取り消しして他国に向けて出港させることができるよう
法改正したほうがイイと思うの
ダイプリだってそれができたなら大海に放り出すことができたのに
この時期にクルーズ旅行して完全に自業自得なのに
他国のルールにも従わないとか、だったら他に行けってことで
これからはそういう塩対応をやるしかないと思う
クルーズ船乗客は武漢帰国組より明らかにバカだし
馬鹿には馬鹿なりの扱いってのがあるよ
>>673
でも、クルーの個別隔離って実際不可能なんじゃなかろうか
クルーだけ別の場所に移動させるのでない限り
一方、船の運航作業や乗客の世話をするためにはクルーが必要だし >>699
ネットが使えない環境だってね
人権派の民主サンフランシスコ市長の対応がこれだしねぇ 世界の左翼たちは嫌いな人物を引きずりおろす事が優先で被害の縮小や人命はどうでもいい
阪神大震災で自衛隊嫌いを優先して人命を無視して自衛隊派遣をしなかった村山と同じ
>>680
いやそんなどう条件を操作されたか判らないような厚労省発表の発表はあてにならないよ
これが現実 収束などまったくしてない
>>489
非常時になるととりあえず指示に従う日本人が多かったダイプリとは違って、我慢も余り出来なさそうなアメリカ人が多いグラプリはダイプリより無法地帯になってバンバン感染広めそう とりあえず着岸させて船長乗員から権限取り上げて
食事の配給体制確立することが急務だとは思う
運航会社が自国なんだからまだやりやすいはずだけど
日本人4人だけど、たった4人にチャーター便は無駄だよな
アメリカで隔離されとけ
安倍ちゃんどうするかな?
グラプリ「あ、このまま西に行けば日本に行くのでは?(ピコーン)」
この期に及んでクルーズ船があちこち運航してることにびびる
WHOはオリンピックに口出してる暇あったら早くこれ以上クルーズ運航しないよう勧告出せよ
>>14
ばーか
現状隔離が一番封じ込めに最適だろ >>679
局の総意として下船させよキャンペーンを張ったところはなかったと思うよ。様々の専門家を呼んで、様々の意見を言わせた、そのなかに下船させるべしもあっただけ。 ダイプリの時は検査で陽性が出た人から下船できたけど
グラプリで隔離した場合はどうなるのかな
まずはセントラルヒーターをやめて各部屋に冷暖房機器を置くことからはじめないと
もう遅いかもしれんけど
船ごと南半球のクソ暑そうな所に行けばいいんじゃね?
医療班とかも別船で同行して。
7月くらいになったら船ごと北半球のクソ暑そうな所に行けばいい。
まあ暖かくなればウィルスの蔓延は抑えられるという専門家の指摘が正しいかは知らんけどw
>>692
甘い、砂糖菓子のように甘いよ。
むしろそれがやりたくて接岸させるような
させないようなこと言ったんだよ、船内が
民主党員だらけなの見切った上で。
よーく州知事の言うこと聞いてみな。
トランプは内外に敵だらけの海洋に突っ込んだの。
引くも地獄引かぬも地獄だよ。 船のスタッフの人権て全然顧みて貰えないのな
ほんと可哀想
>>705
検査数が増えたから感染者数も増えただけだろ。
検査した中での感染者の割合は変わってない。 >>713
それは防疫的には実に正しい。が、政治的には間違え。
と言うか民主党の土壌では何選択しても負け。
下船させたらさせたで民主党州の安全部隊が猛然と沿岸で抗議する。
させなければさせないで人権部隊に変えるだけ。
そうです、ここは民主党の聖地カリフォルニア、トランプはトロイの
木馬を城内に入れてしまいました、、、、じゃんじゃーーーーーんww
映画よりぜんぜんおもすれーなww さっき軍港に向かってるのかって
言われてたのに引き返しててワロタ。
結局、日本の真似
上から批判してませんでした?
ダッサ!
>>680
そうなのよ
ダイプリもチャーター機組のミカヅキと同じく
食事さえ外部からの仕出し弁当にしてればほぼ完璧なオペレーションだった
日系企業運航で日本人乗客だけなら完遂できたはず
クルーの手料理のサーブは、我がままな外国人乗客に楽観的なイタリア人船長が言いなりになったとしか思えない
この時点で保護対象を乗客のみに絞ってオペレーションしてたとしたら、隔離はかなり成功したと言える
グランドプリンセスも隔離前の感染が殆どだったと後からわかるはず しかしダイプリもだけど、クルーズ船の陽性者の総数が半端なく多いから
何より病院のベッド塞がれちゃうのが痛いね
アメリカはこれから>>415こんなに帰ってくるの?
怖すぎる それ以外の方法は無いという事
接岸させずに沖で隔離がベスト
>>683
死者は先月のサンフランシスコメキシコ間クルーズの客でそっちの乗客2500人は既に下船してる
航路からして、乗客はほぼ北米在住者だろう >>726
それだよ、
民主党州政府「帰って来いよ、カリフォルニアは故郷だぜ?」
共和党合衆国政府「隔離だ、軍の基地だ」
で、グルグルプリンセスよ。カーニバル社も両党に多大な
献金もして来た。両睨みのユダヤ商人よ。それがまたジレンマよ。
船内、沿岸の多くは民主党員の巣窟、何しても文句言われます。
州政府はどちらでもいいんだよ、トランプ政権はどちら選んでも
厳しい洗礼だね。なにしろ船内船外は民主党だらけ、そこで州の
安全と船内の人権両方のバランス取ろうが取るまいが、批判される
どちらかから。
勝負あったかなww
さーーーて凡人バイデンに大きなアシスト付くかーーーーー??? もと海上自衛官の人がダイプリ関連でブログに書いてたけど
船の空調って一室から広がりやすいって話。
一般住宅の一部屋一部屋のエアコン設置方式でなく、大型空調機から配管して冷暖房を送る
その空気はドアの隙間などから、廊下に押し出されるみたいだよ
つまり廊下を消毒しても、陽性の人が複数乗っていたら限界あり、キリがない。
病院の専用病室なら、よそに空気が流れないように設計されているが(陰圧)船はそうじゃないもんな
そんで、使った空気も一部再利用して、冷暖房効率をあげているはず
つまり感染症には設計が向いてない
厚労省のアホは公共交通機関で帰らせましたとさ
無能というより背信行為、処断しなきゃな
ダイプリに感染専門のベッドや医療関係者を奪われて、日本の今の惨状てのはあるから
米国は絶対下船させない方がいいと思うよw
>>5
未だに勘違いしてる人が多いけど
ダイプリの感染者の多くは
横浜港に入る前から既に感染してたんだよ。
隔離によって最低限に抑えられたんじゃないの? CDCてドラマや映画ですごい組織だと思ってたが
意外と普通
>>728
まあ、ある日突然一日1万2千供給できるかという問題もあるけどね。 そう、沖縄で下船した時、タクシー運転手に感染させたじゃないか
そのずっと以前おそらく香港出たときから、感染客がいたんだよ
お前ら知らないだろう。
ダイヤモンドプリンス船の、船室隔離と言われているが、
隔離中に、欧米人は船室を行き行きして、船室内で集まって、ガヤガヤしておりました。
自衛隊が銃を持って監視できたのならば、船内隔離が出来ましたが、誰も監視しておらない状態が、
ほとんどでしたから、乗客同士の接触が続き、感染が拡がりました。
米国政府は、船内の船室隔離を行うのならば、州兵とかの軍人が、乗客を監視するべきです。
>>734
ホテルも同じだけどね。
陰圧室でない病院も同じかな? 日本がやった船内でゾーニングとかいうキチガイとは違うぞ
既に数日前にカリフォルニアで2500人降ろしてるんだから今の客も降ろして
前の2500人もこの客たちも自宅で2週間の自宅待機にしたら?
破ったら罰則ありにしてさ
アメリカ人以外は少ないからホテルに隔離かチャーター機で迎えに来てもらえばいい
食事は軍のレーションならヘリからそれなりの量を投下できるのでは?
味は決して旨くないが慣れてしまえば...といった感じ
非日常を味わうオプションツアーと思えば受け入れられんかね
まあ富裕層の年寄りがメインだから無理か
下船でいいだろ、隔離は必須だけどな
どっかのアホ国みたく、陰性だからって公共の交通で勝手に帰ってね
ってしなければさ
>>741
映像見てるとヘリから物資落とす感じで
兵士を感染の危険に晒す気は全然なかったよ
船一隻のために国民を危険に晒せないと言ったた 船内隔離の日本も早期下船のイタリアでもどっちにしろ批判されるしな
むかしのオートスラリアみたいな流刑地でも作ったほうが良い
船に隔離でいいのでは
アメリカならまともな清潔ルート不潔ルートを作るだろうし
簡単に隔離すればいいじゃん
自宅待機すればいいじゃん
出来れば苦労しないよね
>>741
それはあかんよ、民主党の巣窟の船内に民主党の聖地カリフォルニアの
州兵を入れる???正しくトロイの木馬wwww
州兵がやりたいようにやり責任は全部トランプです。
ここはな敢えて受ける。指導力は出さない。で、民主党のミスを待つ。
これしかねーな。でドローに持ち込む。勝ちは狙わない。
これっきゃないね、完全アウェイでは。 東横インとか各室普通の家庭用エアコン付いてるから
浴室換気つけっぱにすればわずかながら陰圧になって隔離環境として比較的安全かもね。
>>11
降りたら米軍基地内に監禁だからね
そりゃ豪華客船の中の方が快適だろうね
しかも米軍基地内ってスマホ取り上げられるんでしょう? 日本方式でいくかイタリア方式でいくか
いいとこどりをしたアメリカ方式を作るか
検査して陰性なら陸上隔離でいいのかもしれない
>>751
あんな区分け意味無いよ
ダイプリで致命的だったのは、はじめの香港人感染者判明から検査で10人判明まで社交ダンス等の交流を行っていたこと
今回の米でもすでに乗組員が複数感染発覚してるから区分けしようがない >>736
ほんとこれ
何百の感染専門のベッドがいまだダイプリ客で埋まってるわけだから
ひどい話よ 日本は降りた奴が好き勝手に動きまくってるからな
船から死ぬまで出さないのが正解だった
昔みたいに発症者も含めずっと船内に閉じ込めたら、最終的にどうなるの?
医療崩壊した国の縮図と思うが、自然に収束するのかな?
>>712
ほんとこれ
クルーズ船自粛要請位whoはやればいいのに >>760
太平洋戦争中に日系アメリカ人をわざわざ施設を作って隔離したのにないのか >>766
そういう施設を数日で作れるものじゃないでしょ。 そのまま閉じ込めておけば3千人の乗員乗客が全員感染する
そのまま閉じ込めておけば3千人の感染だけに抑えられる
>>766
軍事施設でチャーター便帰国者受け入れて14日
経過観察してダイプリの人連れ戻して隔離して経過観察して
次は日本含む対象国から留学中の学生連れ戻して
隔離予定だから船の奴らまでは無理 >>765
できますん、カーニバル社アリソン一族は民主共和両党に
満遍なく献金してまつ。しかも激戦区フロリダでww
ここはユダヤ人が多くその票で選挙が左右されます。
これがユダヤ人の商魂よ、見たか???!!! ダイプリを批判する人たちって、現実的な思考ができない人たちだよね。
だから主に左翼系
理想ばっかりで現実がわからない。
3700人と言う人数が、検査にしろ食事にしろ施設にしろどれだけ大変かわからない人たち。
>>756
ヘリ輸送に拘ってるアメリカ見るとなるべく船に米軍なり本土のアメリカ人の二次感染を防ぐことを第一にやってる印象だよね
しかもギリギリまで接岸させない
ネットが使えないような所まで沖合いにいさせたり
日本の話を聞いて独自で考えるのもいいと思うよ でももう2000人くらい下船させちゃってるって聞いたけど
そういや郵政のクルーズ船がどうこうって話があったけどあれどうなったんだろ
こんな陸に戻ってこれない死の船出に出たがるのが未だに居るのがなぞすぎる
そうなんだ
まぁ普通に考えれば中止しないわけがないんだけど
頭おかしいのが多いからな
出航したぐらいじゃまたかよぐらいにしか思わんぐらいに
アホなニュースが多すぎる
>>524
これらのクルーズ船はとりあえず今のところ感染者が出てないならそのまま下船させるといつことなんだろうか アメリカへ接岸しなければアメリカの責任が免れるのでは?
感染者数が増える事を心配しているのがトランプらしいつうかなんというか
感染者が下船してアメリカ本土に感染が拡大する心配をしてないのかよ
この船は感染率高いから、もう少し放置したらどうせほぼ全員感染だよ。
助けるなら、レムデシビルかアビガン投与して船内治療でウイルス減らしてから
下船させて難民キャンプ形式の隔離出来る野戦病院で更に2週間投薬しながら
経過観察が最適解だろうな。
アメリカなら薬代や治療費は船会社か客に請求来そうだけどね。
前に関連スレに陰圧テントが、って画像貼ってる人がいたけど
UCSF(カリフォルニア大サンフランシスコ校)の大学病院が、緊急搬送の訓練をしていた様子だったのかな?
SFクロニクルにも別画像がある
同校は医学系の大学院で、全米のランキングでも上位、日本の山中教授も留学していたことがあるらしい
ペンスは医療が必要な人は受けられる、と言っていたし
外国人客、クルーもいるのに、アメリカだってあまりぶざまな所は見せられないよ
医療関係者は色々備えていると思われる
簡単な話。アメリカじゃない場所で隔離したら日本みたいに感染者は増加しない。
政治的なこと
ペンス・・・下船
とらんぷ・・・下船させない
でプロレスしてるが実際は「ペンスに任せる」としてるから
大阪攻めのとき
家康・・・豊臣はゆるそう
秀忠・・・豊臣は殺せ
で猿芝居してたがけっきょく
実際は殺すことで決めていた
どう考えても下船させるんだけどトランプが一応反対しておくことで
どう世論が転がっても対応できる仕組み
>>740
後から情報を整理するとダイプリは、横浜出港直後からヤバかった
最初の感染者の香港人Aが横浜で乗船(既に咳などの症状有り)
↓寄港地の鹿児島でAが日帰り観光(ここでバス運転手に感染)
↓Aの体調が益々悪くなり、香港で下船(入院)
↓ベトナム台湾に寄港して観光(この辺りでAがコロナ疑いと判明)
↓寄港地沖縄で22人が下船し観光(タクシー運転手に感染)
↓Aの陽性が判明。予定を早めて横浜を目指す
横浜帰航。この時すでに20名以上の重度の体調不良者が船内に 船ごと消し去ればリスク自体は切り離せるが
もう二度と中国のことは悪く言えなくなるな。
まあ好きにするがいいさ、結果も自分で受け取るのがアメリカなんだろう?
大麻解禁どころか再び禁酒法の可能性も出てきたな
アメリカは過去の流行で重点地域の州から結局連邦でやることになっちゃった
本当に馬鹿馬鹿しいってしかもあんな長い期間やるなんてと言われ続けたんだけど
あんな穏やかで信心深くていい人があんな凶悪な事件を起こすなんてっての頻発してくるより
遥かにましだった
グアンタナモに今いる人たちを処分して、そこに収容したらアメリカの外で隔離できるで
>>784
医療関係者は最善を尽くそうとするだろうけど
州知事が3000人を収容できるような施設は無いって言ってるから
結局陰性の乗客は船内隔離になるんじゃないの? >>792
おいやめろ
キューバに新型コロナを持ち込むなよ 検査も当てにならないし船内もウィルスだらけ
全員陽性と見た方が確実
ダイプリは日本に下ろせって言ってたくせに自分の国となると
日本も最初は下船させるリスクを考慮して隔離したけど
結果的には培養するだけだったから
実際乗客の輸送だとか下船後の管理だとかの問題もあるし
正直さっさと下ろしてしまった方が当然批判はされるけど最悪の状況にはならない
前のクルーズで降りた中から何人も感染者が出てて
船に残った人から内部でまた感染がおきてて
しかも前のクルーズ終わってから
日数がかなりあるなら
もうクルーズ内全数感染ぐらいの前提で動かないと
無理じゃね?
>>798
CDCが船内隔離を指示したしトランプも賛成していたよ
早く降ろせとか人権がとか反政府していたのは一部の乗客と反日のマスコミ
ただ、もっと説明してくれたら良かったのにと思う 港に入港させるとは言ってるけど下船させるとは言ってないよね?
ペンスは日本方式、イタリア方式どっちなん?
アメリカでも音を上げることなのに日本が適切に対処しきれるわけがねーか
他の批判してる国もそうだろ
まあ日本のように公共交通機関で帰したりするのはダメだろうけど
ただ即時にこれだけの人を輸送するような方法を考えるのも難しいのは現実だな
世界さん、ちょっと待ってください
日本のマスコミと変わりますから
こやつらが言いたいことがありますので
いまだにコロナウィルスに対して正確な事誰も言ってないんだから対処しようがない
キチンと全員を一人ずつ隔離して管理できるのなら
下船させても乗船のままでもどっちでもいい
でも乗船させたまま隔離、管理するって
クルーが全員怪しいので無理だろうな
でも下船させると部屋数を確保できそうにないよね
がんばれアメリカ
アメリカのマスゴミはさんざん日本政府の対応を叩いてたけど、結局できることなんて限られてんだよね。
>>773
2月のクルーズで帰ってきた人達は何の検査もなく野に放たれた
その内2人が発症し1人死亡、船内での集団感染が疑われている
今のグランドプリンセスに乗ってるのはまた別の客だが
乗員の感染が確認されてるから、普通に下船させるわけにはいかない まだ行き先決まらずサンフランシスコ沖をウロウロしてるんだね
>>801
どこに下ろすところがあるの?
乗員が1000人居たから
乗客の面倒をみれたけど
そのまま下ろして隔離できる施設が無いからイタリアみたいになっちゃうよ 何がすごいって日本のマスコミが連呼してた
アメリカならすぐに千人ぐらい検査できる→嘘でした
アメリカなら三千人すぐに降ろして収容できる場所がある→嘘でした
嘘ばっかじゃねえか
こっ! これはっ!
Costa Fortuna もあちこち拒否られてクラン港近くをぐるぐる
Silver Spirit はミャンマーに拒否られクラン港経由でランカウィに向かっているようだけど接岸できるのか
お金を落としてくれる上客の塊がいまや厄介者に
命のスペアはないものね
これアメリカのメディアが「日本は悪い見本を見せてくれた」って言ってた方法だろ
パヨクっていつだって想像力の欠けたバカだ
いつも机上で理想通りに動く駒を動かして悦に浸ってる
ホントに不要なゴミ
>>815
謝りもせず普通にTVに出続けているのも凄い 結局軍港に接岸すらできなかったのか
アメリカは自国民にも非情になれる真の強国だな
今のところ、日本の対応と変わらん。
船に物資が潤沢に行き渡っているかは不明。
あれだけ非難してるんだからもうちょっとカッコいい対応してくれ。
船の下の方の船員部屋から感染が広がってるわけで予定通り仕方ないな。大丈夫そうだから連れ帰ったダイプリの人も発症しちゃうので出来そうなことも絞られたのだろう
>>365
非常にわかりやすい解説だな
ニュースやワイドショーでもこれを話すべき 日本の船内隔離二週間の後で
各国に連れ帰って陰性判定出てからから二週間でも
また陽性が出ちゃうんだから
検疫の語源の通り40日ぐらい隔離するのが良いんじゃね?
客のメンタル持たなそうだけど
>>136
基本的に日本のマスゴミは白人様に弱いからな。
何も言わない、言えない。 米国でもダイアモンドプリンセスの10分の1くらいの話題にしかなってないのは
感染者がまだ少ないからか?
>>825
冷静に考えてみな
日本がやった対応しかマシな対応はないよ
日本と違い直ぐに乗客を下ろしたイタリアが今はあの状況
土曜日の朝、沿岸警備隊が重病の乗客を移送 乗客2500人を見捨てることで、2億5千万の米国市民が助かるならみたいな計算を思い出した
コールド一次方程式とかいうやつ
なんだ、てっきり万人収容できる捕虜収容所みたいな隔離施設(個室)でもあるのかと思ったら…
高齢者、持病持ちは早く降ろしたほうがいいだろう。
どっちにしろ早く接岸させないと対応できん
アメリカってそもそも長期入院を前提にしてなさそうだから
病院のベッドももとからあんまり空いてないんじゃね?
トランプがガイジなだけでペンスはまだまとも
ジャップの不幸はアベも手下もガイジだったことだね
ぜひトランプ大統領には、日本のアニメ「銀河英雄伝説」の
ヴェスターラントの虐殺のところを見ていただきたい
>>2
最初からそう言われてたし、アメリカ政府もマスコミが騒ぎまくって収拾がつかなくなるまで船内待機を推奨していた 日本の場合政府トップからして及び腰で現場に丸投げした結果悲惨なことになった
陰圧テントなら用意できるんだろうけど下船は絶対にさせない方針の方が先に立ってる
日本の脳みそがふやけたマスコミやコメンテーターには理解できない非情で合理的な対策
>>843
で、お前はおまえはどうするのがいいと思ってるの? ニューヨークタイムズやCNNのオフィスで受け入れたら
トランプにはぜひ陣頭指揮をとってもらいものです
機関銃を持ったテロリストにピストルで挑めと保安官に言った御仁
そもそもトランプは日本の対応を叩いたりしなかったよ
叩いたのはNYTやCNNのような反日マスコミだよ
日本支社員が在日チョンだから
当初は人権派気取って日本を叩いてたやつらも、いざ自分たちが同じ立場になったら日本と同じことをするという
>>22
トランプ大統領やアメリカ政府は日本政府を賞賛していた。
>>4 のいうように、
日本を批難してたのはアメリカ民主党メディア。 やっぱ日本もある程度不可抗力だったのはあるよなぁ
検疫官や厚労省職員に感染させたのはアホだが
北極辺りまで行って二週間暖房切って生活したらコロナ死なないかな?w
>>853
トランプはそれを知っててなぜメディアに対応するのだろうか 安倍の様に振る舞えば良かろうに 日本は隔離したと言いつつ
隔離出来なていなかったがアメリカは
どうか
日本であれだけ陽性の人間と厚労副大臣がいうゾーニングwで一緒にいたのに下船させて、陽性になってるんだかららトランプは正しいよ。
>>861
隔離する場所がないってアメリカ政府も認めてる。 >>818
接岸できず彷徨っているクルーズ船は複数あるのね。
岩田とか上昌とかが主張してる方法を実践や対処をできたクルーズ船は出て来るのかな?
実践できない理想論をドヤ顔で世界に発信したという経歴を忘れずに残してあげよう。 ニューヨークタイムズ!
早く人権侵害だと叩くんだ!!
今出ている秋田の感染者もダイプリの乗客で、検査が陰性・陰性・陽性だったようだ
もう感染を防ぐのは不可能
どうやら乗客は全員上陸させるようだな
乗員は船で隔離との事
商用でない港って軍港だろう?軍隊に新型コロナウイルスが蔓延したら
どうするの?トランプは叩かれるのは間違いない。
外国籍は早々に検査して陰性者は各国に引き取らせたほうがアメリカの負担が減るぞ
特に乗員はほとんど外国籍だから乗客を降ろすのならずっと船にとどめておく意味も無い
コロナ船なんててきとーな理由つけて撃沈すればいいじゃん
>>860
乗員スタッフが、船の間取りのために、
隔離されないんだから感染は一気に広まる
感染症に強い船の構造になるよう改めないと今後は駄目だと思う。
クルーズ船による爆発的な感染拡大は反省して、今後にしっかりと活かされないと駄目だ。 イタリアは下船させて感染者を爆発的に増加させた
カンボジアは下船させて感染者がどうなったかを調査していない
日本は一定期間船内に留めて経過を見て下船させた
アメリカはどうするか
カーニバル社の社長は被害者顔して日本政府に責任を押し付けた。
ダイプリの対応にお礼も感謝の言葉も無い
日本政府がアメリカ政府に苦情を報告
トランプ大統領はそんなカーニバル社を許さない
アメリカは訴訟王国で一つ間違えばアメリカ政府の責任になり莫大な損害が発生する。
トランプはビジネスマンだ。
ユダヤ人マスコミはフェイクを流しトランプを叩き出す
ユダヤ人社長のカーニバル社は金の力で
マスコミを味方につけ政府責任にする
アメリカ政府は日本政府の二の舞いにならぬようにカーニバル社に責任をと放置してるのでは?
カーニバル社はあくまでも逃げの姿勢を許さない。
トランプ大統領は世界一のビジネスマン
マスコミに屈しない!
基本、アメリカ政府もCDCも船内隔離推奨だったわな
実際問題として、小さい町1つ分の人数丸ごとを厳重に個別隔離とか現実的じゃねーし
国内外のマスゴミが大騒ぎしてプレていったが
乗員は降ろして隔離、乗客は船に残りホテル三日月みたいに弁当差し入れで2週間
それしかないだろ
培養して解放の日本方式が一番やってはいけない
正解は即下船だろ
日本を批判してたのに自国が同じようなことになっちゃって凄い焦ってるように感じる
何でこんなに焦ってるんだろう?選挙だから?
やってることは日本と一緒
よくこれで文句を言ったもんだな
即下船させても、受け入れ先がないじゃん
シベリアにまとめて送って放置とかで済むならともかく
日本のダイプリ対応批判してたくせに、
結局日本と同じ対応じゃん
トランプ「シンゾー、ダイプリの対応は見事だった。グラプリもヨコハマに向かわせたので宜しく」
安倍「はい」
>>838
それも建前、単なる政治的ポーズ、既に
2500人フリーで下船させた後なんだから、政治姿勢の
問題でしかない。
もう3500人を船内で隔離しようが下船させて隔離しようが
大差ない。
選挙ではこのポーズが重要。それだけだよ。 人権ガー とか言ってたアメリカのマスゴミいまどんな気持ち?
日本のコロナ対応はどれも妥当なものだったからな各国が日本の後に追従するのは当然
休校だけは悪手だったがそれ以外は良い対応としか言えんな
>>878
理想はそうだろうけど
ホテル三日月の部屋数170ぐらい解体された赤プリで700くらい
都合よく貸切にしてくれるホテルもないだろうし
移動や管理考えたら簡単なことじゃないね さすがにイタリアみたいになるのは勘弁だろ
大体検査の精度が微妙
だからあれが最悪の例だろ
こりゃもういつ撃沈されるか時間の問題になってきたなあ
トレーラーハウスとか
キャンピングカーとで
短期間で
分別隔離が出来るだろ?
>>37
占術理論実践板の者だが、
「令和」の画数に意味あるんだ。
この画数は元々華がある。
この画数と同じ名前の人を非難したり、
苛めると早くにブーメラン返るといわれている。まぁ人に関しての話しだから令和はどうなるかと言われていたが同じ状態になってる。
姓名判断の連中らは平気より遥かに良いと言う。今は過去の膿だし時期。
“中国との関係を改めよ” というメッセージ。 検査結果だって潜伏期間だって確実ではないか2週間経った後も全員家まで直送してさらに2週間自宅隔離した方が良いと思う
トランプが正しい 好きで乗った連中だからそのまま留め置け
トレーラー・ハウスで
避暑地に隔離なら
夏までOKかも?
>>880
アメリカ政府が「この人数を下船隔離は難しい」と言ってるんだが?
馬鹿は無理なことを平気で言うよなwww >>880
すでに感染は拡大してるから即下船はありえない
2週間の隔離はすべき
隔離施設が無いのなら船内隔離するしかない ウィールスは空気より
重いから、結局
船倉に貯まり
クルーが感染する
最上階のサービスで
感染サイクルが回る
日本近海のクルーズにしれっと釜山混ぜるのやめてほしい
理想論は誰でもわかってるが世界中のどの国でもそれが実行できない
各国がクルーズ船の入港拒否してるのが現実
人間のできることには限界があるってことや思い上がるなよ人間
日本とやってること一緒じゃないですかーアメリカさん
四千に近く
食事を個別に配るのも作るのも大変だよね
運行会社は丸投げせずに
対応しなよ
日本政府もあの運行会社に損害賠償してもらわないと
運行会社は無責任すぎるよ
これで下船させたら日本の二の舞
日本の対応も途中までそこまで悪くなかったが下船で全てパーだ
>>415
これ3/6とか7とかのあるけど出航してるの?? あの運行会社のクルーズ船は止めてほしい
乗員乗客感染させてるんだから危険すぎる
運行会社の責任をマスコミは追求してほしい
人間にウィルスがひっつくと増えるから、建物は人払いをして消毒、一定期間おけば使えるようだけどね
ホテル三日月は3人の感染者を発見したそうだが、ダイプリのような蔓延はしてないし
その後立ち入った従業員や客に感染って話もない。
重症化したら地域の病院のICUなどをふさぐ時間が増えるだけって感じ。
>>913
でもあそこで下船させないと海外から日本は押し潰されてたぞ 実際に数千人を収容できる施設があるのかね。
日本たたいていたメディアはまたトランプにも負けそうだ。
カネと労力を費やして救う価値のある生命かどうか、、
洋上隔離ということは、“価値なし”と判断されたんだろう
反日マスコミのせいで迷惑してる
どこの国にも中国やあの運行会社に忖度するマスコミもいるんだろうね
感染リスクあるのにさ収益優先させる事態おかしいわ
こういったらなんだけど
クルーズ船は運行会社に責任あるんだから
対応してくれればいいよね
何度目かよ
どの国も国内のことで手一杯なのに
運行会社は寄港先に丸投げおかしすぎるわ
マスコミは忖度しすぎ
>>904
それだったら船で運んだ方が早いだろ
頭悪くね? 世界では常に50万人がクルーズ船で旅行中なんだよ。
>>880
下船はいいけど下船後はどうするの?
イタリアみたいに12時間で解放とか いや下船は無理でも接岸はできるだろ。
病人や物資の搬入どうすんの?
>>931
接岸したら逃げ出すやつがいるかもしれないからな >>927
運行会社のトップのミッキーがイスラエル系でユダヤ人だから、ユダヤ人が自分らに矛先向かないようにマスコミ工作してるんだろ
ユダヤ人は小賢しくした理性的な朝鮮人だから、悪辣 >>929
マジかよ。
日本であのクルーズ船の時に寄港先が見つからないとか言ってたのに
まだ運行してるところたくさんなの?
あそこの運行会社以外もあるのかなぁ
大概にしてほしいわ
日本はとんだ災難 >>918
あるよ
同じクルーズ船持ってくればいいじゃん NYで感染して倒れて運んでくれた人まで感染させる騒動起こした
イスラエル帰りのおっさんだからもう手遅れなんじゃねえかなぁ
>>936
常にライフルを構えたやつが船に銃口を向けてるんだな?
もうバイオハザードの世界だな 船である必要はないと思うが
この数を隔離できるキャンプも難しいよな
>>939
仕方ないよなwwそう言う国なんだからww >>935
発症してる国じゃもう抉れて受け入れ難くね? メキシコの壁建設のリソースを武漢でやってたような急造病院建設に振り向ければよろし
あれだ米国政府が米国民に銃を突きつけて管理すると言う
報道されたくないのか?
要するに選挙モードの綺麗事かww
馬鹿馬鹿しいw
基地での隔離なんて現状世界でそうしているだろ実際。
感染力は当初の発表よりかなり強いし、潜伏期間も以上に長いケースがあるから
一人でも感染者が出たクルーズ船なんかは既に蔓延してる可能性があるよな
検査精度だってあてにならないし下船後直ぐ野に放ったらイタリアの二の舞になる
無症状で検査も陰性の感染者が居るんだろうから下船後も長期隔離措置にしないと危険なんだろうな
軍港にさえ接岸させ無いと言うのがわからんな。
下手すると軍港も港湾労働者が生活物資の運搬は担っていて
その組合民主党系が大反対かなw
だとしたらどうにもならん完全アウェイ状態だなw
確か三日月ホテルも従業員は反対してたらしいしな。
クルーズ船の運行会社が無人島かってそこで
乗客乗員の世話して一ヶ月後に戻せばいいのでは?
今の時期にクルーズ船を運行してた運行会社にも責任あるからね。
寄港先の国や政府に迷惑かけるなよ
接岸させた時点で、対応の結果は良くも悪くもアメリカ政府の責任になる
>>5
お前テレビの見過ぎだろ
船内待機推奨してたのもアメリカだぞ
もし進言が無かったら安倍はクルーズ客を降ろしてた可能性もある >>8
ミスターアベから聞いたんだが、船内で発症した人数は国内の発症者には含まれないらしいな クルーズ船運行会社は無責任すぎるわ
被害者ヅラすらならWHOと中国にあとで損害賠償求めたら?
航海に出てる人たちのサポートは運行会社がする仕事だろうに
>>952
しょうがないだろ、アメリカ国内でやることなんだから。
責任とりたくないんだ?
じゃあ有事の責任は誰がとるんだよ?? この船だけなら対応できる可能性があるが、ほかにもあるからな。
クルーズ船は疫病神だな。
こんなことしてるんじゃ有事の中国の姿勢のほうが
ナンボかましだぞ。
先進諸国はもうすこししっかりしろ。
大した対応も出来なさそうだから米国さん、プライドを捨てて素直に日本に謝罪しましょうよ
>>957
じゃあ国外に出せばいいだろ。
追いつめられると思うけどね、クルージング
商法の中心は米国だ。
この会社はフロリダが本社だろ。
逃げられるわけねーだろ、米国が。 基地潰すのは結構高くつくからな
さすが経済合理モンスター
>>959
病院船はあくまでも外傷的な治療を視野に入れてるものだから
隔離が必要な感染症には向いていない
感染の温床、第三のダイプリになるだけ >>963
じゃあどうすんだよ、太郎。
接岸しただけで基地が潰れるのかよww >>964
そっかー…やっぱワクチンが開発されるまではどんどん増え続けるんだろうなあ… 本来、伝染病の専門病院に入れるべきなんだろうが
そんなものが無い以上、船に留める以外に無いわなあ
>1
陸上に3000人以上も隔離できる施設が無いから船を隔離施設病院に使うしかない
接岸くらいはした方が補給しやすいだろ
船内全部消毒して乗客乗員の移動制限をして補給を維持して
感染者を検査して全部見つけて発症した人は防護服着せて下船させて治療して
とかそんな感じで処理するしかないでしょ
>>959
客と職員の人数分の個室が必要なのがボトルネックであるな >>958
支那犬的には
コロナ収容者のビルを
倒壊させるのがマシ?
イミフ >>1
いやいやアホの日本より神対応の台湾を見習えよw CRCどうした?
日本をさんざ非難しやがって。てめえらの防疫手法を見せてみろ。まずは乗客の下船だったな。
船を隔離病棟にしてはいけないがオマエラの主張だったな。どうするんだ?
>>971
船自体を寄航させないのが神対応?
バカなのおまえ トランプ叩きしてるバカへ
そもそも入港拒否したサンフランシスコ市長のことは一切叩かないのか?CNNのクソどもと同じ二枚舌だな
アメリカが7日(現地時間)にした事
体調不良化1名+付き添いを小船で搬送
以上!
接岸して物資と病人運んで、また離岸させれば
いいだろ。
気持ち悪いならドッグ内は外部からは完全防護服の
出入りだけ、接岸時は船室の窓やカーテンの開閉は禁止
デッキにも禁止、等々好きにしろwww
軍港ならなんとかなるだろ。
まぁ悪評は立つだろうな、なにすろ完全アウェイだからなww
組合も市民も地元メディアもそして下手すると兵員も
民主党系ww船内もカリフォルニア州民がおおいならそうだな。
まぁここらはどうにもならんwww
>>972
せつこ、CRCは治験コーディネーターや >>970
だからどうすんだよ、太郎言ってみろよ。 CDCの連中は行こうと思えば沿岸警備隊のヘリでクルーズ船に乗り込めるが「専門家は1人も行っていない」
検査させたのも沿岸警備隊の連中で綿棒で口ぬぐって持ち帰らせた
これが世界が誇るCDCの対応。何かっつーとCDC持ち上げて日本叩きのクソ共は言い訳してみろよ
>>973
中に入ってる人の他は脳f動的でない態度であっても寄港拒否でしょ >>972 CDCは当初は船内待機に理解を示し、迎えにきて欲しがっていた一部米国乗客に
「船の中は安全」とコメントしてたぞ
その後、後半になってから、船内予防措置が不十分ではとコメントしたそうですが。 >>959トランプはそういうとこの予算削っちゃったから 検査後すぐにアリーナに直行して隔離しかないと思う。
そこで2週間雑魚寝
>>987
軍まで拒否の意向が滲み出てるもよう
定まってはいないみたいだけど 半年ぐらい船内に隔離して死者は収容すれば
生き残った奴は感染反応が出なくなるだろ。
短期間では無理だな。
トラ「どうすりゃいい?」
安部「厄介なのはウイルスより運営だ。言うこと聞くまでしばらく放置でいい」
トラ「おっけー」
>>993
半年も培養したらもう誰も近づけないよそんなとこ 日本の対応がベストだったってCDCとNYTに詫び入れさせろよ
アメリカだからおしゃれなグランピングでも設置しまくればいいんじゃね
換金いいならうつりにくいでしょ
>>992
狭い船内で全員が感染すると言うことを前提とすれば
治癒して抗体ができたのだけ生き残る。
周りに付着したウィルスも死滅しているだろう。 -curl
lud20200311001649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583585402/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本見習え論】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」米国停泊クルーズ船、コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★3 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【日本見習え論】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」米国停泊クルーズ船、コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★4
・【米国停泊クルーズ船】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」コロナ感染確認 下船計画に強い懸念
・【米国停泊クルーズ船】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★2
・【アメリカ・クルーズ船もothersか】トランプ大統領「(米国内の感染者数に加えたくないため)乗船者は船内にとどまってもらいたい」
・【アメリカ・クルーズ船もothersか】トランプ大統領「(米国内の感染者数に加えたくないため)乗船者は船内にとどまってもらいたい」★2
・【俺の国にウイルス持ち込むなよ!】米国に帰国した日本のクルーズ船乗客に感染者、事前に知らされずトランプ大統領激怒へ
・【コロナin米国】新型コロナ、米政府機能に影響 トランプ大統領報道官も在宅勤務 CDC職員1人の感染も確認
・【日本のターン】米国停泊クルーズ船、集団コロナ感染の疑い 乗客「日本で起きていることだと思っていました。」★2
・【日本のターン】米国停泊クルーズ船、集団コロナ感染の疑い 乗客「日本で起きていることだと思っていました。」★3
・【日本のターン】米国停泊クルーズ船、集団コロナ感染の疑い 乗客「日本で起きていることだと思っていました。」
・トランプ大統領、新型コロナ感染者との接触に懸念 情報筋
・トランプ大統領の警護130人超を隔離措置 新型コロナ感染広がり [首都圏の虎★]
・【クルーズ船】「ウエステルダム」を下船した乗客、新型コロナウイルス感染確認
・【ダイプリ】クルーズ船内隔離は失敗、乗客の米国人医師語る「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」
・【ダイプリ】クルーズ船内隔離は失敗、乗客の米国人医師語る「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」 ★ 2
・【ダイプリ】クルーズ船内隔離は失敗、乗客の米国人医師語る「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」 ★ 3
・【速報】トランプ米大統領、側近のコロナ感染を受け「隔離プロセス」に入ると表明 [ばーど★]
・【速報】先週末、トランプ大統領と面会したブラジルの政府高官、新型コロナウイルス感染確認
・【隔離】新型コロナウイルス感染の米国人14名、ネブラスカ州オマハの隔離施設へ 帰国したクルーズ船乗客
・【速報】トランプ大統領が新型コロナ感染者との接触に懸念 別荘で同席したブラジル当局者が陽性反応
・【速報】先週末、トランプ大統領と面会したブラジルの政府高官、新型コロナウイルス感染確認 ★2
・トランプがコロナ感染、大統領選最終盤で大規模集会できずトランプ陣営大打撃、高齢トランプ重体化も懸念
・【コロナin米国】経済優先のトランプ大統領、外出自粛緩和へ アメリカ国内では感染者が爆発的増加中 政権内にも異論
・【米国】トランプ大統領、コロナ感染死10万人に沈黙 野党を攻撃して責任回避 [ばーど★]
・【速報】福島県で初の感染確認 クルーズ船下船の乗客
・【速報】感染確認の豪華クルーズ船「飛鳥2」、横浜港で全乗客を下船させる方針 [スタス★]
・【米国】トランプ大統領の側近が新型コロナに感染 [ごまカンパチ★]
・豪シドニーに到着のクルーズ船 133人の感染確認 1人死亡 下船した後体調を崩す乗客相次ぐ
・【グランド・プリンセス】クルーズ船で21人感染、全員検査へ…乗員1100人は船内隔離 乗客2400人は国防省と協議
・【国内初】栃木の60代女性が新型コロナ感染確認 クルーズ船の乗客だった事が判明
・【トランプ大統領】米国内の移動制限について「検討している」 コロナ感染拡大で
・【グランド・プリンセス】21人感染の米クルーズ船、乗客下船へ→空軍基地で隔離 チャーター機による外国人の帰国を認める
・【国内初】栃木の60代女性が新型コロナ感染確認 クルーズ船の乗客だった事が判明★3
・【米国】米トランプ大統領の友人が新型コロナ感染で死去 ホワイトハウスに衝撃走る
・【米国】トランプ氏、新型コロナで国家非常事態宣言 感染拡大と大統領選への影響を意識 経済浮揚に重点
・【新型コロナ】 トランプ大統領 「米国における感染の99%は全くの無害だ」 [影のたけし軍団★]
・【コロナin米国】米感染者4万人超 ニューヨーク州では展示場を病院に改装 トランプ大統領は抗マラリア薬の臨床試験に期待
・【トランプ大統領】 側近の感染確認後もイベント出席 WH「屋外でのイベントで支持者との距離もあったため、安全だと判断した」 [首都圏の虎★]
・【トランプ大統領】コロナ感染ピークは今後2週間以内に訪れる
・【米国務省】アメリカのチャーター機の乗客 14人の新型コロナ感染確認 ★3
・【米国務省】アメリカのチャーター機の乗客 14人の新型コロナ感染確認 ★4
・【3年ぶり】ダイヤモンド・プリンセス、乗客数人のコロナ感染を確認 船内で自主療養期間を過ごす [豆次郎★]
・【3年ぶり】ダイヤモンド・プリンセス、乗客数人のコロナ感染を確認 船内で自主療養期間を過ごす ★2 [豆次郎★]
・【米国】トランプ大統領「米国に来るほとんど全ての学生はスパイだ」某国留学生による技術持ち出しに懸念 ビザ発給厳格化へ
・【米中】トランプ大統領「中国との貿易協議再開に関心ない」−履行状況確認したい 「中国は米国をうまく利用し続けてきた」 [ごまカンパチ★]
・【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員33人の新型コロナ感染確認…修繕で停泊中 ★3
・【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員33人の新型コロナ感染確認…修繕で停泊中 ★2
・【コロナ速報】オーストラリアに到着のクルーズ船 下船させた後に133人の感染確認が確認 1人死亡 地元民ブチギレ
・【コロナin豪州】オーストラリア、パブやジムの閉鎖開始 新型コロナ感染者急増で 感染者1600人超 クルーズ船乗客らの下船を拒否
・【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
・【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した ★2 [首都圏の虎★]
・【トランプ大統領】 「コロナ感染者の多くは一日で治るような若い人たちだ。 症例数とすべきではない。 彼らがひいてるのは鼻風邪だ」 [影のたけし軍団★]
・【経団連】中西会長「トランプ大統領、コロナ感染は自業自得」 [ばーど★]
・【新型肺炎】米副大統領の報道官、新型コロナに感染 [未確認生命体★]
・【コロナ速報】トランプ米大統領、NY、ニュージャージー、コネチカットで「強制」の可能な隔離政策を検討 29日
・【保守派】「人々はマスク強要にうんざり」と投稿の米共和党ハーマン・ケイン氏 トランプ大統領の集会に参加後、コロナ感染し死亡 [ramune★]
・【米国】トランプ大統領、NY封鎖検討 感染者が集中
・米国人乗客は空軍4基地隔離へ 米国人以外は帰国方法協議中 停泊中のクルーズ船「グランド・プリンセス」
・【速報】トランプ大統領夫妻コロナ感染陽性 [孤高の旅人★]
・【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 クルーズ船下船者 ★2
・【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」9日にオークランドに入港 乗客2400人下船 乗員1100人は船内で隔離措置
・【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」9日にオークランドに入港 乗客2400人下船 乗員1100人は船内で隔離措置 ★2
・【カンボジア】クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認 ★ 6
・【アメリカ】トランプ米大統領、米国と同盟国の防衛に対するコミットメント再確認
・【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ★5 [首都圏の虎★]
・【速報】ブラジルのボルソナロ大統領、新型コロナ感染 トランプ大統領とも濃厚接触 ★3
11:03:53 up 26 days, 12:07, 0 users, load average: 11.37, 11.25, 11.88
in 0.22579312324524 sec
@0.22579312324524@0b7 on 020901
|