◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議決裂で報復し原油価格が大幅下落 9日 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583705504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/03/09(月) 07:11:44.82ID:jDBQt1Ix9
【速報】サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議決裂で報復し原油価格が大幅下落 9日

https://twitter.com/agentorangeddr/status/1236772753254080513?s=21

#SaudiArabia's Crown Prince #MBS tries to punish #VladimirPutin for wrecking #OPEC's #oil price plan. Potentially big miscalculation.


https://twitter.com/financialtimes/status/1236766917324570624?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:12:39.01ID:DQFBb9DN0
よくわからんがプーチンと話まとまんなくてブチキレて値段下げたったってこと?
3名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:13:37.90ID:tiUXU3S10
談合決裂ってこと?
4名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:13:38.65ID:jZK1QxB90
ガソリンとか灯油とか値下がりしそうならありがたい
5名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:13:48.19ID:FQ4zYO930
どちらが下げようとしていたの?
6名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:13:50.21ID:FrdC2dSr0
>>2
違うw
アメリカにシェアを奪われたくないプーチンが
サウジとのカルテルを断ったら
やっぱりサウジがアメリカとロシア潰しを仕掛けた

てこと
7名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:14:05.95ID:EqhbjLH+0
ようわからんなぁ
8名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:14:24.81ID:FrdC2dSr0
>>5
アメリカの言うこと聞くしかないサウジ
9名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:14:59.79ID:ZSEi/nu30
皇太子 頑張って
10みつを ★
2020/03/09(月) 07:15:01.00ID:jDBQt1Ix9
関連ニュースです

【速報】原油価格20%下落 9日
http://2chb.net/r/newsplus/1583705658/
11名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:15:08.61ID:W7d9FLqt0
なんで原油だけカルテルが許されてるの〜? ね〜教えて
12名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:15:19.58ID:/HftBRwT0
減産したところで価格保っても、売る量が減るんだから一緒じゃん
13名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:16:29.66ID:exSsFMC30
原油が下がって悪いことあるの?
14名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:16:33.68ID:P05er0b60
下がった所で反映してないよな
15名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:16:54.15ID:/gtxIv2p0
>>11
マスゴミの朝鮮カルテルを忘れてるよ♪
16名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:17:06.58ID:MI9UEGjU0
円高だしガソリンやすくなるな
17名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:17:54.29ID:1fgOv3zQ0
よし、さっさとロシア潰せ
18名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:18:46.05ID:xr9VhWBO0
本気でロシアとアメリカつぶしにきてて笑った
19名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:19:26.68ID:10PAxvDn0
ロシアってまだコロナってないんだっけ?
20名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:19:37.98ID:WbaqQRSU0
>>13
無い
てか今じゃ再生エネルギーのが安くて原油なんかどのみち死ぬ運命
21名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:20:41.50ID:XyfVKQiV0
>>11
通貨だってカルテル組んでる
22名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:21:22.62ID:7X2xb1Vy0?PLT(13001)

世界の富の14%所有してるからしょうがないね、トランプより強い
23名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:21:35.97ID:FrdC2dSr0
>>18
トランプ支持者は
原油安で喜ぶ層なんでねー
24名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:21:49.36ID:5/jVD9pe0
>>6
君は与国信者か?w
確かにプーチン大統領は変えようとしてる。
25名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:22:49.93ID:/eSiiccq0
>>6
よくわかった。
すごいねえ。

コントロールきかないアメリカのシェールオイルが無視できない量になってきたのを裏付けてしまったとも言える。
26名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:23:45.13ID:9KyuZ6Ki0
32ドルとか記憶にないわ
27名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:24:04.95ID:palTP8840
皇太子もアメリカとロシア潰しを狙うとは強いな
28名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:24:41.77ID:JlyUtBwX0
プーチンを怒らせるとかいくらサウジ皇太子でも大丈夫か?
29名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:25:18.37ID:aqBPUSV10
皇太子ってあの皇太子か
30名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:25:45.05ID:0cvA4xsw0
どちらも資産10兆円超
31名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:26:03.90ID:MYBGATjM0
>>1
原油価格が暴落するとロシアは速攻で詰むからな、ソ連の崩壊も同じメカニズムだった

「資源の呪い」にかかったロシア経済(2014/03/17)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3668

ロシア経済は、この記事が言うように、石油・ガス資源に依存し過ぎており、
かつ腐敗が蔓延しています。製造業が小さな利益を積み上げることにより成り立つのに対し、
資源輸出などは、資源価格が上がれば簡単に巨富を手に出来ます。資源があると
経済がいびつになり、上手く成長出来なくなる現象を「資源の呪い」と言いますが、
ロシアはその罠に落ちてしまっている感があり、いわゆる「レンティア国家」
(もっぱら天然資源等によるレント収入で賄われている国家)にロシアはなってきています。
こういう国家では、国民は国家からの恵みを受けることになります。
ボストンでの茶会事件の時のスローガンは「代表なくして課税なし」でしたが、
レンティア国家では、逆に「課税がないから、代表もない」ということで、
民主主義がなかなか発展しません。(中略)ロシアの優秀な若者には、民主主義がなく、
汚職が多く、医療も劣悪なロシアに愛想を尽かし、米国への移住などを望む人が多いようです。

(中略)

ロシアは新興国と言われますが、★★実際は、人口も減少している衰退国です。★★
日本はロシアを過大評価も過小評価もせずに、正確に評価し、政策を立てて行くべきでしょう。
★★ロシアのGDPは中国の4分の1、日本の3分の1くらいです。★★
ロシアは中国のジュニアー・パートナーでしかないと考えるのが適切であり、
対中戦略でロシアを「使える」などということはありません。
そういう発想をあたかも「戦略的」と考えるような風潮は危険です。
32名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:26:09.79ID:ulfgD5Yc0
減産しようぜってんのにロシアが拒否したからブチキレて安売りでロシアと体力勝負か
33名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:26:39.57ID:iaZ6t2wL0
>>20
なるほど
34名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:27:36.70ID:/eSiiccq0
>>31
ロシアが武力使わないといいよね。
35名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:27:37.74ID:r0cKE+0m0
サウジはアメリカの同盟国でイランを支持するロシアと仲悪いからな
36名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:28:29.86ID:Q3IuAbBc0
1>サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議
>決裂で報復し原油価格が大幅下落

わっかんないな。
サウジアラビアもロシアも、原油価格が下落したら困るんだろう。
何なんだろう。
37名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:28:43.96ID:DzBnskOj0
同類は仲が悪い
38名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:28:46.11ID:FrdC2dSr0
>>28
さて
原油安で選挙民も喜ぶ皇太子のバックがバカ笑い
プーチンの誤算はコロナが拡大したこと
39名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:28:52.44ID:MYBGATjM0
>>34
使うに決まってんじゃねーかw 他に頼るものないんだから┐(゚〜゚)┌
40名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:28:58.78ID:/PRwSeyA0
取りあえず転売用に原油3バレルくらい買っとくわ
41名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:29:09.42ID:Fc5MGww90
何が始まるのです!?
42みつを ★
2020/03/09(月) 07:29:13.09ID:jDBQt1Ix9
続報です

日経滝田氏
https://twitter.com/yoichitakita/status/1236780181190111232?s=21

原油急落の整理:WTIは一時30jスレスレ。

背景は世界経済減速による需要減見通しとOPECの協調減産決裂。
産油国の財政を直撃し、サウジなどは運用資産の売却も。ロシアにも苦境。米国はエネルギー産業に痛手。
日本は原油輸入額の節約で経常収支の改善要因に。贔屓の引き倒しの円高圧力が。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:30:26.84ID:79DRGUMn0
ロシアが弱まるのは日本にとって良いニュースだわ
44名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:30:27.37ID:JlyUtBwX0
>>38
アメリカとサウジの間もだいぶ溝ができてる気がするけどね
45名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:30:39.60ID:pOXFI7ty0
>>1


ムハンマド失脚かな。
46名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:30:41.85ID:FEZX1ycX0
ガソリン代下がってくれたら最高じゃ

でも取引内容はカルテル組んで減産して値を吊り上げたいって腹だったのね
47名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:30:44.01ID:QgN7V14N0
>>35
スンニ派とシーア派での対立もあるからな
48名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:31:06.06ID:N6609gGo0
>>6
違わないじゃんw
49名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:31:36.87ID:snizLAA80
これが原因か
50名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:31:47.48ID:JlyUtBwX0
>>43
ロシアがいくら弱まってもそれを生かせないのがお決まりの日本だけどな
51名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:32:17.59ID:XazXrnaW0
>>28
ロシアが怖いのはロシアの支配地域とある程度の先進国以上だけだぞ
中東はカオス
米国に対してイランやイラクあたりのどう考えても勝てない国が国家単位で喧嘩売ったり、武装勢力がアッラーとか言って自爆テロしてるんだもの
プーチンの所在地はわかっても、中東の武装勢力の指導者がどこにいるかなんてすぐにわからんだろ
正直手を出したくないだろ
52名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:32:38.16ID:snizLAA80
これが世界恐慌の
引き金となったのである
53名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:32:51.58ID:Orw9GfF70
プーチンおこ?w
54名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:34:01.85ID:6jznLDqV0
中東ロシア戦争勃発あるで
55名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:34:10.77ID:KhudVIpJ0
>>28
ケツ持ちがアメリカだし
56名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:34:37.30ID:wG6P/XTS0
プーチンザマァw
早く日本に島返せよ
57名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:34:38.64ID:Sf3PdHPm0
>>43
ロシアが弱くなれば中国が極東へ進出して日本が圧迫されるだけ
58名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:35:04.01ID:5XyLEek80
十分な引き金になるな。なんもなければ良いけど
59名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:35:19.66ID:UKKWIj710
戦争まで始まりそうやな
60名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:35:38.55ID:8BHZ8Toc0
ガソリン安くならんがな。
61名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:36:59.88ID:b0GrQSAVO
1リットル100円きてくれ
62名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:37:09.49ID:SCkePEkN0
プーチン報復とかすんなよ
63名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:37:28.49ID:Toa79ls10
>>26
何年か前のIS騒動の時に26ドル台まで逝ってたぞ
64名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:37:45.87ID:DZnlebHS0
完全にロシアに足元を見られてるわ
65名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:37:57.30ID:WbaqQRSU0
>>36
コロナが収束してマスク大量保有しちゃった小売のやつらは価格を維持できますかって話

コロナで原油消費が実際に20%は下がってるから原油価格なんか維持できるわけねーのよ
66名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:38:05.79ID:22/8SX9v0
ロシア潰れて、樺太全土と千島列島返還。
67名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:38:40.36ID:YAjIaT8e0
>>1
シェールガスでUSAが石油に困らなくなったことと
中国の石油需要が大幅低下したことで
石油価を釣り上げても買わないだけだから
プーちんの懐事情も寒いから石油売らなければロシアの収入がつらたん
68名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:39:19.77ID:pbbipikH0
シェールガスも値下げで潰したし、採油国は進歩の邪魔だな
69名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:40:00.77ID:E6P4j3Tb0
サウジのクーデター未遂の後ろだてってロシアなのか
70名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:40:07.96ID:0dgaDCld0
サウジは命がけで原油守るしかないししょうがない
71名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:41:04.17ID:ulfgD5Yc0
>>36
世界経済減速で需要減るから減産しようぜ、をロシアが拒否したからどうせ安売りになる
なら先にロシア潰すわって安売り

サウジの原油はもちろん資産だけどロシアほど依存しない体制作ってる投資家集団でもある
72名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:41:56.23ID:FK0a6g0/0
サウジとロシアのチキンレースだね
どちらも損だけどメンツの問題かぁアホだね
まあ消費国にはラッキーだけど
73名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:42:02.67ID:kIb14oUQ0
安くなるのか、コロナが無ければ遠出するんだけどな
運送屋は大喜びだろうな
74名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:42:07.65ID:vRxGm+0C0
ロシアは実はちょろいかもなw酒瓶風の容器に、工業用アルコール入れて冬季に売れば
バタバタ倒れる。ウラーw
75名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:42:23.25ID:wVyer4Zm0
人殺しVS人殺し
76名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:44:21.71ID:85xSFN4E0
血が流れるか、オイルが流れるか。
既に交渉は流れてしまった。
77名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:45:18.56ID:9laDxD8D0
>>6
ええ?
シェア維持したいから値下げしたいロシアがサウジとの高値維持の談合を断ったら
サウジ発狂して超値下げしてきた?
ガイジやん
78名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:46:04.69ID:XjFrVE3i0
>>6
うーんこのアスペ
79名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:46:56.67ID:EMuMRXvZ0
>>4
認識甘いよ
原油だけじゃなく全ての価値が下がる
80名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:47:21.08ID:El3y++bk0
原油価格が上がったり円安になるとすぐにガソリン価格に反映されるけど、原油価格が下がった場合はストックがと言って中々ガソリン価格が下がらないよね
81名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:48:50.92ID:Tx8AYNP/0
これは1リットル110円くらいになるだろ
82名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:49:16.51ID:ibHPrFaD0
>>80
低め安定してそれから少し経たないと下がらないよね
83名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:51:04.80ID:J6+PNZ5K0
サウジ「シェアを奪い取る‼�v
84名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:51:24.35ID:YAjIaT8e0
>>80
ガソリン価格の半分が税金で残り半分の半分がスタンドと元売りの利益何だから1/4のガソリンが円高円安ぐらいでは大して変わらん
85名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:51:42.38ID:LSfWDZCa0
サウジアラビアとロシアの原油の採掘コストが違う
サウジアラビアは20ドル程度だが、ロシアは40ドル程度
サウジアラビアのほうが遥かに耐久性がある
86名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:52:00.28ID:Wez9yVDm0
安倍これどうすんの
87名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:52:48.97ID:YAjIaT8e0
>>86
コロナ税10%増税で景気回復
88名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:53:01.26ID:MPIr5KrhO
ロシアのプーチンって麻原みたいなデザインだったよな
秘密の花園って技がホモっぽくて怖かったな
89名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:53:10.67ID:FrdC2dSr0
>>86
だから飛翔体打った(無意味)
90名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:54:41.32ID:RnLOeTJm0
さらにコロナ感染拡大で原油大暴落しそう
91名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:54:48.79ID:VOmnncwe0
ハイオク99円くらいになったら大幅と言ってくれ。
92名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 07:55:20.05ID:YAjIaT8e0
>>88
ワールドヒーローズかよw
93名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:01:59.00ID:C+x+wO1WO
>>76
ほほう
94名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:03:10.21ID:3qf6EGlv0
カルテル拒否で下落

独占禁止法あるけど、もっと重要な石油のカルテルは許されてんのな
95名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:03:20.88ID:C+x+wO1WO
>>84
なのに十円レベルで値段かえてくるスタンドがなんだって?
96名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:09:37.62ID:/rI1b/V60
>>13
産油国の経済が悪化する
97名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:19:35.19ID:/eSiiccq0
>>71
投資家集団か。
なるほど。
98名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:22:04.66ID:77yx0VI10
バーレル30ドルになるんだそうなwwwロシア50ドルでも苦しいらしいが・・・ww
99名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:32:06.30ID:xzkbLPwr0
原油下がる→ガソリン価格3円下がる→原油騰がる→ガソリン価格15円騰がる


この繰り返しなんで原油が下がれば下がるほどガソリン価格が騰がるスパイラル 
100名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:35:19.91ID:vRxGm+0C0
灯油は生産調整してるの?
101名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:37:08.91ID:Qt3ezGrN0
>>52
コロナが先かも
102名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:37:29.99ID:S+b56cRL0
アメリカさん困るなw
103名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:42:55.72ID:/eSiiccq0
>>55
でもアメリカのシェールオイルもつらくない?

漁夫の利として日本は安く買えるけど。

天然ガス下がるともっといいかな。
104名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:44:16.86ID:tLrKIpX10
うひょひょえーぞえーぞ
105名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:48:47.51ID:JBd7accs0
>>90
コロナで世界経済が失速すると原油大暴落だな。
106名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:49:42.95ID:0vYA5nlH0
日本経済は安倍が崩壊させたかな
消費税5%のままならここまでなっていない
107名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:52:04.97ID:abTKFejb0
ガソリン価格に反映されるの2、3週間はかかる?
108名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:53:00.06ID:9DSLnK9O0
ロシア殺すにゃ、ミサイル要らぬ。
石油をたくさん掘ればいい。
109名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 08:54:59.78ID:DY4Uqygc0
産油国なのにソビエトの頃から貧乏なのはロシア頭悪すぎだろ
110名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 09:09:12.62ID:9I101pnV0
いい機会だから露助にトドメ刺しておけ。
111名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 09:09:39.83ID:HKYYJ8sX0
>>88
ラスプーチンやろ
112名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 09:10:57.47ID:1D2oFhrz0
>>103
サウジの金>>>>シェール業界の金

と選挙事務所は計算と
113名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 09:18:53.82ID:jaItgife0
採算も安く、飲むほど取れるから、
水より安いということね。
114名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 09:26:39.64ID:aA7rYs2B0
商品先物で原油弄ってた奴に富豪と死人が生まれたな。
逃げ場無しに30%落ちたら死ぬw
115名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 10:26:36.47ID:2sqSpCgb0
クーデターの黒幕?
116名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 10:43:53.25ID:6saUZtgg0
>>73
むしろアメリカはインフルエンザ検査した後陰性だったらコロナウィルス検査するぐらいレベルが高いんだけど?

>>56
失敗してるのはプーチンじゃなくてサウジアラビアの方だよ
前回も同じことやって高値のところから安値のところまで行たのを覚えてねーのかよ
117名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 10:46:12.19ID:tE+jHBDi0
軽もマイルドハイブリットが主流になりつつあるし、そのうちEVも出てくる
ますますガソリンの消費量が減るが、逆に今はガソリン余ってるのが事実
日本の軽油価格上げる必要がありそうな局面になるかも
118名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 10:49:55.17ID:ceVtqaRk0
>>14
そらそうだ別に今日原油が下がったってすぐに精製してガソリンになるわけじゃないんだし下がったまま何ヵ月かしないと市民には関係ないさ
119名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:20:40.65ID:1D2oFhrz0
>>116
明らかにロシアの損
サウジは20ドルまでいける
120名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 12:17:53.57ID:kIb14oUQ0
>>116
おめー、レスアンカー間違ってねーか?
話が噛み合わん
121名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 12:30:25.32ID:6i92oqdK0
>>119
サウジは20台すら余裕だけども
ロシアを含む他中東地域は30台でも問題ない
困るのはアメリカとかその辺
122名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 13:02:53.14ID:1D2oFhrz0
>>121
アメリカ「とか」?

アメリカも産油州とその他では全然違うけど?
はい、去年から原油をsageたかった方からw

https://mobile.twitter.com/realDonaldTrump/status/987284041304100864
Looks like OPEC is at it again. With record amounts of Oil all over the place,
including the fully loaded ships at sea, Oil prices are artificially Very High! No good and will not be accepted!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 13:48:01.61ID:Uw96zYCM0
>>121
もともと20ドル以下だったからな
124名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 14:15:59.51ID:bNq+mXK+0
米露油戦争開始!
https://twitter.com/business/status/1236766067319545856
満を持して中東のインテリジェンスオフィサー高橋和夫先生がリツイ!
https://twitter.com/PT_shiba/status/1236833423957700614
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 14:17:27.05ID:FEZX1ycX0
プーチンなら軍動かしかねん
暗殺部隊くらいならいいけど

減産して高くしようって言ったり
増産して安売り合戦しかけたり
サウジも忙しいな
126名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 14:20:39.47ID:StkRXvvW0
プーさん 「毛深えなw 誰だ?」

サウジ 「き、貴様…!赦さん!赦さんぞ!」
127名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 14:55:57.53ID:dS7Va6DM0
ロシアは50切ると赤字ですよ
128名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 15:38:28.07ID:MSO/CwBR0
サウジは元々もっと安くても十分儲けられる
他を潰す為に原油価格下げることにした
129名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 16:12:31.09ID:aA7rYs2B0
サウジはシェール潰しの時といいこんな値段じゃ他国は掘り出せないわ
って所まで容赦なく攻めてくるな
130名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 16:59:55.59ID:xsprMdOb0
何でこんな時にケンカするの😣
131名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 17:16:38.37ID:BqszcLMA0
原油価格の安くなる喧嘩ならいいじゃん
ロシアとかアメシェールが潰れたら中東一強の高止まり時代の幕開けだけど、戦争がはじまるな
132名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 19:40:26.47ID:3cIykzWV0
アホなんでよくわからんのだが
ロシアがアメリカに負けたくないから、サウジと原油の価格同じくらいにしようねーってのを断って
そしたらサウジがロシアこのやろーって原油安売りして、ロシアとアメリアがおいサウジお前!ってなってるってことですか?
133名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 19:53:28.95ID:Idx65LjH0
>>132
別にアメリカ(の石油age利権以外)は
何とも思ってない
むしろサウジをけしかけた側なんだろ
134名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 20:18:00.31ID:MliFol4G0
サウジさん減産しても日本にだけゾウサンして安く売ってくだちぃ。
その分経済強力しすん。
135名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 22:21:49.90ID:Y2TgfUoO0
>>127
それはシェールでロシアに喧嘩吹っ掛けてきたときのCNNの願望
136名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 23:06:11.03ID:Idx65LjH0
>>135
無理するなよ
ご本尊様が46ドル時点でヲタヲタし出したのは事実なんだからw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-22297837-bloom_st-bus_all
137名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 23:07:51.02ID:Idx65LjH0
こんなこと先に言うからサウジが仕掛けるんだよw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000026-reut-cn

ロシアの財政と経済にとって、現行の原油相場は容認できる水準だ」と発言。
ロシア政府が想定する北海ブレント原油<LCOc1>の平均価格は1バレル=42.40ドルと述べた。
138名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 04:05:21.79ID:bvBE5zI40
>>1
ま、サウジとロシアの争いはきっかけだね

武漢ショックとかウーハンウイルスショックとしっかり名付けておかないと
後の世界でまた中国が図に乗って誰かに責任なすり付けてインチキやりだすから・・・

あとでサウジーロシアントリガーと恐慌要素を明確にしておけば
問題はないかと
139名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 04:13:15.31ID:JuPKqQc00
これプーさんの国は地味にヤバいよね
140名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 04:25:38.82ID:fQj00R4Q0
>>11
ダイヤモンドとかも
141名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 04:36:36.29ID:njH/JNqJ0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvgtter.ransack.org/on0vb/yeg2mes2v665rp.html
142名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 04:40:44.24ID:9rVpGtgN0
20%以上下落させたとか何が起きてんの?
143名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 04:57:35.92ID:BTI4/QcC0
なぜかガソリンの価格はなかなか安くなりません(笑)
144名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:11:18.15ID:BTPFkm6P0
>>57
日本もロシアを食い散らかせばいいだけw
145名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:26:00.03ID:RhOQ0eza0
サウジ「ポンコツのS-400 4基も購入させといて 何なんだ!!」
146名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:45:25.16ID:DhbXqXSs0
サウジみたいな弱小国がロシアみたいな超大国にケンカ売って大丈夫なんかな
147名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:02:38.51ID:Rhjq1/FN0
>>136
はいはい、いつもの西側メディアの勝手な憶測ね
ちなみにフィンランド中銀でもロシアの原油は30ドルでも採算取れるよって試算が出てるから
148名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:26:43.23ID:6v+WJNL90
原油安くなっても課税で国民からぼったくってる日本ではそこまでガソリンの価格下がらん
149名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:51:52.40ID:wiUSpoW/0
>>147
>>137

反論に困ってフィンランド(笑)
150名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:54:21.90ID:wiUSpoW/0
2014年のサウジロシア協同減産のとき

「歴史的減産」
「これで中東をロシアが押さえた」

とか嬉ションしたやつ出てこいよ
決裂してらー(笑)
151名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:43:54.94ID:e0DVUJwN0
グレタ脱糞
152名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:17:31.72ID:eeIRxCKY0
>>148
ガソリン値下げ隊や高速道路無料化掲げた詐欺政党もあったしな
153名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:22:05.85ID:v/xA+4Iu0
サウジも国家予算確保できない価格帯だろうからなぁ
154名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:23:55.10ID:v/xA+4Iu0
アメリカのシェールの採算ラインが60ドルらしいからアメリカもダメージ甚大
155名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:26:18.45ID:uSVDU4hm0
原油価格が高くなれば

即ガソリン価格上げる癖に

原油価格が下がっても

何だかんだ能書き垂れてガソリン価格安くしないよな
156名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:27:06.84ID:soAXSTjn0
>>139
地味にロシアの命綱が切られたところだろうな
157名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:29:20.34ID:2p831ojk0
安倍ちゃん、北方領土を返せば原油ガスを買ってやんよ
とプーチンに足をなめさせるチャンスだぞ。
158名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:30:58.99ID:Ljbxic5m0
どれよ
【速報】サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議決裂で報復し原油価格が大幅下落 9日 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
159名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:52:18.44ID:boXibHjj0
神「土人に石油を与えてみた」
160名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 12:32:24.63ID:uSmbXqId0
サウジの真の攻撃対象はやっぱアメリカのシェールオイルかね?
161名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 13:33:54.00ID:R3EoHxbt0
>>160
ロシア
裏切り者には死をのヤクザ論理
162名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 13:46:03.56ID:PpFWnuqL0
「今日を後悔するよ」

とサウジがロシアに言ったんだからロシアが標的に決まってるだろ
しかもサウジに原油上げてもらって戦争して
トルコとイランを〜とかほざいたロシアって頭おかしいんじゃねーの?
163名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 13:48:43.10ID:PpFWnuqL0
これで

「スンニ派テロリストが標的だ(キリッ」

だもんな
テロリストの親玉とカルテルしてイドリブで遊んでたバカが浮かび上がりましたとw
緒ホわせるな
164末シ無しさん@1試�N
2020/03/10(火) 14:20:34.49ID:vHSAjDK10
いつものアンチロシアまた妄想垂れ流してるなw
165名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 14:25:15.19ID:7pECEswv0
>>160
こればっかりはロシアが攻撃対象だと思うが
シェールがとばっちり喰らって死ぬのは確定的に明らか
まぁサウジの目論見の1つには入ってる
166名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 15:33:41.68ID:uSmbXqId0
>161
>162
>165
ふーん・・・・そうなのかー。
正直、サウジがロシアを標的にする意味がイマイチピンと来ないんだよね。
ロシアもイランもアメリカも産油国は等しく商売敵では有るんだろうけど。
167名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 20:17:11.37ID:7VKdTu2C0
ロシアとサウジアラビアはこれか



ソ連崩壊はアメリカがサウジアラビアに増産させて原油価格暴落させて
カネに困らせたからそれの仕返ししてるのか
168名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 20:18:53.55ID:Yrct20s10
サウジの山賊バカ息子も迷惑なやっちゃ
169名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 20:48:50.17ID:jIILNv7s0
下がってこい
170名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 03:33:33.29ID:t3Ryiwcc0
>>167
ペレストロイカの意外な引き金は「逆オイルショック」
「逆オイルショック」とソ連崩壊
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=140
171名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 03:58:21.18ID:O0/9Lplh0
アメリカも被害受けるわけだから戦争になる可能性あるんじゃね。いろいろ難癖つけて
172名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 12:33:05.52ID:YSeBCJ5D0
下がれ
173名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 13:35:31.80ID:YpBEivXk0
>>157
それはいい考えだわ
島ごと資源ごとロシアから買えば問題が一つ解決する
174名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:54:23.16ID:w7pWFux90
even if japan gain crude oil , i don't wish to sell crude oil to foreign country
if america will gain senkaku islands , i think korea will become good customer of america
175名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:55:58.32ID:XHQwUVeZ0
>>1
コイツら闘ったらどっちが勝つかな?
176名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:56:56.62ID:p/CLtbDL0
ロシアの例の原子力ミサイル使うか?
177名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 05:03:20.33ID:g1ADuLMz0
勝った方が人類の新たな敵になるだろう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241214103419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583705504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議決裂で報復し原油価格が大幅下落 9日 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】トランプ米大統領、サウジとロシアが原油生産大幅削減に合意と発表、原油価格が35%上がる 3日
【原油大幅下落】トランプ大統領 サウジアラビア ムハンマド皇太子と電話会談
【エネルギー】米国がロシア、サウジと原油価格を協議へ=米大統領
【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数が横ばいについて
NYダウ 原油価格暴落で平均株価大幅下落 ▲592.5 23650.44 4/20
【株価】【株価】NYダウ平均株価続落、前日比286ドル安。原油価格も大幅に下落。5月24日5:35
【速報】原油価格20%下落 9日
【アジア株式市場、軒並み下落】原油価格の急落が影響 9日
【原油急落/zakzak】石油価格の下落はロシアの意図? 狙いは米国の“ドル崩壊”か(2014.12.10)
【原油価格】先週末より大幅値上がり サウジ石油施設攻撃で
【経済】OPECイラン代表、「トランプ大統領がツイートをやめなければ、原油価格はさらに上昇する」
【NY株】 380ドル値下がり 原油価格下落受け売り注文 [3月1日 7時22分]
【鈍い動き】原油価格が小幅下落、供給過剰懸念が強い
【原油】国際原油価格が下落続伸 OPEC合意の産油量拡大の可能性を読み[05/30]
昭和シェル石油 原油価格が下落し、円高になったため、ガソリンの価格を値上げ
【原油価格】東京市場でも大幅値下がり 一時30%を超える値下がり 9日
【原油】国際原油価格が下落 米国内稼働リグ台数とOPEC産油制限の先行きを投資家らが憂慮[06/04]
【原油】サウジアラビアのエネルギー相発表で価格下落「原油生産量は9月末で完全に回復」18日
【原油先物一時35%高】米大統領が価格戦争に関与と表明 20日
【原油価格】NY原油大幅続落、67ドル台 3週間ぶり安値[05/26]
原油価格は80ドルまで下落する。
【報復】イラン革命防衛隊、イラクの米軍基地にミサイル発射 原油価格、急上昇
【下落】原油価格、10%以上暴落 [速報★]
【ナイアガラ】原油価格も-5%下落 28日0時
【石油】米シェール生産性2倍 原油価格の下落圧力に
【悲報】電気自動車、原油価格下落により中国で28.6%減少
【原油価格】米国が石油備蓄を放出する可能性を受けて下落[07/16]
オミクロン株に救われた米国 原油価格下落、米国債安定で窮地を脱す [きつねうどん★]
ガソリン、7週連続値下がり 1リットル当たり146.4円 新型コロナ拡大で原油価格下落
【速報】ガソリン価格5週ぶりの値下げで173円60銭に…欧米の利上げで原油価格下落 [夜のけいちゃん★]
【市況】NYダウ 一時800ドル超大幅値下がり 原油価格高騰で [シャチ★]
【日銀】2019年度物価上昇率の予測、4回目の引き下げへ 1.9%→1.5%→1.4%→1%程度 原油価格下落で
原油価格下落も、ガソリン価格連動せず 米政権がいら立ち 「何かが正しくないと分かる」 [マカダミア★]
【国際】オバマ大統領、ロシアへの報復表明 大統領選への「干渉」受けプーチン大統領に直接伝える
【ロシア】プーチン大統領側近 日本をけん制する発言相次ぐ 制裁に反発か「サハリン2にも参加できなく」「報復的な志向」 [ぐれ★]
日本の原油価格がロシア軍のウクライナ侵攻前に戻る [お断り★]
価格上限設定の国に原油輸出禁止 ロシアが大統領令、日米欧に対抗 [misology★] (108)
【トランプ大統領】米株急落、原油巡る争いと「フェイクニュース」が原因 サウジアラビアとロシアによる原油市場のシェア争いと報道
サウジアラビア、アジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ 。アメリカは敵だもんな
【悲報】サウジアラビア、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ [スペル魔★]
【悲報】サウジアラビア、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ ★2 [スペル魔★]
【悲報】サウジアラビア、4月のアジア向け原油販売価格を大幅に引き上げ ★4 [スペル魔★]
【全面戦争】 サウジアラビア、2割増産に加え戦略備蓄も放出!ロシアやシェール企業を叩き潰す模様 原油価格、長期低迷へ
【石油】米ロ首脳、原油価格安定へ協力で一致 原油価格が低迷するなか、米ロ協議で落としどころを探るとみられる
【オタ卒は今】欅坂の生写真&グッズの買い取り価格が在庫過多で大幅下落してしまうw
7月の電気・ガス料金 値下げへ コロナで原油輸入価格が下落 [首都圏の虎★]
【経済】原油の備蓄容量の限界と増産に伴って価格が下落する可能性 新型コロナウィルス拡大の影響で
【速報】歴史的なロシアとOPECの石油原産合意の後、原油価格急騰 9日
日本政府「原油価格が上がって大変なことになる」 ロシア産原油の輸入禁止に否定的 [ボラえもん★]
日本政府「原油価格が上がって大変なことになる」 ロシア産原油の輸入禁止に否定的 ★2 [ボラえもん★]
【原油価格急上昇】サウジの石油関連施設攻撃受け 16日
【国際】サウジ副皇太子とトランプ大統領が会談 両国関係の歴史的転換点!
【サウジ記者死亡】実権握る皇太子に最終的責任─トランプ米大統領=新聞
【サウジ記者殺害】「政府最高位が殺害指令」トルコ大統領、皇太子の関与示唆
【国際】「皇太子が真相解明を」=サウジ記者殺害でトルコ大統領 「一番上から一番下まですべて裁判にかけるのが国際社会の役目」
ロシアのプーチン大統領、北方領土2島返還の協議入りを拒否、日本侵攻の基地拡充か
【ロシアのノバク副首相】「西側がロシア産原油を拒否すれば原油価格は1バレル=300ドルに上昇する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【速報】 アメリカ バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止措置を発表 [ベクトル空間★]
【米ロ】プーチン大統領:原油巡りトランプ氏と11日に会話、70ドルは適切
【米中貿易戦争】中国、報復関税第2弾を発表 品目入れ替え、原油外し自動車の対象品目を大幅に増やす
【佐賀】佐賀のタマネギ農家に打撃 外食自粛、給食中止で価格大幅下落 出荷量全国2位 [爆笑ゴリラ★]
【任天堂】ミニスーファミ「余裕で買えた」報告相次ぐ 転売価格も「大幅下落」でネット歓喜 「転売屋どんな気分?」
【油田の中の戦争】原油価格暴落におけるロシアの予想外の利点
【国際】ロシア・プーチン大統領、オバマ米大統領とウクライナでの航空機墜落について電話協議
【日露協議】プーチン大統領「クリル諸島からロシア国旗は下げられない」ロシア側の提案では日本との合意は不可能
【北方領土】ロシア副首相「プーチン大統領と安倍首相は、島の引き渡しについて一度も議論していない。協議しているのは、共同経済活動」
16:16:09 up 21 days, 17:19, 0 users, load average: 10.45, 10.00, 9.98

in 0.40550398826599 sec @0.40550398826599@0b7 on 020406