◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】センバツ中止 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583915631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/03/11(水) 17:33:51.07ID:s0gIiKrI9
速報。。

2名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:00.13ID:Yb4MYoK+0
2げと!

3名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:00.54ID:1gfKjy+e0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:07.38ID:yf/BK3QT0
あらー

5(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/03/11(水) 17:34:08.27ID:RrJe308l0
やきうオワタ\(^o^)/

6名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:15.65ID:LQyvGaxZ0
中止か

7名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:15.54ID:/QV+P6DU0
マジで?

8名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:18.46ID:kzHCi7r40
2ならワクチン開発成功

9名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:20.57ID:cUYmu+VP0
2ゲツ

10名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:21.79ID:ptRK1Cm/0
中止キター!!

11名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:21.86ID:PZAB8+oP0
やってやれよ可哀想に

12名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:21.98ID:tO8HMrZU0
6時前に発表でっか??

13名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:32.57ID:3DP3ko7m0
もう開催しなくていいよ

14名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:35.06ID:oQ50ElK+0
寄付なくなって良かったわ!

15名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:35.42ID:Fk3w6YX40
中止だ!中止   だって

16名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:35.63ID:okqCOwZA0
明日の株価wwwwwwwwwwwwwwww
電車とまるなww

17名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:38.61ID:8sX8Lc5g0
しゃーないわな

18名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:40.05ID:Jj+NboKp0
まじかよ

19名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:40.57ID:6fbsebC40
外だから大丈夫なのに

20名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:41.18ID:ouyiJ/zg0
主将が泣きながら一言

21名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:41.78ID:oQ2oVwVV0
智弁和歌山監督が一言

22名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:44.33ID:4cYbTq+T0
まぁそうなるわな

23名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:44.81ID:XPwSJZBg0
浜村淳ほかMBSラジオレギュラー陣「わてらの休みは?」

24名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:44.86ID:lsiKSzKT0
やきうちうし

25名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:47.17ID:sQ17KVH60
当たり前だ
部活で野球だけ特別みたいな日本の文化死ね

今すぐ死ね

26ばーど ★2020/03/11(水) 17:34:49.68ID:s0gIiKrI9
>>1

センバツ高校野球は開催中止 主催者が無観客での開催を断念(17:32)

https://www3.nhk.or.jp/news/

27名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:55.78ID:5YMRlI6z0
また俺らが勝ったか
最近連戦連勝だな

28名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:56.63ID:YTNAqkTK0
中止は仕方ない

29名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:57.66ID:HSI+INqx0
無観客試合でやれよ

30名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:59.86ID:Yb4MYoK+0
アベサポーターズ「ただの風邪だろwww」

31名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:34:59.89ID:AuuvNAGb0
無観客でいい気もするんだが

32名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:00.66ID:HwkicwTM0
記念まきこ

33名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:02.77ID:4lWQAE1r0
別に観客なしでもいいと思うがなー

34名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:03.01ID:QgEHslqU0
野球なんて今後もずっと中止で良いぞ

35名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:03.70ID:UQsV/g/z0
これは安倍ちゃんGJ!!

36名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:05.53ID:XDBykbKm0
都城で地味に巨人ソフトバンク戦やってたわ

37名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:06.31ID:K4LQD+TP0
出るはずだった高校をそのまま夏の甲子園でやればどうです?

38名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:06.98ID:XO9kcjD00
あんなにイキってやるやる言うてたのに…ダッサ

39名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:07.04ID:3kh2a6Xb0
悪あがき実らず

40名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:07.62ID:Xuvt/4xt0
まあしかし妥当だし、高校野球連盟の健全さが証明された。

41名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:08.02ID:9p+04LP40
絶対やると思ってたわー意外

42名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:08.80ID:f9o4xxiE0
当然だな安心したわ

43名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:11.44ID:t28qlhax0
中止になったんだから練習するなよ

44名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:11.96ID:cHYKBCu90
朝日怒りの安倍批判

45名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:12.22ID:Ic97pzc80
中止とかリーマンショック級じゃなくて第二次世界大戦級ののようま

46名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:13.21ID:Um/tMwN/0
やむなし

47名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:13.52ID:7tMHoCRq0
>>1
エビデンスはあるんですか?!直ちに撤回してください!
(※エビデンスって言いたいだけ)

48名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:17.06ID:tNcD6kyg0
裸のおっさんが超濃厚接触してるのに、選抜は中止かよ

49名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:21.59ID:zP/SbyJ50
>>1
せやろか?

50名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:23.51ID:Pu12ewJP0
コロナの脅威、本物やな。

51名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:29.06ID:YlX6RVIC0
五輪中止の露払いをさせられた高校球児がちょっと可哀想

52名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:30.09ID:EGo0R0bB0
無観客試合見たかった

53名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:32.02ID:oIQyXynV0
>>1
変態新聞ざまあ!

54名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:32.26ID:qiIZpFwp0
>>19
アホですか?

55名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:34.98ID:Ip02QKmv0
>>11
は???可哀想だから感染させろと?

56名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:35.31ID:K1C4B2RJ0
応援用の弁当5日分がゴミになった

57名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:35.77ID:hrI+95X40
無観客でやっても面白くないでしょ

58名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:38.07ID:vAN1dyJt0
そらそうだわ

59名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:39.09ID:KTlviM4S0
まあ春はオマケみたいなもんだし

60名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:39.99ID:CmHw9y5q0
もう戦争級ってことだわ

61名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:43.53ID:nTC5/cH30
こりゃオリンピックも中止だなwwww

62名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:45.03ID:RrqzGOA+0
大相撲の無観客見てやっぱりアカンわと

63名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:45.30ID:/ozyiT550
そりゃ、甘味料入り炭酸水。

64名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:45.65ID:gmgTJ8gi0
やれよな

65名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:46.70ID:1gfKjy+e0
選抜高校野球中止とはリーマン越えたな

66名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:48.87ID:IpT2b+0Y0
リーマン以上だろこれw

67名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:48.980
毎日新聞に打撃ワロス

68名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:49.54ID:BwFnxZyv0
かきーーん

69名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:50.20ID:3jzfHiVK0
毎日変態新聞ざまあーwwwwプークスクス

70名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:50.11ID:isryZ/+20
こりゃオリンピックも

71名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:50.83ID:QgtjLrqr0
これは仕方ないわなぁ!全国に感染りまくる危険大だもんな

72名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:50.97ID:XwU8iOiM0
当然だよ
よかった

73名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:55.59ID:lyc8dNGk0
😭

74名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:56.15ID:F2S1DJxM0
入場曲パプリカどうすんだっよ?

75名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:56.69ID:Rpv5ESMR0
春はやらんでもええやろ

76名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:56.83ID:a7c2EpC+0
当然だろ

77名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:57.86ID:IVVQ6/Jm0
あらら〜
オリンピックも待ったなし?

78名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:58.09ID:v5IhmXHy0
おけ

79名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:58.27ID:o9K5tun70
他の高校生の大会は中止だもんな
プロ野球も開幕延期なんだし当然の判断やろ

80名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:35:59.36ID:3kh2a6Xb0
すべては安倍ちょんの春節ウェルカムw

81名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:01.58ID:XzzG1j4c0
春って読売だっけ?

82名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:03.67ID:NWFvuHT60
センパツってなんだよ?

83名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:03.68ID:qNSDPWJq0
こうなってくると
大相撲無観客場所ケテイせせた北都海理事長とか
間抜けだな。

84名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:04.59ID:fBK2O3as0
>>67
これだよなぁ

85名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:06.12ID:YMGTeBl+0
賢明な判断

86名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:06.56ID:Fk3w6YX40
>>44
朝日は高みの見物やで

87名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:07.80ID:PnYBkfWI0
夏に組み込んでやりゃいいのに

88名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:08.94ID:efYd1WR30
オリンピックは?

89名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:11.05ID:gmgTJ8gi0
オリンピックも中止でいいぞ

90名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:11.01ID:1gfKjy+e0
荒れるぞ高校球児が 有り余ったエネルギーが爆発して・・・・

91名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:11.86ID:1C+GuGaA0
増税から始まった不況
コロナで日本が終わるな

92名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:12.98ID:8CHlV1wz0
この時期に部活やってる方がおかしい

93名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:12.13ID:dpGYK0db0
>>1
コロナのために千羽鶴でも折ってくれ

94名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:14.40ID:2UGH2d3f0
あーあ
安倍晋三の春節ウェルカムのせいで選抜も中止

95名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:16.49ID:3Czju2Ma0
クソワロタ。
球児にヌカ喜びさせた老害は裁かれろよ!

96名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:17.72ID:zsKj4Up10
全国から集まった球児が宿泊移設で濃厚接触よ

97名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:18.30ID:+LxQsNKB0
マジか…かわいそうに

98名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:20.17ID:fUVg+F+A0
まじで?

99名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:21.30ID:CydoP0QG0
ええええええええええええええええ

100名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:22.31ID:CCmnQ+2O0
センバツて毎日なの?朝日は関係ないの?

101名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:22.35ID:wK9LBmLd0
震災越えた〜

102名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:22.52ID:3DP3ko7m0
また俺たちが勝利したか

103名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:22.43ID:1gfKjy+e0
毎日新聞廃刊待ったナシ

104名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:23.54ID:OuAsk63v0
相撲の無観客取り組み観てるが悲惨だな
これ見て断念したんだろうな
やらんほうが良いわ

105名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:24.79ID:yF+GZOre0
無観客でやってよ
中継放送が静かでいい塩梅だろうに

106名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:25.67ID:hY4b/ybr0
団体競技だしやりにくい

107名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:27.65ID:7LXxHDdK0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返しているのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.。

108名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:31.32ID:rjwSDbkF0
無職とお爺ちゃんの暇つぶし行事がwwwww
ざまあw

109名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:31.62ID:h+BioxVX0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.フローラ
2.ミネア
3.アリーナ
4.ムーンブルク王女
5.谷亮子
6.ローラ姫
7.女勇者
8.マーニャ
9.ビアンカ
0.デボラ

110名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:32.09ID:RNMbQnDP0
あらあら

111名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:32.57ID:63O6UzH30
ざまざまざまああ



球児ざまああ

112名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:32.66ID:0Pvhw+c90
そらそうよ

113名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:33.06ID:5aeugi330
無観客試合でやれ
それがだめならブカン客試合でやれ

114名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:33.58ID:iHp1qTvt0
まぁ当然だろ

115名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:33.63ID:CsXu7QqF0
高校生に死者なんて出てないだろ、過剰すぎんだよ。 無観客でやればいい。 ふざけんな安倍!
 

116名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:36.07ID:tNcD6kyg0
選抜は中止
でもパチンコはノータッチ

117名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:37.68ID:CdMn+qLS0
観覧料取れないから中止wwwww
金っすよね金wwwwwww

118名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:38.88ID:wkzQCKHm0
当然だろ
もっと早く決断すべきだった
高野連とマスゴミの評価は地に落ちた

119名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:38.35ID:UZuGyMQg0
マジか意地でも無観客でやると思ってた

120名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:39.61ID:ZuS8pC+d0
無観客のほうがダメージ大きいの?

121名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:39.91ID:0CFXX3R20
詳細も何もあったもんじゃねー
中止だ中止

122名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:41.17ID:6hToJwXw0
さすが子供には容赦ないな

123名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:41.36ID:8quO5mFv0
さっさとオリンピックも中止宣言しちゃえよ。

124名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:41.67ID:mMBCpAiB0
安倍のクソガキに責任取ってもらおうぜ。

125名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:42.03ID:IzgQeJWU0
学生はかわいそうだな

126名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:42.27ID:KT7osPVp0
バンザーイ

127名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:42.34ID:wlrcjxbb0
>>1
四天王でも最弱の選抜が逝っかぁ(AA略)

128名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:42.73ID:PL6tg7nd0
当たり前じゃボケぇ

野球は嫌いじゃないが

129名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:44.55ID:oQ2oVwVV0
応援団の金管楽器はエアロゾル凄いからな

130名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:44.84ID:2JA/CC+60
おい冗談じゃねえぞ
無観客でやれよ
引退する三年生とかかわいそうじゃねえか
夏の大会は三年生でないだろ

131名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:45.43ID:Zqca03EN0
はい嘘松

132名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:45.90ID:BxFTDubJ0
まあこの非常事態に玉転がしする必要はないわな

133名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:46.52ID:TQl5l9fU0
延期にしてやれ

134名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:47.33ID:pi6a0+1A0
当然
もっと早く決断すべきだった

135名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:47.75ID:jwKfHyFI0
無観客でやればいいのにな

136名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:48.14ID:UI4Nd8ds0
消費税と高校野球中止で
安倍を見直した

137名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:48.18ID:RrqzGOA+0
>>83
まー実験台だったんでしょ
コレ見て野球もサッカーも判断したと

138名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:48.26ID:wSzRf5xp0
いやーなんか可哀想
仕方ないんだけど

139名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:52.26ID:FlcrkWjK0
結局商業なんだよね

140名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:52.29ID:XwU8iOiM0
>>105
馬鹿だろ

141名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:52.44ID:XOVdpEXU0
頑張ってきた高校球児カワイソス

142名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:52.76ID:j8Z3hnqX0
オンライン対戦でやれよ。

143名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:52.80ID:0hsuo6vk0
多分出場辞退表明した学校もあるんだろうな

144名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:53.16ID:tQxN0JGY0
これは正しい判断だわ、支持する。

145名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:53.32ID:XyZKm9Cz0
当たり前だろ
休校なのに部活すんなw

146名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:53.60ID:PDj8yNCH0
野球やってて感染しないだろ

147名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:53.74ID:XaTJ5ebJ0
東京マラソンだけが大失態

148名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:53.89ID:r1CSqEbs0
そらそうよ
宝塚はやらかしたなあ

149名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:54.37ID:FQV/sWT+0
練習もできないし、しょうがないねえ

150名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:55.58ID:WY3x8tFc0
高校生達ちょっとかわいそうな年だな

151名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:55.94ID:PB4cDvYv0
>>11
ライブハウスの幸せを奪ったじじい
これで我らの苦しみを思い知るがよい

152名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:59.56ID:c4MEWlLK0
主催 毎日新聞社

153名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:36:59.79ID:90JcK7380
中止の方がいいわ
命の問題

154名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:00.03ID:m7aVxg7p0
出場回数のカウントどうなる?
初出場のところも、0回?

155名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:00.18ID:ST1i0ng20
夏にダブルヘッダーで

156名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:00.80ID:Q8ezhsGx0
センバツは無観客でやればいいのに

157名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:01.25ID:hrI+95X40
相撲もね、シーンとしてて白けてるよ

158名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:01.27ID:rQfUZJmw0
なんてこった
でも今なら言える









ぬるぽ

159名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:02.57ID:fJW1iLPm0
うおおおおおおおおおおおおおおおお

160名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:03.69ID:HXIXi0yk0
高校野球なんかしょせんは反日じゃねえか
それを応援してる日本のニュースしか見られないボンクラやきう脳の親父達のせいで野球は衰退してるんだよ
野球賭博とパチンコと麻薬大麻は反日ヤクザの稼ぎどころだろ
一般野球ファンはそのことを知らせるためにも野球から離れることだぞ

161名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:06.36ID:ZIJ5/N9l0
パチンコ屋も営業停止にしろよw

162名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:06.70ID:gmgTJ8gi0
もう練習に身が入らない

163名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:07.79ID:STlD6rJE0
当然だろ
バカやきう

164名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:07.73ID:Y1F1Kczc0
>>44
センバツは毎日やろ

165名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:08.10ID:Djo6Xdam0
これはしゃーない

166名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:08.34ID:IHVeHhGX0
まあ当たり前だろ何で野球だけやれると思ったんだw

167名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:09.26ID:GGwD1AU90
無観客の中、選手たちの汚いヤジだけが聞こえるシュールな大会を見たかったのにw

168名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:10.97ID:5/9ezP8z0
これを機に高校野球自体が消滅したらスゴイ

169名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:11.71ID:JcKNBEXt0
犬HKどうすんだ?
ローカルニュースとか全部無しで編成してたんよw
今更手配数るのか?
契約キャスターとかもうお別れ挨拶してしまったわwww

170名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:12.04ID:KOSaJM1e0
これは正解

171名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:15.16ID:Cj8tCWve0
英断だ

172(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/03/11(水) 17:37:15.43ID:RrJe308l0
>>44
センバツは毎日新聞主催

173名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:16.63ID:gb/XbrXY0
賭博屋ざまあああああああああああああああああああああああ

174名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:17.61ID:XPwSJZBg0
とりあえずぬるぽしておきますね

175名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:17.64ID:V1b/36hy0
当然だろ
学生スポーツなんてやらなくても誰も困らない
家でファミスタでもやってろ

176名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:18.13ID:But1B9F+0
まあな
無観客でやろうとも移動とかでリスクあるし

やっぱ中止が正解

177名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:18.40ID:CYn1j24G0
これはかわいそうだな
5ちゃんの陰キャ共は少しでも自分の生物的順位を上げるの必死でアスリートを叩くが

178名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:19.34ID:hCFjJPOn0
センバツ高校野球 開催中止決定|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200311/1000045329.html

179名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:20.87ID:YMGTeBl+0
決断が遅い
マスコミがまた取材しにいくな
悲劇的な話にするわ

180名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:21.51ID:oIQyXynV0
コミケは?コミケは大丈夫??

181名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:21.59ID:Spd2VkA60
いつも甲子園だけ特別扱い受けてたが
ただの部活の試合じゃん

182名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:21.90ID:xA0SJSp+0
高野連初めての敗北

183名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:22.40ID:mm3LeW7j0
座間市w

184名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:22.38ID:52kM+4nO0
まあ21枠は残念だったな

185名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:22.47ID:8a05tWKs0
震災があった年もやらなかったんだっけ?

186名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:22.95ID:ur2PDs7E0
自粛厨が日本を終わらせる
もうヒステリーだな

187名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:23.69ID:HSI+INqx0
競馬なんか無観客でも全く影響感じないのに

188名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:23.60ID:1gfKjy+e0
選抜は勝ち抜いてきたわけじゃないし

189名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:24.03ID:5PKJRka80
クラウドファンディングやったら開催余裕やろ

190名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:24.58ID:n34AATdJ0
高校野球いつも楽しみにしてるんだけどな

191名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:25.25ID:zUkDjlDT0
まあ、当然だよね
みんな晴れ舞台に頑張ってきたのに高校野球だけやるとかないわ

192名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:25.26ID:S5fNyYNu0
>>31
お金でしょw

193名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:26.10ID:bZx51XIj0
選手や関係者が全国から集まるなんて、
無観客でも危険すぎる

しかし決めるの遅いな

194名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:26.50ID:C/KFD/FT0
まじかああああああああああああああああああああああああああああああああああ

195名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:26.65ID:okTtoL3F0
結局ヘタれるのかよ草

196名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:26.65ID:Zqca03EN0
これが本当だったら明日からかわいそうなJKハメハメに射く

197名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:27.23ID:Y6mGlxMY0
観客入れなきゃできるだろ

198名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:29.56ID:tQjNsG160
これは

五輪中止のフラグだと思う

世界の潮流には逆らえないよな

199名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:30.19ID:KOSaJM1e0
センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325851000.html

200名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:35.19ID:Rgq+gvv80
さ、次は五輪中止で

201名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:35.56ID:9Px5F3n60
東京オリンピックも中止か

202名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:38.73ID:KT7osPVp0
今のタイミングじゃ選挙もできないから
安倍ちゃんやりたい放題

203名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:39.04ID:47Bz2n2V0
オリンピックも中止でええよー

204名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:39.02ID:XIkCYlChO
さあて、これで五輪も開催する必然性は消えたな
センバツくらいの規模でダメなら比べ物にならないスケールの五輪なんざ絶対ダメだね

205名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:40.24ID:9tQbLpAf0
米騒動、大東亜戦争以来の中止ってことか…?

206名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:40.25ID:619SnAo20
そもそも

部活動だし

207名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:40.65ID:5lGfYFTy0
無観客試合ならよくね?

208名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:42.51ID:ol8eUTqZ0
やるなとかやれとかお前ら勝手だな

209名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:42.86ID:5uysc82k0
アホの

毎日新聞

ざまあwwwwwww

210名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:43.94ID:wtCgQzFF0
甲子園近辺の飲食店やコンビニ大打撃やな

211名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:45.62ID:2/lmvJaA0
まあそうだろうな
夏がんばれ
夏やるかどうか分からんけど

212名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:46.02ID:wXqEdabi0
世界的にパンデミックだから仕方ない
可哀想だが胸を脹れ

213名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:47.98ID:HXIXi0yk0
いいか?野球ボンクラ親父ども
よく聞け

高校野球なんかしょせんは反日じゃねえか
それを応援してる日本のニュースしか見られないボンクラやきう脳の親父達のせいで野球は衰退してるんだよ
野球賭博とパチンコと麻薬大麻は反日ヤクザの稼ぎどころだろ
一般野球ファンはそのことを知らせるためにも野球から離れることだぞ

214名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:48.16ID:RrqzGOA+0
野球やサッカーで無観客は
選手のモチベーションダダ下がり

215名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:50.90ID:NeUGJzhO0
野球部員怒りの濃厚接触

216名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:52.12ID:L329LanV0
焼き豚www

217名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:52.19ID:GXlT09QP0
やっぱ昨日の大阪と兵庫の感染者が多かったのが決定的になったな
こんな状態で関西でやれるわけがない

218名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:52.68ID:xmzlt8UH0
いいと思う

219名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:53.07ID:eQdMzG9K0
センバツ終わったか



あとはプロ野球開幕出来るか出来ないか

220名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:53.58ID:CydoP0QG0
>>109
アリーナで

221名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:54.08ID:JYos96yf0
東京都の感染者3人(検査数26)で終息したのに?

もう問題は無いんだからやれよ

222名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:54.22ID:vuq1IF070
無観客でええやろ
可哀想

223名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:54.44ID:y+hh78OR0
よしプロ野球も中止だ

224名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:55.20ID:i4+Y9ich0
コロナで責任取りたくないヘタレ高野連
感染者も死亡者もインフルエンザの足元にも及ばないのに

225名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:56.88ID:CUSR2jsy0
>>147
びわ湖「毎日」マラソンも、名古屋ウィメンズマラソンもやりましたよw
陸連がアホなんじゃね?

226名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:58.20ID:E/I5NKw/0
無観客でやればできるでしょ

227名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:59.17ID:eM3KJyEX0
こりゃJリーグも中止か

228名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:00.94ID:1T/69XSo0
球児はかわいそうだけど
これで無駄なイベント強行は阻止しやすくなるのかな
お前だよホリエモン
銭儲けの祭りやったらぶっさくぞ

229名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:02.53ID:IoV0iPbE0
久々に社会の決定層と意見があった
大したことじゃないけどw

230名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:04.15ID:n7ygr71D0
当たり前だ

231名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:05.59ID:dF8U3s7A0
やっても大丈夫だろーに

232名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:06.51ID:o+L+9PH70
強引にでもやるんだろうなと思ってたんだが予想が外れた

233名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:06.69ID:XwbNaTfY0
ありがとうアベノインバウンド
【速報】センバツ中止 ->画像>3枚

234名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:07.37ID:Poa7pQjc0
野球賭博開帳でけへんのか

235名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:08.11ID:7SSNzM3R0
>>180
中止に決まってるだろ

236名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:08.60ID:zUkDjlDT0
毎日新聞潰れないか心配にならないw

237名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:09.64ID:k86w9Wt10
まあ全国から大人数集まるのは危ないわな

238名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:09.93ID:hUfRNJLy0
ほかの高校スポーツが全部中止なのに野球だけやってたら基地外だもんな

239名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:10.20ID:ofRzKGhb0
無観客ならできるだろ
馬鹿丸出しだな

240名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:10.90ID:rmn3x6k50
こりゃ政府も五輪中止にシフトをきったかも

241名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:11.04ID:s7UR1cE60
当たり前だ、高野連の糞が!

野球だけ殿様だと思うなカス!w

242名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:11.16ID:YZmTxfoe0
>>142
まさにe-sportsだなw

243名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:11.25ID:Lk9vgeCR0
あーやっと断念したかw
バス移動とかあるから無理よなwww

244名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:12.13ID:2UGH2d3f0
YOSHIKI論法で行くならまあ当然だわな

245名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:12.24ID:QnmrRRjZ0
>>150
他競技が中止したから、
野球だけ抜けがけるわけにはいかない。
毎日新聞の販促でもあるし。

246名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:12.07ID:Q8ezhsGx0
相撲も無観客だといまいちだしな

247名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:11.76ID:QyrV7FrI0
甲子園周囲の旅館大打撃

248名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:13.54ID:bn6dHKFs0
無観客試合やると発表したら高野連と変態新聞社に中止にしろと苦情殺到したから諦めたか

249名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:14.46ID:3kh2a6Xb0
官邸にジェット風船攻撃してやれよww

250名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:15.40ID:WG9uqcpS0
まあ当然

251名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:15.75ID:rFOZHv3H0
>>44
朝日高みの見物

252名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:16.52ID:isryZ/+20
戦後でもやってたのに

253名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:17.96ID:XwU8iOiM0
>>120
ダメージとかの問題じゃなくて他の大会が中止になってるのに高校野球だけってわけにはいかない
全国から球児が集まるわけだし

254名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:19.29ID:hjNo6M+W0
プロ野球と違って勝ち上がり選ばれし者たちの一生に一度の死合だぞ
可哀相だからやらせてあげろよ

255名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:19.49ID:aa7aRz2y0
練習してきたんやぞー

256名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:19.63ID:tmTFu4kz0
選抜だけじゃなくてプロ野球サッカーなどもかなり影響受けるな
開幕は7月だろうな

257名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:20.74ID:ffDf3P0A0
高校球児かわいそす

258名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:21.72ID:j+uUsewf0
まぁ野球なんてやってる場合じゃないな

259名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:22.54ID:au8XluMo0
アホが批判するから

260名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:22.92ID:bDosjF8Y0
オリンピック中止の報が届くのもそう遅くないな

261名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:24.65ID:C2QgpOh00
戦後初?

262名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:25.13ID:8v7gp4cQ0
当たり前だろう
前途有望なエリート球児たちが種無しや廃人になったのではたまらない

263名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:26.94ID:d7orJIDp0
>>11
お前責任取れないのに迂闊なこと言うなよ

264名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:29.30ID:8Na345kk0
オリンピックのため。

265名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:29.93ID:Hh0ywMMU0
各校に砂だけ配布。

266名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:31.85ID:AesNlq7O0
>>1
キーーーーーーーーーターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

267名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:31.99ID:BxFTDubJ0
スモーは神事だからやらなくて何か起きたら妙な責任論になる
中止した期間に南海トラフ関東連動大震災津波もあるよとかな

268名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:34.04ID:OWu7vG8Q0
高校生の部活動なんだから当たり前だ
仕事なら仕方ないがこんな時に遊んでじゃねーよ

269名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:34.34ID:PAYg3lmu0
速報出ないな
本当に?

270名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:35.48ID:4Hs31S+70
ぷぎゃああああざまざまざまざまああああああああブヒブヒブヒブヒぶひひビビパジヒパヒ

271名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:36.32ID:qbiAE+Zd0
よしよし
思い通りや

272名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:38.43ID:JqIOaJky0
無観客も中止もたいして変わんねーだろ

273名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:39.65ID:HXIXi0yk0
よお聞けよ
ボンクラ野球オヤジども

高校野球なんかしょせんは反日じゃねえか
それを応援してる日本のニュースしか見られないボンクラやきう脳の親父達のせいで野球は衰退してるんだよ
野球賭博とパチンコと麻薬大麻は反日ヤクザの稼ぎどころだろ
一般野球ファンはそのことを知らせるためにも野球から離れることだぞ

274名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:39.69ID:LaAbOkVH0
WHO「日本は封じ込めに成功している。勇気づけられている」

何で中止なの?

275名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:39.83ID:np1vVU5A0
夏の大会だけでええやろ。

276名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:41.61ID:ZIJ5/N9l0
西宮で感染者出たからな

277名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:42.18ID:/j2THetE0
日本らしい・・・

278名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:42.19ID:VeRdr52m0
3年生は悔しいな

279名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:43.10ID:D+8N44QZ0
空気の支配。
全体主義復活

280名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:43.25ID:XDDn9eFQ0
球児たちよ
恨むなら安倍を恨めよ
あいつが武漢封鎖後にウェルカムしなかったらできたかもしれんのだから

もちろん、どっちにしろダメだったかもしれん。
が、少なくともあいつは日本国民の安全よりキンペーの菊門をprprすることを選んだ

281名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:43.94ID:u5dzkRDG0
NHKでも相撲の合間にニュースキタ━(゚∀゚)━!

282名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:44.63ID:ZuS8pC+d0
オンライン対戦で

283名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:44.91ID:p0KwpFXl0
この勢いなら
ぬるぽ

284名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:45.67ID:R6sMWDf60
>>23
MBSは、最近は決勝以外は、センバツ中継していなかったのでは?

285名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:46.35ID:gb/XbrXY0
>>211
予選が無理な予感

286名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:47.36ID:1gfKjy+e0
球児を泊めるはずだった旅館キャンセル枠デカ過ぎて潰れんぞ・・・・

287名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:46.74ID:CCmnQ+2O0
>>240
電通の高橋とかいうのが延期かもとか言い出して様子見たよね

288名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:48.23ID:CCZFXDAG0
これは当然の結果

289名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:48.67ID:C/KFD/FT0
最初から中止しとけばいいものを…

290名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:52.05ID:L5q5Ggqx0
期待させておいて叩き落とされた球児可哀想に

291名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:52.92ID:HMeJ054l0
自粛で経済を破綻させる愚かな行為。

292名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:53.89ID:XO9kcjD00
経済への打撃もすごいやろな、甲子園で食ってる人間も多いしな

293名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:55.15ID:Sn4TuU0k0
ARを駆使して野球やれよ

294名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:38:58.44ID:F2XAavA/0
青少年を搾取するためのイベントだからな
無くていいよこんなもん

295名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:01.89ID:FvnRMM5K0
>>1 選手達の本音⤵
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
\(^o^)/(○´∀`○)\(^o^)/(○´∀`○)\(^o^)/

296名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:02.58ID:ZCS9ZzqC0
パワプロのネット対戦で決着つけろ

297名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:03.05ID:AnWguVJq0
マジでかわいそう

298名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:05.76ID:OlUyrB/y0
冗談かと思ったらマジだった

299名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:08.59ID:0hsuo6vk0
びっくりだわ

300名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:08.83ID:3OdB7nch0
かわいそうだが仕方ない

301名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:09.21ID:ls6csdsG0
ソースは?

302名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:09.46ID:eQdMzG9K0
>>205
とんでもない事態が起きてんだぜ
みんな普通に生活してるけどな

303名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:10.16ID:+DRtM5Py0
ま、他の競技も諦めてたからな
春の新人戦とか無いわけで

304名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:11.28ID:iKOL4cmA0
さぁ五輪も中止だ!

305名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:12.52ID:ffDf3P0A0
オリンピックは死人が出ようがやります

306名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:14.25ID:7SSNzM3R0
当然オリンピックも中止だろう
早くオリンピック中止も発表すればいいのに

307名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:16.66ID:i4+Y9ich0
責任とって辞めたくない高野連幹部

308名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:16.85ID:/ye2WnuZ0
センバツ中止でも21世紀枠の3校だけは
夏出れるとかの救済措置とか無理なのか

309名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:17.03ID:AnbwJIAZ0
は?バレーも何も全部中止やぞタコ!

310名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:17.47ID:rcH5tZhK0
【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言−新型肺炎経済対策 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583915800/

311名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:18.06ID:UmBzuE7c0
野球ぐらいやれよ

312名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:18.92ID:2z/uRwoq0
>>301
なし

313名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:21.36ID:xqUwOnFU0
相撲やってんじゃん。やらせてやれよ

314名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:22.43ID:uYhdhmf60
ホテル廃業

315名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:23.42ID:+1+JJyM70
さすがに野球だけやってたら異常すぎるわ

316名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:23.70ID:vAdHll2B0
トンキン五輪は通常通りやるやろな

317名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:24.20ID:Gw0gf36t0
うあーーかわいそうだな

318名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:24.17ID:jGESO+JS0
クソ安倍のせい。

家計簿と経済の区別もつかないアホ総理が、インバウンド観光立国とか内需を殺しまくってアホな経済政策、いやセルフ経済制裁をした結果。

2014年に消費税増税せず、金融緩和と財政出動を公約通りやっていれば、日本の一人勝ちだった。

319名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:26.33ID:XPwSJZBg0
>>185
阪神淡路の年(1995年)は周囲が被災したにもかかわらず強行
東日本の年(2011年)は直接被害がなかったこともあって強行

320名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:27.09ID:9/D1zTmX0
やってやれよ

321名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:28.17ID:O76U5sS90
よく決断した
かわいそうだがしょうがない

322名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:29.05ID:HXIXi0yk0
反日ってのはパチンコ反日朝鮮人のことだよボンクラ野球オヤジども

323名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:29.23ID:KEp8qdu80
その調子でオリンピックも中止はよ

324名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:30.95ID:CdMn+qLS0
所詮高校生を利用した営利だしww

325名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:30.99ID:iHp1qTvt0
感染者数少ないのになぁ()

326名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:31.98ID:wgiSBoTs0
どの高校も休校してるのに何で高校野球だけは特別扱いしなきゃならんのか
当然の選択

327名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:32.56ID:PbnaGIgh0
記念真紀子
東京マラソンみたいに来るなって言っても
球場の外に馬鹿が集まるからな。

328名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:32.81ID:gfqul5YK0
知恵はあったのなw

329名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:33.41ID:VZkDyHK50
可哀想…氷河期世代みたいに荒れ狂いそうだな

330名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:33.39ID:wfciTNks0
まあ野球だけ試合するっていうのも他の部に悪いしねえ

331名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:33.60ID:YZmTxfoe0
>>269
yahooでは18時から会見ってなってるけどなw

332名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:34.10ID:4/iEM+020
>>150
クラスター感染起きたら主催者責任取れないでしょ。

333名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:34.31ID:IvPyJwLy0
かわいそうに

334名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:36.19ID:titPyE6t0
秋にやればいいだろ

335名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:36.26ID:et4FiiuZ0
はあああああああ?

無観客でやれよ

336名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:36.38ID:8Nfy4JLJ0
やべえな信じられんわ
無観客でやると思ってた

337名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:37.18ID:vHaDaw3L0
夏も無理だろうな
俺が高校球児ならグレちゃうな

338名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:41.18ID:ezWoo2fU0
野球だけ可哀想だの気の毒だの言う街の声をテレビで取り上げるのがおかしい
他の競技はとっくに中止決まってんだよ

339名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:41.39ID:tfhBF7CD0
これはうれしい

340名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:42.43ID:+FaAnxxG0
せめてオンラインで対戦させてやれよ

341名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:44.52ID:KT7osPVp0
さあ次はオリンピックです

342名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:46.20ID:5piW8Tp20
どうでもいいわ
それどころじゃない

343名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:46.66ID:dH9BBqSK0
夏に春の出場校も出してやれば?
阪神が甲子園以外使えばええやん

344名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:49.28ID:5sJ91CX40
無観客でもダメなもんかね?
この為だけに頑張ってきた子は可哀想だなぁ

345名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:49.69ID:TB2GprLX0
もうアキラめろん( *´艸
`)

346名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:50.55ID:WygS22+40
無選手でやれよ

347名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:50.85ID:TE5fF+DF0
次は宝塚歌劇団!
はよやめろ!

348名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:50.90ID:PupQpYcR0
当然だな、ただの部活だからね。他競技も中止してんだから

349名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:50.94ID:7JqgY11u0
当たり前だろハゲ

350名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:51.57ID:RT6DboQW0
圧力ですか?

351名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:53.86ID:Af2I0joA0
安心した

352名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:54.13ID:dQDWKYv+0
やったーーーーーーーーーーーー


大勝利!!!!!!


ざまぁみろ、高野連!!

353名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:55.24ID:jSVxPIh00
これでもまだオリンピックだけはやるの?

354名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:55.47ID:XW7c3iH30
んなもんやめときゃいいんだよ
人生棒に振るだけ

355名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:55.68ID:HYPnivUP0
当たり前だな

356名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:55.72ID:2XgUlkxu0
Eテレの番組枠がらがらになるから、小学生向けの番組いっぱい流してやれ。
忍たまとか

357名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:55.77ID:EHbEtqYK0
応援メガホン タオル 記念グッズどうしよう〜

358名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:56.27ID:rmn3x6k50
これから東京が大パニックになるぞ
感染者1万こえるかも

359名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:56.50ID:PB4cDvYv0
>>180
ライブハウスの恨み思い知れ

360名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:56.97ID:kzSEAZY10
高校野球は体育の一環だという原点を忘れてるな
無観客で構わないし、甲子園じゃなくてもいいし
応援もいらない、過疎地域で高校野球やればよかった

361名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:58.72ID:XyZKm9Cz0
さあ、あとは五輪だけですよ

362名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:39:59.33ID:4Hs31S+70
みんなが大変な時に球遊びなんかにうつつを抜かしてるんじゃない!中止になって当然だ!若者は家で大人しくしてろ!

363名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:00.09ID:JQmh3ASi0
無観客試合でええやん
何も中止せんでもw

364名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:00.65ID:WpoYG4Ka0
>>1
正しい判断だと思うよ
選手を興行の出汁にしているのは前からだが
ここ一番というときによい判断をしたな
夏も中止しとけ

365名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:00.72ID:2VZPfk8G0
俺の夏が終わった・・・

366名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:01.45ID:RT6DboQW0
>>347
もうやめた

367名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:05.17ID:XwbNaTfY0
これだけイベントごとを犠牲にして東京五輪は何が何でも開催する気でいるのだから驚きだわ

368名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:05.96ID:bEl1qBlT0
そもそもセンバツは嫌い
正々堂々と勝ち抜いたチーム同志が戦ってこそ平等ってもんだ

369名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:06.10ID:Z+cpDRPG0
お金にならないならやーんぴかよ、クソ新聞社。

370名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:06.44ID:LIflmGe40
>>83
相撲は神事だから

371名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:08.04ID:kskJKzUQ0
妥当
出場校は夏に持ち越してあげたら良い

372名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:08.71ID:H4Q5dDp/0
あらーかわいそうに

373名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:08.72ID:et4FiiuZ0
>>308
救済になるか?ボコられるだけだぞ

374名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:10.75ID:QYPZ3fP40
安倍の責任だろ

375名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:11.80ID:8IH/G22x0
>>307
これだな
無観客でやれば問題なかろうに

376名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:11.84ID:lgqytMTe0
夏に向けて頑張ろ

377名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:12.27ID:YBsaeePq0
チッ
やればよかったのにw

378名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:13.99ID:TB2GprLX0
次の代打は。 禿げ

379名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:14.40ID:I7e3nhf90
割れ窓理論とおなじく
一つ中止になればだんだん中止がふえて
ついに五輪も中止に

380名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:14.57ID:FOtaiDO90
球児がかわいそう
球児の高ぶったおちんちんを処理してあげたい

381名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:16.63ID:AfYHbyeD0
まあ高校野球だけ特別視するわけにもいかんよな

382名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:17.88ID:Bo8kLrl90
でも東京五輪はやります

383名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:17.87ID:DsBKRFXS0
まあね
他の高校スポーツも中止だしね

384名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:18.93ID:gCFQBBEF0
開催すればいいのに通常通りで
風邪程度だから感染拡大問題なし

385名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:19.01ID:PwK5CvfE0
まったく問題なし
高校野球なんて元からどーでもいい

386名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:19.62ID:CHrfRCb80
大阪、兵庫沈没だな

387名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:20.09ID:LQyvGaxZ0
戦時以来
初の中止である

388名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:21.63ID:BxFTDubJ0
そもそもスポーツなんて時間の無駄だろ
その辺で草野球でもやってろ

389名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:21.75ID:AesNlq7O0
>>256
ピーク過ぎるまで無理だね

390名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:22.65ID:mkZGfCyK0
観客がいないとやりたくないってこと?

391名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:22.52ID:qQC2FG8t0
かわいそうだな
選手権に選抜代表出してやれ

392名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:25.19ID:/bkfESNo0
>>363
高野連が儲からない

393名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:25.27ID:r1CSqEbs0
>>344
移動や宿泊があるからダメ

394名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:25.77ID:x7vilgEt0
本番は夏の甲子園
春はいまいち盛り上がりに欠ける

395名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:25.34ID:wfgCyxZ00
>>90
懐かしいな。3.11のどさくさに紛れてスチールした野球部

396名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:26.01ID:Jmpt8xjl0
戦時中以来なのか?

397名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:25.75ID:p4b2NgGJ0
キタ━━(*゚Д゚*)━━!!

398名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:26.10ID:PZGzRYP50
これは当然すぎるわ
ライブハウスクラスターで今日本で1番危ない地域だもの

399名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:27.11ID:/5/8Rf2L0
当然の判断
遅すぎ

400名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:27.57ID:m0Bou0pl0
当然だと思う
なんで野球だけは高校生を全国から集めてやっちゃうつもりだったのか

401名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:27.62ID:hQgWBM/b0
やきうだけやるのおかしいもんな
大人しくしとけ

402名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:27.59ID:+azMs0Vo0
旧い者たちが一気にいなくなる感覚

403名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:27.88ID:90JcK7380
ソース見つけられないバカ居てワロタ

404名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:28.58ID:CUSR2jsy0
>>254
あほらしい…
野球以外の高校スポーツの全国大会は全部中止にしたってのに、高野連の判断が遅いくらいでしょ
学校が閉鎖してる最中、なんで高校の部活動の延長の大会ができるんだか・・・

405名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:29.32ID:XwU8iOiM0
>>338
ほんとそれ
他は皆我慢してるのに

406名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:29.58ID:rCKkm8q80
これたぶん夏の大会の方も中止だな
そして結局五輪も中止へ

407名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:29.93ID:IbYPMX6b0
時代はe-Sports
オンラインパワプロで勝負だ!

408名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:29.95ID:i4+Y9ich0
開催中止の責任は取らないのかな?高野連幹部は

409名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:30.92ID:cHfBB5jw0
兵庫やばいもんな

410名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:33.84ID:yJl6Q3TY0
貴重な球児が…

411名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:35.11ID:XDDn9eFQ0
>>316
球児「俺たちの青春奪っといて五輪はやんのかよクソ!」

球児の投げたフォークボールが安倍の脳天を直撃!
安倍、死亡!

412名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:35.47ID:YJ4bARJq0
タッチプレイ禁止にすればいいだろう

413名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:36.09ID:TMfxkle50
こうなってくるといよいよ五輪中止の可能性が
それとも他を犠牲にしてるからこそ何卒五輪だけは…てなるのか
どっちに世論が転ぶか興味深い

414名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:36.52ID:gb/XbrXY0
阪神園芸「甲子園の土は送ってやっから」

415名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:36.86ID:KOSaJM1e0
まぁ
これが妥当
どうしてもやりたいなら
試合後選手ほか関係者は
2週間の隔離後地元に帰る
でと思ってたけどね

416名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:37.64ID:oLpdhxUU0
こりゃプロ野球も中止だら

417名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:38.42ID:8a05tWKs0
>>319
結局やるんじゃねーか!

418名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:38.65ID:NIiWuZWf0
コロナネ申「チッ」

419名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:38.77ID:LX80qoKG0
高校教育の一環だからな 野球だけ別ってのは変だし

420名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:39.92ID:YZmTxfoe0
>>347
宝塚は1日だけやったけどもう中止だよ

421名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:40.57ID:Lvq2Di6L0
出るの決まってた選手は可哀想だが仕方ないな

422名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:41.91ID:I0ShEMhP0
>>330
それは関係なくね? 他のスポーツも安全が確認できるならやりゃいいじゃん。同調圧力キモチワルイ

423名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:44.88ID:/TYDsVA+0
戦時中だからなぁ…

424名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:45.58ID:7SSNzM3R0
>>386
街中はめっちゃ賑わってるけどな

425名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:46.89ID:i48xUkpw0
代表校宿泊予定のホテル旅館は涙目どころじゃすまないな

426名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:50.40ID:eQR1BBek0
球児は気の毒だが
竹橋のブンヤざまぁ

427名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:50.89ID:KXCOFdrl0
>>8
もうちょっとやる気出せw

428名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:53.41ID:GvUebOcm0
相撲より危険と判断したのかな
ボール越しに感染するかもしれんし

429名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:54.35ID:HdnHzPX80
選ばれた高校とか21世紀枠は可哀想に

430名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:55.02ID:NNbaVnmF0
『スカーレット』が陥った「悲惨なる光景」【その3】…もう二度と撮り直しは叶わない
https://ameblo.jp/mituko-naotora/entry-12581291216.html

431名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:56.52ID:9mLT1TcN0
まあしょうがないんじゃない
吹奏楽部とか応援団とか準備してきたの全部なしで、野球部だけプロスカウトの目の前でやりますっていうのはちょっとね

432名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:40:56.71ID:CH3Fbh5j0
やると思ってたわ博打のために

433名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:00.20ID:pWwbp+Rc0
ははっ
わろす

434名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:00.44ID:/uBMyTnxO
>>313
相撲は全国からは集まらない
やはり北海道愛知大阪兵庫は恐怖

435名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:01.46ID:hlZ1zhjJ0
東日本大震災超えたな

436名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:01.94ID:wK9LBmLd0
EUROもオリンピックも中止になったらツマラン一年になるな〜。今ありて聴きたかったわい。

437名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:03.91ID:6j7opUbT0
ネトウヨ出てこいおらぁ
封じ込め成功したんじゃなかったのかよ

438名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:08.47ID:viEbeMp60
行進曲ってきまってたの?

439名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:08.59ID:Bja7KOzG0
五輪中止の外堀が埋められていく

440名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:08.62ID:mMBCpAiB0
>>319
阪神淡路の年は、確か兵庫から3校出した。

441名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:09.64ID:et4FiiuZ0
>>408
誰になんの責任があるんだよ
もらい事故やろ

442名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:10.07ID:05ari8Gi0
大阪含む周辺がデンジャラスゾーンなってるから流石に全国から集合させるわけにはいけないやろw

443名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:12.48ID:4IIo0poy0
しゃーない 来年頑張ろ

444名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:13.26ID:7JwkwL+L0
うおおおお

445名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:13.48ID:XwU8iOiM0
世界中で感染拡大してるしオリンピックも今年は無理だろ

446名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:13.77ID:cupbmNzd0
選抜いらねーよ
夏だけでいい

447名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:13.77ID:EgofLgRi0
当たり前だろ
つまらんことで引き延ばすな

448名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:13.71ID:U6yXS3v50
よくやった 大英断

449名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:15.57ID:R6VzgKTI0
これはしょうがないな (´・ω・`)

450名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:15.73ID:Ifbiq9oq0
収まった頃に、ob戦的な感じでできたらいいね。。

451名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:16.17ID:hz5E8vyE0
野球やってる奴嫌なやつばっかりだからどうでもいいけど、
でも開催くらいしてやれよとは思う…

452名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:16.75ID:NcRogoTD0
当然オリンピックも中止

453名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:17.36ID:uR67y9wL0
群馬悲惨!
2校出場で1校は優勝候補!

454名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:17.59ID:moFRfqMO0
やるよ

455名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:20.47ID:8HlbSLe00
これで日本のスポーツ界は終わったな
プロ野球は開幕出来ずじまい、JリーグBリーグ再開出来ずでおしまい

456名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:22.07ID:R6sMWDf60
大阪ドームにクレペリン撒いて、
無観客で開催すれば良いのに。

457名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:22.45ID:9ywuUw7p0
そうか………仕方ない…

458名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:22.73ID:lgqytMTe0
>>438
パプリカ

459名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:25.25ID:aUmuMs5h0
そうだろうな、

460名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:25.45ID:dhw+WpE70
妥当だと思うけど甲子園のチャンスが失われるのはまじでかわいそう
人生が狂うだろうね

461名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:25.91ID:zLRLUSu00
オリンピックもはよ

462名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:25.92ID:KH93IrAO0
屋外だから大丈夫だろうが!
もうバカバカ!

463名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:24.94ID:jojgRf3q0
私野球部のマネージャーだけど先輩みんな泣いてた
枝野とか山本とか野党のせいだよね
どーしてくれるの?

464名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:26.18ID:UISp2ne90
これで毎日新聞の経営もっとやばくなるよな

465名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:28.13ID:rmn3x6k50
各国が非常事態宣言だしてるのに
高校野球をやってる場合じゃないってこと

466名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:28.47ID:wYy2ZxXt0
困ったときの硫黄島

467名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:29.40ID:eP3RZ2Ux0
スリーアウト!

468名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:29.57ID:aSm+QelE0
当然。むしろ最後まで悪あがきして周りに迷惑かけていい加減にしろって感じ

469名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:29.98ID:WpoYG4Ka0
>>390
選手の安全を担保できないからでしょjk

470名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:30.70ID:GEg2mruB0
記念カキコ

471名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:32.01ID:O76U5sS90
感染拡大対策のために休校措置してるんだしコレはしょうがない

472名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:34.87ID:TMlJCofZ0
野球盤でどうぞ

473名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:34.99ID:Eh259QnG0
あとたった一週間で万全の防疫体制をとるなんて無理できるわけない
中止の理由を決める会議だったのだろうな
どうやって中止にするかだな

474名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:35.13ID:sghYmXHu0
夏の甲子園と同時開催にすれば良い

475名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:36.17ID:MNEKwhCw0
出場校在校生「応援に駆り出されなくて助かったわ」

476名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:36.57ID:CUoxKh/O0
やってる場合じゃないしな

477名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:37.73ID:TE5fF+DF0
>>366
ほんとだ
ありがとう

478名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:38.92ID:oLpdhxUU0
>>338
野球だけ特別よな

479名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:38.97ID:PwK5CvfE0
他のスポーツだって皆かわいそうだろ

480名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:39.05ID:JQmh3ASi0
>>392
あーそういうこと

481名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:40.40ID:y46G4kmC0
そらそーやろ
こんなときにわざわざやる必要ないわ

482名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:40.50ID:cHfBB5jw0
過去の名試合をまとめて放送してくれ

483名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:41.81ID:HdnHzPX80
相撲協会「ちょ!まてよ」

484名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:43.41ID:Dp03OEHe0
完全に戦時中だな
今の日本は9年前の震災より悪いな状況

485名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:43.57ID:8IH/G22x0
>>404
サッカーや卓球はひ弱だなwww
位煽ってほしい

486名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:43.87ID:64soijUm0
よっしゃオリンピックも中止しろ

487名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:44.42ID:IHWCOBVA0
ほぉ

488世界 ◆jx4dwz8Np2 2020/03/11(水) 17:41:44.57ID:XAE4i4Dh0
栃木のばっちゃん見てる〜(イェーイ!

489名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:45.45ID:XO9kcjD00
ドラフトにも影響あるな

490名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:46.74ID:oalAYWlg0
>>360
教育の一環なんだとすると、かえって説得力がなくなる。
すでに他のスポーツ大会は軒並み中止になってるからな。

491名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:47.50ID:XkfuUAhe0
ソースもないのに信じるバカども。何の問題もなく観客入れて開催されるのは決定事項なのだよ

492名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:48.14ID:pIbtV7H/0
甲子園大会は球場の雰囲気が勝敗左右したりするからな
客無しだと全くべつもんになっちゃうしね

493名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:49.64ID:qnv0r9O20
えええええええ…

494名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:50.18ID:Dg9ihSzZ0
無観客でやると思ってた。夏の大会があるから春は切っても何とかなると考えたか。難しい判断だな

495名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:50.55ID:AesNlq7O0
>>358
検査してないだけだからね。都民全部調べたらもうそんくらいいるだろ

496名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:52.65ID:HwkicwTM0
>>174
ガッ

497名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:52.80ID:PN16uQTs0
>>335
無観客でも危険だからだよ
毎日新聞逝った〜!

498名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:52.10ID:Bf/pYf4p0
肝心の高校球児が狭い旅館で濃厚接触生活しばらく続けにゃならんしな
中止して良かった

499名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:53.64ID:rCKkm8q80
もう今年いっぱいは日本中のあらゆるイベントは中止だろこれ W

500名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:54.34ID:HT/yZXVh0
>>1
ざまざまwwwww

501名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:56.32ID:tlHpPg5N0
無観客だと、毎日新聞が利益ないから止めるのw

502名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:41:59.43ID:Ii1cyWU90
屋外なのにね

503名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:00.25ID:Di5S5Gov0
夏に選抜枠もだして拡大してやればいいと思うの

504名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:02.58ID:F90Pe7O/0
安倍のせいだろw
ウェルカムしといて自粛要請という名の中止命令

505名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:02.65ID:4xzySnMb0
年に2回もやる必要なし
単に高校生が野球するだけで公共性が極めて薄いのに、朝から晩までNHK総合でやるのはやめてくれ

506名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:03.25ID:YcpeG0SZ0
相撲の守銭奴ぶりが際立つな

507名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:04.04ID:4tHbnzVJ0
毎日新聞がゴネてたんだろうな

508名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:04.91ID:IrZpC9pz0
>>30
これ

509名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:06.48ID:0hkVvGOF0
今までの地獄のように厳しい練習が…

510名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:07.81ID:1zABWbLa0
金にならないから中止?(´・ω・`)

511名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:08.37ID:u5dzkRDG0
オリンピック中止への流れですね

512名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:10.06ID:I15KYLBg0
本当に緊急事態だな

513名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:11.96ID:XwbNaTfY0
入場行進曲にパプリカなんて選ぶから・・・

514名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:12.03ID:PupQpYcR0
夏にまた出ればいい

515名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:14.74ID:r+2MbolZ0
私は日本国内へ感染拡大させる為に

粉骨砕身尽力しました

世界から歴史に残るトップリーダーとして

もっと評価されるべき

https://m.imgur.com/f1m4WKA

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/jnos/page1_001002.html

516名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:15.44ID:u5JppkOe0
センバツ、史上初の中止 新型コロナ拡大で、日本高野連 - 共同通信

2020年3月11日 17:35:27
 日本高野連は11日、新型コロナウイルスの感染拡大の中、大阪市で第92回選抜高校野球大会臨時運営委員会を開き、
兵庫県西宮市の甲子園球場で19日から無観客で開催方針だった選抜大会の中止を決めた。選抜大会は太平洋戦争の影響で1942〜46年に中断したが、予定されていた大会が中止となるのは初めて。
夏の全国選手権大会では、18年の第4回大会が米騒動で、41年の第27回大会が戦局が深刻化したために中止となった。
安倍晋三首相は2月26日にスポーツイベントなどの自粛、規模縮小を要請し、
27日に3月2日から全国の小中高などを一斉臨時休校にするよう要請する考えを表明。
10日には全国的イベントの実施自粛要請の延長を求めた。
日本高野連は4日の選抜大会運営委員会と臨時理事会で、無観客開催の方針を示し、
11日に開催可否の最終判断をするとしていた。

517名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:16.59ID:OX011X6T0
変態新聞社の癖にまともな判断下したか

518名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:16.70ID:UueS1J120
バス会社 「おわた」

519名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:19.23ID:qbiAE+Zd0
かわいそうとか言うてる奴アホか

520名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:20.10ID:4/iEM+020
>>390
選手だけでも誰がウィルス持ってるか分からないからだろ。
ウィルスは目に見えないからね。

521名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:23.95ID:XaTJ5ebJO
春夏初出場加藤学園 無念

522名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:25.81ID:GN0Mwjgh0
そりゃそうだろ

523名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:26.36ID:Nuo4mQKV0
中京大中京は幻の優勝校に

524名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:26.43ID:Dp03OEHe0
>>499
戦時中がこれからの普通の状況になる
今までが異常なだけ

525名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:29.26ID:CgJZKcmj0
この速さならい言える

受付の地味顔ド貧乳の幹恵さん大好きです!!!
フラットな胸を舐め回したい!クンニしたい!!!

526名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:29.80ID:J/bxvAMM0
朝日新聞「ぐぬぬ」

527名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:30.52ID:NPuGtW1z0
なんでやねん、アマチュアの部活が無観客でやるって言ってるねんから文句つけるなよ
世間の声に屈しなくてもいいのに、見損なったぜ

528名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:30.48ID:ZIJ5/N9l0
今回の近畿は優勝狙えたな
・天理:24回目(優勝、神宮4強)
・大阪桐蔭:11回目(準優)
・履正社:9回目(4強)
・智辯学園:13回目(4強)
・明石商業:3回目(8強)
・智辯和歌山

529名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:31.99ID:lgqytMTe0
この時は夏も中止になるとは知る由もなかった、、

530名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:33.24ID:aYykDZwT0
夏も無理だろうな。
来年春に延期でええやろ。

531名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:37.30ID:IN2Xa9u30
クソ野球ざまぁ

532名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:38.55ID:KOSaJM1e0
全国から集まってきて
感染して
全国にばらまく

やったら
アホ

533名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:39.42ID:ncEITI8X0
夏も中止でいいぞ

534名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:39.96ID:9tQbLpAf0
記念のメダルのようなものでもあげればいいな。
まぁ仕方がない。
履正社の夏春連覇のチャンスはなくなってしもた。

535名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:40.19ID:nN2rFcT60
安全な東京でやれよ
優秀な小池都知事が羨ましい

536名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:40.63ID:PoKFAJAR0
こんな時にも「球児たちの思い」を強調して押し切ろうとしていた野球バカども、頭にくる。

537名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:41.17ID:CsXu7QqF0
小中高に重篤なな感染者なんていないのに、 高校生の一生に一回のチャンスを潰す政府に怒りを覚える。

538名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:42.59ID:QdSaAlsS0
もっと早く決めろ

539名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:44.27ID:a44r3HWU0
当然だよ、球遊びしてる場合じゃないだろう!

540名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:44.44ID:5G6TA54q0
オリンピックも中止でお願いします

541名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:45.18ID:D+8N44QZ0
安倍の初動ミスから、日本中大被害だな。

542名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:45.48ID:PN16uQTs0
>>344
兵庫・大阪は蔓延していて特に危険だから

543名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:46.41ID:aFE5AEZD0
メシウマ

544名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:47.47ID:UCYsp1Qj0
これで登校禁止で練習してなくて盗塁で足がつって悶える球児を見なくてすむ。

545名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:48.12ID:qT7pkCKb0
仕方ないけど、可哀そうだな。
甲子園出場というステータスが消えちゃった

546名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:48.08ID:tijr0c5O0
無観客ならいいんじゃねーの

547名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:50.15ID:7zogPR4K0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ

548名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:50.91ID:nz0kPJpl0
もう廃止でいい

549名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:51.09ID:YBsaeePq0
>>38
チンパンに見えたな
思い出にやらせてあげたいだの言ってた気がするが

550名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:52.80ID:Q3HpL8GF0
来春コロナが治まってたら100校くらい集めて記念大会でもやれば?

551名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:53.55ID:XyZKm9Cz0
休校なんだからやる方がおかしいだろ
他の部活の大会も中止になってるのに、やったらキチガイだよ

552名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:55.24ID:aGRbNpCd0
>>158
ガっ

553名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:55.32ID:C9iy51sg0
そりゃそうだろ
他競技 イベント中止してる所があるのに説明つかんだろw

554名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:55.68ID:bjOgQCPV0
これを機に児童の野球離れが深刻化してしまうとはこの時はまだ誰も知らない

555名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:58.32ID:90JcK7380
まだソース見つけられてないバカwwww

556名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:58.33ID:UNvhl+/y0
当然、だがよく決断した。よかった

557名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:42:59.73ID:MlazJfQC0
こらゃ実態だけでなく心理的にも一気に空気が落ち込むな
全てが悪い方向に向かってしまいそう

558名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:00.53ID:TB2GprLX0
ガンガン逝こうぜ

559名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:00.58ID:j7Ok+qu90
ざまぁ…とか言ってる奴は球児の心情を考えてやろうな

560名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:01.06ID:1zABWbLa0
こっそりぬるぽ?(´・ω・`)

561名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:01.69ID:YoB7yhgH0
しかたない!

562名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:03.33ID:/ye2WnuZ0
帯広農業、平田、磐城の21世紀枠
幻の甲子園となってしまった…

563名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:03.42ID:GyTiyjz10
夏も球児の健康に影響与えるから永久に中止した方がいい

564名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:03.69ID:mmmwTZwq0
電通は?
ねぇ電通あたりは何て言ってるの?

565名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:04.21ID:TZSQOY+y0
練習後に知らされ「なんでだよー」と涙 明徳義塾の選手
https://vk.sportsbull.jp/koshien/news/OSK200508040038.html

(`;ω;´)

566名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:05.19ID:7EBoYZbX0
当然ですな。

567名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:05.74ID:6A4wd4Nm0
>>180
やるやらないを明確にしてないよな
今週金曜日に当落発表なのに

568名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:06.16ID:A01cRMIz0
マスク姿の高校球児のシュールな絵が見られると期待してたのに

569名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:08.30ID:RIRZDy8h0
甲子園以外のコロナ出てない県の球場でやればいいじゃん。

570名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:08.95ID:AURBNY2O0
やったー!球児なんて糞しかいないからザマァだわ

571名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:09.42ID:RWJJCp/u0
>>484
そりゃ、影響が日本全土どころか世界規模だしね

局所的な被害は小さくても、広範囲に広がりすぎて、全体の被害が計り知れない

572名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:09.63ID:6aaNjCXx0
たかが部活の試合どうでもいいよな

573名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:11.25ID:0YsFHRlc0
>>1
気の毒だが仕方ない
恨むべきはウイルス

574名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:11.37ID:ofRzKGhb0
何人でやると思ってんだ?
会社でもちょっと人を集めると40人くらいの会議になるのに
社員食堂に数十人集まるのはごく普通だろ

575名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:12.29ID:06abrCiU0
この流れだとオリンピックも中止だな

576名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:12.42ID:eS+dSyPb0
秋の選抜や冬の選抜でいいやん

577名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:14.89ID:stB9SI3a0
>>109
ふんっ

578名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:15.11ID:2/lmvJaA0
相撲は裸で濃厚接触

579名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:15.43ID:tn3OyPAy0
念のためにやめた方がいい。

580名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:17.04ID:cqHYAvec0
すべては五輪のためだからね

581名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:18.93ID:SJV4Wn6L0
>>520
お相撲さんも心配

582名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:19.38ID:C/KFD/FT0
>>560
そうはいかないがっ

583名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:19.93ID:82S0EqMn0
きたあああああああああああ

584名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:20.49ID:SZCIe/bd0
残当

585名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:21.42ID:wmlybKfu0
プロ野球はやるの?

586名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:25.05ID:Lmfso/HL0
うそぉ!!!!!
びっくりしすぎて大声出してしまった

587名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:25.12ID:BokNDmaT0
髪は洗えよ

588名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:29.23ID:vtL8hYoy0
3年の奴ら可愛そうやな

589名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:30.01ID:cMnYu3Nt0
だ・け・ど…聖火リレーはやりま〜す!w

590名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:30.34ID:fYmqEvrC0
学校休校措置してんだから当然だろ
プロは無観客試合でやれ

591名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:30.59ID:dQtfMYSu0
無観客でいいのでは…?高校生の大会だろww

592名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:31.54ID:eLHS/sw10
野球イラン

593名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:31.84ID:cupbmNzd0
ライブハウスのクラスターバカが観戦にくるかもしれんし

594名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:32.46ID:yJl6Q3TY0
代表高でファミスタで勝敗決めるしかないね。

595名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:34.27ID:/uHBsekq0
>>1
イエーイw
ランサーズ見てるぅ?ww

596名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:35.76ID:qxWHf9wv0
当たり前だろそんなん

597名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:35.94ID:QnmrRRjZ0
>>460
野球だけが特別じゃないので。

598名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:36.34ID:QvJ95qP60
妥当だろうな。
別にセンバツが、コロナ感染の危険を冒してまでやるべき特別な存在でもないからな。

599名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:37.33ID:L0eyWppd0
>>100

選抜高等学校野球大会
主催 毎日新聞社
日本高等学校野球連盟
(後援・朝日新聞社
特別協力・阪神甲子園球場)

全国高等学校野球選手権大会
主催 朝日新聞社
日本高等学校野球連盟
(後援・毎日新聞社
特別協力・阪神甲子園球場
以上2団体は全国大会のみ)

600名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:37.90ID:EHbEtqYK0
甲子園カレー  おわった

601名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:40.02ID:rrL6cz0+0
結局中止

602名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:40.32ID:EtQdsrwa0
一か八かはやめとくべきか
ドイツの感染爆発もカーニバルから

どの国も爆弾抱えてるな

603名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:43.48ID:12wup8TN0
朝日テレビのコメンテーターが私も球児ですし、
感動を広げてやってほしいとか言っていた。
笑ってしまった。
学校も休み、他の高校スポーツも休みなのに
なんで高校野球だけやるのか意味不明
朝日押しが気持ち悪かった

604名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:44.49ID:Dp03OEHe0
戦時中だからスポーツ芸能音楽全部中止でいいだろ

605名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:45.45ID:9JNp+8/M0
毎日新聞 潰れよ

606名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:45.69ID:gfqul5YK0
まぁ選手は青天の霹靂やろうけどこればっかりはな

607名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:46.89ID:jj/btyG70
春節ウェルカムした安倍は球児に恨まれるな

608名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:49.47ID:w/8W43Rn0
そもそも選抜ってなんなの?
選ばれる過程がよくわからんから気持ち悪い

609名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:49.46ID:ltK2/quA0
屋外だから3条件の2つ(近い、声をだす)だけだが
まあリスクは高いのは高いし仕方ないね

610名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:50.15ID:q7hosSfv0
>>506
無観客だからかなりの減収だよ

611名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:50.68ID:pyDzBVpo0
球児に感染者がでたらバスや他校にも影響が及ぶし、主催者に責任がとれるか疑問だもんね

612名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:51.44ID:15OYpY0w0
こんな時期やし見に行く奴もおらんやろ

613名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:51.67ID:d7orJIDp0
>>551
だよな。
あれだけ自粛とか言ってるんだから、今までやるつもりだったのがおかしかった。

さあ、早く出社も自粛にしてくれ。

614名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:51.87ID:9aFxf5GA0
せめてチアガールだけでも・・・

615名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:52.70ID:4/iEM+020
>>519
あらゆる会合が中止になって打撃受けてる飲食業とかにも言ってやってほしいわ。

616名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:53.19ID:Kc1vTV/x0
部活動も甲子園も「教育の延長・一部だ」って言っていた以上、
学校の休校に伴い部活動が全面中止なんだから、順当な判断ではある

ではあるけど、さすがに出場予定だったチームにはツラい事だよなぁ
「何か救済策はないものか…」と思う

617名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:53.33ID:/5/8Rf2L0
春夏まとめて秋開催とか代替案を模索すればぬるぽできる

618名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:54.50ID:405V1Up80
毎日新聞の金蔓やったんちゃうのん?あとは中華のプロパガンダが収入源だけか?
潰れろよ!

619名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:54.97ID:sz0K9pBL0
ハゲは奇形

620名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:56.18ID:m8/6rmvb0
>>1
まぁそうだよね
恨むなら春節のときに武漢閉鎖してるのに
ウェルカムしちゃった安倍ちゃんを!だね

うちのところも、昨日、神奈川からわざわざ移動してきた人が、静岡県内で発症
卒業式卒園式中止になりました

621名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:57.37ID:r9h/RTTF0
無観客ならできたと思うんだけどまあ決定は決定だからな。
ただ他の事象とバランスとれよとは思う。
マラソン沿道の応援はいいのかよとか。
相変わらずの通勤電車とパチンコ屋とか。

622名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:57.81ID:RmPclb1D0
そもそも野球の強さを野球で決める必要ないからな
代表者がジャンケンで勝負すれば済む話

623名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:57.95ID:neGhKNj20
大阪の感染状況がやばくなってるからだろうな
ライブハウスから全国に拡散しているからな。

624名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:58.65ID:1gfKjy+e0
>>安全な東京

これ笑うところだよねw

625名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:59.18ID:rSb5rT/L0
やりようはあったと思う

626名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:43:59.90ID:fhkl7O6Q0
腐れパチンコは何時までやるんだ

627名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:00.79ID:PZvsRx6N0
感染者が一人でも出たら責任問題だからな
利権たっぷりの地位を失いたくないよな

628名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:02.10ID:TB2GprLX0
知恵遅れの、
まる坊主スポーツ

629名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:02.83ID:5G6TA54q0
高校野球って夏だけで良いじゃん。春いらね。

630名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:05.21ID:eM3KJyEX0
選抜中止は初か
すげえな 東日本どころじゃなくコロナで日本沈没するんじゃないか

631名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:06.21ID:Dq1HTzLl0
中止だ中止。

632名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:06.300
>>109
濃い

633名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:07.12ID:XwU8iOiM0
>>585
開幕延期
今月は無理だと思う

634名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:07.70ID:1gfKjy+e0
県岐商は中京大中京のようにユニフォームを元に戻せ

635名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:08.91ID:t5iXId020
ついでにの流れを作ったな

636名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:09.22ID:mQ89ZYZN0
選抜高校野球中止なら、

もう大相撲も、途中で良いから、

中止やな !

637名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:11.57ID:eQdMzG9K0
まずは物が言えない若年層から切り捨てて行く姿勢

638名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:12.72ID:TfDLv5hs0
こうなりゃ五輪も中止になれや
そして拡大版甲子園で

639名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:13.12ID:PR8M7jD00
春休みまんが大会復活しようよ

640名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:13.36ID:hV8a2own0
これも春節の小銭拾いに行った結果?

641名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:13.38ID:gRRmE+bW0
全国から未成年を汚染の進んだ関西に集めるのヤバイと思ってたよ

642名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:13.51ID:LKbJc71k0
うわあああああ!

643名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:15.50ID:kLpHZbU40
1.2週間瀬戸際説を延長しましたので、仕方ない、ので、あります。(キリッ!)

644名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:16.25ID:DVqh1Mo70
センバツってなに?

645名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:17.67ID:et4FiiuZ0
>>520
21世紀になったらウイルスくらい滅ぼせると思ってたわ

646名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:19.64ID:7zogPR4K0
初出場だったのに・・・・

647名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:20.31ID:0omqXFGn0
世の中の流れ的に仕方ないわな

648名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:22.85ID:yyViqW0g0
この速さなら言える


ハッピーメールで知り合った45歳の貧乳と濃厚接触してきた

649名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:25.28ID:HdnHzPX80
21世紀枠という、特別枠で選ばれた高校は
今年しか出場出来ない

650名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:25.49ID:afIymCKU0
センバツ組はそのまま夏に出してやって
夏の大会は80校ぐらいでやればいいじゃん

651名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:25.83ID:xLfCvyiD0
そもそもセンバツって実力だけが全てじゃないから必要ある?

652名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:27.10ID:HYPnivUP0
肩温存出来てプロ入り目指してる子にはラッキーだろ

653名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:27.46ID:LaAbOkVH0
パチンコと相撲は例外
安倍政権らしいですなあ

654名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:29.19ID:c5P7Tozy0
要らぬ心配しなくてよかったよ

655名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:30.10ID:YTdKhOWb0
>>1
毎日新聞ざまああああああ

656名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:31.58ID:RbvtU4GM0
屋内で裸で濃厚接触してる相撲はどうなるねんボケ

657名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:31.65ID:QAD+rXWh0
これからはインフルエンザ流行るたびに中止にしていく感じっすかね

658名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:31.98ID:NPuGtW1z0
なぜ世間の圧力に屈したかな
つまんね〜国になっちまったな
もっと自由な国だったろうに

659名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:32.27ID:dVAnN56x0
無観客試合でやればいいのに
ま、選手から一人でも感染者が出ると主催の毎日新聞と高野連が袋叩きに合うから当然の流れだけどね。

660名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:32.99ID:/POCkYzj0
また蓮舫とかが噛み付くのか?

661名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:35.06ID:YTNAqkTK0
正直言って地元の西宮の人は来てほしくなかったよ
だって全国からウイルスが来るようなものだろ

662名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:35.54ID:aZmqAPw70
心底残念に思ってるのは強豪校のチームだけ
県予選で敗退したチームなんかはざまあって思ってそう

663名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:36.58ID:7K9GDt+B0
>>308
その枠自体要らないよ

664名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:37.50ID:YBsaeePq0
>>180
やったらいいだろw

665名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:38.49ID:d7orJIDp0
>>559
なんでそんなもん考えなあかんの?
政府が国民の気持ち考えてくれないのに。

666名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:38.53ID:8AlH++c00
やきゅうなんてどうでもよい

667名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:38.86ID:Spd2VkA60
老害甲子園じじいが変な決断しなくて良かったよ

668名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:39.84ID:d8DDlp780
マジか
何とも言えないわ

669名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:39.97ID:wcPwhKl50
期待させておいて結局中止かよ。

670名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:41.68ID:7htknAYJ0
>>48
学校が休みなのに、野球部だけはやるのかという話もあるしな

671名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:44.10ID:dQVPLp060
>>630
世界沈没だよ

672名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:46.90ID:NhYqVMNP0
張本「コロナなんてものはね、走り込みで治るんですよ!」

673名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:47.60ID:lLe9woke0
これで東京五輪はやります言うとるバッハ会長と森元

674名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:49.00ID:J/bxvAMM0
秋の甲子園でもやればいいだろ

どうせ阪神なんて毎年最下位なんだから
マスカット球場に隔離しておけ

675名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:49.73ID:KxkN4Flp0
ゆきえ大好きだった!

676名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:49.81ID:U6yXS3v50
こういう大きな判断をドーンとやるのが健全
反対を恐れてグズグズしてはいけない

677名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:50.16ID:BxFTDubJ0
疫病の蔓延は戦争状態と変わらん
とてつもない非常事態なんよ

678名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:50.53ID:uegAjBxe0
だって、どうみてもヒョゴ県はパンデミックおこしてますやん
先月中旬に神戸港でこっそりクルーズ下船させたから

679名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:51.18ID:cupbmNzd0
ライブハウスのせいだなwwww

680名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:53.31ID:Cuj0mNQf0
>>624
検査してねーだけで、感染者数はぶっちぎりで日本1位だと思うなw

681名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:54.30ID:xKgiw+BQ0
相撲やマラソン、東京都が狂ってるだけなんだよな
まああの変態記事出した毎日新聞にしては正しい判断したと思うよ。明日は雪かな?

682名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:56.92ID:TtOHPy8I0
五輪「お、お相撲はやってるから!」

683名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:57.26ID:gRRmE+bW0
47都道府県に関西コロナを拡散するところだったな

684名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:44:57.95ID:XVRKRv3I0
早くオリンピック中止表明しろ

685名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:00.20ID:2/lmvJaA0
ゲロゲーロ!

686名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:00.42ID:hzJpy0/W0
やれ〜

687名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:03.14ID:TZ8+dVQe0
この早さなら言える
嫁のウンコの匂いは異常

688名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:03.29ID:5FK7vkXf0
ホントにお前ら・・・
もういい加減にしろよ
大した病気でもないのにギャーギャー騒いで


689名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:04.28ID:AARzna0B0
>>1
ザマァ
糞NHK
番組編成問題
バカチョン職員休暇問題

パラオリ中止も考えとけw

690世界 ◆jx4dwz8Np2 2020/03/11(水) 17:45:04.88ID:XAE4i4Dh0
【速報】センバツ中止 ->画像>3枚

691名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:06.29ID:YaxmNYZh0
>>1
なんでやねん
開催して新型コロナ感染拡大させて盛り上げろや

692名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:07.14ID:3Czju2Ma0
安倍&老害 「何故だ?隠蔽は成功しているはずなのに・・・」

693名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:07.34ID:M9U5Apzv0
リーマン超えの大事件

694名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:09.54ID:PN16uQTs0
>>416
ベイスターズとともにDeNA沈没だ
横浜市とべったり癒着していたから市会大混乱だな

695名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:10.25ID:fT78+7h70
>>653
満員電車もな

696名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:11.83ID:Dp03OEHe0
これから第3次世界大戦だぞ

697名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:12.27ID:oUoUKRQh0
まぁ春は別になくてもいい

698名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:12.51ID:r9h/RTTF0
なんかすべての我慢を若年層にやらせてる気がするな・・・

699名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:16.12ID:htDokEWM0
無観客でいいやん
やってやれや

センバツ中止とか騒ぎすぎだろ

700名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:17.22ID:wzYJ068C0
他の子供は卒業式も中止や短縮してるし、部活も休んで大会や行事は2月以降全部中止
なんで野球だけ出来ると思ったのか?
思いあがるなよ!

701名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:17.61ID:ck0nTwXk0
かわいそうだけど妥当な判断と思う

702名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:17.69ID:D4BQX+3E0
無観客でやればいいのに馬鹿だな

703名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:18.15ID:a4325w8G0
>>150
母校の吹奏楽の演奏会も中止になった。
引退前の最後のイベントだから本当にかわいそうだと思う。

704名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:19.05ID:KH93IrAO0
しょうがない神宮でやろうぜ

705名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:20.26ID:ljt3N8Im0
オリンピックも延期だろそういう状況じゃねえ

706名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:20.85ID:HeNouaPV0
部活動だからな

707名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:21.70ID:PUgHct7b0
毎日新聞とるの止めるわ

708名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:23.81ID:64rEiDe60
終わったあと選手関係者を2週間隔離まとめて隔離したら、
無観客でもいけると思ったけど
選手はやりたいだろうに

709名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:24.65ID:GhG25wsW0
既定路線だったらしいなぁ
無観客って言っても、
当時からもう無理だろうな〜な空気が支配的だったとか。

710名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:26.10ID:F8BgVQOR0
>>31
選手の宿泊施設とか危険はあるけどね。

711名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:26.32ID:cqHYAvec0
他のあらゆる行事を中止しても五輪関連行事だけは断行します!
当然聖火リレーも

712名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:26.58ID:MNEKwhCw0
テラ銭失ったヤクザがオレオレ詐欺に精を出すと予想

713名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:27.06ID:dFaVzAV70
まあ、特別扱いしすぎだ

714名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:27.17ID:4/iEM+020
>>620
習ちゃんの訪日のために支那からの入国止めなかった政府の責任だわな。
未だオリンピックやるつもりなんだろうか?正気の沙汰じゃないぞ。

715名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:28.57ID:LalD6By/0
ここからどう美談に持って行くかやな

716名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:29.37ID:et4FiiuZ0
>>665
考えてるぞ?




上級国民限定でな

717名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:30.02ID:UueS1J120
競技人生終わるわけじゃないんでw

718名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:30.74ID:H6ZHLLYe0
経済損失半端ねーな。これで減税したら後で大変な事なる

719名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:30.88ID:xcFc3IEe0
朝日新聞ざまあ

720名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:31.82ID:5vnojann0
大人だったら無観客でいいじゃんとなるけど、子供預かるわけだから仕方ないな

721名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:31.83ID:/Z6YWZXJ0
またまた〜フェイク

722名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:31.90ID:qEVKGhH90
金が入らないから無観客無理とかだろ?

金次第w

723名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:31.38ID:EeZVcmgz0
そこまでするような病気じゃないんだけどな・・・。世間の目が怖いか。

724名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:32.74ID:u35QkIKp0
希望持たせてやっぱりやーめたが一番残酷
さっさと中止と言ってやれば良かったのに

725名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:33.29ID:ZIJ5/N9l0
五輪中止待った無し!

726名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:34.50ID:8jFxYE+70
>>651
なんとか枠ってカスの集まりだから無駄

727名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:35.39ID:Dq1HTzLl0
無観客オリンピック

728名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:36.00ID:PABi8DF20
春は中止で問題ないだろ。夏ならちょっとな。

729名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:36.09ID:F2S1DJxM0
21世紀枠の3年かわいそうすぎる
来年に繰り上げなったら2年はラッキーすぎるww
夏に勝ちあがって甲子園は無理すぎるだろうw

730名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:36.43ID:KqmwY6nw0
大平洋戦争以来だな。。

731名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:37.37ID:bfvLTbC/0
e-sportsでやれよ

732名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:39.82ID:qNSDPWJq0
>>370
土俵に女が上がってしまったのだが

733名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:40.51ID:YTdKhOWb0
>>687
wwwwwみっけw

734名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:44.24ID:1gfKjy+e0
>>562
磐城は新入試制度対策に集中できるな

735名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:44.85ID:Dg9ihSzZ0
安部自民の初動がクソすぎた。キンペー来日を何より重視してたバカだもん。二度と出れない高校生がいると思うとかわいそうだな

736名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:45.46ID:A7n+6NYC0
当たり前じゃ
一握りの娯楽のために感染広げられたらたまったもんじゃねー

737名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:49.45ID:UJsHTsnG0
毎日新聞は20のダメージを受けた
ぐらいか

738名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:49.77ID:XyZKm9Cz0
高校野球って、たかが部活だからな
野球だけ特別扱いしようとすんなよ

739名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:50.84ID:WOiXu7TI0
夏ならやるしかないけど、センバツはおまけだからいいじゃね?

740名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:51.24ID:qYcD33+g0
選抜中止か。後残ってるので大規模イベントはコミックマーケットか。中止する気配無いみたいだけどどうすんだべ。

741名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:53.01ID:82S0EqMn0
センバツ
主催:毎日新聞
後援:朝日新聞

どういう紙面にするかw

742名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:54.51ID:BJ4n+Ekq0
もう夏も休めよ
たまにはいいだろ、こんなもの

743名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:54.88ID:2U5TgIiN0
>>599
ついでに甲子園も禁止にしよう
あんなの虐待だろ

744名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:55.19ID:8aWh4ksu0
毎日だと

745名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:55.16ID:TB2GprLX0
ごみな画像 貼るな

746名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:56.23ID:HYPnivUP0
>>712
今はコロナ詐欺がアツイ

747名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:56.91ID:uegAjBxe0
加藤&厚労省が、兵庫県をパンデミックにさせた
人災だよ、これわ、人災だ

748名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:45:59.26ID:KOSaJM1e0
球児が感染して
症状でなくて
地元にもどって
高齢者にうつして
パンデミック

になるところだったよね

749名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:01.32ID:jZC/D5mO0
まぁ中止にしないと選手に感染するかもしれないからな

750名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:01.35ID:exYGjbw10
夏の大会なら気の毒だけどセンバツだから無くてもいいだろ

751名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:01.57ID:kumXuNOR0
これを機に甲子園なんて辞めてしまえこの大会で肩壊す選手とかも居るんだろ?

752名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:01.71ID:QgEHslqU0
ファミスタでいいじゃん

753名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:02.08ID:vHaDaw3L0
ようやく人気嬢の予約が取れたのに
当日に嬢が急病で休むぐらいショックだろうな

754名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:03.85ID:UyWwG4m70
可哀想だけど、宿舎で感染して脳症にでもなる方が可哀想だわ。無精子症も

755名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:04.40ID:7D9vuaKo0
震災みたいに目に見えた実感がないから理不尽に思うかもしれんけど
災害時ってのはこういうもんだよな

756名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:05.46ID:NIiWuZWf0
風邪をひいたら桶屋がころげる
春節とったらセンバツおわたwwwwwwwwww

757名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:05.47ID:6gDBtHfs0
>>365
出来ると意気揚々と専門家に聞いたら
何一つ出来るとは言われなかったから

やるためには万単位のマスクと消毒液が必要で
毎日の消毒処置が必要言われた

758名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:05.94ID:rYh4T8b+0
>>709

ゴミじゃん毎日新聞と運営ども。

球児たちのことを何も考えてねえ。

完全にやり過ぎだっつーの。

759名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:06.34ID:/TYDsVA+0
>>445
同意
世界あちこちで流行が始まっている状況もはや日本国内の事情に関係なく五輪は中止か延期とせざるを得ないだろう

760名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:08.07ID:QnmrRRjZ0
>>623
大阪や兵庫ってより、北海道からの参加校があるから。
北海道だけ除外するわけにもいかないだろ?
北海道を除外して補欠を追加してもよかったけど。

761名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:09.77ID:x4vQftH00
移動のバスで感染もあり得るし宿舎ならえらいことやから納得やで

762名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:09.78ID:CUSR2jsy0
>>681
びわ湖「毎日」マラソンを開催した毎日新聞も狂ってるんじゃね?
その理屈からいくとさ

763名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:10.77ID:htDokEWM0
あーあ、前例作っちゃった
春高バレーとか他の大会も中止せざるを得ないやんけ!

764名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:10.99ID:y4OM1g3/0
>>100
最近仲よくなってお互い選抜が朝日後援で夏が毎日後援じゃなかったかなw

765名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:14.50ID:7ucocyM/0
>>105
みんな家でテレビみるしな

766名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:15.06ID:w+WgEvSZ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い


コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



29793827932798798792

767名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:15.16ID:4+/BSuie0
出場高校の生徒や一部関係者だけを観客にしてやればいいだろう。

所詮、金儲けのイベントってことが分かった

768名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:17.03ID:IDjXEFGz0
記念

769名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:17.21ID:GSw1+jqD0
これで進学に影響出る子もいるんだろうなぁ

770名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:17.22ID:Kc1vTV/x0
>>585
判断に影響を与えるのは間違いない

771名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:18.41ID:1K5vjD010
甲子園近隣住人、近くの学校にとってはよい決断だったと思う

772名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:19.29ID:HtIjDML80
パチンコ屋は通常営業ですよ

773名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:19.56ID:YZmTxfoe0
>>661
地元民だけど
無観客なら球場入口前に横づけしたバスで来て試合してまた横付けのバスで帰る
ってなるだけだからあんまり気にしてはなかったw

774名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:19.74ID:OuAsk63v0
他の種目から批判出てたからな
なんで野球だけって

775名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:20.78ID:8RSuea9X0
さあ次は大本命の東京汚染ピックと東京パンデピックの番だ
染場付甲子園はオリンピックの試金石だったからな
これで中止が現実的になった😂

776名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:21.42ID:Gd2Qn26q0
かわいそうだが、しょうがない

777名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:21.76ID:HYPnivUP0
>>717
むしろ伸びるわ

778名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:22.45ID:mDJx6usw0
首相は国家非常事態宣言を出してくれ!

もう対細菌戦争

779名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:23.21ID:LRqngy8o0
>>1
泣けやクソガキ共
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:23.57ID:2xXVgxLT0
野球賭博なくなるからよかった

781名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:23.86ID:YTdKhOWb0
ただいま、毎日新聞社内は阿鼻叫喚

782ばーど ★2020/03/11(水) 17:46:26.54ID:s0gIiKrI9
>>1 ソース

センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、無観客での開催を断念し、中止することを決めました。

センバツ高校野球は、これまで戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止となるのは初めてです。

2020年3月11日 17時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325851000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
【速報】センバツ中止 ->画像>3枚

783名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:26.86ID:r9h/RTTF0
どうせやらんのなら各校ゲームでアバター作ってやれよ。

784名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:27.90ID:ZIJ5/N9l0
センバツ中止でもパチンコ屋は全国的に営業中!

785名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:28.46ID:YKtIvYan0
やったー
今日は本当に気分が良い

786名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:30.83ID:x7vilgEt0
夏の甲子園は春の選抜で出場する予定だった代表校+各都道府県の夏の予選優勝校でやろう

787名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:30.95ID:PABi8DF20
>>687
ヒント強力わかもと

788名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:31.28ID:12wup8TN0
毎日新聞社残念でした
高野連は正しい判断
学校休みなのに部活やるのは意味不明

789名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:31.37ID:5FK7vkXf0
普段から人権人権うるさいんだからね

790名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:33.05ID:eS+dSyPb0
もうどこが自粛ムード破るかのチキンレースだな

791名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:38.78ID:cFPUZTLb0
ブックメーカーの五輪中止に突っ込んだワイ歓喜w
というか五輪はもう日本だけで決めれる案件やないやろ。

792名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:38.97ID:d7orJIDp0
>>727
無選手も追加で

793名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:39.63ID:8Pa7SSOz0
新聞の宅配もコロナ感染防止のために自粛すべきだと思う

794名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:39.61ID:et4FiiuZ0
>>723
ほかは中止してるんだからお前も中止しろみたいなのが一番危険なんだけどな

795名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:40.64ID:9aOMKHTZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

796名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:41.21ID:MW8Bj5WI0
近畿の出場校がオールスターズで、ちょっと見たかった気はした

797名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:42.24ID:R6sMWDf60
>>111
父ちゃんが別の女と逃げて、
母ちゃんと二人三脚で野球に打ち込み、
越境して野球の強い学校でレギュラー、
やっと甲子園に出て、ドラフト上位で指名され、
母ちゃんを楽させようと思ったに・・・

798名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:42.78ID:vf2cZYko0
高校生の夢が壊された!
エビデンス!エビデンス!さっさとエビデンス!
シバくぞ!

799名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:42.89ID:dHtl94jB0
うお予想外のまともな判断下したな

800名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:44.33ID:EHbEtqYK0
楽しい?

801名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:45.31ID:i3rK69370
夏が本場だしな
まあその夏も怪しいところではあるけれど
21世紀枠好きじゃなかったから選抜はいいよ

802名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:48.34ID:jZzJPPZZ0
この無念は阪神タイガースが引き受けてやるわ!
阪神優勝!日本一や!

803名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:52.96ID:fn+Ul+3e0
野球嫌いだけど自粛ムード払拭のためには選抜やって欲しかったところだったが

804名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:53.63ID:TZ8+dVQe0
>>753
あんたNG客やん

805名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:53.69ID:EOsNx0KN0
中止キタか
これは仕方ない

806名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:54.91ID:gb/XbrXY0
>>740
ネット上で開催する準備でもしてんじゃね?

807名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:56.05ID:yvqeYdlW0
>>1
当たり前だろドアホウ

808名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:56.70ID:kzSEAZY10
宝塚はやるとか、飲食店も開いてるし
電車規制はないし、なんか徹底はしてない

809名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:46:59.14ID:ivZ8tlg/0
しゃーないわ
全国から高校球児集めて感染させて散開はヤバい

810名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:00.79ID:U6yXS3v50
この国なかなかやるじゃん
見直した

811名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:01.18ID:6LAthrnP0
無観客でやれよー

812名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:04.43ID:9VTtJ/2u0
まーーーーーーーじか

813名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:05.02ID:gatgrP5o0
そもそも高校生の大会に観客の有無なんて論点になる方がおかしいだろ!

814名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:06.79ID:q7hosSfv0
>>678
ピースボートかい
報道もされなかったが
マスゴミが「忖度」したのかな

815名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:07.64ID:rYh4T8b+0
>>730

中止は史上初だよ。

太平洋戦争時はそもそも最初から開催の計画が無かった。

816名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:08.93ID:5G6TA54q0
これを機に高校野球は春と夏の二回もいらないから、まとめて一つにして気候の良い時期に開催したら良いんじゃない?夏とか暑すぎ!

817名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:09.67ID:mDJx6usw0
毎日は台所事情はとても厳しいから無観客なら採算合わない、無理だ

818名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:11.93ID:UkmirQFc0
インフルエンザ並みで中止とか。

819名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:13.64ID:fT78+7h70
>>735
選抜しかでれない選手かあ、かわいそうだな

820名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:14.10ID:VZkDyHK50
陰キャは大喜びwクソったれ

821名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:14.69ID:rCKkm8q80
もうこれはこのまま恐慌→戦争に進みそう

822名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:15.70ID:gRRmE+bW0
各県10人〜30人くらい関西に連れてくるわけじゃん
バスならトイレ休憩で各地のトイレに寄るわけで

47都道府県のコロナがガラガラポンするところだった

823名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:16.71ID:SDa9ST9B0
選抜なんてただの甘えだからな中止でいいよ

824名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:18.79ID:4QPaGxUz0
観客席が詰まらない高校野球なんて観る価値無いもんな良かった良かった(@_@)

825名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:18.98ID:gYbfOanC0
21世紀枠wwwwwwwww

826名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:20.36ID:nSL29QaI0
野球どころじゃないから賛成
イベントがどうのなんて言ってる場合じゃない

827名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:20.81ID:N5A4QNaJ0
>>25
たしかに優遇されすぎだよな(笑)

828名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:21.11ID:2/lmvJaA0
>>764
そうなのか
他にもあったな
将棋の名人戦だっけ

829名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:22.19ID:/ye2WnuZ0
センバツはやるべき
甲子園常連校は中止でも良いかもしれないけど
21世紀枠で選ばれた高校が憧れの地甲子園でプレイできないのは可哀想
無観客試合にしてもやるべき

830名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:22.32ID:28VUcHUP0
マラソンやったよね?
無観客でグラウンドでやれば感染拡大の心配ないじゃん

831名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:24.64ID:an9BVyvM0
市中感染を政府が認めないのが悪い

大阪府で新たな感染者18人を確認 うち9人は「感染ルート不明」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-01501201-kantelev-l27

3/11(水) 1:50配信

832名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:24.87ID:7COW31s70
マモちゃん夏に会えるやろか…
下手すりゃ来年まで無理かもな

833名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:27.50ID:PN16uQTs0
>>506
疫病退散の神事やるなってか

834名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:27.87ID:0bxRMEE00
無観客で何が悪かったのか?

835名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:28.62ID:WOiXu7TI0
デブのぶつかり合いはええのか?

836名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:28.84ID:i32njAAI0
球児は可哀想だがしょうがない
観客当て込んでいた宿屋とかは打撃だろうな

837名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:29.32ID:4/iEM+020
>>717
コロちゃんに感染して人生終わるよりよほどいいんだよな。
無観客でも開催したら選手に拒否権ないだろうし。

838名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:32.86ID:YTdKhOWb0
夏も中止ってならないのかな
朝日新聞め

839名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:34.99ID:CIZu6FhX0
インドアな趣味あるやつはいいよな
休日暇すぎて死にそうだよ

840名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:35.50ID:6aaNjCXx0
感染拡大を阻止するために学校自体休校で部活動だけやりたいとかおかしいわな

しかも野球部だけ

841名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:36.22ID:ZIJ5/N9l0
ラガーオヤジはどうすんだ

842名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:36.77ID:OW6J4E5W0
朝日ヘタレすぎんだろ
ぎりぎりまで振り回された奴らにどう申し開くのか

843名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:37.63ID:ruv1wJPl0
マラソンはやったのにか?

844名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:37.86ID:wHn9AU/r0
プロ野球が無観客での開幕を決めていたら中止はなかったな

845名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:38.82ID:humXxpWD0
>>1
恐らく甲子園球場と同じ阪急グループの宝塚歌劇団の件が響いたんだろうな

846名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:40.36ID:hrnnBVWN0
こりゃオリンピックも中止だなw

847名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:43.08ID:IAowYfjz0
やったー!

848名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:43.58ID:qeQyMOgJ0
ガキどもが我慢してんだからパチンコも休業しろ

849名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:43.81ID:12wup8TN0
>>702
移動もバス、旅館も練習もすべて集団行動なのに
無観客でもリスクはあるよ

850名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:45.26ID:/POCkYzj0
>>90
仙台育英とか1000本キックとか頑張ってたのに

851名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:47.09ID:nvFYP8LZ0
オリンピックも中止
万博も白紙にしろ。

852名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:47.43ID:J3Y0+B5N0
>>567
今日が当落発表だぞ、サークル連中のツイッター大騒ぎしてる

853名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:47.83ID:oCmSYBz10
春はまあ
問題は夏

854名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:49.82ID:BxFTDubJ0
世界秩序が乱れるからまじでWWVもあるかもね
ヨーロッパ・アメリカで感染爆発したらどさくさでやりたい放題出来るぞ
ロシアとかトルコとか何するかわからん

855名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:50.41ID:7JwkwL+L0
老害軍団もついに折れたか

856名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:51.45ID:F0/IqbMb0
>>130
ちょっと何言ってんのか・・・

857名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:52.30ID:8AlH++c00
>>180
コミケを運営してるような人らはあっさり中止にすると思うよ。
まともだから。

858名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:53.56ID:fuO5VQYh0
んー無観客なら大丈夫やないのん?
高野連の糞爺ボランティアらが自分等が移りたくないからやろどうせ

859名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:53.85ID:4+/BSuie0
南を甲子園に連れてって

860名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:55.22ID:0PWn9+dD0
コロナに負けるとは気合が足らん!喝だ喝!

861名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:58.01ID:NAIwFrzS0
強硬開催したほうが、やきうの息の根止めたかもしれんな

862名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:47:59.62ID:AARzna0B0
そもそも
オワコン コンテンツ

高校やきうwwww

863名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:00.25ID:lgqytMTe0
金豚は何を思う

864名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:00.42ID:5AqkVwVy0
これは意味がわからんね
無観客でいい

屋根もない風通しのよい競技場で何を心配したのか

大阪の空気?

移動するわけだから
規制後の体調監視は必要だろうけど

865名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:00.60ID:mDJx6usw0
「欲しがりません、勝つまでは」


この言葉が必ず蘇る

866名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:00.97ID:PFrURDrV0
良かった、軍靴の音が消えた。
春の戦没なんてとんでもない。
家の子が党首をやって保守を助けて皇支援に行くなんて言い出してたんですよ。
とんでもないです。

867名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:03.29ID:BVFOGpXf0
もうスポーツは全部オワコンだよね
今の時代には出来ないよコレ

868名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:04.45ID:Z/OFeq+P0
これで、高校野球の主催者は
たんに金儲けのためにやっているということが100%はっきりしました。

869名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:06.01ID:7OnZ2n6a0
逆にやって欲しかったな
他のスポーツのきっかけにならなくはないかなと思って

870名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:06.90ID:IuVhf9mR0
自民党に投票した奴は球児に土下座しろよ

871名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:07.49ID:eMMO5U6E0
>>1
あ、オリンピック中止だ

872名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:08.56ID:TB2GprLX0
センバツ永久廃止で

873名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:09.25ID:12wup8TN0
>>719
春は毎日・・・

874名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:11.39ID:Ti4l+yOa0
コミケが開催されたらどうなるのかワクワクするw

875名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:14.42ID:01F5CoGL0
出場校に土でも郵送してやれw

876名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:15.63ID:BYEpgs4D0
ハリー激おこww

877名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:18.91ID:cGV6Bfhm0
>>19
馬鹿か?

878名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:19.99ID:2VZPfk8G0
夏が出来るように頑張ろう!

今の封じ込め策じゃ夏も無理だと思うがね

879名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:22.25ID:6UOClJ4U0
中止か!
祈りが通じたわw
兵庫県でこれ以上感染者増えてほしくないですわー

880名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:23.07ID:n0j4B4UVO
\(^o^)/おわた

881名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:24.65ID:rLktM0k70
無観客でも駄目か

882名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:25.90ID:xcn4rNOB0
マジか
野球界にしては思いきった決断だな

883名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:25.81ID:j/tj0rLnO
感染経路になったら責任をとれないから?

884名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:27.73ID:TqMqwR8R0
まじかい
戦争時と同じじゃねぇか

885名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:28.57ID:zNquBPo20
当然だわ
良かった良かった

886名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:28.88ID:Ehz2Bpw/0
夏に出来たら、春選抜校をシードにして
でかい大会にすればどうだ

887名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:29.10ID:oCmSYBz10
>>180
ライブハウスよりひでえ環境じゃんw

888名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:29.16ID:GHjBoBMW0
新型インフルの時は夏の大会で観客席で感染が広がったな
って10年以上前か懐かしい

889名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:29.53ID:tlEXcBl20
かわいそうに
夏はちゃんと開催されますよう

890名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:29.55ID:et4FiiuZ0
>>815
米騒動のときにあった

891名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:29.96ID:7JwkwL+L0
さようならやきうwww

892名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:32.47ID:yX4+WePD0
ジャップ特有の糞みたいな同調圧力にやられて可哀想な高野連。
みんなで中止すれば根拠なんかなくても怖くない!って事なんだよね先に中止決めた糞どもの思惑は

893名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:34.85ID:r4Y8DySc0
>854
世界中の軍隊で感染が広がるから戦争できなくなる
第一次世界大戦はスペイン風邪で終わった

894名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:35.74ID:iqEoF+MM0
あたりまえ
ざまあ

895名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:36.31ID:BYEpgs4D0
コミケも中止だろなあ

896名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:36.92ID:77SrqZai0
相撲見れば馬鹿に見えるしな

897名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:42.69ID:R9uUZFUN0
坊主にしないで済むな
ラッキーだな

898名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:45.10ID:/TYDsVA+0
>>842
春のセンバツは毎日
夏の甲子園は朝日

899名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:48.85ID:YBsaeePq0
>>484
ウィルスは先が見えない怖さが半端ない
未だに全快できるかどうかよく分からないし

900名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:49.05ID:8Pa7SSOz0
そもそも選抜とか必要か?

901名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:50.27ID:mDJx6usw0
毎日は無理して今まで続けてたって事は間違いないだろう?

902名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:50.36ID:rCKkm8q80
>>870
野党だったら開催できてたのかね W

903名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:51.61ID:dQVPLp060
>>877
屋外で感染した例は無い

904名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:51.91ID:dKFV69Rx0
ザマア!次はコミケだな!

905名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:52.85ID:GswT9gzD0
>>858
選手の安全が確保できないから
旅館のやつが1人でも感染してたらアウトなんだから

906名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:53.88ID:YKtIvYan0
>>750
その通り

907名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:54.73ID:O2nbCKFu0
彼女になぐさめセックスしてもらうのやろうが

クソガキが

908名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:55.95ID:NPuGtW1z0
プロが延期したんだからもう1週間様子見てみれば良かったのに
なぜ焦って結論を出した、19日の発表見てからでも良かったやろ、猛省せよ

909名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:56.16ID:3RPmItBs0
朝日新聞ザマァ

910名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:56.20ID:7JwkwL+L0
>>895
会場クソだしちょうどええやろ

911名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:56.83ID:tZCqm7V00
>>1
変態新聞に補助金入るならイヤだな

912名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:48:59.18ID:dwSK42Ue0
全チーム優勝で

913名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:00.36ID:7Yycv0b80
よっしゃぁぁああ!

914名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:00.73ID:q7hosSfv0
>>815
新型コロナはそれほど脅威なんだな
「未知」だからだけではなく
何か公表されていないことがあるんだろうな
どこかの国のバイオ兵器研究所から漏れたとか

915名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:01.41ID:/lMvcmLw0
これ同時に部活も中止させろ
出場校以外はほとんど休んでるだろ

916名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:02.60ID:6G9dn9ee0
客禁止でやれば良いのに
卒業式はずらせても大会は無理だろ

917名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:03.94ID:WmW4SGvJ0
この中止で人生変わったやついるやろな

918名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:04.08ID:rSb5rT/L0
いや、やるべきだったよ
感染の恐れなんて無いだろう

919名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:06.49ID:VP1Iilct0
当たり前だろ 馬鹿焼き豚

920名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:10.21ID:gRRmE+bW0
>>834
野球は9人プラスアルファの大所帯だからな
選手だけでも47都道府県のコロナをガラガラポンでシャッフルよ

921名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:12.67ID:wLh9sXY00
当然 五輪もアウト

922名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:12.81ID:8xQtoEuX0
やっぱりダメだったか…

923名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:14.88ID:3h7a1b7l0
他のスポーツも中止になってるから仕方がないとは言え可哀想だなあ
野球児だけじゃなく色々な準備してきた多くの人たちが本当に可哀想

924名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:16.27ID:n12z+SRm0
そもそも主要都市圏の電力需給が逼迫して国家経済が麻痺しそうだった時期に高校野球を開催したのには違和感ありまくりだった。
清原みたいな連中には別に泣いてもらっていいじゃないか。

925名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:18.19ID:BnXDdvhA0
こ、これわ...

926名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:18.18ID:cGV6Bfhm0
>>37
そう。春夏合同ですればいいんだよ。

927名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:18.59ID:nSL29QaI0
>>868
んだね

928名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:19.04ID:pqe8gcEE0
∩( ・ω・)∩ばんざーい

929名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:19.36ID:oalAYWlg0
>>524
まさに第二の敗戦に向かってるな。
東京オリンピック、高校野球(当時は中学野球だったが)が中止になると。
まさか、本物の戦争が起こるとは思わんが、敗戦後の日本が戦ってきた経済発展はボロ負けになりそうだな。

930名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:20.09ID:gb/XbrXY0
コロナ > 第二次世界大戦

931名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:20.36ID:IO3rPSC50
>>343
春組の選抜を大阪ドームあたりでやって16とか8とか特別枠でねじ込めばいいような

932名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:20.52ID:JNFCZ8880
>>868
やった方が赤字だろ

933名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:21.22ID:ZIJ5/N9l0
コロナは来年まで猛威をふるうから夏も中止。五輪は早めの中止な!

934名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:25.97ID:+a5LXs0I0
学校のクラブ活動行事なのに中止できるのね
インターハイとか他の競技はどうなっちゃうのよ

935名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:26.71ID:L7xNC2GJ0
恨むなら中国ウイルス

936名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:30.35ID:eeO9Qhn30
>>830
1日で終わればそれでいけるが宿に泊まって感染するから無理なのだ

937名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:32.09ID:h63u/V1I0
毎日新聞なんて潰れていいよ

938名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:33.02ID:A01cRMIz0
もうeスポーツしか出来ないw

939名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:33.61ID:wzYJ068C0
>>703
うちの子の最後のイベント中止になった
だから絶対に野球だけ特別扱いとか許さない

940名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:35.52ID:XFsgKo8W0
相撲もプロ野球オープン戦も無くて良かった

941名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:38.16ID:DTBhKxkp0
むろん

五輪もね

942名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:38.27ID:mDJx6usw0
毎日は讀賣に譲れ!

943名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:38.46ID:HqNEjJpG0
入場料収入がなくなるから?

944名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:43.07ID:2xWBM5LG0
選手権も無理でしょ

945名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:47.57ID:RGJz49Q+0
34野球なんて野球なんて今後もずっと中止で良いぞ

そのとおり。
DQNヤンキーが自己満足的にメルヘンポエミーに熱血感動ごっこをする場にすぎません。
因みに、「サワヤカ高校球児」とか言ってる大人もバカ。
実態はタバコ・暴力日常茶飯事。

946名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:50.30ID:21BYomyN0
>>130
お前は何をいってるんだ

947名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:51.07ID:+USLJJNy0
どうせ聖火の到着式をやる20日からは自粛解除なのにな

948名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:52.37ID:7JwkwL+L0
>>934
だからこそじゃね
所詮部活動だからな

949名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:53.40ID:pC66vtqa0
これでいいのだ

950名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:54.18ID:ieS/hX3G0
関西方面爆発したからな

951名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:54.19ID:4WgaT0X60
あぁぁぁぁぁぁ
マジか?
残念🙍♀

952名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:49:58.27ID:jNpRXjqX0
中国人ほんまやらかしたなw

953名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:02.92ID:/vPqu2UC0
ネットでベースボールゲーム出来るじゃん

954名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:03.73ID:9VTtJ/2u0
パワプロで決着つけますか

955名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:04.15ID:cGV6Bfhm0
>>40
いやいや、健全ならもっと早く中止を決めてるw

956名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:05.62ID:YKtIvYan0
>>870
悪いのは高野連

957名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:07.80ID:U2eGSDlO0
やきうで駄目ならコミケなんてもっと駄目だろうなー

958名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:09.17ID:DHbRLEFn0
可哀想

959名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:18.86ID:Hbod8MmRO
>>909 センバツは毎日新聞

960名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:19.31ID:titPyE6t0
ただの学校行事だろ
神聖化してんなよ

961名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:20.50ID:L4MIWZAB0
>>1
良かったじゃん

名誉職のイスと報酬の為なら、
球児だろうが社会だろうが平然と荒廃させるクズどもに
利用されてきた事がよくわかったろう

「感動」なんてただのアブクなのよ

962名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:21.49ID:5FK7vkXf0
吹奏楽部 「よっしゃああああ」

963名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:23.79ID:t1vxSrk/0
疫病ってこういうこと

964名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:24.35ID:AF/DTELy0
マモノ楽しみにしてたのにな

965名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:24.47ID:uiP8kkcP0
前代未聞、未曾有の状況だよコレ

966名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:26.50ID:Z/OFeq+P0
>>90
男同士の野球部室、何も起きないはずがなく・・・

967名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:26.64ID:4dhFDfM40
プロ野球もいらね

968名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:27.83ID:m/zwOqQU0
>>954
燃えプロで勝負や

969名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:29.12ID:i9RbQhf90
あー

970名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:29.31ID:9nhrOg4l0
よっしゃああああああああああああああ

971名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:33.37ID:4/iEM+020
>>914
だって抗体誰も持っていないんだからここで開催する奴は馬鹿としか言いようがない。

972ばーど ★2020/03/11(水) 17:50:35.89ID:s0gIiKrI9
次スレ

【速報】センバツ中止 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583916614/

973名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:37.37ID:jGESO+JS0
それもこれもオリンピック開催と習近平国賓待遇のため。高校球児は我慢しろ、優先順位がある。ってことだよな。

随分と安倍のおかげでうつくしいくにになったもんだわ

974名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:38.23ID:nSL29QaI0
>>923
何のん気な事言ってんの?

975名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:38.28ID:p3MUx0vN0
フーリン→不倫→中止

976名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:40.38ID:90JcK7380
愛国心よりもやっぱり実力だよな
バカは国を滅びに導くから批判するしかない

977名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:41.86ID:xezgUVjm0
>>25
他の競技が中止だからな

978名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:42.27ID:pqe8gcEE0
>>966
んあーっ

979名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:42.39ID:DWobhWZw0
代表者1人だけ出てきてじゃんけんでトーナメント戦をすればいい

980名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:42.46ID:cGV6Bfhm0
>>47
海老の踊りでエビダンス。

981名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:47.83ID:ieS/hX3G0
夏にかけてくれ

982名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:55.89ID:YTZwPPR30
>>180
雲ができるんだぞ
やれる訳ないだろ

983名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:56.81ID:qiqDuQz90
>>125
高校生は生徒と呼ぶんだよ。
法律で決まってる。

984名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:56.87ID:9wEzf/v60
センバツは無観客でもやると確信してたのに

985名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:50:58.09ID:EGxJ1/4B0
コスプレサミットはやるんでしょ。

986名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:00.82ID:PN16uQTs0
>>677
イタリアは陸軍参謀総長が感染してしまったからな

987名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:01.20ID:MW8Bj5WI0
米騒動、戦時中、そして今回
米騒動超えたな

988名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:07.15ID:8RSuea9X0
(マスク)欲しがりません(コロナ)に勝つまでわ

1億総玉砕感染やー死ぬで死ぬまで

989名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:10.40ID:Kc5my5ap0
でも五輪はやるんです

990名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:12.50ID:9nhrOg4l0
>>926
夏も中止ですよ、たぶん

991名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:12.70ID:BVFOGpXf0
これからは
ネット対戦ゲームがプロ化される
ヒトヒト接触が出来ない時代だから

992名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:13.14ID:0Kize97F0
毎日新聞、風邪と共に去りぬ

993名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:13.50ID:AWvZ2ekK0
>>19
まず地元から来るのに交通機関使う
大阪か兵庫あたりのホテルに泊まって
甲子園までバスで移動
試合にたどり着くまでに感染ポイント多すぎてな

994名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:14.47ID:7wTutCeh0
兵庫感染拡大してるし、宿泊もするから仕方ないと思う

995名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:15.67ID:aBjbyLcvO
人生、確かに運不運はあるよな
選抜出場校に選ばれて出られないなんて考えもしなかっただろうなあ

996ばーど ★2020/03/11(水) 17:51:16.29ID:s0gIiKrI9


【速報】センバツ中止 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583916614/

997名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:23.62ID:UT37eF2Q0
米騒動、太平洋戦争、アベ騒動

998名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:23.98ID:8AlH++c00
>>866
w

999名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:25.26ID:0PWn9+dD0
夏も熱中症危険だから中止な

1000名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:51:26.28ID:EcFZPQAY0
無観客で開催なら赤字だけ積み重なるからな

-curl
lud20200311175951ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583915631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】センバツ中止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
センバツ中止
【速報】春のセンバツ中止
【速報】センバツ中止 ★3
【速報】センバツ中止 ★4
【速報】センバツ中止 ★6
【速報】センバツ中止 ★5
【速報】センバツ中止 ★2
【動画】センバツ中止 平田高校反応【NHK NEWS WEB】
【速報】センバツ高校野球、中止
緊急事態宣言中にセンバツ出場校発浮ナ今年もセンバツ中止に
【武漢肺炎】センバツ中止、経済損失289億円の試算 関係者ら無念
【センバツ中止】 選抜出場校救済措置議論スレ 【自演ヒキ】
【高校野球】花咲徳栄・岩井監督はセンバツ中止に理解 「選手らには命の大切さを一番に教えている」
【野球】稲村亜美、センバツ中止「悲しい」…高校球児らの悔しさを思いやる優しさ
【野球】NHKがセンバツ中止を受けて、アニメ「メジャーセカンド」第1シリーズを集中再放送
【高校野球】センバツ中止「選手の健康、安全が担保できない。苦渋の決断。断腸の思い。痛恨の極み」
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球F <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球G <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球H <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球I <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球E <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
【高校野球】[センバツ中止]「出場校には何らかのカタチで甲子園の土を踏ませてあげたい」日本高野連が救済措置を検討
高田延彦、センバツ中止に疑問「六甲の風吹く屋外の無観客試合だよ、少数の応援団だけなら広いアルプススタンドでやれたよ」
【新型コロナ】「屋外の無観客試合なのだから、やればいいじゃないか」 猪瀬直樹・元都知事がセンバツ中止決定に反対
【高校野球】「屋外の無観客試合なのだから、やればいいじゃないか」猪瀬直樹・元東京都知事がツイッターでセンバツ中止決定に反対
【野球】中日・根尾、センバツ中止に心境複雑 エール送る「春の分も夏にぶつけて欲しい」3打数0安打2三振 10試合 .188 0本 0打点 
【高校野球】センバツ出場32校、新型コロナによる部活動自粛要請に困惑…3・19開幕も7校が練習中止
【クラウドファンディング】「ローン組んで自分で買えよw」 27歳OL「バイク購入70万円クラファン」に批判殺到→5日で中止 [ぐれ★]
【クラウドファンディング】「ローン組んで自分で買えよw」 27歳OL「バイク購入70万円クラファン」に批判殺到→5日で中止 ★3 [ぐれ★]
【クラウドファンディング】「ローン組んで自分で買えよw」 27歳OL「バイク購入70万円クラファン」に批判殺到→5日で中止 ★2 [ぐれ★]
もし2011年のセンバツが中止になっていたら?
【LIVE】センバツ高校野球 開催中止に 高野連など会見
【高校野球】なぜセンバツは中止に至ったのか?まさに苦渋の決断だった
【速報】センバツ高校野球、無観客か中止か11日に結論 通常開催は断念 ★2
【高野連】センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け
【高校野球】センバツ無観客か中止か…11日最終決定 安倍首相“自粛延長”要請で臨時委にも波紋
【コロナウイルス】センバツ無観客か中止か…11日結論 午後3時臨時運営委員会を開き 午後6時から会見
【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★2 [ぶーちゃんφ★]
【東京五輪】埼玉県が五輪パブリックビューイングを中止 [記憶たどり。★]
【フィリピン】世界初のデング熱ワクチン接種を中止 重症化の可能性
【ラグビー】日本代表 ウェールズやイングランドとの3試合中止 [鉄チーズ烏★]
【アメリカ】米CIA長官、ハーバード大の講演中止 機密暴露マニング氏の研究員任命で
【速報】東京都の小池知事、東京五輪期間中の都内でのパブリックビューイングを全て中止 [記憶たどり。★]
ANAホールディングス、来年度入社する予定である約2500人の採用活動を中止 グループ全体での採用人数3200人→700人へ [ガーディス★]
【医療】埼玉県立小児医療センター、手術38件中止 手術室などにチャタテムシ
夏シングル発売中止で矢作萌夏cの初センターと田口愛佳cの初選抜が幻に…
【また一つ東京の病院が落ちた】東京女子医大東医療センター、医師ら5人がコロナ感染で診療中止
【受刑者逃走】 1200人態勢で捜索続く 島のサイクリングイベント「グランツール・せとうち」中止に
【お騒がせ】令和納豆、今度は「美肌効果や整腸効果が期待できるバイオチョコレート」販売で大炎上。納豆菌入り手作りチョコ販売中止 [記憶たどり。★]
【テレビ】ザ・グレート・サスケ、坂上忍に「一度お会いしたかったのに…」 『バイキング』出演中止を残念がる
【速報】コミケ中止
【速報】甲子園中止
【悲報】フジロック中止
【速報】コミケ中止 ★2
【速報】コミケ中止 ★3
【赤福】「朔日餅」販売中止
【速報】聖火リレー、中止
【スペイン】牛追い祭り中止
【大阪】8月のPL花火が初の中止
インターハイ中止で夏の甲子園も窮地か!?
【東京五輪】国内聖火リレー中止
【米国】韓国との軍事演習中止
【速報】安倍首相 中東3カ国の歴訪を中止
内閣官房、五輪関連行事を中止 自粛か
津田大介さんのトークイベント中止
小林製薬、入社式中止 [おっさん友の会★]
20:09:23 up 20 days, 21:12, 0 users, load average: 7.82, 8.14, 8.94

in 0.1955578327179 sec @0.1955578327179@0b7 on 020310