◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ専門家会議】大規模イベントの自粛「引き続き主催者がリスクを判断して慎重な判断が求められる」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584629172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://twitter.com/news24ntv/status/1240644899390644224 【専門家会議 生中継】
今のトピック:大規模イベント等の自粛について
専門家会議 副座長の尾身茂氏から、
大規模イベント等の自粛について、
引き続き「主催者がリスクを判断して慎重な判断が求められる」と述べました。
午後11:22 ・ 2020年3月19日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
1 中国・・・・・・・80,928人 ・死 3,245
2 イタリア・・・・・35,713人 ・死 2,978
3 イラン・・・・・・18,407人 ・死 1,284
4 スペイン・・・・・17,395人 ・死 803
5 ドイツ・・・・・・13,744人 ・死 42
6 アメリカ・・・・・・9,521人 ・死 160
7 フランス・・・・・・9,134人 ・死 264
8 韓国・・・・・・・・8,565人 ・死 91
9 スイス・・・・・・・3,939人 ・死 36
10 イギリス・・・・・・2,626人 ・死 108
17 日本・・・・・・・・956人・・・死 32
ダイヤモンド P ・・・・712人・・・死 7
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
1 北海道・・・・155人
2 愛知県・・・・130人
3 大阪府・・・・122人
4 東京都・・・・116人
5 兵庫県・・・・・92人
6 神奈川県・・・・69人
7 埼玉県・・・・・42人
8 千葉県・・・・・34人
9 新潟県・・・・・23人
10 京都府・・・・・18人
※和歌山県・・・・・17人
※高知県・・・・・・11人
※三重県・・・・・・10人
※群馬県・・・・・・10人
コロナ専門家会議って、アホなメンバーのせいで一気に信用を失ったな
俳優たちが保障しろってうるさいから、強制できないんだろ。強制したらもっと言われるもんな
頼みの綱
カレトラ
シクレソニド
ファビピラビル(アビガン)
ナファモスタット
レムデシビル
【専門家会議】まあやるなとは言わないがやったらどうなるかわかるよね?
あと1ヶ月この状態続いたら、誰だってマジブチ切れると思うんだが。
もう限界だろ。
その時トップがあれだろ。
無政府状態になるぞ。
これヤバイな。やっぱり何千万人の感染者いるんだろう
>>4 言葉遊びの専門家とかで、感染症の専門家はいなかったしな
人気バンドのライブは観客が全国から集まるからアウト
本当に残念だな
専門家が政府や経済に忖度して必要な対策をハッキリ言えないとは
こんな国は滅びるよ
屋外で全員2m距離とるイベントならいいんだろ
時代は屋外フェスや
小中高の入学式は縮小してやるのかな
大学は中止になってるところもあるよね
>>8 そろそろ虐げられてる業界は法的根拠がなければ再開すると言い出していいと思うんだけどね
>>4 これと厚労省の不倫審議官というコンビが最高に間抜けすぎた。
厚労省の御用学者って、誰でも出来るような安全側に倒しただけの役に立つのかどうかも
わからない要請ばかりして、何も実効的な提案をしないんだな
学者というより公務員みたい
体温測定を義務付けても解熱剤を飲むバカが居るからな
そして解熱剤は重症者に致命的というデータもある
救いようがないわな
>>33 被害の大きな所は音楽とか芸能とかお水に風俗とか、客商売のところが多いから、ノイジーマイノリティを敵にしたくない。
オーバーシュートは天井、底打ちのサイン
ダラダラと長期化する位ならサッサとオーバーシュートした方が正常化は早いわ
プロ野球とJリーグも観客は入れるけど応援禁止にすりゃ大丈夫じゃね
あとマスク着用者のみ入場にすりゃ完璧
今週末のK-1は大丈夫なのか?
イベントの特性上、飛沫は防げないだろう
密閉された埼玉スーパーアリーナに2万人集めて、マスクも主催者側では用意できていないらしいし各国から選手スタッフ含め多数来日しているし色々心配
>>38 イブプロフェンな。
そして、日本の薬剤師のいらない鎮痛解熱剤の大半はイブプロフェンが入っている。
客が歓声を上げるライブはどのみちアウト
つばが飛ばない条件じゃないとムリポ
>>40 それがヨーロッパ各国とアメリカの考え。
イギリスは一時期違う考えをしていたが、やっぱりそういう結論になった。
>>8 安倍の対策とは何もしないこと。
検査もせず、緊急事態宣言で責任ある強制もせず
「自粛してね♡」
(了)
コミケを開催してクラスターにならなかったら、オリンピックは青信号
効果があるかどうか検証できていないと言っているのに
どうしてこんな経済破壊行為を続ける必要あるのか、まったく説明なかったんだけど。
自粛するかどうかは現場にまかせる(ただし、自己責任でな)
別に大規模イベントやっても行って感染するのは生きてても迷惑な馬鹿だけなんだから別にやればよくね?
>>16 議長の人はこういうのに実績のある人だろ。
えんえんと自粛続けろ!続けろ!と言われても、みんな生活が苦しくなってくる
自粛命令破ったら、自己責任な!同調圧力で社会がおまえらを罰する!と思われてもなぁ
また国がいってるよwと徐々に有名無実化するよ、これ
>>53 その人達はあれだけど周りに拡散する可能性が高いからなー
会見の言い方だと全てのイベント中止だよな
開催前後も人混みにならないようにって電車乗って来たらあうとじゃん
主催者判断は丸投げで一律自粛はやり過ぎって言う
じゃあどうしてほしいの?全イベントの開催の判断を専門家に決めてもらえば満足なの?
>>53 馬鹿はのたうち回って血反吐はいて撒き散らすから
できるだけ感染させないことが望ましい
コロナのオーバーシュートのメリット
・正常化が早くなる
・老人が大量死で結果的に社会福祉費の抑制効果を得られる
まぁ別に中止なら中止でいいけど
主催者はなんかあったら大問題で大変だね
秋元康 「握手会は飛沫感染しないから安全だよな?」
欲しがりません勝つまでは
足らぬ足らぬは自粛が足らぬ
外出禁止令2週間出して徹底封じ込めするか、もう日常生活送るかどっちかにしてほしいのう
マスゴミや野党は目安で言った1〜2週間に拘りすぎ
目安であってそこまでになにか具体的な答えが出るわけではないことは明らかだろ
それなのに19日になると結果が出るような報道をして視聴者を煽る
この国のマスゴミにはまともなやつおらんのか?
専門家会議とか偉そうにしてるが、所詮安倍の御用会議でしょ?常に安倍の意向と
五輪強行開催だけを目的にしたクズ会議なんだから無意味。
アホで早口で舌足らずの活舌の悪い安倍に代わり頭のいい高学歴のとりまき御用学者が「代弁」するのか。前回と前々回の不評がこたえたのか。
会見をざっくりにすると、思ってるよりかなり危険てことだが
この国の大半はアホでできているから果たしてこの災禍を乗り越えられるかはなはだ疑問だな
発表されるまで各ニュースとかでは段階的に解除・緩くなるだろうって希望的観測報じてたけど
思いの外厳しい結果だったね
業界人ガッカリだろうよ
なんかもう自分は罹らないと思ってる人多いのか行動や経済活動にそんなに制限かかってないんだよな。そのうち海外みたいに都市封鎖になるくらいに発症者出てきそう。備蓄はある程度済ませたけど、やっぱ足りない気がしてきた。
>>56 ?っやあ補償しろ→嫌だ
だもんな
堀江やクラシック関係者がキレるのもわかる
>>73 どうせ間際まで売りまくって直前で中止発表でしょ
代替は何か上げるみたいな感じで
落語の桂文珍は、天下の国立劇場で
しれーっと落語会やっとる
政府があんだけ自粛ってゆーてんのに
それも国立やで
だれか止めさせる奴、おらんのかい
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想
電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない会社は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した
特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた
世界中の研究機関、製薬会社の研究者は、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がつけヨー
指揮官が明確な決定を下せないから、後は各自自己責任の上で現場の判断にまかせるって
もうこれお手上げってことじゃん
だらだら自粛って効果なさそうだよね
だったら他の国みたいに外出禁止命令のが効果ありそう
日本だけいつまでもだらだら感染者出そうだな
要約すると
北海道なんかは収束に向かっているが都市部はヤバイ!
今の内に医療体制を整えろ!
イベントやってる場合じゃない
割とモーニングショーと晴恵さんの意見と同じ
イベントは自粛しているが、個人では自分のような一部の人間以外は全く自粛していない。
毎日のように糞ガキどもが外を徘徊しているのを見るし、通勤の帰りに不要不急ではない
生きるために必要な買い物をするためにイオンに行くと糞ガキどもや糞ジジイどもや
糞BBAどもが、まるでゴキブリのように群がっている光景を目の当たりにする。これの
どこが自粛なんだと思うがな。
それに安倍は3月18日に高級料亭で岸田と会食しているから自粛は、その時点で終了。
これで安倍が再び自粛要請をしたら、お前が言うなということになる。
もうそろそろ国民は自粛を我慢するのに耐えられなくなってくる頃
>>86 さすがに馬鹿嫁のスキーは中止させたが会食は平気でやってて
追及されても「情報交換だ!」と開き直ってるぞ
専門家使って国民主催の桜を見る会を中止に追い込む安倍
>>16 あ、今日も出た
微妙なニュアンスを読み取れない自信の読解力のなさを他人に転嫁する魔法の言葉
「言葉遊び」w
そもそもそんな自粛をしてたとは思えないわ
みんな銘々勝手な持論自身に言い聞かせ休日郊外は大盛況
政府にとって欧州からの帰国勢が撒き散らし始めたのは想定外だったんじゃないかな
自粛の効果が計れなくなってしまった
こんな夜中に院長みたいな爺さんどもが集まって会議とかまともな議論出来ないだろ
>>92 知り合いがタクシー運転手してるが明らかに売り上げが下がったといってるぞ
この時期年末に次いで稼ぎが多いのに
明日から聖火リレーの生中継がはじまるぞ。各局のワイドショーでとりあげて、したり顔のコメンティターが小銭稼ぎに精を出す。
画面のなかでは自粛そっちのけの愚民どもがひしめきあっている。
イベントやスポーツや遊園地なんかが自粛してるだけで繁華街は普通に人がごった返してにぎわってるよな
>>61 ビジネスの世界では分り切ったことですらわざわざ説明し書面にして渡す
遅滞戦術でじわじわと集団免疫を付けつつ、ワクチン待ちというのが日本の作戦でええの?
一挙に集団感染、集団免疫作戦の死者を計算したら
無症状が3人に2人、感染率60%、死亡率0.7%とすると
12000万人x0.33x0.6x0.007=16.6万人
17万人は死にすぎるから、この作戦はないわな。
主催者は問題ないと判断したリスク判断が甘すぎたというだけ
専門家はこういう悪用できる表現は使わずにはっきりと危険とだけ言えと
だから専門家は馬鹿にされる
>>1 経済優先でゆるゆるの対策にしていれば、感染拡大がだらだらと続くことになるし、野球やサッカーなどの長期間の自粛が求められることになる。
結局は早期に検査を充実させて感染者を隔離し、必要に応じて店を閉めたり都市封鎖してでも初期に封じ込めをしたほうが結果的には経済損失は少ないように思えてならない。
>>8からの
>>13 これなんだよな
国が責任回避したくて逃げ腰なの透けて見えるっていうか
楽観でなくてよかった
お墨付き与えられた途端、弾けるやつ多いからな、仕方ない
>>81 なんだかんだいってマナー守る国民が多いから強制措置に至ってないということでは
あとダラダラが当初からの作戦だから
老人に感染させる事はそもそも悪なのか?老人が多すぎる社会なのに?
イベントなんてどんどんやって老人に感染させるべき
>>68 とにかく言葉尻をとらえて
落ち度を見つけて叩く
ちなみにアメリカも同じ
マスコミはどの国も同じだよ
・・・って言うか、
高齢者がこの時期に風邪をこじらせて死んでしまうことが、そんなに恐ろしいのか?
「若者でも重症化すれば命の危険が〜」とか言うけど 所詮は新種の風邪ウイルス
その程度でやられてしまうぐらいの免疫力しかもたない若者なんか
遅かれ早かれ淘汰されてしまっても無問題でしょ
死にたくない老人は 死にたくない老人が引きこもってろ!
ペストやコレラじゃあるまいし 「風邪」を自身の体力で封じ込めるだけの気概を持たない若者が引きこもってろ!
「オリンピックの開催」を人質にして、今現在を力強く生きようとする国民の足を引っ張るな!
>>106 そもそも何でも国が強制する方がおかしい。
いつからこの国は共産主義国家になったんだ。
>>105 ホントは経済活動と伝染病対策は平行できないんだろね
だから、一時は経済活動にダメージあっても、最初に一気に都市閉鎖なり検査なりした方がよかったのかもね
新コロナ対策してますという対策表を出して専門家が見に行ってOKを出してというのもありなんじゃないの?
免許更新行ってきたが今この時期にあれ必要か?
最も必要のない閉鎖空間での集会だぞ
>>105 一時的な都市封鎖は一時的な効果しかないと思う。
北朝鮮でさえ蔓延してると言われてるからな。
だったらダラダラやって感染者数を一定にコントロールさせる方がいい。
>>96 まぁタクシーとかみんな嫌がるわな
完全な公共交通機関だし
話が一元的に括れない
>>33 でも感染者が出たら自分だけでなく、その業界が滅びかねない
1910年〜25年生まれ 徴兵されて死亡
1925年〜50年生まれ 国のコロナノーガード戦法で死亡
1960年〜生まれ ???
日本人は国に命を取られる運命なのかねぇ
>>119 責任を主催者に丸投げするなということ
イベント自粛の効果は定量的には計れないと言っているのだから
それなら自粛しろじゃなくて緊急事態適用でもいいから
行政の責任で禁止にするのが筋というもの
>>86 たまに食料買い出しに行くと人が多いことに驚くよね
イオンには近づかないようにしてるけど
買ってきた商品をいちいち拭いたりしてるのは
少数派なのかと思ってしまう
専門家
ドサクサに紛れて、
人材と予算
要求してたな
最初にライブハウス、スポーツジム他を名指ししちゃったからな
それ以外はどうなのという要望に対しては自粛を求めるしかなくなっちゃった
政府の悪手を専門家会議に尻拭かせたらだめよ
>>110 なんで全世界で騒いでるのかちょっとは考えた方が良いのでは
ライブハウスやスポーツジムは自粛して正解だろ。一番やばい。
学校の運動会は大規模なイベントに入るのか?
新学期から練習が始まるの予定なんだけどなぁ。
あの会見を聞いていたら分かるけど
大規模イベントはやるな!って感じだったな
自粛なんて言い方しても
主催のジジババは自粛しようとしないのよ
やめとこうかという議論すらない禁止と言ってくれ
>>110 現在の若者の致死率0.2%というのは、あくまでも、ちゃんと病院で治療できる場合の話。
コロナ にかかった高齢者が集中治療室を占拠すれば、若者もバタバタ死ぬしかなくなる。
普段なら助かるの病気や怪我の人も、病院がパンクしたせいで、治療が受けられずに死ぬ。
大震災の後のように。
>>128 文章じゃなくて会話でも日本語の理解できない人間がゴロゴロいるんだから。
日本も終わりだよな。
大規模イベント→日本全国から人が集まるから地域性関係ない。基本的には中止が良い
地域イベント(学校の運動会など)→その地域に限定だから、地域の感染の実情を見て判断すればいい
ってはっきり言ってたでしょ。
>>132 Jリーグやプロ野球は地域的なのでOKだが、選抜は全国なのでNGだとw?
日本が感染抑えられてるのは大規模イベント中止要請を1日の感染者20人累計172人と早い段階で出したからな
それでクラスター潰し、大阪ライブハウスクラスターなんて今日も1人でてまだ潰せてない
欧米みたいに不特定多数が遠方から集まる大規模イベント続けてたら追跡なんて不可能、それでパンデミック
だから大規模イベントは当分自粛
今はとにかく遠方から集まるな、生活圏からでるな
あと大阪、兵庫往来自粛なんて判り難いこと言うなよ
仕事/生活に必要な買い物以外往来自粛(つまり遊びに行くな)って言えよ
自粛しなくて感染を拡大したヤツには、もれなく「吊るし上げ」とか「社会的制裁」がプレゼントされるから
それでも良ければ心置きなくやるといいさ
>>133 選抜はどっちにしても無理だったよ
兵庫があんな状態なんだし
>>14 ブチ切れた後、ウイルス相手にどうするんだ?
>>14 今のところ別になんの問題もないな
このままずるずる中途半端な方がだるいからもっとスパッとやってくれて良いくらい
かかっても致死率高いのは高齢者と持病持ちだけだろ
寿命じゃねーか
いつまで自粛すんだよクソが
自粛地域とか市町村レベルで格付けすればいいのに
出身の鹿児島で言えば鹿児島市や観光地の霧島で自粛はわかるけど
阿久根、大口、大隅半島の垂水や鹿屋とかで花見やイベント自粛とかになったら
「ちょっと待て、ほとんど意味なくないか?」と思ってしまう…
>>134 ホントにその通り。たとえば田舎で感染確認なかったところから徐々にイベントやれったって、イベントはその地域の人だけが集まるわけではないからな。暇潰しに都会からも人が行く。
東京で大規模イベント開催すると言うことは
全国から人を集めるという話だからな。
そりゃまずいだろ。
大阪府のような症状別で隔離ベッドを用意する
ような体制も無いし、見えない感染者を広げる
だけ。
>>141 自治体単位っておかしいんとちゃうかね。それやるなら、自治体毎に鎖国ならぬ鎖自治体せな。縦割りで人を区切ったって人は横に動く。
何かあったときに責任とりたくないから永久に自粛要請だぞこいつらに任せてたら
こんな危機感ないやつばかりの国で生き延びられる気がしない
しかももうTwitterあたりは終息してる雰囲気やぞ
>>81 効果も低そうだし
2週間外出禁止とか厳しくするよりも経済的ダメージが大きいしね…
経済ガー言う人多いけど
だらだら自粛が続くとそれだけ真綿で首を絞めるように日本経済がどんどん苦しくなり
挙句に回復の方法もなくなる…
>>133 Jリーグやプロ野球のどこが地域的なんだよ・・・・
ファンなんか全国から集まるでしょ
オーバーシュートしたら最悪8000万人罹患する。
うち重症者が10パーセント、その半数が死ぬ。
コレが最悪のシナリオ。
いま、それをギリギリで抑えている段階。
海外帰国者の扱いを間違えたら社会崩壊する。
尾美先生がこんなニュアンスで仰っていた、
「覚悟してください」「国民一人々々の行動と意識」
「社会の在り方そのものが問われてる」、と。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html 新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(3月19日)
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」 (新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf >>144 だからそのイベントがどの程度地域に限定されているのか、他の地域を飛び越えて人が集まるのかで
判断が必要ってことでしょ。
田舎の町内会の祭りを中止する意味はあまりないけど、
今、ねぶた祭なんてやったらダメでしょ
もうスポーツ音楽とか演劇とかは無観客
独占有料オンライン放送とかしかないんでは
ほんと言ってることはシンプルで、
仮に感染があっても、それがリンクが追える感染=地域的なもの、ならちゃんと監視体制があれば潰せるし実際につぶしてる
リンクが追えなくなるような広域に人が集まってそこで感染が広がることが大問題だから、それに注意ってことでしょ
ゴールデンウィークに、30000人集まるコンサートが予定されてるんですけど、やっぱり開催は無理ですかね?
イベントで感染拡大して叩かれることを恐れてる人が多いけど感染したとしてもイベントに参加したと言わずに市中感染ということにしておけないのか?
なんで感染者って正直に何でも話すの?
屋外のクラシックコンサートなら自己責任でやってよし
>>154 行動を逐一聞かれて、周りの人間にも裏取りをしてるんでしょ。
例えば友達を一緒の場合には、その友達を検査しないといけないし。
本当にボッチの人間の場合にはわからないかもしれないけどね
>>154 感染者の中に行動歴なしって人居るけどな
言えないんだろ
>>156 イベントと言わずに友達と繁華街で遊んだことにしておけば誰も悪者にならないだろ
実際にイベント会場以外で感染した可能性だってあるのに
まあ要約すると、やるなってことだね
それよりも東京の感染経路不明者の多さ
感染経路不明者数=活発に感染したという証左だから
かなりヤバくね?
>>157 たとえば不倫していて、ラブホで濃厚接触してました!とかね。
要約するとやるなだが拡大解釈すれば感染者少ないならやってもよいとすらとれる言い方だ
ちゃんと場所と集まっていい人数を明言しなければ自粛はなあなあになるだろうよ
いい加減ガイドラインくらいだせ
ここを見ているような層より、テレビを鵜呑みにしている層が外出て遊ぶわけで
本当に届いてほしい人たちには情報が届かない
何が花見だ
出来るわけないだろ
いい加減にしろよ
素人にリスクを自分で判断しろって言われましてもね。それじゃ自粛で中止一択じゃないですか。
結局、小規模の劇団は明日から開催だし、ハウステンボスみたいに再開したテーマパークすらある
自粛を継続させたいならグダグダ言葉を並べるんじゃなくてとりあえずの期間と規模を明言するべきだ
忘れちゃいかんのは現状若者は感染してもろくに重症にならん
曖昧な基準で言うことをきいてもらえると思うな
>>163 逆だよ
これからどんどん自粛やめていくだろう
まず、マスコミからして自粛をやめたがってるから今回の発言も都合よく伝える
検査もろくにやらないんじゃな
専門の人いたら聞いてみたいけど、みな検体のサンプルとってあれば、それらのデータをちゃんと時間かけて精密に解析すれば感染ルートってわかるんじゃないの?
中止してもしなくても、経済活動が普通に戻れば感染拡大だからな
大人数の集会は感染を大加速、少人数は少加速という判断なだけ
医療崩壊を防ぎ、出来るかどうか分からないワクチンや治療薬に期待するために
感染拡大速度を遅らせるなら、出来ればどちらもやめてほしいだろうが、
それの指示も依頼も医師の領分外
ガイドラインは政府が決めるべきものだ(但し専門家の意見を参考にな)
>>14 ウイルス相手にどうするんだよ?
病気になりたいのか?
いつまでもズルズルと自粛するより、2週間外出禁止にすれば?
経済的にも、そっちの方が被害少ないかもしれない。
>>168 なっても死ぬのは体がよわいか高齢者だけだ
アメリカでブーマーリムーバー(老害処理剤)言われるわけだ
>>165 都内住みだけど今日だって、えらい駅前で若者も年寄りも待ち合わせしてたで。二週間後、ひどい患者数になってなきゃいいけど。
>>105 つまり中国やイタリアのような都市封鎖をしろということか
マスクしないと外出出来ない、不要の外出は禁止、これを1ヶ月やれば確かに収束するよ
中国がそれで収束したもんな
試しに兵庫県と大阪を都市封鎖してみるか?
65歳以上を一ヶ月外出禁止にするべきだな
完全ではないが少なくとも死人は極めて少なくなる
>>134 その通りだよ
ちゃんとテレビで言ってくれてほっとした
今まで蓮舫がいつまでも休校に噛みついたり、テレビでは学校再開とか垂れ流して全然緊張感ないんだもんな
今の中国みたいに感染者押さえ込めたらまた観光地もすこしづつ戻すように出来るのにな
>>112 北海道が出来たから首都圏や他の県もできると思い込んでたよ
あれは北海道だから出来たことで結局首都圏や大阪や兵庫県には出来ないということなんだな
結局感染抑えるためにより強く自粛するか
若者は死なないのをいいことに無視に走るか
の二者択一だろ
もうちょい待とうやこう言うのは
あと二,三週間もすりゃたぶん状況も変わるって
滞りなく医療現場や市中に衛生用品が行き渡り
検査の迅速化も進んで患者の処置のセオリーも定まり
いま我慢をやめて今までの苦労を水の泡にする事ねえだろ本当に
>>50 経済を止めないようにするために自粛させてるんだろ
これでも出来ないならイタリアや中国みたいに都市封鎖しか方法ないんだよ
あなたは何百万人も死ぬ社会の方がいいと思ってるのか
人口の八割感染して何千万人は普通に生活出来ないかもしれないのに?
そんな社会ではどっちにしろ経済は縮小せざるをえないよ
>>132 なんでこの状態を理解未だに出来ない人がいるのか疑問だよ
北海道が優秀過ぎたのか
あそこは官民一体となってそこそこの結果出してたのに
近所のイベントと違って大規模イベントって全国から来るからな
>>179 アメリカでは実際にそう思う連中は多いな
死ぬのは年老いた連中か体の弱い連中だけだから健常者が割を喰うのはおかしいって
>>159 ヤバイよ
今すぐコールセンターは停止してテレワークにすること、コールセンターの従業員を全ての調べることは東京すぐすべきだよ
IOCから五輪に対する判断を求められて逃げたWHOそのままの姿勢だな。
医療従事者や介護福祉関係のスタッフからの院内感染が更に深刻になるのを恐れてる
演劇関係なんてサーモグラフィーで検温します!とかやってるけど
空港の検疫すら通してしまうザルな機能で止められる訳ない
何人以上の集まり禁止とかを明確にしてくれた方が自己責任と丸投げにされるよりいいだろ
>>182 歳老いた人や体の弱い連中がいなくなったら当たり前だが外食産業も縮小しますからね?
人口が減るなら食べる人も減るんだから今のような外食産業は入らなくなることを知ってるのか?
イベントだって今までより人口減るんだからそれほど集まらなくなるよ
22日に埼玉スーパーアリーナで格闘技が強硬開催されますよ。
いいか
尾身さんは「やるな」と言ってるんだぞ
コミケ準備会は馬鹿の集団だとは聞いてるがまさか強行しないだろうな
>>187 だからワクチンできるまでゼロにしましょう
納得する連中の方が少ないだろう
>>189 オタクが空気とか文脈読めたことあるか?
>>189 コミケって今回オリンピックやる一ヶ月半前だろう
コミケできないなら会場の一つが同じオリンピックも無理になるわな
果たして決断できるのか
尾身先生がWHOのトップであればまた違った展開になっていたのは間違いないな
>>169 イタリアやスペインや中国のやったやり方か
中国も武漢以外は意外と復帰が早かったんだよな
武漢は未だに封鎖だけど、他の都市では精々1ヶ月籠ってれば良かった
外出するときはマスクしないと外出禁止だったけどね
北海道が優秀だったから北海道のようにと思われてたけど、関西圏や首都圏がそれを本気で望むなら1ヶ月封鎖もありか
でも1ヶ月ですまない場合もあること忘れてはいけない
武漢になってたらその地域の封鎖は長くなる
イタリアのロンバルディアは長引くだろう
でもイタリアの南部は封鎖が早く終わるかもしれない
所詮一人の学者の見解だって一蹴されても不思議じゃないよな
福一みたいにさ
>>186 コロナの専門家会議って感染症の事しか考慮しないのかな?
それとも経済への影響がどうなるのか(その結果として起きる社会的混乱や貧困)とか経済学者や社会学者(?)もメンバーに入ってて国家運営全体への助言をする組織なのかな?
何れにせよ自粛も限度がある
一ヶ月ならできるが一年は無理だろう
>>116 日本のタクシー会社はなんで中国みたいに社内にビニールでしきり作らないのか?
イギリスですら体温測って消毒液散布しまくって乗せてるぞ
それくらいのことをタクシー会社はやってほしい
>>197 武漢はホンダとか大企業の工場が再稼働する(した?)んでしょ?
それが出来る程度には終息したのなら何が効果を発揮したんだろう?
生き残った人は自力で免疫獲得したからって事ならサイトカインストームとかも起きない人がかなり居るのかな?
5月末のマラソン大会中止だと。
夏くらいまで自粛は続くのか?
重症化する人物の特徴がおおよそわかってんだからその人物に限って自粛すりゃまだマシにはなる筈だがそういう指針もまともに出せないからな
俺はタクシー乗ったら必ず窓を開ける
会社によっては窓を開けますというカードが下がっているのを見て開けるようにした
運転手もちょっとホッとするみたいだ
みんなも開けよう
橋下だの堀江、太田、古市だのが如何に浅はかなのか、謝罪が必要なレベル。
>>179 効果を示せということ
分からないけど続けろでは話にならない
自分で19日までって締切決めといて
専門家会議が終わっても出てこない安倍ちゃん何やってんの?
夜中も仕事しろよ
>>22 結局北海道のやり方が他の地域で出来ないならイタリアみたいな封鎖しかなくなるわけだけど、封鎖するなら食べ物どうするかだな
中国ではスーパーとかは開いてたみたいだけど、どうかんがえても買い占め問題が浮上するよな
市役所で人数分配布とかにした方がいいのかな
北海道とか牛乳が余ってるとかいってたから優先的に買えるようにしてほしいよな
封鎖ルートは嫌なんだよなあ
自粛自粛でいいからゆるやかに感染させていって封鎖は防いで欲しいんだが
経済ダメージがでかいのも分かるしどうした方が良いのか
>>162 テレビではお花見だとか学校再開して卒業式がーとかで緩みまくってたからな
外食産業も今は休みにしてマスク作って売るとか切り替えられたらいいんだけどな
若しくはお弁当にして売りさばくとかに変えるとかさ
>>9 ネットでやればいいのにな
コンサートもネットでやればいいのに
>>212 実際問題若者の重症者、死者は少ない
折り合いつけるなら重症以上になりやすい連中の行動制限しかないだろう
>>210 短期間で徹底的に抑え込んで、
体力ある企業は生き残れるようにする。
長期化させたら、どんな企業も潰れるw
まあ、各社、在宅勤務に完全対応すれば、
客商売以外、潰れることは無いんだがな。
開催判断して感染拡大したら徹底的に叩かれる
場合によっては訴訟もあるか
マスク着けたらオッケーでいいじゃん
マスクはチケットと2枚セットで付いてくるみたいにして
キリがないで
専門家会議は結構緊張感持ってるんだな
もう収束方向に向かってるのかと思ってたが
本来ならば、政府が自粛を要請ではなく、一定期間イベントの開催禁止とすべきなのだが、
安倍のボンクラが責任逃れの為に主催者に丸投げしたからね。
で、ホリエモンの様なバカが出て来る。
このままでは、当面、自粛を続けるしかないね
「そんなの無理だ」って意見もあるけど、それこそ医療崩壊して都市封鎖になり、より悲惨な結果になる
生活スタイルを変えていくしかない
テレワーク、遠隔診療、無観客イベント(集金はネット)等…自粛しながら日常を取り戻すしかないだろう
>>8 全然強制じゃないよ
この3連休も各地のライブハウスでライブが行われる
>>221 医療崩壊医療崩壊言うが
見捨てれば医療は崩壊しない
んだがな
今の自粛は一部産業に偏り過ぎて不公平。こんなのが3ヶ月続いたら、外食、サービス業は倒産しまくる。
さっさと2週間の外出規制して、その後は過度の自粛は終わりにしろや。
>>27 1mでも一切咳クシャミをしない声を出さないなら良い
>>86 そいつらの行動は3つの条件に当てはまらないのでセーフ
やばいのはカラオケかな
半年後まで続いてたら
死んだ方が悪い
論調になるよ。断言していい
自粛できるのは余裕があるからだ
半年も同じノリは無理だ
>>225 経済対策とかちゅうちょなくやる予定って安倍ちゃんが先日の会見で
>>198 この国難に登板した専門家会議は日本最強のガチ勢よ
平時なら表に顔を出さない本物が出てくるので興奮するわ
>>224 ホントに見捨てられればね
日本や先進国じゃ無理だよ
>>232 そう思うのはまだ一ヶ月しか経ってなくて日本じゃろくに死人がでてないからだろう
>>202 現地の米国人がtubeに投稿してたが、
街中を誰も歩いていない戒厳令並みの都市封鎖
嫌だあああああ!
イベントの自粛は断じて嫌だああああ!
国民の生きがいを奪うな!
自粛を10年以上続けるつもりか?
>>189 三馬鹿が「慎重な判断の結果」強行するんでしょ
・飲み会なし
・テレワークで通勤不要
・不要不急のムダな会議や出張が消滅
俺にとってはいいことづくめ。景気が落ちるのは困るが…
おいおいおいおい
今後2週間 → 結果を調査するのに10日程度 → 引き続き、主催者が判断しろ(期限なし)
なんだこのうやむや
専門家会議は、ただのアドバイスで
何の責任も取らなくていいからな
結論
イベントをやるかどうかは主催者判断で慎重に決めてね
>>78 騒ぐ奴もいないし、爆笑することもないから問題なし
コロナ専門家はバカの集まりなの
責任回避のクズ提言
専門家会議見るとイタリア化はいつ起こってもおかしくないって危機感だったな〜
趣味アウトドアのキャンピングカー持ちサラリーマンが光る時が来たってこと?(すっとぼけ
案の定テレビのジジイどもは金のことしか考えてねぇ
自分が感染しないとわかんないんだね
>>199 あきらかに前者だろ。
専門家会議の内容を聞いて他の専門家がそれぞれの分野への影響を検討するんだから。
でも会見の内容自体は、社会や経済を盛り込んだ文面だったな。
仮に 屋外はいい とかになってもトイレとか出入り口とか物販で混むから
そこで感染するだろうに
会場までの電車 バス タクシーとかも危ないだろうし
イベントはそもそも人を集めて密集させるものなので分散隔離とは真逆なものだし
大規模イベントは止めた方が良い
でも、止めるかどうかは主催者が決めてね
なんか、無責任だな
丸投げしているだけじゃないか
主催者が決めるのがいい
感染防止につとめ、責任とればいい
地域によってだいぶリスク違うしな
大変な会議だったと思われ、会見が遅れたのも限界まで考慮されたんじゃないかな。イタリアみたいになる事を避けないと、経済も医療も失ってしまう。
誰もわるくないし、誰も責任の取りようがない。協力より他にないと思う。
>>248 専門家会議もそこの対策できないイベントは中止って言ってる
>このため、地域における感染者の実情やその必要性等にかんがみて、主催者がどうしても、開催する必要があると判断する際には以下@〜Bなどを十分注意して行っていただきたい。
>しかし、そうしたリスクへの対応が整わない場合は、中止又は延期をしていただく必要があると考えています。
>また仮にこうした対策を行えていた場合でも、その時点での流行状況に合わせて、急な中止又は延期をしていただく備えも必要です。
>@人が集まる場の前後も含めた適切な感染予防対策の実施、
もう無視したらいいんじゃね?
無責任だし、なにも補償しないし
自分は宴会三昧だし
付き合ってられるかよ
テレビ出て検査しろと喚き散らす芸能界の魂胆はなんなのかよく考えて行動しないとな
検査は無闇矢鱈にさせようとするけど舞台やコンサートは平気で開催しようとする輩
日本が感染爆発して窮地に陥ることをむしろ望んでる?
いま軽々に芸能界の好き勝手な振る舞いに踊らされたらイタリアみたいな未来が待ってるよ
専門家じゃない主催者がリスクを判断出来るなら専門家いらないじゃんね。
>>257 金もらってるんだろ
あの検査する機器だか薬剤も検査するたびに消費する、しかも精度が低いから何回もやる。
当然余計に消費する
で製薬会社が潤う
そりゃやめられまへんわ
その後の診療が詰まって崩壊しようが知ったことではない
広がりが不自然であるから、およそは人為的にウイルスを散布していると思われ。
猛毒性のもの、弱毒性のもの、それらを目的に合わせて使用している。
感染力は猛烈で、しかも空気感染するということを事前に大々的に大宣伝。
そうした後なら疑われずに撒くことができるからな。
世界的な規模でやってることを考えると仕上げのための実地試験であるのだろう。
犬は世界中に忍ばせてるから簡単というわけだ。
規模が大きいほど目くらましできる。
自粛を求めれるって
主催者判断か
国に要請するのが普通
いや、イベント系は基本的には全世界が収束して
もう完全に大丈夫だと判断してからの
プラス半年は自粛しないとダメだろ
>>263 国も責任持たん
というか専門家会議には政治的プレッシャーを一切かけたらダメだぞ
責任を取るのは政治家
安倍 オリンピックを〜
麻生 ただの風邪だよ
経済対策?知らねぇよ
専門家 主催者判断で
どうにもならない日本丸
>>250 憲法的にも何の権限もない専門家会議が
大規模イベントの中止なんていう基本的人権の停止を強制できるほうが怖いわ。
あくまで専門家会議は提言、それをうけて実行するのは立法府と政府でしょ
これ元に自粛緩和とか地方局で言ってるけど
緩和じゃないし自己責任じゃんムカつくわ
基本的にはイベントは引き続きやめてほしいけど
かと言って国で補償はできないから
自主判断で責任持ってとしか言えないだけで
本意としてはやめて欲しいだろ
責任追及したところで謝罪はできても完全補償はできないよね
しかしもう社会活動は限界で自粛反抗期に来てる
国、専門家、自治体に判断を投げるけど誰も判断しうる決定的なデータなんて持ってないのよ
AIシミュレーションだって元にしたデータがそれで良かったかすら誰もわからない
開催に関して収集されたデータは国に帰属する旨で小規模からイベントを開催するのは必要だよ
医療崩壊はオーバーシュートの引き金ってのはみんな知ってるから
仮にクラスターが起こっても医療保障が可能な範囲から試行するのは遅かれ早かれ必要
伝達ミスで兵庫大阪往来自粛もやってるけど、どれくらい協力的で何か効果があったかという意味では
あれだって貴重なデータに変わるのよ
1億2600万人の国民と現状の感染被害者との濃厚接触確率とか
モノ人感染に繋がるウィルス残存物の分布や濃厚割合なんて誰もわからない
補償可能範囲からやってみないと誰もわからないままだよ
イベントを行う方法
政府が国民の健康を管理すること
例えば、毎日の体温や血圧などを測定し政府管理のアプリに記録する
検査器械は指紋認証(指紋も国家管理)で、他人がかわりに測定したら罰則
そして、毎日健康状態を政府管理のアプリに報告
政府が個人の健康状態を判定して、イベント参加の可否を出す
…これなら出来そうだね
未来の管理社会の出現だ
新型コロナは世の中を管理社会に変えるウイルスかもね
安倍政権パートナー、公明党
からも慎重な対応が求められ
ている。
公明党の支持母体の創価学会は、
コロナの影響で、座談会などの
集会が自粛されているが。
創価学会としても、創価学会には
とても大事な日である 5.3創立
記念勤行会迄に、イベントの自粛を解除して欲しい。
今は、題目を上げ、新型コロナ
ウイルスを終息させよう!
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
安倍政権パートナー、公明党
からも慎重な対応が求められ
ている。
公明党の支持母体の創価学会は、
コロナの影響で、座談会などの
集会が自粛されているが。
創価学会としても、創価学会には
とても大事な日である 戸田
城聖2代会長就任日である、5.3
記念勤行会迄に、イベントの
自粛を解除して欲しい。
今は、題目を上げ、新型コロナ
ウイルスを終息させよう!
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
返信
0
1
1
-curl
lud20250120071147このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584629172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ専門家会議】大規模イベントの自粛「引き続き主催者がリスクを判断して慎重な判断が求められる」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【立憲民主党】幹事長、福山哲郎前幹事長が会見を開いて直接説明すべきではないかと記者から問われ、ご本人の判断に任せたい [マスク着用のお願い★]
・【祭】「怖いイメージの祭りになってしまった」 大阪三大祭り「愛染祭」規模大幅縮小 若者の迷惑行為続き「苦渋の決断」露店見送り
・【表現の不自由展】「撤去をしなければガソリン携行缶を持ってお邪魔するというファクスも」企画展中止、総合的に判断と大村知事 ★ 5
・【表現の不自由展】「撤去をしなければガソリン携行缶を持ってお邪魔するというファクスも」企画展中止、総合的に判断と大村知事 ★ 3
・【東京五輪】バイデン大統領が初コメント「開催は科学に基づいて判断すべき」 [ボラえもん★]
・【研究】“1日ワイン1杯程度”でも…少量の酒でもがんリスク5%増「リスク自覚して酒とつきあって」 日本人対象の大規模調査★5
・【正論】識者「まだ安倍を支持している奴って、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」★11
・【政府】若者は自らの検査だけで医師の診断なくコロナ陽性者かを判断し、陽性なら自宅療養に移るのを認める 厚労相が容認 [スペル魔★]
・【表現の不自由展】弁護士・唐澤貴洋さん「性急すぎた中止の判断。有名人らがツイッターなどで扇動したことが大きな影響を与えた」
・暴力団組員(37) デリヘルで “過度なサービス” を要求し断られてブチ切れ 嬢の腕をひねり上げ突き飛ばし髪を引っ張り大暴れ 逮捕 [デデンネ★]
・【トランプ大統領】「裁判官が正しい判断をくだすだろう。インチキが起きていてもう我慢ならない」 ★2 [ばーど★]
・【半島有事】在韓6万邦人、避難路失う可能性 輸送訓練重ねる米 自己判断の日本 イラクでは最大400人が「人間の盾」に★2
・【対韓輸出規制強化】自公、支持 立憲、判断出来ない 国民、慎重に 維新、したたかな対応 共産、愚かな対応 社民、批判★2
・セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 [首都圏の虎★]
・東京・北区の学童保育のアルバイト職員が、新型コロナウイルスに感染したものの、区が保護者への説明は不要と判断していたことがわかった
・【大規模接種】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約は必要な人が摂取できなくなる。絶対にやめて」 [スタス★]
・【スノボ】国母容疑者らが密輸したのは「濃縮大麻」 過去の事例や量の多さから営利目的と判断
・【新型肺炎】千葉県のバスガイド、濃厚接触者と自己申告。鼻水などの症状も。保険所は「症例定義に該当しない」と判断し検査見送る★2
・【徴用工判決】韓国外務省が公式サイトで「強制労働」と英訳 「これまで通りの表現」「未来志向で努力しよう」と日本に慎重な対応求める
・【敬老の日】産経新聞の主張「人生100年。元気な高齢者が勤労を通じて、引き続き社会に貢献していくことは大きな意義がある」
・【日本史】大局が読めない上杉景勝の判断ミスがなければ徳川家康は関ヶ原で負けていた ★4 [ボラえもん★]
・【核問題】トランプ大統領 解任のボルトン氏を批判「大きなミス犯した」リビア方式で進め北朝鮮が反発し交渉が遅れた
・【自民党総裁選】安倍晋三首相が出馬表明。「長州出身の政治家として正しい判断をし、みなさんとともに頑張っていきたい」
・「今年の敗者」にトランプ大統領が選ばれる ドイツのデア・シュピーゲル誌で 「自分のことしか考えない」と厳しく批判 (HUFFPOST) [ごまカンパチ★]
・【速報】 中国、大規模太陽光発電会社が破産、創業者資産2.6兆円の大企業、オークション競売でわずか30億円に [お断り★]
・【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性..「IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある」★3 [Egg★]
・【特別重大報道】 沖縄で600人前後感染か きょうの新規感染者、県が見通し [ベクトル空間★]
・【兵庫】「大きい正しい判断をしてほしい」自民党県連会長の末松信介参院議員述べる…事実上辞職を迫った形 [窓際被告★]
・【GoToイート】 東京医療保健大大学院教授 「何人なら安全という線引きはない。一時中止も含め、勇気を持った早め早めの決断が必要」 [影のたけし軍団★]
・【しばき隊SNS不適切利用】日本スマートフォンセキュリティ協会 警視庁麹町署に本件について相談 捜査当局の判断や指示に従い協力
・【新型コロナ】山梨のコロナ髄膜炎患者、現場の判断で独自にPCR検査をしたのが功を奏する 「他でも見過ごされている可能性がある」と警鐘
・【新型コロナ】山梨のコロナ髄膜炎患者、現場の判断で独自にPCR検査をしたのが功を奏する 「他でも見過ごされている可能性がある」 ★4
・自宅療養者にアビガン投与の医師「厚労省に事前に相談する形で進めていればよかった。ただ、非常事態だった。保健所が決断した」 [トモハアリ★]
・【Twitter】「拉致被害者は生きていない」発言の生方幸夫議員、批判ツイートしたアカウントをブロックしてさらに大炎上 [記憶たどり。★]
・イタリアで「自由」求めマスクなしの抗議=中国ネット「自由が命より大事?」
・【話題】南極に堕天使が閉じ込められていることが“謎の重力異常”で判明か !? 禁断の聖典『エノク書』の記述と完全一致
・【話題】南極に堕天使が閉じ込められていることが“謎の重力異常”で判明か !? 禁断の聖典『エノク書』の記述と完全一致★2
・【PCR検査の抑制】厚労省が主導していたことが判明!→結果、日本国内にコロナ感染者が大量発生★3 [ウラヌス★]
・【社会】広告訴訟、クロレラ側が逆転勝訴…大阪高裁「差し止め必要なし」 問題の折り込み広告配布を一審後にやめた点などから判断
・【米国】元アメリカ合衆国国防長官マティス氏、トランプ大統領を批判「彼は米国を団結させずに、分断させようとする初の米大統領だ」 ★2 [オクタヴィアス5世★]
・【秋田】3万9500戸の大規模停電…強風で電線が断線 復旧の見通し立たず [チミル★]
・【北海道地震】F2戦闘機が三沢からスクランブル 被害状況を確認 地震の規模が大きく領空侵犯と同じ対応
・【鹿児島・屋久島】大雨・土砂崩れで登山者314人以上が孤立 ガイドの判断に疑問
・駐日イスラエル大使が小林賢太郎氏を猛批判 「反ユダヤ主義の発言を聞いてショックを受けた」★3 [どどん★]
・【続編】オンライン飲み会の誘いが憂鬱なあなたへ 全国の読者が考えた「ベストな断り方」がこちら [ひぃぃ★]
・【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★15 [ブギー★]
・【ゲンダイ】「マスク外せ警察」にあなたが怒鳴られたら…彼らの心理とは? 着用が個人の判断に [夜のけいちゃん★]
・【大阪地裁】関西生コン労組トップ、ストライキと称してセメントの出荷を妨害 初公判で無罪主張「労働組合への不当な弾圧だ」
・【速報】 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」★2 [お断り★]
・【速報】 中国、コロナ流行の2年前に武漢研究所でコロナウイルスを遺伝子操作して人への感染力を高め、外に放つ計画をしていたことが判明 [お断り★]
・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」★15 [potato★]
・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」★21 [potato★]
・【速報】安倍首相、辞任の真相…潰瘍性大腸炎は再発してなかった 官邸が診断書を求めるも大学病院は拒否「“虚偽診断”はできない」★19 [potato★]
・警視庁荻窪署の戸嶋亮太巡査長の計画的連続空き巣事件に執行猶予の大甘判決 “権力犯罪”が野放しに――警察官を見たら泥棒だと疑え [トモハアリ★]
・政府関係者「すぐに発令する状況ではない」 緊急事態宣言、慎重判断を堅持
・【東京新聞】望月記者を中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ」★2
・昨年12月に飲酒運転で同乗者の19歳女性2人死なせ3人に重軽傷負わせた大学生さん、警察の取り調べに黙秘し続けている模様 [スペル魔★]
・パソナ社長、五輪等の中抜き批判に反論「こんなに大規模で煩雑な仕事の管理を他の誰ができるというのか」 ★2 [おっさん友の会★]
・【警視庁公安部】<中国人民解放軍>大規模サイバー攻撃、岐阜県庁や大阪のテレビ局も標的となっていたことが判明! [Egg★]
・【社会】ローソンに続きファミリーマートも灰皿・ゴミ箱撤去!「トイレは加盟店判断で使用禁止も」★2 [NAMAPO★]
・【大阪】「ダイヤを重視しすぎ」、「抜本的な対策を講じるべき」・・・不祥事相次ぐJR西日本株主総会で経営陣陳謝、株主から批判の声
・【園児死傷】2人の園児に黒タグ「悔しい判断だったと思う」大津市消防局が語るトリアージの生々しい現場
・【スウェーデン】 病床少なくても医療崩壊回避 大病院がコロナ患者を集中的に受け入れ他の病院が通常診療を引き受けるなど、柔軟に対応 [影のたけし軍団★]
・【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁 ★6
・【日経】アビガン 藤田医科大、患者数が少ないため有効性の有無が確認できなかった 重篤な有害事象はなかった [マスク着用のお願い★]
・【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★11
11:20:40 up 27 days, 12:24, 0 users, load average: 123.50, 126.79, 115.65
in 3.0292840003967 sec
@3.0292840003967@0b7 on 021001
|