◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★4 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584878746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://this.kiji.is/614406244228727905?c=39550187727945729 政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、
国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、
民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。
大規模な2020年度補正予算を編成する。国民への現金や商品券の支給のほか、
旅行代金の一部を国が助成することを検討。中小企業の資金繰り支援も強化し、
事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。
与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、
見送られる公算が大きい。今月末から協議を本格化し、4月上旬にも決定する。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584877124/ 1が建った時刻:2020/03/22(日) 19:34:52.80
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,054人 ・死 3,261(?)
1 イタリア・・・・・53,578人 ・死 4,825
2 スペイン・・・・・28,572人 ・死 1,725
3 アメリカ・・・・・26,900人 ・死 348
4 ドイツ・・・・・・23,129人 ・死 93
5 イラン・・・・・・21,638人 ・死 1,685
6 フランス・・・・・14,459人 ・死 562
7 韓国・・・・・・・・8,897人 ・死 104
8 スイス・・・・・・・7,225人 ・死 80
9 イギリス・・・・・・5,018人 ・死 233
10 オランダ・・・・・・3,631人 ・死 136
21 日本・・・・・・・・1,067人・ 死 36
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数18,963】
1 北海道・・・・160人
2 愛知県・・・・140人
3 東京都・・・・137人
4 大阪府・・・・129人
5 兵庫県・・・・106人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・53人
8 千葉県・・・・・37人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・22人
※和歌山県・・・・・17人
※大分県・・・・・・15人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
売国総理だからね。
国民を何人○してもチャンコロに忖度する底無しだから。
財務省は国民が全て死んでも永田町や霞ヶ関さえのこれば良いという本末転倒な考えをもっている
どうせまた訳のわからん中抜き団体に金が渡って、
国民一人一人には金が渡らないに30兆ペソ(´・ω・`)
旅行代金女性ってwwwwwwwww
自粛しろっていってんのにぃいいいいいいいいいい
消費税なんか下げても消費なんか増えないだろ。
所得が増えないことには消費は増えない。
単純に国民1人あたり25万円だもんな。30兆円って
アメリカ
現金12万円+減税
韓国
現金9万円+減税
日本
数万円のクーポン+中国韓国旅行支援
ガソリン税廃止とか印紙税の廃止とか
できる事は色々あるだろ
コロナより財務省の緊縮病のほうが遥かに被害が大きい
消費したら罰金払うんだから、消費が落ち込むに決まってる。
前スレから衝撃の事実↓
全国旅行業協会 会長 二階俊博
http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html ずぶずぶじゃねぇか!!
トランプは高齢者だがビジネスをやってただけあって決断が早い
まぁ、国の金で選挙運動やってるんだという考えからかも知れんけど
誰かトランプのTwitterにチクって止めさせてくれ
旅行して広げてどうすんの?
休業の助成すればいいのにらなんでそうなるの
何故そんなに消費税が欲しいの?
そんなことしたら消費を抑えるが。
うおおおおおおおおおおお!!!やってる感!うおおおおお
ちょっとだれか2Fにハグしてやれや
挨拶だからいいだろ
商品券w
日本銀行券でお願いします。
ほんとこいつらは金出したくねーのな。
ケチケチしやがって。
相変わらず日本の経済対策は世界と比べて斜め下を逝くな(´・ω・`)
このままいったら来月は収入ゼロだ
これでどこに旅行に行けと?
ふざけんなや こんな話あるか?!💢
消費税凍結で22兆円だろ
経済効果あるよ
個人消費の罰金がなくなるんだから
高額商品が売れ出す
野党を応援しろ
自民党は確実に折れてくる
消費税5%
国民1人10万円
もう安倍は諸外国の真似だけすればいいんじゃないかな
独自路線ダメ絶対!
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
会長 二階 俊博
あっ…
>>13 そんなんばかりじゃねえよ。
この二ヶ月で備蓄購入費用60万近く支払ったよ。
不要不急の外出は自粛
↓
飲食、旅行クーポン配布
バカなのかな
本当に頭の悪い政府だよな
もう収束してると本気で思ってるから、こういう発想になってる
バカウヨも収束言ってるしキチガイをキチガイが支えてる
二階がいる限り旅行業界への支援は続き、コロナは一年中はびこる
・・・マスク2年分は買っておこう
アメリカはコロナ収束までベーシックインカムだぞ
日本ももちろん収束まで配るんだろうな
だめだなあ
商品券で家賃とか公共料金とか払えないじゃん
マスク残り少ないから3連休も家で過ごしたわ
金よりマスクをくれよ
各自治体の福祉窓口の人員を増強し失業者を含む生活困窮者を確実に助けること
中小企業への無利子貸付
消費税0%
物流(運送業)への支援
現金ばらまきはタコが自分の足食うのと同じなのでいらない
優秀な人材が海外に活躍の場を求めるように
このままだと良識ある有権者が日本から逃げ出し
悪政の支持率は80%を超えてしまう
リーマンショック時のアホウの策となんら変わらんwww
そんな事したらいざという時に非常事態宣言は出せなくなるぞ
他の先進国は50兆
日本は30兆
世界世界というくせに世界からかけ離れてるwww
与党内の調整で三ヶ月、野党との調整で半年
実施は来年以降です!
とにかくコロナで煽りを喰らってる業界を中心に回してやってくれ
うちは良いから
旅行観光は2Fの権利
つまりどういうこと?これって中国とずぶずぶじゃん
「二階から目薬」
2階にいて、階下の人に目薬を差すこと
もどかしいこと
また遠回しすぎて効果がないことのたとえ
政府が消費税減税を嫌がってるということは
一番効果があるな
カルト朝鮮統一協会「安倍壺三」は日本人を殺す事が目的だからな
高速無料とか旅行助成とかなんで移動させたがってるのかがマジで意味不明
ゴールデンウィーク中のJRを全部無料にしたら?
昔国鉄だったんだし、旅行券配るより、そっちのほうが面白そう
>>51 老人の自宅介護を推奨してるのだから介護者は旅行に行けませんわ。
その分上乗せしてよ安倍。
10万円?10億はくれないと庶民は安心して消費活動出来ないよ
そもそも日本のコロナ蔓延は二階と旅行業界の連中が中国人の締め出しに反対したから
こいつらは二階肺炎で和歌山県民共々しね
米国はボーイングを支援するかどうかで議論してるのに、
日本は旅行代金助成か
これは絶対安倍ちゃん発案だな
クレカのキャッシュバックみたいので良いよ
去年のイオンで10万もらった。かなり刺激されたよ。
マジレスして欲しいんだが、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
消費税0にしてみな、
自民党の支持率バカ上がりなのに。
旅行代金とかやめろよ頭おかしいのか
友達がいない俺は旅行できないんだからやめろ
>>1 それも良いけどトルコを見習って65歳以上の外出禁止でもやれ。
高齢者と人工呼吸器が今後のポイントなんだろ?
まずは危機感ゼロのジジババと情弱ジジババを止めてくれ。
イタリア感染ツアー
スペイン感染ツアー
武漢感染ツアー
韓国感染ツアー
福島国内ツアー
現金よりクーポン券の方が良いと言うのはわかるけどな
貯蓄やギャンブルに回されると意味ないし
結局、バラ撒きは1人1万前後かよ
それより、景気悪化したなら公務員の上げた
給料は減らすんだろうか
野党を応援しろ
自民党は確実に折れてくる。
消費税5%
国民1人10万円
>>84 やると効果がある事がバレバレになっちゃうからね
旅行代金がどうのなんてもっと先の話だろ?ナントカ旅行協会会長の二階に忖度して今発表したんだろうけど
後でやる分には勝手にやれよって話だけどクラスターだパンデミックだ言ってるときにする話じゃねーよ…
頭おかC
せめて年金砲10年分ぐらいの予算組んでくれなきゃなw
消費税減税は絶対にしない。
なぜなら、消費税を減税してしまい、景気が良くなると、財務省がこれまでうたってきた
https://www.mof.go.jp/consumption_tax/ >経済活動に対する影響が小さい
が嘘とバレてしまう。
そして、財務官僚や、それを実行した政治家のメンツが潰れる。
なので、消費税減税はやらないのである。
できるときは、共産革命が起きて、官僚や政治家の一族郎党潰されたときだ。
要は、永遠に実現不可なのだ。
結局、国家中枢に国会議員を送り込む地方の連中は、おらが先生が地元にメリットを与えてくれたら、ほかは何も文句は言わんのであることが、この国が変われない原因。
消費税をゼロにすりゃいいだけなのに
無駄な経費かけて全く効果の無い政策。
コロナ終わってからならこれで良いけどな
選挙が近いからお前ら底辺を買収したいんだろうなw
旅行代金ってことは政府は早期に終わると考えてるんかな
集まるデータがそういう感じなら良かったわ
(゚听)奴隷に優しくしたら付け上がるだろ。
2F関連の旅行以外は全て無しになるに一票入れとく。
民間支出ってどういうこと?
この期に及んで民間に金出させるの?
意味がわからない。
ほんとケチケチしやがって。
頭ん中腐ってるな。
そんな金あるなら
病院にマスクと防護服配って
検査室作って隔離室作って
感染者を早く隔離しろや。
>>96 野党はもりかけ・さくらだけ言ってればいいよ!
旅行とか行けるかよボケ!
今や明日のめしとか家賃でみんな切羽詰まっとんのんじゃ!
脳みそ溶けとるんとちゃうんか自民党!
>>79 消費税廃止が一番早くて簡単で効果的だよな
給付金なんてタンスの肥やしにしかならないのは過去に実証済み
旅行券なんかただでも要らんわ
コロナ拡散アイテム要らん
福利厚生代行会社で大安売りキャンペーンやってるからそれ使えや
>>72 数年単位で済めば御の字
こんな馬鹿なことをやり続けていたら数十年単位になる
>>43 旅行の費用も多少出すのでその後シネって事だろ
死ぬか無敵になるかはお前が決断しろ
俺は無敵なる
>>1 >全国民対象
公務員は除外して財源確保しろよアホ
法律で保護され義務的経費に位置つけられている公務員は不安定収入ではないので除外するのが当然だろ
(休暇についての補償も、公務員は特別に満額支給扱いになったという)
>>84 そりゃそうよ
消費税10%になってガタ落ちなんだから、逆にしたら効果あるに決まってる
これから三年間消費税0だったら、収束した後、車買ったり家買ったりする人増えるだろうに
>>69 ん?
お金を落とし経済貢献に繋がってるだろ?
で?
お前は何万落としたのよ?
家賃滞納してんじゃねえの?
旅行wwwwwwww
さすが自民党やこういう時も利権は忘れないw
こっちにもおいで
日本政府 「減税は絶対しません!その代わり旅行代助成するからどんどん旅行して!」4月に正式決定 旅行業協会長→二階俊博 [873472195]
http://2chb.net/r/poverty/1584878550/ 旅行はできるだけ僻地に多くカネをバラマキたいからだろうな
自民が僻地優遇都市部冷遇なのは一貫してる
少しは痛い目を見ないと、ろくな人間に育たないからな。甘んじて受け入れろ。
>>1 少ねえよ
世界各国はリーマンの時以上に刷るぞ
100兆円位刷ってばら撒いてインフレにしないと
また日本だけ置き去りにされるぞ
>>29 二階の利権に誘導してるだけじゃねえか!
旅行業者は手厚い融資で対応しろよ
旅行業者に渡すお金あるなら消費税減税や現金給付に回せっつーの
政治家全員クビにして幼稚園児が政治したほうがマシなレベル
政治家・財務省「金額が同じであろうと消費税0は認めない。
俺たちは配ことが快感だし、感謝もされる。」(城下の皆様へ)
安倍チョンは消費税還付金で儲けてるトヨタからの献金が一番大事
だから消費税を下げさせない汚職の限りを尽くす国賊だ安倍死ね!
マスクも十分に手に入らないから何度も使いまわしてるの状態で
旅行助成だ!?何言ってるのか
これオレがおかしいのか?
早くてもGW前の支給かな
GWでの旅行が楽しみだなー
>>1 消費税は法人の減税、公務員の給与アップ、財務省官僚の出世の道具だろ。
社会保障かんけいないだろw
嘘ばっかついてんじゃねえよ。
>>1 旅行の補助って 北海道復興割みたいな50%OFFの早い者勝ちクーポンか?
2回利用させてもらったけど1日で無くなる早さだったな
>>89 トランプ大統領 経済対策 当初の倍2兆ドル規模要請を示唆
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343641000.html アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大に対処するために検討している経済対策について、
当初の計画の倍にあたる2兆ドル、日本円で220兆円にのぼる異例の規模を議会側に要請していることを示唆しました。
>>96 創価と利権団体しか自民党には投票してないんだよ
比例代表制を無くさないと、政治に国民の声は届かないよ
カルトやサヨクなんて全員比例当選
>>1 大抵の国民は自動引き落としで何かしら毎月引かれたり支払っている物があるんだよ。
現金やったら貯蓄に回すから駄目だとか日本にはアホ専門家しか居ないのかw
本当に空虚な器だよ。証明されたよね
なんにも、本当になんにも中身がない。サポさんも認めるだろ
>>108 「自衛隊消防警察の公務員の皆様はコロナ対策に尽力してくれた!」とか美談を流して
他の役場公務員の給料も減らさせない方向に持っていくと予想
なあ控えめに言って民主の方がまだましだわw
お友達だけ助ける内閣だわ
世界中が移動を止めてる時になんでこんなことが。頭おかしいんじゃないか?政府は。
払った税金が現金や商品券で帰ってきて、嬉しいんか??
マスク工場を作るとか人工呼吸器を作るとかそのための助成をするとか、
そういうのが政治の仕事だろ?
国民には五万ってとこだなー残りは何に使われださたかわからんうちに消える
もう政府は日本破壊したいだけだろ中国様に乗っ取って貰うシナリオでもあるんだろ
【コロナ】ウイルスの精密検査と偽って男児(9)にわいせつ行為の小児科女医(29)逮捕
http://2chb.net/r/river/1578319894/ いからパチンコ店も自粛させろよ、あんなの確実に隠れクラスター発生源だろうが。(´・ω・`)
まあ、こんな焼け石に水な応急処置をしようと、日本経済は
長い目で見て没落の一途、30年後には世界のトップ10にぎりぎり入れるかぐらいの
状況になるんだけどな。え?日本は技術力があるから大丈夫って?
「技術大国ニッポン」「ものづくりの国ニッポン」は今や昔。
もはや、技術的に中国や韓国企業に劣る分野も多い。
何より、成長著しい第4次産業やIT分野で日本は米中を始めとする世界とまともに戦える企業すら存在しない。
悲しいかな、日本の技術力はもはや高くはないのだよ。
はっきり言ってコロナ終息には1年とかかるだろうに
旅行なんて何夢見てんだって感じ
上級国民が旅行するのを援助か。
行ってもいいけど帰ってこないでほしい。
リーマンの時の支給も公明党の作った商品券もいつ何処で渡されたものか全く分からん。
どうなってんの?
>>100 消費税下げなくても
自民党の支持率は常に40~50%あるから問題ない
この中だったらどれ選ぶ?
武漢3泊4日の旅 宿泊費、食費、ホテル代、交通費+50万円支給
マックカード 五万円分
電子マネー 3万5円分
商品券 3万円分
現金 25000円
アメリカは220兆円ぞ
日本もせめて100兆円ぐらい出せよ
自粛させて幾つ会社が潰れようとも
国会議員の給料も
国会議員の身分は
全て保証されてますのでw
国民の給料が減ろうが職が無くなろうが
国会議員の給料も
国会議員の身分は
全て保証されてますのでww
今、最大の経済対策は@マスクと消毒液 A主要駅へのサーモグラフ設置だと思うけどな
コロナリスクが減れば勝手にみんな動き始めるよ
今、動かないのは金がないからじゃない
(金がないのはコロナの前から消費してない)
>>96 維新に変えて良かったわ
大阪自民見てたら打倒維新の為とはいえ、民主や共産と組んでたからな
お前らはプライドも政策も無いのかよとw
外出するなと言っておきながら旅行を奨励
頭腐ってるな
>>175 二階のお仲間にばら撒きますw
これがアベ政治
>>137 お金を落として経済貢献したからなんなんだ。
それが消費税減らすと増えるかどうかの話をしてんだけど。
ばかすぎて。。話合わない。
>>34 日本が旅行券を渡して感染拡大させる恐れがありますってな
トランプや大使館にメッセージ送れば一応見てくれるかもな
>>137 備蓄費用に60万払えるならお前はそれなりに稼ぎも貯金もあるんだろうから経済的支援は要らねーな、はい次!
>>121 国賊与党野党には平民の一般国民の意見を聞く耳を持ってない政治家しかいないので、悪しからず
月10万をWTOによる終息宣言が出るまで続ける
このくらいやるならインパクトがある対策と言える
現金だと貯金やスマホのポイントに使われる可能性があるが
期間限定,使用可能店舗,公共料金も可能な表品券なら強制的に地域へ経済まわせるからありと思う
消費税減税は維持でもしないんやな
消費税減税して景気がよくなったら、財務省や政府のやった事が全て否定されるからな
ほんと汚い奴らやで
二階と観光業界はそもそもの戦犯
おまえら自覚まったくないのな
困ってるとこに無利子無担保の貸し出し策でひとまず生き延びられればいいだけだろ
バカじゃねえのか
>>151 施してやる感マンマンだよね。
公僕の分際で何を勘違いしてんだか。
これ政治家がピンハネする仕組みが1ミリでもあったら無敵になってええか?
ヨーロッパ、アメリカ「外出するな」
安倍「旅行しろ」
日本のインバウンドを見据えた何かをやってくれたほうがいい
旅行なんか行かないからその分多くくれ
明日くれ
早くしろ
なんとなく予想はしてたけど幻滅
自民党に代わる保守政党作らないと未来ないね
ついでにアホな野党も消えてくれ
どうせ金の支給は200円くらいだろ
あとはよくわからん利権マネーに変換される
利権老害どもが日本を滅ぼす(´;ω;`)
マジでどーすんのこれ
>>1 外食や観光産業が被害を受けたから外食や観光でしか使えない商品券を配ればいいということか!
なるほど考えたなあ
さっさとデマを流して不安を広げる5ちゃんは閉鎖するべき
それが真っ先に政府がやるべき仕事
終息が早そうなんだろ
政府が持つデータでそうなんだろうから
確かに旅行代金は富裕層ががっつくところだけど旅行に行ける時期が近いならいいことだよ
自粛要請しながら旅行代金の助成なら高速道路無料にしろ
旅行で活動範囲が拡大したら
ウイルスが拡散するじゃん
>>191 アメリカが正しいなんて誰も証明してないし、仮に真似るにしても日米の経済規模は2:1じゃない
>>120 まあ、いいわ、自分は
4月中に10万円くれればいい
>>213 俺まじで旅行の文字見て目が点になったんだけど(´・ω・`)
>>198 馬鹿と話をすると馬鹿が感染るから気をつけた方が良いよ。
コロナよりたちが悪いからね
旅行?業者に儲けさせるため?
なんなの いつから日本政府は電通みたいにタイアップが当たり前になってしまったの
10万円以下なら次新撰組入れるわ、20万なら考えるかな。
どうせ天下り団体通して一般国民にはスズメの涙で終わり
本当に国民を考えてるなら消費税減税やるだろ
>>1 日韓議員連盟の安倍首相が増税して国民からお金を奪ったリスト
消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
走行税
出国税
13万病床削減
日韓議員連盟の安倍首相が増税しまくり国民から奪ったお金を一部の奴らだけにばら撒いたリスト
安倍首相:「増税して国民から奪ったお金をアイヌ支援法でアイヌにプレゼントするわ」
安倍首相:「増税して国民から奪ったお金を部落差別解消法で極左暴力集団にプレゼントするわ」
安倍首相:「6年連続で公務員の給料アップで国民から奪ったお金を公務員にプレゼントするわ」
菅官房長官:「増税して国民からお金を奪ったので次は500億円アップして3500億円を沖縄にあげるわ」
一部の政治家、一部の官僚・同和・在日・アイヌ・沖縄:「下民は俺達のために死ぬまで働いて納税しろやw 下民は納税するだけの奴隷じゃw」
>>172 ネトサポ「じゃあお前も安倍ちゃんのお友達になればいいじゃないかw」
>>208 まあ向こうは日銭はいってこなくなったら即詰みの人々が一定層いて即暴動につながるから
>>43 旅行の補助金ってキーワードに無駄に反応してるが、ちょっと考えれば分かるだろ…今すぐ大々的に旅行に行けなんて話は誰もしてねーよ、どこにも書いてねーよ
>>162 週明け採決の予定だから、通貨して
「日本は少ない」の声が盛り上がればいいな
社会保障費にどれだけ消費税を使ってるのか証明しろよ
ドル買ってるだけで社会保障費には使ってないだろ
>>227 老齢親抱えて旅行なんざ出来ないわ。
二階に貢献できないわ。悪いな二階
>>156 死人が実際に何人も出てるけどまだ安倍支持な人はきっとカルト宗教だよ
安倍はほんとにサイコパスと言わざるを得ない
他の重役もみんなそう
サイコパスしかいない、国民が死のうが屁とも思ってない
今後も引きこもり生活を余儀なくされるならパソコン新調したい
また2Fかよ…もういいってこのジジイだけはマジで…
消費税下げろよ
これまで我慢してきたが流石に反安倍になるわ
マイナンバー持ってない奴等に金出す必要ない。
マイナンバーでいくら持ってるかわかるだろ。
>>203 昔の地域振興券みたいなやつなら勘弁
その頃使えた「地元商店」が軒並み壊滅してるんだわ
旅行、感染が終息しないと行けないんだけど
向こう十年使える旅行券とかならいいけど
>>172 さすがに民主に引っかかる馬鹿はいないよ
みんなが将来に対して不安感を持てば持つほど宗教の信者が増えるんだよ。
だからコロナ対策を意識的に適当にやって、社会不安を煽ったほうが宗教団体としてはおいしいんだよ。
検査も利権
ワクチンも利権
ネット工作も利権
対策も利権
自民「コロナはチャンス」
底辺「減税してよ!オデたち死んじゃうよ!」
お前らコロナの前から実質死んでた連中はこの機会に自殺したら良いと思う
別に無能なオッサンが自殺しても誰も困らんぞ
なんでお前ら負け犬を中心に政策考えないといけないんだw
公務員の給料上げる余裕がある消費税を撤廃
ついでにボーナスカット
それでも足らないけど最低これくらいやらないと駄目
今必要なのは
@マスクと消毒液
Aワクチン・治療薬全力で開発
Bいっそ欧州みたく外出禁止にして、その間の生活保障
だと思う。
金もらったって貯金するし、旅行なんか行けない
旅行業界が凹んでるのはインバウンド打法のせい
ここは助ける必要あるか!
あほな政党しかいないのかよ
中国のけつを舐め、韓国のケツを舐め
アメリカのケツを舐め
すでに海外に支配されてるじょうたいじゃねえかよ
この期に及んで旅行とか言ってるのあほくさ
こんな事しても観光業が復活することはないよ
旅館なんかより車や家が売れなくなるぞ
消費税凍結が一番なんだって
>>235 リーマンショックの時を思い出せ
日本は関係ないからダメージが少ないなんて言って補正予算をケチッてたら、
けっきょく最終的にダメージがいちばんでかかったのは日本だった
商品券とかそういうのはいいからさ…
一律で国民全員に10万給付するのが
緊急経済対策として一番適しているんだけどな
とにかく時間がないよ…
消
費
税
廃
止
で日本経済は上向く
小規模なバラマキは効果が無いうえに、後々の大増税の口実にされるだけ
もう少しまともな案にしてくれ
特に旅行はふざけすぎ。感染爆発させる要素しかない
自民党が財務省を、説得出来るかどうか、見てたけど、
思った通り、想像通り、一%位期待してたけど無理でしたな
しかしこんな非常時にまで私腹を肥やすことしか考えない政治家って
何なんだろうな?
何でそんな奴を選び続けるわけ?
学会、パヨク、自民支持者が猛反対する勢力が政界に進出しないと
この国は手遅れになる
何でこんな時期に旅行を推奨するのか、意味が分からない
イタリアもニューヨークも外に出るなとお触れが出てるんだぞ
その金で薬速攻で開発しろよボケ
後防護服と人工吸器作れ
>>279 旅行や飲食って底辺やん
バカなん?
ランサーズ
>>230 そう、馬鹿なんだろうね。
お前よりは利口だと思うけどなあ。ハナホジ
日本のコロナ経済対策がしょぼすぎて、情けないね。香港は1人14万円、米国は1人10万円、
英国は32万円まで給与の8割を保証するのに対して、日本は1人1万2000円以上の給付とはあきれてものも言えない。
日本の財務省は過去30年間のデフレを招いた張本人であり、現金給付や消費減税に反対する巨大な壁になっている。
選挙で選ばれていない財務官僚に、巨大な権限が集中しすぎているのは、国民にとって大きな問題になるだろう。
国税庁を財務省から切り離すか、歳入庁を作るべきだ。国税庁を握っているために、
政治家、マスコミ、大企業が財務省の言いなりになってしまい、いつまでたっても緊縮財政が続き、デフレ脱却ができない体制になっている。
>>1 これは国民に笑いを提供しようとしてるわけ?
商品券?経費ムダだし用途が限定されるだろうが!
旅行の助成?行けないだろふざけてんのか!
>>1 安倍内閣=民団の別働隊
安倍信者=在日韓国人、韓国統一教会信者、維新信者、通信社、NHK、F9(スレ埋め業者)、自民サポ、ヤクザ(半グレ)、同和、ネット工作会社2社のバイト(ランサーズ)、全国行動委員会(←NEW)
ネトウヨ=在日韓国人・ランサーズ
街宣右翼=在日韓国人
内閣総理大臣 安倍晋三(日韓議員連盟)
内閣官房長官 菅義偉(日韓議員連盟)
総務相 高市早苗
法務相 河井克行 ←こいつやめた
外務相 茂木敏充(日韓議員連盟)
財務相 麻生太郎(日韓議員連盟)
文科相 萩生田光一(日韓議員連盟)
厚労相 加藤勝信(日韓議員連盟)
農水相 江藤拓
経産相 菅原一秀(日韓議員連盟)
経財相 西村康稔(日韓議員連盟)
国交相 赤羽一嘉
防衛相 河野太郎(日韓議員連盟)
五輪相 橋本聖子
IT担当相に竹本直一(日韓議員連盟)
1億総活躍担当相 衛藤晟一
環境相 小泉
社会人に伺います。アホな政策「1人10万円を国民の皆さんな配る」賛成ですか?反対ですか?
これ、働ける年齢でも、うちでゲームやってグウタラしている人にも、配られるのですか?(笑)
「1.回答者は働いている・賛成」
「2.無職・賛成」
「3.働いている・反対」
「4、無職・反対」
https://twitter.com/anketodaikou/status/1241161412300267520 「国民1人あたり10万円を支給」の制度。
そんな事をするなら(10万円支給しないで良いから)社会保険料や税金を下げて欲しいと思いませんか?
この意見に。
「1.回答者は働いている・賛成」
「2.無職・賛成」
「3.働いている・反対」
「4、無職・反対」
https://twitter.com/anketodaikou/status/1241161736608079872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旅行の助成金てw
別にお金がないから旅行を控えてるわけじゃないだろw
ゴミみたいな金額クーポンと旅行代金支援で中国と韓国を支援
>>53 国が頼りなくて自衛するしかないからね
ここまでの金額じゃなくても備蓄に金かける家は多いよ
>>257 いやじゃあその旅行分の金を旅行分とは言わず普通に支給してくれや
おかしいやろ
>>242 ここまでのバカがいるとは思わず衝撃を受けてしまったよ。
マスクって生産工場が転売してるとしか思えないわ
なさすぎる
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き、世界中に致死性のウイルスを散布したのです
奴らのせいて対策が行われることになったが
とにかく現金の配布だけはだめだ
能無しのジジババがパチンコに使ってしまうからだ
>>167 マジで自民党って宗教団体でできてるよな
創価学会、統一教会、生長の家、神社本庁
特に統一教会の理念と全く同じ
まずは国内旅行で地方の隅々まで元気にしていこうぜ
快気祝いの祝日でも設けてくれると更にありがたい
旅行とか使わない人多いの見越してるんだろうな
で、予算総額でアピールできると
>>283 そのせいで初動遅れたしな
こいつらは売国奴なんだよ死ぬべき
政府ってバカなの
ウイルス拡散防止が大切なのに
旅行を進めて
感染爆発でも起こす気なの
>>1 現金12000円+旅行券or食事券
もしこうなったらどうする?
ところで北海道の人、政府からマスク40枚は全部届いたの?
それすら出来てないなら、これも怪しい
消費税の減税 → 景気回復 → 消費税を元に戻す
消費税の減税を必死で阻止してるんじゃ景気回復はこの先ないんだろね
もしかして全国に高級ホテル合わせて50ヶ所建設ってまだやるつもりなんですか
俺今かなり高額な医療費払ってんだけど
病院て商品券使えるん?
安倍か料亭で飯食ってる時にもっと早く
中国からの観光客締めてればここまで
ならなかった、ふざけんな!💢
許さんぞ財務省!!
>>1 旅行w
それは熊本大地震の経済対策だろ
これ考えた奴、銅像にしてやりたいわ
はやく選挙来ないかな
自民党にはとりあえず下野してもらう
財務省も潰したいが方法が無いなぁ
減税叫んでいる奴は、減税しても車も家も買えない定期
旅行は収束してからだろアホ
細切れにして予算を無駄にするな
消費税に手をつけられないなら
現金一本化してインパクトを出せよ
外国人観光客が来なくなって観光関連が瀕死だから
日本人が日本国内で旅行しまくって
交通機関使って、宿に泊まって、観光地の入場料払って、お土産買え、ってことだ
コロナの拡大?
知らんな
お前らも日経売っってドル買っとけよ
こんなバカな国はもう終わるぞ
しかしこんな時でもNHKの勧誘やら集金はマスク無しで嬉々として動き回ってるな
自宅待機狙いなんだろうが仕事休んで収入無くても遠慮無しとはさすがだな
>>198 他人を罵倒する前にお前はお金を落としたの?
>>294 当座の現金バラマキと減税のセットがいいね。
国民1人に10万円配ってもたかが12兆円ぐらいでしょ?
さっさとやれよっての
>>134 人間の消費マインドとか価格感なんてあやふやなもんだ
仮に今、消費税をゼロにしたとしても、次はその価格がスタンダードになるだけだから何の景気刺激にもならねーよ
アホなの?
>>1 アメリカは全国民に1人10万
香港は18歳以上限定で14万
韓国は8万
オーストラリアは5万
日本 旅行券
日本政府は
老人が大量に死んでほしいみたいだな
旅行補助でパンデミック大作戦
>>161 残念ながら待てないわ
今月は年度末あとは言わなくてもわかるだろ
旅行代金助成は不要不急の外出をしてくださいということなのか、どっちなんだ
アクセルとブレーキを同時に踏んでる感じだ
最初から半年限定とか言っとけば減税から戻してもそんなに反発ないと思うんだけどなあ
検査絞って旅行進めるとか本気で日本中に感染させたいんだろうなこいつら
まぁ旅行助成金出るから旅行行こうなんてバカは少しはいるだろうね
でもこのバカに税金使うのもアホらしい
もっと言えば今政策出してる政府が馬鹿
まずはコロナで直接ダメージを受けてる業界や雇い止めされた人への対策が先。
次が万民への対策だろ。
いつでも中抜き入れてバラ撒くんだよね
景気回復じゃなくって救済処置なんだけどわかってない
年金も溶けて財政ガタガタだから高い利息を国民が払う事になる
目先のバラ撒きに騙されちゃいけない(´・ω・`)
アメリカは200兆円とか言ってるが、ショボく感じる
>>232 いかによく飼い馴らされた日本人でもさすがに動いたほうが良さそうだけど、ないだろうな。
どうせコロナで動けないし。選挙はランサーズ総動員でまた騙されるやろ。
身内の糞夫婦には1億5千万ポンと出せんのにしょっぺぇな
国も企業もそうなんだけど長期的ビジョンがない
短絡的で部分的な視点でしかものを見てない
この国を将来どうしたいのかポジティブな面をもっとアピールしてほしい
旅行券もらって、豪華客船でイタリアに行こう!
ビュッフェ形式の食事とジム、ライブ会場付きだよ、
>>322 美しい国は統一協会の受け売りだもんなwww
日本会議も安倍支持層
>>322 自民党のサイタマーみたいなマークと
名前変わった統一教会のマークそっくりだしね
年金切り下げする為に
この期に及んで国民の貯蓄を把握する為のマイナンバー普及か
病院はできるだけ安価な検査で済ましてくれるんだけどさ
薬価が高価いのよ
一月一万円越えちゃうの
ジェネリックなんてないし
薬局って商品券つかえるかな?
>>322 世論調査ってそういうところにかけてるわけじゃないよな
安倍擁護書き込みとかマジで頭わいてるとしか
ジャップ政府「経済回せ。感染者は検査もしないし発表もしないからまかせとけ!命より金!」
>>331 元に戻したらまた悪化するだろ
そもそも廃止しないと中途半端な減税では景気回復しないし
もう、世界はロッキーWモードだろうwww
火が付いてるwww
笑いwww
>>347 先ずはNHKの支払い免除が第一だよな
マジで自民党は狂ってる
今必要なことは景気回復か?違うだろ
生活を保障することが今必要なことだろ
1か月余り効果もわからない自粛を行った結果
日本は諸外国より良い結果を出し
専門家からは自粛の効果はあったというお墨付き
延長をして頂くために生活を保障してからお願いするのが順序でしょ
結果を出している以上日本は
コロナウイルスに勝って自民ウイルスに負けたと言うとこなのだろう
>>61 具体案が決まるのは月曜じゃん
各家庭に
・議員提案の$1200の税金払い戻しか
・財務長官提案の気前のいい$1000の小切手を2回 (50兆円かかる)配布
な感じ全体で予算が200兆円なんでこれが複数回になるくらい?とてもベーシックインカムではないと思う。
10万貰えるかもとか期待してる奴は
リーマンショックの時を思い出せ
最初は10万支給とか言ってたのに5万になって
最終的に支給されたのは1万2000円だったろ
そんで現金支給は効果ないとか言い出すんだよ
倍の予算なら2万4000円くらいか?
そんで端数切り取ってせいぜい2万
絶対中抜きでまともな、経済が回る金額は貰えない
一泊二日の温泉旅行もいけない
>>293 リーマン級を想定するならそれこそ予算は失業対策に絞り込むべきだと思うけどな
>>1 さぁ いよいよ始まるよ
ウィルス感染症は 1サイクル4か月
1月中下旬に発見なら 3月中下旬がピーク
5月末には終息かも
生き延びろ お前ら
リーマン級の不況が来たら増税延期って言ったよな
リーマン級どころじゃないぞこれ
全国平均年収400万だぞ
一度きりの給付10万じゃ貯蓄するだけで終わる
>>350 旅行することで愛国心を見せるチャンスだと思え
>>1 ??? 旅行代金の助成… ってまさかこのタイミングで国民の移動を後押しする気?
>>315 国が頼りないから自衛しざるを得ませんわ。
親に食う苦労もさせたくないのでね。
>>1 頭コロナか?旅行は収束してからだろ
血液循環不全と細胞に酸素回さないといけないから
給付と減税をセットで行え
素人でもわかんだろ・・・
民間頼みが15兆円って、出すわけないだろ。
馬鹿の集まりかよ。
アメリカの半額もないじゃん。月曜からまた株が下がるぞ。
旅行??
確かに今大損害らしいからね
じゃあ損害発生したイベント関係なども何か考えてくれるね
まさか旅行関係だけじゃあるまい
良かった良かった
>>1 藤井教授の意見を聞けば消費減税の必要性が分かる
自民党は反省しろ
だから、四半期でいいから所得税を免除しろよ
ハッキリと手取り増の効果があって消費を喚起しやすい
消費減税とか実感しづらいし、現金給付みたいな既存の制度と無関係な
新しい仕組みは無駄な行政コストを生んで本来国民に還元できる金を目減りさせる
>>1 とにかく財務省とその関係者がやだやだ状態
「あれだけ上げるのに苦労したのに…」って
いやいや、経済対策として暫定的に下げるだけ
国債発行して税収無くなる分に充当するだけ
何もややこしい処置も手間もいらず
かけた予算20兆円以上の効果が期待できる
普段の消費税の是非や率の議論はどっか他で暇な時にやって下さい
公務員、年金暮らし、生活保護の連中はラッキーだなw
コロナさまぁ〜wwwww
>>306 ランサーズ?だたの性格の悪い金持ちだぞ
>>1もアホな政策・アホな有権者だと思ってみてるが?
はっきり言って旅行業界は迷惑なんですよ
今回国民に迷惑をかけた業界なんですよ
>>355 ほんとこれ
細切れにして少しずつばら撒いても効果なんか出ないのにな
こういう時のアメリカのような決断力とスピードが心底うらやましい
なんで出歩くことを前提に補助するの 自宅待機で働けなくなる人に補助するべきところ金儲け前提に補助とか頭おかしい
そうまでして金儲け第一かよ
だいぶおかしい
消費税ゼロしか手がないから最後にやるのかな?
商品券なんて無駄。旅行助成は日本全国をコロナまみれにしたいのか?
老人殺しの経済政策やな
旅行奨励で
田舎にもウイルスが拡散して
全国あまねくパンデミック
>>380 世論調査は知らんが支持率なんかはそうだと思ってるわ
今まで一度も支持率調査の電話来たこと無いもん
>>371 長期的なビジョンを掲げて立候補してみたら?
現金と消費税減税だけでいい。
一人10万と消費税0%を3年間。これすればコロナ終息後にみんな勝手に買物するし旅行にも行く。
>>368 トランプは仕事人だからね
今の政府は座っているだけの老人
>>379 安いじゃないか
ウチの猫の治療費でも月5万程度なのに
自民党に入れた奴らは感染して全滅すりゃええのに
多少はマシな世の中になるだろう
当時のオウムですら、選挙の際消費税廃止言ってたのにな
集票マシンの商工会への利益誘導の為にプレミアム商品券と予想
支給はゴールデンウィーク明けですとかって普通に言い出しそうだから怖いわ〜
>>415 野党の方がマシだな
消費税廃止と言わないところが馬鹿だが
額も大事なのは分かるけど
急いで給付してくんないかな
俺はまだ大丈夫だけど
時間と共に干上がる人も出てくるよ
too little too lateじゃ意味がない
>>414 失業者が大量に出てるのになんでそんな愚策を言い出すの?
もう60以上の政治家全員コロナにかかればいいのに
ホント自分の票しか考えない老害政治家しかいねえ
消費税ゼロにすれば真水で22兆円なので
中抜きされる30兆円よりも遥に効果があるわな
消費税を下げたくない国民の敵は
財務省と自民の老害と創価公明だな
ちねよwww
>>428 金が無い!
非正規!
氷河期!
以上!
>>402 真夏も感染しまくることが分かってるのに、なんでわざわざ医療崩壊に突き進むんだよ
消費税の廃止
この声をもっと大きくしないとな
できないなら解散しろって
ヤバイのは旅行業界より飲食業界(居酒屋)だろ。
旅行券よりお食事券
>>409 子供が休みだから
キャンプ場は予約が満杯って昨夜テレビでやってたぞ
>>242 ほう。
お前年収なんぼよ?
仕事の成果は出せねえだろ?
仕事も出来ねえ馬鹿に罵倒されても迷惑だわ。
早くコロナでタヒ
国民を犠牲にしてでも窮地にある旅行業者を救いたい、そういう思いを感じ取りました
消費税減税だけよろしく
なんの旅行代金?
むしろ都道府県間移動を制限させろよ
日本はもう安全なんで4月に一斉に自粛解除でどんどん旅行してください、からのオリンピック開催って本気で考えてそう
老人が多い田舎にも
旅行が進むから
ウイルスも大量輸送
田舎の高齢者も大量死亡するなこれで
そもそも旅行券使いそうな奴はすでに旅行行っていてウイルス撒いている
このサイクルが早くなって拡散するだけで問題解決はしない
いいとこ金券ショップに投げ売りか取引拒否の未来しか見えない
数万円ぽっちじゃ、食費、医療費、日用品、雑費でなくなる
>>429 同感
消費税減税に2年間とかの年限を設ければ、間違いなく消費のカンフル剤になるよね
>>1 財務省は何処から指令うけてんの?
世銀や市銀??日本の国民の方向は向いてないよな
個人に現金を配っても大半は貯めこむだけなのがわかっているから必要がない
公共料金が払えないとかいまさら騒いでいるのは、コロナがなくても払わない底辺層だから別枠対応で
給与の遅配が起きるとしたら数か月後だから、個人的にはいまから副業するなりすればなんとかなる
だから、どうにもならない法人の救済が優先
今回一番影響を受けたのが国内観光地だから旅行代金の助成で金持っているところから回してもらうという算段
悪くないじゃん
恥じ晒してんのは馬鹿な国民ってことだろ。こんな政権を選らんだんだから。
>>341 消費税をまたわざわざ変えるわけないだろ、普通に考えろ
1000円とか2000円の日々の買い物で、2%の増税(10円20円)を実感してたんならある意味凄いけどなw
世界各国と比較されて非難轟々だろうな
少なくとも安倍内閣は終わり
そりゃ、庶民から搾取するためにせっかく上げた消費税は絶対に減税したくない
となると、賄賂をタップリくれる大企業の法人税を減らして「これで頑張れよ」とかやりたいが、
コロナショックで倒産危機にあるのは末端の零細会社なわけで、そんなことしたらただの利権仲間のばら撒き&国家予算着服に過ぎないと
1秒でばれる
よし、大企業相手に使うようなクーポンをばらまくか!(ピコーン
これなら一見下級国民にも優しいシステムにみえるし!
>>441 中小企業がバタバタ倒産しますわ
すぐやれよ!
減税とか消費税とか現金とかの条件を抜いて
頭に来たのは旅行代金の部分だよ
ほかはぶっ飛んじまったよ
公務員と年金受給者は除けよ。
収入減ってねーんだから。
景気浮揚か感染対策かどっち付かずで半端だなぁ…
まあ旅行は二階の利権絡みなんだろうけど
10%増税も強行したし意地でも消費税減税はしないだろ
全国旅行業協会の会長二階俊博です
よろしくお願いいたします!
今回の件と旅行業協会会長の件と中国との関係と
誰かアメ公に伝えてきてくれよ…
商品券も旅行バウチャーも高速無料も消費税一時減税もコロナ終息宣言と同時なら
呼び水になる効果あるけどな
今の段階でやってもコストのほうが高くつくわ
しかし選挙が近い自民は待ちきれないわけだろうなw
消費税じゃダメなの?
バカなの?アホなの?基地外なの?
国民は生活費に直結して苦しいと思うけど旅行してストレス発散しよ!
いやいや意味不明だろ
さすが安倍ちゃんやで
未だに財務省に媚を売って、長期政権を維持したいらしい
民主党の次に安倍で日本も終わりだね
麻生「消費税下げても使う金持ってないだろう?」
記者「・・・・・・・・」
予算決まったってことはオリンピック対応が決まったのかな
>>474 国内観光業のせいで中国人受け入れまくってコロナが流行ったんだが
同情の余地もねえよさっさと死ね
国民全員に現金10万支給〜以外、支持率低下・政権交代待ったなし
自分達は湯水のように使うのに
ほんとにどこまでケチなんだかw
消費税減税するかどうかで財務省の危機感と本気度がわかる
消費税増税の失敗を認めたくない財務省のくだらない面子で国が滅ぶかもね
じっとしてろというべきなのになんで旅行代金?
旅行業界のロビーが強いの?自民党って
それで売国インバウンド春節大歓迎だったのかよ
>>429 消費する余力がないんだから3だろうが0だろうが消費は増えないよ。
日本の民間、庶民には体力がもうないんだよ。
政府の苛斂誅求で弱ってるの。
>>454 廃止は手間がかかるんじゃね?
税率0%にする方が手間がかからないと思う
いい加減なんちゃら助成金とかいう金持ち優遇政策やめろよ
ホント糞だわこいつら
大金使ってわざわざ効果の薄いとわかりきってる方を選ぶとか
そもそも旅行も行けない層を救済しに行かなきなダメなんじゃないの?
消費税じゃダメなの?
ゴミしかいない自民党クズと投票したカス
マジで迷惑掛けられたわ
責任取って今すぐ切腹しろや!
盗人感染源の張本人に追い銭?
凄いなこんなの言ってる議員がまだ居るのかw
リーマンショックの時もショボい金額ばら撒いてたけど全く効果なかったな
ていうか消費税で1番金使ってるのは国債の借金返済だぞ
全部が社会保障費に回されてるわけじゃない
>>377 国民の財布に手を突っ込む安倍チョン政権、マイナンバーで預金口座を紐付け
有事の際に預金凍結したり死んだら口座の金をがめる犯罪政権
>>474 旅行業界が全部医療費払えよな
お前らがまき散らしたんだ
サンダース大統領当選してくれないかなぁ
20代30代で問題意識もってたら利権で腐りきった制度や政権に辟易してるだろ
サンダースで潮目変わると思うんだよなあ
自民党の60歳以上の老人がはやく消滅します様に(◞‸◟)
今の国民の気持ちだと10万以下では消費が増えることはないぞ…
ましてや旅行なんてコロナが落ち着かないと行く気にならんよ
アメリカは270兆円とか言ってるけど、ま、日本なら
これが限度か。
>>480 代わりの政党、政治屋がいないんだから、安倍が明日いきなり全国の処女は俺が食うって法律作っても奴は失脚しないよw
完全にアホジャップは思考停止してんだから、安倍の暴政をカワリガイナイーって叫びながら全肯定して死ぬんだよ
旅行助成金だけは止めてくれ。やるなら年末とかだろう。
補助受けないと借金だけ背負わされる
後で増税の流れ
>>20 わからんの?
クーポンで印刷業者からキックバック
旅行代金のやつはコロナ終息したらの話に決まってるじゃん
今やるわけないことくらいはさすがに分かるだろ
民主の方がマシってことはない
でも、この政権は民主以下ですわ
旅行代金の助成より、消費税廃止だろ
規模にもよるが助成金より旅行代が安くなる
自動車や住宅も売れる
消費税は裾野が広い 大減税になる
GDPの6割を占める個人消費が一挙に上向く
春節インバウンド期待で中国人ウェルカムした安倍
高いウェルカム代だよなw
その後オリンピック利権の為に検査数東京なんか絞ってて、
結局はオリンピック中止濃厚だろwww
中止言い出すと金かかるから、擦り付けチキンレースでまた時間ロス中w
病床確保のプランや人工呼吸器確保の件もなんか仕事してんの?時間あったけどさ
無能政府のせいで危機感ない国民が多いから自粛も失敗。連休イベント開催、行楽地賑わい、花見盛況www
世界中戦争のつもりで戦ってるのに
日本は無能政府のせいでノーガード継続
学校もはじまるよwwww
>>289 息のかかった印刷屋が儲かるからじゃないの?
日本銀行券では自分らに見返りも利益も無いからね
>>415 タマキンあたりの案だな。
これでは、不十分。
日本政府は大胆な策は取れないのね
期間限定で消費税ゼロの方が、金持ってる奴が今のうちに買おうって消費が上向くと思うんだが
消費税の減税が一番効くような気がする。なんで見送りなんだろうか。
>>429 コロナ収束後に買い物に行くんじゃ全然意味ねーわw
お前はどこで何を見てそれ言ってるの?
朝鮮人が脱税出来ずに身悶えするのが消費税なw
とりあえずそれだけ言っとくわ
旅行会社のメルマガについてくる旅行クーポンと何が違うの?
>>507 消費する余力は一緒でも増税したら消費が激減したばかりなのにアホか?
>>536 それ切実に思う
60過ぎたら働けんよなぁ…
>>527 代わりがいないなら育てろよって話だよな
日本人に民主主義は使いこなせなかったんだよ
旅行業者を助けるというのは分かるが、
国民に旅行させるというのは違うだろ
違うだろ
消費税減税に拘ってるやついるけど
それ富裕層程得するだけぞ?
普通に所得低いとこからばら撒いていった方がいいぞ
自民党って
そんなに大量の国民が
新型肺炎で死んでほしいみたいだな
旅行をバンバンやって
ウイルス拡散もバンバンさせる考えはひどい
PS5や新パソコン買う!みたいなレス多数見かけたけど
おまいらよく考えろよ。
アメリカ人口推移(1980年2.2億人 2020年現在3.3億人
https://ecodb.net/country/US/imf_persons.html 日本の人口 推移
アメリカは107兆円を3.3億人で均等にばら撒いたとしたら1人辺り324200円
対して日本は
30兆円÷1.26億人=1人あたり238000円のばら撒き公約
理論上、ばら撒き規模から円高になると予想できるな。
アメリカの方が多くばら撒き政策をする=円高になる=PS5や新パソコンは少し待ってから買った方がいいぞ。
>>1 だいたいアメリカは継続的恒久的にばら撒くのかもしれないけど対して
日本のばら撒きは単発で終了する可能性大だしな。その意味も考えろよ。
国内は落ち着いたし旅行と小規模イベントはどんどんやろう
でも大規模イベントは自粛してね
これは完璧な政策
海外ではコロナの影響で生活が苦しい人を支援するために現金給付してる
困窮してる人への支援じゃない;ゃん・・・
日本は旅行補助って拡散させたいの
旅行とか生活に必要ない!!wwwwwww
商品券とか時代遅れ!!!
地域振興プレミア商品券みたいなほうがいいだろう
現金渡すとスペインやイタリアに家族旅行するやつが出てくるよ
旅行なんて行きたくない。自動車税や固定資産税払うのきついから現金くれ
そんなに消費税下げたくないんか。
次の選挙は他の政党に入れよう。
>>533 終息なんかいつになるかも分からん話を
今するわけがないだろ
年収300万円以下の単身世帯(高齢者除く)
に月30万支給
これでおけ
>>529 早くやらないと地方の旅館とかつぶれちゃうじゃん
30兆円あれば1人10万円以上は配れるな
現金が1番コストが掛からずスピーディーに支給できる
商品券やらは手間もコストも掛かる愚策
>>505 彼らは出世ゲームやってるから無理でしょw
国のことなんか考えてる筈がない
商品券とかいらんから現ナマ寄越せ
久しぶりにソープ行くわ
商品券?旅行代金の一部?
馬鹿だろこの国
さっと富裕層だけ除外して10万以上よこせよ
アベとキンペーのパンチングマシーンを各駅に設置したら
1時間で全部壊れるだろうな
10万円貰えたら憧れのドラム式洗濯機の安いの買ってみたい、僕のささやかな希望です!
>>533 そんな先の援助に何のありがたみがあるか
オリンピックまで減税で戻った時の落ち込みを緩和するっていうのはどうだろう
30兆規模ならそのまま一人当たり30万現金でくれんか?
絶対減税なんてしないと思ったわ。とにかく弱腰、対応が後手後手。雇用だけは今まで維持してきたけど、一気に失業者でるな。
ちまたではコロナで収入激減株価は大暴落の今呑気に旅行出来る人は公務員しかいない
またもや公務員へのサービスか
百貨店が商品券希望とか糞気持ち悪いた。この自己中が!
10万支給なら倍ちょっと足してiMac買うかなぁ
買い物すると気が晴れるし、結構使う人多そう
旅券や地域ごとのクーポンだと使う気にもならないけどね
どうしても税を取るんだ。
国民がこんなに苦しんでるのに。
もういいんじゃね?
こんな国。
潰してしまえ。
安倍と二階と財務省は国家反逆罪に該当するのではなかろうか?w
宿だけなら元々安く溢れているから必要ないよ
どうせ定価から割り引くとかのカス券なんだろ?
儲かるのは印刷業者
30兆円規模だけど、関係者がどんだけ中抜きするかを議論するのに時間がかかるという事なんてすね
なんで、政治家は国民の事を考えないのか
給料減って困るのは、衣食住の支払い
クーポンもらって、家賃払えるか?
家賃が給料のどれくらい占めてるのか考えてるのか?
食費をクーポンに変えて、家賃に現金振り替えても、足りんぞ
モデルケースどんな世帯でやってんだ
旅行代金の助成とか脳みそ腐ってんのかwwwwwwww
旅行なんて生活必需品じゃないだろうに
旅行業界で働くというのはそういうこと
しかも日本人ではなく支那人相手に仕事していたんだろ
自業自得だ
現金の変わりに何処でも使える商品券ならだが券になっちゃうと田舎がひどい割食うのよな
こんないい加減なコロナ対策だと樹海行きの旅行チケットになりそう。
>>586 どうしても日本をイタリアにしたいみたい。
気が狂ってるとしか…
>>200 確定申告を見て国が判断する事。
お前が判断する事じゃないと思うの。
感染させたBBAジジイシリーズは旅行ばっかりなの忘れたのかw
なんかやる事が滅茶苦茶ずれてる
国民は旅行したいんじゃなくてシンコロから身を守りたがってるんだけど
80兆も出せるなら真面目にやってください
>>563みたいなのが気分で入れたんだろうな。日本人は政治と選挙なめてるわ。
頭の悪い政府=頭の悪い有権者
しょぼすぎて膝から崩れ落ちそう
日本は経済大国じゃないんだと実感させられる
ここまできたら消費税減税しないと物買わなくなるよw
早く決断しろよ
まったく困窮対策になってない
30兆も会ったら国民全員に20万でも余るくらいなのに、一体どこへ横流しする気だこの腐れ政治家どもは
旅行代金ってコロマン全国にばらまくのか?バカの極み
>>1 安倍晋三こいつは日本人に何の恨みがあって酷いことするの?
本気で日本人を抹殺しに来たな
この政権では国を助けられない
大恐慌に突入だ
とりあえず明日は減税ないので1200円下げ
消費税廃止と現金給付がベスト
それ以下は不合格
旅行代金助成とか自粛補償や休業補償をきちんと別でやれ
政府「支給時はマイナンバーカードの提示を義務づける、カード作れよ」
>>562 現金は貯金するやつがいるから効果がないということになっているらしい
消費税減税は小売の色んなシステムも変えなきゃいけない
バイトレベルで言うなら値札表示も変えなきゃいけない
たぶんここらで政治ごっこしてる人らが言うほど庶民歓迎してないと思うぞ
それに消費税減税は富裕層程特をする
子持ちにばら撒いたり失業手当に回した方が絶対いいぞ
消費税がゼロになっても、買い物しようとはならんなあ
旅行とか生活に必要ない!!社会での必要度低い!!
特定の業種を優遇すな!
>>591 おいおい
潰すのは自民党やぞ
先ずは独裁政権を打破しないと始まらない
シナ人オモテナシのインバウンドが感染源なのにアホなのね
というかかなり自民の奴らに賄賂行き届いてるだろこれ
自民党って
この時期に旅行を進めるって
途方もないあほやな
新型肺炎で
国民が数十万人死んでもいいんだ
不要不急の外出を控えるように行ってて
旅行推奨しててどうすんだよ
旅行代金の助成なんて今考える事なの?
帰国者感染のニュース続いて旅行には神経質になってる時になのに…国民感情は無視なんですね
>>1 吸い上げた金をバラ撒いて「やってる感」
官僚も政治家もガキかよ
30兆とか書いてるが、その実、真水はたった数兆円w
もうトコトン消費しないようにして、
現実見えてないこの馬鹿政権叩き落すことに決めたわ
旅行代金wwww
これがやりたいだけじゃんか
なあ、二階?
消費税減税より旅行代金助成の方が助かるわ
海外旅行も良いのかなwww
>>500 国内の観光地が寂れてヒャハーにでもなったら日本人も行くことができなくなる
元々日本人が海外に目を向けて行かなかったら外国人を入れたんでここで需要回復すればいいし、
日本人向けのツアーへの助成になるから外国人専用の宿泊施設はこの助成の影響は受けない
やっとゆっくり国内旅行できるようになって正直うれしいわこれ
高速一律1,000円
ガソリン50%キャッシュバック
新幹線同上
飛行機国内線同上
ばらまき1人当たり10万以上
仕上げにすべての商品サービスにキャッシュバック10%
くらいやれ
旅行に思い入れがあるんだろ
前も観光ホテル建設が経済政策とか言って嘲笑されてたし
配られた旅行券で豪華クルーズへも行けるな
やったぜ
>>552 だから、富裕層と朝鮮人が消費税ガーって言ってるだけだよ
>>10 ネトウヨ「危ない時期に海外旅行に行った沖縄のバカ女を晒せ!」
政府「旅行代金助成します、どんどん海外旅行してください」
ネトウヨ困惑wwww
クルーズ船で世界一周旅行をする人に限って10万円補助します
韓国旅行の場合2万円な
底辺「消費税は社会保障に回ってないんだ」
これ嘘だぞ?確かに紐ついてないけど、社会保障費の国庫負担分を考えたら回ってるとも言える
まぁ社会保障費の国庫負担って言葉がそもそも設計が破綻してるってことなんで
消費税減じて底辺からもっと保険料とれよと俺は思うけどね
SARSだって1年半だぞ収束したの
それよりはるかに多いんだぞコロナ感染者
>>567 かといって、終息してない、いま旅行助成やるのは矛盾してるだろう。
ぶっちゃけ終息後まで生き延びれる業者少ないから意味ない
財務省=商品券 VS 経済産業省=ポイント還元
国民不在の醜い縄張り争いだわ
>>641 この期に及んで検査を拒否る姿勢が凄いよな
>>610 ほんとこれだよ
あちこちにばら撒くから中抜きされるんだよ
ポンと現金給付するのが一番コストと労力がかからない
ひとり15000円って本当なの?
マジなら年金払って終わりやんけw
アメリカの7分の1か
経済規模を考えると少なすぎる
コロナ対策だよね旅行代金助成って何?w
ネトウヨいいこと考えた
五輪優待観戦割引だよ
今世界はコロナで日本に渡航する人はいない
必然的に五輪観戦は日本人だけになる
しかし日本人が萎縮してしまっては観戦者がいなくなる
そこで政府から五輪助成して日本人に観戦しやすくする
五輪も開催できて観戦者も確保できて政府もメンツを保てる
三方一両得の大岡裁きだ
社会保障費が足りないとか大ウソ言って
消費税を大増税
社会保障費も固定資産税も所得税も大増税してきた
東日本大震災では復興税を日本国民に課したが
アメリカ国債やドルを買い続け、世界中にお金をばらまいてきた
さらに年金は、もともと55歳支給が60歳支給に詐欺のごとく変更され
今は65歳支給
それさえ70歳に支給開始を変更しようとしている
悪政に次ぐ悪政
今、ここで消費税を廃止しないで政治家を名乗るな
現金か商品券になるのかわからんが、政府のこのスピード感では国民に配られるのは
早くても5月だろうな。それまでは各自耐えるしかない
>>消費税減税は富裕層程特をする ww
うそぴょん杉
日本人全員が旅行馬鹿なの?
俺は税金やら食費で手一杯なんだけど俺だけ?
>>479 GDP10〜12月期マイナス7.1%で、原因は、消費税増税で、武漢肺炎前。
消費税増税の失敗は、明らか。
ホンマ安倍は分かってねえな
消費税減税でどれだけ経済効果あると思ってるんや
このカスは引きずり降ろさんと
>>415 野党のが現実的だけど日本の経済を考えると
1人10万は多い気がする
>>533 真っ先にやるよw
笑ってみてな、悲しくなるだろうから
>>638 これはwwwwww
まあ、責任つっても、事がデカすぎて腹切ったってどうにもならんよな。これ。
旅行助成とか馬鹿じゃねーの
極端に言えば社会に必要ないし
アホ丸出し
僕ねぇ!消費税無くなったらVRゴーグル買うんだ!いいでしょぉ〜
見事に安倍政権は人間のゴミクズばかり集まったもんだな
>>531 公明党の悪口はそこまでじゃなくてもいいぞ
だから現金給付なんて絶対にしないって言ってるやろw
>>639 税金をまともに納めてない底辺・障害者層だからそう言うんだろうけど
そもそもお前らヒトドモキフリーライターに発言権ないんじゃないか?
ほんとこういうくだらない予算使うくらいなら
さっさと消費税撤廃して
>>旅行代金の一部を国が助成する
イタリアへ行って凶悪なウイルス持ち帰ってね!ってことか!
>>581
人口
メリケン 3億
日本 1.2億
人口は3倍なのに対策は国家が行う対策は実質5%(民間から+5%ひねり出させて見た目を大きくしようとするこのセコさw)
本気度が違いすぎる。そして、貧しすぎる。
日本の対外債権とやらは帳簿上だけなんだな。 今の医療制度のおかげでこの感染者数だぞ
アメリカは集中医療室入ると100万超える
どうせ新コロで死ぬ70歳以上に渡しても意味ないだろ? 若い方に回せよ。
>>604 お前、そんなことを求めてここに来てたの?自分から「こんなに金を使った俺って金持ち」って言いたかったんだろ?w
スケスケで丸見えだよお前の腹の中
暴動起きないかなwww
腐った政府いらんだろwwww
旅行代金助成は要らんやろ…
つーかなんで減税は避けるん
>>619 そんなの簡単だから
とっとと消費税撤廃しろ
>>619 消費税減税はみんな徳するわ
富裕層が徳する根拠は?
近所のスーパーの生鮮食品の棚がスカスカなんだが
北朝鮮の政府放送で「スーパーの棚が商品で埋め尽くされ幸せ」って言ってたのは正しいな
現金じゃなくて
町内でしか使えない地域振興券になる悪寒!
アメリカが220兆円なんだから
3分の1の70兆は出さないと
為替が動くぞ
バカか
そういえば会社で旅行自粛で申告必要なの思い出した
コロナ貰ったら非正規だから確実にクビだわ
>>661 現金給付もコスト掛かるだろ
既にやってるキャッシュレス5%還元の
拡充と延長が一番手っ取り早い
そんなにやって欲しく無いなら「自粛」じゃなくて中止要請だせよ
責任取りたくないから「自粛」にしてる癖にw
俺はK1を支持する
他のイベントもどんどんやれ
イベントに来る来ないは客が自分で判断すればOKだ
日本国民で年金、生活保護受給者に該当しない所得税納付者に限定して
一人当たり100万円を給付しろ。
それいが一番効果ある。
>>688 選んだのは国民。
巨大なうんこを選んだら、それが降り注いできただけ。
ぶっちゃけ自業自得。
普通に考えれば
旅行が増えて
ウイルスの動きも拡大するわな
自民党ってそんなこともわからないの
それとも
わざとやって
新型肺炎を後押しする気なの
最大の利権はどうやら消費税のようだな
まあ、この糞みたいな対策で恐慌への対応は無理
無事、安倍恐慌突入で安倍自公政権は吹き飛ぶな
問題は次の政権やなぁ
こんな画像があるけど、単に「桜を見る会」の追及に使った国会の開催費だけじゃなくて、その国会を有意義に使えばどれだけの経済政策ができたのか、
という機会損失を含めると何十兆円、何百兆円にもなる。本当に野党は中国かどこかから金を貰っていて、日本の国政を停滞させるのが目的かも知れない。
旅行券ってなんだよ
こんな時でも己の利権が優先か
死んで詫びろ
>>474 それだったら国内観光地で働いている人に生活費として生活保護レベルの現金を配ったら良いんじゃね?
今の時点で旅行を奨励するのはあり得ない。
五輪が中止で 関係者が予約したホテルがキャンセルだからな
その見返りなんだろ
天から降る注ぐ燃える硫黄がウイルスに形を変えて来るとはな。
>>533 えっと…
現在の対策して欲しいんだけど
なんなの政府て
旅行代金助成するぐらいなら高速料金助成して一律1000円にしてくれ
>>690 これさえもやるやる詐欺かもしれん
毎日のようにコロコロ変わってるし
消費税減税より所得税減税のがいいだろ?
ばら撒き2万円増えた方がいいいだろ?
消費税減税は富裕層が得するだけだ
消費税消費税ってなんか意図あってわざとミスリードしてんのか?
旅行金なんかより土日祝は高速無料にする方が効果あるだろ
国内に金落とさないと意味ないぞ
ビックリした旅行はまだ早いだろ
外食は今すぐ助けるべきだと思うが
消費税下げて経済に勢いがついちゃったら
元に戻せなくなるからね
消費税って本当に大事なんだな
1パーの税収二兆五千億ぐらいだっけ
>>1 民間支出も含めた事業規模で30兆
民間支出って何?
消費税減税が一番手っ取り早いだろ
ホント無能政治家しかいねーわこの国
なにもそこまでやるなら「消費税5%」で良いだろうに
なんでそこまで意地になって消費税維持するかね?
要は「財政支出」だろ?国が金出すんだろ?損するんだろ?
じゃー消費税で損した方が消費喚起になるのは誰の目にも明らか
「消費税は10%なの!そこは絶対なの!1%も下げないの!」って意地になってるようにしか見えん
感染しないようにみんな旅行控えてんのに
旅行しろって
感染しろってこと?
>>6,10,11,14,15,24
お前らが中国なんて要らないと言ったんだろ?
ならお前らがインバウンド補填するのが筋ってもんだろうよ
中国要らなくなるくらいの金出してみろよ
現金給付は手続きが手間だ!!!
というネトウヨに朗報だ
マイナンバーがあるだろ
こういう時に使うんだよ
他にどういう使い方だと思ってたんだ?
そんなに経済回したいなら自粛も検査も隔離もマスク増産もやめてそのお金+αを国民にばらまこうぜwww
>>619 消費税減税こそ小売りや中小企業の税負担を軽減させ弱ってる企業への手元資金補助効果があるんだが
5%減税ならシステムもそのまま手間もかからず即減税可能だぞ
旅行補助ってただでさえ休みがとりにくいサラリーマンが多いのにアホか?
>>1 商品券の支給?
馬鹿丸出し
商品券なんて生活必需品に使われて
浮いた分がタンス預金に回るからダメだね
>>684 だいたいこういうのって最期のひと稼ぎとして退職金億単位でもらって勇退だろ?
旅行?自粛解除なのか?
まさか給付やるから五輪見に来いって?
旅行ねー
コロナウィルス騒ぎの中
まともな金落とす層は既に自粛していて
まともじゃ無いそこら辺中菌撒き散らす層しか
旅行しないと思いますけどね
人口規模で言うならアメリカの1/3程度は必要
つまりアメリカが200兆円なら日本は65兆円ほど必要になる
それ未満なら経済は大幅な縮退をしてしまう
みんなで後進国民になろうよ(´・ω・`)日本政府はそういってる
この御時世に旅行するわけねーだろ
ふざけているのか?
こんな奴、刑務所にぶち込め!
>>684 腹切ってもらわないとだめでしょ
そのぐらいの気概がなくて天下りでうまい汁だけ吸ってやばくなったらさようならなんて通るかよ
日本は本当に腐敗国家
ブラジルとか中南米でカルテルに買収されてるのとほとんど変わんないわ
>>738 経済に勢いが付いたら税収も上がって全部解決だ
トランプ大統領は金を配るから引きこもれと言った
一方のわーくには旅行代金を助成したw
現金2万
指定旅行会社ツアー割引券、日数により3〜5万
ってとこかな
>>1 どうして、わざわざ、大事なことを外すのか?
正気か?
10兆円あれば1000億円の病棟を各県に2つづつ増やせるんじゃないか。
オーバーシュートに備えて、少しでも施設と医療人材を増やすべき。
病院従事経験者・看護経験者を臨時医療補助者として使うなどの制度整備、
マスクの大量生産のために旅行業やその他の対面営業関係で職を
失った人が働ける工場を各県に設置等はどうか。
納得感のあるお金の使い方をして欲しい。
野党は建設的な案を提案できないのか?
取りあえず、国会議員と幹部官僚はコロナ検査を受けて
欲しいね。
陽性なら、2週間水も食糧も無しで監禁。
少なくとも、日本人の味方では無いからね。
商品券は考えないで良いんじゃないかねぇ
あれって余計なコストものすごくかかるっしょ
>>661 中抜きするのが目的だろ
慈善事業じゃねえんだぞ
旅行代金助成って
その方面の業界から献金でも貰ったのか
支持率上がったから消費税減税なんてするわけがない
現ナマは貯金する人間が多くてあんま意味ないだろうな
しかしあれだな、
本気で日本を滅ぼそうとしてるようにしか見えんよな安倍は
>>705 消費が大きい富裕層ほど減税効果得られるだろ
それやるぐらいなら
2万円多くばらまいた方がどう考えても庶民には効果あるぞ
>>673 ウチもだよ
もともと旅行は興味ない(´・ω・`)
韓国旅行代金の一部を国が助成→10兆円
事業継続や雇用維持を支援→20兆円
国民への現金や商品券配布→5000万円
いつ大爆発するかも分からんのに旅行を推奨とかwwwそれでいてイベント自粛とかwww
旅行だと給付金額はあまり関係なくて、もともと行く気があった人が出かけそう
旅行なんざ終息してからダメージ回復してからやろ糞自民死ねや
去年これが起きてたら…と財務官僚は胸をなでおろしてるだろうな。
>>529 旅館がつぶれると外資に土地買われてニセコみたいな日本人お断りな土地ができるんだよ
防衛上もそれはまずい
邪悪な利権を優先してるんだと思ってたが、本当に経済の基礎自体知らないのかも、今の政権・官僚は
消費税減税しても意味ないと言う人いるけど
俺は消費税減税したところを見たことないけど結果知ってるの?
どの世界線で生きてるんだ?
>>719 次政権を担う奴は地獄だな。うんこの後始末に加えて、何をやっても愚民から罵られるんだから、マゾ以外務まらないだろw
>>757 穴掘ってうめる公共事業でもか?w
経済政策なんて何でも内容と時期次第だ
>>485 選挙に供託金必要って知ってます?
得票率低かったら金返ってこないって知ってます?
金ないといけないし、そんなリスク取れないでしょう。
大胆な経済政策策定力なさ杉
平時の無能政権では
この難局は越えられないことがはっきりしたな。
蛮勇奮える勇者望む。
自民党は仕方ないけど、安部、麻生、二階堂派閥の議員には投票やめるべき
>>740,744
インバウンドで入るはずの金を日本国民の力で支援しろ
これこそ「日本のため」だぞ
>>775 旅行なんて金と時間に余裕ある富裕層の趣味だから
庶民には関係ない
麻生の憤死が希望なので減税もして欲しいわ。理由はそれしかない。
>>479 月の支出に占める額で考えればそこそこではあるんだけどな
具体的にいくら余裕ができるのかが目に見えないから実感しづらいし
消費減税じゃ消費喚起の効果はあんまり大きくないだろうな
>>610 検討するって、こういうことなんだろうなw もう終わたわ orz
旅行代金助成って分かんねーな。
息があるのを保てる程度でええんやで
もう労働者に20マン近く撒いて、2週間
外出禁止くらいにしたほうが早いような
>>543 消費税減税はシステム修正などで実施するまでに数ヶ月要する
そして減税されるとわかれば減税実施されるまでの数ヶ月間は国民が今以上に消費控えるから内需が死ぬ
>>720 それ、安倍ちゃんが答弁から逃げなきゃ掛からなかったお金だよね。
モリカケも桜も全部それ。隠蔽とか改竄で引き延ばしに引き伸ばしたのは安倍ちゃん。
つーことは、掛かった金の責任は安倍政権にあると思うよ。
>>723 金持ってなくても白物家電が壊れたら買うw
消費税ほど支出の弊害になるものはないね
アントニオ猪木 「現金ですか〜?
安倍チョン 「商品券です(キリッ!
消費税ってさ、所得を全部使えばその内10%取られるってことでしょ?
つまり政府は所得税と二重取りしてる訳だ
所得を減らしたくなれば使うなってことなんだから、今の状況は政府の思惑通り何だから何もする必要はないってことだよね?(皮肉
完全に政府が機能不全起こしてるだろ
何で同時に真逆の政策やるんだよ
完全に身内の利益分配しか考えてないだろ
安倍一味は国民が何が困っているか理解してないだろ?
コロナで仕事が吹っ飛んで収入が減って元々収入が少ない人ほど生活が困窮でヤバい状態なのに旅行???
まったくコロナによる生活困窮者対策になっていない
>>746 お前は何と戦っているんだ?こんなときだからいっしょに祭りを楽しもう!
旅行代金なんて、今それどころじゃ
ないのに、働かずに旅行行けってか?
頭悪い政権過ぎて呆れる。。
>>1 旅行?
インバウンドなんて
もう崩壊させろや
旅行=糞二階
旅行とか呆れてモノも言えんわ
金出す気ないなら生活インフラなんとかしろよ
光熱費
通信費
上下水道費
家賃住宅ローン助成
公共サービスならすぐできるだろ!
自民クソ過ぎ
これからの日本は「観光立国」「カジノ・ギャンブル国家」「若者の人返し地方介護職」の3本の矢で進めてまいります
アホ『この道しかない。』
月10万消費してたやつが消費税がなくなって1万円浮いたとしてその分を余計な消費に回すとは思えないわ。
期間限定なら貯金に回すだろうな。
>>750 え?まともなリーマンなら有給とれるだろ・・・
まさかブラックにでも勤めてるわけないよな
消費税10%を考慮すると一人当たり50万から100万ほど支給しないと厳しい
それでも実質45万から90万だからね
例えば車欲しい人なら消費税分だけで消えちゃうわけ
日本てあほみたいに税金とるのに何で国民に還元されんの?何に使ってるの?馬鹿みたい取った税金。
コロナ初期もインバウンドの為に中国人呼び込んでたしまあ仲良しなのは知ってた
旅行助成とかいらんだろ
するなら別業種に移るための補助金を出してやれよ
中国人の観光客依存とかバカなことはやめろよ
正当な理由で消費税停止実験できるのにバカとしか言いようがない
結局貧乏からは抜けられないんだけどなwww
笑いwww
前から言ってるけどネトウヨ
次は石破総理だよ
安倍政権で日本はガタガタになったろ
岸田が継ぐには無理すぎる
敗戦処理で石破、次が岸田だよ
公務員なんて全く役に立ってないんだから一人当たり10%給料下げて、国民に還元しろ
>>760 そうなったら消費税不要論が台頭しそうだから
>>749 だってそれ消費者から預かった金じゃないか
消費税より所得税減税した方がいいし
消費しまくる子持ちに多くばらまいた方がええって
令和とか変な元号になってからずっとおかしいままだな。そのうち関東大震災でも起こるんじゃない?
日本は基礎体力がないから耐えられないよ?
今災害が起こらない保障、何一つないんだから。
もう自民ダメだわ
まともな野党に投票して自民に対抗させないと国が腐る
現実的には維新か
上級国民共め貴様らの生活も奴隷が居なくなれば成り立たないのが分からんのか
>>788 これは単なる予言だが、極右ナショナリストが台頭してくると思うよ
冗談抜きで
トランプが選挙前まで泡沫だったみたいにね
>>20 クーポンって引きこもれないじゃないかよ!外出しろっていうのか!
>>160 超円高になったら世界の資源買いあさってしばらく鎖国したいな
消費税減税効果ない
消費税増税効果ある
おれ頭悪いから増税し大き減った消費分は増えると思うよ
>>805 この三連休の動き見るに自宅待機強制は無理だろうよ。
労働者以外からも不満半端ないと思う。
>>771 同意だよ
日本人なくして中国に国を引き渡すんじゃないかと勘ぐっちゃう
国民全員に?国会議員やプロスポーツ選手とか高収入の人も一律?逆に生活保護や年金受給者は?
>>788 逆に言えばキッチリ政策したらひっくり返るチャンスでもあるんんやで
安倍を引きずり降ろして、安藤が政権取ったら少なくとも現状よりマシになるわ
>与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、
>見送られる公算が大きい。
財務省のお許しがでなかったか
なにが官邸主導だよ
旅行大好き・車大好き(燃費最悪ポルシェ992)だがこの時期に行こうとは思わんけどな
なんでこいつらの選挙のために早すぎる消費喚起策が必要なんだが
今は休業補償とマスク支給でいいだろ
公務員にも支給されるのはおかしいだろ?影響ないじゃん。臨時ボーナスかよ?
あべの景気対策はただの利権組織へのばらまきだよな
ここでもまさに、やってる感演出!
>>720 「知れない」じゃなくて、ガチでそうだよ
小沢が民主党政権に座って真っ先に中国詣でしたのは知ってるだろうし。
今更「こいつらの動機ってなんなんだろ?」ってボケたこと言ってたら、
また民主党政権が生まれて、今度こそ日本が立ちいかなくなるぞ?
リーマンショックの時でもあるから比べにくいけど、株価1万円を切っても放置プレイ、円高も放置、
あれでどんだけの国内産業が海外に出てしまったか、そしてその後遺症に未だに苦しめられてるか
よく考えて欲しい、海外に作った工場なんて10年20年で潰して引き返せるもんじゃないよ
どうせまたエコカー減税とかエコ住宅減税とかやるんだよ
プリウス買ってタワマン買うとお得みたいな話にすり替わる
>>756,758
既に自粛してないぞ
それに安倍さんも経済のためにもできる限り出かけてほしいと言ってるし
皆貯まったうっぷんを晴らすかのようにこの土日から旅行に出かけてる
りょりょりょりょ旅行???ww
自民党のジジイは頭ボケてんのか?ww
>>787 政権が野党やマスコミに批判されると逆に支持率が上がる世界線
コロナツアーってw
こちらが最近に発見された新鮮な汚染されたテナントですw
それではで深く深呼吸しましょうw
>>742 金が余ってる人間ならではの考えだな
世の中にはちょっとの減税では何も変わらない(少なくともそれによって前より積極的に買い物をする気にはならない)が、5万や10万が降ってきたならそのぶんで積極的に買いたい物が買えるって環境の人たちは少なくないと思うぞ
ここまでなってたら最早損得勘定や理屈だけの問題じゃないんだよ
旅行なんざジジイしか行かないやろ?ダイプリ見たらわかるだろ
全部年寄りやんwwww
旅…行…?
私は何かキチガイの戯言を聞いているのだろうか…?
>>811 景気が良くなった結果物価が上がるならいいけどな
小手先で金融緩和してもスタグフレーションにしかならないんじゃね?
>>720 桜の金額じゃなく税金を私的に流用したかどうかだぞ?
お前みたいのって基本的な考えた方がズレてるんだよなぁ
消費税増税が景気を殺したのは事実だけど
それを差し戻すのが現状に1番効果あるかとは別でしょ
>>806 奴らもやさぐれてしまうでは無いか?w
少しばかり割り増ししたれや。
1回消費税を下げたら景気が良くなるかどうか
この機会にテストしてみろよおおおおおおおおおおお
いまだろ
30兆円もばら撒いたらマスクみたいに物価高騰して品切れで何にも買えなくなるよ
>>784 であるなら、遠回りで効果が不確実な助成金ではなく直接補填した方がいいのにね。
お、旅行代金か。
今年、家族でパラオ辺り行こうと思ってたからちょうどいいわ
3割位か?
だいたいさー
ホテル、旅館なんて今は安いんだから逆に客が戻ってきてるからな
需要と供給で上手く回ってんだし、そもそも、たった2ヶ月程度で倒産するような経営状況の所はゾンビ企業に片足突っ込んでるブラック企業だろうし潰すべきなんよ。人手不足だし
>>769 お前らが中国要らないと言ったから
なら日本国民同士で助け合おうぜ
>>29 二階俊博のせいで欧州旅行へ行くバカが続出
こいつ感染しないかな
>>830 国民負担率が45%
得た収入の4割五分が国に召し上げられ、お友達に分配される。
江戸時代の年貢率のほうが安いくらいだw
残念、次は石破や岸田ではなく進次郎が控えておるんだよ(白目)
使わせないと意味がないからクーポンはある意味政界ではあると思う。
現金だと使わない人いるからなぁ。
使用期限付きの金ならいい。
馬鹿な国民にビジョンがないからだろ。若い奴らはのほほんと流されて、ただ生きていけや。
>>724 前に実施された地域振興券って、普通に銀行に持っていけば換金してもらえるってシステムじゃなかったっけ?
日本国内に籍を持つ人間だけに配布しろよな、朝鮮人、中国人には配る理由がねえ
「へー・・・じゃー旅行に行こう」
なんて生活に余裕がある奴が得して、旅行満喫して
とてもじゃないがそんな余裕が無くてヒーヒー言いながら必死に仕事してる奴が損する仕組み
結局消費の下支えなんてもんはそんなヒーヒー言ってる奴がしてるんで何の意味もない
意味ないどころかますますマインドが冷える
消費税減税は自分達の誤りを認めるようなもんだからね
絶対やらない
でも効果的な対策は消費税減税のみなんだよね
どうしようもない
第二氷河期世代爆誕確定おめでとう
君たちは老いた氷河期世代を支える人生が待ってるよ
>>879 ここ日本だぞ?
貯金するか住宅ローンに消えるだけじゃね?w
>>842 それは、消費税と別建てで、やればいい。
消費税増税の失敗は、明らか。
客が戻ってこない業界に援助したほうがいいと思ったけど
そういうのは風俗嬢ぐらいか
この時期に旅行代補助って、頭おかしいだろ。
むしろ外出・旅行を禁止する法律を作れよ。
政治家、官僚、財界に
国民は殺されるんだよな
まぁ馬鹿な国民が悪いんだが
>>861 >小沢が民主党政権に座って真っ先に中国詣でしたのは知ってるだろうし
小沢は前年の二階の中国詣でに対抗しただけ。
その証拠の安倍政権の中国詣もさらにえげつない
咳が出るやつは財務省や国会に見学に行け
官憲を肺炎にしてしまえ
自民党以外なら何処に投票しようが自由だ
民主主義の国に独裁政権は1番不要だ
自民党に投票しようとする奴は北朝鮮に行くか感染して死んでくれ
これの二の舞か
そんなに消費税が嫌なら歳出削減(≒社会保障削減)を主張したらいいのに
お前らが経済成長できない老いた無能のくせに社会保障をクレクレして
俺達金持ちがこれ以上の負担をいやだと言う以上は消費税増税しかないだろ
アメリカはもう今週には全国民に11万円届くぞ
アメリカはもう今週には全国民に11万円届くぞ
アメリカはもう今週には全国民に11万円届くぞ
30兆円規模っても全額配るんじゃなくてその中には融資()も含まれるんだろ?w
国民舐められすぎw
増税の失敗を認めたくないので減税は絶対にやらないよw
公共交通機関使ってわざわざ濃厚接触したくないのだが?
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
会長 二階 俊博
会長 二階 俊博
会長 二階 俊博
定率の減税だと
富裕層程効果がでかい
定額支給だと低所得層ほど効果がでかい
普通に消費減税より現金ばら撒いた方が庶民の為だと思いますよ
それとリセッションいりの勇み足踏んだ財務省の責任は別
>>889 貧乏な人は所得税自体少ないからそれが免除されても・、
>>638 草
逃げるのは早えなw
これで増税からの景気さらに悪化からのチャンコロウイルスからのオリンピック中止
>>878 だよなぁw
でも効果覿面だからやらないんだろうなw
金持ちだろうが貧乏だろうが消費が増える消費税減税
できれば消費税ゼロが最良の道だね
>>720 不正を黙認したまま何やっても無駄ってことを知れ。
ついでに恥じも知れ。
>>874 1万盗んだ奴を捕まえる為に、警察の人員とかパトカーのガソリン代とか
諸々でそれ超えるから捕まえる必要ない!その金を他に使え!
って言ってるようなもんだよな。馬鹿丸出しなんだよ。
>>851 ネトウヨ曰く、消費税を減らしても消費には全く影響しないらしいよ?
その理屈なら消費税増やしても消費には影響しないはずなんだけど、GDPがマイナス7.1%になったんだよねー
なんでだろうねー 不思議だなー
おまえらどうせ自力で稼げないんだから国から貰っても貯め込むんだろ
>>898 なにを??
そもそも買いたいものがないのが消費の落ち込みの主要因だよ
低欲望社会
わかってないね
>>899 たぶん2021卒だけ氷河期で奇跡の世代になるんだろうな
消費税は消費に対する罰
その上逆累進
低所得者が一番苦しむ
景気を冷やす特効薬w
税の公平分担って言うなら
低所得者はそもそも無税にするべき。
貧乏で消費する奴を贅沢だと罰しているのが消費税の真の姿。
一応また説明するけど
今年の秋にはまた経済ショックがあるよ
現在は消費税増税対策として増税分全部国民に還元してるっしょ
それが今年の秋に打ち切られる
正真正銘の消費税増税が来る
間違いなく経済は落ちるよ
今現金給付やらやっても
また秋にやらないといけなくなる
安倍さん悩ましいね
やってみろよ
消費税0に
そしたら消費税が正しいか論争は事実として決着する
>>784 そんなもん、外人は土地を買えないように法律作れよ
>>899 少子化だし氷河期世代よりかなりましだよ
受験競争もぬるいから簡単にそこそこの大学行けてるし
>>911 いまだにそんなことをいうのは、内調かよっぽどのバカか?
>>720 安倍が認めて国会議員辞めればいいだろバーカwwww
もしかしてインフルエンザがコロナと闘った結果
両者痛み分けで終わったからじゃ無いの?
働いてる奴
給料下がる、税金上がる、給付金貰える
老人、無職
年金やナマポ変わらない、税金払ってない、給付金貰える
これで喜ぶやつはアホ
>>1 日本政府 「減税は絶対しません!その代わり旅行代助成するからどんどん旅行して!」4月に正式決定 旅行業協会長→二階俊博 [873472195]
http://2chb.net/r/poverty/1584878550/ 【糞】日本政府、消費減税見送りの公算。旅行代の一部を国が助成へ w w w
http://2chb.net/r/news/1584879089/ >>875 景気対策3段ロケットの一つに、消費税減税が必要。
旅行業には雇用調整助成金の割増やな
鎖国されてる中、旅行なんかもう向こう一年は不可能だろ。
逆に雇用調整助成金で配慮がないと、整理解雇待ったなしやし
解雇で、100%雇用保険で対応するよりも
雇用調整助成金で若干の企業負担のもとに6割の休業保障で雇用維持したほうがええやろ
消費税で損する人
・貧乏人
・金持ちで金を使う人
・貯金しない人
・経済を回す愛国者
得する人
・金を使わず貯金する人
・経済を回すことを邪魔する反日
なお、対策で多額の税金を使うため、税金徴収は更に強硬的に行っております
>>742 無能はお前だよ
今消費税減税すると発表したら実施されるまで国民が更に消費控えるやろ
タダでさえ消費落ち込んでる時にそんな追い打ちかけるようなことしてどうするんだよ
消費税減税発表するならまずは現金給付して消費を少しでも回復させてからだわ
>>914 失敗したを学習すればいい
傷が広がらないうちに実行しろ
>与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、
違うだろw
法人税減税分の穴埋めだろ
リーマン級ではないが
リーマン越えの対策はする
消費税は据え置き
>>868 いや、消費税は貧乏人ほどキツイ税で、年収200万なら全額使うよ
10%可処分所得が増える
>>30 元ウヨだが完全に目が覚めたわ
無能上層部のせいで竹槍国民がどれだけ死んだことか
白旗上げる勇気もなくて原爆落とされてやっと終了
こんな(上層部が)バカな民族も滅多にいないわ
>>891 なぜそうなったか考えたことはあるか?
富の偏在でいま親の世代が一番金を持ってるんだよ
だからどうやってもお金がないやつはお金を生み出すのが難しい、投資する元手がないから
更に少ない所得で重税を課されてるわけだ
ビジョンなんてもんじゃない
生き残るのに必死なだけ
財務省の責任追及しつつ
経済対策は現金ばら撒き
こうすべきだと思うの
>>960 無能はお前だよ、現金と消費税0を時間差でやればいいだけ
これ世界から非難されるだろ
旅行って
必死で抑えようとしてるのに
>>965 リーマン超えてるよw
これを理解できないのなら政治家やめろ
消費税減税だと金持ちが金を買いまくる。
消費税減税が元に戻れば売って大儲けだからな。
旅費が格安になったら、スカイツリーに行こうかな…ゴホゴホ
>>939 いや、学も金もあるぞ?
ただお前らの底辺カス親の命に何の価値も認めてないだけ
30兆を国民に使うといつ言いましたか?
上級に使って国民には使いませんw
>>972 この前これに対する反論で、
富裕層は食べるものの単価が上がるから負担変わらないって言うやつも。
これになるほどとおもってしまったよ。
>>932 へー その割には10月からガクッと消費落ちたねー
10月に急に低欲望社会になったんだー 凄いなー
白痴の大前研一かお前はw
>>937 投資を呼び込むと称して許してるのは政府で、それを支持してるのは国民自身。
金になれば何だっていいのがこの国の真の姿。
>>977 間違ったことを謝って修正しないから
韓国と同じや
-curl
lud20250122121843caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584878746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★4 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★7
・【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
・【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★2
・【経済】政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
・【横浜】パシフィコなどでの大規模イベント誘致へ コロナ対策徹底、助成に応募多数 [蚤の市★]
・【政府】全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 ★2
・「全国民に商品券を」の要望も 政府、コロナ対策で各業界と協議 ★2
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★9
・立憲民主・枝野幸男前代表 「消費税減税は財政パンク」「ハイパーインフレが起こりかねない」「今減税は絶対禁句」 ★3 [お断り★]
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★8
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光や外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★5
・【速報】安倍首相 2次補正予算案、1次補正等と合わせ財政支出120兆円、事業規模230兆円超とすることを明らかに [ばーど★]
・日本の新型コロナ支援策 2次補正合わせ事業規模230兆円超え 世界最大級に
・【緊急事態宣言】政府、大規模イベントの開催条件を緩和。原則無観客から5000人以下へ★3 [記憶たどり。★]
・【政治】波紋広がる 安倍首相の「リーマン級なら消費増税見送り」
・【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★13
・【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★3
・【台風19号】自民・岸田政調会長、「台風19号の被害に対応する補正予算案 1兆円超す規模」
・【厚労省】不妊治療、事実婚の助成見送り 「父子関係の検討必要」 年金・健保・は法律婚と同じ扱い
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5
・【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 [無断転載禁止]
・【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★2
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★4
・【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★6
・【経済】新型コロナで苦しむ1千万世帯に『100万ウォン』の商品券・デビットカードの支援を検討する韓国政府[03/27]
・【トランプ米政権】新型コロナ対策85兆円規模 大型財政出動で景気下支え
・【政府専門家会議】新型コロナ、大規模流行リスクも 現在は一定程度抑制
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
・【GPIF】公的年金、黒字10兆円超 16年度決算、運用好調で [無断転載禁止]
・【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★4
・【安倍政権】日本政府、新型肺炎の警戒レベル上げを見送り★7
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★5 [孤高の旅人★]
・日本政府、アベノミクス加速のため事業規模26兆円の経済対策を閣議決定!財源は借金
・【山本太郎】れいわ新選組52【消費税は魔物の税】
・マカオ政府、全市民に11.5万円の現金支給へ。カジノの売上を還元 [無断転載禁止]
・日本政府、日韓首脳会談当面見送りへ 韓国側が建設的な対応を見せない限り ネット「賢明なご判断」「100%韓国が悪い
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★3 [孤高の旅人★]
・日本政府「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」
・【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★5 [樽悶★]
・【政府】大阪と福岡に国際金融拠点 災害・コロナ対応で地域分散 ★3 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定★2 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 [記憶たどり。★]
・【安倍政権】日本政府、LINEと協定締結 国内8300万人のLINE利用者の健康状態調査しコロナ対策へ
・【安倍政権】日本政府、LINEと協定締結 日本国内8300万人のLINE利用者の健康状態調査しコロナ対策へ★3
・アメリカ連邦政府債務残高、25兆ドル (約2650兆円)突破 新型コロナ対策で急膨張 [首都圏の虎★]
・英政府、中銀から直接借り入れへ−新型コロナ対策の資金を確保
・【コロナ調査】 体格指数(BMI)の成人平均値が25未満の国で死亡率が高い国はない、加工食品の消費量が多い国は死亡率が高い [影のたけし軍団★]
・【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★2
・【政府】コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針 ★3 [孤高の旅人★]
・産経新聞「不景気をコロナのせいにする政府御用の論調に騙されるな!消費税増税による人災だ!」
・コロナ追加経済対策73兆円超 感染再拡大で支援策延長 [蚤の市★]
・【コロナ】「世界規模で恐ろしいほど急増」DV被害、新たな相談窓口…政府が対策急ぐ
・【コロナショック】GPIF25兆円超の損失か ギャンブル運用で消えた私たちの年金資金
・【新型コロナ】名倉潤 政府に「自粛してるんやから今のうちに現金支給とか…」
・【減税】「定額減税+現金給付案」有力、低所得層にも還元狙う…効果は未知数 [ばーど★]
・【政府】現金給付、所得減世帯に5月にも実施 1世帯に20〜30万円程度案
・【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに【絶 望へ】 ★8
・【徴用工問題】韓国外交長官「日本企業の資産の現金化、政府の介入は不可能。先延ばしもできない」
・【消費】経団連の榊原会長「賃金引き上げに取り組んでも消費は拡大しない」 政府に個人消費が伸びない実態の分析・対応を要望へ★5
・【想い=金】京アニ代理人「障害を負った方の今後の生活も考えると数十億円規模の財団にしないと」 さらなる寄付呼びかけ ★11
・【室井佑月】東電に8兆円超も税金投入…政府や電力会社がおかしい!
・【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
・【世論調査】内閣支持率59%、岸田政権で初の下落。コロナ対応評価も下落 [パンナ・コッタ★]
・【コロナ速報】大阪府、新たに119人感染 天理大学生の家族も陽性に 26日 [ばーど★]
21:34:56 up 27 days, 22:38, 0 users, load average: 15.32, 38.32, 75.28
in 0.056832075119019 sec
@0.056832075119019@0b7 on 021011
|