◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【読売世論調査】東京五輪開催、「延期を」69%


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584885056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001首都圏の虎 ★2020/03/22(日) 22:50:56.17ID:wokrd3Mh9
読売新聞社が20〜22日に実施した全国世論調査で、今夏の東京五輪・パラリンピックの開催を「延期する方がよい」とした人は69%に上った。「予定通り開催する方がよい」は17%、「中止する方がよい」は8%だった。

2020/03/22 22:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200322-OYT1T50201/
0002(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/03/22(日) 22:51:14.96ID:u7h5jXAq0
当然の結果
0003名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:51:16.23ID:pvvCVhGI0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,054人 ・死 3,261(?)
1 イタリア・・・・・53,578人 ・死 4,825
2 スペイン・・・・・28,572人 ・死 1,725
3 アメリカ・・・・・26,909人 ・死 348
4 ドイツ・・・・・・23,129人 ・死 93
5 イラン・・・・・・21,638人 ・死 1,685
6 フランス・・・・・14,459人 ・死 562
7 韓国・・・・・・・・8,897人 ・死 104
8 スイス・・・・・・・7,225人 ・死 80
9 イギリス・・・・・・5,018人 ・死 240
10 オランダ・・・・・・4,204人 ・死 179

21 日本・・・・・・・・1,095人・ 死 36
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,228 退院272】

1 北海道・・・・160人
2 愛知県・・・・143人
3 東京都・・・・140人
4 大阪府・・・・135人
5 兵庫県・・・・109人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・55人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・23人

※和歌山県・・・・・17人
※大分県・・・・・・17人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
       
0004名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:51:51.88ID:tyRSzlTB0
初期「死者どころか感染した人も出ないねw」
中期「ただの風邪なのにお前らビビり過ぎw」
後期「持病ジジババにしか影響ないのにw」

ランサーズだか何だか知らねえが、いつまでもバカ言ってんじゃねーぞ。
結果みたら全て論破されてるじゃねーか?この期に及んでまだ言ってんの?
今は何?「死ぬのは年寄りだけw老害w」…は?
何を言ってんだお前らは?

老人の医療費は俺らに返ってきますけど?
医療従事者も感染しますけど?
アウトブレイク中は経済活動止まりますけど?
アウトブレイク中病気ケガの治療出来ないけど?

短期的な話じゃないよ?
下手すると一年程度続くかもよ?

経済元に戻すのに数年、数十年かかるかもよ?
その間、地獄を見ない人は少ないと思いますが
あんたら頭おかしいわ
0005名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:52:49.05ID:46Yi+dAP0
中止はたったの8%か
まぁ当然だわな
みんな楽しみにしてるんだから
0006名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:52:52.71ID:7yLlgNwD0
>>4
 1.西早稲田「在日韓国人問題研究所」
 2.代々木「韓国旅券法の改正を求める会」
 3.高円寺「日韓トンネル推進全国協議会」
 
お前どこ組?
0007名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:52:58.32ID:43A/4uW40
69パーの延期もガイジ
99パー中止にならないとおかしい
0008名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:13.79ID:tFydvj8K0
延期って言っている人たちは、延期によって生じるコストを誰が負担するかまで考えているのかな。
0009名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:37.44ID:32gcxtP/0
>「予定通り開催する方がよい」は17%

予定通りの開催なんて絶対無理よ
いまの世界の状況判ってんのかね
0010名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:38.03ID:5/YxbMvG0
インパルスに聖火に警告としか思えない
0011名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:40.23ID:eTs59U7N0
延期して新型コロナが終息してなかったらどうするの。
いさぎよく中止した方が一番傷が浅いかも。
0012名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:45.73ID:X5VFSeiG0
チケット持ってるから延期希望


持ってなかったら中止でもいいけど
0013名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:58.02ID:tyRSzlTB0
>>6
普通の会社員です
期待に応えられなくて残念
0014名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:53:58.85ID:oOCyZF9m0
読売は無理して公式スポンサーになったんだから
気がきではないわな
でも安心しろ中止だ
0015名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:54:46.15ID:3VD0FNyF0
安倍政権はこのへん巧いな

五輪は予定通りするとの姿勢を示す

世論が反対して五輪は中止または延期すべきとの意見に傾く

苦渋の決断だったとして五輪を中止

こうすればいきなり五輪中止するわ!って運ぶより世間の理解を得やすい
0016名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:55:01.09ID:KYnHQjIi0
中止でいい。電通とかつぶれてもかまわんし。
0017名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:55:02.99ID:kPWQvA2Q0
首都移す話してた方が建設的じゃない?
東京はもう終わりだよ
0018名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:55:35.51ID:AobhMQq70
予定通り開催する方がよい 17%←これ

やっぱマスゴミの世論調査ってサンプル抽出おかしくね?
001916%2020/03/22(日) 22:55:57.40ID:jSwF0nIP0
>>1
>「中止する方がよい」は8%
話半分でも12%か、5ch見てると中止が圧倒的だが・・・書き込み者の異常な精神状態なのがわかる。
0020名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:56:08.57ID:tyRSzlTB0
>>6
日本を愛する生粋の日本人ですが何か?
0021名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:56:40.99ID:0IcP4I6t0
>>1
もう中止決まってるのに
延期とかバカじゃねw
0022名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:57:02.39ID:wadqBPD90
読売新聞社が20〜22日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は48%となり、前回調査(2月14〜16日)の47%からほぼ横ばいだった。不支持率は40%(同41%)。
0023名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:57:16.59ID:AobhMQq70
>>15
責任逃れの無責任者
目先の金で人命軽視のクズ
キチガイ

これのどれかにしか見えんと思うけど
0024名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:58:35.84ID:e5tBsFyT0
いいえ中止です
0025名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:58:49.60ID:thQJC7Cl0
延期できると考えてる馬鹿が本当に多いんだな
自分が生きている世界はどんな人がどんなことをやって支えているのか
まるで理解出来ていないゆとり馬鹿しかいない証拠だw
0026名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:58:55.75ID:jfpdNa0L0
そりゃ聞かれたら延期と答えるだろうけど
現実問題、中止しかないだろうな
0027名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:59:44.50ID:0sK/2ug/0
正直もうオリンピックに飽きてる。ワイらもうインターネットやし。
0028名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:00:25.78ID:nq+SsXmJ0

〜韓国人の狙い〜

オリンピックは経済的損失が大きな「中止」させるのがポイント

最低でも強行開催させて批難する

なお、「延期」は経済損失が少ない為に嫌がってる模様

0029名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:01:05.87ID:2VE/dq0A0
おそらく東京五輪は中止
ただし、作った施設が勿体無いので五輪に代わる代替大会を東京で後日開く
こういう流れになりそう
0030名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:01:23.92ID:R3zRNs/30
まあ中止になるだろうけどな
0031名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:01:34.35ID:x2YSUFy50
もう中止で決まってるんだろ
まだ決まってない2032年でええんちゃう
0032名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:01:41.72ID:r1GZ4FoU0
中止を叫んでるのはアベガーと同じ臭いしかしない
0033名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:01:45.23ID:2HH54gx60
そもそもなんでオリンピックなんか東京に招致したんだ
コロナじゃなくても地震や台風で流れる可能性だってあるのに
0034名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:09.33ID:/m0XKw1j0
小池都知事→選挙前
橋本五輪大臣→メンツ
森元→寿命
0035名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:09.80ID:8p3mKHGW0
中止を
延期だと東京の感染数ふえないよ
0036名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:12.22ID:U1EbBXwG0
「中止」とは言いづらい。
「延期」が無難な感じ。

しかし、現実的には中止。
0037名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:18.76ID:TFr48UH40
延期なんてしたら五輪委員への報酬が増えるだけだろ
これは許されんわ
0038名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:34.38ID:2NU7Jtay0
>>25
予定通りが少なかっただけでもほっとしたけど。
実際は、まずは延期でいけるか検討してみてダメなら中止、って段階踏む感じじゃないか?内心中止って思ってる人の中には、とりあえず延期と回答してる人もいると思う。
0039名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:38.49ID:/HJ1shaB0
シックスナインだぜ
0040名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:42.45ID:t1YI18Ib0
>>1
80%反対てw

立候補の時60%しか反対いなかったのにw
0041名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:44.19ID:D0FBhdSr0
>>32
IOCが中止はないと断言しているんだけどな。
延期は仕方ないし、早く決定しろと言いたいが。
0042名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:46.59ID:8N/lhC8R0
>>15
うまくなんかない

世論に流される形での決定は政治家としては恥
0043名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:02:56.20ID:owb+p4jg0
独裁安倍が強行開催
0044名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:03:18.81ID:D2NqqXHW0
>>1
予定通り開催:17パー

頭コロナか?
0045名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:03:46.08ID:ShjfzFEn0
>>1
エロい数字だな
0046名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:03:56.68ID:6JQnlE0F0
>>5
鵜呑みにすんなよ。中止願ってる奴が大半だわ
0047名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:04:15.62ID:AHb8dJy30
選手のコンディションの問題もあるし嫌でも延期せざるを得ないだろ
ハッキリ言って他の選択しなんてないから早く調整協議して発表しろよ
0048名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:04:21.15ID:YDO5pKjk0
>>32
IDチェックするとまさにそれ
さらに>>28
VANKのクズども
0049名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:04:25.64ID:4Ma41D5K0
>>32

つまり

検査しろ
安倍やめろ
中止しろ

こいつら同一人物なんだな
0050名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:04:30.36ID:2NU7Jtay0
>>44
予定通りやってもらわないとコロナじゃなく経済的に死ぬ人がいるんだろ。
0051名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:04:45.28ID:t1YI18Ib0
オリンピックは
利権に絡んだ上級国民のもので
庶民が踏み台って
国民がよくわかってる証拠だな
0052名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:04:56.14ID:vm9szZ3n0
現時点で
延期案に賛成です。
0053名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:05:08.24ID:mqYxz0Wc0
いつまでこんなインチキ世論調査を続けるの
内閣支持率しかり、政府とマスゴミの癒着じゃないの
0054名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:05:11.65ID:cJLwQQsN0
費用負担を示さないアンケートねえ
まあ日本人はバカばかりだからな
0055名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:05:17.17ID:YDO5pKjk0
>>46
>>48
0056名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:06:12.50ID:LzZlRzR40
オリンピックは世論で開催の可否が決まるものじゃない
0057名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:06:17.73ID:WuCkEbBq0
延期で困る人に手を挙げてもらったら
で、なんとかできる所は何とかして行くっていう感じで一個一個みんなで考えてみたらどうなんだろ?
そういうところが不透明でグダグダしてるから、何をどうしたらいいのか分からない
0058名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:07:02.64ID:RfLd73jp0
5月に発表らしい
0059名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:07:17.56ID:argZbtlJ0
無理矢理決行してもアメリカ筆頭にボイコットされるだけだで日本と韓国のみの五輪になるぞ
0060名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:07:51.80ID:7wbAb9gP0
延期はダメ
中止にしろ
また3、40年後にでも改めて誘致すれば良いじゃない
0061名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:07:59.29ID:2VE/dq0A0
トランプが言った、「完成した施設は素晴らしい」
この意味は、この施設を使った大会は是非開くべきだということ。
つまりそれは五輪でなくてもいいだろうと言ったのだ。
0062名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:09:04.27ID:t1YI18Ib0
>>56
民主主義が疑われるな

オリンピック迷惑料で
日本人1人あたり100万くれるなら
全員が恩恵あるんで
文句言わないだろ
0063名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:09:07.80ID:cnkbdfDw0
>>1
もういい加減世論調査なんてやめればいいのに
ねつ造だって大部分の国民は分かってるんだからw
0064名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:09:51.11ID:f+t0dyXA0
読売はスポンサーだからな
実際には中止と答えた人はもっと多いはず
0065名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:10:04.56ID:y023WNpn0
もういいよ
明らかに四季のサイクルは狂っているし
夏は猛暑、秋は水害で疲れる。
生きるだけ、生きてるだけで金メダルだぜ?ッふ
0066名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:10:19.60ID:2VE/dq0A0
確か、マラソンは五輪に代わる「オリンピックセレブレーションマラソン」とかいうやつを東京で後日開くという

話になってたはず。
そういったものを全種目でやる大会を来年以降に開催するという案が有力になってくると思う。(東京五輪は中

止して)
0067名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:10:48.75ID:t1YI18Ib0
>>59
日本金メダル量産ですって
テレビと電通が叫ぶんん?
0068名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:11:41.69ID:EWc8EcCK0
JOCも政府も現実をしっかり受け止めてナイトすべて手遅れになる。
簡単に延期とかできるもんじゃない、延期するにしても、たった一年の期間ですべての計画を組みなおせないだろ
0069名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:12:01.76ID:tPGkusLh0
延期っていつまでだよ
中止でいいだろう
0070名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:13:32.24ID:ZxqmaUUI0
>>49


韓国人「検査増やして医療崩壊させたろ!w」


韓国人「オリンピック中止させて経済に被害与えたろ!w」


韓国人「安倍やめさせて混乱させたろ!w」


ほんと、うんちですよ😒


0071名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:13:33.76ID:2VE/dq0A0
中止して来年以降に代替大会をやることが、五輪の延期という話になるのではないかな。
五輪そのものは憲章からいっても延期は難しいので

五輪ではないが、五輪に代わる1回限りの特別な大会ということで無理やりイベントの価値を高めること

は可能だろう。
0072名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:13:40.33ID:xxITt9690
延期して新たな開催時期はいつになるのか誰も明言できない
1年後にコロナウイルス問題が終息しているのかそれとも2年後になるか…
もう中止でいいよ
次回は2024パリ五輪の予定でいい
(ウイルスが何とかなれば)
0073名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:14:23.60ID:3vGlc08W0
勝負は2ヵ月後や
0074名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:14:56.70ID:Wvvgqxar0
>>11
一年後なら諦めてやるか中止
秋なら再延期の検討なんてド間抜けなことして非難轟々でワールドカップに
0075名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:15:29.18ID:ezaecjQD0
経済的な損害は甚大ではないし、立場もあるだろうが
上に立つ者がドヤ顔で「やります」的な発言をするのは
いい加減不愉快、不謹慎に思えてきたので止めてくれ
0076名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:16:40.63ID:elffYKrz0
五輪とダイプリは日本が新型コロナ対応するにあたっての余計な重荷になったなぁ…
0077名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:20:19.49ID:i0yPMUzd0
日本人のみで決められることではなく
世界のスポーツ業界を巻き込むことで延期は不可能かと
IOCからも中止か開催のみと言われてるかと
0078名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:21:36.37ID:T6GD5zEi0
やれw
そしてやらかした奴を吊せw
0079名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:21:46.75ID:aly5eTIs0
見たい奴だけがppvで見ればいいじゃない
0080名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:22:11.61ID:u2LmConK0
じゃあ、東京五輪延期のための特別増税が必要だね。
0081名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:26:02.49ID:GbGH/dzO0
日本精神を発揮すればコロナなど恐れる事はない
0082名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:27:29.04ID:CZ6PLd0e0
>>1
小池と森元が延期も中止も無いみたいな事を言ってなかった?
0083名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:29:57.47ID:c7U2opvh0
>>71
というか、もともと日本人が考えてるほど五輪にはブランド価値なんてないんだ
プロスポーツの閑散期に流しとくだけの前座イベントに過ぎない
0084名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:31:54.36ID:FQJlcogt0
>>6
ワロタw
相手には凄く効いたみたいだな
0085名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:32:57.12ID:saDX2DwJ0
延期って簡単に言うが、世間は日程や契約などの調整の異常な面倒くささを分かってないだろ。
選手選考だけでなく、他の大会などとの兼ね合いも考えて世界レベルで調整しなきゃいけないんだぜ。

中止が一番楽ちん。どうしても開催したいなら、4年後にズラすしかない。パリは2028年、ロスは2032年とかに
するしかない。
0086名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:33:11.67ID:XRn4rVq90
通常通り開催とか言ってる輩は、そいつらだけで勝手にコロリンピックやってれば???
0087名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:33:15.92ID:TE3nhVSN0
延期なんて最もコストもリスクも高いだろ

延期した結果やっぱり無理でした

とかなったら目も当てられない
0088名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:33:30.19ID:aCdbZhvU0
延期ではなく中止で
0089名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:35:00.33ID:c7U2opvh0
国難とどうでもいいお遊戯会を天秤に賭けること自体がおこがましい
五輪は中止すべきだ
0090名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:37:19.44ID:e3xB9UOd0
今後、全ての国が沈静化に向かう訳ではないので、延期は正しいと思う。
そして、どの程度の期間を延期をするのか?は今は決めない方が良いと思う。
結論を急いだらバカを見るだけ。
0091名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:39:25.38ID:6A7WTu7X0
人の命より金ばかり考えてるから無観客とか延期なんて発想になる
他国は選手選考すら出来ないんだから無理にきまってるだろ
中止しかねーよ
0092名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:39:45.44ID:i0yPMUzd0
>>90
期間を決められない時点で延期はありえない
何時かは不明だが延期は
全世界を巻き込むことなのにいい加減
0093名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:40:08.01ID:MAUfQRHi0
五輪なんて無くても生活に1ミリも影響ないもんを強行して
国民の生活に悪影響与えるリスク高めるなんて馬鹿げてる
0094名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:40:15.81ID:5o/ptLH30
1回目の延期 今年9月〜10月(アメリカ様の了解をもらって)
2回目の延期 来年6月(アメリカ様がOKすれば)
3回目の延期 来年7月第4金曜日(23日)これはちょうど1年後
4回目の延期 来年9月〜10月
最後の延期  2022年7月第4金曜日(22日)
選手サイドからすればリミットはちょうど1年後の延期だろうな
0095名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:40:27.72ID:Q5byz/iV0
延期などあり得ん。予定通り開催だ

もっと強気でいけPMより
0096名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:41:22.04ID:zFM/kbph0
だめねアベを殺してでも中止にさせる
トランプももっと安倍に追い込みを掛けるべき
0097名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:42:00.07ID:FMIg6N260
延期って未練がましいな
コロナがいつ収束するのかも分からんのに
0098名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:43:10.35ID:IIJAhgri0
延期をって、その金被るんはお前らもなんやで
0099名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:44:33.81ID:p24v32kD0
ご賛同くださる方、ぜひご協力をお願いいたします                                                      
                                                       
東京2020に関して責任を取るべきはIOCです。日本政府ではありません
いただいたご署名は決して悪用等せず、IOCにきちんと提出することをお約束いたします   
何卒よろしくお願いいたします
   
http://chng.it/krGFbXNLhx         
0100名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:46:04.41ID:PYlqYerh0
IOCバッパ会長がオリンピックは週末のサッカーじゃあるまいし簡単に延期出来ないって
言ってただろ? 延期しろ派って週末のサッカーと同じと思ってんの?
0101名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:47:59.48ID:e3xB9UOd0
>>92
何言ってんだ?期間を決めるのは後からでも出来るんだよ。
そもそも全世界を巻き込んでいるのは武漢コロナだろ。
優先順位が判らないの?
0102名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:48:04.59ID:IuKE9Rod0
>>8
自民公明東京都
0103名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:48:37.98ID:gAGoO/mY0
もうeスポーツ()で五輪やれやw
0104名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:49:14.04ID:e3xB9UOd0
>>103
香川県「ちょっとまった!」
0105名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:49:24.44ID:QvbfSgYP0
延期したら、五輪を楽しみにして頑張っていたおじいさんおばあさんが見れないまま死んでいくことになる。かわいそう。
0106名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:50:25.41ID:nVxVLg9n0
株価の関係で中止確定とは言えんのか
どのみちTOKYOU五輪は終焉だから
じわじわと分からせるゆでガエルだ
0107名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:51:20.90ID:Tqhln9zt0
延期より中止だよ人命最優先
0108名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:51:57.34ID:ST+U8UWx0
延期でなく中止を
0109名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:56:22.46ID:MotWXe1i0
中止>無観客>通常開催>延期
0110名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:56:43.01ID:nVxVLg9n0
すでにほぼ中止決定はしてるだろ
今回のはジックリ、ヒタヒタと真綿で首絞め方式なんだよ  
0111名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:58:45.25ID:FNbdmo8t0
IOCもWHOもゴミ団体かよ
0112名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:59:08.70ID:a469EsEe0
ネットだと中止とか言ってるのばっかだが
お前らはその8%なんだよな
ネットがいかに偏ってるかよく分かる
0113名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:59:12.57ID:tnU7M7Bn0
五輪憲章に記載があって
延期が不可能とも言われて
いるが、憲章なんて
改正すればいいだけ。

とは言え、開催は中止
すべき。
延期しても日本にはもう
余裕も気力もない。
0114名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:59:49.52ID:7q0JIFtz0
たかが運動会でいつまで揉めているのやら。
世界中が危機的状況なのに開催できるわけないだろ。
0115名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:02:19.77ID:94EmjcNb0
早いとこ延期決めて発表しないといけない段階に来た。強行してもかなりの国が辞退して成り立たなくなり最悪中止に追い込まれる。日本に決定権あるのなら早く延期を表明してくれ。
0116名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:03:49.73ID:8h8Bp9fW0
面倒くさいからもうやっちゃってよ
延期とかウンザリ
0117名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:11:15.86ID:Ut9KI96u0
オリンピックの偉い人は、延期は出来ないそうだ。
何故なら改めて世界中が準備をすることは容易なことではないから
0118名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:11:50.92ID:u6MI1Uxm0
1年や2年延期しても世界のコロナは収まってない、いや更にひどい事になってる可能性高い。中止でいい。
2024のパリも危ないくらいだ
0119名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:12:58.96ID:D0jE9Wzh0
アメリカの希望通りにするのにジャップの世論とかどうでもいい
0120名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:15:25.14ID:p70LbJ4A0
小池なんかイメージ考えたら、延期主張する方が得策なんだよなぁ
0121名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:16:49.19ID:PQJMWZHm0
 
猿B層「日本人はパヨク!」

 
0122名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:18:58.64ID:xfK4nZs20
内心では中止だと思っていてもワンクッションおいた選択してしまうのが日本人やもんな
0123名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:21:42.49ID:dznF6Tnz0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://cnmy.cloudn9ne.org/ec6f4r/imiqbv2jx40jyn.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://cnmy.cloudn9ne.org/npywoazb/3qj8k4j2mz438y.html
0124名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:22:20.30ID:p5LIxD7r0
中止が一番数字が良かったんだな
0125名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:22:52.34ID:utcf8V+v0
人の移動で感染が広がるのに
オリンピックなんて無理だろw
0126名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:23:35.81ID:Ymx2PjFT0
予定通りに開催しても国内外から批判されて全く祝福されない五輪になるだけ
0127名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:25:56.51ID:1312fWky0
>>122
五輪中止は絶対にありえないとのレスした捏造グラフ君はやはり日本人ではなかった様である
0128名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:28:19.90ID:TuTUzozn0
これだけネットが普及してんだからオンラインで大会やればいいじゃない
わざわざ日本に来なくても選手各自自分の庭にカメラ設置してヨーイドンで走れ
0129名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:28:42.80ID:3ZxB2jWTO
自民党政府応援団の読売が延期+中止が80%弱なら、もう結果は出てる
強行したら海外だけでなく国内も批判だらけになる
0130名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:28:50.25ID:A2VRkkE30
これだけの事態になっても、誰も eスポーツを正式種目にしてオンライン対戦に
しようぜ、なんて言い出さないという厳然たる事実
0131名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:29:33.12ID:G/Vdvr4h0
忖度してそれかよ。
0132名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:30:26.92ID:3ZxB2jWTO
外堀は完全に埋まって、強行開催派は落城寸前
0133名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:32:35.98ID:3ZxB2jWTO
五輪の夢は夢のまた夢
0134名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:33:15.09ID:WE2ambc10
>>10
不吉よな
0135名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:36:15.18ID:abPCIXql0
中止が少なすぎて、またおまいらの敗北
0136名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:36:30.48ID:3ZxB2jWTO
通常開催は無理だとわかってはいても、そうとは言い出せない安倍森小池はかわいそうではある
でもいつかは言わないといけない
0137名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:36:41.79ID:A1dYEXef0
さすがに無観客という選択肢はないか
0138名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:37:27.39ID:3ZxB2jWTO
>>135
期日が決まってない延期は中止と変わらん。
0139名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:38:50.51ID:3ZxB2jWTO
>>137
一番悲惨な選択は無観客五輪だろ。ありえない
0140名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:39:15.24ID:26s1X4Sv0
やれよもっと感染させろ筋肉バカはこの世に必要ねーんだよ死ねよコロナで
0141名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:44:51.03ID:07B5Lv3r0
次の次の大会まで延期
0142名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:46:16.96ID:maGZovbD0
中止はまだ一般人までイメージされてないからな
実情を知ってる人ほど中止
0143名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:46:50.01ID:JmscRGzl0
>>1

森元の老害が開催を主張して大変。
0144名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:02:49.63ID:RQlUwIA00
親族に元日本代表選手がいて血縁親者として誇りに思ってるし俺も其なりの恩恵を受けて生きてきた事を思うと中止や無観客はあり得ない。
やはり母国の観衆の声援を背負ってベストな環境で開催して貰いたいとしたら2年延期が無難。
0145名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:05:31.99ID:GZyd/kdd0
  中
 止

 中
  止
0146名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:05:55.82ID:hG/h04xi0
だいぶ世論が出来てきたな
ソロソロ延期の発表ありそう
0147名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:09:52.63ID:WJe6ke9B0
選手には可哀想だけど、世の中思い通りにならないことの方が遥かに多いんだから諦めた方がいい。

ここまで肥大化してしまったことが間違いなんだよ
0148名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:11:56.42ID:kSl8a2CV0
延期した場合にかかる追加費用をおおまかにでも試算すべきだな
その額によって国内での延期の声の大小がかなり変わる
0149名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:13:25.34ID:76A7/ehe0
オリンピック報道番組は
完全にテロ行為だぞ

マスゴミはすべて自粛しろバカw
0150名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:26:47.61ID:L4G/pOty0
マジかよ?

ゴミ売りさがないなこれ
0151名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:26:26.28ID:tbXql56B0
IOCが啼くまで3ヶ月を待つ!
0152名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:27:47.32ID:tbXql56B0
延期するなら40年後で!
0153名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:50.84ID:NuQ5ZArO0
日本のオリンピック代表選手達が、一致団結して
開催できる状況ではない事を明言すべきなのに何
やってんだよ駄目人間のクズ共が
0154名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:46.41ID:JmscRGzl0
>>1

往生際悪い森元。

決めきれない男は、岸田だけではなかったw
0155名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:49:41.27ID:fS/1MRY70
延期中止その他で83% 終わったな
0156名無しさん@1周年2020/03/23(月) 05:22:51.79ID:4DEoFcU90
運動会に金かける意味がわからん
0157名無しさん@1周年2020/03/23(月) 05:25:48.87ID:zAMpyCEq0
17%のキチガイが感染した時怖い
0158名無しさん@1周年2020/03/23(月) 05:42:30.65ID:UP1q/o+c0
最新オッズ

2.1 2年後に延期
3.8 1年後に延期
13.5 中止
48 年内延期
0159名無しさん@1周年2020/03/23(月) 06:34:45.07ID:JpU8zOXb0
中止すべき
0160名無しさん@1周年2020/03/23(月) 08:52:43.33ID:nR86XGcA0
東京五輪を延期した場合に必要な費用はいくらなの?当然、日本国民と東京都民が負担するんだよね?

lud20240622104724
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584885056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【読売世論調査】東京五輪開催、「延期を」69% 」を見た人も見ています:
【悲報】東京五輪開催、賛成18%😭
【速報】安倍晋三「東京五輪開催、正直きびしいよね」★2 [スタス★]
【速報】安倍晋三「東京五輪開催、正直きびしいよね」★3 [スタス★]
【東京五輪】菅首相「五輪開催、政府が決めることではない」 [ボラえもん★]
【スッキリ】緊急事態宣言と東京五輪開催、「矛盾している」「バカにするな」と街は怒り沸騰! [ひよこ★]
【孫正義会長】 「パンデミックのさなかの東京五輪開催、とても恐ろしい」 [影のたけし軍団★]
東京大学・姜尚中「東京五輪開催、大変なリバウンドが起きた場合、誰が責任を取るのか」 ネット「当然、中国」「煽る煽る…感情だけで [Felis silvestris catus★]
【悲報】東京五輪開催の可否、イギリスで賭けの対象に 現在は「中止・延期」が優勢
【東京・大阪】 緊急事態宣言延長論強まる、さらに2〜3週間か 「延長長引けば東京五輪開催に影響」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】日本人の約半数が「今夏の五輪開催」を希望! 「再延期」も含めると7割が五輪開催に賛成、「中止」は少数派と判明! [ボラえもん★]
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持41・3% 東京五輪「延期」70%
企業に聞きました。来年夏の東京五輪は? 「中止」27.8% 「延期」25.8% 「予定通り」22.5%
【朝日世論調査】東京五輪開催は「よかった」56% 「よくなかった」32% [北条怜★]
【朝日世論調査】東京五輪開催は「よかった」56% 「よくなかった」32%★2 [北条怜★]
【スポニチ】東京五輪開催で緊急アンケート 開催に反対70%「無理にやる必要ない」、賛成は18% [鉄チーズ烏★]
共同通信世論調査 東京五輪開催できる25% できない70% 識者「東京五輪を心配する人達と反政権の人達が重なってるのは偶然だろうか」
東京五輪開会式大反省会
【IOC】東京五輪「延期」で再スタートか 通常開催は「断念」へ 3/23(月) 5:30配信
日曜報道 THE PRIME【東京五輪に「延期」論?西村担当相×橋下徹】 2
東京五輪開催強行の真の目的
【東京五輪】森喜朗会長、取材対応では「延期」ではなく「延長」という文言を使用
東京五輪開催で日韓関係改善へ
【東京五輪】<緊急アンケート>「延期」が60%超!通常開催は19%、中止19%…
【東京五輪】当てたチケットどうなる? オリンピック「延期」広がる困惑 ホテル業界悲痛
【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢★3
【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢★5
【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢★4
2021.7 東京五輪開催
【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢
日曜報道 THE PRIME【東京五輪に「延期」論?西村担当相×橋下徹】 1
【IOC】東京五輪「延期」で再スタートか 通常開催は「断念」へ 3/23(月) 5:30配信 ★2
【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢★2
【東京商工リサーチ調査】 東京五輪 「予定通り」7.7% 「中止」 「延期」が半数超・・・国内企業1万1432社 [影のたけし軍団★]
東京五輪開催の判断期限は5月か
東京五輪開催反対=ただの倒閣運動
【悲報】緊急事態宣言下で東京五輪開催へ
【速報】G7首脳全員が東京五輪開催を支持
東京五輪開催とコロナワクチンが敗因
東京五輪開催!ファンタシースターオンラインPart1262
【AFP】 東京五輪開催に国内からも疑問の声
「東京五輪開催を」 米議員 [蚤の市★]
【速報】文在寅大統領、東京五輪開会式出席
【IOC会長】“予定通り東京五輪開催の意向”
【緊急悲報】安倍総理「東京五輪開催するわ」
東京五輪開催で日韓の友好関係を築こう!
【速報】IOC、感染症対策「東京五輪開催で重要」
そもそも今年の東京五輪開催は無理だろ?
韓国・文大統領、東京五輪開会式に出席へ 
【IOC会長】東京五輪開催に「自信」 [首都圏の虎★]
あーさてーー、東京五輪開催まで2ヶ月となりました
【速報】IOC、感染症対策「東京五輪開催で重要」★2
【朗報】東京五輪 不正誘致なら第2回ロンドン五輪開催へ
【IOC会長】東京五輪開催に自信 [クロ★]
【甲子園中止】極めて微妙小蛆スレ986【東京五輪開催】
【IOC】東京五輪開催に改めて自信を表明 [ばーど★]
東京五輪開催なら日本は数十兆円の損失【試算】
【IOC】バッハ会長、東京五輪開催に自信 [ばーど★]
【朗報】東京五輪 不正誘致なら第2回ロンドン五輪開催へ
経団連トップ、東京五輪開会式への出席を見送り
予定通りの東京五輪開催は「危害を加える行為」 カナダのIOC委員
【朗報】東京五輪 不正誘致なら第2回ロンドン五輪開催へ
【新型コロナ】東京五輪開催はワクチン次第 英専門家
東京五輪開会式、入場行進と聖火点火のみで検討
韓国発狂「東京五輪開会式に超巨大旭日旗」
マスゴミは東京五輪開催を反対していたが今は全然言わない
森喜朗会長「東京五輪開催すれば絶望が希望に変わる🤸」
01:17:05 up 23 days, 2:20, 2 users, load average: 10.10, 9.44, 11.70

in 1.6068639755249 sec @1.6068639755249@0b7 on 020515