◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】厚労省発表に「入院待機中の者」が加わりました。3/22現在15 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584899402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1WATeR ★
2020/03/23(月) 02:50:02.19ID:HHZR1KqP9
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
2名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:50:59.86ID:TunmfXS60
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,054人 ・死 3,261(?)
1 イタリア・・・・・59,138人 ・死 5,476
2 アメリカ・・・・・38,138人 ・死 396
3 スペイン・・・・・28,603人 ・死 1,756
4 ドイツ・・・・・・24,714人 ・死 93
5 イラン・・・・・・21,638人 ・死 1,685
6 フランス・・・・・14,459人 ・死 562
7 韓国・・・・・・・・8,897人 ・死 104
8 スイス・・・・・・・7,230人 ・死 85
9 イギリス・・・・・・5,683人 ・死 281
10 オランダ・・・・・・4,204人 ・死 179

21 日本・・・・・・・・1,096人・ 死 36
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,228 退院272】

1 北海道・・・・160人
2 愛知県・・・・143人
3 東京都・・・・140人
4 大阪府・・・・135人
5 兵庫県・・・・110人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・55人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・23人

※和歌山県・・・・・17人
※大分県・・・・・・17人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
   
3名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:51:27.370
○第二種感染症指定医療機関 

・感染症病床を有する指定医療機関 351医療機関(1,758床)
・結核病床(稼働病床)を有する指定医療機関 184医療機関(3,502床)
【参考】結核患者収容モデル事業を実施する指定医療機関(※) 99医療機関(436床)

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02-01.html
4名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:51:35.60ID:XDzf9Eat0
ついに病床が足りなくなったか
今後は日本もペースが上がるぞ
列強入りだ
5名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:52:41.20ID:Xspy8pKp0
ここからが本番だね
6名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:53:24.70ID:A7Z/KYn80
医療崩壊来るの?
7名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:53:27.19ID:bqnrajeT0
中国ダメだろ、国家ぐるみの隠蔽で死者を淡々と埋めるだけになってしまった。
8名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:53:43.16ID:L3PbCW6l0
検査絞っても医療崩壊かよ
9名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:55:33.05ID:e54JRQOe0
k1とかやってる場合ちゃうやん
10名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:55:40.27ID:kpKIJGRw0
もともとキャパシティが低いから検査できなかったのかね…
いままでも検査拒否勢がツイッターにわらわらいるが
ここから本格的にヤバそうだな
11名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:56:09.610
東京都検査陽性者の状況
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
12名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:56:32.07ID:fHgn9opw0
仮設でもいいから病院作れ
中国ならもうとっくに完成させて封鎖しているわ
遅いんだよ安倍
五輪どころじゃねー 生きるか死ぬかだ 経済政策もケチってるし恐慌待ったなし
13名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:57:24.23ID:TCWXv//d0
もうこれ手遅れで死ぬでしょ
怖すぎ
14名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:58:32.33ID:SrntuWti0
今月末か来月初めに薬の投与したデータがでそろい
治療方法が決まるらしい。

愛知医科大学の森島教授によれば、薬の治療法が決まれば、
肺炎の重症化を防ぎ、集中治療、医療の崩壊を防ぐことができると。
15名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:58:47.20ID:98bvQuxR0
NHK見たけどギリギリのところで日本は踏ん張ってる感じか
いつイタリア化するか分からんな
16名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:58:48.70ID:Nfw8Zm2x0
トップ10てここ最近問題になったとこが多いな
欄外も
17名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:59:46.10ID:5tt+8BHG0
今月末に医療崩壊するって予言してたスレあったなあ
あれって結局内部告発だったわけだ
18名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:59:56.11ID:Nfw8Zm2x0
>>15
現状だいぶ緩いよな
自分は大丈夫でも人はダメかもしれんし、その逆もあるのに
19名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 02:59:57.49ID:gwk5wuKF0
早い者勝ち
20名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:00:00.86ID:6HjFvhk90
どこに入院待機中のものって表記があるのかわかんね
いっぱいおるの?
21名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:00:43.40ID:XoRKphpJ0
無能のせいだな
22名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:00:48.72ID:1FB278zF0
今度こそ禁煙する
23名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:01:03.03ID:ckfCf1Qd0
まじかよ
これ来月地獄絵図になるだろ
24名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:01:11.86ID:yGm+Zb460
もう一ヶ月も経つのに準備できなかったのは無能すぎる
出来ない言い訳ばかり
高い健康保険料取ってるんだから、ちゃんと責任果たせよ
25名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:01:33.40ID:heHcr+4i0
あー医療崩壊始まんのかクソ
26名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:01:44.75ID:jeJQZ+FA0
アメリカすごい追い上げだな
27名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:01:45.93ID:lWf1ZXmd0
>>1
スマホ版貼るなボケ!
28名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:02:13.54ID:kpKIJGRw0
この3連休そして自粛解除と勘違いしたバカどものせいで来月ヤバそう
29名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:02:13.56ID:2/nHI8Ju0
帰国者の感染者が多すぎてもう持たないわ
30名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:02:35.10ID:eOLDEyea0
日本国籍者の人数が消されてしまいました。

国内感染者の内26%が外国人。
ここ10日ほどで200人ほど急に増えている。
グラフの高止まりの原因は外国人で日本人より多くなっている。

感染者が増えてる原因は中国人や韓国人かと思われます。
厚生省も自治体もマスゴミも隠しています。
他の国でも中国人は姿を隠し日本人のせいにする案件が散見されます。
徹底的に隠れようとしてるんですけど、
各国の大流行の原因は隠れてしまってる中国人だと思うんですけどね。
31名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:02:41.36ID:ZeVftZWj0
なんとオーバーフローが始また

てか最適化か収容能力増やせよ
32名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:02:43.36ID:lG/HG3It0
指定感染症やから陽性やと無症状でも全員隔離しないといけないんで無症状者の受け入れ先探してるだけ
33名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:02:51.90ID:q2ZL/Mnl0
>>1
大阪府知事が言ってたが、夜に判明して入院先調節中がその数字って言ってたぞ
つまりまだ今は余力がある
愛知は余力なさそうで心配だが
34名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:03:21.49ID:5pON1EK80
きちんと順番待ちできる国民性だからなせる超高度な技なんよこれ
がいじんには絶対無理
35名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:03:25.65ID:hBSsZhRT0
死んだもの勝ち
早い者勝ちだぞ!
36名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:03:41.66ID:rYMttyNg0
これは対応できなくなってきたってことか
二次感染を恐れるなら一般病棟に入れるわけにはいかないしな
37名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:03:57.64ID:5tt+8BHG0
オリンピックの為に隠蔽してた分が一気に来るぞ
まあ国の体制的にはドイツを越える可能性は十分ある
38名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:04:04.22ID:76A7/ehe0
なんで隠してたの?

検査待ち数もちゃんと公表しろ
39名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:04:19.17ID:V3+lQwwt0
入院待機中wwww
40名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:04:22.13ID:kpKIJGRw0
中国のスピード感だけは見習ってほしいわ
41名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:01.70ID:lG/HG3It0
>>33
これやのにパヨクげわざととぼけて煽ってるんか馬鹿ばっかなんか知らんがこの板きもすぎ
42名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:07.76ID:wHYvYIsH0
待機中とか検討中とか
はよしろや
43名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:09.30ID:SClyntjE0
この程度の検査数で入院待機?
待機中に家族感染確実
44名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:09.55ID:OMfrhUh30
新型コロナウイルス感染症については、これまで水際での対策を講じてきていますが

なに嘘ついてんのこの糞無能の厚労省はなんもしてねぇししてんの隠蔽だけだろクズ死ねよ(´・ω・`)
45名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:11.51ID:MTQfKEpX0
>>1
どこに?
46名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:26.35ID:7n7Eb6K70
すげえわかりづらい
47名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:30.66ID:6HjFvhk90
なんだ病床が足りないわけじゃないんじゃんw
48名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:35.87ID:o5cOJ1wN0
安倍は歴代最悪の総理になったな
49名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:53.07ID:kpKIJGRw0
>>34
そんなもんいつ崩壊するか・・・
日本人は聖人君子ちゃうぞ
50名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:05:53.54ID:1lEc+I0e0
>>43
経過悪くなったら入院する待機ってことでは?
51名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:01.24ID:L3PbCW6l0
>>43
軽症者隔離する場所が必要だよね
52名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:04.18ID:p1t/JbGW0
ニュースになった名古屋の軽症の陽性者の自宅治療分やろ
あれ5人だったろ
53名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:11.59ID:1FB278zF0
都道府県別で教えてほしい
54名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:23.58ID:RTk77L610
>>30
国籍未判明者が多いんだよ。
それを外国籍と混同して騒ぐ活動家が出てきたから日本国籍者の数を出さなくなったんじゃないかな。
55名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:29.78ID:SY/5iZ3i0
無症状合わせて15人か
56名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:39.41ID:iIWZs7xS0
>>11
なんてわかりにくいサイトなんだ
東京都わざとわかりにくくしてんだろうね
57名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:06:42.36ID:CCmePzhL0
ええ…これまずいんじゃ…
58名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:07:04.270
入院待機はあくまでも居住する都道府県での待機という事だろうな
59名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:07:05.17ID:wvfnA+bO0
worldometersの日本の重症数が増え続けてる・・・
一昨日50人だったのが昨日55人になってて今見たら57人
60名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:07:46.33ID:YmWyTAqn0
>>53
都民罹患者が周辺に地団駄踏むことになりそう
61名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:07:51.48ID:BVSPlOLq0
武漢閉鎖から2ヶ月か
何も対策せずに、よくこの状況で持ち堪えてるわ
62名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:08:02.49ID:ZfeLHBYP0
米さえあればなんとかなるから
あと10kgくらい買っておこうかな
備えあれば憂いなし
ヒキコモリが一番安全や
63名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:08:06.34ID:qaUV2+LT0
ツベでどの専門家に聞いても10倍以上はいると言ってるらしいから
そもそも感染者や死者数の少なさをアピールしたところでバカバカしい
ちゃんと検査しておきなよ

ほんとにテントやドライブスルーで感染が広がるならやめた方がいいけど
今のノーガード病院に行くやり方の方が感染リスクは遥かに高い
64名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:08:13.04ID:ut8ZVh030
>>12 仮設でもいいから病院作れ

あわてるな。
もうじき五輪中止が決定になるから、選手村が使える。
65名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:08:14.65ID:RTk77L610
>>56
厚労省のサイトと違って分かりやすいと評判になってたのに
66名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:08:49.75ID:PatgF8M80
>>30
ベッドも中国人優先してんじゃないだろうな
ありえるんだよこの国なら
67名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:08:55.52ID:j+onLJfx0
な?
結局検査絞っても医療崩壊だろ?
だったら崩壊覚悟で積極検査して傷口広がる前にふさいだ方がよかったじゃん
68名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:08.94ID:8KEG2lvC0
>>6
軽症VIPが入ってる可能性
69名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:25.43ID:rqm3esU90
>>64
つかえないんじゃね?
売り先どころか入居予定日まで決まってるのに
70名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:26.23ID:RTk77L610
>>64
選手村はコンドームの無料配布があるような作りで隔離には向かないんじゃね?
71名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:30.75ID:yGm+Zb460
旅行とか遊びで感染した奴は後に回せよ
仕事とか生活の買い物とか仕方なく出て感染した人優先にしろ
72名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:36.94ID:CG6cL+2d0
無症状病原体保有者のこと?>>1
ソースくらい明示してください。
73名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:48.05ID:7n7Eb6K70
>>67
遅らす言うてたやろ
それすらも政府は忘れてるのがあれだが
74名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:09:59.17ID:dWU3UJKJ0
病院落ちた日本氏ね
75名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:10:04.88ID:OMfrhUh30
ここまで情報分断しまくって糞スクロールしまくるサイトが見易いw
Site designの大革命だなw
76名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:10:23.74ID:7rVB4R5b0
>>54
新潟市は今のところ国籍を公表してる
77名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:10:45.36ID:yGm+Zb460
VIP用に100床ぐらいは空けてるんだろうな
78名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:10:53.42ID:p1t/JbGW0
イタ公スぺ公アメ公と結婚して国籍うつしとるくせに恥知らずに帰ってきた元日本人のまーんの数やろ
外国人の数って
79名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:11:54.56ID:5x/1qhn00
ダイプリの外国人が粘ってるから部屋が空かない
80名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:12:20.87ID:5Nrca7s90
>>28
第一波は5〜10日後にくるぞ
81名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:12:52.87ID:5MJIxgGS0
「検査拒否中の者」っていう項目はないの?
82名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:12:59.87ID:mvt6iTFM0
ついに医療崩壊とオーバーシュート来たな
4月は日本中で多発するな

クラスターと一家全滅の大連鎖とオーバーシュートと医療崩壊の地獄絵図になる
経済崩壊で自殺したほうがましになるな
一億総コロナだ
83名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:13:42.75ID:GkBomjcV0
「始まったな。」
84名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:14:38.42ID:nSD1moe/0
医療崩壊始まってるじゃん
PCR検査しないから感染が広まった結果だよ
85名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:14:44.15ID:kpKIJGRw0
ウイルスの何がヤバイって他国が助けてくれないことなんだよ
みんなヤバイ。日本は輸入に頼りすぎだし、そこもヤバイ
86名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:15:03.96ID:wi8/qpP20
ついでに都道府県別に空き病床もリアルタイムで確認できるようにしてくれ
87名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:15:08.37ID:rqm3esU90
>>81
そこおかしいなと思ってた。
医師が検査必要と判断した者を、検査キャパ理由で保健所が「拒否」する件って
本来は「検査待ち」であるはずだよな。

なぜ、「検査待ち」を通り越していきなり「検査拒否」なのかと。
88名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:15:30.65ID:TORAoOLp0
>>33
愛知は名古屋の第二日赤(八事日赤)に救急で運ばれた老人からコロナ出て、
対応した職員にも感染が判明したニュースが心配。
老人は3月半ばまでジム通いをしていたらしく、
そこから感染が広がってる可能性がある。

それと、八事日赤はベッド800床の名古屋有数の大規模病院。
ここの職員に感染が広がって、機能が止まってしまうと、救急医療などに確実に支障が出る。
89名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:15:44.15ID:PatgF8M80
1月から今まで何してた?ベッドの数も人工呼吸器も増やさず
医療従事者専用のマスクも防護服も作らず
毎日高級会席料理食ってゴルフしてたんだろ?
検査せず数は誤魔化せても
ベッドと人工呼吸器と医療従事者とそれを守るマスクや防護服が無きゃ
いつかはイタリアと同じくなるんだよ

そうなったら若者を優先して治療しろ
80,90の老人は放置でいい
イタリアもそうしている
90名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:15:58.70ID:10fESuAz0
三連休で平和ボケした馬鹿共が騒いだツケを
きちんと自粛してた人間まで払うことになるの本当に糞だわ
91名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:16:04.77ID:1Tm4cCmU0
日本でコロナの隠蔽なんかあり得ないって言ってるやつ多いけど、現にアメリカはコロナをインフルで片付けてた期間が相当あるんだから余裕でできるよな
92名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:16:40.61ID:ckfCf1Qd0
とりあえずしばらく立てこもれるだけの貯金あればすぐ死ぬことはないだろ
コロナに感染したら終わりだが
93名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:16:44.33ID:AokDOa430
症状があって入院治療が必要なのに待機してるのが、8名か。医療崩壊待ったなしだね。
94名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:16:44.95ID:a80ede+P0
どこかの体育館にビニールで個室作って病床増やせや!感染者野放しにすんなや。何が入院待機中やねん。
95名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:16:58.78ID:s7exlS1/0
この一週間で感染者が増えたら
思いつきの休校対策等々が失敗だったって事になるね
96名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:17:25.63ID:tgVjlbHv0
隠蔽 改竄 責任逃れの 安倍自民 と 自民支持者たち が

日 本 を 滅 ぼ す
97名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:17:36.27ID:TPfOjv9K0
やっぱ日本人免疫あんじゃね。
98名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:17:37.09ID:kzMHGZ6M0
なんか中国って陽性でも症状ない奴はカウントしてなかったらしいな
99名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:17:59.08ID:05zGTz5V0
四月の気候でもコロナが感染力を失わないなら、
1か月後の重症者は今の100倍になる。
ローテーション勤務、半ドンテレワーク、いろいろやってくれ。
100名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:18:08.98ID:dpi0RITK0
>>1はフェイクと言うべきか

少なくとも3月2日版にはもう待機中の欄はあった
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09889.html
101名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:18:29.26ID:Z1fxbpIF0
>>97
文系老害って楽しそうだね
102名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:18:44.71ID:ut8ZVh030
「日本は検査をせずに感染者を隠蔽してる」というトンデモ陰謀論を、いまだに垂れ流してるマヌケがいることにびっくり。

他国の状況を見れば、日本はブラジルにも抜かれたが、
検査せずに感染を隠蔽したなら、日本はとっくにイタリアのような状況になってるはず。

そもそも、アベからそんな指示があったとしても、河村たかしや中村時広が従うと思う?
あまりに無知な情弱すぎる。
103名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:18:46.77ID:dNT9mUqv0
>>89
3ヶ月もあったのに何もしてないのが政府の無策を示してるよな
さっさと病床増やせば良かったのに
104名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:04.32ID:jaQrZ1b/0
指定感染症だから、検査して陽性反応出たらとにかく入院させなきゃならないんだよな
105名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:15.52ID:djQ00K8H0
アウトブレイクキター
106名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:15.58ID:/S79bJ/+0
たいした検査もしてないから感染規模やら全体感の把握すらできずに医療崩壊だな
先進国ワーストとして語り継がれそう
107名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:17.65ID:QOyw7yK50
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い ★

オーバーシュートは既に起きているだろう。

日本は、検査抑制し現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

やったのはWHOとマスコミ対策のみ。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

3月20日で100人超えてから26日目だから、約1660倍(1.33の26乗)で16.6万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

この感染者数を母集団とする死亡者は死亡率3%としたら約5000人だろう。

日本の感染者向け病床数5000を超える。

ここから、発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

今すぐ病床数増・人工呼吸器増産・発熱外来設置・安倍友ア○ホテル借り上げ・トリアージフロー準備しろ!
108名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:24.60ID:Pa92/yHp0
河野防衛大臣のTwitterには結構前から入院待機中は書かれてるけど?それよりも入院数の中の「確認中183人」ってのが気になる。症状有無確認中ってのは別に3人計上されてるし、何を確認してるんだろう。
109名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:53.02ID:Fy1sE23X0
確か緊急事態宣言とやらでホテルとかの公共宿泊施設を国の命令で病棟に使えるようになるんだよな
軽症者そこにブチ込むか、指定感染症者の扱いを改めるしかなさそう
110名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:19:54.87ID:qeXO4tWS0
はいきた
終わった
111名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:20:01.70ID:VUFCoYTj0
入院待機中☓

検査拒否して悪化して病院に押し寄せてきた分○
112名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:20:17.17ID:k5X4kvWZ0
検査しなくても結局ヤバいんじゃん
この連休で一気に増えたのは間違いない
また買い占め来るのか
はぁ
113名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:20:41.37ID:Pa92/yHp0
こんな感じ。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1241674091100135426?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:20:47.60ID:dNT9mUqv0
>>99
三十度とかあるわけではないしな
それに春でもやはり集まるのはヤバイと思うんだよ
マスク義務付けと集まること禁止はこれだけはやった方がいい
115名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:20:48.56ID:6YW49Ysh0
まぁ専用ベッド不足は高齢者向けに大々的に報道すべきだな。高齢者の行動如何が混乱を招くかどうかを左右するわけだからさ。
116名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:20:49.86ID:YxNlUPG80
ホテル空いてるところいくらでもあるだろ
3ヶ月丸ごと借りて重症者以外の隔離施設にすれば良い
117名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:02.69ID:I+u2LoT00
>>1
じゃあなんで自粛解除してんだよw
118名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:09.47ID:/hfLJaQH0
>>9
2週間後が怖い
119名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:18.90ID:aZCeYeCm0
釣られたぜw
スレタイで嘘吐くんじゃねえよ
120名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:19.17ID:k5X4kvWZ0
>>111
重症になるまで放置って逆効果でさらに感染者増やしただけだろうに
121名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:29.67ID:OMfrhUh30
隠蔽してたらお尻の焦げ目が大炎上始めちゃったね安倍ちゃんw
122名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:32.10ID:QOyw7yK50
>>32
3月1日にでた厚労省事務連絡を見ろ。

地域で新型コロナウイルス感染症の患者が増加した場合の各対策 (サーベイランス、感染拡大防止策、医療提供体制)の移行について

症状がない又は医学的に症状が軽い方には、PCR 等検査 陽性であっても、自宅での安静・療養を原則とする。

https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf

それ以外の厚労省の事務連絡についてはこちら

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00088.html
123名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:40.54ID:7n7Eb6K70
>>88
その前も知ると...
124名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:42.54ID:ckfCf1Qd0
>>102
俺の住んでる県コロナでても感染者数に反映されてないからあると思うよ
陽性で治療はするけど公表しませんてパターン
125名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:49.20ID:JYxg/6fs0
オーバーフローしやがった!!!!!
126名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:59.23ID:m9ueysaE0
墓参りしてきたけど、都内は人が溢れてるな

専門家会議の会見では、こんなに呑気に過ごして良いなんて言ってなかったんだけどな
127名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:21:59.25ID:GNqKkpT30
これ実質医療崩壊では
128名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:22:24.00ID:3Z2NWR9Y0
もう滅茶苦茶じゃねえかよ国の対応
検査しないくせに医療崩壊なら実態を把握できない分最初だけでも徹底的に検査しなきゃ駄目だったんじゃねえか
病床が既に足りねえなら何でロックダウンの判断しねーんだよ馬鹿じゃねえの??

検査はしません!!日本には患者居ませんから!!当然医療崩壊もしません!!
でもなぜか病床足りなくなったんで自宅待機させます!!でも患者いないんでロックダウンもしません!!
だって患者いないんですから!!もし急に感染者爆発的に増えても検査してなかったんで把握出来るわけないし知りません!!
政府は何も悪くないです!!検査してないから実態把握できなかっただけだし!!
129名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:22:33.49ID:TRN53s2l0
>>108
それ俺もずっと気になってた
180人前後が毎日ずーっと確認中なのは絶対おかしい
130名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:22:33.57ID:jaQrZ1b/0
>>108
入院中検査は何度もするから、陽性→陰性が出てから再び陰性がでるまで待機確認中?
131名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:22:47.47ID:k5X4kvWZ0
>>17
この三連休で感染者増えると言う予想かな
132名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:23:17.11ID:jHE4SKAY0
>>114
マスク配給制が先
現状だと馬鹿が町中回って買い占めして終わりだから
133名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:23:30.68ID:eDu45OyS0
>>14
頑張ってんだな
どうか上手くいきますように
134名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:24:10.49ID:mvt6iTFM0
森友で死んだ人がコロナになって戻って来たのかもな
コロナの検査方式も隠蔽方式だし
学校のいじめも日本は0人です
コロナは神かもな
上級も8割感染すればいい
135名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:24:25.040
>>1
入院待機中8名の都道府県を開示しろ
136名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:24:30.63ID:I+u2LoT00
>>124
文字通り隠蔽か
137名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:24:35.38ID:AOPB9Lxx0
おそらく、原状でも医療関係者の疲労きついだろう

これが増えたら何時まで持ちこたえられるか
138名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:24:55.01ID:k5X4kvWZ0
無いなら布マスク作れよ
とにかく唾飛ばすな
139名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:04.69ID:TPfOjv9K0
日本毎年100万以上死んでるのに、
誤差の範疇で行動規制するとかバカみたいだな。
140名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:07.38ID:VUFCoYTj0
>>113
河野大臣ツイの確認中183て…


3月22日12時
国内感染者1046
 退院272
 入院中652
  軽中度404
  人工呼吸/ICU 57
  確認中183
  待機中8
 陽性無症状入院83
 症状有無確認中3
 死亡36
141名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:08.27ID:0vHoT7Fo0
ニュー速ってほんとクソキャップだらけで終わってんな
142名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:09.94ID:XfvxmLIg0
この三連休を自粛解除だと浮かれた奴等のせいで
日本の感染爆発がやって来る。
143名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:21.53ID:rcF3tihL0
誰だよ、病院ガラガラとか言い出したの
144名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:25.02ID:SmcY18yr0
今は新感染症に指定してるから軽症だろうが重症だろうが関係なく
新型コロナなら全員入院措置になるからじゃないの?
だから検査絞ってたのだろ。
145名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:25:36.20ID:ZjJ8keRV0
都庁なんて病院にしちゃえよ!
それと、安置所も必要や!
146名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:07.71ID:PatgF8M80
>>97
異世界転生とか好きそうな人の発想
147名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:13.13ID:i/PWwjUY0
病院はガラガラやろ
感染症病床が足りなくなったんやで
148名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:22.93ID:gHqJbVaK0
韓国: 41,600人(死者104人、市中感染)
日本: 16,000人(死者40人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計

日本は終息期1週、3週末まで感染者数加算
韓国は拡大期で残3週、感染制御で無能を露呈
149名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:27.37ID:8lgl94cQ0
軽症者無症状者用強制隔離プレハブフェンスで囲んで埋立地に作ればいいのにさ
150名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:28.74ID:X78VKdoB0
はやく人工呼吸器増産しろ馬鹿
151名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:42.00ID:GNKlzhBm0
これ検査して自宅待機してるときに陽性判明して、翌日入院予定のひとらしいよ。
152名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:46.30ID:coNrzyau0
パヨクばっかやね
153名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:26:46.31ID:QOyw7yK50
>>104
>>122
154名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:27:12.13ID:xqbP8JW1O
つーか、もう、検査辞めたらエエやん
メッチャ体シンドイ奴だけ医療機関行ったらエエ
大して熱無いシンドク無い奴が医療機関行ったら逮捕して死刑の法律造ったらエエがな
155名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:27:19.56ID:GAZerHVQ0
一般人でも簡単に扱える人工呼吸器出たら流行るで
156名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:27:42.32ID:VUFCoYTj0
>>32
うわぁ 堂々とウソ…
157名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:27:45.13ID:OMfrhUh30
>>144
とっくのとうにそんな方針変えてる軽症はちっきょしろと上のどこかに厚労省の言葉引用してるやつがいたな
158名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:27:47.33ID:LLgdkKpU0
子供の休校期間中に大人の外出も制限して一気に収束させようとすべきだったな
せっかく国会で了承された非常事態宣言をあの時すぐに出していればよかったのに

この三連休で緩和ムードを打ち出しておきながら再び自宅待機なんてことをしても
「もうやってらんね」ってなことになってしまう
159名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:27:51.98ID:MGItZcCW0
>>8
検査しなくても感染している人がバラまくから分母が大きくなれば重症者も増える当たり前の法則なんだよね。
160名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:28:17.23ID:6YW49Ysh0
>>88
感染症専門施設を仮設でいいから
作らないと。総合病院はこういうとき脆いわな。
161名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:28:23.90ID:hk1T/sab0
はよオリンピック中止にしろよ
162名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:28:48.23ID:GYG58jb90
『入院待機中の者』の項目は今月の初めから追加されてるよ
人数も大きく増えてる訳じゃないし

スレタイには悪意を感じるなぁw
163名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:28:49.06ID:v1YMMcon0
>>12
>仮設でもいいから病院作れ

お台場に出来たてのでっかい施設があるだろ
癌研有明や聖路加からも近い
164名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:29:17.88ID:k5X4kvWZ0
>>154
まるですぐ誰でも検査できるかのような言い方
165名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:29:39.78ID:jwT8yRuo0
超弱毒性で感染力が非常に高い日本肺炎てのが数年前にアジアで流行った
そのときの抗体がアジア諸国での新型コロナ軍の進撃を食い止めている
という妄想
166名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:29:52.34ID:xWM3Y/Ep0
たまには、はっちゃけないと息が詰まるから三連休は良い息抜きになっただろ。
167名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:30:08.52ID:eDu45OyS0
>>158
法事もあったからなんだろうけどな
今からでも締まっていった方がいい
168名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:30:12.06ID:suPphSmN0
あと1ヶ月もすればいちいち県名やら年齢やら公表しなくなるんだろうな
こどおじは玩具にされないためにもうしばらく運が試される
169名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:30:15.17ID:ZrLRZNgp0
>>143
病院は空いてた
専用病床が満杯
病院の待合室も規制解除の雰囲気でデイケア代わりにしてる老人で賑わい出してるが
170名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:30:28.76ID:v1YMMcon0
>>165
日本人は放射能で強化されてるらしい
171名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:04.40ID:MGItZcCW0
>>160
災害仮設住宅解体して保管していれば土地さえあればそれを使えるのに全部破壊しているからな、災害あるたびに仮設新築して期間が終われば破壊を繰り返しているんだから世話無いわ。
172名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:09.73ID:SClyntjE0
リニアモーターカーなんて要らない
今必要なのは仮設病院でしょ
173名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:09.89ID:PatgF8M80
>>115
これ見ても外出して買い占めやってるなら重篤化しても放置でいい
174名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:10.54ID:3GP+xzzZ0
>>95
違うよ休校が失敗なんじゃないよ
誰が作ったのか分からないこの自粛解除ムードが失敗なんだよ
175名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:14.75ID:6n2ICzSr0
>>9
コロナ1
176名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:16.33ID:OMfrhUh30
>>163
癌有明の院内感染起きたら老人全滅の規模尋常なレベルで収まらんぞw
177名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:21.70ID:7DCelNu70
日本にも医療崩壊がやってきた
五輪中止にして新国立競技場に野戦病院作ろうぜ
178名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:39.55ID:k5X4kvWZ0
>>166
そしてそのうち息が
179名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:42.52ID:cO1EvFKo0
>>108
入院拒否してどっかいっちゃって追えないんじゃね?
180名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:31:54.56ID:Gk8xkv1X0
>>122
違うよ、それ
今後地域で患者が急増した場合はそうしますよ、っていう通知で
今現在はまだ適用されてないのよ
181名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:32:24.10ID:Nwg/MnaA0
>>17
予言してなくても全ての病室が埋まったのは大阪が発表してたよ
182名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:32:41.85ID:QOyw7yK50
>>180
急増しとるやないか?
183名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:32:48.32ID:VjFF3uxr0
安楽死・・もうこれしかないんじゃ・・
184名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:32:53.03ID:I+u2LoT00
>>174
聖火イベントのために解除したらしい
185名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:33:27.64ID:bh6X1+i10
>>170
むしろ放射能でSARSが進化したものがSARS-COV2なのでは…
すると戦犯は日本…
186名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:33:31.28ID:HbZlvRop0
自粛解除だし終末人多いしイベント再開だし日本はもう大丈夫
187名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:33:58.32ID:05zGTz5V0
現状人工呼吸器付けられている患者が60人くらい。
来月には6000人くらい?

国内の人工呼吸器の台数が22千台くらい。
ギリギリ耐えられるかどうかというところか。
188名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:34:04.09ID:+U02RxZ40
>>165
そんなのあったのすら知らなかったよ
189名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:34:21.09ID:MGItZcCW0
>>180
自宅待機って言ってもはたして大人しくしているか分からんけどね。
食べるもの食べなきゃいけないし日用品も必要だし一人暮らしなら買い出しに行かなきゃ飢え死にするからな。
190名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:34:29.64ID:hk1T/sab0
>>174
このムード作ってるの桜だな…
191名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:34:31.76ID:mvt6iTFM0
中国は連行されて安楽死だよ
即焼却処分
日本もコロナは行方不明になるかもな
192名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:35:38.35ID:WgD8xy6+0
>>188
ないぞ
193名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:35:53.82ID:iplieaZM0
>>90
後年、黒い三連休と呼ばれる事になるな
194名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:36:07.31ID:1FB278zF0
1月から食品、日用品の買い物くらいしか外出してない。
家にいるのは平気な方だけど、少し疲れてきた。
ずっと我慢してるけど美容院に行きたい。
195名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:37:25.10ID:Gk8xkv1X0
>>182
自分に言われましても…

厚労省が各地域にコロナ専用病院を設定しろ!って通知出しても
各都道府県動かないし
愛知県でも対策部会や医師会から大阪方式を要望しても大村動かないし
196名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:37:33.96ID:+U02RxZ40
>>90
仕事でどうしても人の出歩くとこ行かなきゃいけなかったから本当に嫌だった…
こんなに人来るなよってずっと思ってた
197名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:37:57.06ID:5A5Gs8LU0
>>190
ちょうど満開になった花の桜とネットのサクラを掛けてるのか!上手い!
198名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:38:07.46ID:xAh0JvPU0
対応が遅すぎ。てか、最初から諦めてるのでないかと疑うレベル。
199名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:38:08.54ID:FlAk6xVX0
ソープいくやん。予約してなくて待合室で待ってるときに我慢できなくてシコったらもう嬢どうでもよくなるやん。
そんな感じ?
200名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:39:05.40ID:HozOL0GG0
イベントとかとっととやめさせろよ
アホか
201名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:39:49.91ID:OMfrhUh30
罹患して桜のように散るニホンジンの美学なんかねw
202名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:39:54.16ID:MGItZcCW0
>>195
兵庫も愛知もパヨが知事だと大変だな。
203名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:39:55.72ID:RoAGM6CT0
入院待機中の者の集計って3/1からしているが???

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09863.html
204名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:40:10.82ID:KXuCJ/Gu0
コロナウィルス消毒センターwww
馬鹿丸出しの名前だな。
こんなの信じるヤツ詐欺にひっかかる高齢者くらいだろ
205名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:40:24.53ID:QOyw7yK50
>>195
特措法うごかさないからな。
オリンピックやめて特措法やな。
206名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:41:02.86ID:61+Dzimy0
もうどう考えても非常事態だよな
207名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:41:13.06ID:/2rYWYqT0
>>15
欧米産ウイルスが市中に追加投入されたからな。今週はかなりのクラスターが発覚するだろう。
208名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:41:14.69ID:35SBGLug0
>>14
しんじるよ
209名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:41:32.72ID:mvt6iTFM0
ファーストフードは残りそうだな
210名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:41:37.75ID:T08Mp4RD0
大丈夫大丈夫、って言っている間に着実に被害が進行してるのかもな
ある時一気にそれが崩れて噴出するかも知れん
211名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:42:04.91ID:QOyw7yK50
>>210
今月末やで。
212名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:42:06.81ID:Pa92/yHp0
>>130
あぁ、それかな。そうであってほしい。
213名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:42:54.46ID:mvt6iTFM0
4月はオーバーシュートと医療崩壊来るな
5月は自衛隊だな
214名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:43:50.90ID:IIvLZelp0
ありもしないエビデンスを求めてギャーギャー騒ぐ愚かな政治家がいなければもっと早期に効果的な対策を取れたのに……
215名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:44:05.04ID:DVwBofAz0
ついに医療崩壊か
大人しく引きこもっていよう
216名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:44:06.93ID:2kVwnc9G0
つか感染者数ばかり取り沙汰されてるけど発症した数でないからね
あと、累計感染者数ばかり報道されてるけど回復者を差し引いた数を出して貰いたいね
まー犬hkとかテロ朝は累計感染者数ばかり報道してる馬鹿だけどさw
217名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:44:34.06ID:mjuttGv90
日本は感染者全員入院だから
こうなる、武漢が現実的
無症状は自宅、軽度は体育館や
借り上げホテル、重症だけ病院
だから今政府がやるのは
大量のホテル借り上げと
体育館にベッド設営
218名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:45:07.57ID:0AFG4rRp0
>>1
陰圧が1750あるのに?
普通の肺炎扱いにしてる患者がむちゃくちゃいるだろwwwwwww
219名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:45:12.81ID:OMfrhUh30
最近家の回りの施設救急車来まくってたけどあれらまだ闘病中とかなら確実にベッド占有率高くなるなせめて感染者同しじゃないと四人部屋使えんし
早いところ隠蔽やめないとリソースの最適配置も出来なくなるなw
220名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:45:30.59ID:dgcATktT0
>>1

入院待機中の人は前から報告に含まれてるよ。
感染者数に入ってる。
221名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:45:50.96ID:cKRRQBBS0
あーあ、これはもうおしまいですよ
222名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:46:14.21ID:35SBGLug0
旦那を置いて、千葉の実家に帰るか悩む
223名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:46:39.33ID:oZ8E//Jj0
北朝鮮「韓国をぶっ潰す!」
韓国「北朝鮮が攻めてきたら日本を攻撃します!」

一般人「自民党は後手後手ぶざけんな!」
自民党「日本を悪く言う野党が煩いから!」

合致した
224名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:46:39.91ID:MGItZcCW0
>>217
厚労省の通達でその隔離義務は緩和されてるから検査したらいいのにやろうとしないからどれくらい蔓延しているのかすら不明なのが日本だしな。
225名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:46:52.23ID:9KAjR1850
どこに書いてあるだよタコ
ほらふいてんじゃねえぞ
226名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:46:55.18ID:7kZlvY550
特効薬早く出きてくれ〜
227名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:47:53.02ID:9KAjR1850
ほらふいてまで叩きたいか?
228名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:48:02.460
感染者の自宅での静養、療養に関して厚労省通達
https://www.mhlw.go.jp/content/000609214.pdf
229名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:48:29.92ID:OMfrhUh30
実家先老人居ると思うがそうなら帰省止めといた方がいいんじゃないか?
子供や若い人の無症状と同居したら死ぬ確率糞の高まるだろうし
230名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:48:44.77ID:MGItZcCW0
>>226
ウィルス作ったであろう周鵬さんに聞けば特効薬作る手がかり見つかるかもね、生きてればだけど。
231名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:48:47.73ID:G0zmcpKq0
>>12
南チョンがビニールテントで仮設検査処
作ってWalk thru' PCR検査やってるから
見習えと犬HKの政治討論会で朝鮮民主党が云ってたな
232名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:48:59.61ID:c28ouHxp0
ファーストフードはコロナでも残っているな
持ち帰り専門になるけどな
学校はオンライン専門になるな
何が残るかな
233名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:49:03.28ID:kFJqa5ZM0
>>222
旦那も連れてってやれよカワイソス
234名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:49:36.74ID:gJHlcPumO
重症化するまで検査不要と言っている連中は忘れているようだが、
男性不妊化もあるんだよ?
自分が感染して種無しになっても構わないのかね?
そりゃ、不細工とニートはそれでいいかもだが…
235名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:49:49.98ID:dUYPe3U20
>>78
なるほど
236名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:49:51.38ID:JCxxtovX0
入院待機中患者が出歩いて問題起こす事例があったから増やしただけでは?
237名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:50:45.18ID:9KAjR1850
どこにも書いてない
はい釣り
238名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:50:55.69ID:mjuttGv90
検査しないと感染も
分からない、対策もできない
蔓延する、今からでも
大量民間検査を開始すべき
疑いは検査、それもドライブスルーで
239名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:51:19.39ID:gJHlcPumO
>>222
旦那が種無しになったら大変だから連れてってやったらどうだ。
でも、もう子供を作らないなら置いてけば。
240名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:51:31.47ID:JCxxtovX0
>>232
店舗によるかもしれないけれど、てんやは定期的にアルコール消毒して食器は高温殺菌って書いてあった
241名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:51:37.53ID:V3zb/th80
>>6
今は地域差があるけどそのうち日本全国でベッドが足りなくなって待ち患者が出る
これがいわゆるロックダウン
242名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:51:41.30ID:MGItZcCW0
>>229
自宅静養は良いが一人暮らしは買い出ししないと生活できない、家族が居れば家族に高確率で感染するどっちにしてもウィルス保持した時点で詰みそうだよな。
243名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:51:42.27ID:pyDlUtGU0
中古のプレハブをかき集めて病院の駐車場に並べろよ
244名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:51:52.19ID:6vvlkBn90
7人とも外国帰りじゃん
空港で見つかった2名とチャーター便の乗客5人
245名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:52:19.22ID:vOtKDoap0
日本もギリギリアウトの道を歩んでるのか
246名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:52:32.50ID:35SBGLug0
>>229
>>233
うちは子供いない。
親も若くないから悩んでいたけど、実家なら、隔離できる広さがある。
完全に安全とは言えないけど。
旦那はテレワークできるのにしないし、少し自分は肺が弱い。
247名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:52:46.54ID:riVEXit10
感染をコントロール出来なかったら
政府とランサーズは切腹じゃあすまんよ
248名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:52:54.91ID:JCxxtovX0
>>237
少しスクロールした表にこの項目が増えてるんだよ
でも医療崩壊ってより、入院待機者が何人かトラブルを起こしたから、この項目を追加しただけだと思う
249名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:53:53.59ID:yGm+Zb460
>>109
館内の空調どうなってんだろうな?
繋がってて空気感染パンデミックとかしゃれにならんぞ
250名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:54:13.55ID:itqUhQza0
もうダメねーーー早く入院出来た人の方が手厚い
治療を受けれて良かったかもね

そのうち雑魚寝のごとく体育館で詰め込みとか起きるのかなあ
251名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:54:36.94ID:yGm+Zb460
ランサーズよ




恥を知れ
252名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:54:46.66ID:l9MDVjI70
ウイルス作ったやつが既にワクチンを作ってるはず。
253名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:55:27.84ID:6vvlkBn90
>>225
一応書いてるが7人とも空港でとどまってるんだろうな
それで病院が決まってないだけだろ
チャーター機搭乗者と空港での検査に引っかかった奴みたいだ
254名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:55:30.07ID:zCy29g1I0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を 繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
255名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:55:35.23ID:MGItZcCW0
>>245
兵庫はICUも隔離病床も満床だよ、現場の医師が病床確保しようとしているが一般入院患者の転院が進まないからどうにもならない。
知事は他県で受け入れてくれるよう要請したみたいだけど何処も手一杯だからそんなの受け入れる訳ないのにね、知事は陣頭指揮取って隔離病床増やそうとはしないからなホント終わってるわ。
256名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:55:53.26ID:T08Mp4RD0
会社の業務で行ってるやつはしゃーないとも思うけど、旅行だとげんなりするなあ
257名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:55:53.24ID:35SBGLug0
>>239
最後の機会に考えていたけど、数年無理そう。
258名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:56:28.61ID:vOtKDoap0
五輪の施設を今から臨時の収容施設にしよう
259名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:56:28.81ID:mjuttGv90
いよいよパンデミックが始まった
社会が大混乱になる
機動隊と自衛隊が管理
空港、駅閉鎖が起きる
道路はインフラ、医療、食品以外
規制、今度は自粛じゃなく封鎖
260名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:56:30.15ID:Bb3Xs8cB0
>>252
周鵬氏が生きてるかどうか分からないのに?
261名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:56:37.75ID:BsfZ3K/K0
>>32
確かフィリピンパブのおっさんも入院待機中だったな
待機中にばらまいたw
262!ninja
2020/03/23(月) 03:57:08.38ID:yrann23I0
>>241
最近迫力あるロックアップ出来るレスラーが殆どいない
263名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:57:13.56ID:TO6Pe/Lx0
>>255
大分県はそれやって4つの病院にコロナぶちまけてる
264名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:57:35.53ID:GAZerHVQ0
>>250
それものすごく危険らしいな。ウイルスの増殖スピードがわからなくなるから
265名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:57:37.19ID:QBZNl1l90
とっくに医療崩壊してるじゃねえか
266名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:59:29.42ID:dsmxuGRj0
>>15
そこに昨日のK!1
267名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:59:32.50ID:TBYzo4i+0
入院待機が7人か
病院が足りなくなってきたなら大阪?でやってるようにホテルを借り上げて軽症者はそっちで隔離するようにしていかないとやばいんじゃないの
268名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:59:37.32ID:f5upf7P00
とうとう病院がノックダウンするのか。
269名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 03:59:47.07ID:JCxxtovX0
>>255
兵庫武漢化か
でもどうせ何もしないんだろうなあ
五輪あるから
専門家会議が会見で
『(パンデミックの状態に既にあり、感染を食い止めるには)国民の皆さんがこれまでより行動を変えてもらうしかない』
『不特定多数が集まる全国的な集まりは条件をクリアして開催してほしい』
と言ったが、国がのほほんとしてるんだもの
270名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:00:43.71ID:SQB94n7J0
検査しないから患者急増で医療崩壊かよ最悪だな
271名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:00:47.44ID:mjuttGv90
ホテル借り上げを
とにかく急げだな
1日で1万ペースで増える
振り分けは軍隊命令方式じゃないと
混乱するだけ
272名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:00:50.55ID:dsmxuGRj0
>>255
この知事、マスクを送った知事だっけ?
大阪知事に噛みついた知事だっけ?
273名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:01:02.01ID:MGItZcCW0
>>263
一般病棟にコロナ患者入れたら院内感染起こすからな、井戸が陣頭指揮して各病院に直に要請出せば事態を動かせるのにね。
274名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:01:39.23ID:7kZlvY550
今年の春節渡航先No1が日本で中国人が世界で一番訪れたのによくここまで日本は抑えきってるよ

春節に日本に来た中国人の数からみてイタリア並みに爆発的に日本で感染者が発生してもおかしくない  地味だが日本の防疫ガードきっちりやってるね
275名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:01:42.25ID:lG/HG3It0
>>101
これを文系やと思うおまえは中卒か?
276名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:01:55.10ID:OMfrhUh30
>>246
うーん判断難しい状態だな自身かかったらマズイ思うなら疎開はありかもな
ただ少なくとも一ヶ月は実家の父母と出来る限り接触避けるようにせんといかんかもな
277名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:02:17.00ID:JCxxtovX0
名古屋のフィリパブDQNもそうだけど
これまでは比較的エリートや公務員が罹ってたから自宅待機と言われたらやってくれる人が多かったけど
これからはDQNでも罹るからそれで余計蔓延するよね
278名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:02:19.54ID:hk1T/sab0
>>222
千葉のどの辺かによる
北は複数の市で患者出てるし成田もあるし危険性不透明
南の方ならまだ平和かもな
亀田もあるし
279名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:02:25.05ID:3L4bKH5g0
遅らせたな遅らせてる間になに用意してたか? なにもw指示ないしwってとこか。らしいといえばらしい
280名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:03:06.800
ダイプリ患者が退院してベット数に空きができても国内感染者の増加でベット数が埋まってしまう
検査件数を絞っても、ベット数自体がそれほど多いわけでもないから当然予想できた事態なんだろう
281名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:03:19.29ID:lG/HG3It0
>>122
はい情弱
282名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:03:28.23ID:PhZmkLJf0
おまえら1月あたりからずっとこれからが本番だって言ってるよなw
283名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:03:40.50ID:qUrKul4k0
段ボールベッドが余ってるだろ
どっかにならべとけ
使い捨てれば消毒要らずだぞw
284名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:03:42.11ID:B0FmJwCL0
兵庫のニヤけ会見知事だろ
285名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:04:07.41ID:BZzE1T9i0
>>282
有能な人が早くから予想してたってだけだろ
286名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:04:13.06ID:JCxxtovX0
>>271
ホテル借り上げないよね
五輪客のためなんだろうけど
この判断が後に響かないといいけどな
287名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:04:13.50ID:K32D8tne0
・不要不急の通院は控えよう
・免疫を高める為に長時間の睡眠、健康的な食事を心がけよう
・うがい、手洗い、換気を徹底しよう
・不用意に人混みへ出かけるのを止めよう
288名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:04:37.81ID:UIl/Bm2q0
検査しないんだからそりゃ感染者増えて終わるわな
289名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:04:53.67ID:K32D8tne0
>>282
今本番の最中だっつーの
290名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:05:02.38ID:/0H74HbY0
>>253
ちゃんと読めよ
国内事例5 空港検疫2

コロナの件発表されてる数字すら読めないアホが何か言ってる
291名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:05:21.37ID:T6Asu0ll0
陽性で、収容病院調整中の人と名古屋でしょ
つーか無発症は病院に負担かけないで県ごとに施設用意しろよ
厚労省はマジで無能、地方に丸投げしやがって
292名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:05:46.48ID:hk1T/sab0
>>287
せきで眠れないんだよ…
293名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:05:49.34ID:OMfrhUh30
選手村もうどうせ使わないんだしコロナ患者収容すればいいんだよなw
294名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:06:00.79ID:MHXNrXoj0
よくこんな状態でイベント自粛なんて糞ぬるいことやってたな
295名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:06:11.340
ダイプリの時に隔離施設がない事がわかっていながら、なんとかなるさで1ヶ月以上何も対策してこなかったツケだろう
296名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:06:40.88ID:s2rg8vRZ0
ミラノL\(^o^)/ナゴヤL
297名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:07:06.12ID:gJHlcPumO
>>257
じゃあ、旦那置いてっちゃおう。
なんかね、きみの書き込みには旦那に男の甲斐性がなさそうな気配を感じるんだが…
298名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:07:07.94ID:PdRZGSo80
コロナ、確か急に重症化するので人工呼吸器がなかったら死ぬ可能性が高くなるんだろ
299名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:07:14.61ID:o742nZzd0
造語をいっぱい作って
これ以上感染者を増やさないぞ!
300名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:08:00.38ID:mjuttGv90
患者の激増対策がないのがダメだな
全国でホテル借り上げと
分類のため自衛隊配備
準備は早くほどいい
即動け
301名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:08:20.76ID:NtCK7/BR0
これでもトリアージして検査からの入院待機だろ
まだドライブスルーだとかしろっつってんのアホっしょ
302名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:08:21.72ID:Wohpt/qs0
これぐらいで根を上げるようじゃ
南海トラフ地震が来た時どうなることやら・・・
303名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:08:51.75ID:QOyw7yK50
>>299
待機者→ウェイティング

とかw
304名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:09:17.16ID:35SBGLug0
>>276
ここまで帰らないつもりだったけど、自粛解禁を見ていたらヤバい気がしてきた。
うちは繁華街近いんだけど、平常運転になってて、イタリア化もある気がしてきた。
>>278
松戸のちょっと田舎。
実家近くでも出ていないわけではない。。そこも悩みどころ。

でも、結局は帰れないで終わりそう。
会社から、強制テレワーク来ないかな。
305名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:09:20.79ID:kyIDv5DC0
俺は日本は欧米ほど酷くはならないと予想してる
日本と他の国の違いは
日本にはニュー速がある
医療関係者とか俺らの意見も多分参考にしてると思う
306名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:09:38.45ID:QOyw7yK50
>>301
軽症者隔離は、
ア○ホテル借り上げが正解!
安倍友だし。
全国415ホテル 67,549室ある。

東○インもある。313ホテル67,531室だ。

合わせれば14万弱。
307名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:09:40.67ID:PIf8CE0N0
検査しねーから大分の医療機関で院内感染爆発
そして医療崩壊
ざまぁねぇわネトウヨ
308名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:09:41.04ID:inEyDtWd0
>>294
安倍自民党政権は東京五輪事業の聖火でこんな馬鹿なことをいまだにやってるからな

「復興の火」震災の傷癒やす光 JR仙台駅に5万5000人超が来場
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200322_13008.html
309名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:10:13.26ID:QOyw7yK50
>>307
院内感染のパターンは、
肺炎患者が手に負えなくなって大病院に搬送、実はコロナ肺炎で院内感染。  

大分も名古屋もこのパターン。

まず検査だ。
310名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:10:27.40ID:BDoNBIKA0
入院させ過ぎだな。
これからどんどん増えていくんだから、症状の軽い8割は入院待機組に回すような体制に持っていく必要が出てくる。
311名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:10:39.86ID:md8y5fVD0
数の少なさからみて、入院予定だが何らかの事情で待機させてる感染者だろ
いきなり入院と言われても支度も出来てないと拒まれたら、じゃあ自宅から出ないでねとなる
重症なら有無を云わさず入院だろうが、軽症者だ
312名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:12:04.67ID:hk1T/sab0
>>304
松戸じゃ都心と危険性たいして変わらない
元々多い人口に対して病院多くないから今いるところで籠城して頑張れ
313名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:12:07.540
日本も入院待機中に症状悪化して死亡するパターンになるんだろう
314名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:12:47.02ID:mjuttGv90
非常事態宣言もしてないのは
大問題、空港閉鎖、都市閉鎖
東京の出入りの禁止
新幹線も私鉄も地下鉄も
東京に入れない、成田からも
東京に入れない、大宮、新横浜で
全部封鎖
315名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:13:41.67ID:aLw71lg00
入院待機中

ホントに日本人は並ぶの好きだな
316名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:14:30.72ID:pLMdOkuu0
>>12
選手村あるやん
317名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:14:33.12ID:nlUSJlR/0
入院待機の人ってどれくらいの症状なんだろう?
入院必要=人工呼吸器必要ってことなんだろうか。
318名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:14:52.21ID:dsmxuGRj0
>>282
すだれハゲのマスク発言を思い出すな
319名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:15:12.28ID:35SBGLug0
>>314
せめて、新幹線止めたら、移動を止める人もいるんじゃないかな。
320名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:16:15.59ID:MukLAEgj0
>>180
今現在は県の判断で出来るよ
321名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:17:56.880
>>316

東京五輪の“選手村マンション”モデルルーム公開!「お値打ち価格」で販売へ!
https://www.fnn.jp/posts/00044892HDK
322名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:17:59.51ID:LUb1BtJH0
コロナ感染者しかいない病院ならいいけど違うならCTとかX線は感染者専用がないと
感染者を診察する医師は外来診察は控えてほしい
323名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:17:59.44ID:HYOFjU2Q0
>>6
医師が希望する検査すら通らない現状、すでに崩壊してる
324名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:18:20.61ID:BZzE1T9i0
>>317
ただの隔離入院かもしれないし、軽症かもしれないし、呼吸器が必要な重症かもしれないし
入院待機ってだけじゃわからないよね
325名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:18:39.51ID:3zZKvH2Z0
隔離施設ありません 作る余裕ありません
検査キットありません 人手足りないから検査そんなにできません

このないない尽くしはなんだw
これが世界第3位の金持ち国かよ?
イタリアもドイツもイギリスもフランスもスペインも韓国も
アメリカも大量の感染者が毎日出ているけど、それは
それだけ検査してる事になる。
なんだよこの日本の貧相な医療体制は・・・
首相が国民の血税を、WHOに「日本はよくやってる」と言うお世辞を言ってもらうためだけの賄賂に使ってるんだから話になるかよ。
326名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:19:02.78ID:88usM0/l0
そろそろ都市部では何らかの隔離入院施設を準備した方がいいんじゃないの
廃病院とかホテルとか早急に準備しないと医療崩壊起きるわ
327名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:19:09.84ID:BDk3NOdT0
非常事態宣言なぜしない?
328名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:19:41.31ID:GYG58jb90
>>317
https://www.mhlw.go.jp/content/000610600.pdf

これによると、入院患者とは持続的な酸素投与が必要な患者と有るな
人工呼吸器が必要なのは重症患者になるだろう
329名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:20:04.60ID:+I0ZUo7b0
>>17
中国人生徒が随分前から身を案じてくれる。最初は話半分だったけど、順調にそのシナリオ通りに進んでて今震えてる。
330名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:20:57.44ID:5IeqUwzd0
あーあ、これから日本が差し馬のごとくぶっちぎりそう
331名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:21:22.22ID:pLMdOkuu0
>>61
アホなの?
332名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:21:34.64ID:+j5ZsgMK0
症状無しの軽症者の数?

そんなのとより検査したの自宅待機しねー奴の数公表したほーがよくね
333名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:21:56.42ID:cTsVZCHv0
隠匿は無意味にピークを延ばしただけだったな
その間に国民も気が緩んでしまった
334名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:22:22.21ID:+j5ZsgMK0
検査してない帰国者の数と所在地公表しろよ
335名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:23:33.59ID:iosbBn3XO
>>305
けっこうそうかもね
換気大事なんて最初の屋形船タクシーの感染者でたときにここで言ってたのに
政府だかニュースで流れたの大阪のライブハウスでクラスターになってからだもんね
336名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:24:09.30ID:Rq/IR0Wh0
>>292
横になったり布団に入って温まると余計に出るぞ
背中少し倒して座った状態で寝るのが一番楽
337名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:24:28.26ID:k5X4kvWZ0
>>308
チャッカマン
338名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:24:37.83ID:BZzE1T9i0
別のスレで調べたけど東京はニューヨークの半分しか人工呼吸器がないんだよね
人口は同じくらいなのに


東京都の人国呼吸器はNYの半数しかない
(うち1/3は既に使用中)

https://www.ja-ces.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/d17eb111750dd2702c626ae3fb46f21c.pdf

東京都 人工呼吸器 3,066 待機 1,892
339名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:25:55.03ID:5IeqUwzd0
>>12
人口1000人に対する医師の数
26 イタリア    3.486人
27フランス     3.447人


55日本       2.297人
340名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:25:59.36ID:q2ZL/Mnl0
>>309
ここで怖いのは救急隊員の感染
これが広まればもう手が付けられなくなる
341名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:26:20.19ID:hk1T/sab0
>>325
米百俵とか言ってた割には老人でその米食いつくして終わったな
342名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:26:49.71ID:xgEtoNfD0
本来なら1ヶ月位で
緊急時の隔離施設や
検査施設や治療施設を
全国各地に建設し終わって
いないといけないのに
多分政府は何もしてない。

建設には耐震構造とか
各種審査があるから
2年は必要とか
バカ役人が進言している
のだろうが、今は戦争にも
匹敵する非常時であるから
中国みたいに目標1週間で
完成しろと言いたい。
343名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:27:07.22ID:BZzE1T9i0
大阪の人口呼吸器の数は東京の1/3、1,000(うち半数使用中)
人口は東京と大差なし

危険視されているわけだわ
344名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:27:33.43ID:bUSCmIfN0
結局は国民性で時間稼ぎしただけで
医療崩壊がひたひたと近づいてるけど
何か政府や厚労省は対策考えてるの?
345名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:28:24.31ID:inEyDtWd0
>>321
しかも何で10分の1の価格で国から業者に売ってんだよ、業者から一般には通常価格って・・・・

晴海の五輪選手村用地、東京都が周辺地価の10分の1で売却
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00010000-socra-pol
346名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:28:47.04ID:c28ouHxp0
日本の隠蔽方式も限界になってきたな
4月はオーバーシュートと医療崩壊が起きるな
5月は自衛隊出動だろ
6月はあぼーん
347名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:28:49.40ID:q2ZL/Mnl0
>>322
近所の病院は発熱者は追い返してた
俺は胸部のCTの為に通院
無事に何の問題もなくなって経過観察終了した
もう怖いからしばらく病院は行かない
348名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:29:05.53ID:35SBGLug0
>>292
お大事に。
せきどめって市販の飲んでいいもんなんだろうかね。
そういう指導もないね。
349名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:29:24.20ID:hk1T/sab0
>>345
だから利権ピックなんだって…
350名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:29:25.93ID:Q+7/jtPG0
軽症の一人暮らしは入院待機で良いよ
351名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:29:29.38ID:li6X+BvH0
>>12
廃校が都内とか沢山あるんだから、それを使えばいいのにな
家庭科室や給食や食堂設備などがある所もあるし
352名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:30:10.18ID:ErO5Bg8X0
>>338>>343
ニューヨーク州は人口1950万
東京は1400万
大阪は900万

同じくらいってのは流石にざっくりしすぎなんじゃないかと…
353名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:30:50.45ID:RjzNHpBM0
>>349
ほんとうんざりするよね
354名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:31:18.44ID:0SLAFh/Q0
K-1、高輪ゲートウェイ、宝塚、聖火、Jリーグ
これから花見とプロ野球の季節です
民度の高〜い日本の皆さん、耐えられるのかな?
355名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:31:39.68ID:XFf5i1zh0
信用しろと?w
356名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:31:57.94ID:0lIYIE/70
もうお前らが肺炎になっても人工呼吸器も付けてもらえないで死ぬかもな
357名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:32:47.88ID:mjuttGv90
体育館収用の最大の問題は
トイレだな、最大の感染になる
個別で分けないと院内感染
ホテルしかない
358名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:33:55.97ID:rBNGUMgP0
武漢で新型の肺炎が流行し、混乱が広がる中
安倍政権は、これを全く軽視し、オリンピックとインバウンドのために中国人ウェルカム。
第一のゴールデンタイムの1ヶ月をノーガードでむざむざと過ごしてしまう。
そして、DP騒動を経て市中感染が広がると、慌てて
休校だの中韓との入国制限など、遅きに失した政策を始動。
現状、イタリアや欧州各国ほどひどくないのは、政府の失態を
公衆衛生意識が高い国民がカバーしていて、辛うじて持ち堪えているが、安倍政権はオリンピックが念頭にあり、相変わらず後手後手、医療資源の拡大や対策本部の設置もせずに、国民が作り出した第二のゴールデンタイムを無駄に空費中。
359名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:34:32.70ID:MCc6PS7K0
>>305
日本にはニュー速がある(キリッ

かっけえ
いや、そやろか?
360名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:34:53.55ID:OMfrhUh30
>>345
これすげーな企業現有の土地売れたら馬鹿みたいに儲かるな
これがコンパクトコロリンピック蓋を開けたらジャイガンティックコロリンピックの内約かw
361名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:34:54.29ID:q6BWCUlk0
>>14
他の国のデータとかはどうなってるんだろ
362名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:35:12.66ID:4DEoFcU90
軽症上級が独占してるんだろ
363名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:35:18.11ID:7dr+oNaI0
政府は病床の確保、増設に向けて行動してるんだろうな
まさか何もやってないってことはないよな
程度の差はあれピーク自体は必ずやってくるんだから絶対必要になるわけだけど
364名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:35:38.10ID:GYG58jb90
>>357
陽性者だけを隔離するなら、感染リスクは考えなくても良いんじゃね?
365名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:36:05.26ID:ep8KqyUw0
体育館に簡易ベッドで寝かされる軽症者?
イタリアの二の舞で、症状が悪化しそうな環境だなあ
366名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:37:19.64ID:qUrKul4k0
>>349
赤字分をいくらでもコロナのせいにできるから内心ニヤけてんだろな
経済効果5兆!開催後10年で30兆!なんて初めからウソくさかったし
10年先なんて何もかもわからんわw
367名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:37:43.00ID:GYG58jb90
>>363
自治体に丸投げだろ、そもそも予算が無いしな
368名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:38:35.03ID:mjuttGv90
>>364
未知のウイルスで2種類とも
言われてる、医療関係者や
食事なども入る、感染防御は必要
369名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:38:46.16ID:n3ZgePWy0
老人感染者は速やかに安楽死させればいいのに。
老人生かしておいても社会にとって害悪でしかないだろ。
370名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:38:53.04ID:ep8KqyUw0
軽症なら引きこもって風邪薬飲んで絶対安静にしていたほうが
治るんじゃないのかねえ
371名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:40:52.87ID:n3ZgePWy0
老人は老衰ということにしてさり気なく殺せばいいよ。
老人に医療リソース割くとか馬鹿じゃねーの?
372名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:41:39.78ID:rBNGUMgP0
>>367
金次第の風見鶏WHOに「安倍首相と日本は感染対策よくやってるね」って褒めてもらうためだけに150億円をポンと渡した
リッチな国が予算がないなんてジョークだよな
373名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:42:46.62ID:XCHzPodS0
>>95
ならねーよ、増えないわけないだろ。
増加速度を抑制する為にやったんだよ。
374名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:42:53.91ID:fc8CUp3J0
DP号レンタルしろよ
375名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:43:16.34ID:rBNGUMgP0
>>369
それ、お前の親なり祖父なり親戚の御老体も
処分していいって事か?
376名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:43:19.95ID:cKtbIXKH0
.
軽症者なら、自宅で療養してるほうがよっぽどマシなんじゃねえの!

そんなことより、さっさとアビガンや、ぜんそく薬でのウイルス死滅実験
加速しろよ

怠慢すぎるわ オワコンの日本医療
377名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:43:34.89ID:18lBa0Vw0
>>132
マイナンバーと免許証と保険証だけで配給制は可能なのにな
378名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:44:01.00ID:EQDeiUsr0
>>11
日野自動車で発生なんて知らなかったから見に行ったけど
東京都も日野自動車も行動履歴とか詳細公表してなくて全然わからねえ
発症してから5日間出勤してるヤツだろうけどバラ撒きタイプだったら終わるわ
379名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:44:17.95ID:GYG58jb90
>>368
ウィルスが二種類というのも怪しいし、医療スタッフは完全防護で入れば良いんじゃね?
食事は弁当になるだろうしな
ホテル借り上げで足りるなら、その方が望ましいけど、個室だと医療スタッフの人数も多くなる
そんな余裕が有るんかね?
ちゅか、軽症者の隔離施設なら、医療スタッフを入れる必要も無いかもな
380名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:45:27.72ID:BZzE1T9i0
>>352
ちょっとざっくりしすぎてました
書いたあとも呼吸器数の資料見ていたけど、神奈川とか東京都の1/3〜1/4くらいで悲惨な数字
どの国でもそうだけど住んでいるところによって被害状況かなり変わってきそう
381名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:45:59.24ID:f7+ibO3p0
>>71
いいね
382名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:46:26.33ID:8uspFyPe0
これって、夜間とか時間外に陽性がわかって、受け入れ病院を準備してる段階の人だってばっちゃが言ってた
383名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:47:10.72ID:GYG58jb90
>>372
コロナ対策予算として立てたのも150億円だろw
笑っちゃうよな、台湾ですら4000億円の予算だぜw
384名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:47:19.49ID:dBf5U1Ic0
>>363
今までの後手後手無能政権の行動を見て
そんな事をやってると思う?
385名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:48:19.95ID:gl5rLafU0
>>380
あれ途中経過で東京ぐらいしかまともに調べられてない結果
神奈川にはもっとある
386名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:51:30.65ID:G0zmcpKq0
>>194
大型スーパーは不特定多数の買い物客が来るから危険だわ

日本政府はビッグデータを活用して
感染者の立ち回り先を分析して発表すればいいのに
387名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:51:33.52ID:jnEzjQb90
じわりじわりと広がってるでござる
388名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:51:51.54ID:A7CB7IRP0
東京 全然少ない まともにデータ出せないのは分かるが
389名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:52:29.38ID:BZzE1T9i0
>>385
なるほど。指摘してくれてありがとう。
390名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:52:55.19ID:6hMCd7AR0
>>388
そりゃ海外から帰国組くらいしかまともに調べてないからな
391名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:53:30.53ID:BRw/tji70
これ医療崩壊だろ
392名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:54:01.33ID:jnEzjQb90
>>386
他の客が手に取って戻した商品に新コロが付着してそうで、怖いでござるよ
393名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:55:14.61ID:ZHVYY47z0
>>14
軽症のうちは検査しないのにどうやって重症化を防ぐんだw
394名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:56:24.91ID:G0zmcpKq0
>>346
自衛隊で人工呼吸器の取り扱い講習したりして
395名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 04:57:03.42ID:THIFPufM0
何が先手先手だよ
先手だったら仮設隔離専用病院さっさと作れよ
396名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:01:18.90ID:ONwcqWAZ0
東京はインバウンド狙いでばかすかホテルを作ったから
国が費用を出して軽症感染者の隔離用に利用すればwinwinだろ。

>>194 3月にピークがくると思って1月末に美容院行って
その後行っていないので自分もそろそろ行かねばと思っているが怖い。
ただ、警戒感が上がって症状出ているのに接客する美容師は少ないから大丈夫かなと
397名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:04:35.12ID:G0zmcpKq0
>>383
台湾には稀代のインテリ女性がいて
彼女が武漢コロナ対策参謀総長になってるらしい

日本は学閥のしがらみでギクシャクしてるんだろう
厚労省も責任取りたくないし
398名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:05:47.00ID:QRay1/RM0
正直怖い
399名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:06:10.20ID:A3jSAdDf0
オリンピック施設を緊急改装してコロナ専用病棟にしろ
もう中止でいいから
400名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:08:26.60ID:G0zmcpKq0
>>371
スーパースプレッダーの若年ニートも一緒に安楽死
よろしく。
401名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:08:57.85ID:zpvkfXte0
無症状なのに入院治療してる人が76人もいるんだね。
基準が良くわからん。
402名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:09:52.48ID:jT7jOoGk0
K1とか見に行ってる馬鹿共を罵倒しろ
油断するな、外出時はマスク必須だ、余計な会話はするな
一人がみんなのために、これを徹底しろ
403名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:10:06.32ID:LYr44JAQ0
大阪は人工呼吸器がコロナ以外の患者ですでにほぼうまってるとか
404名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:10:20.42ID:zmtRlkvl0
>>401
初期の人達じゃないの。ダイプリとかの
405名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:10:53.05ID:Hn+947SL0
>>8
どのみち医療崩壊待ったなし
それが早いか遅いかの違いだけ
406名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:11:21.10ID:yDys7g590
>>6
【コロナ】厚労省発表に「入院待機中の者」が加わりました。3/22現在15 ->画像>2枚
407名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:12:37.17ID:Hn+947SL0
>>358
すごい
完全に同意
408名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:13:19.34ID:GbW3FHKh0
>>398
皆怖いさ
409名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:14:10.22ID:G0zmcpKq0
>>401
PCR検査の誤差で陽性判定された連中だろう
410名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:16:13.27ID:GbW3FHKh0
>>406
無症状を除く、か
中国の統計みたいだな
411名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:17:39.37ID:QRay1/RM0
>>375
大切な人がいない奴っているよ
一人ぼっちなんだよ
412名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:19:34.19ID:eu87wKpG0
うちの県に来いよ
まだ感染者10人程だし250床用意してあるぜ
413名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:21:12.35ID:YrDtYIyi0
>>358
名作
414名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:21:46.68ID:kcgWXNu40
あ、これヤバいやつ
415名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:23:45.21ID:pYlgBD7O0
>>190
電通ワニだろ
416名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:24:04.06ID:ivYDc6ky0
な、わかっただろ?
検査すると医療崩壊とかカルト信者ネトサポの間抜けなデマだったと。

ああいう売国奴に騙されては行けませんよ。
417名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:24:55.67ID:BA1QRFOb0
>>222
千葉なんて超危険じゃんw
418名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:25:02.85ID:BZzE1T9i0
>>406
病床埋まり具合わかりやすいな
419名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:25:46.59ID:Cx3jp3It0
>>411
本当にそういう人増えてるね
幼少期にかわいがってもらった事とかがないんだろう
420名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:28:33.14ID:Hn+947SL0
>>397
既にあの無能省の責任と思ってますが
421名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:28:46.81ID:M5+JbQvL0
おはぎゃあ
422名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:30:00.65ID:M5+JbQvL0
>>358
第二波は来るって専門家も言ってたしな
それがオーバーシュートなら終わりだとも
423名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:32:20.55ID:/vfGCo3h0
>>36
もう病気ごとに病院と医療従事者を分けるしかないよ
424名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:32:44.41ID:V/dstNMD0
>>109
陰圧装置がない病室はダメだぞ
ダイヤモンド・プリンセスがそれやっただろ
425名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:33:31.43ID:IsJkL9Sq0
YABA
426名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:33:55.70ID:kx9xg7ee0
>>29
今度は帰国者のせいですかw
427名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:34:15.38ID:FdfVtBzo0
県独自に感染症指定病院以外で病床確保してねーの?
うちの県は知事の指示で1月終わりから呼吸器と床と医師看護師を用意したぞ
2月に入ってからは予備訓練を2回した
428名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:35:38.21ID:/vfGCo3h0
こんな時間に盛り上がってるけど
みんな仕事はテレワークなの(´・ω・`)
429名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:37:20.33ID:+NsSOgGB0
コロナ患者用に残された人工呼吸器は
あとどのくらいあるのだろう
現在入院中の人達が退院するまで使えないから
それを新規の重症患者が上まれば
重症者=死者
430名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:38:22.70ID:O1IXluJC0
一人暮らし専用のワンルームマンションとか借り上げても良いよね
名古屋市民だし日赤なんて先月まで通院してた病院まで感染者出ちゃって本当に怖い
自分はこの世に未練もないから良いけど家族にだけは伝染したくない
もし感染してしかも軽症ならまずどうするべきなんだろう
431名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:38:36.72ID:BZzE1T9i0
>>429
>>406
432名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:38:49.38ID:5dg2WZeBO
>>401
専門家委員会の提言に従い今週中に基準が変わって無症状者は病院追い出されて自宅療養になると思う
433名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:39:26.39ID:jMqziyND0
検討すると言うだけで何もしないアベ政治
434名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:39:38.97ID:gzKooDuU0
劣等種族は安心して死にたまえ

つーか

ウィルスに殺される以外に選択肢はないからな。w
435名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:39:53.08ID:SFH+C65H0
>>358
完全にこれじゃん
自粛と各自の衛生管理だけでよくここまで抑えられてるわ
436名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:40:19.39ID:BZzE1T9i0
>>430
>もし感染してしかも軽症ならまずどうするべきなんだろう

死んだあと解約や相続するべきものの一覧を作って
葬儀と埋葬の仕方について書きとめて
見られたくないものを処分
437名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:42:47.17ID:I7FRJAli0
>>48
民主鳩と言う唯一無二の害悪。
四八と戦国姫ぐらい差がまだあるからねぇ。
438名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:43:58.40ID:gyA6uT8G0
>>429
とりあえず日本国籍以外の患者は排除すべきだ
保険も税金もまともに払ってないだろうし
日本人ファーストであるべき
439名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:45:05.71ID:B34v04Hj0
>>436
死ぬときは、3日ぐらいで急に悪化するらしいからな。
440名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:45:12.12ID:hXiv+5T70
>>358
実体としてこの2ヶ月の間医療拡大とか具体的に何をしてきたのかどこかにまとめてないのかな
441名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:45:12.29ID:gyA6uT8G0
>>437
安倍のほうが1億倍ぐらい害悪なんだが
不快だから書き込まないでくれる安倍サポ
死ね
442名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:46:01.49ID:47XMoTC60
大分市東部の医療に打撃 4病院で外来や救急休止 新型コロナ - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/23/JD0059080806
443名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:47:34.62ID:gyA6uT8G0
>>431
人工呼吸器の数はその数倍ある
その5373は受け入れ可能病床
非常事態宣言になれば数倍に増やせる、まあ4月になると思う
444名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:47:35.95ID:i/k3FrY80
日本はもうすぐか
国民は頑張ったが限界だね
今更緊急事態宣言出しても遅い
445名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:49:09.49ID:VxhLzWrs0
ほぼ引きこもり30才なんだが
スーパーに老人いたしワイも元気一杯なんやが?日本ではコロナは流行っとらんぞ
446名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:49:31.07ID:Buf10GxK0
なんかさ、まだ数が少ない今のうちに感染してちゃんと治療してもらったほうがいいんじゃないかと思えてきた。
447名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:52:40.64ID:5dg2WZeBO
>>443
人工呼吸器の問題は、人工呼吸器は取り扱いが難しいこと、
数を増やすには物と医師の教育をセットでやらないと駄目だということになる
なかなかハードル高いみたいよ
448名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:52:51.96ID:PAbVc3/m0
民間の検査が4日通達で6日から適用が効いてるのか
東京都の陽性患者数が倍増して、都の検査実施件数が何割か落ち、
受診相談件数が気持ち減った
コールセンタの相談件数が増えているので絶賛拡大感染中なんだろ
相談の原因の大半が普通の風邪と仮定した場合、この時期は減少傾向のはずだから
増えてるってことは、相談者の大半は新型コロナに感染してるんだろう
449名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:53:04.58ID:VxhLzWrs0
老人は早めに大麻で安楽死させてやって
若い患者に治療優先しろ
年寄り大量に助けても誰が面倒見るんや
450名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:55:05.06ID:iwWNiQM30
医療崩壊始まったな
451名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:56:46.770
感染者の自宅での静養、療養に関して厚労省通達が出ました
https://www.mhlw.go.jp/content/000609214.pdf
452名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:56:48.35ID:ZLBvDfze0
国民にシクレソニド配布して気軽に重症化防げるような使い方できればいいんだけどな
453名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:59:27.06ID:qPZpOTYL0
お前らどんだけ馬鹿だろ
日本なんか人口呼吸器ないのに
若者も死ぬぞ
医療なんか終わる
そもそも医療過誤ばっかりしてるやぶ医者ばっかり
こんな国世界一被害被るだろう
454名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 05:59:46.72ID:5dg2WZeBO
>>446
今の政府の対応見ていて、情報が全部出てきてると思うか?
感染して無症状でも軽症でもどんな後遺症があるか今は日本では誰も言わない、
まずい情報には箝口令が敷かれてるか、直ちに影響はないからって言わないか、そんな感じだと思わない?
この先も病気に苦しんで生きたくないなら今はいかに感染しないで乗り切るかが肝要で、
後遺症を残さない治療薬が確定するとかまでは気を抜かないことだな
455名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:00:24.53ID:vbjWuKKv0
罹患したら渋谷原宿高田馬場他ガキんちょが沢山いる山手線を往復するよ
楽しみだねー
456名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:01:08.01ID:QOyw7yK50
津波に例えればわかりやすいぞ。

危険厨
とにかくどんどん山登れ!

安全厨
周りも逃げてないし、専門家の出したハザードマップならここまでこない。正しく避難。
457名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:01:43.95ID:YJUrnnYi0
>>30
相変わらず、濃厚接触者と帰国者だけ検査して、それ以外は検査拒否してるからじゃない??
だから追跡不可能な感染者が多くなる。
458名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:02:34.39ID:WXIDPRoT0
>>358
二階と安倍と、国交省を乗っ取ってインバウンド利権を手に入れた創価(公明)、
こいつらは確信犯だと思う
459名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:03:17.75ID:xxTtk86G0
>>393
状況に応じて採るべき戦法は変わってくる
早期治療が可能になったらそれに合わせて検査方針を変えればいい
460名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:06:24.66ID:cudrEov80
もう福島県民全部追い出してコロナ隔離地域にしろよ
461名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:10:10.09ID:0IOFCPEY0
>>446
再発のケースもお前の中の免疫が暴走するケースも、髄膜炎にまで派生するケースもでてるのに
お前の頭はいつまで情報更新できねえんだ?あぁ?

ド低脳は書き込みすんじゃねえ!
462名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:13:06.45ID:0IOFCPEY0
そもそも既往症があれば症状は一気に悪化するんだ
かかったら自分が真っ先に死ぬかもしれない、と考える頭すらない障害児はマジで口拓くな
463名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:14:22.43ID:TOKOyzAW0
k1行った奴は2週間自宅謹慎しろよ
464名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:14:27.79ID:JYfDJGnQ0
これっていわゆる「軽症者は自宅待機」ってやつじゃないの?
465名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:15:27.94ID:fhpZNCak0
もう足りてないのか
466名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:15:55.26ID:UaBpZIZE0
>>8
検査否定派は息してるのw
467名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:17:24.59ID:k59O9tvS0
観光業が死にかかってるんだから税金で半年くらい借りればいいのに
ホテルや旅館を野戦病院化や
468名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:19:48.09ID:83dyYPh30
>>460 東京の方向いてるよ。 選手村も空き家もあるしな。
469名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:19:56.18ID:l5l2s3Ss0
>>159
>>>8
>検査しなくても感染している人がバラまくから分母が大きくなれば重症者も増える当たり前の法則なんだよね。

これ
470名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:20:39.48ID:WGaIcRHt0
トリアージ(命の選択)きたか!!!!!!
471名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:22:35.29ID:xAh0JvPU0
日に16万は検査できると発表されているドイツは外出禁止の為か感染者の増加が緩やかになりだしている。
陽ただ陽性全部を入院させてるとは考えられないので、どうしてるのだろうか?
472名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:24:03.06ID:TE6VXI4L0
安倍は何もやらないならコロナになって死んだほうがマシ。
473名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:24:26.90ID:VHd+wpMx0
自宅療養舐めるなよ。
糞便処理や食事、風呂の世話で濃厚接触は避けられない。
仕事なんか無理だし、最悪自宅で看取りまである。
事件性がないか警察にも連絡しないといけない。
そうこうしているうちに、自分にも症状が出てくるんだ。
そして次の家族が犠牲になる。
一人暮らしなら最後は孤独死する。
474名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:24:55.26ID:S7KQU8qw0
ロックダウンまでもうすぐだなこりゃ
475名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:31:48.16ID:1VsJYgD30
安倍ネトウヨ総理に殺される 助けてーーー
476名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:34:21.54ID:rhc7hwIl0
>>54
国籍も分からない奴が日本に潜伏していたというなら
新たなる極めて重大な社会問題
477名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:35:13.26ID:+xgDZrJR0
フェイクです
何でこうも簡単にスレタイだけで釣られるのか
478愛国保守
2020/03/23(月) 06:35:57.27ID:zCfu+Q0I0
>>466
うるせーな

五輪したくねーのか?
479名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:36:56.27ID:bP5fP3Hu0
>>7
むしろ燃やすんじゃないの
480名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:42:45.27ID:A6b5lZ8R0
>>1
一時的に、薬剤師、獣医、介護士、保育士に一定の軽微看護行為を行わせる
そして看護師、准看護師に一定の医療行為をさせる

一時的にすべての病因で屋外トリアージを行い
屋外診療場において診察、処方を行う

病院に感染者を入れてはならない
感染者は屋外診療場にて扱うべき
下水場も整備すること

これは感染者にとっても重要
481名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:47:55.80ID:1STx0cBN0
>>14
有難い、頑張ってくれている人を信じて、なるべく大人しくしていよう。
482名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:50:18.47ID:Ys14yWti0
愛知もギリギリじゃなかった?
今はまだ持ちこたえてるけどコレ以上増えたら坂道転がるように医療崩壊でしょ??
ちょっとそろそろマズイんじゃない?
483名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 06:57:18.88ID:dwDTgT480
糞ゴミ厚労省が害国人を医療機関に入れさせてるからだろが!

大半がチョンと中華!
ふざけてんしゃねぇぞ!
484名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:00:35.90ID:2neDm8VV0
埼玉のK-1の観客の中から 発症→検査→陽性確定 が出始めるのに10日くらい?
間に合ってぇー。

観戦しに行った人のせいで医療崩壊して巻き添え喰らうのは嫌ぁぁぁ
485名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:03:37.27ID:KvUULCj00
>>88
また老人のジム通いか
年寄り見たらコロナテロリストと思え
486名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:08:08.16ID:uTUz+1SL0
>>456
安全厨「危険厨のやつら、富士山に登って降りてこないんだよ。
ずーっと危険だ危険だ騒いで経済ガタガタ。
迷惑な奴らだな」
487名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:08:21.94ID:fHgn9opw0
大分で院内感染だってよ
テレビのニュース
その直後に桜満開で花見のニュース
この国はお花畑だな
488名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:10:44.91ID:23HFV1+b0
>>456
専門家がヤバい逃げろ言ってるんですが
489名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:16:16.61ID:FZu3ywU/0
>>484
観戦行って感染した人は、入院不可とかにして欲しい
割と切実に
490名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:17:22.38ID:OvuGn8Og0
>>88
コナミスポーツ星ヶ丘店に3/1〜3/14までで11回利用のジジイか
直接八事日赤行ったらしいからやっぱりうつってたんだな
こういう糞爺のせいで医療現場の人が危険に晒されるのがとてもかわいそう
491名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:30:54.26ID:2+Ay7dwO0
来たな
引きこもらないと
492名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:31:51.39ID:XFf5i1zh0
そのうち入院待機中の者は感染者に含めないとか言って税金でランサーズ動員しそうだな
493名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:33:11.57ID:4gBlNiO60
>>406
山形のベッド数は何もなくてもまずい
494名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:33:22.03ID:ZyjINjZe0
>>489
そうそれと3連休アホみたいに行楽行ったりレジャー施設遊びに行った奴らとか
年齢にかかわらず人工呼吸器含む集中治療の優先順位下げていいわ
495名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:42:30.37ID:IhJZmXhL0
>>6
こない様に軽症者を待機させてるならいいんだけど…
496名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:44:12.04ID:IhJZmXhL0
>>8
「検査しない方が医療崩壊しない」というのがネット都市伝説、
専門家の意見ではない
497名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:46:46.76ID:xlOCftuo0
>>15
ちょっとずつイベント再会しだしてるからヤバいよ
兎に角感染の爆発を防ぐには人が集まらない事が先決だと思うわ
498名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:47:16.84ID:RX4bfw/M0
自宅療養なら同居家族やヘルパーは感染確定みたいなもんだね
499名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:50:52.35ID:xlOCftuo0
前回の連休の際もライブハウスでクラスターできたからな
あれが判明したのは2月終わり頃で丁度連休から2週間後位だった
今回も今から2週間後位に結果が出る
500名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:52:49.86ID:ixzdixkv0
>>406
これどこで見られるの?
501名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:53:58.35ID:lIT+BGC80
軽傷者なのか?
重傷者だったら終わってると思うが
502発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/03/23(月) 07:54:21.94ID:nAZS2+mF0
まあ1ヶ月半経過だからこんなもんだろ


ここからは治療できないから


重症者のあの世率は上がるな
503名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 07:57:45.00ID:lIT+BGC80
軽傷者用病棟をどこかに作らないといけないと思うが、なぜか作るという話が一向に聞こえてこないのは大丈夫なのか?
504名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:00:47.72ID:4H2vqgjA0
>>503
突然病院つくっても医師も看護士も集まらないからな、自宅療養しかない
505名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:04:03.81ID:u364sS220
>>189
それな。最低でも通販利用で宅急便業者は感染させそう
506名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:04:25.27ID:pKBrl4Vp0
>>24
ちゃんと責任果たして疫学調査のためのデータ取っただろ!


なお予防は第一の目的ではなかった模様
507憂国の記者
2020/03/23(月) 08:05:16.62ID:yFPNtQZj0
どんな頭悪いバカも恐怖で身がすくむようになって
初めて危機感が出る
508名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:05:48.54ID:pKBrl4Vp0
>>476
在日○○人にはよくあること
509憂国の記者
2020/03/23(月) 08:06:08.85ID:yFPNtQZj0
>>484
その場合主催者は逮捕だな
510名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:06:28.62ID:gLEv1Atx0
これが検査しないで医療崩壊を防ぐことの結末か
早期に検査して2月時点の全数把握できていればこんなに長引かなかったのに
もはや日本も遅かれ早かれ各国と同じようになる
政府は今のうちに強制的に引きこもらせる方法を考えるこった
511名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:08:31.27ID:WSznz2uw0
>>507
その頃には時既に遅しだけどな。
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
512名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:08:43.37ID:4H2vqgjA0
>>510
遅らせることには成功した
ダイプリのインパクトが日本人をおとなしくさせたのが効いた
しかしその後がアホすぎた政府はクソ
513名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:09:00.02ID:6UlJ/Sm30
22日の資料は感染者のうち日本国籍者の人数の情報が無くなってる
21日まであったのに
514名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:09:14.13ID:dwDTgT480
>>507
それな
その頃にはもう遅い
中国の惨状やEUの状況を見てもあっけらかんとしてるお花畑の平和馬鹿が多過ぎて失笑するわ
515名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:09:32.53ID:pKBrl4Vp0
>>151
ああ、だからあんま前日と人数が変わらないのか…
516名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:11:46.74ID:YHd0qtxL0
>>512
まだ大多数が助かる道はあるだろう
今日でもいいから早く会見して自粛延長を言うべき
もしくは地震のときのアナウンサーみたいに命を守る行動をしてくださいと発信すべき
517名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:13:13.53ID:7/io1Jhf0
>>507
それ、永遠の課題なんだよな。
正しく予測して早めに対策を取っておく。
しかしそのために無事で済んだら済んだで
そんな無駄なことは必要なかった、という非難が必ずある。
結果的に被害が無いので対策の必要性を
大衆は理解できない。
518名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:14:54.59ID:4H2vqgjA0
>>516
もうさ自分の身だけ守ろうよ
花見してるアホ、宝塚、K1の奴らには何も伝わらない
519名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:15:03.28ID:XkGS55BO0
昨日遊び回った奴らが一気に感染爆発起こすぞ
買い溜めして籠る準備しとこう
520名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:16:15.48ID:cTuTMnvw0
>>207
これだよなぁ、でも、あまりそこは重視されてなくない?
521名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:16:56.06ID:cTuTMnvw0
>>518
伝わらないんだけど、そんなやつが同じ島とかにいると詰むよな
そいつだけ逝ってくれればいいんだけどさ
522名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:17:32.38ID:Tzf9hnqv0
コロナ検査はいいけれど
その先にある入院のベッド数と
それの対応をする看護師の数は
無限じゃないもんね

コロナ以外にも救急車で運ばれてくる
急な重病・重傷の人も毎日毎日いるし
やはり入院ベッドは
より重症・重傷な人から優先、だよね
523名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:17:39.29ID:EtoPmGPz0
>>6
日本人だけが特殊能力持ってるわけないしw
524名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:17:52.14ID:Bbbp4pXO0
>>323
まだ、そういうウソばら撒いてるのかwww

現場医師からの報告では
・入院対応してるが満床はしてない
・症状ベースで検査を進めてる
・まずは肺炎の症状を診察
・疑わしい場合はCT検査(新コロナは肺の影に特徴あり)
・CTで疑わしい場合はPCR検査。自病院でも可能だが自治体検査の方が早い
・検査依頼で断られはしない

まあ、一部例外はあるかもしれないが、それは例外でしかない
525名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:18:23.45ID:p3KsP4by0
もう限界来たのか
だとしたら死者数いっきに増えていくかもな
526名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:18:49.94ID:7S4Rq76u0
軽症者なんて自宅待機で良くね?
527名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:19:35.78ID:28XaoXm00
テレビが危機煽らなくなった
休校一部解除
専門家委員は大規模だけ気をつけて
東京オリンピックやりたい

これで、自粛解除と勘違いした
コロナ疲自粛疲れの人達がたくさん外出してる!東京
舞台や遊園地も解禁で人がたくさん

本当に日本、これで大丈夫なのか?
1度緩んだの
もう大丈夫モードから自粛モード難しいよ

来週あたりから
とんでもないことになりそうで不安しかない
528名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:19:43.35ID:8CVWIK+V0
>>12
作ったとして誰が患者のケアすんの?
医者や看護師やスタッフどっから連れてくるの?
529名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:21:20.84ID:28XaoXm00
>>525
なのに
日本ぐらいじゃないか外出自粛要請してないの

もしかしたら自粛要請してるのかも知れないが
自粛要請解除されてると思ってる人だらけだよ
530名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:23:11.15ID:jKWE5Rrx0
日本は大丈夫!そう思ってた動きだ。危機的直面に来てもこのざま。災害時の用にプレハブを建てることも出来んのか?低迷している飲食店集めて隔離患者の弁当を作ってもらうことも出来んのか?
531名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:24:28.23ID:U0S2Qboc0
>>524
新型コロナのPCR検査拒否 26都道府県で290件
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179407.html
532名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:25:14.03ID:346PlAqq0
>>479
燃やした灰が雨とともに降り注ぎ感染拡大する、これをバタリアンシンドロームと名付けよう。
533名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:26:09.28ID:HSR8AruB0
底辺死んでもいいから働かせろ
経済活動の方が命より大事
テレワークなんてさせねえから笑
534名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:27:31.55ID:lDuLm72K0
日本国籍の統計がなくなっちゃってるなw
圧力がかかったかw
535名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:30:24.02ID:Tzf9hnqv0
>>517
うちの会社がそう
◯◯は危ないので△△した方が
いいと思います、と言っても
「でも今まで何もなかったろ?」
で事前対策してくれない

いつも事故が実際に起きてから
初めて対策してもらえる
536名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:30:32.19ID:4a0LOznZ0
だから、日本は終息だろ。
宝くじよりコロナに当たる確率のが低いって誰か言ってた
537名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:30:54.68ID:6Gh0tW0w0
>>406
鳥取と山形は準備しろ
538名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:31:24.36ID:Y0Otekmd0
「これまでの対策では、世界中からの戻ってくる第二波を防ぎきれない。」
#パンデミックとの闘い #NHK #NHKスペシャル
539名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:32:34.62ID:XVvSomNH0
>>536
政府の方針が完璧だったとしても
ピークはこれからだよ
ピークを遅らせるのが方針だから
540名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:32:52.35ID:Tzf9hnqv0
>>528
だよねえ

医療スタッフ数も
その医療スタッフの体力も気力も健康も
無限じゃないのに
スーパーマン&無限扱い要求する
パワハラクズども
541名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:33:51.80ID:XTYJwHpC0
>>529
「自粛」のさらに「要請」だから、強制力は全然無いからな
要請解除されてなくても、個人の感情で別にこれくらい大丈夫じゃね?と思っちゃったらどうしようもない
こういう時のために、いつでも緊急事態宣言出せるように法整備したんだよ
542名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:37:31.19ID:yXFMnTvB0
中国みたいに病院建てておけば良かったんだよバーカ
543名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:40:02.21ID:Owu0L9Cr0
>>540
これ2ヶ月以上前から心配されてたことだよねぇ

いまだに何の準備もしてなくて
まさかその日が来てから検討を始めるとか言わねぇだろうな?
544名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:40:33.38ID:p3KsP4by0
その気になればハコは用意できるだろう
問題はヒトとモノ
マスクも防護服も不足
医師看護師の確保も難しい
どうにもならんね
545名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:43:24.12ID:evj/ybcM0
日本人は冷静に危機感持って自粛出来る民族だから
日本だけは、このまま持ち堪えられるかもと信じてた

今テレビ見ると、人混みに行って感染したくてたまらない人だらけで絶句した
大規模イベントには平気で行くし、花見やバーベキュー、アイドルライブ
この三連休でどれだけ感染拡大したか

もう終わりだな
沢山の外国がそうなってるように、日本が死体で溢れる日も近いだろう
トランプの言う通り、生き残りたい人はしばらく引きこもるしかない
国民一丸となって一緒にウイルスと戦うのは不可能だ
546名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:47:42.05ID:3ROje1PH0
4月東京武漢化、5月日本絶望と書いてたサイトあったけど当たってしまうのか?
547名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:48:54.96ID:346PlAqq0
悲観論、俺は大好きだぜ?
548名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:49:19.10ID:DEcLBEmi0
なんだこのスレは
549名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 08:49:26.99ID:3hNPda330
>>406
やっぱり大村はゴミだな
550名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:03:01.19ID:8/L5gczS0
ベッドなんかいくらあったって人工呼吸器がなけりゃ
ただ寝かしてるだけや
551名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:13:27.76ID:HfWXpLXF0
日に50人
崩壊も時間の問題だな
552名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:14:07.09ID:4a0LOznZ0
旅行券が配られると聞いて、
早くも次の旅先をぎんみしはじめてる
553名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:41:55.50ID:hBa9bvrR0
大阪は軽症者用の施設準備してるけど
問題は首都圏と愛知県だろね
特に愛知県は名古屋市の患者の振り分けがすでに滞ってる
554名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:51:48.83ID:SK7OpLI50
>>14
いいニュースではあるが国民へ伝え方間違えると楽観しすぎて行動気持ちがが緩み感染拡大で医療がパンクする恐れもある
555名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:54:47.59ID:4a0LOznZ0
自粛期間はもう終わってるから、外出は当たり前
556名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:56:26.88ID:SK7OpLI50
>>551
毎日新規で50人陽性見つかって入院させ退院患者が毎日何人いるのか?
新規入院数ー退院数ー死亡者数が毎日新規で必要なベッド数
グラフ書けばいつ頃ベッド満杯になるか予想はたつ、今と同じペースなら
557名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 09:58:20.98ID:FZu3ywU/0
>>555
終わってないのに。
558名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:04:02.28ID:oEWhYI+e0
臨時隔離病院の場所を早く選定して医療器具を運び込んだ方がいい
ホテルでも国の施設でもいいから

観光客が来なくなったホテルや旅館に支援金と引き換えに感染者受け入れさせるとか、早急手を打って欲しい
ホテルや旅館も潰れるよりましだろ
559名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:22:09.77ID:7qmkVT3n0
>>555
自粛期間が終わったってどこのどの発表??
ソース貼ってくれよ
560名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:33:19.71ID:5Cg2g3DnO
知らない奴多いみたいだけど東京は濃厚接触者すら検査してないよ
適当に検査して終わり大丈夫だったことにしてる
検査能力が無いのか、たくさん感染者発覚したらマズいのか、あるいはその両方か
561名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:34:24.54ID:le+MVWpz0
軽症の認識が異なってるような感じ
軽症にしては入院長すぎ
562名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:38:01.25ID:5Cg2g3DnO
>>561
軽症でも1ヶ月かそれ以上入院のケース多いね
下手したら全快はしないし全快しないまま退院させてるケースも見たよ
563名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:46:32.46ID:orcQtiGy0
>>8
軽症者が自宅待機が守られてないからな
564名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:48:58.93ID:mwHVP3xa0
軽症者を収容するホテルをさっさと接収しておけよ
565名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:53:12.33ID:4a0LOznZ0
軽症なら普通に生活できるし隔離とかうっとおしいから要らんだらアホ。
566名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:55:42.25ID:E69Mg/440
今更…
もうカナダ五輪ボイコットっていってるし
後手後手すぎ
567名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 10:57:11.23ID:16i9S7St0
この程度の人数で待機者を出すとか今まで何やってたんだ
568名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:07:52.83ID:IhJZmXhL0
>>565
まあ軽症者が普通に仕事行けてしまうのがこの病気の怖いところよなぁ
569名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:37:12.33ID:6QnXFuhI0
>>406
山形…
570名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:41:32.82ID:G0zmcpKq0
>>424
ダイプリは2本の通路に挟まれて窓のない船室が
武漢大邸肺炎の培養基になったんだろ
連れ込みホテルで無けりゃ風通しはいいはず
571名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:42:42.18ID:pM3jTRwY0
待機しなきゃいけないくらい患者出てきてるな
日本もいよいよやばくなってきた
572名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:43:44.62ID:G0zmcpKq0
>>522
AI応用コンピューターシステムで人手不足を補える
573名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:45:47.02ID:ez6cujxZ0
検討しながら何もしない政府
574名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:47:24.03ID:FDzFJfsC0
>>526
自宅待機にしないと医療が維持できません
575名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 12:57:26.35ID:xnhQrnA30
ICU 57内生還6割見込み
4割 8日以内で死亡
Ecmo はまだ余力あり
って感じか
576名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 15:09:53.56ID:lIT+BGC80
>>504
軽傷者だから全部自分でやるだろ
掃除も洗濯も
食料さえ入口に置いとけば
577名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 15:11:32.96ID:lIT+BGC80
>>574
自宅待機できるほど元気な奴に看護婦つける必要なんかないだろ
アリーナやホテルに隔離しとけば全部自分らでやるだろ
578名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 15:13:34.71ID:lIT+BGC80
軽傷者に必要なのは看護婦ではなくて監視員な
自衛隊みたいな強制力を持った
579名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 15:57:35.36ID:adydiLKW0
ん、じゃあお前ん家の近くに作るわ
580名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 15:58:10.38ID:HuG4ZuJS0
>>401
もともと別の病気で入院していた人が院内感染してるから
581名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 16:01:35.53ID:V1mEGYWp0
アメリカは野戦病院設置だって
582名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 16:04:31.17ID:PifGilfJ0
クルーズとライブハウスが足を引っ張る
583名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 19:40:22.13ID:GYG58jb90
>>581
武漢もテントを張ってたな
しかし、軍の野戦病院もそんなにキャパは期待できないんじゃね?
今の時代に歩兵が何万人も負傷する様な戦争は想定してないだろ
584名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 23:02:23.36ID:bLrz3ot40
余裕ぶっこいてないで武漢に問い合わせて増床・リソース確保すべし

人工呼吸器、酸素ボンベが不可欠
貸してもらえ
585名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 23:04:45.10ID:3P29pa3C0
ついに足りなくなったのか
586名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 23:30:06.30ID:WFtq/XMj0
>>241
ダイヤモンドプリンセスがなければなあ
あれで、貴重なベッドが、いちどきにふさがったし
587名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 03:25:20.30ID:w+S2qGYI0
>>586
けどあの一件がなければもっとなめてかかって
ひどい目にあってたかも知れないよ
588名無しさん@1周年
2020/03/24(火) 03:30:57.92ID:VBWdxYq10
>>586
ダイプリの患者は大部分が退院してるよ
まだ入院してるのは120人くらいだわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205112322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584899402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】厚労省発表に「入院待機中の者」が加わりました。3/22現在15 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【人手不足】外国人労働者初の100万人超え 1年で19%増、厚労省発表 [無断転載禁止]
【ミンスサポだんまり】厚労省発表の国内の感染者数1,866人のうち、日本国籍者は1,060人 ネット「これマスゴミはなんで報道しないの?
【神戸】入院調整のため自宅待機中の40代男性死亡…市「重症者ですら入院先が見つからない。今後何人亡くなってもおかしくない状態」★2 [夜のけいちゃん★]
【悲報】加藤勝信厚労省「コロナは4日待機がルール。それまで病院に行くな」→4日待機した人が死亡→官房長官に出世wwwwwwwww
【韓国/医療崩壊】大邱、また自宅隔離中に死亡... 2千人の入院待機 病院で治療を受けられずに死亡者続出[3/2]
【全文】志村けん 新型コロナ陽性で20日入院 現在闘病中 感染経路は不明 所属事務所が発表★2
【コロナ】「10代の女性死亡」、厚労省が誤って発表…委託業者が入力ミス [potato★]
【厚労省】10代女性がコロナで死亡と誤発表、謝罪 データの集計作業を委託している業者の入力ミス [ばーど★]
【キタ━━(゚∀゚)━━!! 】厚労省、神対応 無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に
厚労省、本日分の晋型コロナ感染者数は新規ゼロ人と発表 日本では20人のまま完全に終息か
【新型肺炎】無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に―厚労省 ★3
厚労省が根本氏の感染を正式発表
【医療】入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台 [無断転載禁止]
【埼玉】コロナで自宅待機の80代男性が死亡 入院待ち207人、保健所「病院見つからない」遺族「放置されたも同然だ」★2 [ガーディス★]
【社会】精神病床の長期入院患者、食事代据え置きに- 厚労省が意見募集 [無断転載禁止]
【速報】チャーター機4便で帰国の日本人9人含む12人が入院 8日にも検査結果 厚労省
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月15日各自治体公表資料集計分) 厚労省 [雑用縞工作★]
【厚労省から国民の皆様へ】エボラ出血熱疑い、陰性になる可能性もあります。飛行機の同乗者、感染リスクは低い
厚労省設置の有識者検討会、実質賃金参考値の公表に難色 政権への配慮は否定
【残念な英語】厚労省、公式サイトの英語版を機械翻訳で出して、専門家に「すごく可笑しい英語」と指摘される
【悲報】名古屋の南生協病院、コロナ陽性患者を「肺炎」と診断し一般病棟4人部屋に入院させる→職員40人が自宅待機 ★5
【厚労省ソース】政府が隠してたアベノマスク供給元、最後の一社が判明 福島県にある「ユースビオ」なる会社★5 [ガーディス★]
【速報】 厚労省によると、チャーター機の第1便で帰国し、ホテルなどに滞在していた197人は全員が陰性だった
【LIVE】チャーター機帰国者新たに2人が感染 厚労省会見
【加藤厚労相】中韓入国者の2週間待機は「あくまで要請」…強制力がないことが明らかに
加藤厚労相「いつの、どういう事ですか?」 厚労省の都死者数「大幅修正」を問われ... [夜のけいちゃん★]
【速報】厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に ★2 [ばーど★]
【公務員大勝利】日本政府「厚労省の不正統計で公務員の失業者退職手当と労災保険関係で追加給付が必要になる」
国の発表はウソだらけ「オミクロンの重症者はいない」【3】無根拠の待機と休業で一家崩壊 [ひよこ★]
【厚労省】裁量労働のデータ撤回表明、加藤厚労相 「実態反映せず」
厚労省「厚生年金の加入逃れは許さん!検査強化で強制加入させる。」
【教育】学童保育の基準廃止へ 厚労省方針、保護者らの団体反発 昨年5月1日時点の利用登録は117万1162人
厚労相が追加のコロナ対策を発表!「風邪症状が見られる時は学校や会社を休んで下さい」
退院を「死亡」とコロナで誤入力 厚労省、10代の女性感染者 [どどん★]
厚労省、紹介状ない初診の患者に5000円以上の追加負担、対象病院を拡大「勤務医の働き方改革につながる(`・ω・´)キリッ」★2
ふざけるな!厚労省が受動喫煙対策の強化に乗り出す!「喫煙者いじめ」さらに加速 [無断転載禁止]
【悲報】名古屋の病院、コロナ陽性患者を「肺炎」と診断し一般病棟4人部屋に入院させる→職員40人が自宅待機
【新型肺炎】クルーズ船の感染者1人が重症。厚労省★3
無症状者のPCR検査も保険適用に 厚労省 [首都圏の虎★]
【企業の賃上げ90.2%に】 8年連続増加、厚労省19年調査
【パン】山崎製パン「ランチパック」「芳醇」、発がん性物質指定の添加物使用、厚労省が表示要請
【厚労省】医療機関サイトで患者体験談や手記の掲載禁止へ
【厚労省】自殺者、10年連続で減少 過去最少の2万169人
【厚労省】11月の勤労統計速報、不適切調査のまま公表
待機期間の短縮「考えていない」 濃厚接触者巡り厚労相 [蚤の市★]
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省
【社会】一般病院の2割、精神病院の8割で入院患者の自殺あり=予防に関して提言発表/日本医療機能評価機構
【51年前の順天堂大学病院赤ちゃん取り違え】 被害者(51)が原因究明求め厚労省などに要望書
【新型コロナ】岩田健太郎「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」厚労省の無能を内部告発 ★9
【速報】厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に ★5 [ばーど★]
【悲報】名古屋の南生協病院、コロナ陽性患者を「肺炎」と診断し一般病棟4人部屋に入院させる→職員40人が自宅待機★4
厚労省「 アメリカ疾病対策センター(CDC)が日本政府の対応を批判していると言われていますが、嘘です!」公式HPでその他怒涛の反論
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★9
【速報】チャーター機第3便で帰国し宿泊施設にいた145人のうち1人の感染確認 厚労省
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★6
【5ちゃんねる生議論】厚労省に捨てられた「非正規雇用」表現!次の流行語はなんだ!?厚労省推しの第一候補は「有期雇用」
厚労省 加藤 緊急記者会見 ★2
【入るな危険】厚労省“ブラック企業リスト”更新 「引っ越しのサカイ」支社や「しあわせの庭」「依田歯科医院」などが追加される
【厚労省】海外人材確保へ実態調査 人材不足のIT技術者
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★5
【新型ウイルス】 国内で感染確認のうち13人は退院 厚労省
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★8
PS4「忍者じゃじゃ丸コレクション」、昨年発売予定から延期されていた発売日がついに発表。現在開発の大詰め段階の模様
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円−財務省発表★3
【政治】未就業の若者、無償で学び直し 厚労省
【朗報】地球、完ッ全に終了か。遂に太陽系外から小惑星が飛来、アメリカの由緒正しき高名な研究機関が「最初の偵察者」と発表
13:44:16 up 23 days, 14:47, 2 users, load average: 7.82, 8.80, 8.87

in 0.067296981811523 sec @0.067296981811523@0b7 on 020603