>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,093人 ・死 3,270(?)
1 イタリア・・・・・63,928人 ・死 6,078
2 アメリカ・・・・・40,855人 ・死 483
3 スペイン・・・・・33,089人 ・死 2,206
4 ドイツ・・・・・・28,798人 ・死 116
5 イラン・・・・・・23,049人 ・死 1,812
6 フランス・・・・・16,689人 ・死 674
7 韓国・・・・・・・・8,961人 ・死 111
8 スイス・・・・・・・8,547人 ・死 118
9 イギリス・・・・・・5,837人 ・死 335
10 オランダ・・・・・・4,749人 ・死 213
24 日本・・・・・・・・1,129人・ 死 41
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,340 退院285】
1 北海道・・・・162人
2 東京都・・・・155人
3 愛知県・・・・144人
4 大阪府・・・・138人
5 兵庫県・・・・110人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・56人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・23人
※大分県・・・・・・21人
※和歌山県・・・・・18人
※高知県・・・・・・12人
※群馬県・・・・・・11人
なんだこのニュース
やべえな
世界が変わってしまった
>>6
なんだこのニャースに見えた
やべえなwwww 返金惜しさにそのスペインに突撃しようとしてる日本の旅行会社とキャンセル料惜しさに突撃しようとしている日本人がいるらしいけどな
>>9
しゃべるニャースならロケット団のニャースw 77歳で引きこもったら歩けなくなるからポケモンGO位許してやれよ。
唯一孫と話が合う話題だぞ。
何のためにあのドケチのナイアンが超破格値でおこう売ってたと思ってるんだじじい
ポケモンGOじゃなくてお家でswitchでソード&シールドやんなさいよ(コンシューマー派)
>>22
老人は散歩とセットなんだよ
ゲームなんかやらない様な人がいまだにやってる、日本でも 外出禁止令って仕事に行ったり、食品買いに行くのも禁止なのか?
さすがに全員仕事休みって事はないだろうから、警察の前では社員証とか提示するんかな?
食品買いにはエコバッグを持参してないと怪しまれたり
どこまでの外出禁止令なのか?
任天堂の責任が大きいな。自宅で長時間プレイできるようにするべき
逮捕か
ここまでやって一ヶ月ぐらい隔離すりゃ相当炙り出せるだろうが
他国からの往来再開するとまたぶり返すだろうな
可愛いお爺ちゃんじゃないか
日本のパチ屋に並んでるゴミ老人の方を逮捕しろっての
日本では、散歩目的でポケGOやってたジジイが、今はマスクパトロールしてる
よし、まだスペイン余裕あるなwww(;´・ω・`)
チンコ、見えるデス(5つの死)
ジュラシックパーク2で知った唯一のスペイン語
ほのぼのしたいいニュースじゃないか
77歳ってところもじわじわくるし
フランスとも外出で罰金なんだと
日本もそうなるのかな
ポケモンって偉大だな
全世界の人間楽しませてるじゃん
コロナ 感激 以後罹患された場合 この方限定、特別サービスを提供致しまする
日本のドラッグストア、スーパーにおいて、店頭その付近での開店前の行列を禁止したらトイレットペーピーはものすごく平和になると思う
位置偽装をすればおうちでできるんだが、これがいま大量にBANされててな
>>10
キャンセル料保障して中止させろよ政府は。
要請ばっかじゃなくきちんと保障と命令しろ。 やったー!
コロナをつかまえた
新しく図鑑に登録されます
外出禁止の国があるけれど、高齢者にとって散歩で足腰鍛えないとやばい気がする
あと、コミュニケーション不足による鬱
「ピカチュウを捕まえに行ったらワシが捕まってんたんじゃよ」
んー、許してやりたいがスペインはちょっと危険過ぎる
>>89
あーやっぱり上がったか
最高18万を9万人が払ってたからな でもこの老人以外の全員が外出禁止令を守ったらコロナの拡散には影響しないよね
つーかさあ
ポケモンのアプリ止めろよ
この非常時になに考えてんだよ馬鹿どもが
家の中でウォーキングする歩数を屋外探索扱いするモードぐらい用意出来そうだが
日本もこれぐらい本気でやれよ
政府が責任を取らない要請だけだから、
守ってた人も長期化でしびれを切らして、このままだといずれ感染爆発するよ
スペインは対策をとってもズレてるからダメなんだ。
黙々と外でポケモンを探すのなんてなんの問題もない。
>>98
それは実装済み
スマホもって家の中ウロウロすればOK >>99
叩きこえーから無理
一応要請ってことになってるけど本音は強制にしたいはず
で、経済団体の上級からも叩かれるから経済的な対策したいが自分たちの小銭になる税金だけは下げたくない
だから給付金をばら撒く
経済上級はその金ほとんど回収できるし底辺は物買えるし支持率上がるしやらなきゃ損なレベル 外出禁止令を無視し:「ふーん」
外でポケモンを探していた:「え」
77歳の男性:「!!」
逮捕される「!!??」
ちょっと可哀想だな爺さん自体に危険はなかっただろうけど
これを許すと皆が外出我慢してるのに示しがつかないからしょうがないな
ストリートビューでウロウロしてポケモン探せないの?
>>108
そうなんだ
お爺ちゃん外いくの我慢できなかったのか >>7
逮捕容疑が「ポケモン」ていうのが笑いどころなんだろ ポケモソGoって、とっくに寂れたと思ってたけど、意外とまだやってる人多い感じ?
>>130
むしろ中高年にバカ受けなんだぞ
>>133
単なる散歩ブースターだからな
飽きるもクソもないわ スクショして孫にポケモンゲットだゼとか見せるのか?
>>133
年寄り散歩させるきっかけには最高やねん >>77
体力低下は確かにやばい
独居老人はコロナか寝たきりの二択だな ハッキリ言って外で一人でポケモンとってる分には感染確率極めて低いよな
>>144
これがいまいち疑問なとコロナのだけど、
外国の場合人通りが少なくなったところでの治安の問題も出てくるのかもな けっこう孫のためにやってる人おるよね
なんか和むw
今はあんまないだろうけど道の駅とかウロウロしたり
>>143
みんながポケモンなら大丈夫って出歩いちゃったら確率あがるだろw
しゃべんなきゃ平気だろうけどポケモンにかこつけていろいろやらかすのも出てくるだろうし ポケモンGOが老人ゲーなのは
日本だけじゃなく世界共通なんだな。
認知症ちゃうんか?
うちの爺さんも相撲見る度に「観客がおらんぞ?」と何度も聞いてくる
老人による マスク買い占め、トイレットペーパー買い占めの中には、「さっき湖畔は食べたでしょ」状態の人も混ざってそう
警察に見つからないように
ポケモンをゲットしろとか
ゲーム的には難易度上がって面白くなったかな(´・ω・`)
スレタイ理解するのに時間かかったw
は?、えっ?、あれ?って感じ
深夜に何を騒いでるのかと思ったら
お前らこそ40超えて子供部屋やん
恥ずかしいと思わんのか
今週末はDQW3イベで上野公園は混雑………はしないか。
ポケモンってポケモンGOのことだろ
外国はやる事が極端すぎる
>>133
まだやってる人が意外と多くて、それで興味を引かれて今年俺も始めたw 探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
>>182
画像によると3/22か
そうかツチニンか 爺さんのフレンドコードがわかったら友達申請したいな
ジュンサーさん!僕のポケモンもGETして下さい!!!
近所のジムに配置されてるの見るとほとんどレベル40なんだけど中高生が暇になったのか最近30くらいのが混じってる
外出禁止令が出ているうちにジム崩さなくちゃ…
ギフトも集め無くちゃ…今日のタスクもクリアしなくちゃ…
どこの国も年寄りは身勝手なゴミだ
どんどん死ねばいいのに
日本でもポケゴーやってる奴って
意外にも高齢者やおばさんばかりだよね。
高齢者やおばさんといえば、
トイレ紙やマスクの買い占めのためスーパーや薬局で人ごみ作る連中もそうだね。
頭が弱い人間かどうかの目安だね。