◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585113207/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/25(水) 7:12配信
東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。
大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日本選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。
前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。
一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定していた五輪特番の代替や、休止予定だったレギュラー番組の調整など編成への影響は必至だ。
放送権料については、NHKと民放でつくるジャパンコンソーシアムが2018年の平昌冬季五輪と合わせて660億円で国際オリンピック委員会(IOC)と合意しており、延期でも変更はないとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000026-jij-soci *画像はサービスです。
★1:2020/03/25(水) 10:58:00.42
※前スレ
【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585104381/ 低視聴率で再放送もDVD発売もなかった朝ドラの再放送で凌げるよ。 月〜土、毎日半年だぜ。インド映画並みの放映時間があるはず。
政治主張やスタッフの魂の祖国ゴリ押しがあまりなかった時代の番組再放送で良いんじゃないの
意味のない受信料の徴収をやめろ スクランブルのテストでもしてろ
>>7 朝ドラはつまらないからいいそれよりも80年代ゴールデンタイムで放送された良作ドラマを流すべきだ
シルクロードシリーズ再放送とか感慨深いものがあるかもしれない
朝鮮人に支配されているNHKは解体すべき。 日本人による新しい公共放送局を創るべき。
令和元年 伊丹駐屯地 中部方面隊創隊59周年記念行事 観閲行進
VIDEO せか
NHKが払う五輪の放映権料と電通が中抜きした額を公表しなさい
民放とは違うんだから放送するものがなければ何も放送しなければいいのでは? これがコストカットになればその分だけ受信料下げれるんじゃないか
その時間は停波したらいいやん 民法じゃないんだから、放送するもんがなくなったら、放送止めて経費浮かせ
個人的には 相田 洋 さんを使ってコロナのドキュメンタリーを作って欲しい
1000時間ずっと「ボーッと生きてんじゃねーよ!!!!」ってやってたら?
菅田主演で 金栗を現勘九郎が演じたのと 同じテイストで 初代勘九郎を 脳ミソが足らない子のように 演じてもらおう。
海外のドキュメンタリーとかBSスペシャルとかプレミアムアーカイブスとか映画とかBS4K8K限定番組放送すれば良い。
放送枠を民間にコマ売りしたら? そして受信料廃止したら良い。
>>5 払ってないやつは見てないんだなら意味ないだろ
まさか、見てるのに払ってない奴はいないだろうし
>>1 何も放送しない時間があってもいいじゃないか
その分安くしろよ
井上 あさひ のPVを流してくれ!!シコリまくるから!!
過去のN響アワーとNHK特集とか海外ドキュメンタリーとかレッツゴーヤングとか いいのいっぱいあるじゃない
>>1 戦争もののドキュメンタリーとか頼むわ
神風特攻隊とかよかったぞ
>>1 NHKはアーカイブコンテンツをいっぱい持ってるから何も困らん
>>41 民放は更につまらない処か不快になることが多いから、NHKBS無いと困る。
わしも 人形劇三国志全部放送に一票 紳助は まあ そのままで ええやろ 人形でも紳助でていたからなぁ
>>55 ブラタモリ再放送いいね!!近江とリンダは完録したい。桑子はいらねー。
大河はDVD借りればいいからいらねー。
出版社も大変だよな
NHKを批判してる人に多いのが、BSにおける民放との差を直視してないところ NHKの肥大化は困るが民放の糞さをもう少し言わないとアンフェアだろ
>>25 孔明役の森本レオもダメなんじゃ・・・・w
大河一気見してくれよ 太平記みたいよ 真田丸でもいい ジェームズ三木脚本ならなんでも
>>76 スポンサーおらんから視聴者から文句言われるの覚悟ならいける
>>1 東京事変、自粛しないのかよ
2020年3月28日(土)
福岡サンパレスホテル& ホール
2020年3月29日(日)
福岡サンパレスホテル&ホール
2020年4月4日(土)
名古屋国際会議場 センチュリーホール
2020年4月5日(日)
名古屋国際会議場 センチュリーホール
2020年4月8日(水)
NHKホール
2020年4月9日(木)
NHKホール
https://sp.kronekodow.com/goraku/incidents-tokyo2020/ 【東京事変】椎名林檎、イベント開催できず西村担当相に苦境訴え ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585100484/ >>75 BSで初めておしん全部見たわ
最初はガチで面白かったな
最後はグダグダやったけど
子役と若い時代のおしん役は最高だったな
あのBBAのおしんになってから全然駄目やわ
あと初子役もパンパンガールやってた初子役は良かった
仁も山下真治は良かったけどさ・・・・おしんは役が年齢で変わるのがどうかと思ったわ
何も放送する必要ない もちろん受信料もなし 受信料貴族の給料も当然なし 死んでしまえNHK
日の丸の旗が はためいてるヤツを延々と流せば良いじゃん。
おしんとか女は度胸とか再放送したら それか朝から晩までピタゴラ装置
ウォーキングデッド全話やれって 1000時間で全部配信できるか知らんけど
昔の大河や朝ドラ流してたらいいだろ よっぽど馬鹿な職員が考えて番組つくるより有意義だし制作費もかからない
>>102 おしんって先週土曜日に終わったばっかやろ
BSプレミアやけどさ
1年間見たわw
>>110 いだてんってオリンピック盛り上げる為にやったんだろ
再放送しても不思議じゃ無いけどなw
縁起でも無いってwww
世界ふれあい街歩きの手法で、日本ふれあわない街歩きやればいんじゃね 店には営業してる風にしてもらって宣伝も兼ねて 外出控えてる人は行った気になれる ゴーストタウン化しててもそれはそれで面白い
こんにちはこんばんはありがとうさようなら 魔法の言葉でターノシーなカマーが ぽんぽんぽーん
>>1 NHKで放送した
名作ドラマ
名作アニメ
優秀ドキュメンタリー
この辺りを順に流せ
三船敏郎生誕100年だから関連映画流せ。 原節子生誕100年だからかんる関連映画流せ。
>>1 ブラタモリを第一話から再放送希望
足りない分は古い大河のはしごで
>>84 それなら『いだてん』でよくねw
ピエールがあかんのか?w
夜中にやってる空撮の動画でいい コロナで死ぬ前に心安らかになれる
>>1 ざまあwwwwwwwwwwwwww
ずーと、昔の大河ドラマだけ流しとけwwwwwwwwwwwwwww
しばらくはニュース以外再放送だけになります、そのかわり受信料タダです、って言ってくれる方がみんな喜ぶ
深夜でいいから「男たちの旅路」全話再放送してほしい
BSまで含めたら流せるソフトは膨大。 むしろ民放の方が流すものがない。
>>131 おしんを1年間見た感想
マジで面白かった
映像はクソ古いけど人気があったの理解したわ
今やってる斉藤由貴主演の再放送は期待して無い
一応見てるけどうちの両親も3話目でつまんなそう
斉藤由貴はスケバン刑事やってた時が一番可愛かったw
使い捨てマスク業者から金を貰ってない バスだから、 使い捨てマスクの再利用方法でも研究 して、再利用により新品よりも微粒子 キャッチ能力高くなるウラ技洗浄法 を放送したらどうか。 スポンサーは受信料支払対象はその 保有者で、マスク業者ではないのだから まっ使い捨てマスク業者がウラスポンサなら別だけど。
流したニュースを繰り返し再放送で良いんだよ。 ネットのライブニュースみたいにさ。見逃しがなくなって便利だわ。
>>1 まぁ膨大なコンテンツ抱えてるNHKが困ること無いわな
こういう時こそ再放送リクエストで多く要望が集まってる番組放送に応えるべきだろ
リクエストの多くは実行されてないんだから
間違っても政府や議員のゴリ押しを聞くなよな
もうテレビ業界も崩壊しそうじゃない? コロナ騒動と経済不況のダブルパンチで。
>>133 密かに岩郷の世界猫歩き好きかもw
大河ドラマとかBS朝ドラの後にたまにやってるの見る
おしん、しかないやろ、今の日本人に必要なのは、臥薪嘗胆だよ
>>151 8時だよ全員集合はアマプラに古いやつ一杯あるぞ
NHKの強みを生かして、延々とニュースをやってればいいんじゃね
>>149 聖火で灯した焚火です 延期期間中ずっと灯します とか?
>>129 いらね
韓流ながすなら民法から水戸黄門とか暴れん坊将軍とかの版権買って時代劇流してくれればええわ
先週までBSプレミアでおしんやってたように 再放送を地上波でやったらプレミアのうまみがなくなるってわけさ もうテストパターンでいいんじゃないか
>>166 いやだからおしん先週の土曜日まで1年間BSでやってた所やってさw
>>1 1000時間
ぽぽぽぽーん
のACのCMを流し続ける
>>1 今まで大物作品を再放送する空き時間が足りなかった
1000時間などあっという間に埋まる
既に知られた名作を再放送すれば、逆に今までより視聴率が上がる可能性すらある
大河ドラマっつー最高の長時間コンテンツがあるやないか 過去の名作放送しなされ
>>1 年収1800万集団だろ?
何ヶ月も先なのにそれくらい対応できるだろう普通。
それとも地方の公務員レベルのそこそこ頭が良い程度でそんなに給与与えてる?
そりゃ年間2万円も税金のように搾取しないと成り立たないわな。
>>186 ここはあえて釣り兄貴やっとけよwwww
大河ドラマの前7分ぐらいしか見た時無いけどwww
>>153 ソニー1社提供の頃の「世界遺産」がある。
映像の世紀 ブラタモリ ドキュメント72時間 ねほりんぱほりん びじゅチューン! 妄想ニホン料理 考えるカラス デザインあ これを一挙放送かヘビロテで頼む。
>>177 >水戸黄門とか暴れん坊将軍
それこそ要らね
黒澤映画とか何回流すねんって
いい加減にしろって
>>1 テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる
おめでとう、と言わんばかりの自業自得じゃん
アレだけ国内外を煽り論点晒しな放送してお祭り騒ぎしてたんだから
そうした未来を予測してオリンピックの事も放送してたんだろ
正におめでとうテレビ局、ブーメランの称号を得て良いよ
うーーんとさ 地上波でもずうっと 駅ピアノや地球タクシーを 放送すればいいんじゃね? あとジャパネットタカタに 貸すとかw
>>166 プロジェクトXがいい。特に幻の「VHSビデオ」の回。
仕事に困ってるイベント系のやつ集めて インディーズ芸能披露会みたいなのやったらどうか 以外に掘り出し物の芸人が見つかるかも? ※ネタや歌詞に、NHKルールに違反する表現などがあると放送されません
流さなくていい これを機にドラマバラエティとか全部廃止して定時ニュースのみの放送局にしていいよ 受信料は今の10分の1くらいでさ 無駄多過ぎだもん
>>194 映像の世紀は最近地上波の規制が厳しいのかBSばっかりだよな
BSの時間埋めるのには良さそう
テレビがつまらない→高齢者もYouTubeへ となるから、テレビ側も必死だろ。
>>192 いいね
初代ナレーターの緒形直人の頃のまた観たい。
NHKはニュースと天気とのど自慢と小さな旅だけやってりゃいいんだよ
なつぞらでもやっとけ すずちゃん出しときゃ間違いない
>>196 それを飛び越えて中国応援企画で中国系の流しそう
うちの父ちゃん母ちゃんもほとんどプライムかNetflixしか見てないみたい
五輪放映見込んで今年の大河は尺短くなってんだろどうすんの?
空いた時間は吉本とジャニーズと握手券アイドルで埋めよう
>>217 前倒しして放送して
また麦パートみたいな創作話を追加するだけじゃね?
>>204 旧映像の世紀の第二次世界大戦とベトナム戦争は小6の時に観てドン引きしたのを思い出すw
確かにいまだとキツいか。
これ先に釘を刺しておかないと 日本人が払った受信料で 反日国のドラマとか映画を買い付けるぞ!
>>1 オリンピックの放映権料350億ほど払ってるんだろ?
余計な金使うのは許さんぞ
NNKが持ってる過去の番組を使えよ
チャンネル1つ減らせよ、BSでずっとアメリカの野球とか流して無駄使いしてんだから
大草原の小さな家、DVD買って親にあげたんだけど 序盤は画質がな、今のテレビで放送したら・・・ ファミコンを23インチディスプレイの全画面表示でやるとえらいことになるだろ?
>>1 >ほぼ全競技を中継する予定だった
IOCに良い様にこき使われているだけじゃねーか
巨大とはいえIOCとて、単なる1NPO団体にすぎない
そしてお前らNHKは、常日頃、我々は「公共放送です」って自称しているだろ
その公共放送様が、1NPO団体にすぎないICOとベッタリと迎合・癒着している姿勢ってのは、どうなのよ?
これのどこに放送の中立性が担保できているんだよ?
公共放送を名乗るのなら、IOCから一定の距離を空けて、中立的な立場で放送してみせろよ
それができないのなら、さっさと民営化しろ
去年いだてんみたいな糞番組なんてやるからこんなことに...
地上波のスポーツ中継はNHKが一番ストレスないからそこだけは評価
4chあっても、番組が視聴に耐えうる時間帯なんて極わずかだよ。 だいたい番組資産は子会社に横流ししてんでそ?
歴代紅白歌合戦を再放送しろよ そしたらじじばばも家に居るぞ
「レッドドワーフ号」は誰も期待してないのね。まあ、自分もちょこっと見ただけだが。
マジだといくらでもある どーせカネ集めてるんだし映像の世紀の95年版からながせ 葵三代再放送しろ、毛利元就もみたいわ個人的には
「黄金の日々」やら「風神の門」再放送しろよ。 人形劇八犬伝でも良い。
90年代のアインシュタイン・ロマンとか 電子立国・日本の履歴書 とか夢中で見たけどなあ 日曜美術館で水木しげるがヒエロニムス・ボッスを語ったり 寺山修司がルネ・マグリットを語ったり 昔のNHKは楽しかった
>>227 受信料が原資のNHKの放映権料もあるのか
来年コロナが終息してるかどうかわからんのに
安倍が自分の任期中に開催するために中止を延期にゴリ押しして
延期費用総額1兆円越えそうだな
ああ、アホらしい
中止にして放映権料を回収しろ
リッチマン・プアマンパート2とか将軍アイクは厨房あたりで懐かしいのでやってくれ
昔の人気アニメ、時代劇、歌など流せ 今はバラエティーや報道や情報や通販番組ばっかで そこら辺飢えてる人多いし
今年はまだ一回もテレビ見てないんすけど息もするな飯も食うな
民法のマネしてひたすらポポポポーン流しとけや売国奴NHK
映像研には手を出すなと進撃の巨人のヘビーローテーションで良い
刑事の現場 刑事の現場2 クライマーズハイ 新宿鮫 ハゲタカ 外事警察 TAROの塔 ロクヨン こんだけやってくれ。
嵐は休養を夏までで切り上げて、開会式には早々に出てくるんですね。
アトランティスから来た男、キャプテンフューチャー・・・再放送で時間を埋めるネタはいくらであるだろも
中国国歌と全人代でも永遠にやってりゃいいんじゃない お似合いよ
おじゃる丸を最初から再放送やってください どうしても見たい話があります ”館長インワンダーランド” って言う話です 13シリーズ 83話目です ぜひともお願いします
昔の大河なんて、仲代達矢と緒形拳のヘビーローテーション
>>1 NHKはニュースと国会中継と世界ネコ歩きだけ放送してれば良いよ
大層な社屋も巨額の予算も不必要
困ってるイベント系団体の映像たれ流しにして 映像使用料払ってあげれば?
立花氏に漫談させておけ。NHKのクソ番組よりおもしろい
正直、これを見ればオリンピックはもういらないレベルだった
五輪芸人
VIDEO 深夜にモンティパイソンとレッドドワーフとホームズだらっと流してほしい
職員の年収詳細 職員の優雅な暮らしぶり 愛人囲い状況 不倫歴、社内不倫状況 各種教育利権情報 天下り情報 受信料回収委託業者活動報告 立花ふざけんなコンテスト この辺流しとけばいいじゃん みんな知りたがってるよ
>>264 「健康家族」のCMが実用的。 「♪かーさんのくーちぐせ うーがい、手洗い、にんにく卵黄(3回繰り返し)」 >>260 ____ / \ _/ / / ∧ ヽ `/ | /_/|/ 人| || ( レイ/ |ハ|| | (6 `==′ `==/リ 来年巨大台風が来て中止になりますように | 人 ` | | |/ \ ーヘ人ノ _)`ー-///ヽ /\\ | || /\ \`∧ || / ※\/ ヽノハ〉 首都圏は夏のイベントや興業もオリンピックで中止にさせられてたから やきうさっかあばすけ全部ないんだよなあ オリンピックの枠で空くんだからズーッと流せばいいんじゃね?
>>239 俺は逆に岩合光昭の素顔を特集して欲しい
やらせじゃ無いのに本当に世界あっちこっちの猫とフレンドリーに接してるあのオヤジの謎が知りたい
野良猫とか警戒して簡単に触らしてくれんぞ
シルクロードとか人体とか優れたコンテンツをヘビロテしろよ。芸人とかマジ要らない
昔教育でやってた海外ドラマとかやれよ 素晴らしき日々、ドギーハウザー、サブリナ、シーバー家 フルハウスは見飽きたから要らん
開会式予定だった日は各社共謀してハイパーオリンピックプレイ中継とかやってほしい
再放送して金とるか、おかしくないか? 通常放送枠でよー
>>304 レッドドワーフ号もいいな
ってか再放送して欲しいコンテンツだらけだろ
下らん新しい放送よりもいい
NHKはニュースと天気予報だけでいいよ。 芸能人を使うなんてもってのほか
>>303 人体の不思議展ってあれ本物の人間でウイグル人なんだろ?
生きたまま薬品に漬けられてって事実が発覚して世界中どこでも展示禁止なんじゃ?
法輪功だっけ?とりあえずあれ本物の人間だからやばいって
何をってニュース流せばいいじゃん バラエティとか無駄なんだし
朝鮮ドラマ垂れ流すからNHKは解体でいいぞ 日本に要らない
NHKも民放も今のテレビは本当につまらない 劣化という言葉しかない
アーカイブスの草燃えるを流せばみんな喜ぶと思う あと境界のRINNEとか未来少年コナンとかNHK制作のアニメも流しとけ 正直メジャーは要らんから何度もリピらないでください
>>309 大草原の小さな家は吹く替えを新しくしたのがまずかったな
刑事コロンボみたいに昔のを可能な限りそのまま使わないと
エンドレスでコロナ特集流しとけや 老人がやっと活動止めるだろ
太平記やれよ。あれ見たら、キリンとか見てられないから。脚本は同じなのに。
NHKは地震や津波の時だけ放送してほしい 他のときは停波してていいから
>>303 マルコポーロの冒険やって、富山敬さんの声が聴きたい!!
三峡ダムにヒビ入って変形してるそうだから取材して来て
ジャーダのお料理とアンガールズの紅茶を再放送してくれ。 それ以外は夜中の海とか可愛い生き物で良い。
過去のNHKスペシャル適当に流しとけば良いのでは?
志村けんが3月6日に 4月からのNHK朝ドラの収録をしたそうな
代わりにNHKは何を流すべき? 女子アナの隠し撮りトイレ動画(´・ω・`)
これを機にチャンネルを減らすべし。 本当のNHKとNHKエンタメで分けてほしい。 本当のNHKはそうだな500円位で必要なニュースや国会とかだけを流してほしいわ。 NHKエンタメは見たい人だけのスクランブルにしてくれ。
とりあえず24時間やめとけばいいんじゃねえかな ここ数年夜中がクソ過ぎ
真剣10代しゃべり場とドラマ愛の詩のズッコケ3人組の再放送キボンヌ
プロジェクトXとその時〇〇が動いた(だっけ?)の再放送でお願いします
タイムスクープハンターとか、ディスカバリーチャンネルの番組買って最強の戦車とかアメリカンチョッパーとかそういうの
お花畑の映像に「パリは燃えているか?」をエンドレスで流せ
ヤップ島完全版フィラーを 繰り返し繰り返し流せば 問題ない (´・ω・`)
ばっさーとガッキーの日常をひたすら流すチャンネルなら有料でもええわ。
普通に放送停止して、受信料払い戻しでしょ?? それ以外は無いわwwwww
NHKスペシャル「“パンデミック”との闘い〜感染拡大は封じ込められるか〜」を再放送する
>>187 BS4Kでリマスター版を毎週やってるな
>>339 希望を潰すようで心ぐるしいけど
エステバンは無理です・・・
聞いた話ですが、火事で燃えてしまったそうです・・・
もう二度と見れません・・・悲しい・・・
昔の評価高かった大河とか、故人になってしまった著名人のインタビュー流せば見ちゃうな。 けっこう手塚治虫とかの映像あったような気がする。
>>362 あの曲聴くとヒトラーの顔が絶対出てくるわ
刷り込まれてるな
過去のオリンピック名場面集を流し続ければいいんじゃないの あとサッカーワールドカップも観たいな
BS4Kもな4K液晶買ったときは「マジ綺麗」いうて見てたが 1巡しちゃうと再放送ばかりなんで飽きちゃうんだよな 来年開催なら来年買えば良かったわ4K液晶
ニュース以外流さなくていいので、給料1/3と本社及び関連会社の人員整理、余った人員はマスクなどの医療物資工場立ち上げに起用。契約集金なんてネット申込だけでいいよ。
>>204 >>223 BSだと平気なんだよな
去年、一昨年と年末年始にやってた
元旦に死屍累々の映像見ながら餅食ってた
24時間×15日間 = 360時間 計算あわねくね?
ちょっとだけ気になるのは竹野内豊が出てた詩の朗読をするドラマが意外と面白かったというので見てみたい。
大河ドラマの話数例年どおりのになるのかな 今年のやつ結構面白いからそうなると嬉しい
昔のミステリドラマの再放送希望。名探偵ダウリング神父、吹替版は売ってないんよ。 あと、「ザ・ホワイトハウス」一挙再放送とか。
>>382 なら17時くらいからやっているニュースの天気コーナーの巨乳の人が
天気予報の映像バックに延々ジャンプするだけの放送でもいいかも
「映像の世紀」でもやってくれんかなぁ どうせなら、白黒映像をカラー化して
ビッグショー流しまくればいい あくまで無印ビッグショーの方な
年寄りはNHKオンデマンドなんかわからんから地上波で時代劇流しちゃれ
コロナの海外新情報を全力で伝えて 危険なウイルスと言う事実を報道して 日本人に危機意識持たせて
そして韓流ドラマが 溢れかえる…(~_~;) 何処の国の国営放送何だか…┐('〜`;)┌……
ピエールや東出のことは一旦忘れて あまちゃん全話再放送がいいな
大昔の大河ドラマとか、大昔の朝の連ドラとか 流しても視聴率取れそう
北欧人は焚き火画像で安心するらしいから 日本は海岸の波映像だけを流したらいいよ もしくは名滝の映像を流し続ける 24時間犬猫映像でも可 個人的には80年代のの洋楽や JPOPのPVをだらだら放送し続けてほしい
こういうときあるあるなのが 反社吉本の関わりのあるバラエティ連続再放送
ラグビーワールドカップの再放送でもええよ。 テレビ買い替えたから例の5G用のスポーツ撮影ってのを今のテレビで見たい。
>>404 ネクストコナンズヒント「広告代理店」
>>1 全員集合と大爆笑を初回から全部流せよ。屑芸人や芸無人のひな壇バラエティなんて
いらねぇからさ。w
>>17 賛成
もう40年も前の中国見れる
後、明るい農村でも再放送して欲しいわ
今見たら資料としても価値は高い
AVながしてたらいいんじゃね? おかぁさんと一緒の後に。 ビックリするぐらい怒られるから 純愛物ならBPO引っ掛からんやろ
NHKはニュースだけやってくれ クソ芸人だけは勘弁してくれ
過去の紅白歌合戦を再放送は権利的に駄目だろうな SMAP出まくってるから とりあえずER シリーズを今すぐ放送してくれ 24シリーズも
じゃあ、要望!! ・ハイジ ・母をたずねて三千里 ・北の国から ・あしたのジョー、同2 をやってください。
視聴率度外視でバカ高い機材と経費ふんだんに使って誰も視てないレベルの番組垂れ流しで、日本人平均給与の3倍以上の高級盗り
NHKはチャンネル数を減らせよ 番組は、全国向けラジオ番組、地方向けラジオ番組、全国向けTV番組、地方向けTV番組 の4つで良い AMとFMは同じ番組を放送すればいいし、BSは地デジと同じ全国向けTV番組を放送すれ ば良い
民放の作品だが「ありがとう」と「木枯らし紋次郎」流してくれないかなぁ
NHKがやるべきことは解体 特許と設備を委譲して消えてくれ
新作でもいいよ。 ちばてつや「ユキの太陽」完全アニメ化 (人∀・)タノム!!
世界ふれあい街歩きとNHKで放送したミュージシャンのライブとドキュメンタリーだけあればいいよ
民放は大映ドラマとかあるやん あばれはっちゃくでも良いわ
>>33 プールに浮島作ってビキニの剥ぎ取り合戦するやつな
益子さんと寺門さんに頑張って欲しい
少年ドラマシリーズ レッツゴーヤング 600こちら情報部
>>1 東電の処理水を薄めて飲んでみた!
ライブでお願いします
じゃあ、オレも!! ・お好み演芸会 ・パノラマ太陽系 ・銀河テレビ小説 をやってください。
電波を止めて コストカット 放送機器の点検に当てて 受信料も下げる
昭和のウルトラシリーズと仮面ライダーシリーズを流せば時間が埋まるぞ。
>>1 バカかよ。
公共放送だろ?大スポンサーの国民の血税をちょろまかしたり、国外にばら撒かれないように、安倍晋三はじめ、官僚の24時間ライブ中継をしてりゃいいよ。
恥ずかしいこと言わせるなよ。
>>451 ガンダム・マクロスを自社コンテンツのように扱ったNHKだからあり得ない話ではないな。
いだてん2020 ・招致活動で金をばらまく、見事招致決定 ・ウキウキしてシンボルマークを作るが才能がないのでパクってしまう などなど、題材には困らないよね 大河じゃなく朝ドラにして毎日やろう
ためしてガッテンの前にやってた科学番組、何て言ったっけ? ああいうアナログテレビジョン時代の宝物を一気に流せ。
おしんとか朝ドラを永遠流してみるのも良い 意外と釘付けで見るかも
「さわやか自然百景」と「ダーウィンが来た!」傑作選垂れ流しでいいぞ
ぼーっと 生きてんじゃないわよ!とか言うキャラ 久本モデルなんだよね
アニメや高校講座でも流せばいい みんなのうた一挙放送でもいい 変な思想入った番組はダメ
>>2 放送するモンがなくなったのにわざわざ別の番組もってきてその穴埋めとか
ほんと意味が分からんな。そのようなものに電気水道ガスを上回る公共性があるのか?
一度予算をもぎ取ったらすべて消化に邁進する官僚と何ら変わらん。
どうせ端っこにはコロナ関係のQRコードが映ったまんまなんだろ 観ねーよ
グレートトラバーズとこころ旅をノーカット全編放送しろ
>>470 あれプラズマやまだブラウン管のテレビで焼き付かないか
消せる仕組みにするか、たまに位置動かしてくれんかな
放送を一時停止すればいいだけじゃん 園児でもわかるだろう
衛星放送って公共性あんのか? 態々受信料徴収して迄やる必要無いだろ
いっその事こと新型コロナ特集やれよ 今マスコミは肝心の新型コロナウイルスのメカニズムには殆ど触れない 再感染の可能性はあるのかとか 日本でも多くの研究者が解析してるはずなのに 詳細を伝えないように総務省から指示され言いなりになるんだったら 受信料を払う価値はないから 潰したほうがマシだよな
今年流す分がなくなったなら来年流す分を流せばいいじゃない
>>470 あれで地震も起きたらロの字みたいになるのかな
心配しなくてもコロナが感染爆発してそのニュースばかりになる 夏に向けて下火になると思ったら大間違い これから大変なことになるぞ
>>483 BSプレミアムで4月6日から再放送が始まる
受信料で制作した膨大なソフト資産があるんだから出し惜しみせずに放送しろよ
3月30日(月)19:25から香川照之の昆虫すごいぜ!の再放送やるぜ!
みんな見ろよ!
https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/ 過去の大河、Nスペのシリーズモノとかいくらでもあるぜ
アーカイブ山ほどあるんだから 再放送で埋めればいい
>>504 佐藤浩市なみの知性だな
アンチアベでもいらん
キャプテンフューチャー、エステバン、子鹿物語、名犬ジョリイ、ナディアと再放送でいいやないの。
ポアロ・シャーロックホームズ・ひょっこりひょうたん島・クイズ面白ゼミナール カードキャプターさくら・ナディア・トーマス・サンダーバード ポアロ 81.46時間 シャーロックホームズ(グラナダ版) 約41時間 ひょっこりひょうたん島(1991) (30*56)+60+(40*4)=31.66時間 クイズ面白ゼミナール (49分*37)+(40分*310)=236.88時間 カードキャプターさくら 29.16時間 ナディア 17.63時間 トーマス 70時間以上 サンダーバード 32時間 おしん 74.25時間 すずらん 39時間 あさが来た 39時間 独眼竜政宗1987 37.5時間 武田信玄1988 37.5時間 八代将軍吉宗1995 36時間 映像の世紀 13.75時間 坂の上の雲 19.5時間 紅白(1981〜) 114時間 合計950.29時間 あと50時間は映画で埋めろ
NHKなんて再放送大好きだから何も問題ないさ [再]放送なのに[再]表記しないから新たな情報かと思って見たら数年前に見た内容だったし 深夜枠は没になった映像流しまくり(手ぶれしまくりで見づらい)
レス抽出:ヤップ2件 このスレに実況民はいないようだ
>>1 どうせ高い金払って韓流ドラマでも流すんだろ?
容易に想像がつく
>>517 総合、Eテレ、BS1、BSプレミアムが違うと「再」マークつかないし
微妙に内容が違うと〔再〕にならない
総合で50分でBSで60分とかね
NHKの番組は9割が再放送 てじーさんが言ってたよ
NHKアーカイブス 新日本紀行 明るい農村 ミュージックボックス1970年代邦楽
基本はジジババの時間帯だからジジババ好むものがええやろ 昔の大河でも流しとけばよかったんじゃねえかな アニメはない アホ
>>525 あれ時間違う再編集Verもあるのか
なんか騙された気分
Eテレは[選]なんてふざけたやり方取ってるな
特殊な交渉術の初期のやつ あれ製作費かかってなさそうだから新作でもええぞ
もともと誰も観てないんだから電波止めとけばいいのにw
結局ちびくろさんぼとかジャンプが70年代80年代攻撃されまくって 糞メンドクセじゃあ黒人出すのやめるわってなってたからな
>>503 全くそのとおり。
NHKは、視聴率と収益とは関係ないから再放送で大丈夫。
むしろ、困っているのは、民放なんじゃね?
ProjectXを再放送しておけばいいじゃん 新たに制作してもいいと思うしね 万引Gメン誕生秘話とかいいんじゃないの? 再現VTRの万引き犯役に今井を起用すればいい
>>1 植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之の新作
ピラゴラスイッチ再放送
1日中、06:55と23:55の再放送
ドキュメンタリー再放送
ブラタモリ再放送
ねほりんぱほりん再放送
NHKアーカイブスとかに山ほど映像資産もってるでしょ NHKスペシャルとか教養番組とか 一番人気だった頃の大河ドラマとか 海外推理ドラマや日本名作映画でもいいのよ
BS1世界のドキュメンタリーでいいよ 質の高いモノが多い まあNHKは何もしてないんですけどね
ラジオも考えないといかんだろうな 俺の世代だと「鐘の鳴る丘」とか「君の名は」を流して欲しい
水曜時代劇とか木曜時代劇とか金時代劇とか土曜時代劇とかの再放送 沢口靖子ちゃんの「お登勢」とか、阿部寛の「天晴れ夜十郎」とか観たい。
この設備に電気ガス水道を上回る公共性があるとはとても思えないんだが 誰かわかりやすく説明してくれ
大河ドラマでも再放送しとけよ 坂の上の雲も久しぶりに見たいからよろしく
抜けた穴の分 番組を作らなきゃならないので受信料の値下げは先送りします 放映権料?戻ってこないんじゃないかなぁ知らんけどぉ
民放なら万が一に備えてすでに穴埋め企画準備してるんだろうけど NHKはなんにもしなくても金は入ってくるからな なんの手もうたず再放送に次ぐ再放送やろ
>>1 92と93の西武ヤクルト日本シリーズを落合、古田とかの解説で全戦やって欲しい
世界ふれあい街歩き 昔のやつで頼む 今のは仕込みが過ぎる
解体でいいんじゃないか? 必要な情報はもうネットで見れるしな
>>568 過去に放送したアニメやドラマや歌番組を放送したらいいよねー
俺は
レッツゴーヤング見たいな
>>557 プラネテスを「大河ドラマ」にしてほしい!!
NHK集金人の実態を探る! とかの特番をNHKが作ってよ
あと、中国が舞台の「大草原に還る日」と、大河「元禄太平記」「風と雲と虹と」「花神」「獅子の時代」「草燃える」「おんな太閤記」「峠の群像」「徳川家康」「いのち」がもう一回観たい
>>72 あーいいね!
やっぱり最初の頃の東京編が見たい!
>>1 これを機にぶっ壊れれば?
わざわざN国党が手を下すまでもなくなった、ということで。
あと、「大西部の女医ドクタークイン」全シリーズもお願いします。
>>568 旧世代が犯した過ちを新世代の主人公とヒロインが乗り越えていく話だな
過去を作った老人達が三角塔と一緒に沈む運命を選ぶシーンが印象的
老害世代発案企画の東京オリンピックとなんか被るわ
>>1 フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 再放送
欲望の資本主義 再放送
連日芸能人の追悼番組やコロナ特番流すことになるだろうからなにも考えなくていいよ
銀河へキックオフなんて良かったよ あんなアニメ流しとき
>>564 あれは韓国軍が画像コピーするほど中々出来が良かった
そろそろ又見たい、秋山兄弟
昔の大河を再放送。 昔の人形劇(三国志とか紅孔雀とかプリンとか)の再放送。 昔のアニメ(キャプテンフューチャー)の再放送。あ、コナンはフジに売っちゃったか... 昔の朝ドラの再放送。 これで、充分だと思うが....
『オアシスを求めて』 再放送希望 なんで再放送されないのかな
あと、 『ダーウィンが来た』『さわやか自然百景』の再放送も見たい。
これはもう、視聴者の皆様に応えるため停波と受信料返金しかないでしょ
>>17 こないだ放送してただろ
全部録画したったわ
あと、BS1世界のドキュメンタリーのカラーでよみがえるシリーズ
映像の世紀を連続して流せ 2の再放送とか時間バラバラで録れなかったわ
土曜ドラマ 戦後史実録シリーズ 空白の900分 放送年:1980年 作:岩間芳樹/演出:村上佑二/出演:小林桂樹、伊東四朗、寺田農/国鉄下山総裁怪死事件を、自殺か、他殺かのテーマで、複数の視点から描いた。小林が下山総裁、伊東が運転士、寺田が新聞記者を演じた。
>>1 無駄に視聴率が取れちゃいそうなのはオンデマンドでどーぞ
誰がこんなん興味あるんやっていうニッチなドキュメンタリー系とかどうでもいいので埋めに来るよw
チコちゃん流しとけばよくないか 本放送て金曜日の夜だよね? 土曜朝は再放送だろ 金曜夜に放送してないのに土曜朝は流れる不思議
どうしてももういっかい見たいものがある ネットのどこにも動画が落ちてない それは「出雲の阿国」 菊川怜主演のやつ おながいします
>>4 だな!しかしこの絶好のタイミングで立花はなぜいない?
>>2 放送権・電波枠を他の会社に渡すのが一番良いと思う
ただし外資は論外
普通にいつも通りでいいじゃん 過去の大河でもながしとけ クローズアップ現代でも流せ
昔の映画放送してくれ BSだと西部劇ばっかなんでそれ以外
過去数十年の間に放送したNHK特集とかNHKスペシャルを再放送すりゃいいじゃん 今のスタッフが作る番組より良質で面白いのがたくさんある
紅白を第一回から再放送でもすればいいんじゃない? まぁ俺は見ないけど。
過去のよりすぐりの大河ドラマを全編流してください 草燃える、黄金の日日、太平記、独眼竜政宗を最初から最期まで見たいです
再放送で埋めりゃええやん 大河ドラマ一挙放送でええよ、もちろんいだてん以外な
朝ドラは落語家のが好き 近年の朝ドラ前半はテンポ良く流れて見ごたえあるのに 後半はダラダラで結果駄作多すぎだろ、今回のも見てるけど テレビに[早見早聞](倍速早口言葉)ボタンあるお蔭で見れてるけど 完成度高い作品観たい
音楽番組やって コンサート中止の人たちに 愛の手を
紅孔雀、プリンプリン物語 etc. 人形劇で昔見た番組を再放送してください
NHKアーカイブの番組から編成しろ 簡単なことだw
自称・歌舞伎町の女王とやらが困ってらっしゃるらしいので毎日紅白歌合戦でもやってやれよ
>>641 それも良いと思います
音楽家、ミュージシャンに愛の手を
演劇の人たちも
立花孝志のNHKと電通の関係を今放送すればタイムリー
もう解体しろよ コロナにおいても糞の役にも立たなかった報道 タレントかモデルか何かになったかのような勘違いアナウンサー くだらねえバラエティーとドラマ こんな恥知らずなテレビ局要らねーだろ
今から再放送してほしい番組アンケートとればいいのに
コロンボ全シリーズ ポアロ全シリーズ マープル全シリーズ 寅さん全シリーズ 特撮ガガガ続編 これは経費で落ちません続編 足ガール続編
真田丸見てないから再放送しろよ、あとヴィンランドサガとプラネテスもよろしく。
個人的にブラタモリとか家族に乾杯とかの再放送とか見たかったり。
>>644 おしんはネットで高画質でいくらでも見れるけどな
海外ですごい人気だったから
山フィラーでいいよ 白馬岳フィラーの山ガールかわいい
このプライドと銭ゲバだけは高いNHKが この時期にオリンピックドラマの再放送なんかするわけねーだろ いい恥曝しだわw
コスモスをオリジナルとリブートしたヤツフルで放送してくれ
家族に乾杯と三宅裕司のふるさと探訪とブラタモとチコちゃん流しとけばいい ほのぼのしたのが好き
アニメ、ウッチャンのコント、映像の20世紀 再放送かな、とりあえず映像研あたりから
グッドワイフシーズン4くらいでやめたの最終シーズンまでやってくれるとありがたい DlifeでやりはじめたのにDlife自体終わるしあの作品日本と縁がねーわ
昔シルクロードの番組あって親が必死に見て中国に憧れてたなあ 全然違うじゃん
ダーマとグレッグとビバリーヒルズ青春白書流してくれ
グレートトラバースの田中でいいよ こんなときは自然映像を流すのがいい
聖火を、ピタゴラスイッチで一年かけて全国回ったら? それなら見るかも
ロックダウンとか、学校再閉鎖とかあるなら、過去のNHKアニメ一挙放送一択だろ
・「デスペラード / ながれ者」主演 : アレックス・マッカーサー(声:磯部勉) ・「ドラッグ・ウォーズ 〜麻薬戦争〜」 ・「DEA 〜コロンビア麻薬戦争〜」 昔、NHKで放送した傑作NBCミニシリーズを、この機会に放映してください 特にデスペラードは皆さんに見て貰いたい
放送を休止すればいい。何も放送するな 砂嵐でいいじゃん
過去の大河ドラマ無料開放 総集編そのまんまでいいから。 「君の名は」の原作とか、 現在放映不可能な司馬遼太郎原作「花神」とかよろ 第1話が歴代最低4位なのに、後半では日本に奇兵隊ブームを引き起こした最高傑作だぞ 大村益次郎主役の話だから封印されてて大変に悲しい 多分司馬原作大河ではベスト 坂の上の雲が超えるが、あれ大河じゃねえしな それ流しまくれよ、夏休みに。 キッズがみんなノブヤボ始めるぞ
>>682 デジタル放送で砂嵐って再現大変そう(笑)
受信料利権ビジネスは要らないわ 無駄使い どうせ見ないしこんな詰まらないもの
大河の再放送、坂の上の雲の再放送 梅ちゃん先生、あまちゃんの再放送
>>669 40年くらい前は中国も牧歌的な時代があった
中国人といえば手が器用ってイメージとラーメンマンのイメージくらいしかなくて
別段悪いイメージはなかった
高校野球の穴埋めみたいにスポーツ系アニメでも流しておけば?
ああなるほどNHKでひたすら延期をネガティブ報道してる理由はこれか コロナの心配より自分達が困るからそれが憎くてやってたのかやっと得心がいったわ
ぷちぷりユーシィをひとつ あとは水曜時代劇かなぁ 壬生の恋歌だったか ああいうやつ
異種族レビュアーズ買って放送してくれ 日本以外では絶対作れない作品やで。浮世絵級や
NHKスペシャルの過去の名作を流せよ 映像の世紀とかさ、見ごたえあるだろ
「翔ぶが如く」とか「人形劇三国志」とか「独眼竜政宗」とか再放送したらー? 人形劇三国志はフルで頼むわー 紳助登場の回もぶった切るなよ
>>644 先月はやっていたけどもう最終回近くだったから終わっているかな
キッズや、中高生向けに 「ブロッサム」を全話放送すればいいよ
>>669 ちょっと前にBSでシリーズ流してたな
人民服着た自転車乗りの集団
>>680 全然関係ないけど
アトランティスから来た男と
キャプテンヒューチャーをもう一度見たい
この度の「中国政府による武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える… もちろん日本のシナチョン大好き関係者も一人残らず道連れにな 震えて裁きを受けてね♪
多くの国民は新型肺炎の影響を受けて経済的苦境に陥っているので、 オリンピック番組の代わりは、過去の放送の再放送で済ませ、 国に協力し、経済対策の一環として、放送受信料を3割程度引き下げるべきだ。
みんな見たいやつめっちゃあるやん 1000時間じゃ足りん
>>704 指の間にヒレがあるやつ
懐かしい、夕方によく見てた
キャプテン・フューチャーも五番街のマリーみたいなEDの歌がよかった
>>669 核爆弾の実験で一帯が汚染されてるって聞いた
アニメ三銃士とか不思議の海のナディアとか未来少年コナン流せよ
金払って見てもいい価値を見出すなら時代劇かな 趣味の園芸とかもいいね 料理番組のグレーテルヘンゼルもいい。 あとはプロバガンダ臭くっさ つかスクランブルかけろ 800円でツタヤで動画見放題契約したほうがええ
プリンプリン物語がどうなってしまったんだろう 続きがない
公共放送らしく公共性の高いの流しとけばいいだろ ずっとニュースでいいわ
無観客の演劇とライブの中継。関係者が大変らしいし。 受診料値下げはいいね。みんな助かる。
今までの不祥事へのお詫びのテロップを1000時間 流し続けてください
NHK番組ですべてそろっているのは1980年の中ほどから それ以前は部分で抜けていたり、逆にほんの一部しかなかったりする
停波して受信料割り引けば良い 国民に自粛を強要してるのだからNHKも痛みを分かち合うべき。
csi:マイアミをひたすらエンドレスで。 ホレイショのセリフを一言一句覚えられるぐらい。
日テレ24みたいにニュースだけ垂れ流ししてろ!(・ω・) そうすれば受信料10分の1以下にできる
キャプテンフューチャーはキャラ大好きだけど宇宙船が絶望的にかっこ悪いよな
まじめに映像の世紀とか、そういう昔に作った良カテゴリー放送してくれ 今やってるくだらないバラエティー系のやつぶっ潰して
>>1 放送時間内全てを"生放送の時事ニュース"に費やせ(解説は要らないからね)
本来、放送協会が為すべきは[その時の事象を余す事無く周知する]事にあるのだから。
視聴率に左右されない体制(受信料)を"法的に確立されてる"理由でもあるのだから
ちなみに…受信料収入は[民間放送含む"放送技術開発"にも寄与]してるから、放送受信設備を有する者は放送受信料を支払う義務が存在するのは当たり前
昔のドラマやドキュメンタリーって思い出補正かかっているから、今見ても違和感発見したりするんだよね。 大作なら、つまらなくはないにしても、コアなファンでもない人間が見てもふーん感が漂うだけだったりして。 よし、昭和の名作片っ端から再放送したれ。
NHK 解説委員は TV画面 に出過ぎ。 そもそも、個人の解説が不要。
「あれでやらせをやりました、ゴメンナサイ」 「これでやらせをやりました、ゴメンナサイ」 「それでもやらせをやりました、ゴメンナサイ」 と謝っていたら、1000時間では足りないと思う。
その時間は停波したらいいやん 民法じゃないんだから、放送するもんがなくなったら、放送止めて経費浮かせ 正論
>>151 ベストテンの再放送で二次使用料を払えばいい
需要高いと思うよ。
その時間は停波したらいいやん 民法じゃないんだから、放送するもんがなくなったら、放送止めて経費浮かせ 間違ってる? 時間が空いたからって無理に放送しなくていい 民法は広告収入が必要だが イラネチケーは関係ない 反対に停波して経費浮かせて受信料下げろ
>>761 無理に番組埋めないでいいよ
必要なかった番組を無理に作らないでいい
>>764 1000時間分、昔のドラマ再放送で流せば金かからないだろ
経費も浮く
無駄に金かけるなよ ありもんの再放送でええがな 見ないけど
>>767 はあ?
金をかけないならNHKのプール金が増えるだけだが
神仏の御加護を祈りましょう、的な人類滅亡の番組だったらイヤだな。
別に砂嵐でいいよ。 NHKがさほど必要でもない事が身をもって解るだけだから。 NHKの在り方を考え直すいい機会になるだろう。
放送自体が迷惑なんだから 停波すればいいだろ 電気代ももったいない NHKには配電するな
ここまでのまとめ 再放送でいい(むしろ過去の良番組を見たい) ↓ 職員はその分働かなくていい ↓ だから高すぎる給料は見直し ↓ その分視聴料を安くしなさい
だからそこやりあいやろ空中戦って よくある話ってだけで日本はそういう心理状態に達することなく存在してるから すでにモラルの時代だっていうんだろ
いだてんって東京2020の盛り上げ番組だったんだろ? じゃあ「いだてん2」つくらないと
>>689 エステバンはもう。・゚・(ノД`)・゚・。
ネコ歩きと空港ピアノとタモリの番組と 小さな旅を無限ループ
>>779 NHKから傾くことはない
NHKが模範とするBBCの動向が大きくものを言う
Hercule Poirot: David Suchet James Harold Japp: Philip Jackson Arthur Hastings: Hugh Fraser Miss Felicity Lemon: Paurine Moran ポワロはLondon Weekend Television のこの面子がいいね
もう開き直って 歴史改ざんハングルドラマ垂れ流せば 爺婆 洗脳できるだろ
>>787 NHKじゃとてもBBCに近づくのは難しいね
お笑い芸人を使った時間を埋めるだけの番組は絶対にいらない
いまから1000時間分のコンテンツを新規収録なんて絶対無理だろ。 大河ドラマ、ブラタモリ、アニメなど、昔のコンテンツの再放送で凌ぐしかない。 韓流ドラマの大量買い付けなんかはやめてくれ。 (絶対に売り込みに来ると思うが)
>>793 BBCのレベルになったらNHKアンチが困るだろ
>>17 大河再放送とか
NHK特集とか
プロジェクト×とか
>>804 下げられるかどうかじゃなくて
下げるんだよ
解体すればいい 老害以外には不要 その老害もNHKがなければ民法見るだけだから 存在することが有害
停波したらいいんじゃないかな? 100時間といわず、永遠に
>>798 外出禁止令来た〜〜〜〜〜〜〜〜! NHK
民間が有料配信を2ヶ月無料とかやってるのに その手の話が全く聞こえてこないNHKさんは放送しない自由を行使して頂きたい
日本人を元気づけるなら日本人が大好きな韓流しかないんじゃね。
何も流さなくてもいいだろ NHKの役目は終わっているんだし
そのまま活動を止めて組織を解体してくれ、いらんから
再放送でいいじゃん 人気大河とか朝ドラをカムバックしろい
30分きっちりに制作してしまったために、民放で放送するとカットされる未来少年コナンやれよ。
感染列島とバイオハザードとファイナルデッドクルーズとかでいいんじゃね?
昔の教育番組や子供ニュース再放送で 今は大人になった子役を見られるし
今時のNHK教育の高校生向け知ってるか? こんな時代に生まれたかった
>>306 オリンピックよりよっぽど視聴率とれるわw
理科小学5年生とか、わくわくサイエンス もう一度見たい
>>311 そのとおり
例えばJRの車内で耳障りなJポップwが流れてるような気分
一切の感情を押し殺して機械的に有益な情報を流せばいいんだ
とりあえず京アニ取材予定だった時のスタッフの悪行を全て公開してウミを出しきれよ
ニュース7が終わる間際に安倍の喜び組みの岩田明子の台詞聞いたか? 「新型コロナを終息させて安倍さんの4選は確実なものになるでしょう!」
1970年代のオイルショックの時のように午前10時から11時までと午後3時から4時までそれぞれ、一時間停波。 毎日午前0時に放送終了。 その分、深夜に放送していた、映像散歩などを昼間の時間帯に異動。 あとは、NHKアーカイブスや昔のドラマの再放送。 一部はBSと同時刻、同じ内容とか。
何も流さなくていい 民放とアマプラとアメバTVで事足りる
もういっそ、24時間タイムスリップ、今日は1982年の日 みたいに延々とリアルタイム風にアーカイブ流せよ サミアドンはじまるから早く帰らないと!って、みんな引き籠る
いだてん あまちゃん 男たちの旅路 坂の上の雲 ブラタモリ こころ旅 の第1回からフル放送
捏造報道のNHKは停波解体で良い コロナ感染を広めるだけの組織だし
国会中継とコロナ関連ニュースだけやれ あとは受信料大幅値下げしろ
20年くらいでスタッフの質が変わったと感じてる それ以前に制作した作品垂れ流しで良いともう
公安から続報が入った。例のカルト教団と在日韓国人グループ「釜山同胞団」が 日本で感染拡大に暗躍してるのは既報のとおり。 今回、新たに権益の乗っ取りを狙って高齢の有力者に接近を図っていることが発覚した。 心当たりのある経営者、韓国筋と近い芸能関係者は特に警戒して欲しい。
報道ステーションのパヨクキャスターがニュースの中で自分の意見述べるの見て「なんじゃこりゃ」って思ってたら いつのまにかNHKもアナウンサーが頭悪い意見述べるようになってたな
やはり昔NHKでやった洋ドラいいね プリズナーNO,6とか刑事コロンボ 人形特撮のサンダーバード、ソレに対抗した 空中都市008とかも観たい!
ACでも流しとき 受信料収入でうはうはでしよ。 何もしないほうが全部利益になるやんけ
何を流すって、7月頃には世界人口の1/10は感染してるだろうから、 連日、特別報道番組だと思う。 不謹慎だが、昨日はこんな有名人が、今日はこんな有名人が、、とか どこどこでは、親を失い生活に行き詰ったパラサイトこどおじの凄惨な事件が、、 とかいったニュースで殺伐としてると思う
>>788 788 名無しさん@1周年 sage 2020/03/25(水) 18:53:26.52 ID:rxORiSwH0
>>751 こじきは意見すんな
これがお前の本性だ
人類がいなくなった世界で、アルフの再放送だけが電気が止まるまで続く。
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.
25392798979287
ニルスの不思議な旅 名犬ジョリー たんけんぼくのまち あと何だろ
深夜に流してる子猫が戯れてるような番組流せばいいんじゃない?
できるかな、できるかな、はてさてフフ〜ン♪が見たい
番組やってないときも含めてスタジオの様子を常時生放送
グリーンチャンネル、SPEEDチャンネル、レジャーチャンネルの垂れ流しでOK
前回東京五輪の開会式〜全試合〜閉会式まで再放送すれば?あとは歴代五輪の メダル獲得シーン連打。スタジオに芸人とかアイドルとか呼ばんでいいからな!
こんにちわん さようならうさぎ だっけ? あれ流しとけよ
>>1 韓流ドラマ。仕入値安くて社員はなにもしなくてよく、儲かるから。
何もやらなくていい。 敢えてやるなら、英語字幕で法則してくれ。
いっそ停波してみるのはどうだろう。緊急時には再起動でそのテストも兼ねて
アウトブレイク 復活の日 バイオハザード 映画を放送する。
大河と朝ドラ、合点と鶴瓶とブラタモリのエンドレス 全然1000時間軽い
風神の門、獅子の時代、宮本武蔵(役所の方)、真田太平記、翔ぶが如く、毛利元就、腕におぼえあり3部作、葵徳川三代が観たい。 あと電子立国日本の自叙伝と映像の世紀…これだけ流せば多少は埋められるはず。
モンタナ・ジョーンズの再放送を オリジナル版で、ちゃんと全話ね
>>860 サンダーバードは10年ぐらい前、BSの有料チャンネル(wowowだったと思う)で
なんと!無料放送してくれたことがある。しかも、吹替版と字幕版両方だったと思う。
>>17 あの時既にチベットやウイグルでたくさんの人が友愛されてたんだなって
メルモちゃんをゴールデンタイムに放映だ これで少子化解消
オリンピック中継がなくても終日放送してる。 普段と同じことやればいいだけだろ。
ちょっとまって! BSが観れるアパートに引っ越したんだんだけど これって受信料高いんじゃね? あーまじ徴収こえええ払えねーよ
>>764 共同制作会社と版権ビジネスの電通と、
吉本・ジャニ・八"一のタレントさんが困るよ。
>>906 サンダーバードは、
黒柳徹子が女性科学者の声優さんで出ていたね。
>>1 日中は甲子園中継、
夜間はニュース7延長、
20:00黒谷さんを戻してクロ現、
21:00ニュースウォッチ9
22:00今の連ドラ再放送
22:15昔の連ドラ再放送
22:30NHK甲子園ハイライトとフラッシュニュースと天気予報。
23:00放送終了
>>920 それは地獄。つか、チャンネル合わせないから停波と同じw
いらないから解体でいいよBBCは受信料廃止検討してるのに糞NHKとまるで違うな
独眼竜政宗 おしん ひげよさらば 人形劇三国志 いくらでも再放送できるコンテンツあるやん
2016年カーリング女子世界選手権 五輪銅メダルのロコソラーレが準優勝した大会 いま放送すれば当時より視聴率いいはず
死者200人越えた辺りから著名人も増えて来る 志村けんさんを偲んでとか番組なんて幾らでも作れるやろ
宮本武蔵 頑固じいさん孫三人 国語元年 ジェニーがやってきた
>>927 再放送って局だけの意思でホイホイ出来ると思ってる?
ダイオウイカ特集 編集しなおせば1000時間くらい あっという間だろう。
放送業に携わる人達は、危険なウイルスが蔓延する市中に出向こうかって人々を コンテンツの魅力で機器の前に釘付けにして、感染拡大を阻み止めるという 偉業を成すチャンスを授かったんだぞ? 今最高のパフォーマンスを出来なきゃ存在価値ねーだろ? こんな時に馬鹿みたいな買い占めの乱痴気を煽ってんじゃねーよ
日本百名山、SONGS、ブラタモリ、世界ねこ歩き、日野正平の自転車で旅するやつ
時間短縮して停波すればいい。やらなきゃいけない理由なんかない
CMがないから映画も良いな たまたま観たE.T良かった
キャプテン・フューチャー 未来少年コナン ニルスのふしぎな旅 ちょっと下って電脳コイル
ひょっこりひょうたん島、ヤダモン、ナディア、アニメ三銃士
独眼竜政宗、大勢でいっぺんにしゃべるとことか臨場感あって凄かった。 のにその後同じような演出見ない。 なぜだ?
停波で良くね?スクランブル放送に変える作業時間に充てれば?
犬HKを休業してその間の払わなくて良い 社員の給料=国民の受信料を 国民に返還してコロナ給付金としろよ
どうせ毎日、有名人の追悼番組やコロナ特番を放送することになるんで 特に考える必要はないと思うよ
ラグビーワールドカップの日本戦以外の再放送してくれ
前回の東京オリンピックの映像を流せばいいだろ 円谷幸吉の応援をしよう
○○が新型コロナに効く!ガッテンしていただけましたか?(´・ω・`)
「ちはやふる」一挙放送。自宅にいる小中学生のために放送してあげてよ。
八犬伝 消えた転校生 ひょっこり 中学生日記 おしん 明るい農村
魚とか動物の映像で柔い音楽が流れてるやつでいいよ つけっ放しにしてやるぞ
ドラマの再放送で良いじゃん 1ヶ月分くらい余裕でしょ
>>1 ひょっこりひょうたん島・里見八犬伝・プリンプリン物語でも流しとけば
-curl lud20250123134911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585113207/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【代わりにNHKは何を流すべき?】NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪★4 ・テレビ各局を襲った東京五輪1年延期ショック…前代未聞の大規模編成見直しが今、始まる ・【金・金・金】バッハ会長 東京五輪通常開催にらみ予選見直し着手へ ・【韓国】テレビ局、東京五輪の生中継で「不適切映像 流す」…「国の恥」 [マスク着用のお願い★] ・【IOC】東京五輪 新ロードマップや経費案、今日発表へ 各種イベントの見直しも [ばーど★] ・【東京五輪】日本vsフランスのサッカー中継、瞬間最高視聴率25・6% 平均は18・5% ★2 [Anonymous★] ・【速報】東京五輪反対署名、80時間で27万筆超え [ネトウヨ★] ・首都高、料金変動制に 東京五輪の競技時間は1000円上乗せ ・ニッポン放送 東京五輪の侍ジャパン全試合中継へ [爆笑ゴリラ★] ・【東京五輪】五輪会場見直しで応酬 IOC会長と都知事ー4者協議に委ねられた。 ・【東京五輪】丸川珠代五輪担当大臣は東京都の一部会場見直し案に慎重姿勢示す 「IOCとの調整が必要になる」 ・【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表★5 ・テストは20万時間! 東京五輪ITシステムの舞台裏 ベンダーはNTTグループ、NEC、富士通など ・【東京五輪】<激化!>ボート、カヌー会場の見直し過程・・・五輪組織委「不透明だ」vs小池都知事「不透明ではない」 ・【東京五輪】「(無観客で)収支整わず」「体制見直しで追加費用発生」=組織委・武藤事務総長 組織委が資金不足の場合は都か国が補填 [上級国民★] ・【東京五輪】電通に再び批判殺到! 東京五輪“開催派”も寝返るテレビ放映権のウラ事情 [砂漠のマスカレード★] ・【東京五輪】<組織委>会場での酒類販売を容認へ 時間帯など制限か ★2 [Egg★] ・電通元幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部 [朝一から閉店までφ★] ・【テレビ】谷原章介、二階幹事長の東京五輪は中止も選択肢発言に「選手の気持ちを考えると釈然としない」 [爆笑ゴリラ★] ・【テレビ】松本人志、東京五輪の「キャラクターの名前言える人います?ダイアンの方が有名やで」 [爆笑ゴリラ★] ・【東京五輪の暑さ対策】自転車など競技時間変更を正式決定 ・【東京五輪】終電1時間繰り下げ 都と組織委 鉄道各社と合意へ ・東京五輪の非常勤職員、「残業なし求人」で残業45時間超え 事務局「自主的な居残り」 ・【東京五輪】宅配時間指定の中止要請 政府、混雑抑制へ市民生活や宅配業者に不便を強いる ・【東京五輪】<東京都>札幌以外のマラソン案検討!時間前倒し、被災地開催... ・あんだけ東京五輪で激怒してたケンモメンがサッカー中継に夢中になってるの見ると日本人って基本猿だよな ・【元NBCコスタス氏】 「東京五輪は延期すべきだ」 過去12大会五輪中継のメイン司会 [影のたけし軍団★] ・CNN「安倍は東京五輪を守ることしか考えてなかった。準備出来た筈の時間を無駄にした結果、完全に手遅れとなった」 ・【東京五輪】東京都、マラソンのスタート時間を午前5時より前にする「未明開催」をIOCに提案。IOCは特に反応示さず★9 ・【草】東京五輪マラソン、過去の五輪をみても史上最悪の猛暑の中でのマラソンだと判 明w 日程や時間の前倒しをしても無駄と国際社会も猛反発 ・【東京五輪】辞意表明の森会長「これ以上長引かせる訳にはいかない。もう時間がない。娘や孫、家族にまで迷惑をかけられない」 [記憶たどり。★] ・【東京五輪】「スタート時間30分前倒し午前5時のスタートにして、これまで通り東京で」…東京都がIOCマラソン札幌案に提案 ・【東京五輪】<IOCのトーマス・バッハ会長>マラソン開始時間の繰り上げについて「IOC理事会で許可することになるだろう」 ・【東京五輪】濃厚接触の選手、毎日PCR検査実施かつ、6時間前にPCR陰性なら出場可能に…政府・組織委方針 [鉄チーズ烏★] ・【東京五輪】女子マラソン スタート時間変更に選手衝撃 ジェプチルチル「すでにベッドに入っていた」 セイデル「クレイジー」 [ニーニーφ★] ・【東京五輪】サッカー日本代表「無観客は残念です…」 インタビューで無観客開催に触れた選手、話してる途中に突然CM突入し中継切り上げ [上級国民★] ・【サッカー】<東京五輪「U23」どうなる年齢制限>延期で編成に影響大!年齢制限はそのままなのか?特例として変更措置を取るのか? ・【悲報】東京五輪の公式ツイッターアカウント、消える ・電通&フジテレビ&セレスポ幹部ら、東京五輪談合で逮捕 ・朝まで生テレビ!「激論!2021年夏 コロナ・東京五輪」★4 ・【朗報】東京五輪、無観客でもテレビでは歓声等を合成することで盛り上がりを再現 ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★3 [ネトウヨ★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★19 [ネトウヨ★] ・【朗報】東京五輪、無観客でもテレビでは歓声等を合成することで盛り上がりを再現ww ・【五輪】東京五輪中止「30兆円経済損失」 テレビ・芸能界は大恐慌に突入 ★2 ・【テレビ】関口宏、東京五輪に「すごいね、日本人の活躍が」 [爆笑ゴリラ★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★26 [potato★] ・【東京五輪】菅首相「五輪前は問題もあったが、始まると多くの人がテレビ観戦」w [北条怜★] ・【東京五輪】菅首相「五輪中止の選択肢はない。国民はテレビで観戦を」 [記憶たどり。★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★22 [potato★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★24 [potato★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★25 [potato★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★7 [ネトウヨ★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★8 [ネトウヨ★] ・【東京五輪】菅首相「五輪中止の選択肢はない。国民はテレビで観戦を」★2 [記憶たどり。★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★12 [ネトウヨ★] ・【テレビ】嵐、メンバー5人といまから楽しむ東京五輪2020特番10・10放送決定 ・【東京五輪】<選手村不満問題>テレビ、冷蔵庫なしはロシア側が発注せずと組織委が説明 [Egg★] ・【東京五輪】トヨタ、五輪関連のテレビCMを見送り。企業イメージの低下につながると判断か [記憶たどり。★] ・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★9 [ネトウヨ★] [ネトウヨ★] ・【テレビ】川口春奈、体張って東京五輪取材も…日テレ系「Going!」10周年キャスター就任 ・【三木谷氏】東京五輪開催「自殺行為」と楽天社長 米CNNテレビのインタビューで [鉄チーズ烏★] ・【東京五輪】トヨタ、五輪関連のテレビCMを見送り。企業イメージの低下につながると判断か★4 [記憶たどり。★] ・【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢★2
09:54:38 up 22 days, 10:58, 0 users, load average: 8.81, 7.58, 7.29
in 4.2236371040344 sec
@4.2236371040344@0b7 on 020423