【AFP=時事】新型コロナウイルスの感染が拡大するイタリアで26日、死者数が8000人を超えた。パンデミック(世界的な大流行)の中心地となっている都市では、
犠牲者の火葬が追い付かず、多くの遺体が近隣の町に運ばれた。
同国当局によると、26日の新たな感染者は6153人、死者は662人で、この1週間に報告された1日の感染・死者数とおおむね一致している。イタリアではこの2週間、
外出禁止措置が取られているが、感染・死者数はあまり減っていない。
イタリアの新型コロナウイルスによる死者数は8165人となり、昨年12月に最初に感染が確認された中国と、死者数が世界で2番目に多いスペインを合わせた数をも
上回る。
北部のパンデミックの中心地ベルガモ(Bergamo)では犠牲者が後を絶たず、多くの遺体が近隣の町の火葬場に運ばれている。
AFPのカメラマンは26日、緑の迷彩柄の軍のトラック6台がベルガモの墓地からひつぎを運ぶのを確認した。
ベルガモのジョルジオ・ゴリ(Giorgio Gori)市長はAFPに「犠牲者が多く、ベルガモの火葬場だけでは対処できない」と説明した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000010-jij_afp-int
イタリア・ロンバルディア州ベルガモ近郊のポンテ・サン・ピエトロで、近隣地域に移送される前に倉庫に並べられた犠牲者のひつぎ(2020年3月26日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
ロックダウンしても医療崩壊してたら死者は減らない
当たり前と言えば当たり前
イタリアは韓国式で大失敗 とりあえず医療圧迫の原因の無駄検査をやめろ
蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要
検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ
大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ
だいたいパンデミックなってる国見ると、家に帰って靴を脱がない国はこうなります
>>4
キリスト教だからもちろん土葬の国
でも感染症だから火葬しないわけにはいかないからね イラン出身のKカップコスプレイヤー痛子さん(3月24日動画)
【コロナウイルス】母国「イラン」の現状を伝えます…
俺が死んだら集合墓地みたいなところにしてほしいわ
墓の下も寂しくなさそうだし、毎日誰かしら墓参りしてくれるだろ
静かにしたい人には地獄の中の地獄だけど
若者の致死率は低いんだろ
なのでそんなに悲観することはない
武漢が収まってるなら中国が焼却マシーン貸してやればいいのに。
日本なら火葬場施設は問題無いけど土葬の国だからなぁ
イタリアは季節型のインフルで毎年何人くらい亡くなってるんだろう
底辺で感染してないやつは「俺だけは大丈夫」って根拠もない意味不明な虚勢張るからな
それと同じ理由で延々と感染が止まらないのがラテン系諸国
スペインはアイススケート場で遺体安置してるしな
それだけでもこのウイルスの怖さが分かる
インフルと比べることは本末転倒だし、論点のすりかえだと思うが
インフルでここまではならないよな
しかも新薬ないのに
危機感のないアホが多過ぎ
でも、イタリアはコロナが落ち着いたら老人減って財政が安定化するのかな?
コロナ患者火葬した後の灰って無害なの?
アスベストみたいに肺癌になったりしないのかな?
コロナがやべぇのに、いまだにチークキスで挨拶してるんだろ?
>>16
痛子ってw 自虐やめろw
蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要
検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ
大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ 決壊したら大惨事ってことだろう
日本も今はいいけどある一定のライン越えたら急にこうなりそう
>>1
国民全員感染で最終死者数1000万人超えるな
まあイタリア以外もだが 0.1%以上コロナで死んだことになるのか
何気にやばいな
ベルガモメイさんのベルガモットを使ったアールグレイティーでも飲んで追悼するか
ペストは33%死んだし
スペイン風邪も1%以上死んだだろ
0.1%はまだまだパンデミックとしては雑魚
北部だけでこれだろ。これから南部にも広がるから大変だな
>>37
ドイツはこういうの得意そうだな
実績あるから 日本とイタリアの差
医療設備のちょっとした差がここまでになるもんなのかな
ベルガモで夜間死体を運ぶ陸軍のトラック >>42
どこぞの前近代社会に暮らしているならその認識で構わないのかね、ふむ 中国はどれくらい隠蔽してるんだよ
携帯電話の契約者数1000万件以上減少してるって話もあるし、今の発表数が胡散臭すぎる
聖職者が臨終の場に同席する習慣をやめない限り
無理だよ
ヤバイよ
細菌が蔓延する
ともかくコロナ止めないと
高齢者の率が多いところは多くなる
日本もこれからかな
>>56
隠蔽っつうか・・もう数えるだけの余力がないんじゃね? >>49
初動ミス+ここ数年での医療リソース削減政策+日本でいう今町繰り出して遊んでるようなのが基本的な国民の気質
というトリプルコンボ 未来人が言っていただろう?
高齢化問題は一時期のものだったと。
国民がコロナに怯えてマスク探してる
その一方で、首相の妻の昭恵がアイドル
グループと会合&花見してたってマジで?
国民には「花見は自粛して」と言ってたのに?
嘘だろおい…
>>44
ベルガモ市長と聖職者がずらり百数十の骨壺の前で冥福を祈る儀式の映像がニュースで流れた
日本と違い骨壺に装飾されていて見た目はずんぐりむっくりの花瓶風だったぞ カトリックって火葬はダメでしょ?
この報道はウソじゃね?
>>62
火葬場少なそう
シチリアに関して言えば
ゴミ焼却炉すらない国 >>50
ちょっとどころじゃないぞ
イタリアは緊縮財政で医療従事者五万人も削減してるしリソース不足しまくり
日本と似た状況なのはドイツ コロナ被害が酷い国ほど
喫煙率が低い
綺麗な水に住む魚は
水が汚れるとすぐ死ぬ
コロナ死者の半分位がイタリア人になりそうな勢いだな。
致命的な欠陥があるんじゃないのか?
>>1
イタ公も火葬すんだ。
キリスト圏て火葬しないんじゃねーの? >>13
防御対策はね
症状と勘違いしてる人が何故か多い >>70
キリスト教国はイエスが復活する日に死者もまた蘇るという教えなんで基本土葬 葬式は最愛の家族との今生のお別れをする大切な時間なのに。
こんなの人の死に方じゃないって誰のセリフだったやら
もう一万人かよ
早いだろ ねずみ算的に感染広がってるから、このままいくとイタリアは1年くらいで絶滅すんじゃね?
中国責任とれや
土葬文化だったから、火葬が間に合わないのは悲劇だね
>>75
病院のベッド数や医療水準。
イタリアは日本やドイツと比べ、例えば脳卒中の生存率が低い。
BCGの接種という意見もあるみたい。 日本の年寄りて高度経済成長期の酷い環境を経験しるから
意外と強いかもな
>>49
色んな要因が悪い方にこのウイルスとマッチしてしまったんだと思う
・生活習慣
・大気汚染
・高齢化
・医療制度
・宗教(キリスト教が悪いのではなくミサがクラスター要件満たす) 専門家が言ってた、「とてもわるい株」というのが蔓延したのだろう
軽症なら、そもそも医療崩壊しようがベッドたりなかろうが、勝手に治るもん
イタリアでは、新コロナに順応して生き残った人類だけになりそうだな(´・ω・`)
重篤者が死ぬのはしかたないとして欧米でなぜここまで外出を規制しても感染が治まらないのか?
外出禁止措置は本当に有効な対策なのか?
>>92
骨ならいいけど遺体はあかん
更に疫病蔓延する 火葬せずに土に還してやればいい
これはもう把握出来てないだろな
>>92
アンデッド系のダンジョンが毒系のダンジョンになるぞ >>12
その割に感染先輩国の韓国も死者はせいぜい100人超に留まってるし
イタリアと韓国は何が違うんだ なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
イタリア人が不潔で
高齢者も持病持ち多いだけでは?
>>75
対応病床の数、この5年で800近くの医療機関が閉鎖されてる
イタリアは軽症患者も入院させたこと
検査し過ぎって言ってるヤツいるけど違うぞ
ドイツも相当数、検査してるからな
イタリアは削減による医療従事者は少ないだろうけど イタリアって10日から外出禁止令でて、もう16日も経つのにおかしいな
イタリアでもスペインでも死んでるのほぼ高齢者だし
高血圧多いんじゃねーの?
>>103
アジア人は比較的つよかったのか
韓国がイタリアより優秀だったのか 中国→イタリア→アメリカ 大まかな展開
4千 8千 1万6千
土葬の国は大変だね
墓無かったら家の仏壇に置いとくとか出来ないし
たかがこの程度で破綻してるってどういう事だ?
日本なら何もなくても普段から月に10万は死んでるぞ
8000人程度が増えても普通でしかない
日本も高齢者がたくさん死ねば、年金問題も楽になるんだがなぁ
そら追いつかんわ
日本で言えば東日本大震災相当だもんな
これで高齢人口ピラミッドが正常になって何年後かにイタリア復活しそうだな
欧米のアジア系は白人や黒人から汚物は消毒の対象扱いされてそう
なあ、いくらなんでも
イタリア8000人
ドイツ300人
この差はなんだ?
医療崩壊だけの差?
日本のジジババは健康で元気だから
なかなかくたばらないだけだろう
昨日NHKラジオでゲストの感染研究所の所長が、早く収束させるには?聞かれてイタリア方式で70-80%の感染率になれば収束すると言ってたぞ
経済は死んで地獄になるとも言ってたが
ちなみに感染拡大抑えながらだとコロナ収束には4-5年との私見を言ってたな、アナウンサーが絶句してた
>>111
今は件並み、アメリカヨーロッパ勢がやばいじゃん
初期はアジア人殺しウイルスとか噂出てたのに完全に逆転してる >>103
イタリアだけじゃなくてラテン系国家全般が死者数多いから文化的な要因が大きいだろうな
ウイルスとか関係なく接触しまくる 食文化の違いで塩分が多くて高齢者に高血圧多いんじゃねえの?
北部人「たちけて・・・
南部人「うるせえ気取り屋の北部人こっち来んな!おフランスにでも行きやがれ!!
フランス人「こっち来んなボケ!国内で処理しろ!
イタリアの知人に聞いたところ、こんな感じらしい・・・
>>129
シチリア島は鎖国したいだろうな(´・ω・`) 中国人は世界中に武漢ウイルスばらまいて謝罪はないの
武漢肺炎を流行らせてマスク大量買い占め転売とかめちゃくちゃだよ
コロナウイルスの何が怖いか?
人から人へ感染していくから、変異しやすい、進化しやすい。
まさに自由自在。潜伏期も自在に操れる、だから怖いんだよ。終息?回復?陰性? 信用しては駄目。変異となると検査そのものの形も変えていく必要がある。症例も変わる、ピンピンしてて陽性。
医療水準つっても
外務省のサイトには日本と同じレベルって書いてあるんだが…
アジア人あまり死なないよな
白人の高齢者ばかり死ぬのは高血圧のせいじゃなかろうか?
検査会場に大勢人が集まって感染して自宅に帰って家族も感染して
医者も看護士も感染して一部は逃げ出して重症者は放置で負け戦状態なんだろ
>>121
初期に徹底した検査をしたかどうかの違い
別の言い方をすれば感染者の隔離にある程度成功したかどうかの違い 大げさな、662人くらい火葬場追いつくやろ
煽り野郎しね
発生源はアジアだったけどやっぱ感染病に弱いのは欧米だよ
アジア人は家の中と外で無意識にゾーン分けしてる
家の中でも土足で生活するやつらはまじで生活省みたほうがいい
>>137
白人は体質的になんか弱いのかもな
でもドイツは頑張ってるしなあ >>137
しかも死者の8割が爺さん
婆さんも血圧高いだろうに なぜ日本とイタリアはこんなにも違うんだろうか
世界で日本だけが人口に比べて異常に被害者が少ない
イタリアは経験が違うって御高説たれてた大先生はどこ行った?。
若者は感染していても自覚症状がないから表にバンバン出て行って
多くの人に感染させている 高齢者は絶対表に出るな。
イタリアなら普段から年60万人ぐらい死んでそうだけど
コロナの8000人ぐらい誤差だろう
>>49
感染封じ込め目論んで検査しまくったが却って院内感染を招き
ただでさえ余力の少ない医療がポンコツに
しかも市中に感染しまくってすでに手遅れ >>133
チャイナリスクを目の当たりにしたわけだからレアメタルのようにしないと日本も沈む
チャイナ依存を世界がやめるべき ディーゼル車が怪しい。
多分肺が弱ってるんだよ。
東京都民は石原慎太郎に足を向けて眠れないね。
>>143
>>144
イタリアは酒好きだし
炭水化物も多いし、塩気も多いから
高血圧なんじゃねえの? イタリアで1万いくなら 中国はマジで100万はいってるな。ほぼ間違いないだろう。
>>139
それじゃ日本が今のところ感染爆発していない現状が説明できない 土葬じゃないのか。キリスト教やらイスラム教じゃ、「最後の審判」の後に
「復活」すると信じているから、焼かないって話を聞いていたが。
イタリア北部地域は服飾産業の下請け工場の中国人多数居る。
イタリアの死者数の内訳データあったっけ?
全員イタリア人じゃないでしょ。
>>129
イタリアは都市国家の集まりだから
いざとなればそんなもんだろうな >>123
地球の全ての人間がコロナに感染するとあっという間に弱まるっていうね
ウィルスは不思議な存在 騒ぐ割に全体でも見ても大した死者数じゃないんだよな
3.11や9.11みたいな派手さも無いから何かイマイチ盛り上がりに欠ける
日本の火葬場もローテーションかっちり決まってるからな
火葬場がなくてもピザ窯があるじゃない
へーきへーき
イタリアも火葬多いのか?
スペインなんかも近年は墓地がなくてカトリックでも土葬でなく火葬が増えているらしいが
>>145
清潔にして動かずに耐えるが一番なんだが
無能な働き者は検査しろ入院しろ隔離しろとかえってクラスターになる行動を繰り返させる
国民性の影響が今回はデカイ 若者の致死率は低いんだから悲観することないんだよな
日本の高齢者は比較的に元気だし
武漢だけで10万人死んでるのと比較したら、まだまだや
>>123
二年すればワクチン出来るからそれはない ディーゼル原因ならドイツが最初にボロボロになっててもいいハズ
しかしドイツはイタリアに緊縮財政強要したくせに
自分らだけ踏みとどまってりゃそれで良い、みたいな姿勢で
イタリアを助けもしないというのも酷いもんだな
イタリア人の憎悪は中国よりドイツに向かいそう
>3 鎖骨とか切断するの失敗したらギザギザに当たって怪我するからそんなサイズまで刻めない
イタリアはBCG接種しない国だからというのは説明になる。
アメリカも。
>>129
前は北部が南部の手振り払ってたのにな… >>103
たぶん韓国より欧米の方が防疫意識が圧倒的に低いと思う。EUの人は良くも悪くもルールに従わない、人権大好きでハグにキスも良くする。また、今回致命的だったのは2月中頃に大きいサッカーのイベントで爆発したんじゃないかなと言われてる。
その点韓国は割と宗教団体以外は大人しくしているわ >>129
関東人「たちけて・・・
関西人「うるせえ気取り屋の関東人こっち来んな!
九州にでも行きやがれ!!
九州人「こっち来んなボケ!本州で処理しろ!
日本だとこうなるのか?w >>49
経験の差だと思う
検疫とかなめすぎていたのがイタリア
初期にざる対応して死者が急増してから検査し始めた
当然死者が急増してからなので医者が感染するというバカをした
10%の医者が感染してしまった(場所によっては50%以上の感染)
その医者が診察してさらに感染者を増やすという悪循環 イギリスは最近はサクッと火葬増えてきたけど
大陸じゃまだなぁ
>>168
子供がほとんど死なないからよかった
子供が死ぬウイルスなら地獄 >>179
中国どころか今現在の日本で棺桶が不足気味
中国製が多いからな イタリアだけで八千人はヤバいな
戦争レベルになりつつある
毎日10%伸びると、100日後には全人類が感染する
>>186
イタリアは土葬ぽいね。でも、伝染病で死んだ奴は仮装しないとまずいのでは? >>49
2つあるけど
1つは濃厚接触の文化、肉体にしろ握手にしろどっちもな
2つ目は武漢と同じ経路を辿ってしまったことだな
「陽性者」「陽性疑惑」「精神的に不安になった健常者」
これが同時に病院に押し寄せたことが武漢の感染原因だった
イタリアはこれと似ていて、検査するってことで病院にたくさん人を招いてる
結果的に陽性者は紛れ込んでる可能性は高いよね?
そこから健常者に移ってこれだけの拡大を生んでる
拡大を生むってことは医療崩壊にも繋がるからね >>129
でもイタリア支えてきたのは北部じゃんね
南部観光以外何にもないし
復活したら今度死ぬのは南部ぞ 外出自粛してるのに訪問美容師とかがコロナ配達して市長ぶちギレてたっけ
棺桶に入るのに髪気にするなとか
>>11
スペインはそうみたいだけどイタリアもなの? >>12
イタリアは最初は日本式だったけど感染広がってこうなったんだぞ 発症しない感染者が大多数ってことだから
死ぬやつが死に切るまで収まらんよ
火葬して散骨が理想
ちなみに骨はそのままバラ撒けない
火葬してからパウダー状に粉砕する必要がある
そこで今日ご紹介するのはこの「粉骨砕身ジュニア!」
イタリアこれもう自力無理だろうしな。呼吸器無かったら息が吸えない窒息みたいな状況な訳で。どう考えても楽に死ねず苦しみながら死ぬんだが。未だに外出許可に従わず彷徨いてる馬鹿は状況理解できてないのか?
>>1
イスラム教も火葬してるんだろうな。
日本も、東日本大震災の津波死体は、
イスラム教だろうが全て火葬したから >>15
最後の審判で魂が帰ってくる身体がなくなっちゃうのは結構悲しいんだろうな。
おれはキリスト教じゃないから実感湧かないけど。 >>1
??? 「今こそ武漢で大活躍中のトラック式焼却炉の出番アル!!」 中国では放置でしょ
最後にまとめて穴に入れて.....
>>157
東日本大震災で津波死体を全て火葬した。
いっぺんに2万人死んだら
土葬なんか無理。 中国に公表数をぶっちぎってしまった。
中国の嘘が明らかに
毎年何十万人と死ぬのに
8000人で火葬場追いつかないとは
如何にも不自然で嘘くさい
>>213
その天国とやらは、
15億年後に地獄になるぞ。
太陽が5%だけ膨張して、地球の海が無くなる。 え?イタリアヤバくね?何でこんなに...火葬が追いつかないっておい...
>>182
ヨーロッパ大陸で土葬残ってるとこほとんどないよ >>103
検査が適当すぎて実際に陽性だったのはその100人超のみって説を推す >>202
半世紀も破産セールしてたら外圧しか無いだろう 日本なら年に100万人以上、単純計算で日に3000人以上死ぬ
イタリアはおおむね半分となるはず
火葬が追い付かないのは地域的集積性と、もともとの設備不足だろ
局地的に死んでるから火葬場が足りないんだろ
もし東京でコロナのせいで毎日何百人も死んだら同じ事が起きる
全国で満遍なく死人が散らばらないから問題って事を分かってない奴が多すぎる
ヨーロッパは基本土葬だな、俺がドイツで知人の葬式に出たときも棺を教会に持ってって葬式して、そのままお墓に運んで埋めた。
>ローマの場合、火葬の待ち時間は通常5〜7日間で、混雑時には15日間待ち
去年のニュース見たけど通常時でもこれだからな
火葬解禁しても火葬場はすぐに増えないからこうなるわな
2016年では23%が火葬
【イタリア便り】遺灰の扱い
https://www.sankei.com/world/news/190723/wor1907230011-n1.html
カトリック教では昔、この世の最後の日に死者が墓からよみがえり、神の裁きを受けるものと信じられてきた。
そのため、死者は土葬するものと決まっていた。
教会が時代の流れに押され正式に火葬禁止を解いたのは1963年のことである。
イタリアはかつてカトリック教が国教だったため土葬が当たり前だった。
しかし、火葬が解禁されて以来、急速に火葬が普及し、2016年の統計では死者の23%が火葬された。
だが、火葬場の増設が追いつかない。
ローマの場合、火葬の待ち時間は通常5〜7日間で、混雑時には15日間待ちという、
日本では考えられない事態が起きている。 >>1
家族すら、死体の保管場所を把握出来ないとか、終わってる
日本はイタリアと真逆な国民性で本当によかったと思う、それで今を保たれてる 伊太利亜はローマが無事なら復活出来る。ヴァチカンの本拠地でもあるし。
あと西班牙は伊太利亜を追い抜く勢いで猛追中。
和蘭陀の死者数もチェックしたい、というのはあそこは葉っぱ系合法だし。
欧州亜米も葉っぱ系やってるの多いから。アレ肺の細胞を劣化させるからねえ。
そういう視点でも考察よろしく。
>>234
日本で言ったら、関東から長野に遺体を運んで焼却しないと間に合わないべ。 宗教が足枷になるのはどうにもならんな
理屈じゃないから説得も無理だし
>>111
中華圏の実力だろたぶん
地政学的にはめちゃくちゃ恵まれた位置にいるわ アジアの出来事だとナメプしてたら欧州が、、
でもそんな今の欧州を対岸の火と見てる日本が
さらに上行きそうだからこわい
早く焼かんとネズミやら蚊やらが汚染して感染源になるからな
まぁ、分かってはおるけど手が足らんのやろうな
火葬ができないならソイレント・グリーンにすればよいではありませんか
笑い事じゃないぞトンキンw後手後手の政府が
隠蔽と改竄しきれなくなったら独走するやで
あわててアビガンの治験を始めたけど、さてどうなるか
>>217
いやいや、日本は土葬は認められず火葬やろ。災害関係ない
土葬が認められてるのは奈良か三重の一部の地域だけのはず もしかして1万人いってしまうのか?
ちょっとシャレになってなくないか
これ収束しなかったら人類滅亡すんのかな
中国の生物兵器だった証拠なんか出てきたら戦争始まんのかな
イタリアさん毎日700人前後死んでるから
あと3日でめでたく1万オーバー
土葬の国だから火葬施設があんまないのかなぁ
遺族に許可をとってガソリンで火葬するしかないのでは
井上靖の小説で山で亡くなった人を麓まで下ろせないので上高地の現地でガソリンか灯油で荼毘にする描写があったなあ
火葬するにしては時間効率悪そうな棺だな
日本のベニアみたいなのでいいだろ
緊急時にもこいつら見栄はるのか
宗教はほんと糞だな
>>4
新型コロナは遺体からも感染する
土葬の習慣の国がそれ受け入れる事だけですごい苦痛だと思う >>260
こんなんで滅亡するわけないやん
皆感染して免疫ついて終息するのがオチ
インフルみたいに一生付き合う仲にはなるだろうね >>265
終末医療もバタバタでろくにしてあげられなかったんだぞ
なんだよその言い草 日本も高齢者と持病持ちはアウト。病院来るな言われてる時点で。
糖尿病、高血圧、腸内環境悪いヒト、水素水日常的に飲んでないヒト、
水素風呂に入ったことすらないヒト、血管疾患があるヒト。
このヒト達は生還するのはほぼ無理。ワクチン出来るまでにじわじわ消えて逝く。
生き延びれるヒトは生活習慣病のないヒトのみ。
卒業パーティーしてるところに治安警察隊が火炎放射器持って乗り込む、生前火葬システムに変えたから安心よ
イタリアの火葬場のおっさんが1週間で160体も寝ずに焼いたみたいなこといってたけど
1週間で160体やいて最速ならそら間に合わんよなあここ一ヶ月8千人やろ?
1ヶ月昼夜フル稼働で450体、20箇所も北部に火葬場がないだろうし
そら南部まで軍のトラックで運ばな間に合わん
イタリアは土葬が普通だけど、コロナ死者はウイルス蔓延するといけないから
火葬にしないといけないから、火葬が間に合ってないっぽい
中国も半数は土葬らしいし、日本みたいにもとから100%火葬だと
火葬場の心配はしなくていい
お前らも長距離トラック運転手になったらいいのに。
人と会うのは月・水・金だけ。しかも1時間弱。会話も「受付に来ました〜」だけやで。
それ以外はトラックの寝台でパソコン、テレビ見放題やで!コロナなんて知らんがな!
汚物は消毒だー!!ヒヤッハー!は実は重労働、長時間労働の巣窟でしたと
次はイタ公抜きでって、ほんとにいなくなっちゃうかもしれねーな
>>29
ただの風邪だから心配ないとか言ってた政治家のせい >>278
描き手が韓国の人だからだろ
中韓の絵描きってビックリするほど日本ナイズされてるから見分けつかない 水素がウイルスに対抗出来るのを知らない情弱も多いからなあ。
細胞に進入したウイルスが出す酵素とくっ付く性質があるのさ。
ヴィタミンDもスパイクに有効なのよ。
>>1
ハグして頬にキスするからじゃん
中国コロナを甘く見過ぎたな イタリアてキリスト教が国教ちゃうんか
火葬してええんか
>>287
お前頭いいな
俺がイタリアの首相だったらok出すわ 日本も3.11の時は火葬が追い付かず仮設の粗末な墓地に土葬して空いてから火葬。
本当に痛ましい光景だった。
拡大してからロックダウンでは遅いってことだな
日本はゆるゆると自粛続いてるのはある意味正解なのか?
どんだけやつら汚いんだよ
石鹸で手洗うことちゃんと教えてやってるのか
>>303
311でやってたよ。あとから掘り出して火葬してた >>73
死者のほとんどである老人が若い頃はギリシャと並ぶ喫煙大国 >>304
ちょっと遅れてるだけでもし外国みたいな国民性だったら既に爆発済み なんだかんだ言ってひと月経った 4週間は過ぎた
自分はズーっと引き籠ってた ?
あと一か月? エエッ あと一年? 無理無理ーーーーーーー
>>284
北海道便の長距離フェリーとか乗れたら面白そうだな
最近は個室もあてがってもらえるようだし パンデミックで困るのなんて老害だけだろ。俺達は今まで通りやろうぜ。
>>314
ウィルス撲滅のためにあえて仮想にするのでは? >>312
一生この調子で問題ないが...(´・ω・) 火葬はあまりしない国だから火葬の処理能力も低いんだろうな
ジャップの火葬能力は世界一
だから毎日数千人出るコロナ死者を見事に隠蔽
>>78
でも、エイズの流行後は火葬にする国が増えたと思うよ >>328
人種ならイタリア人じゃなくて白人だろwww たぶんデザイン優先のイタリア製火葬炉がすぐ壊れるんだろ
ジジババ死にかけが死ぬんなら
いいことでは?
人類の歴史でこんな長寿命なんてないから
いろいろ歪になってるんだし
高齢化がある程度解決するんじゃね?w
日本の老人は自分の命しか考えずに今日も朝からマスクの奪い合い
8000人ってもう田舎の村ひとつ消滅してしまったレベルよな
コロナちゃんは、白人種に対してダメージが倍になる特殊効果でも持ってんのか。
実際冗談抜きである程度高齢化は解消するだろね
技術のロストがそこそこ出そうではあるが
基本的に土葬の国だから、そもそも火葬場が少ないって事かな。
病院も足りなければ火葬場も足りない。足りないものだらけだな。
遺体を液体窒素に漬けて即席ミイラにしてみるってのはどうか
>>340
医療リソース食いつぶしたらどこでもこうなる
日本は、はなっからそこだけを注視して対策 >>1
武漢肺炎の致死率ヤバすぎワロタ
イタリアですらこれなんだから独裁政権が隠蔽してるシナの現実はもっとヤバいんじゃねーの?w >>344
埋葬場所が無いなんてことはなかろうよ
棺桶が足りないはありそうだからそれ待ちなのかもしれない イタリアしょぼいな
アメリカなんてインフルで1万2000人以上死んでも騒いでなかったぞ
8000人程度も処理できないのかよ
「復活の日」みたいに軍隊が火炎放射器で焼くのではあかんの?
今の季節だから遺体を何日か置いておけるけど夏だととんでもない事になるね
日本だと警察や自治体で遺体用の冷蔵庫みたいなのがあるけど
このペースだともしイタリアにそういう施設があっても入りきらない
だからと言ってすぐに火葬場を作る体力は今のイタリアには無いだろうし遺族もつらいね
東日本大震災時も地元のグランドに一時埋葬したこともあったし
また日本でもこうなる可能性もありうるのか
映画復活の日では自衛隊員が死体積み上げて火炎放射器で焼いてたな
>>12
何言ってんだお前?
各国日本のような対応取ってたら気づいたら数万単位の感染者出してたって状況なんだが?
軽症者、無症状者をコロナである事すら知らせないで野放しにしてたら蔓延するなんて当たり前だよな? キリスト教徒やイスラム教徒にしてみたら、火葬は可哀相だって考えがあるけど
理解し難い
何で火葬が可哀相なのかわからない
イタリアは軽症者は検査受けれないので実際の致死率はかなり低い
死者の96%が60歳以上
すべてにおいて中国は正しかった
外出制限を守らないものは逮捕し
発症者は完全に隔離し
死体は野焼きですべて焼き払った
中国は正しい
これでイタリアの社会保障費が削減されて、財政健全化したら笑う
こんな現状目の当りにしたら、まあ自己感染してても日本に帰りたくなるわな・・・
>>252
神様は時に人間が忘れていた悲しみを大きな形で寄越すらしい
この疫病神も、そうした上位の神様からの指示を受けて仕事をしているに過ぎないのだろう
寝床を貸した家はどこでもよく、自分の来訪を人々に伝えることのできる家ならどこでも良かったのではないか?
そう思います
後日談では、泊めた家の人から話を聞いた村人は、それぞれ自分の家の戸や入り口の柱にこの奇妙な文字を真似て
彫刻したといい、今でもスイスの山に残る古い家には、この文字が刻まれた戸があるといいます。 >>364
今となっては雀卓叩き壊した警官は正義だったな
くそ笑えたけどww
インドも容赦なくぶっ飛ばして、棒で殴りつけてるのがいいねww
やっぱ愚民はあれくらいやらんとダメなんだよww
日本でもやろうよ アカヒが大喜びして記事にするよwww 遺体に近寄れないし司祭も葬儀社もいないから満足な葬儀も出来ない、遺体の顔も見られないかも
謎のウイルスであっと言う間に親や祖父母を失ったら遺族はその怒りをどこにぶつけるんだろ
救ってくれなかった病院? それとも中国か?
うちの近所の火葬場も遂にイベントの自粛を決めたからヤバいかも
中国の失敗は隠蔽に走ったことと、利益むさぼる官吏を野放しにしてることだけ
真面目に人数報告出し続けてたら、世界がこうなった今は「中国すげぇ」とも言われたかもしれんのにな
>>15
公営墓地とかはあえて無宗教なデザインとかになってるよ、イタリア。
これはわりとだいぶ昔からそう。
教会が経営する墓地はもちろんカトリック式だけど。
聖俗がわりとハッキリわかれた世界って感じ。 >>143
ドイツも昨日辺りから一気に増えてきた
隠蔽しきれなくなったか 遺体のそばにも行けないし人を呼べないから親類を集めての葬儀もNG?
遺体と対面も出来ずに火葬を待つだけじゃ遺族はツラいね
>>381
日本のガイドラインでも火葬場でのさいごのご対面がNG >>350
万単位の遺体を焼いた疑惑があるからな
それに国関係なく、統計に出てくるのは「病院でコロナ確定して亡くなった人」
医療資源が不足すると、自宅や道端で亡くなった人まで検査する余裕はないからカウントされない 今年はインフルもノロもそんなに流行ってないのは、例年、不衛生な奴が如何に多いかという証でもある。
外出禁止でコロナ感染してたらどう対処しているのだろう
これって家でひっそり亡くなれって事だよね?
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.
589952795179825792985728917 ドイツとイタリアはなにが違ったのだろう?単純に医療レベルなのか?
アメリカの感染者が世界一になったが
死亡率が全然違うのな
やはり医療崩壊が一番やばいのな
誰か書いてたが、毎年何十万も死んでるのマジなん?病気?事故?
医療崩壊しない国なら検査数わ増やしても問題ないけど
医療崩壊するような国は全員外出禁止にして
重症者を優先的にみる方がいいのかも
医療崩壊したらやはり一番死者を増やすわ
人間を作ったはずなのに
肉体一つ復活させられない神様はひどいな
>>391
ドイツの死者の増加数を見る限り、ほんとに違っているのかどうかは判断できない >>1
日本の段ボール棺と違って向こうは立派だな
重そうだけど この悲しみと苦しみと怒りは
中国だけでなく日本人を含めた
アジア人に向けられるのが明らかだ
ほとぼりが冷めた頃に旅行しても、殴られる日本人もいるだろう
葬儀屋からのリークがない以上
日本は医療崩壊してない証明だな
あとは重症化防ぐことだ
無症状軽症は自宅隔離、悪化したらただちに医療機関に運び治療できる体制づくり
>>395
知恵の実を 囲いもしない全知全能(笑)
そんなん生えてたら 皆食うわw
誰だってそーする おれもそーする ちなみにイタリアでのインフルエンザの年間死亡者数は、日本よりやや少ない2000人程度なんで
もうコロナが遥かに超えてます。
だから医療崩壊起こした
イタリアはカトリックだから土葬だろう
日本のAFPは全然信用できない
メールでソースを訊くとシンガポールの新聞を送ってきたりする
なんかにんげんってあれだね
少なくとも自分は感覚麻痺してきたわ、8000人?そうだねーみたいな
>>385
バカ「おれ風邪ひいたことないからさーw」
まき散らしてるだけだよってやつね >>200
向こうだと物流大手のJASってのがあるんだ
定温や冷蔵冷凍倉庫も持ってる
空調が効く空き倉庫を徴発できないか、なんてのもある
一度使ったらもう終わりだからどうなるか分からんけど >>289
どうしてその手の「手前勝手な解釈」が横行するのかねぇ >>30
まるで高齢者以外は具合悪くしないような話だな
現実には若年は高失業率
壮年〜老年が働いてるという状況は日本とさほど変わりもない
後始末もそうだが、既に保険福祉予算をザクッと削った結果のひとつとしてこの事態があるんだが 電磁波と火力併用したらさっと焼ける炉が作れんのにな
アメリカがイタリア超えたと言っても総面積と人口が全然違うからなあ
イタリアまじやばい
>>201
う〜〜ううう あんまりだ…H E E E E Y Y Y Y あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ AHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOHHHHHHHH!!おおおおおおれェェェェェのォォォォォからだがァァァァァ〜〜〜!! これでもイスラム教よりは進歩的
イスラム教徒が日本に沢山いてコロナで大量に死んだら間違いなく社会問題になる
何が何でも土葬だから
イタリアは基本土葬だが近年土地不足で火葬が増えてたんよ
全体の二割が火葬や
いまの時代に土葬って合わないもんな
日本の国土がいまの10倍以上あるのなら話は別だが
>>240
年寄りが多く亡くなる冬場の東京で一週間待ちって聞いたことがある
4年前でこれだとイタリアかなりヤバいな >>428
東京だとやばい時は二週間待つ
勿論コロナ前 >>422
きっついなあ
イスラム教って社会の進歩に対応できないな 死体処理の話が全然出ない南京大虐殺がいかにおかしな話かがよく分かるな
日本でも死者が多かったらこうなるけど、なってないよね?
アジア圏と比べて欧米って感染のスピードが速くて重症化する数も多いよね
対欧米用に開発されたウイルスという説に信ぴょう性を感じてしまう
>>532
東京とか都心部だと火葬まで1週間待ちとか有るらしい この期に及んで「今回のウィルスなんてインフルエンザと同じ」とか言ってるバカは死んでくれ。
阪神大震災が6,434人
東日本大震災が15,899人
と考えると8000人の死体処理が大変なのは想像つく
イタリアは別にどうでもいいよ、日本以外は滅亡してもいい
小学生を殺害した宅間守とか、秋葉原殺傷事件の加藤とか、
この世の中に不満を抱いて無差別に殺害する事件をおこすやつがいる。
非常にもったいない、と思う。
わざわざ自分自身で手を下さなくとも、今回のコロナみたいに、
不特定多数が苦しむ大災害は、この地球上では、ときどき起こる。
そのときに、そのニュースを見ながら、ステーキでも食って、
祝杯をあげれば、溜飲は下がるというもの。
>>429
北海道のいとこが一昨年東京の身内の危篤で5日病院で付き添ったあと
葬儀火葬まで一週間かかって大変だったと話していたからな
2週間待ちはちょっと勘弁 >>428
年末年始は火葬場が動かないんだよね
そのしわ寄せで1週間待ちとか2週間待ちになる 欧州は一応キリスト教圏でしょ
キリスト教の葬儀は火葬しないはず
世界の終末の「審判の日」まで肉体(まあ屍なんだけど)を保存しておく、という考え方
>>429
東京の場合は参列者の都合で週末にやりたがるというのがあるから
更に週末は法事の予約が入っているということもあって喪主側の事情で遅らせることが多い。 やっぱり生活習慣の問題なのか
もし日本でコロナが蔓延してるなら死亡者は数千人になる訳で隠蔽し続けることなんて不可能だもんな
死亡してるのはジジババが大半だけどな
あと、現時点で治療法はないけど
自然治癒で乗り越えられたら進化したと言えるぞ
>>75
ドイツも239人亡くなってる
日本の4倍以上・・・ >>111
韓国はMARSだかSARSだかにやられた経験があるって イタリアは火葬OKなんだ。
因みにイスラム教では火葬は故人に対する最大の侮辱
>>456
もはや煽り文句になりつつあるとはいえ
あっちにはペストを始めとした疫病の歴史があるからな イタリアで死者8000人だとすると、中国の本当の死者数はどの位になるんだろう
>>118
下手したら毎日が阪神淡路大震災レベルの災害になる 日本もそろそろだからドライアイス作ってる会社儲かるだろうな
火葬が終わらないってポルポト式か魔女狩り式ならいっぺんにコロナ患者を焼けそう
>>460
中国は国は信用できないけど国民はちゃんとマスクをしたり部屋に籠もったり最大限の警戒をしているからな
欧州はいまだにパーティーやったりハグしたりマスクに抵抗あったりで中国を超えるのは当然 今ワニの連載やってたら不謹慎厨に死ぬほど叩かれてたんだろうな。
あと、どうせ俺はコロナだとか言ってテロするなら飯塚上級国民様のご自宅付近をウロウロベタベタして欲しいな。
日本国内で無条件にイスラム教徒を受け入れろと言ってる奴らは大馬鹿だな
もしコロナでイスラム教徒が大量に死んだら遺体の処理はどうするのかという話になる
火葬しか出来ない宗教だから社会問題になるだけだし
深く物事を考えてない
移動式焼却炉の中古品中国から輸入するといい
あれはホンモノなはずだ
キリスト教で火葬は厳禁
その体での復活しなくなるから
記者がばか
こんなのしか記者になれないことが、今の日本を作り出してしまった
ハグなどで人と接触する文化らしいが
やっぱ我慢出来なくてしちゃうのかね
スペイン4連覇!!
イタリアはオワコン!!
●03月27日付コロリランキング
(人口1億人換算の死者増加数)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 *1661.65 (*773増) スペイン
02 *1520.76 (*919増) イタリア
03 *1052.63 (***6増) ルクセンブルク
04 **647.39 (*112増) オランダ
05 **604.20 (**69増) ベルギー
06 **495.55 (**39増) スイス
07 **476.03 (*299増) フランス
08 **433.90 (**43増) スウェーデン
09 **272.46 (*181増) 英国
10 **192.98 (**11増) デンマーク
11 **182.04 (*144増) イラン
12 **150.37 (**16増) ポルトガル
13 **124.06 (***5増) パナマ
14 **122.01 (*400増) 米国
15 **102.38 (***9増) オーストリア
16 **101.20 (**84増) ドイツ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
** ****1.58 (***2増) 日本
※人口10万人超かつ通算10コロリ超の国
>>452
そうだよ
陰謀論が多いけど
仮に本当だとしたら死体の山がないとおかしい >>439
日本は災害やら何やらで一度に死にまくる事が多いから
危機感が麻痺しているよなあ >>484
そんなのが理由なら、日本では火葬にすればいいだけだろ 感染者数減らない理由がわからん。
普通に外出てるんだろで
日常でも老人死にまくりと思うんだが
8000人増えたら足らないもん?
アメリカイリノイ州でコロナ感染した生後1年未満の乳児が死亡
>>490かわいそうに
乳児もかなり危ないよなまだ心肺機能弱いし 若者は感染しても死なないとかなめてかかってる奴もいるけど、「治癒」したあとの後遺症
とかわかってないことも多いのが心配
コロナなんてただの風邪菌だよ
報道されて目立ってるだけで普段からこれくらい死んでる
>>493
若者舐めんなよ
そんなの余裕で修復しちゃう たったの8,000人死んだくらいで火葬が追いつかないのか。
じゃあ、アウシュビッツはどうやって処理したんだろうな?
基本土葬の国で、
火葬施設が不足しているからこうなっている、という面も忘れないように
死者が多いことは確かだが
本当にキリスト教の国なのかね
火葬なんてしたらゾンビになって復活できなくなるのに
>>493
あと関係者のいう「軽症」と素人が考える「軽症」が大きく解離してることも説明が足りんと思う
素人が考える「重症」くらいが自宅療養で放り出される「軽症」だぞ >>504
それなぁ
かなり幅広いのに熱があってだるい程度だと思われてるよな >>410
信じたい方を信じる、とか
楽観的で希望的な印象ある
一応発言が影響力のある立場の人間だし、経済とか考えてパニックを起こさせないためとも取れるし、真意は謎だね