>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,394人 ・死 3,295 (?)
1 アメリカ・・・・104,205人 ・死 1,701
2 イタリア・・・・・86,498人 ・死 9,134
3 スペイン・・・・・65,719人 ・死 5,138
4 ドイツ・・・・・・50,871人 ・死 351
5 フランス・・・・・32,964人 ・死 1,995
6 イラン・・・・・・32,332人 ・死 2,378
7 イギリス・・・・・14,543人 ・死 759
8 スイス・・・・・・12,928人 ・死 231
9 韓国・・・・・・・・9,478人 ・死 144
10 オランダ・・・・・・8,603人 ・死 546
27 日本・・・・・・・・ 1,533人・ 死 49
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数27,005 退院372】
1 東京都・・・・284人
2 大阪府・・・・179人
3 北海道・・・・166人
4 愛知県・・・・160人
5 兵庫県・・・・124人
6 神奈川県・・・107人
7 埼玉県・・・・・82人
8 千葉県・・・・・55人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・27人
※和歌山県・・・・・18人
※福岡県・・・・・・17人
40度の高熱が2日続くと
キンタマの精子は死滅するらしいw
問題は回復までの期間だよ
大体4週間以上かかる場合は重症
今回は陰性確認検査まで含めると1ヶ月はかかるから
普通に言うと重症
ハゲと言いますが
髪の毛が1本でも残っていればハゲではありません
まさかこの判子注射がぼくらを守ってくれてる…?→どうなったん?
インフルでもそんな感じじゃん
肺炎の疑いがないと軽症でしょう
学会の認識レベルと現実の擦り合わせって難しいよな
結局は自身が罹患しないと理解できないっていう
普通に風邪でポカリしか飲めないことはあるし軽症だと思うわ
そうそう若者は軽症よ、ちょっと走馬灯が観れるだけ(´・ω・`)
インフルエンザで散々儲けてただろ
軽症なのに検査やら効きもしない薬使ってさ
外科医も普段うちみねんざ内出血を重症とは言ってくれないやんけ。
>>12
安倍政権は再生研究予算削ってコネクティングルームに使っちゃった >>1
それでもマシや!
ノロの方がインフルやコロナよりこわいわ!
下痢とゲロの波状攻撃で、便所で死ぬことになるからなwww インフルエンザウイルスが武漢ウイルス退治の巻き添え食らって絶滅してしまうぞ。
折角、お餅やお風呂と共に年金医療行政に多大に貢献してきたのになぁ。
インフルで熱が38℃でも肺炎だったら重症だろ。言葉遊びに過ぎない。
>>1
肺炎なんだから肺に炎症なければもーまんたい 治療してないんだから軽症じゃん
新型コロナも人工呼吸器使ってないやつは軽症だよ
他に治療やること無いし
>>1
だろうねw
重症ってのは、入院が必要らしいから。 昨日38度までいったが、今日はちょっと下がったしまあ軽症だな
>>1
リプライで41度も軽症とか言っている奴もいたが、さすがにそれは死ぬ寸前だろ >>7
扁桃腺炎を起こしやすい体質で、何度も体温計振り切るような高熱が出たけど子供は3人いるよ
あまり関係ないね 重症化して呼吸苦しくて病院行った時に人工呼吸器がもうないですと言われた時の絶望感ヤバかった。廊下のベンチに寝かされて放置されて人工呼吸器待ってたけど死んだわ。俺まだ20歳だったのに
じゃあ学校で39度の熱が出ても軽症だろうと教師がなんの処置もしなくても問題ないのかな
>>7
そしたら気にせず中出しし放題になるんだけどなぁー インフルエンザも軽症っていうと37度台で済むと思っている人が多い。
ワクチンで重症化しないっていうのは脳症のような重症にはならないよってぐらい。
熱が出るだけなら軽傷で当たり前だと思うが
それだけで重症なら、インフルエンザ患者全員が重症になってしまう
20代や30代でもインフルまともにかかるとキツい
あれよりキツいと思うと恐ろしい
40度で熱にうなされながらドラクエは辛かった
確かにあれは嫌だな
そりゃそうだろ
肺炎だの脳症だの併発しなきゃ何度の熱が出ようが軽症だ
知ってるよ
重症ってのはICUかHCUレベルのことだろ
息出来てりゃ軽症だろうな
熱冷ますだけなら市販薬でいけるし
まあ治れば軽症だよな。インフルをそんなに恐れる人は
いないわけで。
並っていうのも油断を招くからダメ
全部重症扱いかw
それで軽症って事は重篤の志村はどういう状況なんだろうな
>>39
俺もノロウイルスで胃腸炎になったことあるけど、
まさに下痢とゲロの連続で、高熱出しながらのたうち回ったな。
あれこそ怖いと思った。 そりゃ気管支炎やら、肺炎併発しなきゃ大概死なないしな。食欲ないとか39度とか薬でなんとでもなるし。
39度はテレビ見ながら過ごせたな、昔。
インフルはいくと怒られるから、家にいた。
なることないからごろ寝でTV。
帰ってきた妻に仮病と言われたよ。
>>63
「予防接種したのに重症化した」
「え、ICU入ったの?」
なくらいに意味の理解が違いすぎる。 >>78
俺もそう思ってたけどなっちまったもんは仕方ない 発症してから3週間ぐらい苦しむんだろ
体力ない奴は死ぬわ
・・・「36.8℃でも症状続いたら病院行くだろバカども!」
いやいや39度が5日以上続く訳
無論これは軽症だけど
オキシメータと血圧計と体温計は常備しとけよ
手遅れになったら予後が悪いぞ
そりゃそうだろ
肺炎にならなければどうということはない
>>13
怪我と同じ基準で語るな
病気の重症度は病気によっておおよその程度で分類している >>61
そういう時は普通は保護者に電話が行き、迎えに来るよう言われるよ なめたピンハネ乞食の平安貴族ですら厄災避けに祈祷で銅像立てたりするもの
こいつらクソ壺はwwwwww
有史で最も意味不明な異物でゴキブリ害虫
それが自称政府のクソ壺チンピラスパイ窃盗団
>>71
インフルで発熱後24時間経たないと検査が出来ない
その間にその程度の発熱はする >>82
もう自力で生きれないから延命して自力で治るのを待ってるだけ >>71
東京都 渡航者・接触者相談センター「息できていますよね?」 39℃はめっちゃしんどいけどぶっちゃけ5chやアニメ見れる余裕あるもんなぁ
>>80
うちの会社は、インフルエンザも発症した人いたら
半径3mくらいの座席は、全部消毒しろとかなるから、結構面倒だけどな。
熱下がっても5日間出勤停止になって、業務の面でも迷惑かけるし。 40年生きてきて、
39度の熱なんてまだ一回も経験したことない
なあに
ほんのかすり傷だ
みたいでかっこいい(´_ゝ`)
39度なら飯も食えるしうなされない俺にとっては軽症で間違いない
>>102
良いから検査も治療もただの韓国に帰れよ朝鮮人 去年41℃までインフルで上がったが
蚊に刺されたようなもんか
死ぬかと思ったがな
コロナで辛いのは
軽症でも
症状がなくなるまでに1ヶ月かかること
お前らBCGが効くとかデマに簡単に騙されてやんの?w
今はとにかく生き延びなきゃいけない時代だな
学歴も職歴も関係ねえ
当たり前だろ
重症は機器がないと生命活動が停止する、って感じだろうに
中症と呼べばよい
少なくとも重症の病気と呼ぶには大袈裟
39℃でポカリしか飲めなくても肺炎までいかないってわかってれば耐えられるけどね
>>82
エクモ入りしてるから、仮に持ち直したとしても3年もたない 20代なら39度で仕事行ってフットサルやって帰って次の日治ってるとかあったな
>>94
俺40℃でも買ってきて貰った牛丼食えたけど…
食えなくなったら寿命そこまでですっての親で見てるから人間食えなくなったらヤバイよ 感染症に昔罹った事あるけど、あれはインフルエンザなんてもんじゃないほど辛かった。
夜は寒くて寝れない。首は腫れ上がる。
歩いていると息切れですぐ止まる。
インフルなったことない人多いんだな
あれは喉と関節が猛烈に痛くなるよ
>>125
中等症な
軽症にも重症にも分類できない中途半端な症状が中等症 >>123
いつの時代もつまるところそうなんだよな
あの世に金は持っていけないし、命あっての物種だ そりゃそうだろ。
熱でウンウン言ってるレベルは水分こまめに取って寝てろって話。
脱水症状や肺炎になったら重症と言えるよ。
>>130
味覚あったか?
39℃まで行くと何食べても味しないので、ポカリでいいやってなる。 >>1
だんだんレベルが下がってくる。
軽症には人工呼吸器を付けて2週間ウィルスとの闘病生活も含まれます。 >>128
20代でもそれはなかなか凄いわw 自分は無理 東京で一人暮らしの時インフルで40度近い熱出て2日くらい身動き一つできなかった
寝込む前にポカリ買い込んで帰宅しなければ死んでたかもとマジで思った
そして家で寝てろとかTVで言ってたおっさんはのどの違和感だけで受診とかね…
10年前にインフルかかった時は1人離れた部屋でころせーころせーしぬーしぬーとわめいていたらしい
自分は全くおぼえていないけどその時の体温がたしか39℃くらいだった
>>42
元ツイートみてくれば書いてあるが肺炎は中等症の入り口だそうで
人工呼吸器なしでは死んでしまうなどすぐに命に関わる場合のみ重症らしい 中症ってないなら、重症じゃなきゃ軽症なゼロイチになるわなw
重症が人工呼吸器かICU行きなんだろ?
>>123
「元気があれば、何でもできる。 元気ですかーーー?」
っていう猪木のオッサンの言葉は、実際そうだと思うわ。 ようするに酸素吸入を必要とする状態以外は軽症扱いということか
>>121
外科医って体力勝負のとこあるから、多かれ少なかれ脳筋思考が多いんでね? 人工呼吸器装着しないと呼吸できない状態からが重症なんだろ
鼻チューブの酸素マスクつけてゴホゴホしながら動画あげてたイギリスのおばさんは軽症
こんなんで家で寝とかなあかんのかい
救急車呼ぶやろ
一人暮らしやったら死ぬ
>>152
ほんとそれ。何は無くても健康が一番だわ。 39度とかただの風邪じゃん
熱冷ましでも飲んで寝てればいいだけ
>>1
皇軍
「敗退」→「転戦」
「全滅」→「玉砕」
自称呼吸器外科医
「39度の高熱」→「軽症」
w コロナ重症の定義→人工呼吸器、ECMO
つまりこれ以外は軽症か無症状w
>>94
熱だけのときは結構普通に食える
うどんとかプリンとか >>82
自発呼吸ができないってことは機械で生かされてるってことだよね >>157
山梨県の髄膜炎になった20代みたいになるんだよ 8割が無症状(知らない)の内に治るとか言ってなかった?
38度の熱だして気が付かない香具師おるけ?
20代で39℃の熱が2日半出た時は、途中の1日半ぐらいの記憶が殆ど無くなってたわ。
>>144
何か救いを求めたい時に集団心理で簡単な嘘に騙されるんだよな。
BCGが効果あるとか絶対に有り得ないことなのにw そりゃそうだ、言うまでもなく、命にかかわらない状態だから軽症で当然だろ
その程度の病気は誰もがやってきたことだ
>>128
無理矢理体温上げて発汗作用で体温下げてたわ そうとはいえない port studyが参考になる
>>1
無症状の感染者が拡散してるってもっとツイッターとかで誰か言ってくんないか?
バカに伝わるように >>38
は?は????
さすがにやばいだろその意思決定 >>1
一週間前に39度の熱が二日出たよ
次の日には37度に落ちた
いつもの通り咳やタンは出たからコロナ心配したけど熱下がって考えると毎年かかってる風邪だったわ
コロナの場合もっと熱が続くらしい 軽症ですね。自覚症状がどんだけ重くても数日寝て治るのは軽症。
>>94
親から無理やり食べさせられて全部ゲロゲロ吐いたなぁw このウイルス体の隅々まで言ってどこかしらで発症させようとする感じがあるじゃん
一番はわかりやすく咳や発熱、肺炎で免疫力低い高齢者がやられやすい
免疫力が比較的高い若い人はいま味覚や聴覚異常が症状が出ているのが見られて、その症状自体では命には別状ないが、逆にそんな些細な神経感覚まで隙間を狙うかのように攻撃してくる
一度感染すると免疫下がったときに再び症状が出るようでもあるし、いま無症状でも誰もがいつ発症して重症になるかわかんないんじゃないの
一回感染して軽症であれ発症した場合死ななくともその後ポンコツボディになるんだけど知らなかったの?普通には暮らせないよ
検査してもらうためには本人が電話してはいけないってしってた?
軽傷でも地獄ですよ
チャレンジするもんじゃない
ウイルスと体調不良は全く別物だから
病原体を舐めるな
一応、厚労省における新型コロナの重症の定義は、人工呼吸器をつけている状態らしい。
それ以外は軽症扱い。
だから、8割は軽症と言われても…
人にもよるけど、39度の熱でもうなされることもなくケロリとしてる自分みたいなのもいる
いいかげん数値で考えるのは改めた方がいいと思う
>>141
一応完食した
味はぶっちゃけ意識朦朧としてて覚えてない
今年の正月明けの話だけどな…
コロナ流行りだしてたからコロナかと思た
39〜40℃を1週間程味わったよ
ポカリは2Lのを2日に1本飲み干してた >>38
なのに日本の医療に頼り切りだったり
ワクチン早く作れって言ったり
なんかムカつく モーニングショーのスタッフを護らないとポアロされそうだな
一昨年掛かったインフルは「もう死ぬかも」と思ったわ
起き上がれないんやもん
これを軽症とか、ワラッチャウネ
>>158
分かり易いな。
つまり13.5%の酸素投与が必要になるまでは軽症だ。 >>157
呼吸器やられると動けない喋れないから、一人暮らしはまず終わる 高校生の時インフルで40℃超えたとき
病院に行ってふらふらするんですって言ったら
そらそうやろって笑って家に帰された思い出
三九℃の熱はきついと思うが、水飲んで寝てればすむなら軽傷でもいいのでは無いか?
風邪の症状が大抵はのどに来るんだけど熱がでると喉の腫れも収まるから辛くない
逆に熱がないけど物が食えない初期の喉の痛みがきつい
>>169
Twitterの医者連中はあるともないとも言ってない
記事をリツイートしてるやつはいる
つまり無いとは断言できないということだが、お前はどういう肩書きで絶対あり得ないと断言してるんだ 正月にインフルA型になったけど
何か食えるのは38度代までだったな
39度超えてくるとアクエリアスでも味が濃過ぎて喉を通らない
あのまま薬飲まず熱下がらずで4、5日続いたら死ぬかもしれないと思った
えー
軽症の定義を変えてくれよー
誰もが医者用語を知ってるわけじゃないんだよー
命に直結する臓器(脳、心肺、肝腎)が侵されれば、他は正常でも重症。
インフルもコロナも同じ。志村は意識混濁で肺炎で人工心肺だから重症。
意識がなくなれば重体。
熱は身体のどこに炎症があっても出る。
扁桃腺炎ですぐに40度以上になる人もいるけど、肺炎になっていなければ軽症。
タミフルのないインフルとかすぎるだろ。インフルより酷いのに。よく楽観できるわ
>>208
結果的には、ね
何でそんな冷たいわけ? BCGってカイジの地下労働者に押すスタンプみたいだよな
インフルエンザで40度の熱が出たら、フラフラになるけど、救急車で病院に行こうとかは思わんだろ?
救急車呼ばなきゃいけないレベルが重症化だよな。
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自宅で死ぬやつが大量発生しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>94
喉が腫れてなければ食べられる
扁桃腺炎のときは唾を飲み込むのも痛かったから食べられなかった
おたふくのときもそう
熱あるなしより喉の痛みがあるかだな自分は >>182
そうそう
氷枕してビタミンとか葛根湯とかアクアサポート5.6本飲んでたら風邪薬使わなくても自分で直せた
熱が出てても病状で言うと軽症だと思う 言うて39度で水しか飲めないのなんか確かに軽症だしな
経験したからわかるけどそんなに辛くもない
>>209
人工呼吸器がないと呼吸できないのが重症以上
それ以下は軽症 軽症と聞くと軽い切り傷や擦り傷みたいな『あらら… やっちまった』程度だと思ってしまうわ
これはもうちょっとやちょっとじゃ変えられない
>>26
医者の言う軽症って実は相当きついよねってこの博士は話してるんだけど? >>178
そんなに熱が出るのは普段不摂生なんじゃない >>154
傷口が膿んで切開して膿を出してもらう時、
「これだけ腫れてると麻酔も効果が薄いんで、ものすごく痛いけど頑張りましょう!」
と明るく言われた >>199
何て言うか39℃40℃ってなるとしんどいの通り越してハイになるよな
頭やられる寸前なんだろうけど 俺もインフルで39度まで上がって、とにかく体調が悪くて苦しくて
親に救急病院に電話してもらったのだが、もう少し様子見てくださいと断られたことがある。
もう10年ぐらい前の話だけどな
軽作業みたいなもんやね。
人がギリギリ耐えられる症状。
肺炎になって自力で呼吸できなくなった状態を重症って呼ぶんでしょ。
胃腸風邪のときも食べられないな
辛くても水分だけは絶対摂るように心がけてる
水分は大事
>>176
無症状の患者はほとんどいない
1割もいないのが現実 >>1?
普通に軽症だろ。
何が言いたいんだこのヤブの医者もどき >>162
「経済停滞」→「戦後最長の景気拡大」
「実質賃金上昇」→「デフレ自慢」
「法人税減税消費増税」→「社会保障費維持のため」
「美しい国日本」→「もはや国境にこだわる時代は終わりました」
「戦後レジームからの脱却」→「戦後レジームの完成」
「外国人移民」→「移民ではない。定義はない」 8割が軽症ってよく言うけど
実際のところ年代別の割合出さなきゃあんまり意味無いよな
事実として高齢ほど重症化しやすいわけだし
更に言えば無症状の感染者の割合もかなり多いだろうから実際に重症化する人って割合的にはかなり少なくなりそう
軽症と軽傷が同じ響きだからなのか本当に大したことないと思ってる奴多いよな
風邪とインフルすらそう簡単に死なないだけで苦しいのを忘れているのかと
>>94
39前半なら全然旨いだろ
39.7過ぎると、軽いせん妄出てきて時間感覚とかおかしくなる 高熱で意識が混濁していても自発呼吸ができていれば軽症
大小便垂れ流しになるから絶飲絶食はむしろ好ましい
ラジャ 同意します
41℃から38℃に下がったときは体がメチャクチャ楽になったなあ
>>207
38度超えると頭を数時間ごとにガッツリ冷やさないときついよね
備えで一家に数個は氷枕や冷えピタ常備しておくべき >>7
写生の会館があるなら別に精子が死んでも構わんわ 脳筋の外科医にはわからんのですよ。
8割が継承ですがその殆どの肺に損傷がみられ元には戻らんのです。
何日も寝れないくらいの激痛で救急車で運ばれて胃に穴が貫通しそうになってても
貫通してないから軽症っすねみたいな扱いだからな
医療ってそんなもん
同じ38度でも平熱が35度台の人と36度台の人じゃキツさは違うからな
平熱が低い人だと37度台後半でもフラフラ
39°の熱で激しい咳に声ガラガラでもマスクして普通に出勤
病院にも行かず葛根湯と水分摂取だけで回復した俺って並みじゃねえかもしれん
高熱出てても薬飲んでりゃ治る位なら軽症で当然だろうなw
>>133
インフルは飯食べるとのどが痛くなって苦労したな
5日間ずっと素うどんしか食べれなかったわ 20代の頃風邪ひいて2週間寝込んだが
高熱が続いて飯なんてほぼ食えなかったが
自力で治した
>>225
39度では味覚障害おきてて飯食いたくないしな
空腹も覚えない >>263
ディバラ終わりなの?
アルゼンチンの希望なんだが… 受付で検温させて熱有れば帰らせるから問題ない
(^。^)y-.。o○
>>13
軽症の人でもなかなかPCRマイナスにならず1ヶ月ぐらいたってる人、多いような印象なんだけどどうなんだろう
コロナってしつこくて感染すると1ヶ月以上仕事休む羽目になってない?
インフルなら長くても1週間程度だよね、、、 ばあちゃん肺炎で38度5分の熱出した時入院させてもらえなかったわ
医者からすれば軽症だったんだろう
こんなにフラフラなのにどうしてと医者を恨めしく思ったが
実際抗生物質もらって家で寝ていたら回復した
それでも入院する人ってのはよっぽどの予断を許さないケースなんだろう
>>199
脳ミソはゆで上がったら二度と元に戻らんからな… >>249
無症状の患者は実は少ないというレポートありましたよ
無症状で撒き散らしてるというのはただのオカルト 水しか飲めない状況=体がインフルとの戦いに戦力全振りするため
消化とかで消耗するからメシなんか食わないほうがいいって良く言うじゃん
熱も頭とか重要パーツ以外はあえて下げないほうがいいんでしょ
2回インフルエンザに罹ったことがある
突然8度5分位の熱が出てそのあとは
9度近く2日続いてその後少しずつ
熱が下がるがそれでも意識はフラフラで
完全に治るまで最低でも2週間近く掛かる
決して軽くない病気だぞ
もう二度と掛かりたくない
それよりもっと酷いって、、、怖い。。。
1月にインフルかかったけど、あのときも39度台が2日続いてきつかった。
病院行ったときも2時間待たされて、見かねた看護師にベッドで寝かせてもらったくらい。
あれが一週間続いたら命に別状なくても精神的にどうにかなってるね…
何で外科医?
インフルエンザだと思ったら内科か感染症のところに行けよ
>>1
インフルにはワクチンがあるからな。
インフルで39度でうなされ続ける奴がバカ。 >>282
今回のコロナに関してなら人工呼吸器を使うようなら重傷者
人工呼吸器必要ないなら軽症者 真似したら駄目だけど俺がインフルエンザで高熱出てたときは飯食って医者から処方の眠剤飲んで寝て目が覚めたら水分馬鹿みたいに摂って飯食って眠剤飲んで寝てたら治った
39度で寝てるインフルは全然軽症だな
重症だと思ってる迷惑モンスターいるの??
>>210
ここらかな。
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
当院に搬送された症例は、無症状あるいは軽微な症状を有する
PCR陽性者が非常に多かった。軽微な症状を有する者についても、
そのほとんどが一般診療の基準に照らし合わせれば、医療機関を
受診するような病状ではなかった。当院の症例はダイヤモンドプリンセス号で
感染した患者の一部ではあるが、このことからは、無症状あるいは医療機関を
受診しない程度の軽微な症状のSARS-CoV-2感染者は多数存在すると考えられる。
また、症状増悪は初発から7〜10日目であることが多く、比較的病状は
ゆっくりと進行した。このため疾患の増悪に気付きにくい恐れがあり、
このことが、高齢者の死亡率上昇に関係している可能性も考えられた。
COVID-19の死亡のリスクファクターとして年齢と基礎疾患の有無とする
報告が多いが【2,3】、クルーズ船以外の症例を含めた自験例では、
重症で救命できた症例の中には、基礎疾患もなく、年齢もそれほど高齢
でない症例が少なからず見られている。 >>1
まぁそうだろうね。
それなら自宅で何とか出来るわけだし。
なぜこんな不安を煽るような書き込みをしたんだろうか。 呼吸が苦しくて酸素チューブ鼻から👃さしてても軽症だぞ
政府のくくりはそうなってるから
重体と重症の違いもわからない奴が、しったかでコメしてるの見ると笑うw
>>259
そういえば家族に冷えピタ箱買いしてもらって首にも張ってたよ
顔だけ異様に暑いんだけど体はゾクゾクして40度になっても汗一滴もでなかったw >>235
一度だけ経験ある
テンションもヒャッハー 新型コロナに関しては人工呼吸器とかICUレベルを重症っていう無茶苦茶な基準だからな
>>273
35.6〜36.0くらい
たぶん炎症で微熱あるんだろうと4日めに病院に電話してから来院して2分診察
もう治りかけてるねーと喉の炎症止めもらって自宅待機した 大阪の元府知事は喉がごろごろというだけで病院に行ったそうだw
8割は軽症で済むのは確かだが、人工呼吸器が使用できるのが大前提だからな
医療崩壊したら、人口密度の高い日本の場合、イタリアの数十倍のペースで死者が出る
5chでも、無理やり軽症に分類しているって噂は
どこからともなく出てたよな
>>290
よければソースよろしく
実際検査してる人の大部分は症状があるから検査してるわけで全体を一斉に調査でもしない限り無症状感染者の実態なんてつかめないんじゃない? 数年前に肺炎にかかったときは40度の熱が1週間続いて死ぬかと思った。
解熱剤を飲んで効いている間しか身体が動かせない。
自宅療養で治したけど今になって思えば入院したほうが良かったな。
ツイッターってすぐこういうのバズるのなw
漫画とかわかりやすい出されないとイメージできないのか
頭悪いんかな
>>291
メシ食うなとは聞いたことないな
食えるなら食ったほうがいいと思うけど
熱を無闇に下げないのは正しいけど、メシ食えない、水分取るのも辛いなら解熱剤で下げて栄養取らなきゃいけないよ まあ確かに39度くらいでふぅふぅ言いながら水飲んで一晩寝たら
大抵の症状は翌朝には治まってたから何とも・・・
肺炎は呼吸が出来なくなるから一大事なんだよな
インフルと比べてもなあ
風邪という目で見たら重いけど、
医療現場的には軽いわな。
インフルで39度出しても普通入院しないもん。
>>312
38℃〜9の間が熱的には1番しんどいよなw >>299
39度のインフルにかかってからワクチン打っても手遅れだろ
タミフル、リレンザなら分かけど、久々にホームラン級のアホを見たわ 新型コロナの致死率は季節性インフルの40倍
高いと見るか低いとみるか
じゃあ、先生の病院でひきうけると言いなよ
一応医者なんだろ
うーん、でもインフルで毎年何千人も死ぬやろ
日本でコロナでそこまで行くやろか
8割が軽症というのは甘く見すぎ
インフルよりはるかに重い軽症
重症は意識がなくなるくらい
インフルは結構すぐ治っちゃうけど
コロナはこれが1週間ぐらい続くんだろ
地獄だね
>>25
中身なしになるのよ
子供いらない人ならいいかもね >>300
人工呼吸器までは軽症で人工肺から重症とかも聞いた
どっちが本当なの? >>344
コロナ軽症=微熱と思ってるアホに対する注意喚起やろ >>1
他の病気も含めて、数字で表す指標を作った方が良いのだろうか >>284
既出どが、回復がゆっくりらしいね。俺も1ヶ月ぐらい咳、痰あるわ、検査はしてないが。 >>288
外科の医師のが症例に詳しいのはよくある
外科医だと専門が泌尿器科でも臓器が近い消化器科や婦人科の病気も見抜いたりする >>339
まあ寝てる間がしんどいだけで命に別状はないからな
インフルとかは薬がなくても4日くらい我慢すれば熱下がるし
ただ、熱が出てる間はこのまま下がらないんじゃないか?と不安になるけど 軽症って言葉で橋下徹に騙されるとこだったわ
9度も出たら死ぬわ
交通事故でも血がドバドバ出てても軽傷扱いでびっくりしたことある
コロナの症状の体験者談をまとめて欲しい
罹患者はネットやメディアで体験談をもっとしていいよ
でも実際軽症って言われたら
せいぜい微熱とかちょっと咳出る程度のもんだと思ってる奴も多いんだろうな
だからアホみたいな行動する
>>344
日本じゃそうでもないけど海外の若者で「コロナにかかっても死なないし平気平気!かかって老人にうつして世代交代しようぜ!」ってのがいるから
「かなり苦しい事になるからやめとけ」って話じゃね? インフルエンザで39度なんて経験者多いし直ってるだろ
薬が合わない人はいるけど
>>235平熱低い自分が40℃でたときはピクリとも動けず声も出せずだったな
確かに思考停止してダルいって感覚はなかった
でもいきなり視界がダブって一瞬パニックで飛び起きた 41℃になると身体が熱くなくなる。熱下がった?と勘違いする
>>344
キチガイは病院で過大に大騒ぎしないで家で治せやってことでしょ
こんなんで軽症じゃないとか騒ぐ奴絶対大した病気してこなかった超ど健康層じゃん 水たくさん飲んでウンコ、オシッコで毒出せ。
便秘したら終わりだ。
むしろコロナはそんな発熱してなくても
既に重症になっている、というのが
問題なんじゃないかね?だって、たった37度5分だよ
重傷=入院じゃね
自宅で寝てて重傷なんて言わないだろ
インフルで死なないパターンと同じだからそりゃ軽症だろ。
>>1
新型コロナで重症認定されるのは
肺炎になってから?
それとも人工呼吸器をつけなければいけないほど
肺炎が悪化してから?
どっちなんだろ? まぁ死にゃしねぇよ、が軽症ラインだから。上から下からマーライオンしても軽症
>>360
つか医者の間で必要な情報をいちいち公衆向けに加工しろってか? 去年12月にインフルと結石同時に経験したけど軽症だったんですか?
>>356
指定感染症は陽性だと基本的に強制入院だからね
未発症や本当に軽い咳程度の人でも入院させてたから、コロナの症状の認識はあいまいになってるかも 韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。。。。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、母国の韓国人と同じように日本人をも反日親韓に洗脳しようとしている。。。。
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。。。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止をあおっているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げて、韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。。。。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人を目覚めさせなければならない。。
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。
今の日本にじゃ軍がいないから甘すぎるのだ、世界のどこの国にも自国のために軍はいる。、
だから憲法9条なんてばかにされ、70年たってもどこも真似もしないし尊敬もしない。喜んでいるのは中韓と北朝鮮とロシアだけ、
脅してゆすりたかりをして、技術も金も盗み放題。これが日本の姿なのだ。だから日本国民に欧米や中国のような厳しい規制を行うこともできないのである。
実態は日本のほうがひどいのだ。国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国で、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族だ、何度も何度も騙されるな
メディアで若者は軽症ですむ場合が多いというから、若者が油断しがちだけど
軽症ってのはめちゃめちゃ範囲が広いぞと言う警告
あと熱がでたのにPCRやってくれない!俺は重症なのに!っていう素人が文句たれてることがあるから
「高熱が出てるだけなら軽症ですよ、つまりあなたは検査の対象外ですよ」とやんわり言ってるかんじ
8割の軽症は39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況なんですよ
医者にとっての軽症と患者にとっての軽症は違うって事だな
>>344
政府やテレビのコメンテーターの言うことが分からない、信じられないときは俺のツイートを参考にして欲しい、とかだろ。 >>1
39.5度までは普通にご飯食べれる
38.5度まで仕事してたら 肺炎になったでござる 軽症とは言っても、なかなか辛いですよ
と、言いたいのかな?
>>323
中国で集団感染したとき、たくさん検査したが無症状の感染はほんのわずかだったそうな
感染したら9割くらいは発症したみたいな感じだった >>369
リアルで8割軽症=自分はかからない
と思ってるやつがいる 肺炎になって咳が止まらないのは軽症
そこから進んで呼吸困難になれば重症
>>48
水も飲めないというと脱水で点滴かな
点滴ぐらいならいま入院させないからね
肺炎だって入院させないし
酸素吸入で中等度みたいよ
人工呼吸器必要でやっと重症 まぁそこで水だと電解質とか色々不足するからポカリとか飲んどけ
あとエアコン25℃に設定して後は布団とかで調節
>>371
俺も平熱35℃辺りでたまに体温計エラー出るw
感覚的には死にかけなんだろうけどどうにでもなれやって感覚も出てきた… 絶対かかりたくないわ。インフルエンザも何年もかかってない!予防徹底!
そりゃそうやろ
重症は生命の危険があるんだから
インフルエンザなら
脳症にならなければ
すぐ治るしな
あれ?8割は無症状じゃなかったのか?
何が正しいんだよ
>>1
そりゃ肺炎の症状示してることに比べればね
肺炎を風邪みたいなもんと思ってるなら甘いからな
肺細胞が壊れて肺にボコボコ穴(というか壊れて機能しなくなった肺細胞)ができて
基本肺細胞は再生しないから、呼吸困難などの重大な後遺症が出るのが肺炎
軽症でも二度とは健康体に戻れないのだから、それに比べればね >>364
ビニール袋に氷入れて頭冷やしたり風邪の準備するんだぞ!
水飲みまくって寝れば治るから大丈夫 >>384
最初に「軽度の肺炎」と定義して症状を覚えるのであれば、
やけどのように「T度の肺炎」と覚えておけば公衆に誤解無く伝わるのかもしれない >>403
軽症=微熱、軽い咳程度と思ってる人が多いから、わざわざ言ってるんだろう 風邪ひいたら、高熱で汗が出ないと「ああ〜今俺のNK細胞がウィルスやっつけてる」と想像し
汗が大量に出始めたら戦いは終わったんだねと思いながら楽しんでる
>>372
これ
そろそろ楽になったし下がったでしょ〜って測るとたまげるやつ >>416
八割は軽症
軽症の中にはホント無症状もいるけど39℃の熱出ても軽症の範囲 >>395
インフルエンザを薬飲まずに数日間を
熱で苦しみながら寝て自力で治せ。
というのと同じだからな。
そばで看病してくれる人がいればいいけど
一人じゃ水も飲めなくて悪化する。 感染者出ました!ってだけでその後をほとんど報道しないからね
みんな現実を分かってない
体験談だけど
39度の状態でオナニーすると40度超えるからな
お前ら気をつけろよ
味覚嗅覚の喪失は一時的とか言ってるけど
ウイルス性の味覚嗅覚障害って運が悪いと一生治らんけどな
3分の1に味覚嗅覚障害が起きるって恐ろしい病気だよ
軽症ですらこれなら重症は苦しいなんてもんじゃないな
たぶん歯根膿疱よりはマシだな
ロキソニン飲みまくらないと痛みで発狂する
>>365
小学校の時に友達が階段で頭打って辺り血の海になってた
人間の身体ってこんなに血液入ってるのかと驚いた
翌日から普通に包帯巻いて登校してたな でも
この表現だと
軽症でも死ぬ可能性はけっこうありそうだな
要するに「若者は重症化しない」「8割は軽症」「恐れないでほしい」という厚労省の誤った見解が
全てのガン
このウイルスは大変危険で、大いに恐れるべきだったのだ
>>1
そういう状態も軽症なんだ もっと軽いのが軽症なんだと思ってたよ
でもインフルエンザかかったらその状態が普通だからねぇ >>431
ずっと風呂場に沈められて水飲まされるぐらいの苦痛らしい >>1
普通の何年かに一回かかる風邪だから当たり前
こんなのでいちいち入院もしないわ >>1
家で寝てれば治るなら間違いなく軽症だけど、だから何? >>323
以下の表2を見た限りでは30パー以上が全期間最大20日間前後
無症状、40パーが入院時無症状。
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
当院は第一種感染症指定医療機関として、2020年1月30日より武漢からの帰国チャーター便の
有症状搭乗者を皮切りにCOVID-19疑い症例及び確定症例の受け入れを行い、
2020年3月5日までにダイヤモンドプリンセス号船内感染症例と都内探知症例を
含む計112症例(うち1症例はPCR陰性であるが臨床診断)を経験した。
このうち2月25日まで観察し、報告に同意の得られたダイヤモンドプリンセス号
からの搬送104症例について報告する。 >>419
働く細胞が頭よぎってたわ
マクロファージがんばれ!とかナイーブ覚醒来たか?とか 軽症と重症の間の言葉がないからな
カタカナ新語は好きなのに
「軽症で済む」って言うけど、軽症ってどの程度のこと言うのかずっと知りたかったんだよ
要するに「相当苦しいけど死にはしない」くらいを指すんだな
インフル程度ならいいな
死ぬほど苦しむだけで済むならいい思い出だ
>>437
インフルエンザが直接の原因でも毎年3千人は死ぬからそんなもん >>26
インフルは基本的に薬が効かない風邪だからな
薬が効かないどころか薬を飲む事で悪化させるから
検査で薬の要不要を判別して影響の出ない解熱剤で
高熱を下げるだけ
自己免疫で抗体作って治すしかない
タミフルが出るまではこんな認識やで >>437
死んだら流石に区分上げられるんじゃないか?
重症で必要な措置をとる前に死んだって扱いになるぞ >>402
わりと最近の報告で居住者に対する検査比率が高いアイスランドでは約半数が無症状
同じ中国からの報告でも3割程度は無症状だったみたいだけどな 基本的には軽症は検査しない
あくまでも重症者に重点を置く方針だから
肺炎になったぐらいで検査して貰えると思ったら大間違い
ハードルは高いよ〜〜
頭を氷で冷やしておく程度の措置になるからだろ。
要は肺炎の傾向があるかどうかだわな。
だが、早期治療が良いという話もあるから、重症者しか治験しないってのも問題あるわな。
インフルの39度とか日本なら余裕やろ
途上国なら生死の境やろうけど
>>420
相対的に外気が寒く感じてブルブル震え出す。 そらそうや。インフルで39度くらいで入院とかないし
軽症なら自宅で寝てろ と言ってた元知事がいましてね
39度が四日続いたがちょっとしんどいレベルだったしなあ
イギリスじゃ30代の外交官が死んでるんだがw
安心してよい若者、って随分と狭いよ
>>1
やっぱり かかっちゃいけないと思います >>7
そうなの?じゃあもうダメかもだけどどうせ使わないよ 軽度の肺炎と重度の厨二病はどちらが痛いのだろうか
>>422
割合と程度を
分けて考えた方が良いのかもしれない ガキや思想が安直なアホほど白黒思考になるから言葉は3つほど選択肢はあったほうがいい
格闘ゲームでも中ボタンは必ずある
>>7
3年くらい前、インフルエンザが日本でもすごい流行って死者数も多かった年に10年以上ぶりにインフルエンザ罹った
39度以上の熱が5日間、そのうち40度以上が2日間あったんだが、それ以降、射精しても気持ちよくなくなってしまった 俺は病気の耐性がないから37度ちょっと越えただけでも仕事は絶対しないタイプ
良く風邪ぐらいでって言うけどありえないから
>>457
治る過程が全くわからないよな
破壊された肺の機能が完全に回復するのかどうかが知りたいわ >>389
>指定感染症は陽性だと基本的に強制入院
想定外の威力のウイルスだから、さっさと
軽症者は自宅謹慎でいいように法律を変えればいいんだよ。 >>7
熱が出たらタマタマを外せばいいじゃないby現役女子大生 >>407
点滴治療で家帰れるほうがいいわ
入院なんかできるだけしたくないからな >>445
数日間、苦しむけど寝てれば治るから軽症。
新型コロナは薬がないから軽症でも治るまで苦しむ。 >>358
指に付ける酸素濃度をはかる奴あるじゃん?
あれで90以下になったら重症で入院が必要
80だいになるとヤバイ >>447
ダイプリでも、70代の夫婦の夫がかなり重症だったのに、同室の奥さんはほぼ無症状ってのがあったと思う 厚労省の言う重症は人工呼吸器だからな
軽症ですむと言われてもやだ
>>466
毎年インフルでは幼児も一定数死んでるよ >>460
家でねてるだけで治るんだから途上国でも問題ない >>423
インフルエンザの薬は熱のある時間を24時間短縮してるだけだから、殆ど自力で治してるのと大差ない。健康な人は解熱薬とポカリ6Lで十分良くなる。免疫もしっかりつく。 5年前になったインフルは3日で4キロ痩せたが軽症か
コロナになったら間違いなく死ぬと思う
苦しいだけで死なない、治るなら、中国は慌てて武漢を閉鎖しないと思う
知りたいのは後遺症
これ、本当に治るのですか?
後遺症があるなら、それが1割でもデカイよ
イタリアでかかって自力で治した人
sanukama@Jackilion
3月7日に新型コロナを発症しました。軽症の部類だったので自力で治しました。
初期症状は鼻のドライノーズのような症状で冷たい空気が痛すぎて鼻から息が吸えませんでした。
その他、激しい頭痛、味覚・嗅覚障害、下痢、微熱、眠れないほどの激しい倦怠感、食欲低下などです。
40℃以上の高熱で幻覚見た事あるけど
ホログラム見てるような感じだぞ
無症状か軽症でも半数に肺の異常が出るって怖いな
元に戻らないんだろ?
ベビーブーマーバスターとか言って、コロナ感染拡大させようとした若者も
肺炎であの世行なわけだが・・・w(そういう若者はセレブとは違う
死ぬまで入院して人工呼吸器つけていられるほどカネがうなってるわけではない)
インフルエンザで39度だと家でポカリで寝て治してるわ
タミフルは信用してない
呼吸器系ではあるみたいだけど
外科医の領分なのか?
最終的に完治または完解して後遺症が残らなければ俺的には軽症
お前らもそうだろ?
味覚嗅覚障害なんか、ある意味死ぬよりつらいけどな
何食っても味しないし、何嗅いでも匂いしない
想像してみろ
しばらくしたら治るとか言ってるけど、
ウイルス感冒後の嗅覚味覚障害は、いったんなると治りにくい
一生嗅覚味覚なしってのありうる
それが3分の1の患者に起こるって超怖いわ
>>477
治らない説もあったよな
ヘルペスみたいに潜んでいるだけ 軽症っていったって、結構辛いから
感染しないように、自粛しとけ
って、ことだろうね。そうだと思うよ
39度の熱は、そこまでじゃない
ノロや刃物がぶすりと刺さったほうがきつかったでー
>>1
NRS(Numerical Rating Scale)の指標を使って、
「患者さんが感じている痛み」を数字で評価してもらった方が良いのだろうか >>444
>>489
ありがとう
やっぱり無症状多いのは事実だよな
だからこそ蔓延しやすいんだろうけど
で、1が他人の発言を切り取りしたのか、このスレ立ては。
>>484
90前後は重症じゃないよ
せいぜい病床にそなえつけられてる酸素程度で済む >>445
悪寒で震えてるだけなら湯たんぽ抱いて寝るしかないけど、マジの痙攣はやばいのでは? >>499
胃腸障害はSARSよりも見られないという話だったんだけどな あと風邪の時の鉄則だけど解熱剤はそれ以上熱上げると体力落ちるって状況までは飲まない方がいいぞ
普段の平熱にもよるけども
今の時期自分の基礎体温知る意味でも朝夕検温してた方が安心
マジかよ、
だったらもう志村は普通に言う重篤だよな
>>477
肺の機能は老化でも落ちていくから、多少の後遺症は気にしなくてもよいと思う。アスリートなら別だけど。 内臓破裂で大手術して一カ月猛烈な痛みに耐え飯も食えず点滴だけで生きてたワイなら屁でもないわ
そりゃインフルくらいで病院行く人は少ないからな
そのくらいは軽症だ
>>500
40度になったら、緊急処置レベルだし。
>>1
知ってた(嘘) ですよねえ
軽度が発熱39℃ 全身の倦怠感
中程度が肺炎
重症が人工呼吸器
重体がECMO >>1
あー・・・ははは
乾いた笑いしか出んわ
罹患中の方、頑張って下さい
それを治療している方も >>483
まあ3日で熱引いたから軽症なのかもしれんが、高熱で朦朧とした意識で一睡も出来ないで苦しむのを軽症ですねと言われると違和感あるか。 >>511
ノロはマジでキツイよな。上からも下からも出しまくりで >>523
と言うか危篤でかなり厳しい状態だよ
機械に生かされてる状態 >>18
コロナは肺炎でも軽症、呼吸器つけてても軽症
志村みたいになって初めて重症 >>1
そらそうだろw
その程度なら入院する必要すらないわな >>523
もう完全に肺やられちゃってるから、助かってもダースベイダーにならないと生きていけない >>1
微熱などの風邪の初期症状が4〜5日続いた後(軽症
そのまま回復するか、重篤化するか(重症
って話だったと思うが 這ってコンロにさえ行ければ調理できる
冷凍アルミ鍋焼きうどん常備しておくと便利だよ。
重症ってのは人工呼吸器が要るような状況ですってことですか
国の基準だと肺炎になっても酸素吸わせなくても良いやつは軽症って聞いたぞ
はあ?当たり前だろ
じゃあなにか?インフルで熱39度近くまででるたびに
重症になって入院するのか?
なら37度ちょいの微熱の癌は軽症ってか?
言葉遊びもいい加減にしとけや
>>530
うん、だからコロナに関しては治療も何もしてないし
どうこう蘊蓄垂れる理由もないかなと
出しゃばり?みたいな >>538
ノロはインフルの比じゃないな
とくに今はタミフルあるし 医療現場を知っている人が
声を上げた方が良いのだろうか
>>525
走ってる車に真正面からぶつかっても
3メートルぐらい吹っ飛ばされて、かすり傷だけですんだぞ >>537
機械の助けがないと呼吸できないのが重症 インフルエンザで高熱が出た時もトイレに這っていくのがせいぜいで
何もできずに死ぬほど苦しいもんな
あれで軽症かよ…
先月腎盂炎で40℃の熱だったけど
ほんと辛かったな
もちろん自宅療養
若い頃一週間くらい高熱で寝込んだことがあったが今思うとインフルだったんだろうな
一人暮らしなら
重症化したらほぼほぼ死ぬという事やん
軽症は入院が必要でなく
中程度の症状で入院が必要で
重症だとICU行きなんでしょ
医者が言う重症とか重篤は意識不明とか腕がもげてるとか、今日明日が峠の状態だからな
一般人とは全く感覚が違う
>>478
改正特措法により大阪方式では未発症・軽症(本当に軽い軽症)はホテルや自宅待機が可能になった
それでも可能な限り病院に収容するだろうけど まあ、重症の一歩手前なら軽症扱いなんだろうから、
こういうこともありうるわな。
>>16
試験は始まったばかりやで
先行していたドイツのBCG改良型ワクチンの動向は気になるが インフルで病院行った時は、熱は38度で大したことはないですって言ったら妙な顔されたなw
自分の感覚だと40度超えたらちょっとやばいかなって思うな
でも40度でもなぜか食欲は落ちない たらふく喰っても体重減るので幸せだ
どこの馬の骨か分からない在日のツイートを上げるな。
体温と重篤度は関係ないやろ
病院で散々いわれる
発熱は反応であって健康の証拠ともな
>>551
どのみち対症療法しかできんけど重症患者さんはこの先生のような専門医のお世話になる 毎年2月ぐらいに三日ぐらい寝込むわ
病院行かずに治してる
>>547
20%がそうなるって恐ろしさ考えて欲しいよね
集団免疫成立には日本人6割、つまり7000万人が感染
その内2割の1400万人が人工呼吸器を必要とする
100%医療崩壊するわ >>516
89とかなったらさすがにヤバイでしょ
85以下は死ぬレベル 俺も12月ごろにインフルにかかって金土と寝てたわ。
食欲ないからほとんど水飲むだけ。
そしていきなり重症化が来る
スゴイ怖いって医者がビビってたな
東京都の会見で大曲さんが
「軽い人は本当に軽いんです」
と言っていたがそういうことを言うと正常化バイアスが働いて自分は大丈夫だろうと思う
ここは「軽症でも大変なんです」と脅したほうがよかったな
>>560
40℃の大台に乗り出すと寝たまま小便してやろうか?ってくらいに動けないよな >>477
肺細胞は死んだら再生しない
基本、治らないよw
喉の炎症とは違う
肺炎にかかった人は聴診器でもわかるくらいなんだぜ
>>524
またそういうことを言うw
老化で機能が落ちるのとは次元が違うよ
(老化を言うなら目だって間接だって腎臓だって同じ)
もっと重大な影響が出る アスリート(ヤキウは別かもしれんが)なら引退レベルだがね 感染すると種無しになるんだけど、これも軽症なんだよな?
39だと食欲は普通にあるしネットもできる
夜寝る→汗かいて着替える→寝る→汗かいて着替える→寝る→汗かいて着替えるを3度くらいやるけど
悪寒があったので頭冷やしながらブルゾン着て電気毛布入れて寝た
コロナ軽症にかかる可能性あるんだから冷蔵庫に2.3本ポカリとか風邪の準備はしてた方が良いかも
>>558
当たり前じゃん
重症なら動けないような辛さだろ
自力で便所行けるなんて重いか軽いかなら軽いだろうw
今はなにか後遺症ありますか? >>571
それ発熱なの?
37度までならあまり気にしないわ >>1
その区分けで全く問題ないんだが。
どちらにせよ治療法が同じだからな。
解熱剤飲むときはカロナールにしとけな。 >>1の先も見てきたけど「知りませんでした、ありがとう」とか言ってるアホがいるのな…
37度の発熱と鼻水や咳ならインフルエンザではなく風邪だ。
頼むからいい加減にしてくれw 車に轢かれて内臓飛び出してグチャグチャになっても
医学用語なら全身を強く打ってだから
>>567
一般人だけどおまえの言う一般人の感覚のほうがさっぱりわからないんだが… ひでえ基準だな
じゃあ新型コロナの重症化率は実質80%だな
>>562
市販薬効かなかったのなら、まず殆どそうだろね
高熱+1週間とか
若い時は「つれぇなぁ」で済むけど、中年になったら
確実に死ねる病気だよな、アレ >>580
80台の後半でも軽症から中等症
死ぬかどうかは人による 自力呼吸できなくなってからが重症本番なのか?
罹らないようにしないと。
萎えるな…
インフルエンザになったこともないし、そんな高熱の風邪もひいたことないから、そんな状態になったら死んじゃうよ。
その重症間近で既に投薬のタイミングが失われてたりしないと良いんだけどな
>>579
20%が重症の分母は何?
感染者?発症者? >>537
コロナだと呼吸困難で一睡も出来なくても軽症 割りかし普通にある状況だしな
寝てれば40℃でも回復するし
>>517
痙攣の時間は短かったな、最初足元から寒気が止まらなくなって全身ビクビク震え出して1時間くらいしたら全身凄まじ高熱で意識朦朧で立ち上がる事が出来なくなった。
高熱が出てからは痙攣は止まった まぁこのウイルスなら後遺症が残らなければ軽症と言っても過言ではない
>>1
いや普通に軽傷だろ?
お前さんの感覚じゃ風邪やインフルにかかったら重傷なの? >>604
引退理由は肺じゃなくてイップスだけどね >>613
健康なんですね
毎年高熱出るからうらやましい
医者とか行かなくても治るけど >>16
各スレごとにそのレスが付く速度速すぎるるっしょ
ランサの火消デマの可能性が高い >>604
今年が正念場だったのに
まったく持ってない奴だ
素材としては大谷と並ぶレベルだったのにな >>604
可能性はあるよ
来期になって不調だったら察したほうがいい インフルエンザは合併症起こさなかったら薬も飲まずに食って寝てたらなおる
ソースは俺
>>589
それは貴方が調べたんですか?
事実なんですか?
ニュース速報+住人はこれだから・・・と他の5ちゃんねる好きにバカにされないような自信持って書いたんですか? 当たり前だ。
医学的に重症とは死ぬ可能性のある、もしくは重篤な後遺症が残る可能性が高い症例を言う。
インフルで40出してもそれだけなら軽症、脳炎起こして意識が混濁して初めて重症だ。
>>1
インフルエンザで発熱39度で水がのめるなら、軽症でいいでしょう? >>86
気管支炎じゃ入院させないから軽症だよ
肺炎でも薬で治せるなら入院させない 39度で軽症かいな
重症以上確率20%
マジでやばい
>>615
新型コロナは初期症状がハッキリしないので
検査して確認しようにも、ウイルスの存在がイマイチ分からん
なので、アビガンを使うタイミングも難しいんだよ 解熱剤効かないなら直接冷やせば良いんじゃね
凍らせたペットボトルをキャン玉の所と脇の下に挟めば10分位で強制的に熱下がるでしょ
>>589
個人的には感染したら中田氏し放題で朗報なのだが きつそうだな
子供も自分も同時にかかったらどうすりゃいいのか
>>601
重症になるとガラスの破片を肺に吸い込むような痛みだって。 新型コロナはインフルエンザみたいに自己免疫力だけで治る保証は低いけどな
>>429
体調悪くなると性欲出るのは子孫残す本能からかな そらまあ
家で寝とけって話だよな
通常時ならともかく
今は病床足りないんだから
>>604
野球選手はタバコ吸いまくってるからセーフやないか? 38度五分を超えるまで解熱剤なんか飲んだらダメだ🙅♂
せっかく身体がウイルスと戦ってんのにその戦闘力落とすようなことしたら意味がない
自宅療養もクソも熱が40℃も出たら動けん
1人暮らしだったら治るのを祈って寝るしか出来ない
>>550
>はあ?当たり前だろ
いや、テレビでは具体的に言わないから「軽症は無症状に毛の生えた程度」と
勘違いされてもおかしくない
無症状の人もいるという話と合わさって、甘く見ている人が多いと思う 当たり前。
つーか酸素吸入で快方に向かうくらいは軽症じゃないとおかしい。
中等症の範囲があまりにも広すぎるという問題意識を広めていきたい。
>>616
普通に考えれば発症者だな。
多分中国の数字だから。
そもそも無症状の感染者を数える仕組みがないんだから。
ダイプリの数字以外は。 >>638
気管支炎で管突っ込まれて入院したことあるぞ
チアノーゼ起こして唇が紫になってたわ >>496
ARDSになったらヤバイね
敗血症などで脳や神経やられてアウアウアーになったりするかも 重症ってようは人工呼吸器を使わないと生きられない状況、だもんな
2割がそうなるんだから、普通に怖いよ
>>643
そう思ってたら意外に根性で生き残ってたりするかもな 世界最大級(というか最大)のワクチン工場は実は日本の岐阜県池田町にある(竣工は2013年)
20年にシオノギの完全子会社化した
この工場1つで、2ケ月あれば世界にむけて数億キットを製造・出荷することができる
製造だけでいえば通常6ケ月かかる鶏卵使用ワクチンの3倍の速度
ただ、ここは昆虫や哺乳類のタンパク質使用なフルーブロックとかいう製法
日本では厚労省の承認得てないという話(2017年の話題)で、インフルはもとより
ノロウイルスなど多くの効果がある薬(元の親会社なUMNファーマの技術)も使えないという
20年になって、少しは状況改善してんのかね?
独居老人なんかは、ごく普通に孤独コロナ死してそうだね
そういう人たちは病院も頼らないから、治療を放棄して自分で寝て治そうとする
一斉訪問して生存確認すべきじゃないの?
40℃の熱にうなされながらマルちゃん焼きそば2玉食える
実際に軽症、と思える38度未満の風邪くらいの症状で済む奴なんて
3割くらいなんだろうな
20代後半まで扁桃腺が悪くてしょっちゅう高熱でてたけど、たかが熱くらいって思われるの辛いよなあ
全身痛いし起き上がると気絶するし治ってもしばらく具合悪い
家族は何でもないからやっぱ扁桃腺って重要だと思って切ってきたわ
インフルどころか風邪もひかなくなった
39度の熱で水しか飲めないほどの状態
ってそれって普通のインフルじゃないの
ほとんどの人が一旦はそんな感じになるでしょ
この医者の病院はその状態のインフル患者を、これは酷い、重症だ!
ってみんな即入院でもさせてるの?
>>9
病元帥
大症感染
中症感染
小症感染
准症感染
大病佐感染
中病佐感染
小病佐感染
大准死感染
中准死感染
小准死感染
疾病長感染
疾長感染
病長感染
上等感染
一等感染
二等感染
※小准死感染以下は加療治療の必要無し。 人工呼吸器が必要かそうじゃないかだからな
しかもそうなったら死ななくても1ヶ月はそのままだろ
感染率にしても危険度にしてもインフルよりどう考えても上なんだが一ヶ月前に否定してた人はなんの根拠でインフルよりたいしたことないって言ってたんだろうな
今ごろになって39度は軽症とか言われてもw
遅いねんww
>>1
卒後まだ15年で、多分大学病院、研究室から出たことのない先生でしょう?
あんまり臨床現場の症例経験無さそうな発言ですね。 >>641
初期症状=人間の免疫反応だからな
免疫に気がつかれないように、慎重かつ確実に症状を進行させる
このずる賢さが新型コロナの怖いところ >>646
最初は下痢症状があったから感染性胃腸炎、ノロの検査は陰性他の検査は可能性低いからやってくれなかった。 経験者として39度台はまだ余裕
水しか飲めないほど酷くない
本当の地獄は40度に突入してからだ
物は言い様w
@8割の人達は軽症!
A2割もの人達が重症!……
俺は【20%もの人達が重症化する!】を重きと捉えるね
厚労省は体温37.5℃以上で4日放置とか平然と言い放ってるからね
インフルと同じぐらいで
大したことないって言ってたただろヤブ医者
>>627
イップスを克服する方法が進化するのかもしれない >>587
うん、トイレ行く気にもならない
這って行ったけどな! 軽症てのは薬すら出さないでもいいでしょうレベルのことを言うもんだろ
39度も出れば熱さましは出すよ
ここ数年で新型コロナが蔓延して、年寄りとかが数百万〜1,000万人ほど死んで、生き残った人は
免疫獲得して、それから社会を再構築していく。
そんな未来しか見えないな。
まぁ、あとは若い人に任せるわ。
ほなな。
新型コロナでの高熱とインフルエンザの高熱じゃこの後の経過が違うだろう
まあ39度なら軽いよな
敗血症で41度まで上がったときは仕事にならなかった
俺の軽症は七度五分くらい熱出てなんかだるいくらいのイメージだったは
>>587
そういう状況でも休めない仕事って有るんだぜ
カロナール飲んで出勤してたわ >.685
だから感染しないようにして時間稼ぎするしかない
水が飲めてる時点でガチで軽症だぞ
入院したいですって言っても追い返されるレベル
>>690
違うよ
入院の必要がないのが軽症
だから薬は関係ない 5人に1人を人工呼吸器送りなんだぜ
極悪ウイルスなのにな
そりゃそうだろ。
インフルで39度でうんうん言っても入院はできず薬もらって自宅で静養だからな。
>>651
そうだね
37度台で薬飲むのは控えた方が良いと思う
どうしても辛いなら、氷枕とかで冷やす方が良い 厚労省とマスコミが軽症という呼び名で大したことないと誤魔化そうとしたのは確かだな
なあーんだ。
普通のインフルと一緒か。
うちの娘達なんて毎年インフルで40度近く熱がでて小児科でもらった解熱剤カンチョーしまくりだぜ!
高熱と咳ってだけならそりゃそうだわな
重症ってのは呼吸困難とか低酸素まで言っての話で
問題は、今回のウィルスは重症への進行が突然で速くて、素人判断だと結局自宅だけで治る軽症止まりの区別がつかない、そして軽症が病院に押し寄せると、医療崩壊する、という難しさで
>>680
まあ微熱で病院に押しかけられたらたまらないっていう事情もあるんだと思うよ
普通の風邪なら2〜3日寝てれば熱下がるし また言葉遊びしか出来ないめんどくさい奴が出てきたな
>>669
わからんやっちゃなw
新型コロナは肺炎を引き起こすウイルス
上気道(喉・鼻)の炎症で済む保証はない
発熱・悪寒・咳・痰・発汗は同じだが、肺炎は風邪とは全くの別物だ
肺炎になったら、基本健康な身体には戻らないと知れ
肺細胞は死ねば再生しない 喉の炎症は収まれば治るが別次元だよ インフルと分かった後なら軽症扱いでもいいけど。
37.5℃でも4日続いたら、保健所に連絡しなきゃダメだよ〜。
コロナはやっぱ怖いから。
>>669
”39度? 水飲めます?OK? じゃあ家でおとなしく休んで経過を見ましょう”
そんな感じだね。(もちろん合併症のチェック、注意等々はした上でだけど)
東北大付属病院(勝手に想像だけど仮に)に、
”39度で水しかのめないから入院治療してくれ”って言ってみようかな。 >>690
解熱剤程度なら軽症扱いなんだろ。
ロキソニン飲んでろ。 >>707
毎年ってかかりすぎじゃね
そんなもん? 入院して点滴受けてても、点滴だけで退院できて良かったねという話になる。
家で寝込んで水しか飲めないとか、軽症以外の何でもない。そんな事みんな知ってるだろ
>>700
39度だったらわからんが、
もっと高ければ座薬くらいは持たせてくれる。 >>674
コロナの場合はいつ急激な悪化があるか分からない
熱にうなされてるのが軽症か重症寸前か素人には分からない 年はじめ結膜炎から始まったコロナか風邪かよくわからんもんにかかったけど発熱はなくとにかく痰と咳がしつこかった
結局体勢によっては気道が狭まってケホケホ言うのだけは残ったんで後遺症は残っとる感じ
>>692
後の歴史学者からは
「2020年のカタストロフィー」
とか呼ばれるんだろうな 要するにポカリ買っとけってことだろ
近所のコンビニ、マスク切らしてからずっとかわりにポカリ置いてるわ
>>697
俺は自営業だから寝込んでた間稼ぎ0でこれはこれでキツいんだけどな… >>96
アマでオキシメータ見ようとしたら医療従事者ですかって
表示出たけど買えるの? >>629
たぶん子供の頃からケミカルな病院でもらえる鎮痛剤や風邪薬にアレルギーがあって日頃から頭痛でも肩こりでも漢方薬が頼りです。もしかしたらそういうので逆に健康なのかも。 やっぱり80%ぐらいの酸素ボンベをドラッグストアで取り扱うべきだな
インフルなって体温計Eなったときの絶望感(´・ω・`;)熱上がりっぱなしなのに急に頭痛なくなるこわさw
>>727
os1とウイダーインとメイバランスもかっとけ 肺炎になって酸素を吸っていても人工呼吸器にのるまでは軽症扱いだろ。
>>709
インフルエンザの99%は入院不要で治るが、多くの人は高熱に苦しむ、そしてその苦しみは軽症扱い
このコロナでも、医師の言う軽症とは、苦しいけど死にはしない、というレベルのものを含んでの話である、ということ >>636
一般人にとってはそうとならないから
ダイヤモンドプリンセスの清潔・不潔ルートにも、不潔とは失礼な!って怒ってたコメンテーターがいたし
医者にとっては清潔・不潔なんて言葉は日常的なものなのに、一般人の感覚だと不潔と言われると顔をしかめるのもいる テレビに出て金周りの良い芸能人政治評論家や弁護士、三浦みたいな
コロナより経済が大事とか治る人8割とか左翼マスコミは治る人の数をわざと発表しないとか
>>613
ワイもインフルなったことない
でもノロになって40度近く熱が出た
上からも下からも出る
えづいたり糞漏れそうになったりで
忙しくてそんなに熱があるのに気づかなかったw
インフルで動けなくなる人もいるのは罹患するウィルスによるのかな >>720
毎年は多いと思うけど保育園やら小学校はよく貰うよ インフルは経験あるけど、39℃くらいは簡単に出るよね。
タミフル飲んで寝てたら、すぐに熱もおさまるし。
軽症ってことで、納得するわ。
無駄に恐怖を煽ってもねえw
統計では20歳以下はほぼほぼ安全なウィルスですが
逆に60歳以上はぐんと死亡率が上がる
>>54
いや軽症
脳がやられて不可逆気味な意識障害が起こっても中等症だよ >>737
外から吸えると思ってんの?
俺は多分いけると思うが気管支炎より酷いんじゃないかな >>719
>コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:
>非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)
>イブプロフェンやアセチルサリチル酸(アスピリン・バファリンは商品名)などが有名である。
>他にもロキソプロフェン(ロキソニン)、ケトプロフェン、ジクロフェナクなど
と言われてる
基本アセトアミノフェン系だけにした方が良さげ >>1
ゲホゲホ咳しながら
居酒屋で痛飲して酔っ払って大声でクダ巻いて騒いで
周りの客と喧嘩して店から追い出される馬鹿も軽症です だろうな
医療従事者の言う軽傷、命に別状はない、無事、は全く信用ならない
一般人の考える範囲とかけ離れてるからな
>>1 インフルで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況も軽症に入ります
これは、Takaya Suzuki が勝手に考えた分類なの?
それともオーソライズされて医者なら誰でも知っている分類法なの?
自分でPhDと書いているけど、これって医学博士ってこと? >>1
58 実習生さん
漢字で書いた場合の魘されるの「魘」は悪夢とか魔法の精神攻撃みたいなもので苦しめられるっていう意味なんだけど、
「うなされる」でこの字を使うのって当て字の一種で元の意味とはちょっとズレてるんだよね…
漢字と関係ない日本語の「うなされる」の語源は「うなる」と同じで
「ウンウン唸って苦しまされる」といった意味だとされているね。
気になるんだったら漢字を使わずに「熱にうなされる」って平仮名で書けば誤用にはならない。
あと、「『熱にうなされる』という表現は『熱に浮かされる』の誤用から出来た」という説は
語源調査やコーパス研究、コロケーション分析といった学術的研究に基づくエビデンスが全くない
完全な俗説なので信じない方がいい。 >>730
ビッグカメラで一般人でも普通に買えるけど、スポーツやってる奴用だな
ぶっちゃけ今回のコロナで指先のメーターは目安にすらならない 医師と一般人じゃ「病気」と呼べる状態に対する感覚が大分ズレがあるからね
アメリカって今年インフルエンザでたくさん死んでたのにいきなりコロナに切り替わったの?
>>58
「チミの子供って、3人とも奥さん似だねえ〜(薄ら笑い)」 >>1
肺炎における重症ってのは、
たんに、人工呼吸器が無いと自分で息できない
・・・という単純な話ではなく
持病があって急激に悪化する恐れのある患者さんも
重症扱いらしいけど
家で寝てれば治る
しかも自分で水が飲めるなら軽症、とも言える?
無意味な軽症だよ! コロナは人口肺につながれない限りは軽症なんだってさ
>>762
インフルエンザだと思ってたものが実はコロナだった >>7
実はニキビもきれいさっぱりなくなる
体中の毒がリセットされるみたい >>723
素人だが重症寸前は軽症だと思うぞ。
破産寸前は破産してない。
死ぬ寸前は死んでない。
このことからも、重症寸前は中症という言葉がないので軽症だと思う。 尿管結石なったとき「俺はもうダメだ、このまま死ぬのか」と絶望的な苦痛を味わったけど
尿管結石じゃ死ぬことはないから軽症なんだろうなアレも
救急車呼んだで
>>753
COPDになって酸素ボンベ必須でなければ予後は良いだからな 血圧も熱もそうだけど上がるのを下げるのは簡単だとさ
血圧下がるのと体温がぐんぐん下がるのは医者もかなり焦るらしい
>>1
>インフルで39度の熱
コロナじゃないからそもそも罹患してない
つまり軽症じゃなくて健康 >>755
医療従事者なら誰でも知ってること
常識 まあでも確かに普通にインフルで39度でも重症なんていうやつはいないし
数年前インフル発覚前まで仕事してたことあったけど相当しんどかった。昼も応接室みたいなとこで水分だけで倒れ込んでた。あれもインフルの重症度では軽症なんだろうけどね。
また、別の病気で1ヶ月39〜41度の熱が繰り返し出てたんだけど発熱前の悪寒戦慄は恐怖だったものの熱自体はインフルの時よりしんどくなかったような記憶。
>>768
医者はインフルエンザの検査しないでインフル診断していたの? >>13
テレワークできる人にとっては、
仕事できないくらいつらい期間がどれくらいか気になるとこだな >>262
それ俗説
NHKとか文化庁はそうとうトンデモ汚染されてるから気をつけて 39度でもリンゴ食ってうめええええって思うくらいの余裕はあるからな
モーニングショーでもたびたび言ってるよね
厚労省の基準だと、「重症」は、人工呼吸器をつけなきゃ死ぬ、という状態のこと
それ以下はみんな「軽症」だと
中国の致死率が下がってる
逆パターンだな
感染者が増えて一定の死者なら
普通に致死率が上がる
重症者が急速に減少している
重症者の致死率50%以上がWHOの見解
まあそうかも知れんが希な言い回しでしょ
これは流石に意味不明な難癖だよ
ノロに比べたらインフルは雑魚レベル
新型コロナとノロはどっちが辛いんだろう
インフルと同じなら何故、防護服が不足になる?
人工肺不足になる?
つまりそういう事。
簡単に答え出た。
どんなに凄まじい大ケガをしても死ななかったから命に別状は無かったって事と同じですね
同じ状況でもインフルは特効薬アリ、治療法確立済
コロナはどちらも無いから自分の体力で対抗するしかないって部分が圧倒的に違うよ
症状だけ同じでも雲泥の差
>>789
俺は今まで仕事できないくらいキツかったのは腹部大動脈が乖離してた時だな
あとで分かったんだがあの時は謎の腹痛だと思ってた
熱くらいで仕事できなかったことは無いわ 軽症ってもっと軽いものだと思ってたわ
微熱が続いてだるくて節々が痛む程度だと思ってたわ
>>793
度々ってあんな番組見てるの重度のケンサーズしかいないでしょ >>787
その辺はよくわからないけど
インフルエンザじゃなくて実は新型コロナなんじゃ
という噂がネットで(←ここが大事)ささやかれた。 >>773
爪と肉の間に針を刺す拷問を受けていても
怪我としては軽症
痛みの大きさと生命の危機は正比例にならない事もある
まあ余りに痛みが強い生命の危機の際には、
脳内麻薬で痛みが緩和されるし >>795
どうせ8割「軽症」なんだからかかっても平気みたいな全く緊張感無い層に釘を刺してるんだろ インフルエンザ二度罹った
39度の熱で体中激痛で眠れなくて布団の上で唸り続けて3日、4日
本人的にはめちゃくちゃしんどかったけど軽症以外の何ものでもない
>>806
いや、NSAIDSは重症化させるリスクあるっぽいからオススメ出来ない >>810
拷問てそういう細かいので精神をやるためのもんだしな
ずっと水かけるとか まじで今回のコロナの話で
重症と軽症の定義でオーソライズされたものがあったら教えて
感染症サーベイランスの対象が「重症」?
いまだに日本人は中国を後進国と見ている、刷り込みは消えないものだよな
>>734
三が日終わったくらい
結膜炎は通常なら点眼で1週間程度で治るだろうところバレンタインくらいまで目の違和感は続いてそっから20日くらいまで痰咳地獄
一時期気管支から肺の上部くらいまで違和感ある感じなって肺炎まで行ったら病院行かなきゃなーと思ってたがなんとか快方に向かえて助かった
熱は毎日はかったが36.2〜36.8超えず至って平熱
普通の風邪だったら1週間程度で治ってきたので異例に長く患ったほうだと思う とにかくかかったら、2週間以上なにも行動できなくなるのが辛いね
>>94
39度超えでチャリ乗って病院行ったぞ。普通に飯も食えて熱ある以外特になんもなかった >>780
インフルで39度の熱出して健康な訳がない
ほっといて重症化したら髄膜炎で死ぬ危険性もある わかりやすい重症・軽症の指標がある。それは災害現場でのトリアージ。
青タグ→軽症、帰って良い
黄タグ→判断つかず、様子を見る
赤タグ→重症、直ちに優先して治療を
黒タグ→重症とおり越してほぼ死亡、助からないので見捨てる
もし大災害の避難所で「インフルで熱40度あります。でも意識ははっきりしてる。早く俺を診ろって騒いでます。」
という人がいたらまあ青タグ、せいぜい黄タグの末席。赤では無い。
熱は38度超えたらまともに起きてられないよな
全身の悪寒が酷くて座ってるだけで筋肉が痛くなる
交通事故の重傷は全治一ヶ月以上だからな
それににた基準?
軽いサウンドかと思ったら
ヘビーメタルみたいな感じか
この人、煽るのが好きみたいね
注目されて気持ちよくなっちゃってる人に良くあるパターン
>>823
俺が今まさにずっと気管支炎続いてるとこだわ
もう二ヶ月くらい
黙ってりゃ咳でないけど喋ると出る
当初から熱はない
他の症状もない
ただ気管支炎 >>1
39度のインフルでも呼吸が自力で出来れば軽症
まあ軽症といわれてなめちゃあかんってことだ >>225
関節めっちゃ痛くて眠れないと思うけどね 今回のコロナでも酸素マスクつける程度は軽症者なんでしょ?
ここ十年近く平均睡眠時間3-4時間で毎年この時期になるとインフルかかって死にかけてたんだけど
今年はなぜか兆候もないどころか最近はとてつもなく爽やかな気分が続いてる
テレワークで5時間程度は寝れるようになったが大きいかもしれんけど
体内でコロナVSインフルのバトル共倒れで救われたのかもしれん
もしフュージョンしてたら確実にとどめ刺さされてただろうけど
>>730
他人に使うと色々問題もあるけど、自分で使う分には問題ない。
ただ、高齢者慢性疾患でもない限り、
酸素飽和度が下がるって、よほどの事態だから、
持ってチェックとかしててもあまり意味は無いように思う。 >>840
酸素マスクは中症じゃないかな
自宅では出来ないし >>803
よく生きてんなw
自覚すること無く即死することだってあるのに >>826
少ない
おまえは一例をだしてる
何か矛盾してんの?
唐突に自分語りしはじめたのはなぜ? >>829
というかコロナでもインフルでも人にうつすリスクあるんだから家で寝とけよwww
まぁ老害とかに色々言われるかもしれんが
ただ今回のコロナ、タバコ喫煙者だと死亡リスクはね上がるから
そういう老害に「コロナだったら貴方うつると死ぬリスクあるので貴方にうつさない為に休みます」とかは言えるかもな >>823
20日は3月の20日
1ヶ月近く風邪になってたとか長引いたもんだった
コロナかどうかは病院行ってないから知らんけど結膜炎からの1ヶ月位続く風邪?は人生初めてだったわ この際医師会のグズ共無視して
医学部定員と医師の数増やしたら?
今しかないぞ
>>7
俺大学生の時に40度以上の熱が2日以上続いたよ、手足の関節が外れたみたいになって布団から動けなかった。38度位に下がった時に近くのコンビニまで足を引きずってポカリを大量に買い込んでまた布団に倒れた。
今子供が2人いるよ。 正しく恐れるw
自称専門家も軽症の定義間違えてるだろ、これ。
>>849
今のコロナ19の軽症重症判断では軽症になる 軽症と無症状で切り分けたほうがいいなこの病気に限っては
>>824
あと周囲に知れることね。若い自由業、バイトはそれが怖い。
おそらく志村けんの取り巻きの若手芸人の中にもコロナ陽性者はいるはず。
しかしそいつがやっと売れ始めたばっかの若手なら自分が重症になるまでコロナですとは絶対に言わない。
TVでも劇場でも干されてまた食えない時代に逆戻りするのが目に見えている。 >>845
ちなみに腹から脚の付け根、腎臓の方も解離したままやぜ
もう2年高血圧の薬だけ飲んでる 【3月下旬】
英国政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。←※済
【4月】
アメリカのホワイトハウ スの要人が次々と感染。
中国のある有名音楽家が感染。
イギリスの元有名サッカー選手感染。
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。
【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。それに合わせてロシアが不穏な動きを見せる。中国に事実上の宣戦布告。
【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
ロシアが中国に攻撃。第三次世界大戦が始まる。今回は三つ巴による大戦となる。アメリカ対ロシア対中国、それに同盟国などが加わるカタチとなった。
【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。
世界の死亡者数が30億人を超える。
EUが分裂。それをきっかけに、ユーロを始めとする全ての貨幣価値が無くなる。事実上の資本主義崩壊。
【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。
アメリカで最も重要なあの人物が死亡。
イスラム国の 残党がニューヨークを拠点に新たな開国を宣言。
【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。
世界の死亡者数は50億人を超える。
各国が戦争や暴動により、どこにも安全な場所は無くなる。
【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。
世界の壊滅も時間の問題となる。
これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
>>833
軽音部に灰野敬二みたいなのがいるかもしれんしな 熱では死なないからな
重症化って大体は水分不足からの臓器不全でしょ
>>1
インフルエンザでどうなろうと、新型コロナの症状とは関係ないだろ。 サンプル数を絞って新型コロナにかかった人の経過を見て随時公表すればいいと思うんだが
ああに違いないこうに違いないみたいなはっきりしないこと報道ばっかり
まあ死なないだろ、ぐらいに思ってる人が多そうだけど
肺にダメージ食らうと後遺障害が一生残る事有るよ
>>258
酸素吸入が必要で入院勧められたら中等症かな そういや俺が胃がんの開腹手術後にICUに入った時も
看護の重要度でいうと、比較的軽い方だったな
やっぱり悪性インフルエンザより怖くないな
感染力はやたら強いが
日本人がぜんぜん死なない。
2万人さえ死なないように思える。
自分が(単なる発熱ではなく)肺炎を起こしているか否かはどうやって判断したらいいの?
詳しい人、解説よろしく。
>>839
インフルエンザで薬飲んだらあとは家で寝てればなんとかなるか
もっと違う医療が必要かの違いだろ
軽症=外をほっつき歩けるではなくて 朝日の回し者か。これで朝日がまた記事を書く。「日本死ね」って。
>>837
冷たい飲み物は咳を誘発するから面倒でも温かい緑茶とかいれて飲むといいぞ
痰にもいいしな
よくなるといいな >>778
と言うか当初軽症でも重症化するのが時間がかかるから
要注意。また軽快する時間も長い。
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
また、症状増悪は初発から7〜10日目であることが多く、比較的病状は
ゆっくりと進行した。このため疾患の増悪に気付きにくい恐れがあり、
このことが、高齢者の死亡率上昇に関係している可能性も考えられた。
COVID-19の死亡のリスクファクターとして年齢と基礎疾患の有無とする報告
が多いが【2,3】、クルーズ船以外の症例を含めた自験例では、重症で
救命できた症例の中には、基礎疾患もなく、年齢もそれほど高齢でない
症例が少なからず見られている。
当院で経験したクルーズ船からの症例の約86.5%は軽症のまま軽快した。
しかしながら13.5%の症例に酸素投与が必要であり、その半数は高流量酸素投与が
必要であった。重症化に関しては、発症から7-10日目から緩徐に進行するものが
ほとんどであったが、病勢のピークアウトにも時間がかかり、その後の軽快も
非常にゆるやかな印象である。 もうツイッターは信じない
どこの誰かも分からない人間が好き勝手にエビデンスもなしにあれこれ発信しすぎ
>>669
軽症を「軽度の風邪」と勘違いしてる人間が少なくないから
「通常のインフル並までは軽症カウントだぞ」って釘刺してるんでしょ >>859
うわああ
文字通り不発の時限爆弾を抱えて生きてんじゃねーの
身辺整理して遺書書いとくレベル インフルで39度でたらタミフルと解熱剤のんで
アイスノンつかって1.2時間寝てればいけるだろ。
入院も手術も必要ないしほぼ間違いなく回復だからな。
そりゃ軽症だろ。
それとも39度で水も飲めないのに我慢するん???
どんなに食欲なくてもプチダノンとフルーツなら食える
>>871
その通り
自粛なんて必要ないんだよね
来週からはサッカーも野球もコンサートも再開するべき 8度5分以上の熱に3日間苦しんでも軽症?
死ぬかと思うほど辛いのに
重症ってどんだけ?
意識障害?
他人の痛みって分からないから
風邪引いて頭痛い時の痛さは他の人と同じなのだろうかと考える事ある
>>1
「うなされる」のは夢
熱には「浮かされる」 自宅で完治出来るなら軽症で間違いない。
重症は入院するレベルだからな。
嘘こくなや俺インフルん時水すら吐いたぞ
ポカリしかまじで無理になる
>>856
お、なるほど
じゃあコロナにはかかりにくいのかな? >>860
日本は4月には非常事態宣言するよ
東京都で
半月くらいで収まるけど >>894
今回のコロナで言えば意識障害でも中等度に判断される可能性が高い
重症はICUレベルか人工呼吸器装着のみ >>13
検査は受けてないけど2ヶ月経ったが完治してない、仕事は行ってる
無理すると又悪化…50代 軽症でもキツいな……感染しないように引き籠もるしかない
てゆうか、大半の人間の命なんてどうでもいいのに、
何でそんなに心配するのか不思議。
39.5度までなら
自分で歩いてトイレに行けるのでまあ大丈夫
気管支弱いので、
熱が低くても咳が続くほうが辛い
>>847
小学生にありがちな病気を武勇伝にしちゃうやつ
武勇伝武勇伝武勇伝でんででんでん 肺炎経験者から言うと正論ですな
胸痛で呼吸困難、痛みで寝る事もできない終始体育座りしかできなかった状況思い出すと軽症だよ。
>>1
バカなの、つぶやくのは良いけど一般的な基準も書けよ
重篤=対処しなければ1日もしくは数時間で命の危機か重い後遺症を発症する
重症=全治1月、直ちに命の危険はないが、以前の生活に戻れるまで1ヶ月は掛かると思われる人
それ以外は軽傷、咳、下痢、嘔吐が酷くても2週間で完治すると思われる場合は軽傷 >>1
無症状で、CT撮ったらすりガラス肺炎とかどう分類するんだ?
検査すりゃ陽性だがピンピンしてるんだぜ 生死に関わるかって話になったらインフルの高熱じゃ人は死なないからなぁ
合併症起こせばそりゃ危ないけど
40度出て飯が食えなくても水飲めるなら普通に軽症だよな。
>>83
ノロからの胃腸炎なんてほんの少しつらいだけよ軽い軽い
肺炎(軽症)のキツさと比べれば大した事無い 外科医のいう軽症はかなり重症だからな
俺も外科医の世話になってた時期は痰に血が混ざっても、この程度の血なら大丈夫だなとか頭おかしかったし
>>926
下血してもおでききれた程度なんてよくあるからなぁ >>879
おうありがとう
もともと冷たいもの飲まない主義なのは子供の頃からの自衛かもな
小児喘息持ちだったし >>905
結核の抗体が武漢ウィルスには有効みたいな報道も出てるが
体調が良くないとその抗体の効果も薄れるんじゃね?
日本人に重症化が少ないのはBCG接触が功を奏しているのかもしれんけど >>1
そりゃそうだろとしか
水飲めてんなら上等だわ >>926
確実に後遺症なしに短期間でよくなるレベルの症状なら軽症で間違いないよ >>887
でも老人がくしゃみをして肋骨にヒビが入っただけでも骨折なんだよね。 味覚嗅覚がなくなったとインタビューに答えてた20代女性
軽症だと思うんだけど3週間近く入院してたよね
おそらく退院後も自宅検疫2週間とか入るだろうから
軽症でも1ヶ月以上取られることになる
>>930
からだ中、切り刻まれたから
部分麻酔でメス入れられるのもなんとも思わなくなるしw BCGスレのランサーズがマジで宗教になってて草だわ
インフルエンザでも重症化して入院しなきゃならないものはあるが
薬出されて家で安静にしたら自分で水が飲めて食事も取れればまだ軽度なんだろう
>>926
うんこが真っ黒になったら胃潰瘍かな?と普通に思うけど、血を吐く程度でなくちょっとだくなら咳しただけでも普通だから 50代だけどインフルかかったことない
20年ぐらい前に食欲なくなる酷い風邪
5年ぐらい前に38度超える熱が出た風邪
年寄りだから死ぬんだよ
年寄りがみんな老衰で死ぬと思ってないか?
何かしら基礎疾患あって
風邪や循環器病やがんで死ぬんだよ
1200万人もいるんだぞ
2万や4万、年間に死ぬの当たり前だろ。
取り立てて流行り病をエキセントリックに取り上げ
何人新だって騒ぐレベルの致死率じゃなさそう
入浴だって年間2万人死んでいる。
日本人はイタリアと違い
明らかに免疫持っている。
>>939
その層が病院の貴重な場所を奪ってるから
そのうち軽度だが陽性で入院させてる人専用の隔離施設を指定するんじゃないの >>887
俺的には骨折は軽症
観血的手術が必要になったら軽症じゃないかな的な >>1
ドクターでも日本語苦手そうだな
インフルならインフルの軽症だろ 熱だけなら普通にインフルでもあるし
軽症だろ
いちいち煽ってんじゃねーよバカ外科医
インフルなんて子供がもらってこない限りそう感染するものじゃない
>>946
子供に有給使いすぎて自分そんなでも出勤してくる母親マジで帰れと思う 40度が続くとか、41度まで上がるとかならやばいけど、39度ごときなら雑魚だな。体が頑張って戦ってるねーくらい。
>>943
その時は、食道と気管の間の壁が落ちてた インフル39度出ても薬無しで治るからな コロナで39度も同じだわ
結局、人工呼吸器が必要かどうかが重症かどうかの境界線なのか?
>>928
で3時間から半日したら物言わなくなって
両葉真っ白になって エクモ装着とかに急変するのが怖い インフルはややこしいことにならなきゃ1週間
コロナは軽症でも1ヶ月
ここが違う
軽くてもかかりたくない
>>284
はっきりしないのが長い
3日平熱だと普通治ったと思うがぶり返す
検査されないと自宅隔離も難しい >>344
高熱が出て苦しくても軽症に含まれるからな
軽症=微熱程度だと思うなよってこと いずれにしても、36.8度で、コールセンターにかけようとした橋下徹って、ほんとチキンだな
ノロによる脱水で救急車で運ばれたことあるんだけどこれもおそらく軽症扱いだよな?
ありゃマジできつかった、まあ点滴となんかの薬投与されて即日帰れたがw
>>959
言葉遊びのレベルだが
人工呼吸器は普通は自宅にないからな
使うんだったら病院に入院するしかないし
病院に入院するくらいなら重症だな >>7
体幹温度が40度でも末端は40度にはならないだろう
そのために外に付いてるのだし
心配ならチャックからそこだけだして冷えピタ貼って寝ておけ
人がいたらセクハラで殺されるが
ウィルスより人の方が怖いぞ >>37
後遺症が残る云々より後遺症が出る見つかる等
その辺が解明されるまでは
ある程度経過が必要だから軽症重症関係なく
感染しちゃ駄目でしょ
仮に後遺症が出るなんて事が判明し
しかも完治せず一生付き合う様な疾患なんて事になったら
目も当てられないしね >>965
脱水って目の前がぼやけたりする?
二重に見えたりとかさ >>297
外科医は案外感染症詳しかったりするよ
怪我からの感染による敗血症とかあるからね
家族が外傷が化膿して蜂窩織炎になって最初は通院だったが結局入院した 軽症な若者が元気に感染しまくるとか、8割が軽症だから大丈夫という印象操作ですな
インフルは片方の肺だけやられて もう一方で呼吸できるが
新型コロナは両方の肺やられて 呼吸できなくなる
こんな感じだろ
>>1
勘違いさせる名前の付け方だな。それを狙った?
学資ローンという借金を奨学金というのと同じ 39度なんて普通に仕事ができるレベルだろ
さすがに40度超えるとちょっと怠いけど
>>314
ECMOで持たせてるのが本当なら重体だろうね
人工呼吸器のひとつ先だから 軽症って言われたら素人は問題なく日常生活が送れる状態ぐらいに思うわな
>>344
若者は軽症だから万一かかっても大丈夫だと思って外出するなよってことでしょ >>979
>ひとつ先
エクモは最後の手段で
これでどうもならんと
あとはもうお手上げだろ インフルなったことないけど水しか飲めないって扁桃腺腫れるの?
>>971
40度越えてない時点で軽症だわな
まぁ、39度の時点で地獄の苦しみだけどさ 普段のインフル程度は軽症
それ以上で呼吸も苦しくなってきたらヤバいと思えばいいのかな?
>>987
それでも軽症に分類
意識なくならないとまともに若者は見て貰えないだろ
北海道、山梨の20代とかそうだった 軽症って言い方がまずいよな
重い風邪の症状って言えばいいのに
>>384
自宅待機お願いするならわかりやすい指針必要
誰しも自宅で死にたくない
目安がないと救急車呼んじゃう インフルエンザで39度なら軽傷でしょ。家で寝てたら治るし
俺の最高記録39.7度
インフル陰性といわれてひたすら家で寝てた。
1週間ポカリだったな。
lud20200614151755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585372288/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ツイッター】外科医「8割は軽症と言いますが、インフルで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況も軽症に入ります」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【ツイッター】外科医「8割は軽症と言いますがインフルで39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況も軽症に入ります」★2
・医師「8割は軽症と言うが39度の熱にうなされながら水しか飲めない状況も軽症に入る」
・呼吸器外科医「オミクロン株はデルタ株と別物、軽症者は自宅でバチーンと寝てろ」
・【大悲報】若者終了のお知らせ。若者「コロナ感染しても軽症で済む」→医師「39度の高熱+肺の繊維化&後遺症コースも軽症に含まれますw」
・日本「私は末期癌ですが助かりますか?」外科医「心臓を交換すれば助かります」日本「心臓の交換ですか…」
・【悲報】ツイッター外科医「手術前には大量にイャWンを使います。アホな知事の発言のせいでイャWン不足になるとか想像もしたくない」
・【中国】街中に整備された水飲み場、現れたのはタンク持参の市民、他の人が飲めない状況も[5/13]
・【コロナ】熱が40度でも軽症者扱い…感染者が語る真実「インフルのほうが30倍マシ」
・掛橋のブログ読んでてこれを軽症と言い張ってライブを強行した運営とそれを信用してはしゃいでライブ見てた自分への怒りで涙出てきた
・外科医「浮気相手が妊娠したから無断で堕胎したったー!」
・【朗報】美容整形外科医「指原の顔が変わったのは歯列矯正、加齢による顔痩せとメイク」
・【悲報】外科医「台風やばすぎるからってUberとかピザ配達とか頼らないであげて……運んでるのも人間なの…..」
・👨⚕心臓外科医「サウナは健康に悪い」
・外科医「肛門のすごいところは、降りてきたのが気体か液体か固体かを識別できること。更に固体を残して気体のみを排出できるとこ」
・【アナニー】【メスイキ】外科医「肛門括約筋が許容できる直径としては、オ○ナミンCの瓶ならなんとかなるけど、デ○ビタCの瓶は難しい」
・外科医「謎の肺炎患者が亡くなり検査依頼したが濃厚接触者じゃないと断られた これ死因がただの肺炎になっているケースの方が多いだろ」
・外科医「プロテインは健康に悪い。摂取が少ない人ほど長生きするのは間違いない。マーケティングに踊らされるな」
・【新型肺炎】40度の熱でも軽症扱い… 感染者が語る「17日間の闘病」 ついに退院→気になる費用は?[04/15] ©bbspink.com
・【韓国大邱】軽症患者が退院を拒否して重症予備患者が入院できない状況…入院待ち自宅待機の高齢者200人[3/14]
・【がん】乳腺外科医「視触診は廃止を」日本人女性9人に1人が“乳がん”に…罹患数約5倍、早期発見の重要性 [すらいむ★]
・顔面麻痺になったことない男ってなんていうか『浅い』よな。水すら上手く飲めない状況とか想像したこともなさそう
・後藤萌咲「昨年より厳しい状況だと実感していますが100位まで有っても目標は変わりません!17位以内に入りたい。いえ、入るんです」
・新型コロナ感染者「体温が40度超えても病院で軽症と言われた」
・【芸能】キムタクの手術シーンを現役外科医が絶賛「木村さんの努力がすごい。もし医師を目指すならすごい外科医になると思います」★3
・孫正義「実は消毒液も大量に入りますが、日本の許認可のせいで輸入できません!全て欧米に行きます」
・中国開発の「清肺排毒湯」が新型コロナに大きな効果 重症者も軽症に 当局が使用推奨を通達
・8割は軽症で治る。日本式対応は重傷者限定。韓国式は全量検査全量対応。結果日本式の正しさが明らかに
・保健所「甘えんなてめぇは軽症も軽症だ」東京 救急要請のうち1160人保健所判断により搬送されず
・【話題】 インフルエンザ患者数 例年より大幅に少ない状況 続く [影のたけし軍団★]
・コロナ後遺症で苦しむ方「微熱と下痢があります。倦怠感で体が重く、仕事もできない状況です」
・【地裁は無罪判決】おっぱいぺろぺろ事件で被害者が涙の慟哭「病院にも行けません。乳腺外科医界隈で私の名前は知れわたっていますから」
・「いざ新鮮なご遺体解剖しに行きます」ドラマの医療監修も行う美容外科医がSNSに不適切投稿で謝罪「人としての倫理観が欠如」 [muffin★]
・【沖縄】体長1.6m超のハブにかまれながらも追いかけ ハサミで撃退した63歳大田さん、搬送されるも軽症 ハブは孫(6)の入学祝に
・【和歌山】外科医は当初は「(発熱や腹痛のため)自宅で療養」としていた8日に、県外病院で勤務
・【岡山】20代妊娠女性に麻酔薬を飲ませて無断で堕胎術 済生会病院の外科医師(33)逮捕 中絶手術は専門外 [ばーど★]
・【岡山】麻酔薬を飲ませて無断で堕胎…犯行前、女性に中絶を迫り断られる 容疑者の外科医には婚約者★3わ [夜のけいちゃん★]
・【岡山】麻酔薬を飲ませて無断で堕胎…犯行前、女性に中絶を迫り断られる 容疑者の外科医には婚約者 [ばーど★]
・知人女性が妊娠→麻酔薬を飲ませて勝手に堕胎→赤ちゃんが居なくなり発覚 外科医逮捕
・【岡山】麻酔薬を飲ませて無断で堕胎…犯行前、女性に中絶を迫り断られる 容疑者の外科医には婚約者★5 [ブギー★]
・【岡山】20代妊娠女性に麻酔薬を飲ませて無断で堕胎術 済生会病院の外科医師(33)逮捕 中絶手術は専門外 ★2 [ばーど★]
・【岡山】麻酔薬を飲ませて無断で堕胎…犯行前、女性に中絶を迫り断られる 容疑者の外科医には婚約者★2 [夜のけいちゃん★]
・【岡山】麻酔薬を飲ませて無断で堕胎…犯行前、女性に中絶を迫り断られる 容疑者の外科医には婚約者★4 [夜のけいちゃん★]
・【医療】高確率で患者は死に、後遺症に苦しむ…トンデモ外科医"竹田くん"をクビにせず雇用し続ける病院の言い分 [ぐれ★]
・YouTube開設者 vs 超天才世界的外科医 vs 宇宙飛行士 vs 公認会計士 vs 裁判官 vs 潜水士
・商売道具のおっぱいを傷つけないよう慎重に水着モデルを手術した外科医、手術後に胸を舐められたと訴えられ絶望、ようやく無罪を勝ち取る
・水分は「水、お茶、無糖コーヒー」に限定すべき…肝臓外科医が警告
・「急に記憶がなくなった」部下の女性に“睡眠薬”飲ませて乱暴か 美容整形外科医の男(42)を逮捕 “デート・レイプ・ドラッグ” [ぐれ★]
・【朗報】外科医さん、飲み食わずトイレもいけないのでオシメをして糞尿垂れ流してでもゲログロ手術を行う。もうこれ現代の神様だろ
・【酒害】美容外科医2人が女子高生に路上で酒飲ませ…急性アルコール中毒で搬送 カラオケ店に連れ込んだ“誘拐”疑いで逮捕 [ごまカンパチ★]
・入院してる時好きな子想像しながら布団に抱きついて正常位で腰降ってる時に3人くらいの外科医が回診に来やがった
・【サッカー】<武藤嘉紀(エイバル)>買って2日でスクーターを盗まれる「今は笑えていますが、それは気分の良くない状況でした」 [Egg★]
・【地裁は無罪判決】おっぱいぺろぺろ事件で被害者の慟哭「病院にも行けません。乳腺外科医界隈で私の名前は知れわたっていますから」★5
・【地裁は無罪判決】おっぱいぺろぺろ事件で被害者の慟哭「病院にも行けません。乳腺外科医界隈で私の名前は知れわたっていますから」★4
・【地裁は無罪判決】おっぱいぺろぺろ事件で被害者の慟哭「病院にも行けません。乳腺外科医界隈で私の名前は知れわたっていますから」★3
・【地裁は無罪判決】おっぱいぺろぺろ事件で被害者の慟哭「病院にも行けません。乳腺外科医界隈で私の名前は知れわたっていますから」★2
・【ながら】 ロックミュージック聴くと外科医の手術に効果 「AC/DC」で実験、切開時間が大幅減、正確性はアップ [朝一から閉店までφ★]
・熊本県、医療機関に独自支援 軽症入院、看護師ら1日3千円 [爆笑ゴリラ★]
・【ゴゴスマ】大久保佳代子 宮崎大輔容疑者の暴行容疑に「思い通りにいっていない状況もあって」 [爆笑ゴリラ★]
・日本政府「日本で3人目のコロナは軽症で入院せず、水際対策は不十分、感染リスク高まってる」
・金曜プレステージ「外科医 鳩村周五郎10」 ★4
・自転車でEDになる!? スポーツ整形外科医の女医「リスクは高まる」
・【サッカー】FK弾の本田に伊紙は絶賛の嵐「外科医の執刀のように精密」「最高の去り際」
・【調査】 米国で高給の職業トップ12・・・1位は年収6600万円超 「神経外科医」
・【医学】自転車でEDになる!? スポーツ整形外科医の女医「リスクは高まる」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【芸能】葉加瀬マイ、芸能界最速“令和婚” 3歳年上外科医と交際10カ月「この日に決めていた」
・歯医者さん「どうして歯医者をドラマにしてくれないの? 外科医はすぐドラマにするくせに……。」
12:29:48 up 21 days, 13:33, 0 users, load average: 9.75, 9.86, 9.83
in 0.71864700317383 sec
@0.71864700317383@0b7 on 020402
|