ランキング15位まで日本車独占! アメリカで長く乗り続けられているクルマの番付
米自動車情報サイト「アイ・シー・カーズ」が、米国愛車ランキングを発表した。
1位〜15位までが、全て日本車であると言うのだから驚いた。
「日本車は品質が良い」とよく言われるが、このランキングは『2019年に中古市場に売りに出された35万台の車両』が対象で、「最初のオーナーが売りに出すまで」どのくらいの期間であったのか、つまり「長い期間愛された」と言えるクルマの評価である。
実際の所有年数が確実であるため、信用できるランキングだろう。
『15年以上、乗られていた車両の割合は全車種平均で7.7%』、『1位の車両は、18%超』となり、『5人に1人が15年以上乗り続ける』といった結果である。
日本市場に比べて車検もなく、長く乗り続ける習慣のある米国と言えども、日本車の「品質の良さ」が改めて思い知らされた。
一部では、「過剰品質」と他のメーカーから揶揄されてしまう懸念さえ思い浮かべる。
では、そのランキングを列挙しよう。
15位:トヨタ ランドクルーザー。 15年以上乗られた割合:10.6%
14位:ホンダ シビック。 15年以上乗られた割合:11.0%
13位:トヨタ カムリ。 15年以上乗られた割合:11.0%
12位:トヨタ カローラ。 15年以上乗られた割合:11.4%
11位:ホンダ オデッセイ。 15年以上乗られた割合:11.6%
10位:トヨタ ハイラックスサーフ。15年以上乗られた割合:11.8%
9位:トヨタ プリウス。 15年以上乗られた割合:11.9%
8位:ホンダ CR-V。 15年以上乗られた割合:12.4%
. 7位:ホンダ パイロット。 15年以上乗られた割合:12.6%
6位:トヨタ RAV4。 15年以上乗られた割合:12.7%
5位:スバル フォレスター。 15年以上乗られた割合:12.8%
4位:トヨタ タンドラ。 15年以上乗られた割合:14.2%
3位:トヨタ タコマ。 15年以上乗られた割合:14.5%
2位:トヨタ シエナ。 15年以上乗られた割合:15.5%
1位:トヨタ ハイランダー。 15年以上乗られた割合:18.3%
さすがに上位車種は現地米国の独特の車種となっており、この辺りはグローバル市場を思わせる結果だ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
財経新聞 2020年3月29日 7時47分
https://news.livedoor.com/article/detail/18037444/ ランクルはラダーフレームがサビでどうにもならんくなるまで行ける
上位の方の車名馴染みないな
北米仕様のデカいピックアップトラックか
>>4
ランクルの頑丈さはISISも認めていたほどだからな 水漏れは必ず起こるだろうけどそれ直したら10年以上は乗れるのかな
デザイン的に、骨董品に使えないものが多いから15年も乗りたくない。
ハンランダーとランドクルーザーって
DQN車のイメージしかないわ
ハイラックスサーフ買ったばっかだから嬉しい結果だな。ま、初心者ドライバーだからこないだ事故ったけどw
トヨタ車乗ってるが、確かに長期間壊れない。
この点はほめるべき。
俺のDC5isもう塗装が色褪せて駄目だわ。
他は軽症だけど
自動車評論家「日本車はただ壊れにくいってだけで面白くない。」
15年前のプリウスってエンジンは問題なくても電池の方は大丈夫なのかな?
なんかTop Gearのハイラックス回を思い出すな。
レストアしやすいからだろ
そしてなぜか日本では日本車の部品が非常に手に入りにくいという
でも最近の電化製品もちょっとした家電も
コスパいいなーと思って、しばらく喜んで愛用してると
きっちり保証期間がすぎたあたりで計算したかのように動かなくなったり、、、
もう悪意しかそこにない。騙し合い合戦。ものづくりのプライドなんて最初からない。
どうせ、昔日本企業がつくった製品の型落ち品を
同じ中国の工場でそれを勝手に中国人が説明書やパッケージまでコピーして
検品も品質管理もろくにせず、製造して、売り切ったら、会社を閉じて
トンズラ。新しい会社名で、また同じように製造するの繰り返し。
>>1
日本車は長持ちするんだからアメリカみたいに車検無しにしろ アメリカ人のスバル好きはいろんな意味で怖い
なんでああなったんだって理解不能なほどスバルへの忠誠心と
他社車両への侮蔑心がすごい
トヨタとホンダが丈夫だな
ホンダと日産は完全に逆転されたな
>>1
ハイランダーとかシエナとか言われてもピンと来ないわ
日本で言う○○みたいに書いておくれよ 2000年代初頭は確かにアメリカの消費者へのアンケで日本車の評価高かったよね
最近は韓国車に逆転されつつあるから2035年にアンケとったら全然違った結果になりそう
フォレスター15年以上ってσ(^_^)のSG9Fより古いじゃん…
TOYOTAが壊れないのはアメリカでブッ叩き壊されてた頃から言われてたことw
トヨタすごい。庶民のお財布の味方はトヨタやったんや。
アコードに長年乗ってるけど
価格が高くなりすぎて次回は買えそうもない泣
>>25
うむ、オイルメンテとか最低限さえちゃんとやってりゃ壊れないな >>5
一位 ハリアーの亜種でレクサス以外が取り扱いのクロスオーバーSUV
二位 日本発売が無いミニバン
三位 元ハイラックスから北米用に独自進化したSUV。トヨタの北米代表車種のピックアップトラック
四位 アメリカでしか乗れないような大型ピックアップ。ビッグスリーとガチバトルしてる車種 >>4
ラダーはいいよね
モノコックはうるせえし弱いし 15年落ちのプリウスなんて誰が中古で買うんだよwwwww
まあランクルが別格なのは分かるけど
明らかにSUV優位だな…
フォレスターはエンジン位置がアレなのでフロントぶつけると一発だが…
日本だと15年だと微妙だけど20年だと外車が多いんじゃ無いかなあ
日本車と言ってもトヨタホンダばっかりやん
スバルが1台あるけど
>>30
女をころころ変えるような人の意見だろうね。
車も愛着付くんだよ。ずっと乗り続けたい。できれば一生。 BMWが壊れて、大変な目に遭ったから安心なクラウンに乗り換えたら
サイコーっていう人もいたねw
見栄で外車はカッコいいが、走ってナンボだからね。
ランクルはわかるけど、
ホンダのシビックなんてすぐに壊れるイメージしか無いわw
ホンダ車はエンジンは長持ちするけど、ボディにガタが来て
次に塗装がボロボロになる
コーナーで曲がるとボディがあからさまに歪んでるから怖い
こんなに短期間で車検やるのやめろよ ほとんどドライバーの不注意が原因じゃん
ピックアップは全国的に非正規輸入車が走ってる。
ちなみにシエナは西三河ではよく見かける…
スバルのフォレスターが5位と言うのは意外だわ。
タイミングベルト切れてもバルブクラッシュしないからとかもあるのかね。
>>61
BMW派の叔父がとうとう愛想つかしてレクサスに逝ったわ >>53
うるさいのはラダーだよ
振動吸収に限界があるから
圧倒的に丈夫だけど >>58
ホンダ、SUVは長持ちすると言われてもさすがにヴェゼルに15年乗れる気がしないな…
HR-Vは15年くらい経った個体をよく見かけるけど >>60
そう。北米で取り扱いがレクサス店以外なんで数が出てる結果かと 前に購入から10年間の修理費用から金のかからないクルマを追った米のデータもあったが
それもやっぱり日本車、とりわけトヨタのレクサスが上位だったな、丈夫なのは確かなんだな
走行距離10万kmが、「新車同然」として売られるレベルだからな
>>37
同じ部品で国内製廃扱いでも
海外での部品番号だと供給されてたりね ああ、順位表示が逆なのかw
一位から4位までトヨタ車
ホンダのシビックが二位だと思ってびっくりしたわw
ISISを筆頭に
テロリスト達に絶大な人気を誇る
ワイルドな貴方へ!タコマ、タンドラw
>>67
しかもSGだもんな…そんなに堅牢か?
まあ、ヴェゼル(RU)よりは堅牢に思えるが…
余談ながらヴェゼル乗ってる女の子に名古屋高速のコーナリングが遅いのはあんたの車がぼろいからって馬鹿にされた…
でもそのヴェゼル乗ってる女の子からよくLINEが来るし、毎晩一緒に寝てる
ついでにヴェゼルの名義はオレ
3年目で買い換えなかったけど5年目はどうしようか迷ってる…レジェンド欲しい >>67
スバルは雪の降る地域では凄く人気があるようだからな。 日本の車検制度の無意味さ
2年に一度も必要ないわな
アメリカ人はそこらのおばちゃんでも
取り寄せた部品で車を直したりするからな
まさに生活必需品
アメリカは車検ないから貧乏人はトヨタ本田なんだろうね
プリウスなんて15年以上も電池交換しなくても持つのかね?
>>79
SFとSG乗ってたが、微妙に細かいところが壊れたな。
シフトのリターンスプリングとかプラグコードとかパワーウィンドゥスイッチとか。
コーナリング中にパワステフルードのフレアナットが緩んでオイル抜けた時は焦ったわ。 >>63
シビックハイブリッドに15年乗ったが、雪が大量に乗ると
歪んで雨漏りしたぐらいで全く問題なかったわ。頑丈。 トップギアで過酷な実験を耐え抜いたハイラックスはどうなったんだろう
>>81
雪が降ると嬉々として街のパトロールに出かけ
スタックしてる車を見つけて牽引して喜ぶ
北米のスバルユーザー >>87
バッテリーと燃料ポンプは替える必要あるね
バッテリーは新品は糞高いが中身だけ替えたレストア品なら10万もしない >>86
カローラよりデカいし何よりNASCARで走ってるからな
ハリボテだけど オレの日産フーガも14年目突入したが壊れたこと無い
まあ俺も2002年からヴィッツ17年乗ってたし。
タイヤを買い替えないといけなくなって新車にしたけど、まだまだ走れた。
マツダ車を9年乗ってるけど、真夏は窓がゴムに張り付いて開かないとか不都合が出始めてる。
電装に弱いマツダってマジやったんやな。
>>86
アメリカでレクサスが出だしたとき、ライバル社が「レクサスなんて、中身はカムリだろ」
みたいなアンチ広告を出したらしいw
クラウン=冠=カムリ ってホントかね? ハイエースとかプロボックスとか営業車は対象外か?
この辺が1番故障が少ないだろ
いつも韓国は邪魔ばかりするけど、それでも日本はこれだからな。
邪魔されてなくて盗んで背のりして盗人をもっと巧くやるためにハイテク情報分野独占し様と
してばかりでも、台湾中国に追い抜かれ死にそうでスワップよこせスワップよこせえらこっちゃえらこっちゃとか
泡踊りしてるようなアホは根本的に人間性がちがうんだろうな。
実際人類とは70%程度しか遺伝子が同じじゃないし
>>108
北米なんで日本の規制の枠でサイズ追及したハイエースとか税金対策で最高効率のプロボックスは厳しいかと >>106
クラウンは王冠、コロナは光冠、カローラは花冠、カムリはそのまま冠 >>40
販売台数の割合で比較しないとフェアでないのでは? クルマが故障したら命に関わるテロリストが
トヨタしか乗らないってのも分かるランキング
実は上位独占してた韓国車をジャップが不正して下位に落とした
洋画見てるとアメリカの貧乏人はボロボロのシビック乗ってるイメージ
>>38
昔は金属製だった部品をプラスチックに替える。
理由は軽量化だが本当は壊れやすくするため。
商品サイクルが短いほうがユーザーに新機能を提供できるとのたまう。
まさにタイマー。 >>38
ソニータイマーってよく言われたヤツだな
タイマーどころかソニーのイヤホンは一ヶ月経たない内に壊れたが
しかも2つも 今乗ってるNCVカローラが15年超だが特に大きな問題もなく乗り続けられている
実用車として選んだが見事期待に応えてくれてて助かるわ
長く乗られるのはそれだけ購入サイクル遅いから利益はでにくいだろうな。
マツダは蚊帳の外か
日産はマツダレベルまで落ちてスバル以下
北米で売れてるから日本はどうでも良くなったなんてデマだったな
日本で人気のスライドドア車がない
便利さに気づいてないアメリカ
>>122
この前見たナイブズアウトでは不法移民の娘がボロボロのヒュンダイで逃げるが目一杯踏んでも
60マイルしか出なくて警察に捕まるというシーンがあった
ヒュンダイクレーム入れないんだろうかw ジャップのしょぼい排気量で満足できるのか V8OHVじゃないと車じゃないんだろ
>>129
15年以上ってことは、ちょうど潰れかかってフォード傘下だった頃。
まああの頃のマツダはボンゴ以外長持ちしないだろうな。 そこはトヨタ コロナがランクインすべきとこなんじゃなかったのか
15年も乗るかよw
って思ったら俺は今の車25年も乗ってるわ。
車に全く興味無いけど田舎だから車必要だしな。
>>133
今はカマロやマスタングみたいな車でもスタンダードは2Lの直4ターボだよ >>119
タクシーやら商用車のシェアと同じだな
一朝一夕で収斂してきたブランドじゃないと ハイランダーとかサーフは
メリケンだと大学生の定番車ってイメージだけど、
卒業後もずっと乗り続ける人もいるんだな
日本車乗るのは貧乏人だから車が買い換えられないだけニダ
>>140
日本車より安い韓国車や中国車に乗り換えないのはなぜ?www >>70
SUVでも2種類あるのよ。
・ランクルなどのラダーフレーム
・ハリアーなどのモノコック(=普通のセダン)
ラダーフレームは仕事用の車で、ジムニーやゲレンデヴァーゲンなど。
モノコックはセダンにデカいタイヤ付けて、背の高いボデイにしたセダン。
最近のSUVはほとんどコレ。
トヨタがハリアーで始めた「なんちゃってSUV」だが
工場のラインの関係でSUVが作れないメーカーも作れるのがミソ。
ハリアーを見た他メーカーがこぞって真似をした。
日本のメーカー(ホンダ)に限らず
ポルシェ、BMW、アウディからジャガーに至るまでね…。 トヨタがすごいんじゃなくて部品メーカーとその下請けの製造会社のおかげだからな
赤字ギリギリの値段で過剰すぎる品質保証を求められて低賃金にサビ残して回してる
アメリカ人ってでかい車乗ってんだろ?
日本じゃとても運転しにくいようなw
4WDみたいの
スバルのフォレスターが頑張ってるな
やっぱりアメリカってあの手のどこでも走れそうな車が人気あんのかな
>>122
パルプフィクションのシビック(2代目)しか思いつかんな。
バッファロー66のカローラ・レビンとかいいな。
ああいうの見ると、いかのアメリカ人の中にトヨタとかホンダが
根付いているかってのが分かるな。 >>118
15年前なら、まだ日産も売れていただろ。
台数比率なら不利にならないのに、ランク外。
日産車はもう諦めろ。 81チェイサーを25年30万キロ乗ったわ
車の心臓であるエンジンとATはまったく壊れなかった
ステアリングギアボックスがガタガタいって中古に変えたり燃料ポンプが壊れて燃調がおかしくなり交換とか細かいことはやったけど
エアコンも壊れなかったな
2〜3年に一回ぐらいガス補充してたけど
2回ぐらいはユーザー車検もしたし
環境が変わりあんま車に乗らなくなった時に運転席のパワーウインドー壊れた時に直して車検受けるのがめんどうになて廃車にした
アメ車って丈夫そうな印象があるけど、見かけ倒しなのかw
どうしてアメリカのビッグ3はトヨタの真似をしないの?
ハンマーで叩き壊すんじゃなくて、緻密に模倣すれば良いのに。
30年以上も何やってるの?
ストリートビューで適当にアメリカの道見ると型落ち日本だらけだからな
玄関先に星条旗掲げてるのに日本車を駐車してる間抜けな家庭が多い
>>1
プリウスってもう販売から15年以上経ってたのに驚いた 壊れないと買い替えないから
敢えて壊れるようにしてるんだよ
日本がばかみたいじゃないですかぁw
日産はマジに電気関係の部品が糞、普通コネクタが溶けたり焦げたりするか?普通溶けたりする前にヒューズとんだりするだろ
オートエアコンのヒーターレジスタ(正式部品名?)約4万キロと9万の時、真冬に二回もぶっ壊れエアコンから風でなくなって、フロントガラスの雪溶けなくでマジにやばかった
二回目自分でレジスタはずしてみたら見事にコネクタが溶けて焦げてた
なにが技術の日産だよ、不具合放置の日産だろ
中古のアウトバック買ったけどスゲーいい車
スバル初めてだったけどナメてたわ
使い捨て、大量生産文化にはそぐわないわね
15年乗れるっていうのは生産業界にとっては迷惑だわな
ホンダ車が15年もアメリカで持つのかな(´・ω・`)
錆びるの早いのにか?(笑)
それともホンダの輸出仕様は特別な対策してんのかな?
トヨタの80スープラみたいに輸出仕様はメタルタービン仕様とか
ヒュンデの車なら15年も乗らないうちに盗まれちゃうから
その程度の人気の高いです
地味に面白いのが15年乗って廃車じゃなくて中古車市場に売り出された割合なんだよな
何年乗るつもりなんだよw
これって15年以上前の自動車作りに対する評価なんだよね
「昔の日本は凄かったんだぞ」って言ってるだけ
いまHyundaiは年間750万台を製造販売してとっくにホンダを抜いてるし、
上海ではレベル4自動運転タクシーやバスがすでに公道を走行してる
深センを走るタクシーは全てEV
今の日本は何をとっても周回遅れだから、この手の過去の栄光に執着するしか無いんだろうな
乗り続けられるし
ランニングコストも最も安くすむトヨタ
日本じゃ何故か好かない奴がいるが
凄い企業だよ
ホンダ車と全く違うふろんとエンブレムに出来ない・マイナスを恐れてする勇気がないメーカの戯言
>>11
ハイラックスはイギリスのトッブギアって番組でビルの爆破解体で壊してもエンジンが動いたからなw 私のランキングはこうだ!
●03月29日付コロリHotRanking
−−−−−−−−−−−−−−−−
01 *1764.83 (*821増) スペイン
02 *1251.03 (*756増) イタリア
03 **763.00 (*132増) オランダ
04 **683.01 (**78増) ベルギー
05 **526.31 (***3増) Luxembourg
06 **464.89 (*292増) フランス
07 **457.43 (**36増) スイス
08 **314.61 (*209増) 英国
09 **217.86 (**10増) アイルランド
10 **204.77 (**18増) オーストリア
11 **178.57 (**19増) ポルトガル
12 **173.69 (***7増) パナマ
13 **155.49 (*123増) イラン
14 **130.12 (*108増) ドイツ
15 **122.80 (***7増) デンマーク
−−−−−−−−−−−−−−−−
※1日の死者増加数(人口1億人換算)
※対象は通算10人超&人口10万人超
単純に壊れにくいというだけじゃなくて
乗り心地などが気に入ってないと乗り続けないもんな
昔アメ車を新車で買ったら雨で床が水浸しになった
新車なのに?!
修理に出したが、また雨が降ったらry
あれはいくら金があっても乗れない、暇人しか乗れない
思うに海外車ユーザーは自分で直そうとするから長持ちできないと思う
直すっていうより壊しているに近いもんな
愛された車はそもそも中古に回らず廃車まで乗られるんだよ
こんな屑データでホルホルしてんじゃねえよジャップ
米国の車を15年以上も乗ったら
修理費で同じ車を何台も買える
アドレスV100に18年乗り続けた俺(´・ω・`)
>>173
歴史の無いメーカーのクルマなんて乗りっぱなし
使い捨てとしか誰も見てないからメンテも無し
五年位トラブル無しで乗れれば御の字だろう まだ自動車は安全性の問題があるからいいけど
他の製品はコストカットばかりで昔より劣化してる。
ウギャーーー
.__ . ∧__∧ __
ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
..ol.新.>三 <.聞 /o ビリ
ヽ ヽ三 / /
/_____ V_ _____/
. . し──J
トヨタはコストカットで品質ゴミと言われ続けて来たが実際はトヨタが
一番品質まともだわ
日本車スゲー
↓
日本スゲー
↓
日本人スゲー
↓
日本人の俺スゲー
↓
俺スゲー
www
日産が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
これは本当に感動した。そして大事に使ってくれるアメリカのユーザーに感謝しかない。 30年10車種色んな車乗ってきたが
トヨタが間違いなくナンバーワン次点ホンダ
後はどんぐりの背比べ
>>39
アメリカも州によっては車検あるよ。
テキサス州だけど車検は1年ごとだよ。
まあ車検屋に車持ってたら15分位で終わるけど、 全く驚きは無いな
うんこアメ車は別格うんことして、外車なんて5万キロもったら十分だろ
ドイツ車はもうちょい持つか。
誰だって不正するゴミカスワーゲンなんか乗りたくないよ。
あんなの乗る奴はバカだって周囲にアピールするだけで恥ずかしい。
>>40
そいつら新卒採用なしに転落した潰れかけ2大巨塔だからな 1のレスに何か禁句が含まれてるのか?
自動あぼんされてて見れない
>>175
ほぼほぼラダーフレームSUVとクロスオーバーSUVのランキングにそんな意味不明のドヤ説明されても >>211
それっぽい言葉は無さそう
NGワードのフィルタ切っちゃえば? >>213
何もしてないんだけどな?
jane style使ってるが更新したらあぼんだらけになった
別のタブレットの2ちゃんメイトだと見れるが今外に居るもんで なんで15位とか中途半端なんだ?
15位以下に何かあるな、トヨタが敵意むき出しの三菱が並んでるとか?
ランドクルーザーなんて、燃費の強烈な悪ささえ目をつぶればどこまでもいけるわな
ホンダは鉄板が弱いという伝統を抱えてるが、それも乾いたアメリカ市場では問題無しと
>>106
まあESだったかな、日本名ウィンダムって言われてたのは実質カムリ豪華版だったような >>216
元々15位までしか公表されていないみたい。
2017年度までは15位にフォルクスワーゲンがランクインしていたが、
2018年度以降は15位まで全部日本車となった。 実は韓国車には、ソニータイマーがひっそり搭載されているニダ。
>>41
特にインプの人気は異常だな
今でもワンメイクレースしたりで盛り上がってる >>172
日本と違ってカラッとした気候のところが多いから、錆はそんなに出ないよ。
だからエンジンだけは丈夫なホンダ車でも古いの結構走ってる。 トヨタ車は本当に壊れないからな
日産車は10年経つとドアが閉まりにくくなる
>>160
ティーダとかそれよくあった
対策部品すら作れない >>61
BMWは壊れないよ
ちゃんと点検してたらね >>1
わいのエスティマ。新車で買って3年だけど、ワイパーゴムがおかしくなって来た。たった3年で上手く拭けなくなるワイパーゴムは不良品だ。 15年乗ってさらに売れるのか
自己メンテも丁寧なのかな
トヨタの部長の話聞いたけど、日本の環境は過酷らしい
特に寒い所が地獄で冬は千葉以北から凍りついてドアが開かないとかトラブルの電話が凄かったとか
>>231
昔よりは壊れないけど
トラブルは多いな嫁が3台乗ったけど 車検制度はないけど自動車保険はクソ高いぞ
安めで年間12万くらい
>>15
ニッサンを名乗ってはいるが中身が別物になって久しいからな >>235
アメリカにも車検はあります
無いってのはデマ 南米のウユニ塩湖やアタカマ砂漠に行ったけど、
ツアーで走ってる車は全部ランドクルーザーだった。
塩害も酷いし過酷な環境だからトヨタのランドクルーザー以外信用できないって言ってたわ。
日本車は壊れないので中古車市場に長く残る
15歳で免許取って最初に買ってもらう車は15年落ちのホンダ・シビック10万円だったりする
だからアメリカでは日本車は「あこがれの車」たりえない
でも大人になって自分の稼いだ金で車を買おうとなると
燃費もいい壊れない日本車を選んでしまう
だからアメリカで日本車がめちゃ売れる
自分は軽にのってるけど、親はトヨタで、たまに借りて乗るが、全体に贅沢な作りだな。
音が静かでメーター類も多く、コンディションを確認しやすい、と言うか楽しめる。
雨露しのいで安く通勤する分には軽で十分だが。狭いから何でもすぐ手が届いて、信号待ちの間に気楽にペットボトルの飲み物が飲める。
親の車はハンドルが重いし、ブレーキやアクセルもシフトも重い。ペットボトルはクルマを停めないと手が出せない。
アメリカ人には軽は軽くてちいさくて、かぶって走りたくなるレベルだろう。
SUVにミニバンにトラックか
いかにもアメリカらしいw
日本車は日本の夏で鍛えられるから中々壊れないだろう
∧∧
;/ 支\: グギギギギギィィィィ
(;l|l;`ハ´);
;(6 9:
:ム__)__);
むしろ15年しか乗ってない率が低いと思ったわ
アメリカ人ってもっと古いの乗ってるイメージ
>>252
外車つうか金持ちが高い車に乗るのには万が一命を守るためという意味はある
フェラーリとか乗ってるのはよっぽど自信があるか単なるアホ 15位のランクルはランクルが良いというより代わりがないから、だろう。
日産が無いね
アメリカ人にとって日産は大幅値引きで買う車なんだろうね
>>41
アメリカのYouTubeの自動車系チャンネルのコメントで知ったが、日本で言うスバリストをスビーと言うみたいだ。 ケンメリとかハコスカとか
アメリカで族車仕様が大流行りしてるらしいね
ランクルは判るな。そのうち中古ジムニーが大量に流れそうだ。
日本も旧車バブル凄いもんな
ジャパンですら600万とかする
>>257
日産とマツダは世界中どこでもそう
定価で買う奴がいないボログルマ 日産は15年持たないしな、シルビアとかほぼ死滅したろ?
アメリカって車検ないのか…
映画で広野を走ってると故障するシーンが多いな
ホンダが入ってるから嘘くさくなる、ホンダ車4台乗り継いだおれは分かる。
今は安っぽいカローラ最強。
年数もいいけど走行距離が気になる。15年なら15万キロ以上乗っているのかな?
そんな自動車をアメ車と同等価格で売る。
生産性の統計で低い数値が出るのは当たり前や。
アメリカはオワコン
貿易統計でアメリカが日本製品を買わなくなった事実を知れ
>>248
塗装の耐候性はあいかわらず低い
特に赤 >>277
意識高い系の車の運転席はコックピットって言うらしいぞ >>1
誇らしい
新しいマスタングもだけど、キャデラックもすごくいい感じ アコードが入ってないのが意外だなあとはそんなものかって感じ
プリウスは2代目以降だろうけど長持ちしてるな
車検がねーからな。オイル交換なんて10年しない奴もいる
LAのタクシー乗ったら助手席の床に穴が空いてて地面丸見えだったw
初代CR-Vを15年乗ってたけど確かに壊れなかった
でも古い車だから燃費がそんなに良くなかったから手放した
気に入ってたんだけどねw
>>38
昔の家電は長持ちしたよね
私が子供のころに親が買ったのまだ使える・・・40年物w 日本の車メーカーが、同時に二、三割値上げしたら、欧米での利益性を
増せるんジャマイカー? 最初は高くても長期使えるし信頼性高しで割りは合うして感じで
日本でも03年モデルチェンジ前のハイエース様がばんばん走ってるもんな
ステマツダ電通ランサーズもステマが違法なアメリカじゃ無力なんだな…
さすが世界のトヨタ
ダサいのに目をつぶれるなら選ぶわな
>>282
アメリカにも車検あるっての
日本の車検でも床に穴開いてても合格するわ 低回転で不可を抑えるインチキノロマ盗用多車より
高回転でも長持ちするホンダがやはり凄い
工作精度が相当良いんだ
アコードに180万キロ乗ってたらホンダに表彰されて新車をプレゼントされたってニュースがあったよな
>>270
お前の例外的運の悪さを基準に
統計に文句言うんじゃねえ
この嘘つき盗用多野郎 >>12
米国の場合は、個別契約で整備するから、安いとは限らんけどな。 フィットとアクアでホンダと盗用多の技術差がよく分かる
フィットはエンジンルームパンパンに詰まってて社内広々5人乗り
アクアはエンジンルームスカスカなのに二人しか乗れない
大衆車には力を入れないのは盗用多らしいとも言える
貧乏人は適当に作った奴かダイハツOEMに乗っておけというのが
盗用多スタイル
>15年以上乗られた割合:
記事にもそのまんま全順位に書かれてるんだな
パケットの無駄使いはやめろ!
>>297
✕ 他の日本車と比べてもトヨタ車の壊れなさは異常
○ 他の日本車と比べてもトヨタ車の回らなさは異常
回ってないんだから長持ちすんの当たり前だべ?
F1で無勝、ルマンではポルシェに勝てず
回す技術が無い盗用多 べつに日本車なら普通では?
ここには入ってない日本車も15年とかでしょ。
うちの日産エクストレイルも12年だけど、まだまだ全然余裕。
>>303 トヨタが回らないとか意味不明、お前みたいのはハイメカ乗ってろ、てか乗んな。 >>17
お爺ちゃんまーくつーは15年以上前に無くなったでしょ >>41
日本のスバリストも排他的で攻撃的だけど
アメリカにまでいるんだ( ゜Д゜;) ガソリンがアメリカほど安ければ
日本もコンパクトや軽だらけに
ならずに未だにV6やV8が
ガロガロ言わせてたはず
バブル期にはランクルに負けない、パジェロってブランドがあったはずだがどこに行ってしもたんやorz
これ15年で売りに出された車のランキングだな
乗り続けたい車は売られない
札幌引っ越してきてからタンドラよく見るわ。
道が広いから走り易いんだろうな。
すごい大きさだよ
アメリカ行くと、4代くらい前からの歴代シビック、カムリだらけだからな。
アメリカ映画なんかで、ボロッボロのGMとか乗って街を渡り歩いてる場面があるが
あれ嘘なの?
>>265
なぜか斜めに曲がったホンダのエンブレムが貼ってあるクルマかな
ウォーキングデッドとかでよく見た >>310
レギュラーガソリンが1リットル70円くらいなんだっけ? >>309
日産三菱マツダはトヨタホンダに技術的に周回遅れにされてるよ >>318
アメリカ在住だが、アメ車って中古で売るのなら精々5年落ちまで、あとは売っても二束三文だから壊れるまで乗り潰す人が多い感じだな。 >>322
日産三菱はもうちょっと頑張れって感じだがマツダはもうダメだな、ありゃ
マツダの技術力はもはや韓国車以下 30年以上家庭で弾かれているピアノは日本では1社しかない?
アメリカで15年以上乗るって
何万キロぐらい走ってるの?
俺のセルシオは40万キロ越えたよ
何か聞きたいことある?
トップギアでもハイラックス壊せなくて殿堂入りしてたからな
>>124
安くなって買いやすいからまあ悪くないんだけど
あまりに寿命が短くて愛着もわかないね つまり車検なんて本当は必要ないってことだな
壊れたら買い替えるだけだし
>>328
やっぱり社交が低くてタイヤがハノ字型なんですかw? ベンツなんかの高級車は、オーナーがすぐ買い替えるって事なんだろうな
>>327
通勤で車使うけど年間で10000mileくらい走ってるわ。15年乗ったとしたら150000mile だから24万km
田舎の人だったらもっと走ると思う。 >>337
路面は日本より状態悪いから、車が磨耗するって実感できるぞ。
>>335ベンツとかBMWもアメ車と同じで5年以上経つと買取価格無茶苦茶安くなるから、あまり古い車は中古市場には出ない。 >>339
車が磨耗するとかアホ丸出しだな
劣化するまたはヤレるだ >>340
品質管理用語ではなんでも磨耗なんだな。
ヤレるなんて用語品証が使ったら殺されるw
あなたの大好きな自動車業界でも同じですよ。 >>341
品質とかバカか
要するにお前はTPOも知らないアホって事だ >>342
こんな便所の落書きでイキらなくてもいいだろ。
お前も大人になれよ >>1
と言うか、ピックアップが15年以上乗られるのは普通のこと。 日産にしてみれば長く乗られるより
数年毎に新車に買い換えてくれる方が良いんだろうね
トヨタ、いまヤバいからこんな
昔の栄光にすがってるのかしら
これ日本車が凄いじゃなくて
「トヨタが凄い」って話だよな
ホンダはともかく
日産(笑)とか三菱(笑)は話になってない
>>105
それは電装と言うのか?
どっちかというと外装では? >>350
日本みたいに古い車に重税課したりしないから
アメリカだけでなく欧州でも古い車がたくさん走っているのはそのため 上位にRVが多いのは興味深い、TOPGEAR殿堂入りしたハイラックス思い出した
トヨタと日産で縁あったけど日産はエアコン効きイマイチだなあってだけで全く困った事はなく
トヨタはクラウンといいランクルといい数年でちょこちょこ不具合起こして良い印象なかったから
きっと相性悪いんだろうなあ
>>353
向こうのネトウヨ以外は日本車を短いスパンで乗り換えてるんじゃないか? 4苦ばっかやな
昔のクロカンを長く乗ってるスタイルがカッコいいって思えるんだろうな
確かに電子制御満載の今の車に比べて楽しそうではあるが
>>353
ヒュンダイとかキアはレンタカーでよく見かけるね。 四駆と言うか、トラックは減税対象なので生活の下駄だからな。
日本で言えば、軽トラックの位置づけで生活車両。
軽トラ扱いだけどトラックのキャディラックもリンカーンもあるからな
>>232
むしろ3年も交換せずに役割を果たしたワイパーゴムがすごいんだベェ。 >>325
マツダ車に乗ったことないだろ。
全車種ハンドリングは日本最高。
ベンツやBMと同レベル。
ドイツ車が不正で検査をすり抜けていたディーゼルでも
不正無しでタメを張っていた。
米メーカーが諦めて撤退する中で生き残っていたのは
技術力があるからだろ。 やっぱり、モノづくりに関しては
日本人が一番優秀
昔の家電なんかも10年以上使っていても
壊れないようなものばかり
これからの時代の海外製の製品は
そうはならないだろう
Because I Love You だからさ
技術の性質の不思議さだな
車の基本技術は100年レベルの古い技術なのに
完成品まで仕上げる総合力が求められ各社で差が出る
高度で精密なPCがただの部品の組み立てに
なっていったこととは対照的だ
>>366
低コストで仮想演算による開発、他社コンポーネントの活用とソフトウェアだけで、あそこまでやれるのはノウハウ有ってのことだな。
お高い所に居て、金は使い放題ほ金満メーカーには無理なこと。 壊れないからだろな。
アメリカは壊れたらすぐ乗り換えるからな
そりゃ未だに1970年代に製造されたCVCCのシビックが
現役で走ってる国だものwww
シエナとかたまに並行輸入されたやつが走ってるの見かける
シビックとかCR-Vがランクルより上とか冗談だろ?w
フィアットよりちょいマシ程度の品質やぞ?w
>>58
スバルはアメリカの意識高い系が乗る車
tubeのコブラ会で、中古車屋でレズビアンに人気のあるクルマとしてレガシィが紹介されてた。 ゴルフ3 GTIに18年乗りました。でも走行距離は3万kmだったwww
いつも思うんだがフォードF150とかのアメリカ製ピックアップトラックってそんなに壊れるもんなの?
タンドラはホントデカくてかっこいいよ
日本で乗れるとは思わないけど
>>380
壊れないよ
若い世代が買うからそんなに長く乗り続けないだけ
32万Kmランキングはピックアップが上位
乗用車でベスト・テン入りしているのはトヨタとホンダだけだけど
32万kmランキング→一般的な整備での生存率(中古車としての価値がある) >>175
アメリカや中国の新車販売台数見てみ。
チヨソ車は日本の1/4程だよ。 >>298
してねえわ
馬鹿w
日本の車検制度は最悪 貧乏人だから日本車ってわけでもなく、好きで乗ってもらえてるみたいで、日本人も国産車をもっと愛そうって愛されてるか
車でも時計・携帯でもそうだけど、自分が身に着ける物って、少々型落ちしても使い続けたい。
愛着や使い慣れが主な理由だけど、故障が少ないとなると尚更。
米国だけでは無く、中東のテロリスト御用達だもんな
www頑丈さと信頼性では下手な軍事車両より上だと
大評判で、値段も手頃なので自爆テロにも最適だとか
ばか
貧乏人用車じゃないか
GMもFORDも今は利益が出る大型車なだけ
世界的に日本車の良い部分を評価する動きであり、日本人として喜ばしい限りだ。
by 財形新聞
馬鹿かよ
だって、ビルから落としたり、鉄球ぶつけたり、燃やしたり
しても乗れるのが日本車だからな。
俺のファンカーゴなんか発売直後に買ってもう21年乗ってるよ
塗装はクリアが剥げてボロボロボルボだけど、よく走るんで気に入ってる
国内でもジムニーなんかは30年前のが走ってたりするからな
軽自動車ですらそれなんだから大排気量車は更に耐久性が高いんだろ
スズキのワゴンRに乗ってる俺は妻がアメリカ人。2人ともこれで充分だよねと満足してる。でも内心はもっと車格が上の普通車が欲しいな。。
>>399
貧乏人が長く使えるなんて工業製品としたら最高だな フィル・ジャクソンやジェド・ルーベンフェルドがまだウィンダムに乗ってるか気になる(´・ω・`)
これ見て車検イラネーて思うけど
車検費用の8割以上は税金と自賠責だからな。
車検無くしてもこれらの利権が無くならない限り何らかの徴収手段が作られる。
逆パターンだが、俺は日本でフォードに14年間乗ってるよw
それでも少し前までの貧乏人の安物買いのイメージだった頃よりはマシになってるんだよ、ヒュンダイ。
20年くらい前のアメリカのドラマでは普通にヒュンダイバッシングがあった。
しかも日本語ではヒュンダイではなくポンコツ車と翻訳されてた。
ホンダ パイロット
トヨタ タンドラ
トヨタ タコマ
って日本名は何?
>>407
普通に映画製作会社に金を払えばイメージなんかいくらでも変えてくれるぞ 俺のアコードユーロRも17年19万キロ経った
まだまだ元気にンバアァァァァァァアしてるぜ
トヨタはやっぱりなって感じだけどホンダも頑張ってるな
アメリカで車が故障すると命取り。壊れない道具であることが一番評価される。
整備不良の車が原因で事故に巻き込まれるのも嫌だし車検はあってもいいと思うが、法廷費用と諸費用が高すぎる
>>63
昭和の時代はそんな事も言われたらしいねw 日本車を買うのは低所得者が多いから、そう頻繁に車を買い替えれないのかもね
>>366
お、この板にもステマツダのコピペバイトがいるのか >>421
ベンツのSクラス15年維持できたら凄いと思うし、
ジャガーを15年維持できるなら相当の富豪だ。
逆に低年式で良く見かけるクルマは壊れにくいという事。 お前らはアホだから気づいていないだろうが、これは昔の日本車が評価されただけの話だからな
15年後にまた統計とればその時は現代やキアばかりになってるよ
世界中で日本車は信頼されてるからな
バイクの鈴木と本田の信頼も凄い
>>425
改造した日本車でレースをする若者を描いた
ワイルドスピードなんて映画が作られるぐらいだもんな
おかげで世界中からジャパニーズスポーツカークレクレになり
盗難が増えすぎ車両保険爆上げになっちまったが・・・ 勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。NSX、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「NSXいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ホンダ車に乗ってるんだよ。
NSXやS2000じゃない。その他のホンダ車な。インテグラとかシビックとか。フィットとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他のホンダ車」と呼ばせてもらう。
そいつらの「NSXいいっすねえ」の中には「同じホンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はNSXとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。
NSXと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。NSXに乗ってる奴はそんなことはいわない。S2000に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のホンダ車」に乗ってる奴はそうじゃない。NSXやS2000、そしてホンダの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のType-Rに乗ってる奴らだよ。
Type-RってだけでNSX-Rと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗りとは違う。NSXを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、NSXは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。
>>1
いかに車検というシステムが利権のためだけの糞かよくわかるね >>369
金満メーカーじゃないと正当な対価を支払えないから優秀な技術者は入ってこないよ
貧乏メールには三流人材が集まってゴミしか作れなくなり、
プラズマクラスターだのスカイアクティブだの水素水だのゴミをオカルト売りするしかなくなる
ソースは「現実」な(笑) >>41
1981年のBlondieの全米No.1ヒット「Rapture」で、
You eat Cadillacs, Lincolns too
Mercury's and Subaru's... と歌われてるんで
スバルはそんな高級車と同クラスと思われてるんだよ。
単に韻を踏んでるだけなんだけどね。 新車を乗り続けた期間か。
長く乗ってもそれだけ不満が少ないということなのだろうな。
中古で買ってもそれなりに安心できるということでもある。
>>429
アメリカも毎年車検義務化されてる州もある。
日本だって車検だけなら2000円くらいだろ?
高いのは車検費用ではなくて法定費用。 アメリカに行ったことないけど、ストリートビューでアメリカの郊外の
駐車場とかみると日本車だらけで、驚く。
でもまあアメリカで生産されてるんだろ。
日本流の生産管理が優秀なのかな。
中古車として売り出す段階で既に15年経っている車って事??
>>442
15年落ちの車が売れないのは日本だけだからな >>438
整備費がかかるのはアメリカも同じ。
法定費用は車検とは関係ないから、費用が掛かることで車検制度を批判するのはお門違いだし、国交省の思う壺だぞ。 >>444
誰も批判してないがお門違いはアホなお前だ >>443
中古車は
海外に輸出されまくっとるな
ロシア、南米、アフリカ等 笑ったのは
北方領土返還と書いた街宣車が
ロシアを走っている画像
30年前アメリカにいったけど、そのころなら
スバル レオーネがランクインしてたと思う
日本国内産より豪華で安く頑丈に作られてるからな、激戦区だからそうなる
>>324
あれは中東で人気あるんじゃなかったか? >>324
中東、東欧で売れてる
俺のサファリは30年落ちだけどまだまだ現役で乗ってるからやっぱりラダーフレームは丈夫だよ スバル車ないって不思議。
海外の車系のyoutuberは、スバル車スゲー誉めてる人多いけども。
>>63
シビックはアメリカの中流以下の女性が最初に乗る中古車のイメージ
>>150
datsun時代の栄光 >>152
昔のアメ車は壊れやすい。3年稼働車が一番信頼できるとか言われてた。
ちょこちょこ自分で修理して乗る感じ
2000年あたりから大分マトモになった >>310
ガソリンもだが道幅の制限のがデカイだろ >>457
日産はコスト削減して日本国内のサプライヤーを切り捲って
低コスト低品質の中国製や韓国製部品が増えたからからな。
トヨタはトヨタ自動車本体よりも一次サプライヤー(DENSOやアイシン等)が優秀だし末端サプライヤーも泣く泣く努力しているお陰で高品質を保っているよね。
日産車も昔はオーバースペックで部品設計していたから耐久性は高かった。
その名残か車齢40年超えの旧車は日産車が多く残っているのは確かだろうな。
マツダ車や三菱車だと重要保安部品でさえメーカー欠品の部品も多く維持する事が大変だしな。
古いホンダ車はエンジンは頑丈だが車体や塗装が他社より劣るのが弱点 >>457
イエローキャブ供給した頃は、故障率高過ぎて、ヒュンダイにすら大きく劣るって評価だったな。 >>316
EKとかEGとかボロいのが
走ってると思ったら
ターボ着けてたりで
バカッ速で日本みたいに
古い車は遅いとかいう
ヒエラルキーは全く通用しない感じ ハイエースよりキャラバンが欲しいんだが、やっぱトヨタじゃないとダメなんか?
>>472
悲惨自動車も破産の瀬戸際だから買ってやれよ、
キャラバンはいいけど、メンテや営業所対応はハイエースと別次元。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本経済の停滞はこれが原因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外でも学校を作りまくって教育水準を上げた結果日本人の価値が相対的に落ちているという
日本は自分の首を絞めてまーすwwwwwwww
こういうのって実際商売としてはある意味失敗なんだよなあ
新車の需要食いつぶしてるからね
でも日本人の習性でやっぱ高品質なもの買っちゃうよな
>>11
家族持ちならばウイッシュよりアイシスのほうが良いよな こういうのを見るとヨーロッパの方が保守的だよね
日本車なんてあまり見ないし
>>129
2000年代初頭までのマツダ車は北米でサビ問題をやらかしていたからな >>462
アメリカといえばサビ錆になったピックアップトラックだぞ マツダが快適で燃費良すぎて、買い替える気が起こらん
買って5年目。10年は乗るな
某ロックスターが、デビューした時の契約金で買った
フェアレディZ(S130)を今でも大事に持っているんだよな
>>484>>485
ふーん
で?
という印象を受けました >>310
それは無い
世田谷の一通地獄でV8クラスなんか走ったら十字路で曲がれない >>447
中古の軽トラがめっちゃ輸出されてるらしいね アメリカ人のトヨタ好きは異常
日本の何処から来たんだ?
ナゴヤ?アイチ?Where???
豊田?オー!トヨタ!!!
豊田ってだけで大阪や京都より圧倒的有名だぞ
ぶっちゃけ異常だろ
米国でしばらく前にプリウスの電池盗むの流行ってたな…
BT50だと、オーストラリアとタイがメインだからな。
いすゞと共用なんじゃ?
昔乗ったホンダ車はマフラーのつなぎ目が錆びて脱落
新車で買って10年だったかな
トヨタを20年20万キロ 乗ってる。
まだまだ乗れそうだ。
50万くらいまでは大丈夫そうだ。
昔のホンダ車は高回転型エンジンだったんでマフラーも振動でクラック入ったな。日産みたく共振点にマスダンパー付ければ多少は長持ちしただろうに。
>>474
でもこのランキング上位はそこまで貧乏人の車って感じもしないけど。 <丶`Д´>「こんなくだらないネタよりコロナのことをやれニダ!!」
カローラフィールダー車検以外では全くオイル交換なんかの整備しないまま15年乗ったけど全く壊れなかったな
トヨタはもう余程の事がない限り潰れないだろ
残る日本企業はホンダだけだ
みんなホンダを買い支えようぜ
トヨタはそれぞれの地域で作り分けるからな。
日本には見てくればかりのポンコツを提供するのがデフォ
>>1
> 5位:スバル フォレスター
途中でエンジンをV8にでも載せ換えるのか プリウスはロケットカテゴリで長持ちなのは評価できる
>>21
車検があるからメンテされている車がワンサカ走ってる 日本車(トヨタ・日産・スバル〉は10年10万キロの重要部品保障が在ったから
その保証期間に安全係数を掛けて馬鹿みたいに丈夫に作ってた
最近はコストカットで10年保てば良いみたいな風潮になってるけど
ウチのトヨタ車、もうすぐ22万キロになるが故障らしい故障といったらドラシャブーツが切れてシャフトごとリビルト品に交換したくらいかな
工賃含めて4万円弱くらいだった
壊れなさすぎて逆に買い替えるきっかけが出来ずに困ってるw
ホンダ エレメントが入ってるかと思ったけど
入ってないのだな
結構本国じゃ大ヒットしたらしいのだがな
L型エンジンの頃は日産車は丈夫というイメージだったが
>>149
BIGのアルシオーネも思い出してあげてください
トムハンクス早くよくなれ でも日本では車検のせいで長く乗らずに廃車なんだよね
>>513
今は乗用車なら1年車検も無いし旧車対象の増税も大した事無いからから関係ない
単に新しいもの好きなだけだろ >>1
トヨタとホンダとスバルか。
日産は本当に落ちぶれたな。 15年で2台から3台乗り換えさせたほうがいいのか
15年も走れる車がいいのか利益とか考えたらわからんな
>>518
販売台数でみれば海外含めればホンダよりははるかに上だろ
国内はボロボロだけど軽自動車のない海外ではホンダよりもそこそこ上にいる
会社が落ちぶれたという点ではその通りだけどね >>523
アホかお前それはルノーグループの場合だろ
圧倒的にホンダが上だ >>30
壊れにくい以上の美点はないのにな
面白くて壊れやすい車に乗れる人間は上流階級だ まあおそらく自称愛国者のネトウヨどもはこの話題、
ホルってばかりであえて口にしないことを
親韓左派のウリが申し上げますがね。
日本車ってのは非常に堅牢にできてんだよ、これはガチだし評価すべきだ。
しかしね、ジャップ政府の病身的な政策はどうだ?
その長寿命なポテンシャルを秘めた世界に冠たる日本車を
メンテメンテで大切にして長く乗るとジャップ政府はその労苦に何をして報いる?
そう、自動車税の爆ageだ。本当にジャップの政府のやることは答えがない。
新車購入奨励政策のつもりかしらんが、本当にどうしようもないよなこの倭猿国は。
MOTTAINAIの元祖国の名が泣くってなもんだぜ
トヨタ ホンダ 日産
今まで乗った車は全部
車検切れまで乗り切った
まだまだ乗れるのに泣く泣く乗り換えた
>>532
アラスカ州とかスバルが買われてる
あくまで二台目だろうから買い替えサイクルが長いのかもね >>525
はぁ?お前馬鹿なの?
ルノーグループの半分以上は日産なんだが?
日差:2017:557万台、2018:552万台
ホンダ:2017:520万台、2018:532万台
世界で見れば日本で軽売って台数稼いでいるホンダより上なんだよ >>535
なのにこのランキングに一台たりとも引っかかってこない所が馬鹿にされてるポイントなんだけど。。 >>536
その点については否定していないが?
数行程度のレスの流れ読めないとかマジで馬鹿なの? タコマをググってみたらピックアップトラックだった
なるほどこれはアメちゃん好きそうだわ
確かにトヨタはボロボロになっても普通に走るほど頑丈だ。
オレは買わないけど。
今乗ってるイストも10年以上だが壊れないなぁ。80キロ以上でないけど近所しか乗らんから問題ないわ
軽自動車でもきちんとメンテすれば20年以上普通に持つ
>>537
そもそも日産が落ちぶれたことには同意なのになぜかみつくのか 焦点は “ 乗り続けられている ”
に 裏付けられている
性能タフさ
GTAやってるとタコマみたいなのが好きなのはわかる
あと、平べったいやつw
タコマ日本で売られてないからたまに走ってるの見るとつい見入ってしまう
>>537
いやこのスレで意味不明に販売台数では上だーとか言い出す方がやばい
そもそもそういう話じゃないし >>514
旧車増税て負担感はあまりないんだけど、納得できない感が凄い。
資産価値が下がるのに増税とか車だけでしょ?
環境負荷がーとか言われても、使える物捨てちゃうほうが大概でしょ。 >>535
アホだなぁ
そういうのは軽売ってない会社が言う台詞な
デイズやらデイズルークスやらでがっぷり四つ組んで商品力でボコボコにされてるだけの方がホンダは軽で数稼いでるだけとか言ってりゃ鼻で笑われるぞ >>385
バッテリーの重量は変わらないから燃費は落ちるな >>539
結婚するまではそう思ってたからGTS-RやZに乗ってたしかしそれ以来日産車は買ってない。 この前、スーパーの駐車場で2台分使って番長止めしてたでっかいトヨタのピックアップトラックがタンドラとかタチコマだったのか
>>9
あっちは新台入れ替え感覚でレンタル会社が買うからな。数年走ればいいってやつ。 無駄に大排気量、ハイパワーの外車ってすぐにオーバーヒートするイメージ
壊れないわけねえだろ
なーにが車検ガーだバカ
>>1にも
>「最初のオーナーが売りに出すまで」
>どのくらいの期間であったのか、
>つまり「長い期間愛された」
>と言えるクルマの評価
と書いてあるだろ
壊れててもなお修理して乗り続けてんだよ
つーかアメリカにも車検あるぞバカ F-150はどこに行ったんだよ
もともとアメリカの車関連税は排気量やパワーに関係なく年7000円なうえ
F-150やタコマ、タンドラなどのピックアップトラックは
「農業用」としてさらに半額
10年以上前の車は丈夫だったかもしれんが、今の日本車は品質低い気がするけどどうなの?
部品も中韓の使ってるみたいだし
アメリカに住んでる日本人に聞いたランキングだろ
景気がいいアメリカ人はすぐ乗り換える
>>568
プラットフォームを共通化したり部品の使い回しで安く上げてるから耐久性ないし不具合出ると大事になる。なので品質は低いよ。 >>18
ニッサンは北米シェア拡大のために
安売りセールばっかやってたから
そのタイミングで買い替えた方がオトク感が強かった >>568
その当時の車の作りがどれほどシンプルだったかというだけの話
別に品質が良かったわけじゃないぞ >>542
いい車を作る関自が無くなったのは残念だったな。 向こうのクルマ好きってDIY修理して長く乗るからね。ツベの修理動画もレベルが高くて、ユーザーがエンジン降ろし普通にやってるからビビる。