◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585577640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____
|_お肉_|
ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、お肉券ぶつけんぞ
| /
UU
自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。
両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html?__twitter_impression=true 震災でキャバクラ遊びしていた山下智久は皆で獲得した番組の賞金100万円を独り占めし、さも自分が寄付したかのような振る舞い
いっぽう嵐はチャリティーイベントを開き一億円を寄付
【芸能】松本潤、1億円を寄付 嵐を代表 豪雨被害の広島&愛媛を訪問「自分たちのできることを」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1532141910/ クソ自民には二度と票入れねえ
お級吸える必要あるわ
>>1 和牛がどうとか言ってたやつは特に印象が悪いな
こんなクソみたいなこと検討してる時点でありえへんからな
現金を全員に配る以外には認めん
なんでコツコツと貯蓄してたやつがバカをみて
後先考えずに金使い果たしたやつが優遇されるんだよ
自粛と給付はセットだボケ。
私腹を肥やす事ばっかりやってると無敵の人にやられるぞ。
しかし、今は一世帯に10万(一人10万じゃないので注意)
しかも、ごく一部の低所得世帯のみという限定盤
この災難に国のトップ達がお肉券、お魚券って
もう、殺意し涌かん
業界から案が出てるよーって話がパヨチョンフィルター通ったら決定事項にされたってだけだろ
>>1 とにかく消費税0%にしなさいって
それが一番良いでしょう
終わってからなら別にいいんだけど
これから感染のピークが来るのに利権あさりとか死ねとしか言えない
お肉券とお魚券ばかり買取させられる質屋もたまったもんじゃないからな
商品券じゃローン返済も延滞金支払いもできないし
お肉券やお魚券が誰の提案か、その国会議員の名前をはっきりさせ
日本中にネットで拡散しよう
そして次の選挙の時、そいつの選挙区のありとあらゆるところで
この議員はこういう提案をしていた、と言いふらそう
徹底的にやってやれ
感染拡大が終息した後の疲弊した経済に対する経済対策であって
感染拡大を防ぐ対策をやらずに何やってるんだって話
ネットでの批判というより元々無理だったんじゃないのか?
ネットの批判でブレるとかどういうことだよ
一律の端金よりおにくけんを楽しみにしてる人間の方が多かったのに
これを、言ったヤツらと、立民のヤツらを、絶対落とす!!
ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
批判すれば消えるってことだな、クーポンとかポイントもいらないわ
そりゃそうだろね。。
しかも、想定したのは「商店街の個人店」で使えるようなものだろう?w
スーパーやデパート地下で使えるようなものではない
中小企業支援という名目があるだろうから
畜産業を救うのがダメなら他の業界も補償を求めるなよ
>>2 利権がどうのこうの以前に
能天気すぎてムカついたわ
そりゃ現金の変わりに在庫処分の肉配るとか言われたら叩かれるわ
こんなこと本気でやってたら政権終わるぞ
この案出した議員の名前だせや
>>24 過去もこういったいくつもの提言をうけて
選ばれてきてるのに今じゃこれだもんなぁ
行き着く先は批判が怖くて何も意見が出ない社会
>>25 それをしたら、こぞってスーパーや家電量販店とかに客が来そう
困窮者救済より自分に関係する利権確保ってのがもろバレだもんな
ネットの無い時代なら何とかなったかもしれないが流石に今は裏でこっそりやっても
利権にハブられた人がネットに書き込んだらあっという間に拡散だもんな
実際やったら後々まで笑い話として海外でも語られただろうに残念だな
自民若手議員ら 消費税減税求め緊急声明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357251000.html >「『減税勢力』は自民党の衆参両院の国会議員100人以上に上る。安倍総理大臣の背中を押していきたい」と述べました。
国民の反応見る前に党内から批判とか反対がでない時点でこのひとたちの頭脳お察し
ネットもそうだけど、選挙区の支持者から、何とか券
配るなんてみっともない政策だと言われたんじゃ無いの?
こんな提言した議員は殺していいと思うわ
ネトウヨなんてもし民主がこんなこと言ってたら寝る間も惜しんで叩いてたろうな
>>1、宗主国様の残飯処理だもんな?
余ってるなら安く売れよ。
>>17 しかも所得を確定申告ばりに面倒くさい手順で証明しないといけない
ったりめーだろ
国家国民の非常事態に利権のことなんて考えてんじゃねーよボケカス
お米券がないのが致命的。
もっともお米券をもらって帰ると、なぜか嫁に殴られるかも。
あきえと桜を見る券
2Fをボコれる券
国会で安部に質問できる券 みたいなものはいかがでしょう
頓挫してんじゃね〜よ
法案上げたなら手配りまでしろよ
審議に無駄な金使ったんだからよ
ワンチャン誰が言い出したか言ってみ?
余ってるなら外国産牛肉並に安くすればいいじゃん
落ち着いたらまた値上げしろ
何が必要かは人によって違う といった基本的なことも理解できていないヴァカがほざいていただけ
てか、給付金とは別に商品券も貰えるなら良いじゃん。何であんたら文句言ったんだよ? 商品券貰えなくなったら損するだけだろばーか。
和牛が余ったのは爆食いの中国人がいなくなったせいだった
つまり、和牛は滅んでもかまわなかった
需要はもうないんだから和牛は滅んでください
ていうか国民が生きるか死ぬかって問題の時に経済対策って・・・
日本政府広報
「お肉券」「お魚券」「木材券」
好評につき ↓も追加致しました
「お水券」南アルプスの湧水でございます いかがでしょう?(^ー^)ニヤニヤ
この期に及んで、自分の利権しか考えない議員ばっかりってことか
終わっとるな
>>97 アメリカから怒られたからひっこめただけだろ
最初から国民の声なんて聞く気も反映する気もねえよ
商品券やお肉券言い出した議員誰かわかる?
そいつらリストアップして次の選挙で確実に落とそうぜ。
とにかく私腹肥やす奴を除外していこう。
このタイミングでのお肉券とお魚券は後世に語り続けられる笑い話になったと思う
でも和牛美味しいから週2回で買うようにする
>>1 なんでいけると思ったか聞いてみたいわ
考えも及ばないとてつもなく高尚な理由なんだろうな
こんな大ごとになってまでも政治家や官僚の利権だろ
感情経済など色々な意味で前より状況が変わったことに気づいているのか
お肉券自体がダメなんじゃなくて対策の優先度の問題なんだがな
お肉とかお魚とか言い出すからアレなわけで、ふつーに商品券なら納得するだろ いくら経済に疎いやつでも
肉・魚 < 商品券 < 現金(但し、ローン返済や貯金に走るやつが大半で市場に出回らないw)
こんな馬鹿げた事を考えてない実行しようとした奴って誰だっけ?
和牛好きなのは中国人だったんだね。
冷蔵庫がいっぱいで困ってるというなら、安く売ってみたら?
別に部会で提案するくらいは良いと思うけどな。
俺が進行役なら鼻で笑って次の人差すけど。
無料の旅行券はわからんでもない
落ち着いてからでいいけど観光業が大ダメージ受けてるから
ここで利権ちらつかせたら選挙でボコボコにしてやるからな
土建屋にも金流すんじゃねーぞボケ
たった10万かよ、家賃と光熱費を払って消えるわ!30万配れよ!
>>15 コツコツ貯める奴がいるから、不景気が続くんだよ
消費税よりも貯蓄税を取るべき
本気だったとは
学校給食というものがあるというのに
肉だの魚だののくだらない議論に費やした時間がもう最高に無駄だな
給料返上しろ
商品券ではお釣りが貰えないのにお肉以外は駄目なんてそんな商品券に価値が有るのか。
もうグダグダだな
GWまでこの状況続けば、倒産、失業、自殺、ホームレス化の波が一気に来る
底辺は暴徒化してもおかしくないし、ヒャッハー!ワールドとバックシュート
両方来るぞ
そらそうよ
こんな逆差別の優遇された反社安倍友の肉屋の同和利権は
公平を旨とする民主主義の敵だろ
そりゃまあ当たり前だよな。
というか、お肉券・お魚券とか言い出したヤツって誰だ?蹴っ飛ばしたいわw
いや、やめたからって許さん。
誰が言い出したか、だれがそれに追随したか明らかにしろ。
馬鹿をさらせ。
>>15 国に生活が保証されてる年金ナマポ公務員は配る必要ないわ
自民ってキチガイだろw
国民舐め過ぎw
流石に今回は騙される人少ないぞ
>>1 マスコミのギャグじゃなくてホントに検討してたんかい!
10万くらいならぱっと使えるからいい額かな
まあ収束まで毎月が条件だけどな
当たり前すぎるわ
まじでアホ意味わからんクソみたいな商品券導入したら本当にアホクソボケ間抜けのゴミ以下だったわ
1人3万円分のPayPayとか楽天ペイとかにチャージして
期限設けて30%還元にすれば使うで
ウィルスに対処する方法を世界が間違えてる。
拡散が怖いから引きこもってたら
かえって問題は悪化するよ。
そもそも高齢者がバタバタ死ぬなんて
当たり前のことだから。
無くなったんだ…
考えてるうちに薬出来ちゃうんじゃない
>>143 それな、いま求められるのはスピードなのにアホだわ
武漢コロナは初動で遅れ、ウィルスを上陸させオリンピックも1年延期で
追徴金6300億円。(雇用や景気に回せる金あるやんけ。)
で、コロナと戦うぞ!みんなで挑戦(朝鮮)するぞ!!
あほばかくそぼけ!!
>>89 普通郵便は現行法で違反だから現金書留になるが
一通送るのに1000円近くコストかかる上にJPの業務負荷が上がりまくって機能麻痺起こす可能性があって、あまり現実的でない
>>121 商品券は政府御用達のJTB層化企業利権
>>144 そういうのは市場を歪めるだけだから長期的に×
アメリカの同盟国やめろよしょぼすぎる
プライドも無いのかこいつら
族議員が傘下の和牛業界から懇願される
↓
族議員も流石にそれは無理だろうと思いつつもきっぱり断りきれない
↓
マスコミにリークして世論の反応を伺う
↓
世論大反発
↓
族議員、やっぱりやめといたほうがいいよと業界団体をなだめることに成功
>>58 この手合いにその声は届かない
スーパーで500円で買える商品を
コンビニで1000円で買って
ポイント10パーウマーッ情弱乙
とか言う連中だよ
>>132 お肉券は農林部会、お魚券は水産部会
どちらも業界団体の票で議員やってる連中だから、こうして頑張ってる事が票になる
一刻を争う事態だと言うのに、いつになったら給付開始するのやら…
>>24 こんなときに糞みたいな利権案出す時点で今すぐ議員辞めさせていいレベルなんだよヴォケ
>>1 はぁ?
本気でやろうとしてただと?
こいつらバカなんじゃねえのか?
俺が上司なら「バカ言ってんじゃねえ!」と怒鳴りつけてるわ
議員って社会性のまるで無い本当の能無しだな
新入社員以下だわw
民主よりはマシだと思いたいけど、ほんと自民もたいがい腐りきってるよな
まあ実現出来ないのは分かってて一応利権者にアピールしただけだろ
お肉券言ってた馬鹿な族議員を辞めさせるまでが勝負だ!
そんなに支援したけりゃ二階が音頭取ってたみたいに国会議員有志で
和牛買って中国に支援すりゃ良い。
国会議員なら経済安定を豊かにして今日はお肉だぁくらいにするのが仕事だろうに
ネットの功罪はあるが、昔と違って一般に声がダイレクトに届く
という意味では、マスコミなんかに情報操作されない点で存在意義はあるな。
刻一刻と倒産企業が増え続けている現状でこんなことに工数を割くなんて時間の無駄すぎる
マジでどこまで馬鹿なんだと真剣に思うわ
安倍といい自民議員といい
ここまで国会議員に呆れたのははじめてだわ
もとから実現すると思ってやってないだろ
族議員たちがやってる感をお見せするためのものだよw
一人当たり百万円現金支給されるらしいからの世帯十万円給付だとがっかり感しかないが
支給されるのはお肉券やお魚券らしいからの世帯十万円給付ならなんとなくもうけた気分になる
そういう効果を狙ってバカを演じる戦略だったら恐ろしい
それで和牛肉を安値で市場に流す事にはなったのかね
農水大臣はもっともらしいこと言ってたが
なんで国民が在庫処分の肉や魚を喰わなきゃなんないの?
海外観光客にばかり頭下げて、日本人を
ド貧乏にした政党が責任とって自腹で
買いなさい。
お前らがなんでそこまで反対するのかが分からん。
潰れそうな畜産補助の一環じゃん。
>>157 世論の反応はわかっているって言った後に肉や魚以外に野菜も入れるとか寝言ほざいてた奴いたよな
もしアメリカで給付金じゃなくて、お肉券や、商品券だったら大規模デモだったな
インフルエンザは何万人死のうとみんな
普通に日常生活を送っているのに
なぜコロナだけパニックなのか。
「木材券」には ご希望の方に「のこぎり券」も付けます
いくらなんでも、マジで考えてたのか? 笑えないくらい酷い提案。
こんな未曾有の危機に面しても、困っている人達の事ではなく、
利権でしか物事を考えられないなら、マジで政治家辞めて欲しい。
ってか、とっととコロナにかかって死ね。
いや俺は和牛券か回転寿司券欲しかったぞ。
実際実行したら未来永劫のネタ扱いなのも確かだが。
批判されたからやめるってのが情けないな
自分で非合理的だと判断してやめるんじゃないんだもんな
自分の頭を使って考えてほしいわ
>>9 現金給付のハズレ券として残しといたらいいのに
>>1 当たり前じゃボケ!
最初旅行券とか言い出した時に目眩したもんな。
さっさと現金給付しなさい、其れが一番。
ネタじゃなくガチだったの?
ガチだったとしてもネタと言ってほしかった
>>168 よく考えろ、そもそも何で民主が一回政権を獲れたのか
その理由がちゃんとわかっているなら、何を今更としか思えないはずだぞ
そんなに余ってるなら例えば宅配弁当の会社に材料を提供してさ 困ってる人にサービスしたら良かったんだよ 子持ちや年寄りを優先的に自宅で仕事をしている方々にもな。困ってる飲食店も出前をしたり 宅配弁当会社も救えるし サービス受ける側も少しは助かるだろ
頭つかえよ 無能政府
>>1 美味しい和牛が食べたいから、お肉券がよかったなぁ
>>179 そんなもん無駄な時間かかってることで帳消しだ。
>>182 今必要なのは生活保障で特定の業界への経済振興じゃない
そっちをやるならコロナが終息しないと無理だろ
しかも肉と魚限定ってなめてんのか
>>186 バカも休み休みに言え
デモなんかしたら感染するやんけ
ホンマ、センスないの
>>162 その業界の組織票団体が同和なんだろ
稲田Bも同和裏金原発もB利権だったじゃんw
普段反原発うたってる旧民主立憲やメロリンも追及せず華麗にスルーw
こいつら自公民3党はB利権政党だろ
火事場どさくさ復興党にはトドメささないと永延とデタラメする
>>188 久しぶりに「インフルのが危険派」を見た
インフルでは医療崩壊しないからじゃね?
>>168 リーマンショック時の責任を悪夢の民主党のせいにしてるけど
日経7000円まで落としたの麻生だし、失業率、自殺率なんかも麻生より民主のほうが改善してたんだよな実際は・・・
いかんせん民主党はキャラが悪すぎた。
和牛はダブついてるとか
それで肉券とか思いついたのかな
小学生並みのひらめきだわ
おいおいふざけんなよ
こっちはもうすっかり肉を食う準備できちゃってるんだよ
まあふるさと納税の限度額拡大や高速道路無料や減額が現実的よね。
肉や魚じゃ偏り過ぎでしょ。
>>181 じゃあ、棄てるんかい?
よぉ考えてから、物言え
自分が助かりたいだけなら引きこもるのが1番いいんだがそうすると全体が死ぬ。欧米の個人主義って結局こういう事態に弱いんだよね。
>>179 二階あたりが嫌われ役を買って出たと邪推してみる・・・
お肉券とお魚券、いらないなんて言ってないわよ
現金プラスでそっちもくれるならもらってあげるわよ
プラスなさいな
お肉券構想って
とりあえず肉でぎゅうぎゅう詰めの倉庫を
開けたいんだろ?
現状を伝えて
買いたい奴いるなら通販で売ってやればいいのに
>>215 麻生が何したってんだよ。あんな世界同時株安で。
超絶円高に関して説明しろや。
あほな族議員が進言しただけで安倍もお困りだったからな。
族議員の予算の取り合い、非常時に便乗してバカじゃねーの
>>207 >しかも肉と魚限定ってなめてんのか
別に限定なんて言ってないじゃん。「いまは」肉と魚考えてますってだけで。
順次、各産業に補助金与えていく一環だろこんなん。
旅行に、物作るところに、小売りに、福祉にって。
余ってる肉があるなら政府が買い上げて医療機関にただで配ればいいと思う
食堂が閉鎖された病院は自衛隊の料理部隊派遣して肉かに魚と色々振る舞えば良い
60兆円を配ったあとが楽しみだよ
オヤジ狩りとかが流行るんかね
>>171 この調子で全国民一律現金給付も頑張ろう。
>>15 金を使い果たすやつがGDPを押し上げるからね
議員も業界の言いなりになってるから、辞めさせたところで次の言いなり議員が新たに出てくるだけなんだよな。
業界団体にもイチャモンつけた方が良いだろ?
適当に記事書いて実現しなかったらネット民のせいにする楽なお仕事。
だからマズゴミはどんどん信用落としてるんだよ。
麻生「そろそろ俺の出番か?
追加で セメント券を付けてやろう」(°▽°)
>>1 余ってんなら国が捨て値で買い取って冷凍ビーフかコンビーフにしとけ。非常事態時に和牛の付加価値とか寝言を言ってんじゃねえよ。
現金プラス商品券にしたらええやん
商品券だけだったらそりゃ叩かれるわ
>>3 本気で言ってるのか?
和牛を海外に盗まれたのに
この流れで畜産を縮小までさせたら
日本産の和牛が終わってしまう…
おまえらクソ馬鹿無能共が券の名前の先入観でサヨクに踊らされたんだよ!
馬鹿が!
当たり前だ馬鹿が、災害に安倍自民党政権の自分達の利権に絡めて来るんじゃねーよ
おい!
エバラと日本食研の株買って待ってたのに
どーしてくれるんだよ(´・ω・`)
昔だったらこの程度の病気で経済活動停止とかありえないだろうな。スペイン風邪の時すら経済活動は普通に続けてたみたいだし。で、結果としてそれが正解だったという。
議論はここまで全てオフレコだなしかしw すごいわ
宣言のドサクサになにが出てくるのやら
なんでひっこめるかな
10万円以上現金給付してこれも出せ
出せるものは全部出せ
>>1 肉、魚、丸太でシェルター作って引き籠り。
無能政府にしては、やるなと思ったんだが。
ろくでもない提案を議員にゴリ押しさせる業界団体が元凶。
議員なんて言いなりになってる駒でしかない。
文句言うところは議員じゃなくて、業界団体だよね。
高値にアグラかいて
売れなくても値を下げないでいる畜産には
まったく同情できない
売れないなら半値で売れ
それでも売れないならさらに半値
それでも売れないなら
お肉券も考えて良いわ
>>233 霜降り肉といってありがたがってるんだよね
>>1 だからつーておれは2度と自民には入れないよん。
自民一強がどんだけダメかよくわかったからね。自民以外をローテーションするわ。
こんなときにも省庁は業者の目線だもんね。
普段大人しくしていてこういう時にだけ出てくる農林族議員、
今後は厳しい目で監視されるだろうな。
>>212 補足
2016年に安倍ちょんチルドレン京都B西田が主導で自公民3党が
部落差別解消推進法賛成可決しB利権復活させてる
同年に安倍チョンが反日マルハン会長に紫綬褒章やってる
そらコロナでもパチョンコ屋は規制対象外になるわw
安倍にリーダーシップがないから周りがアホなこと言い出すんだろ
>>1 地元からの陳情があるからちょっとポーズとっただけで
言い出した本人達も冗談のつもりだったよね?
え、違うの?真面目に和牛券作ろうとしてたんだろうか
消費税ゼロ免税なら最速導入できて全ての所得で平等だし申請に関わる人件費もゼロ窓口に人が集まって感染リスクを高める心配もないのに税収欲しさに絶対やらないカス政府
そもそも最初から議題に上がっただけだっただろ
自惚れも大概にしろよw
とりあえず老害駆逐しないとこの国良くならないんじゃね?
イベントの補助=今日JAが発表した和牛を抽選で5000名に配るというやつだろ。結局税金ですべて買い上げられたのか。一般の会社は無利子での融資なのにな。
よくよく考えるとタダですげーいい肉くえるなら良かったな
>>264 昭和の自民党はいつもこんな感じだったんだろうな。
勝ち過ぎたうえ二階を幹事長に据えてからすっかり元どおりだ。
解散の時には考えさせてもらうわ。
>>1 ネット上で批判WWWW
なるほど気にしてたんだね!
ランサーズ使っちゃうわけだWWWW
おまえらはもう死ぬまで肉も魚も食うな
おまえらに食う資格は二度とないよ
自分達の財布へのバックの高い「高い食事」「高い買い物」「高い遊び」に
金をかけさせたいんだろう
諦めて国産新車の税金を3年止めてみろ、周辺国が落ち込んでる分爆上げだ
利権とか抜きに和牛はやった方が良かったんだよ、ほっといても棄てることになるんだから
しかしこの話を出すタイミングが悪すぎて、「牛より別のが欲しい」が通ると思った奴らが暴れてしまった
余ってる牛を配るための策なんだから代わりのものなんて無いのに
お肉400グラムが少なすぎた
600グラムに増量すれば支持されたと思う
>>257 だよな
結局利権と票集めしか考えてねーから
発券するタイミングがちょっと遅かったな
とは言え、のちのち新たに現金給付する事にもなったと思うけどな
別にあってもいいと思うんだけど
こんなのは追加対策で決める事だよね
その辺がかなりズレてんねや!
批判受けないと不味いことやってると気づかない絶望感
たぶん未だになんで批判されたかよくわかってないはず
>>232 それって結局、政府が回避したがってる現金給付と大差無いぞw
若者の族議員離れが嘆かわしい
国民相互で連帯する精神はどこへ行ったのか
単純にWTOの協定違反に抵触する恐れがあるからだろ
無駄な議論に時間潰してマジで議員の名前出せよ
庶民が求めてるのは高級肉数百グラムじゃなくて
毎日の料理に使えるキロ単位の肉か現金なんだよ!
余ったの肉だけじゃないだろ
結局利権だよ
お肉券言い出した奴を次の選挙で落とせよ
現金じゃ貯金されちゃうから経済効果薄いってなら別に批判なんか無視して、もう少し幅広く使える商品券にしたら良い
辛坊が言ってる国民に無利子50年返済の100万円貸出と
月に5万円の1年支給
これのどっちかを国民に選ばせる
生活保護世帯、元から無職は月5万しか選べない
求職者は100万も選べる
それと消費税ゼロ
これで良い
>>1 そもそも・・・現状まで進行してるんだから
国家の予算云々考えてる場合じゃないんだよね・・・
皆終わっちまうからw
馬鹿官僚とか政治家はまだ事態を認識してない
少なくとも欧米は実際に戦争を仕掛けてる様な国ばかりだから
この危機対応の速さだけは感心するわ
基本的に奴らは馬鹿だから・・・今慌ててるんだけど
今の所日本はまだ何とかなるかも知れないけど・・・無理そうだなこの調子だとw
>>1 現金支給したら貯金するからお魚券とかお肉券にするって言ってたけど
殆どの国民は毎月自分の口座から何かしら支払いが有って引き落とされてるものがあるんだよね。
だから丸々貯金とか無いわ。
やっぱり日本の政治家どもは与野党含めて生活感の無い浮世離れした既得権益に溺れてるゴミクズしか居ないと言う証拠なんだよね。
全ての政治家政党の政策が献金くれる経団連や後援者との既得権益とクソ政治家自身の保身に因るものでしかないもんな。
>>308 それだと不評だった(?) プレミアム商品券 になっちゃう
自民党に残ってる税金泥棒ども
泥舟から降りるなら今のうちだぞ
>>38 麻生が反対したのは現金給付じゃね?
貯蓄に回るからって
印刷代と配る経費審査代が無駄
直接業界に補助金出したほうがまだまし
>>308 所得税、住民税を0にして同額を使わせる
使わなかった分は余りの金額を3倍の値にして税金を徴収する
>>1 こいつら日本スゴイの馬鹿のネトウヨと同じレベルだな
よく今まで生きてこれたもんだ
世界各国がなぜ大騒ぎしているのかも理解できないのだろうな
議員報酬お肉券で貰ったらお前らどう思うよ?
考えたらわかるだろ老害ども
>>306 いやいやw
換金手段は幾らかあるわけで。
それと、貧困政策と経済政策とを分けて考えてないのがヤバイ。
>>1 農林水産業の人ですら失策過ぎてブチギレですよ
全方向に喧嘩売ったよね
>>297 大きく違うのは、商品券なら必需品以外に消費が向かう事。
世の中豊かになればなるほど、娯楽や贅沢品が溢れる。
つまり世の中の雇用の大半は娯楽や贅沢品を売る事で成り立つようになる。
現金をばら撒けば皆がマスクやトイレットペーパーやパスタの備蓄に励み、
自分達が売ってる物は何一つ売れず失業する事になる。
和牛券や旅行券、食事券などにしていれば自分達の仕事も商品券で買われ、失業せずに済んだというのに。
B利権の肉とか外国人観光客様が減って高級食材が在庫になり
日本人の一般国民に残飯係やらせようとしてるんだろw
あの江藤とか言う農水大臣が言ってて別スレも立ってるじゃんw
米中が対立し、コロナは蔓延し、経済は没落し、
その次は何が来る? なんか世紀末キター
みたいになってきた
当たり前だ
提案した奴は頭にウジでもわいてんのか?
正直俺は金でもお肉券でもどうでもいいぞ、無くてもいい
俺みたいなのそれなりに居るだろうからお肉を配ればいい
兼業農家だから米と野菜はいらん、川も海も側に有るから魚もいらん、猪ぶち殺していいなら肉もいらんのだけどな
批判した奴等は一生肉と魚を食うなよ!!俺の肉と魚返せやクソボケカス共(# ゜Д゜)
みんなが選挙いけばこんな馬鹿な案は出ないんだよ
政治家が選挙にこないやつらの方見て政治するわけないだろ
票くれる団体しか見なくなるわけよ
低い投票率が続く限り変わらんぞ
当たり前だぼけ、常識で言えば補助金浸けなのに非常時なのでと安く出して恩を売れば好かれたかも知れないのに、
国民に喧嘩売って如何すんだよw嫌われたくてやってんのかと悩んだわw
シャレが分からない無粋な国民だな
お肉券出せば世界中がひっくり返って「日本人プギャーwww」て笑ってくれるのに
>>343 現金支給なら皆、米やパスタやインスタントラーメンばっか家に溜め込むだろ。
>>1 当たり前だろ
事ここに至っても利権優先するクズ議員ども首にしろ
コロナで死んだ親族の葬式と永代供養料が
タダになる券ならみんな欲しいと思う
>>343 現金で貰ったらSwitchと動物の森買うから無理頭悪いんじゃねお前┐(´д`)┌
おままごとみたいに幼女が「はーいお肉券ですよー」って持ってきたら笑顔で受け取るかもしれんが
オッサンがこんな券持ってきたらグーパンするわw
普通に考えたら外野が適当なこと言って観測気球上げてただけで
端から入れる気無かったと思うが
現金にして海外に金が流れるようなもんに使われたら国内が潤わないんだから、商品券で期間限定、使えるのは国産の指定商品ってした方が無駄がない
>>354 手をつけてない財源いっぱいあるな
宗教法人にNHKにパチンコとか
議員がこういった議論をする背景には支持母体たる国民(利益団体)がいるからだろう
日本終わっとる
>>356 あれ苗なんだよな
種じゃないからスーパーじゃなくてホムセンか
明日買うかな
そちらを炎上させることで
減税とか一律給付から逃れるつもりなんだろ
>>350 現金貰って食品買う馬鹿いないだろ趣味に全フリだっての┐(´д`)┌
現金給付ならろくに働きもしないクソ大家どもに税金が行くだけだから
それよりはまだお肉券やお魚券で自民党が壊してきた一次産業を支援する方がはるかにマシ
そもそも安倍の不手際を誤魔化す国民買収バラマキは一切止めるべきだが
国民は安倍を支持した報いを受けるべきだし、安倍自民は政権から追われるのが一番まともな責任の取り方だわ
>>362 一部の連中しか金を手にできんとか贈収賄か横領じゃね
>>351 なぜ自分基準でしか考えられないんだバカ
冬月「馬鹿な」
加持「中国機密文書の入手、死亡率の真相を解明、その結果ですか・・・」
冬月「せめて死ぬ前に、美味しい物を食べてから逝ってもらおうという心づくしが分からんのか」
ゲンドウ「かまわん、人類補完計画に影響はあるまい」
消費動向を見ながらターゲットを絞るアイデアは言うほど悪くないけどネット上ではパヨクの声は大きくみえるからな
実体は少数精鋭の乱射なんだけど
>>341 ぜってーそれはやるだろな
なんせ商品券は政府御用達のJTB層化企業利権だからな
選挙協力してる公明党が押し切るだろw
パソナも創業者の南部が層化信者だからなw
今、安倍チョンとペテン師小泉の経済指南役ケケ中が会長やってるよなw
そりゃ一度手にした財布から金出したくないからな
国民なんて虫けらだし関連団体と山分けするためな制度にしか興味ないだろ
すべての業種が被害受けてるのに、いちいち〇〇券なんか発行してたらキリないわ
だから現金で還元しろと言ってるわけで
>>100 生き延びても野垂れ死にじゃやってられんだろ。
一次産業や医療業界以外壊滅したけどみんな生きてるからいいよね!じゃよくねーっつーの
批判されないと思ってたのかよ
本当 どういう了見してんだろ
でもみんなに配ってくれるのなら、自主申告する者だけに10万円あげる、
っていうのより、マシだったかも。
>>357 その笑うような事をしなけりゃ、ベネズエラみたいになるんだよ。
絶対に必要な生活必需品を作ってる奴なんか今の世の中ごく一部だぞ。
それ以外の奴は、今必要じゃ無いと切り捨てられ失業する運命だ。
それをねじ曲げなきゃパニックは治らん。
矛盾してるが、こんな時こそ必需品ではなく、無駄なもの作ってる奴が仕事に溢れないようにしなきゃならんの。
地代で稼いでいる奴に思いっきり税金掛けてほしい。
もしくは今年の家賃は強制で0円にするとか。
朝日とか死ぬだろう。
本当にお肉券お魚券やってたら次の選挙で負けてたろうな
ネットで批判入らなかったら実現してたのかよ・・・・
年収300万以下とかにしてほしい。源泉徴収の記録が役所にあるんだから、簡単だろ。
頓挫って…元々復興対策の話だから今は関係ないだけじゃん
テレビなんか盲信せずにソース辿れよ
>>1 消費税0%を認めるなら
お肉券認めてやってもいいよ
本気で検討していた事の方が驚き
本当に自民の議員たちって馬鹿なんだな
せっかく珍しく日本の独自性のある政策案だったのにおまいらカッコつけ過ぎ
そんなに欧米の真似ばっかりでいいのか
お肉券けっこうじゃないか
お魚券素晴らしいじゃないか
こんな時だからこそ笑いが必要なんだ
世界から笑われろそれが何時もの日本だろ
>>325 商品券はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあかん!印刷に手間がかかる!!
現金が!一番いい!金庫から出してくるだけだから!!
早くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10万円を現金で!配れよ!!
ほんのちょっと高級和牛食べたかった奴は俺以外にもいるだろ
本来は、ふるさと納税の特典に大量のお肉をみとめればいいだけのこと。
そしたら、納税者も自治体も酪農家も助かる。
総務省のメンツと既得権を優先するから苦しむことになるんだよ。
>>34 だがパチンカーに行くのは困る。
食料品、家賃、光熱費限定商品券とかがいいな。
マイナンバー紐付けで転売は禁止にしてもいい。
お肉券くれよ
何なら和牛じゃなくてもオージーでもアメリカ産でもええで
政府及び与党の先生方の給料をお肉券お魚券で支払ってやれよ
>>1 経済対策と言う名の特定団体への利益供与のばら撒き
個人でやったら賄賂だね
もはやこの国は国家がヤクザ
>>373 都市封鎖がいつ終わるか分からん、流通がいつまで続くか分からん状態で、保存食を備蓄しないわけないだろ。
トイレットペーパーみたいなのが未だに品薄なんだぞ。
別におまけでついてくるなら皆文句言わんよ、ガイジはその分の金くれとか言うかもしれんが
先に減税と給付1人20万とかできまってからな
お肉券、お魚券、これから100年は語り継がれる伝説になるよね・・・
まあ今次未曽有の悪疫に際して口を開けば「和牛券」
批判を受ければ「おさかな券」に「丸太券」っていうんだからね。
これが有事非常時に際しての我が国与党の政策立案能力っていうんだから
これはまったく大したもんだね。
非常時の対応について今次安倍自民と3.11の菅民主、
どちらが優れていたかなんて問うまでもないね。
しかしあんなもん主張して通ると思ったのかね。
永田町では今回の疫病や今回の恐慌に対しては
本当にその程度の見識なのかね。
そういう議員団さまが長く続く恐慌対策を経済政策を仕切るとか
ほんとこれ、どういうナイトメアなわけ?
漢籍曰く苛政は暴虎より猛しっていうが
無定見な経済政策は疫病より怖いね。
実際死者数は疫病なんかより愚劣な恐慌対策の方がよほど多いと思うよ。
年間自死者数万人を何十年も繰り返してきた国だが、疫病はどうだい?
>>288 そんじゃおまえも一生音楽を聴くな。旅行に行くな。野球もサッカーも見るな。
ふるさと納税の特産品を市ではなく県としてやればいい
和牛商品券も金券ショップや金融機関で
80%の価格で換金出来て年間300万円分くらい
全国民に配布するなら大賛成だったんだけどな
いやいらねーだろ
給付金上乗せして肉でも魚でも食えよ
>>408 商品券で肉食うか、失業した畜産家と破綻した銀行に公的資金を注ぎ込むかの違いでしかない。
肉食った方が安上がり。
一人一律現金10万円ならプラスアルファで商品券はアリなんだけどね
>>416 安倍さんが日本史に名を残す知障いうんは、もう確定してる。
中国を見習って、ゴミ収集車にお肉載せて配給したらいいよ
これくらいコケにしないと日本人は目覚めない
>>421 さすがに批判されるまで気づかなかったとは思えないので
相当な大人のご事情と袖の下がおありなんでしょうな・・・
>>1 和牛や高級魚って販売自粛してるわけじゃなし
アマゾンで大体的にセールすれば売れそうだが?
外食もイートアウト(持ち帰り)を主体に宣伝すれば少しは売上取れるでしょ?
しれっとイベント補助出すとか言ってて笑う
こっちが本命なんじゃねw生現金だし
>>408 JAで5000名に和牛プレゼントをやってるぞ。
税金で買い上げられたに違いない。
今日、いきなり人数を増やして締め切りを伸ばしてた。
>>432 ここまで遅れてるってことは離島じゃないかな?
批判を受けたから取り下げるって。
なんでこういうところだけ素直なんだ?
というか、批判が起こることくらい考えつかないのかな?
お魚は誤魔化しやね
本命はお肉利権
お肉利権は部○民の利権な
そういうのはコロナじゃない時にやれよ
そしたらみんな大歓迎だわ
今はそれどころじゃない
全員にお肉券10万円分で良かったのに現金に拘るアホのせいで何ももらえなくなった
>>426 そういう話になるはずだったんだが、農林部が無駄に優秀で先手先手で動いたもんだから先に地雷踏んでしまった
>>182 畜産補助したいなら輸出にだけ補助金与えたら良いだけ
>>441 いや、一時不足したが今は余ってるよ
どこ行ってもある
米は少なくなってきたかな
3年後くらいにネトウヨさん達が「民主党のせいで倒産した農家がある!ヤトウノセイダー!ヤトウノセイダー!」
と騒いでそうだな
国民民主の玉木がまともな発言してたけど立憲はなんか対策案出してた?
配布額と手軽に換金出来る前提なら
商品券という名の事実上の『政府発行紙幣』は支持されただろう
電子マネー還元を全店対象にして20%くらいにしろよ
いっぱい使うぞ
この期に及んでも利権の事しか考えてない
それどころか隠しもしないとか、とことん腐ってるわ、自民はな
当たり前だ!
安倍ってどんだけ無能なんだ。
それかヘタレすぎてなんにも言えんかったのか?
誰が提案したかしらんが冗談だろう
本気で提案した奴がいないと思うがもしいたとしたらさすがに脳の老化現象だ
だから日本銀行券を配ればいいんだよ印刷する必要ないから楽だよ
>>416 日本にとってはいつもやってる事だろ。
福島の農家に失業手当て出すんじゃなく、食べて応援と言って、役所で食材買って食堂で使った。
給付金なんか出しても酒飲んで寝てるダメ人間を増やすだけだ。
無理やり消費し被災者に仕事を続けさせるのが日本のやり方だ。
こんなこと考えるあたり政府からして危機感全くないからなこの国は異常だわ
補助金を中央省庁などの役人が握ることはやめてくれ
またクールジャパンのように外国人や外国系に無駄に税金が使われてしまう
外国人や外国系に出されている税金をぜんぶやめ、
補助は困っている日本人に出せばいい
生活していかれない外国人は国外に出すべき
むしろ強行してほしかったなあ
日本史上初の民主化革命になるはずだったのに
給食食材みたいに安売りして、ある程度差額を補填してやればいいじゃん
それでだいぶはけるし、一度良い肉の味を覚えたら次からお祝いや特別な日には買ってくれるようになるさ
>>1 ふるさと納税のページで直販をするとか
知事がそれを宣伝してあげるとか
議員がそれを告知してあげるとか
販売自粛を求められてる業種でもないし
色々売りようがあると思うが
それをせずに商品券ねじ込んでくるのは
やはり何か裏金のやり取りがあるのかな?
損した損した言うてるやつらよく考えろ
お肉券とかって後で肉屋から税金で買い上げるんだぞ
ええとこれがもし実現してたらベジタリアンはどうなるの?
>>452 海外と市場開放のために条約を結んでるから国内産業を保護するような補助金は出せない。
輸入の排除に繋がるからそういう条件をつけてる。
だから,お肉券とかいう話をしてた。
農林部会と水産部会の屑共だけは次の選挙で引導を渡せ
実を言うと東京はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
1,2週間後にものすごく感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます
まあ、売れなくて余ってるのなら安く売るしかないでしょ
なんで和牛だけ特別扱いなの?
地方自治体に地方交付金前倒しでつけてつけて買い上げて貧困家庭に無償で配れよ
マジでセンスねえなこの政権
>>447 いいかも
支給日に銀玉ですったり酒に消える人が少なからずいるから健康的な生活のために
バカ政府はズレ過ぎ。
神奈川のコロナファイターズもズレまくり
>>1 なんで反対するの?
冷静に考えれば誰も損をしない素晴らしい案だと分かるだろうに
こんな話がぽろぽろとマスコミに出てきたのは目くらましだったか
政調会長の岸田は財務省のいいなりだし
減税へ議論が進まないように小出しにキャッチーなネタをリークしてたのかな
元々食肉はミンスの支持者だろ
商品券絡みで食肉だから葬化がねじ込んだのか
自民党議員の政治資金パーティーで集めた金でがっぽり買ってやれよ
お肉券お魚券があればなんでもできるんだろ?
お肉券くれるって言ってるんだから素直に貰っとけば良かったのに
頓挫するのは当たり前のことなのですが
問題はそれを口にしてしまう馬鹿な政治家が多いことです
陳情を受けても72時間程度考えれば
こりゃ無理だくらい思考できるでしょうが
まあ、言ったけど無理だったのパフォーマンスかな
>>446 「今はそれどころじゃない」<-この雰囲気が経済を殺すんだよ。
お前らの大半がやってる仕事は、今それどころじゃないと後回しにされる側だろ。
この連鎖で大量の失業者が生まれ大恐慌に発展するんだよ。
>>464 脳の老化現象くらいならいいけど、これは小学生くらいのお子さんが思いつくやつなのでは
「お肉券とかお魚券作ればいいんじゃないかな!」
旅行券とか和牛券とかアホなことを言っていた結果が
志村けんだよ。
安倍を麻生を二階を許さない。絶対に許さない。
今回は世界規模で同じような危機に陥ってて各国の対応とも比べられるからな
国内だけで野党ガーと責任転嫁してれば誤魔化せてた問題とは違う
この調子で突き進んでくれれば多数を占めてた「何となく安倍でいいよ」
と言ってる消極的支持層は崩れそうなぐらいネット上でも怒りが渦巻いてるわ
>>490 もうスレ伸ばすために煽るのやめませんか?
特定の国や地域の製品を政府が補助金出して供与配布する行為はWTOでは貿易協定違反ですよ?
アホらしかったしな
必要なものは個人個人違うだろっつー
もう店頭で無料配布しとけ
どうせ余ってるんだろ?本来ならインバウンドで使われるはずだった物質が
おら、肉よこせよ肉!
おら、楽しみしてんじゃボケェ
こんなアホなことを本気で検討してる馬鹿を支持してる低脳www
下手なもん出せば政府転覆余裕で起こるからな
例えば一世帯10万とかな
そんな事より早く現金よこせ!
>>33 ネットで国民全員に現金給付と訴えたら良い
>>477 その理屈はおかしい
餌や光熱費でも固定資産税でも補助したら抜けられるやん
#クズの見本市 日本政府の馬鹿さ加減を誇示するためにもやるべきだったな
肉ってもたった400gだろ?
1家族100sぐらいくばれや!
本当は期限つきの商品券で済ませようと思ってただろドケチ
偏差値の高いやつのアイデアを使え
アホは世間とズレがありすぎる
おめこ券はいいな
ただしNNで少子化対策もするんだぞ
>>1 当たり前だろ
何か産業支援をやるとしても順番をを間違えるな
国会がクラスター化したら少しは真面目に考えるのかね
やってること、飲み屋で騒いでる若者やマスク買い占める老人と基本変わらない
御託はいい。私は一生国産牛は食べない。不買運動につながるかもしれない。構わない。利権議員がいなくなる方がよっぽどまし
>>466 仕事を創出するのはいいと思う、しかし失業手当を出さないのはあまりにまずすぎると思う・・
>>492 10兆の内訳に助成金、クーポン、ポイント発行も含まれている
一人10万給付は消えた
>>120 インフレ起こせば事実上の貯蓄税
ヘリコプターで金をばらまこう
>批判受け
本当にやると思ってたバカが存在することに驚くわ
米はジャポニカ米の他にインディカ米も入れろよ!ビリヤニ作りたいんだよ
そもそも内部留保させてる法人減税はガンガンやって
反社安倍友ブラック企業トヨタとか億単位で補助金や助成金やって殺人車作ってて
一般国民には層化企業利権のJTB商品券とか死ねよw
なんとか券がそのまま入るわけがない
各業界から似たような陳情を纏めて最終形になるんだし
国民のところにくるのは店舗限定商品券やエコポイント制度のようなものだろ
不当廉価の意味も分からずに補助金出しても問題ないって発想だったんだろうな
官僚がバカなのか政治家が見捨てられてるのかどっちか知らねえけどマジで終わってるなこの政府w
ネットの言動は信用ならないとかなんとか聞いた気がするが
>>1 >自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。
え?
マジやったん?
ネトウヨは
「団体が議員に言っただけの話をマスコミが尾ひれ付けた」
とかほざいてたのに・・・
「お肉券」とか「お魚券」とか
もうねアホかと、馬鹿かと・・・
議員先生のオツムの中に桜満開ですわ
(狂い咲き)
>>520 ポイントカード大好きな人種だぞ?官僚はw
>>ネットでの批判受け
そもそも「案」にもなってない「聞いた話」の商品券なのに,
まるで大衆の力で潰したような書き方で
今日も大衆を煽る朝日新聞でした・・・・
君たちには,こういうステマはわからないだろけどねw
別にネットで批判されるまでも無く普通に没だっただろあんなのw
ギョーカイ団体に向かって「あなた達に配慮しようとしたけどダメでした」って言い訳を
作りたかっただけなんやろし
ひとり10万とか出すと言ってる諸外国の皆様に
日本のガラパゴス施策のお肉券を知ってもらいたい
どーだ和牛羨ましいだろうとドヤって白い目で見られたい
後で利権がバレてお食事券で汚職事件とか言えると期待したのに
自由貿易を進めます(キリッ
現実は経済危機のドサクサに紛れてダンピング画策wwwwwwwwwwwwww
緊急経済支援なのにいまだに決まらんとはw
税金泥棒の無能政府
一番のりの畜産業が泣きついたのはまあ笑えるが国民総突っ込みの中で俺も俺もで政治家に泣きついた漁業関係は相変わらず強欲だよ
産油国の争いみたく魚が安くなっているのに足並み揃えて漁獲量調整せず他人が捕ってるから自分も捕り続けるって感じだもんな
お金も券も両方貰っとけば良かったのにな
国産和牛・高級魚食べれたのにオマエラなぁ
お肉券使うとコロナ菌には感染しません!
つう都市伝説が出来るとこまでがジャパニーズユーモア
中小企業の取引銀行に無利子、無担保、政府補償で売上3ヶ月分の融資枠を設定を命令すればいい。
返済開始はコロナ収束が確認されてからという条件付きで、返済期限も7年以上。
これで相当数の企業が耐えられる。
必要ない企業は枠を使わなければいいだけ。
これでも続かない企業はむしろ倒産させるほうがいい。
あのさ、やりたければやればいいけどさ、今じゃないよね?
世帯あたり10万とかナメてんの?
5兆円規模の政策にしかならないよな?
効くかよそんなもん
>>544 ダジャレか?
汚職事件とお食事券を掛けたのかw
お肉券とかやってる時点で現金配る気さらさらないってことだよななんで却下なんてしちゃったんだろうな
>>425 別にその二択じゃねぇだろっつーの
というか商品券は国庫から持ち出しなんだから、同じじゃねぇか
別に産業保護に反対してるわけじゃねぇんだよ
コスト掛からないもっとマシな方法でやれっつーの
非常時に苦しい国庫開けるのに便乗して商品券だの利権貪ろうとするってありえないだろ
>>518 しかも子供のいる世帯だけでしょ?!何これ
(´・ω・`)お肉券は菜食主義者に配慮してなさすぎ。
最初から入ってなかったんじゃないの? ソースは自民党議員って話だけど、その人が
そう思ってた、もしくはその業界利権者だったって話じゃないのかい?
>>521 お米はよく売れてるんだが?
補助するより税金取りたいくらいなんだが?
>>552 まあ肉券配ってたなら、マスコミが「お肉のカルニチンパワーで
中性脂肪を分解してコロナに負けない健康な体に!」ぐらいは
やってそうな気もする
>>561 団体からの要望を伝えました
ってのの飛ばし記事でしょどれも
食べ物を大事にするという観点からは
70点の合格点は上げられないが、他の補償のおまけとしては意味があると思う
メインに据えようとするからおかしいんであって
お肉券なんか配ったらいきなりステーキの息の根が止まりそう
けどコロナで失業した飲食関業係者のもとに
「お魚券」「お肉券」が来たら最高のブラックユーモアだなwww
>>31 つまり初めから低所得で
減る所得も無い奴らは対象外www
ほんと自民党って
国民に褒美を与えたり罰を与えたりって
そういう発想から離れられないよな
旅行券と二階の利権がバレて、批判かわすための目くらましとして肉券、魚券で注意を逸らしただけ。諸外国から感染者数隠蔽がばれ始めて、肉魚旅券の馬鹿日本政治家と広まる前に有耶無耶にする作戦
農業新聞の願望入った記事をヤフーが一般化して馬鹿がデマとして拡散
そもそも、コロナ収まってからってNHKですら明言してる
>>1 トランプ閣下をはじめ他国のまともな指導者はみんな即断即決で、国民全員に一律ヘリコプターマネー散布なんだから、
ガラパゴスJapanは通じないんだよw
基本的には普段納めている税金の一時的な一部還元だから、
日本国民全員に一律現金10万円支給でいいんだよ!
非常事態なんだから、トップダウンで今すぐやれ!
即断即決のトランプ閣下をはじめ他国のまともな指導者はみんなスピィーディにヘリコプターからの現金直接散布やってるわ!
日本だけがグダグタうじうじ井戸端会議して何も決まらない惨状(笑)
コロナ悪用して利権づくりに悪知恵絞ってるから何も決められないんだよ(笑)
現金でいいよ
肉食いたい奴はそれで買えばいいだけ
強制的に肉食えとかあり得ないわ
消費税増税も麻生、お肉券も麻生、この男自分の面子の為なら日本潰してでも厭わない節あるからまじ危険
いくら吉田茂の孫だからって好き放題させてたら本当に日本破滅させられるぞ
現金と商品券、両方やればいいじゃん。経済も回したいなら
年金受給者や障がい者家庭、生活保護家庭にも最低限の生活は確保出来てるだろうから商品券で
そのほかの一般家庭には一律で現金支給しちゃえばいいんだよ。早くしないと死人が出ちゃうぞ
>>1 この期に及んで牛肉とか言ってる奴らって、在日の畜肉利権業者とハニトラ議員でそ?
請願されて一応議題に乗せたって実績がないと選挙の時に困るんだろ
現金→金貸し、飲み屋、風俗、大家、パチンコ屋
お肉お魚券→農家、漁民
税金の使い方としてどっちがよりまともか考えろよ
自動車券なら許すぞ
トヨタ様だってかなり打撃受けてるし、売り上げ落ちるだろ
肉や魚と同じ考えなら自動車券がないと可笑しい
>>111 ローン返済や家賃光熱費支払いでも良いんじゃないの?
現金の額を一世帯10万じゃなくて国民全員1人100万にすれば市場に出回るんじゃない?
このまま金回さないと自己破産増えて生活保護受給世帯が増えるよ。
貧乏だけど、どうせ普通の補償金はもらえない層だから
肉券でもくれるんならもらうよ
それで食物の廃棄がなくなり、日本のブランドが保たれるんなら
>>571 2回のアレって、中華万歳なソウ力インバウンド国交省とのコラボだね。
ブラックリスト(酒、タバコ、パチンコ、ガチャ、エロetc)あり、
毎月満額チャージされる電子貨幣じゃ駄目なの?
金刷って支給と違い、貯蓄に回る心配は薄い
それでも電子貨幣→商品→現金化、は可能だけど
ブラックリストをどうするかは利権絡み難しいか
はよ現金支給せいや
在宅勤務で株為替いじって損した分補填させろ
当然
経済なり国民の生活を守る為の対策なのに便乗なんて考えてる奴等は与党野党関係無く次回落とせ!
申し訳ないが衣食住に不安もない議員は国民の事を真剣に考えられないみたいだから引退するかとっとと死んでくれ!
マジムカついた!
正直、材木券は欲しかった。
何処に打ち壊しに行くにも、丸太突撃は有効だし。
「経済がー」と言いつつ族議員と官僚の経済のためだしな
>>1 まだだ、まだ油断してはならん
今日の会合で対策第三段というのが設定されたらしい
きっとこれが来る
伝家の宝刀
プレミアムお肉券
プレミアムお魚券
プレミアム材木券
プレミアムフライデーも忘れないで券
帰って来たプレミアム商品券。使用率40%とは言わせない、経費莫大とは言わせない券
>>592 腐りはせんが売れなきゃ厳しいよ
それを言ったら木材も腐りはしないよ
地域プレミアム券の申し込みが想定の4割り程度だったらしいからね
その4割もどれだけ期限過ぎて失効するかわからんものな
>>569 星新一の小説でありそう、めちゃ不条理でナンセンスなやつ
反対者は例外なく反日パヨク立憲朝鮮人だろ
大多数の愛国保守者及び全てのニュース速報+民は
朝鮮殲滅愛国グルメ券の発行を切望していた
パヨクの妨害に負けずに当初のお肉券を推進してほしい
俺たち誇り高きネトウヨは断固としてお肉お魚券を支持します!!
こんな議論を持ち出す議員を殴るやついなかったのかと
>>14 仮にやっても海外に高売りできるような肉は対象外でしょ
携わった奴等額に焼き印押して国会中継観てる時に判るようにしろ
正気を疑うレベルだったからな
小学生の学級会かと思ったわ
>>608 一次産業はペラペラな産業構造なので
大打撃を受けたまま人手がいなくなったら産業自体がなくなる
車業界は政府が絶えず優遇措置を与えている分野で
今緊急に保護を必要とするほどではない
>>610 AIを駆使して、通っている店、生活圏を割り出し、
各国民に最適と思われるチケットが発行されることになった。
その結果、飲食店を廃業した者には飲食チケットが、
生活破綻したDJにはパーティー券がプレゼントされることに…
>>616 なぜ良く売れてるものを救済せなあかんの?
>>618 肉なんて和牛利権の維持のためにやってんのバレバレだったしな
隙あらば上級忖度
利権という側面もあるのは確かだろうが
産業保護という大義の方が重要だと思う
自民の得点にするほどではないが、粛々とおまけ的措置としてやればいいと思う
というか現金くれという人多いけど、自分は大反対
補償金は天から降ってくるわけではなく、みんなからかき集めた金をばら撒いてるんであって
腐らせる肉を配るよりも、よほど始末が悪い措置
When I find myself in times of trouble
ABE-souri comes to me
Speaking words of wisdom,
Let eat beef
こうやって受け入れられないのを分かってて観測気球よろしく時間稼ぎして沈静化するのを待ってるんだろ?
で、沈静化したら「ほら、やっぱり救済必要ないじゃんwww」という流れにしたいのだろう
ネットで騒ぐのも結構効果あるんだね
この調子で政府のクソみたいな所、全部正していこうぜw
特定の団体や業種に偏るのはダメだろ。
商品券は絶対ダメ。
公平ではない。みんなきついんだから。
現金一択だよ。一番公平。
旅行券も図書券もビール券もだめ。お肉もお魚も。
おにくけん も
おさかなけん も
おこめけん もいらんから
しむらけん を返してくれ
>>631 5chは見てないし、効いてないよ
官庁政治家にメールで連絡取るか、徹底的にチェックされてるTwitterで不満ぶちまけろ
消費税ゼロなんてのが急に出てきたのにも、財務省は相当びびってる
可か不可かの判断基準は、腐って廃棄になるものかどうか
名前が肉券、魚券だからよくないんであって
生鮮食品券、一次産業券にすればいい
最初からやる気はないだろ
業界団体へのアピールだっただけで
現金と一緒に配れば、貰った現金の取り敢えずの使いみちとして便利だったのに辞めるのか
>>498 雰囲気で死ぬんじゃなくて実体経済がブロック化して身の丈に落ち着くだけだ
そこにお肉券()やらお魚券()チビチビ撒いて大恐慌を阻止できると思ってんのかw
だったらまずアメリカ並みの予算組んでから経済の心配したら
どんなときでもキャッシュイズキングなの
東京都文京区では実際にお菓子券みたいな政策を採用し、子持ち貧困世帯にお菓子を届けてる。
NPO の利権になってほんとひどいことになってる。
経費率90% でお肉券よりひどい。
ゴミNPOが中抜きして、投入した税金の10%分の食品しか、貧困世帯に届かなかった。
安倍晋三
政治42
智謀22
統率48
外交33
教養58
魅力62
マスコミに踊らされるバカの多さは民主党政権が誕生する直前を思い出すわ
提言なんてアホなものから色々出して議論するものだろ
それをマスコミは面白おかしく取り上げてんだよマヌケ
>>630 そうかも、さすが上級の人達だなもしかして戦時中から変わってないのか
>>1 ・肉や魚と、かなり限定的である点
・商品券なら貯金に回らないの根拠がない
・ていうか、商品券だと刷るのに時間がかかるし
・クジラはどちらに入るのか問題
・ビーガン「差別だ!」
・利権のワカメスープ
・そもそも、お肉券やお魚券で国民生活がどうにかなるわけないだろうと
遊びでやってんじゃないんだよ
批判した奴誰だよふざけんな
現金と違ってお肉券なら全員に配られたってのに
いずれお前らも分かるときがくる、お肉券がマシだったと
どうせまたうんこ公明党の奴らだろ
以前の給付金もそうだったからな
>>648 利権なんてどうやっても出てくるもので
それをすべて悪とかワイドショー脳だぞ
>>9 現金かお肉券お魚券どっちがいいって選ばせればええやん
おまえはお肉券お魚権だろ
>>1 というより何故こんな馬鹿な案が出てきたんだよ?
オーストラリアはオージービーフ商品券を検討してたか?
韓国はキムチ商品券を検討してたか?
ドイツはソーセージ商品券を検討してたか?
イタリアはチーズ商品券を検討してたか?
アメリカはUSビーフ商品券を検討してたか?
>>251 別にいいじゃん終わっても
和牛は他国でも作ってるし
はっきりいって百姓のゴミクズは他の産業を幾つもそうやって潰してきたんだから天罰だよ
自業自得
そもそも国産の農水産物を外人に食って頂くという考えが間違いだったことが露呈しただけ
国力を涵養した上で、外人には食いたければ来ればって程度に収めるのが本筋というもの
バカじゃねえの
アイデア出す前にわかれよクソが
頭の中にはチンカスしか詰まってねえのかよ
>>651 お肉券やお魚券に関しては提言の段階でアホ
部会で提案した議員は議員辞職すべき
特定野党と同じく国政の邪魔
現金→当面のキャッシュがない人
お肉券→国民全員
そりゃお肉券一択だろ
とりあえず、被害受けてる業種に補助出してほしい。
財源は国債で良いじゃないか。
こういういざって時のための赤字国債なんだし。
今じゃなきゃ、いざって時はいつなのよ。
商品券って事は、不正が起きる可能性ある
商品券の横流しとか、牛肉の不正な高額買取
やるんだったら消費税下げろ
みんなが大変な時期に特定産業だけ優遇するなよ
>>651 民主党時代は物価安くて良かったけどな
地獄だったのは輸出側でしょ?
自民党で皆潤ったわけじゃないよ
金があれば肉も魚も買えるんだから素直に金配っとけよ
経済の為じゃなくて国民の生活を守る為に給付しろ
貯蓄されるされるって経済活動死んでしまっては所得が無いから国民のサイフは減ってく一方なんだぞ
今回のコロナには世界の歪みをぶっ壊す機能があるようだから、
部落利権も破壊して貰えばいいよ
奇しくも別の部落利権である給食のおばちゃんや建設業も深刻なダメージを受けてるね
序でだから言っておくが食品は相当余裕ある
中国人のインバウンド需要がゼロになって食品が余ってると理解できないか?
肉だけと思うか
小麦だって
>>661 日本は逆に色々な券を検討してるからね、もうね呆れるを通り越して・・・('A`)
>>665 グローバル馬鹿を粛正する方が優先順位としては高いと思うけどね
振り回されて如何にも成らなくなって馬鹿な提案をするしかないのは同情の余地有り
>>674 安くねえよ
民主党時代はそれ以前の自民党政権より物価は上がってる
物価が上がるのは資本主義なら当たり前
>>662 せっかく今まで苦労して和牛を作ってきたのに?
これまで農家がどんな産業をつぶしてきたのさ?
君の言う自業自得の意味がわからん。
>>669 いや、エンタメ業界には出さないほしい
奴らは所詮、社会の余裕に乗っかるだけのキリギリスだよ
一度工場の底辺労務者に戻したほうがいい
利権とか訳の分からないこと妄想で抜かしてる奴いるけど
頭おかしいんじゃねえのwww
そりゃそうだ
考えが浅はかすぎるし緊急時にまで利権優先かよって思います
>>637 Twitterは文句つけるのには使える
カネくれりゃ肉も魚も喰いたい時に喰うわバカ自民党無策無能
カナダ「コロナショックで大変だ!急いでメープルシロップ商品券を国民にくばるぞ!」
ノルウェー「ウチはサーモン商品券を配るぞ!」
客観的に見たら、このくらい馬鹿な案。
やっぱ言わなきゃ駄目ってことやな
提言の段階で潰しておかないと好き勝手しやがる
>>667 実際に現金を配る対象を選別する基準は
結局、
家族の数=子供がいるかどうか
収入がいくらか=200万以下
属する業態がなにか=自営優遇
その辺で区分されるんだろう
収入が減ったかどうかなんて審査できない
自分は単身リーマンなので、まずもらえないし
そもそも国民の8割には配る必要ないと思う
肉も魚も他も全部余りまくり
価格は大幅下落
死活問題の農家と漁師は議員にねじ込む
支持母体の声を無視出来ない議員は声をあげないといけない
お肉券がガイキチに阻まれれたw
キチガイすぎるw
意味不明な遠吠えをネットでずっと言ってんだろうなw
>>687 自給率ゼロにしろよ
クズの百姓に天罰を下せ
百姓のために多くの産業が犠牲になった
ネットで批判されないと真面目にこんな券を配ろうと思っていたのか。
どんだけ自民党の政治家は劣化しているのか。
国民のじょうしきすらかんちできないにぶさって何なのか。
自民党下野するか。
>>687 世界経済がグローバル化したのは多角化によるリスク分散の意味もあったけど、
観光目当てはむしろその逆になっちゃうんだよね
今回みたいなインバウンド向けがこけたら破綻するっていうパターン
これが一般市場向けと二人三脚ならいくらでも転用できてキズを小さく出来たはず
硬直化してたのはやっぱりまずかった
ちょっと来日数と爆買いなどの落としてもらう金に目がくらんでたとしかいいようがない
肉が売れ残ってるなら半額以下にしろな、中国人の残り物を押し付けるなよな
>>685 旅行券も叩かれてたし、インバウンド拡大と結びついてる菅官房長官ももう首相候補の道はなくなったな
未だにモリカケサクラやろうとする一部野党も順調に支持を下げてる
なんだかんだ言って少しずつ正常になってきてる
コロナのおかげ
カス野党が何もしなくても、与党の馬鹿なノロマどもはこんな下らん事しか提案せんのやぞ?
馬鹿か
ただの部会での業界からの陳情話しただけで騒いだマスコミに
勝手に踊ったネット、ってだけの話じゃん
食品余りで物価が下がる?
心配すんな。
コロナショックが続く間、物価は上がり続けるから。
>>649 文京区規約書職員が天下りしてるんじゃないの、NPOに
少なくとも自民は国民一般の方を向いて仕事してはいない
○○券をいくつも出すくらいなら
これで美味しいものを食べたり旅行でも行ってと現金を渡すほうがスマート
中抜きが出来ないからやらんのだろうけど
>>688 キリギリスって製造業でしょ
国民全体に迷惑をかけて10%も消費税(輸出還付金)という補助金をもらって、
濡れ手で粟で儲けているのは
減税と現金以外は全て利権に群がるクズの発想と思え
叩いて叩いて叩き潰せ
もうやだ
ネットで真実が意味不明なこと言って結局何も無しとかw
>>702 普段、日本人を客とも思ってないくせに都合良すぎるよな
百貨店も観光業も外人相手の高級料理屋もこの機会にどんどん潰れればいい
>>167 おまえバカだろ
総理大臣様がパパコネ腰掛け社員経験しかなく、財務大臣兼副総理様もパパの作った会社で適当にやってただけ、官房長官様はちょこっと働いてから学生→議員秘書→議員って経歴のお気楽三兄弟とくらべるなんて新入社員に失礼だわ
>>713 貨幣の奴隷に成り下がった君の様な間抜けが一番ヤバいよ
お前ら、これから世界的にキツめのインフレくるから備えとけよ。
預金の大半はGOLDに変えとけ。少しだけビットコインも買っとけ。
ネットの批判でとかそんなアホな話あるかと思うけど100%そうとは思えないのが悲しいな
現金給付と合わせて食料も準備して配るといえばパニックも若干緩和されるだろ
今のうちに準備始めろや
金は回ってこそ価値があるなのに回るたびに10%も目減りするなら
20回も回ればほぼゼロ
消費税とかありえない
ちなみに10兆円分の商品券なら印刷や手数料で約2.5兆円が消える
>>727 貨幣という荒馬を使いこなす気力の無い奴に限って
貨幣の奴隷に成りたがらない者に共産主義者のレッテルを張って安心してしまうのである
南無阿弥陀仏
>>728 一体何が良かったの?
他にもたくさん助けるべき業界あるのに
そこ絞る理由は?
キックバックが良かったの?
投票の約束貰ったの?
>>710 投票率低いからだよ
選挙にこないなら客じゃない
>>737 うちらの業界だと、下請けを安くこきつかえる券があると助かるねw
金とか配るなら良いよ
肉ってナニゴト?
農家を助けてる余裕なんてないんだよ
まあ支持団体には最善を尽くしたアピールが必要なんだろ
実際やったら政権揺らいで元も子もなくなる
当たり前だろバカか 八代弁護士が指摘してる通り利益誘導しか考えてないバカどもだよ
俺の魂の叫びが届いたかあ!
「来月にはコロナで死んでるかもしれないのにお肉券とか言われたら流石にブチ切れそうだ」
そういうことだ
>>740 無論肉奴隷に成る必要なんてないよ
生産力こそ戦力の源泉で有るとは言い切るけど
貨幣は戦力になる可能性は有るけど無い可能性もある
こんなものに頼り切るのは敗北主義者と言い切って良いだろう
結局利権の絡まない現金が一番揉めないでしょ
畜産応援したい人は和牛買えばいいだけ
〇〇券の偽造を見破るのが大変じゃね?
やっぱり日銀券のほうが配るのは簡単だ罠
>>751 中長期的な話じゃなく、短期的に役立つ金か数日しか役に立たない肉の二択なら金だろう馬鹿なのか
自民・・・やっぱり特定業界はだめだよね〜
飲食、旅行、タクシー、エンタメもやめといた方がいいね
それと1世帯10万で勘弁してね
>>751 平時の議論をこんな時に偉そうに語るんじゃねえよ低脳が
>>1 ネットで反対されもネット経済を利用する頭が働かない族議員
ネットでセールしろよ、税金必要無い
>>721 GOLDを買うのは賢明だがビットコインはねえわw
ビットコインは米ドルと日本円よりも信頼性ないぜ
「国はお肉券の担保になるお肉券分の価値を持つお肉を常に国庫(冷蔵)に持って置かねばならない」というお肉本位性の始まりである
「プレミアム」を付けとけば国民も納得したのではないか。
お肉券ふざけんなって騒ぐ癖にJAが在庫がパンパンになってる和牛を
5000人にプレゼントキャンペーンやったら応募者殺到して
いまだに応募サイトが落ちているという
キャッシュ持ってる奴らが引っかかる売り方なんか山ほどあるだろうに、
こんなんじゃ日本の農政は疲弊するばっかりよな
>>760 日本円の信頼性がユーロより低いのは当然として、米ドルとユーロのどちらのほうが信頼性が高いと思う?私は同程度だと思うが。
批判されるに決まってんだろ
言い出した奴はアスペか何かなのか?
>>755 お前がテンパってるんなら給付金を頂くのは正義だろう
短期的な資金繰りでお前さんが首を吊らねば為らぬ状況は確かに不味い
堅気の商売かどうかで優先順位は変わるけど
>>758 ヤクザ商売を止めようよ
興行なんて堅気のすることじゃない
>>765 肉に罪は無いからね
美味けりゃ給付された現金で買うだろう
>>771 平和になってからどうぞ
今は誰も共感してくれんよ
危機的状況でリーダーシップの資質がわかるね。
安倍は無能。スゲエ無能。
検討ばっかりで一体いくら使ったの?
本当にトロくせえ政府だな
真水を配って余ったお肉やらお魚やらは市場原理にのっとって安くスーパーやらに
卸せばいいだけじゃん。それで売れないんなら値段が高杉ってことなだけ
>>760 信用性云々はもう関係ない。
米ドルも日本円もユーロも刷りまくってばら撒き続けなきゃコロナ対策できないから。
ビットコインの信用が無かろうが、じゃぶじゃぶに刷ってばら撒き続ける米ドルに対して上がっていくよ。
批判めっちゃ聴くやん
今までが国民を無視し続けてたけど
ネトウヨ以外の日本人の方が多いんだ俺らが声出せば政府は簡単に動くぞ
もっと政治に関心もとう!!
>>779 給付金か肉かの二択じゃなくて、お肉券を今配ることの是非の話なんだけどね
>>760 つか、最近の投資機関、ヤバくなりだすとなぜか日本円(日本国債)買うんだよなぁ……
「こいつらは国民を潰しても絶対に借金返すし!」って信頼なのかもしれないが、
なんつうか、そういうのじゃないだろ、と
日本は変な信頼を受けている
そもそも肉や魚で通るって思う程今の政治家って馬鹿ばかりなのか?
俺らも馬鹿にされたもんだよ
単純に国が買い上げて
100g2000円の肉を90%オフでチケット販売すればいい
スーパーとかじゃない店に時間指定で分散させれば皆購入するよ
「配る」じゃなく「購入意欲を掻き立てる」なら誰も文句は言わんかったよ
給付金をくれなかったら自民に投票しないってあちこちに書きまくればいいんだよ
日本ブランドを守るための案なんだが
日本ブランドを潰す絶好のチャンスとパヨカスが張り切っとる
>>778 お前和牛なんて食わないじゃん
好物はマックとファミチキだろ
批判すんなよクズども
自民にアホな事やらせて支持率堕とせや
もう不兌換紙幣で価値の保存は出来ないんだよ。
コロナショックで世界はこれを認識する事になるから。
お前ら、沢山のGOLDと少しだけのBTCを買っとけよ。
安倍ちゃん、票はお金で買うもんだぞ?w
肉や魚で票が買えるわけないじゃん?
今が買い時なんだから盛大に買い漁りなよ!
>>791 それって、その種の自爆が交渉材料になると思っている、単なるリスカブスでは……?
>>790 それじゃあ税金で高級牛の値段下落分を補填してやってるのと変わらないじゃん
>>1 ジジババ救済とジジババ向けの券を考える前に
さっさと緊急事態宣言を出せ
全国のジジババが死んだら支持なんかされないぞ
生産者の皆さま
ネット民が発狂した結果頓挫してしまいどうもスイマセン
個人的にはA5ランクの和牛に舌鼓を打ちたかったです。
>>803 いやだからもらえるらしい金で買えばいいじゃん
池沼なの?
>>804 わろたけど、それならマクド株を買えよw
株主優待でマクド食えるぞw
>>805 用途限定じゃなきゃ和牛なぞ買わないよバーカって事じゃね
>>801 それで良いんだよ
望んでもいないのに100%引きで押し付けられるのと
10%でも自分から金出して買いたいというのでは
全然違う
風俗券を提示する勇気のある真の政治家は一人も居なかったな
どん底に落ちた奴は自民には票を入れないから次の選挙が楽しみだw
給付金10万は最低ライン。これからト一で利子が付くからなw
巷で出てくる10万円給付案を消すための最初のしょぼいアドバルーンだわ
これで仮に半分の5万円給付でもまともに見えてしまうマジック
旅行券=二階の利権は、旅行補助クーポンとして生き残っているらしいから、次につぶすのはこれだぞ
楽天トラベルやじゃらんの割引券みたいな事を国がやろうとしているとか、もうお笑い
もう三木谷に頼んだ方が、中抜きが少ないレベル
>>812 結局アベガーって、負け組の負け惜しみなんだよね……
いま勝ってる奴は変化を求めないから
>>810 全然良くないよ。みんな苦しんでるのに特定の産物だけになんで「特別のご高配」を以って
税金で救わないといけないの?っていうのが批判の根本なんだから。
>>802 ひょっとしたら法案成立の条件として立民が宣言時期を決めることになってんじゃね?
自民党は次の選挙で確実に票落とすな。バカしかいないことがよくわかった。憲法改正はして欲しかったが無能すぎる 野党もカスですが
肉も魚も捨てるぐらい有り余ってるのにそりゃないわ
金は要らんから選挙で歴史的惨敗を見せてくれw
>>1 自民有志が通りやすように消費税0%案から5%案に変更したんだが
5%じゃダメなんだよなぁ
昨年の増税とコロナ合わせたダメージはそれより大きいし
0%の方がいろんな意味で効果高い
個人的には和牛500g買うくらいなら鶏肉20kg買いたいんだが
>>815 嫌でも世界は変化してるから日本も変化せざるを得ないけどなw
今までの様に輸入頼りではやっていけない
現金給付と商品券、PayPayポイントを合わせて30万程度有ると経済が活性化するし欲しいな
>>815 世界は凄い変化してるけどな
ヒキニートが勝ち誇ってんじゃねーよw
>>822 業スーで冷凍ブラジル産冷凍鶏肉買いまくれよ
100g30円台のショックを味わうと良い
なお、けっこう美味い
トランプに要求飲まされて日本の畜産を潰しまくっているのが安倍晋三
お肉券もらった嬉しいだろ?
それでいいじゃん
気持ち悪いマジで
>>251 いらんわボケ
もう国自体が終わっとるやないか
今更過ぎるわ
>>1 違うな
一旦通り過ぎたとこでなんでかイギリスが同じもので大ダメージ食らってるだけ
日韓トンネル構想が間違いだとよくわかる
イギリスは島国であるべきだった
>>823 藩政に戻して、
京都、阪神、京浜、チバラギ、グンタマ、
鳥島、九州、四国、東北、北海道のブロックにでも分けて、
関所作れば?そのうち群雄割拠するよ
>>826 アベガーの面白いのはそういうところで、
「アベは一部の勝ち組に利益誘導するだけだ!」
「アベを支持しているおまえは負け組に違いない!」
という自己矛盾を起こしてるんだよねw
負け組の癖に、「他人を腐して勝ち誇りたい」という願望だけが先走り、
一部の勝ち組に利益誘導してる政治家を支持してる奴、ってのはどういう層だか、まるで理解できてない
ばかだから負け組堕ちしたんだろうし、ばかだからしょうがないんだろうけど、
正直おれは肉が食いたかったよ
仕方ないから自分で買うわ
現金10万かお肉券15万か好きな方選ぶとかはどうよ
未曾有の国難に至っても、
利権を貪る自民党族議員。
呆れるわ
だからさ
肉や魚を経営不振の飲食店や宅配サービスに配り 調理代金と配達料を店に政府が補償する
休校 収入減 テレワークや休業の方で困ってる方にお弁当を無料でサービスする。 和 洋 中 なんでもいい
これならどうよ ?無能政府
マジでダンピングと補助金の区別もつかねえのかよ
マジで頭お花畑政権だなw
議員に畜産農家の団体となんか関係でもあるのか?
ママゴトじゃあるめーし。お肉券だのお魚権だのふざけたこといってんじゃねーよ。
どこまで国民なめくさってんだ。
単純に現金たっぷり配れば、魚でも肉でも材木でも腹一杯食えるだろって話。
>251
終わっていいよw
てか最初から、和牛なんか口にしてねえよw
口にしてるのは全部外国産じゃねえかw
ボッタクリやがってwなにが和牛だw
>>845 君は頭が悪い側だと思うけど、消費税ってのは業者にかかる「間接税」なんだよね
末端消費者がその負担を逃れると、業者の負担が増え、倒産が増え、下層愚民に負担がフィードバックする
何も無しよりお肉の方が良かっただろ
全部潰されたw
>>251 インバウンド向けに特化させたから、今の破綻があるんだろうが。
適正価格で売れば日本人も買うよ
お肉券まではまだギリギリ分かるんだよ
牛とか育てるのエサ代とか毎日の世話、手間とか相当なもんだろし
売れなきゃ大マイナス、ってのは分かる
一方、魚券って何なんだ
海にいるただのものを網でとって来てるだけじゃねーか
育てる手間もゼロじゃねーか、養殖は別だが
>>837 俺なら、お肉券を15万もらって、13万で転売するかな……
>849
なんで業者の負担が増える?
0%になったら、当然業者も消費税分は納税しなくていいんだよ?
馬鹿なの?
そもそも欧米より1ヶ月前から感染が広がってて
旅行関係の失業が始まってるのに
いまだに欧米で決めた現金支給すら決められていない
リーマンショックでも、無策で酷かったし
自民党は、ただの無能なクソ政党だった
世界各国、今日明日の生活に困る人の経済支援に大わらわになってる時に
収束後のお肉だ魚だって、お花畑もいいところ。
まず現金を配って安心して自粛できるようにするのが政府の仕事。
>>7 郵政造反組の江藤拓
江藤&亀井という自民党のひねくれ派閥の息子だよ
一度自民党を除名されて
安倍様、ご勘弁くださいで復党したヘタレ議員
>>859 それは形容矛盾
自粛=自分の意志・自分の決定で行った行為、に対して、政府は補償できない
政府の命令であれば補償ができるが、それには強制力のある命令を下すという強権発動しないといけない
>>251 そのバカな名前つけたり曲解されるプランたてる方が遥かに問題あることを棚上げして何を分別気取ってんだこのクソ馬鹿が
お前らバカウヨの言動は常に片手落ちなんだととっとと気づくなり腹かっさばくなりしろ
>>814 旅行券はまだ検討中?
肉や魚より一番いらんわ。その2つ失くして旅行券はしれーっと残すつもりか。
2Fにもはよコロナ。
大体が、和牛なんか、純粋な日本人向けの商材じゃないんだから、ある程度のリスクは負わなけりゃならないんだよ。
普段から外国人や富裕層相手にぼったくった商売してんだから、そのくらいのリスクは覚悟しておくべき。
自分の首が危なくなったからって、普段は相手にすらしてないオレらにたかってきてんだよ。
なめんなこの野郎。潰れちまえ。
こんな構想があったという事実
恥ずかしくて堪えられない
えー材木券は?テーブル作れないじゃないか(´・ω・ `)
まず現金給付が大前提
その後に商品券も配布すれば良い。
現金給付10万 お肉券10万とか。
お肉族議員とか魚介族議員って何だよ
晒しとけそんな奴
商品券すら出しません
何もしません
金ない人は勝手に借金でもしてな
ありだったのになぜ?
農林水産系全般のチケット欲しかったわ
お肉券、お魚券・・
やはり経済的に裕福な奴の発想はおもろいなw
政府も、インバウンド煽った責任はあるしね。
解雇された人の再就職支援とか、失業手当拡充、そういう話が本来だろうね。
ヘリコプターマネーばらまいて意味あるのかね。
いまは医療、特に不足する病床の増強に資金入れるべきかと。
そっか
明日払う何かの料金すら行き詰まる人もいるのね
失礼しました
>>881 つうか個人でそれに引っかかる奴は負け組雑魚だけど、
商売やってると資産はあるのにカネが足りなくてデフォルトしたりするんだよね
銀行がそれを救うべきなんだが、主力行がアホだと酷いことに…
余ってるなら政府が買い上げて配ればいいがな。安売りしたら業界が赤字になって開発や生産が滞るかもしれないだろ。
北海道の毛ガニ、ウニ、イクラ、ホタテ等がネット通販で売ってるから
お魚券をネット通販でも使えるようにしてくれるならアリだった。
でも和牛はいらない。脂だらけでA5とか言ってるふざけた食い物文化ならいらない。
20年前はこんな脂っこい肉じゃなかった。
ヒレならいいだろうと思っても食ってみたら脂っこいヒレで驚くことが多い。
旨いものを作れるシェフがいるのにA5和牛がクソだから店の評価が下がる。
>>877 自民党農林部会や水産部会
ちゃんと
>>1に書いてある
両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、
>>1 うどん券が出てこなかったのがせめてもの救いだw
>>881 商売をやるってのはそういう事だからね
売上がいくらかの予想に基づいて、仕入れ先等への支払をいくらにするか決める
もしトラブルで予想してた売上が入って来なければ、すぐに支払いが滞る事になる
元々一部の上級とインバウンドで外人に売りつけてた和牛じゃないか
観光地の2000円のラーメン屋が潰れて庶民が困るのか?
これと同じ
効いてるぞ!現金寄越せー よーこーせー
さんはい!
国産品消費誘導商品券はいいと思うけど
TPPに抵触しないで済むなら
林業券でなにが貰えたん?
きのこ?ゼンマイ?どんぐり?
>>890 買掛金で仕入れて商売をして、サイトに応じて支払うことになるからね
ガチで商売やると誰でも通る道だw
>>891 いまの政権ならラーメン券くばりかねないな
アメリカ人に「バーガー券配るよ」とか言って見ろ
銃砲店がパニック買いになるぞ
>>1 まあ、完全に国民をバカにしとるからな
お肉券やお魚券ではダメだろう
現金になったところでランク制になるから会社員はせいぜい1万円だろ、商品券のほうが良かったと涙流すことになるぜw
しかし諸悪の根源辿っていくと財務省がかなり根深いな
あいつら一体何なんだ
売り上げ減で困ってる黒門市場の個人事業主のもとにもお肉券、お魚券が配られてたのか?
>>79 当初は増税万歳してた若手議員が二枚舌使っているパフォーマンス?
政党助成金も政治資金も公務員給与も直ちに返納して
お肉で活動してください。
党職員の給与とかも、どうぞお肉券で
なんで現金や減税でなくて和牛商品券や旅行券になるんだ?
自民党は利権を握る老害たちを追放するべき
自民党の若手議員らは記者会見を開き、消費税の減税を求める緊急声明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357251000.html >>861 緊急事態宣言を出しても、結局は要請しかできない。
でも要請するからには、補償という裏書付けるのが一般社会常識。
自粛したくてもできない、コロナ以前に首括る人のバックアップをしないと
封鎖は破られ放題、感染は止まらない。
財務省を解体して
経済科学省を作って科学的に財務や経済政策を管理する省にする
税金に頼った詐欺的国家運営をやめ
経済に見合った国債発行をしていく
緊縮財政は非科学的なのですぐにやめる
消費税廃止してベーシックインカム創設
所得2000万円以上は貯蓄税を創設して
2000万円を超えてからの所得は使えば非課税
貯蓄、有価証券、自宅と事業以外の土地購入等、高値転売に使うと最高税率80%
中小企業や起業には銀行融資の50%まで国が上積みで無利子で貸し出せるようにする
>>527 実質それに近い事をやってインフレにならなかった結果が今
すくなくとも、株式市場にまいても意味ない模様
>>910 そのウソ社会常識こそがマヌケの証だなw
自分の意志で行う以上はそれに対して補償はできない
補償を行う対象とするには、権利を抑圧する「命令」を行う必要があるが、
アベガー!独裁!ヒトラー!と極左が叫び続けてきた以上、政府は及び腰だろう
マジかよ!
昨日焼肉のタレの大きいやつ買ってきたのに!
マジなんなんだよ!
>>909 消費税減税は諸悪の根源である財務が反対するんだよな必ず。
震災の時も災害復興税なんか作りやがって、何かといえば取り立てて解決。
貯蓄に回されたくなければ、ただの商品券にすればいいだけ。
肉でも旅行でも好きなものが買え、家の修理だろうが植木屋の支払いだろうが
なんでも使える商品券にすればいいだけ。
原理的に同じことなのに政府が買い上げればいいとか言ってる人達ってもしかして
なんとかズ?
>>913 現金給付で支援策が決まってるの、知らないのか?
おまえの言ってる机上のオコチャマ原理主義では、世の中立ち行かないんだよ。
>>906 さすがに財務省は提案しないだろう
自民党の議員だよ
役所がまったく対応してくれない。国の一律政策待っていたら手遅れ。地方役人は分かっているのに知らぬ顔。地域ごとに何が危機的なのか手遅れになる前に動いてよ!6時に電気消えて自宅にいる幹部からしておかしいねん。
>>922 小池が国の支援策とは別個に都なりの方策を打ち出すと言ってたので
地方行政もそれに倣ってくれるといいな。
なんかさあ
政府が(具にも付かない事を)考えて即座にネットで叩かれて引っ込めるって
独裁政治でなくなったかわりに衆愚政治化するしかないよね
多分だけど
「ちょい出ししてネットの意見聞けばいいんじゃないすか?ダメなら方向転換で」みたいな、裏付けも根拠もない安易な発想で政治やってる気がする
会社でもそうで、slackとか全社チャットシステム導入してる会社なら雰囲気わかると思うけど
上は考えず発表、下は文句しか言わない
っていう、みんなが賢ければ効力発揮できる素晴らしいインフラを全然使いこなせないんだよね
問題しか産んでない
用途限定で新しく何種類も発行とか面倒くさいに決まってるのに
想像力無さすぎ
野党はガンガン文句言えばいい
枝野も山本太郎も自民党にガンガン言え
ネット批判されて頓挫したって言うが、具体的にどこで批判されたのが効いたんだ?
族議員批判はどこで上がったんだ?
まさか、ごちゃんねるじゃないだろうし
それにネット批判されても、国賊・安倍は血税でネトサポ隊ランサーズ雇って、
批判をかき消す工作するし
いろいろ謎すぎる
パンデミックの対応で日本だけ異質なのがクソ笑える。
世界からどう見られてるんだろうなこれ。
商品券を刷って配るのに何千億円も掛かるんだろう
時間も経費も最小限で済む現金が1番だよ
この非常事態に お笑いぐらい提供しろよ、無能政府だな。
イベント自粛なのになにいってんだ
イベントで在庫を減らせると思うな
しっかしアドバルーン飛ばすのは毎回の話だな
危機感ないなこの政府
アメリカとは雲泥の差
おい自民
今から田んぼの休耕地に大豆を植えて買い上げる予算を確保しろ
先見の明があるとポイント稼げるぞ
>>8 いま自民を落とすのは絶対にやめろ
野党に政権交代したらアメリカ≒ユダカスが全力で株価暴落させて年金・社会保障崩壊して全ての責任を押し付けられてしまう
衆院は自民、参院は野党でビッシリ埋め尽くすのが正解や
これから自給自足の世界になるんだから、和牛を守るのは必須
>>937 どうして笑われるの?誰に?
あっちゅうまに激増した欧米に比べて圧倒的に感染者少ないけど。
ネットでの批判を気にしたわけではないだろうけど
おバカな施策の実現が遠のいたことは率直に評価するべきだと思う。
>>947 食糧の安定確保は急務だな。この先どうなるかわからんし。虚業従事者は農村で働かせろ。
券とか言い出した利権好きな議員の席から減らしたら良い
>>909 減税が一番簡単で効果があるのになぜやらん?って思うな。
誰かに何かを支給するのは、時間も手間も掛かる。
政府がアホ過ぎるね。
>>954 カロリーベースならサツマイモがいい
とにかく安定してる
>>958 減税はちょっと違うべ
今回は消費喚起より生活保障が目的
政府の本音は企業を支援したいだからなそれだと批判がでるから
政府→国民→企業へって金が確実に流れるような方法を取りたい
業界団体もここぞとばかりにうちに金が流れるような対策お願いしますって陳情するだろ
国民の為の政策じゃないんだから
こういうとき用にピッとやるだけで全国民に電子的にお金配れるシステムがあれば良いのにね
せっかくマイナンバー振ってあるのに
ネットというか5chが政策までにまで影響を与える時代か
世論調査みたいにアホ政策を提示するのやめろよ
ただでさえ低い信用が、さらに悪くなるぞ
消費税廃止もセットでやらないなら自民には絶対投票しない
なんだ以外と打たれ弱いのな。消費税も批判すれば減税できるかな
今の政治家って頭は悪いし金に汚いし
なんの取り柄があって議員になってるのか
サッパリ分からない
「お肉券」とか「お魚券」というのは政府や役人たちがいかに日本国民を
馬鹿にしているかを如実に表すものですね。
まず、現在がどんな状況にあるかの認識がなってないです。
そして、今後何が必要になるかの想定もできてないのです。
幼稚な発想が大手を振ってまかり通る政府や役所。
話になりません。
>>948 おっそれはええな。政権交代させてしまおう。
年金廃止できるやん
>>975 政府の人員は全員入れ替えでいいよね。
いままで役人やってたカスは刑務所行きで
>>975 ○○券って第3の手で第1第2の手が現金ってことだってさ
もう面倒くさいからネットでアンケート形式で言質取れよ
上位のもので具体的に出来そうなものを選べばいいやろ
>>1 昔は酒屋さんでビール券だして他の物が買えたな
おつまみとかジュースとかも
>>963 今回各国が巨額の財政出動するが、いつものように国民より大企業優先になるだろうな
国民のために金使いそうな首脳はトランプだけ
あとはこんな提言をした馬鹿を全員晒せ
次の選挙で落選させねーと
肉券なんてスーパーから肉が消えていつまで経っても供給がおいつかなくなる
コンクリート文明は
自然崩壊まで1000年ぐらいかかるんで
インフラ整備も必要なく
数百年ぐらいマッドマックス状態で
サバイバルできる
税金・年金払わなくて
自民王朝滅んでも
困るのは俺リンピッカーと族議員だけそーな気がしてきたw
肉魚券は、消費者救済じゃなくて特定業者救済措置だからな。
元々飛ばし記事なんだから真に受けてる奴が馬鹿
政権批判するためだけの記事
消費税0、給付金10万、その上でならいいんじゃないのw
というか券を作るのが無駄すぎ
国が買い上げて抽選で10万世帯に和牛1kgが当たる!お魚が当たる!でいいんじゃないかw
>>251 方向性変えた方がいいと思います
高級高品質でプライドを満たしても今の日本人のコストに見合わないものになってる
そもそも売れないですよ、生物で高いものなんて
セレブ向けなんて言ってるようでは先はないですよ
>>992 うわあw国民がこのレベルじゃだめだわ。
その10万世帯全部上級国民か自民関係者に当たるってわかってる?
>>994 はい?何がわかってるって?w
そもそも適当な冗談もわからないお前程度の頭じゃなぁwww
>>992 10万円は明日の生活もヤバイって人優先
>>1 議論する順番をフローチャートで示せば、緊急事態宣言を早く出せるのだろうか
>>1 最初に一律に10万円現金給付せーや!
やる気あんのか ?
自民党
-curl
lud20250118162158caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585577640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け★2
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★7
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★4
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★6
・【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か 自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★9
・【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か 自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★7
・【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か 自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』
・【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か 自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★4
・【悲報】 『お肉券』、『お魚券』に批判殺到に農水大臣「国民の方々の反応、十分に受け止める」 「肉や魚以外にも対象拡大します」
・【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
・【安倍政権】お肉券、お魚券に「族議員」批判→農水相「国民の反応はわかっている。対象を林業など他の農水品に拡大する」
・【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★5
・【もはやギャグ】自民党の『お肉券』に党内から異論噴出!「お肉券だけじゃバランスが悪いから『お魚券』も!」→お魚券発行へ
・全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」
・【コロナ】お肉券、お魚券の大炎上に農水相「受け止める」→「材木券」爆誕へ
・【侮辱罪】「政治家への批判委縮」焦点に 侮辱罪巡る国会論戦 言論弾圧可能と野党側 自民は立民の対案を批判 [クロ★]
・【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ★6
・【自由党・小沢】自民党に対する批判の受け皿を作るため「オリーブの木構想」を実現すべき そうなった時点で圧勝だ★3 [無断転載禁止]
・批判殺到「お肉券」アメリカからWTO違反で報復の可能性も
・日本国民、旅行業界の強さにビビる 「お肉券もお魚券もなくなったのに、旅行割引だけはどれだけ反対あってもやめないんだ」
・【国際】クリントン氏「TPPは大統領になっても反対」 中国への批判も ミシガン州での経済演説で
・『お肉券』、『お魚券』なんか配るんなら『NGTの握手券』配ればいいだろ
・ジャンプ「ヒロアカ」の作中人物「志賀丸太」の名前変更。人体実験被験者を「マルタ」と呼んだ史実を連想させるとの批判受け。集英社★4
・【農業】JAグループ、改革アピールに躍起 小泉氏らの批判受け 安価韓国産肥料輸入開始、次は農薬、段ボール引き下げへ
・ジャンプ「ヒロアカ」の作中人物「志賀丸太」の名前変更。人体実験被験者を「マルタ」と呼んだ史実を連想させるとの批判受け。集英社★5
・【経済】最低時給1000円と自民が提言 パートなど待遇改善へ
・【自民】 “大企業は下請けに利益分配を” 経済成長の提言まとめる
・【自民】 “大企業は下請けに利益分配を” 経済成長の提言まとめる ★2
・【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言−新型肺炎経済対策 ★4
・経済学教授「自民党の経済対策はド素人」 「国は国民の損失を補填しろ 企業への支援は必要ない 財源は消費税増税」
・【財政出動+金融緩和】安倍自民の経済政策【インタゲ】
・【ノーベル賞】山中教授「お肉券などと信じられない事を言っている自民党政権」
・【テレ朝】玉川徹氏、新型コロナでの経済対策を提言「消費税を減税したらいい。半年とか一年間は消費税ゼロ」
・【日本保守党】「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」代表・百田尚樹氏の人権無視提言に「相当ヤバいね」批判★8 [煮卵★]
・【日本保守党】「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」代表・百田尚樹氏の人権無視提言に「相当ヤバいね」批判★7 [煮卵★]
・安倍元首相の甥っ子・岸信千世氏、公式サイトで家系図アピールに「世襲感すごい」の声…批判受け速攻削除 ★5 [おっさん友の会★]
・安倍元首相の甥っ子・岸信千世氏、公式サイトで家系図アピールに「世襲感すごい」の声…批判受け速攻削除 ★7 [おっさん友の会★]
・経産省、独自ルールで民間委託 「丸投げ」「中抜き」…批判受け見直しへ [蚤の市★]
・【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判
・【日ロ首脳会談】自民・二階幹事長「国民の大半はがっかりしている」「人間は経済だけで生きてはいない。問題に真摯に向き合って」★6
・蓮舫、NHKで「自民党の宴会が行われたのは、6日夜」と嘘発言 ネット「今回の災害に乗じたデマによる政権批判、ちょっと酷すぎねぇか?」
・【神奈川】大磯町 「まずい給食」業者との契約解除へ…批判受け
・【万博】巨額大屋根リングに保存案浮上 350億円無駄遣い批判受け [ばーど★]
・【創価学会員】「アベノマスク」納入業者のユースビオ ネットでの批判に「裁判を視野」 [ガーディス★]
・民進党・櫻井充「いらない!出て行けよ!」への批判収まらず「懲罰にすべき言動」「人間性疑われる」「お詫び会見を」 [無断転載禁止]
・【新潟】「いじめ動画」の県立高校長がいじめと認定、謝罪 加害女子生徒はネット上の批判に恐怖を感じ授業受けられず
・【ネット工作】「Dappi」発信元組織の取引先 システム収納センター 自民党本部から3年間で1億円以上余受け取っていた★2 [ramune★]
・細野豪志、衆院選中に証券会社から5千万円受け取り ネット「朝のニュースで全くやらないな」「これが自民議員なら容赦ないだろうに」
・ファーウェイ副会長、米国からの要請でカナダ当局が逮捕 ネット「日本の経済界やマスコミは反応が鈍いね」「ドコモは反社会的組織?」
・【ゴーン逮捕】フランス政府もショック ルノーとの経営統合構想が頓挫も
・【国際】慰安婦問題提言について、「深刻な憂慮を表明せざるを得ない」と批判=韓国外務省[時事]
・ひろゆき氏の金融庁動画が物議 「批判受け止める」 [どどん★]
・【米大統領選】トランプ氏「中絶した女性に罰を」 批判受けその後発言修正 [ロイタ�
・9月入学、21年度も見送り提言へ 自民が原案 [蚤の市★]
・[AKITA931] 中国人「日本でお肉券?計画経済か?共産主義になったのか?」
・出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ 自民調査会 [首都圏の虎★]
・【お肉券】コロナ経済対策案めぐりツイート急増…「家賃払えなきゃ和牛どころじゃないんだけど」
・【日経】コンビニも「特定技能」に 外国人受け入れで自民提言 [蚤の市★]
・【大学】国際大、学内掲示板に「体臭がひどい」と掲示 批判受け撤去、学長が謝罪 新潟県南魚沼市
・闇バイトに「仮装身分捜査」検討 自民調査会が緊急提言 [香味焙煎★]
・KADOKAWAがトランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け★2 [香味焙煎★]
・【USA】スターバックス 注文しなかった黒人男性通報の件で人種差別批判受け全米で研修
・【厚労省】小籔さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…がん患者団体「自分は死ぬとは思ってない人が考えたもの」
・【一億総活躍】70歳まで働く場 整備を 提言案まとまる 加齢と老化の相関関係検証も政府に提案 自民★3
06:52:46 up 22 days, 7:56, 0 users, load average: 9.40, 8.24, 8.14
in 0.40140795707703 sec
@0.40140795707703@0b7 on 020420
|