◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自民党の経済提言である「お肉券」「お魚券」構想が頓挫したのはお前らがネット上で批判しまくったせいだった ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585653827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。
両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,518人 死 3,305 (?)
01 アメリカ・・・164,359人 死 3,173
02 イタリア・・・101,739人 死 11,591
03 スペイン・・・・94,417人 死 8,189
04 ドイツ・・・・・67,051人 死 650
05 イラン・・・・・44,605人 死 2,898
06 フランス・・・・44,550人 死 3,024
07 イギリス・・・・22,141人 死 1,408
08 スイス・・・・・16,176人 死 373
09 ベルギー・・・・12,775人 死 705
10 オランダ・・・・11,750人 死 864
** 韓国・・・・・・・ 9,786人 死 162
** 日本・・・・・・・ 2,144人 死 59
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10
▼国内武漢コロナ【検査数28,966 退院424】
*東京都・・・・521人 死 9
*大阪府・・・・216人 死 2
*北海道・・・・176人 死 7
*愛知県・・・・172人 死 19
*千葉県・・・・172人 死 1
*神奈川県・・・144人 死 6
*兵庫県・・・・142人 死 11
*埼玉県・・・・・86人 死 2
*京都府・・・・・58人 死 N/A
*福岡県・・・・・36人 死 N/A
*新潟県・・・・・31人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・24人 死 N/A
食い物は好ききらいあるからしょうがない。
商品券でいいじゃん。
本気でやる気だったのか・・・リップサービスじゃなかったのかよw
>>1 肉券を取りやめたんだから
国民に一律現金配れや、安倍
そもそも緊急対策なのにコロナが収束したら配るとか言ってんだからな
もう色々頭おかしいんだよ
いやそもそも外に出ないと買えないっつーのはいいのけ?
なんのために店舗自粛してんの?
せいだったじゃねーよ
消費税減税しろよ
リーマン級きたらやるっつったぞ
このうそつき
>>19 自民党よりも利権民主党のほうが100倍くらいマシだよな
批判した甲斐があった
あのアホな話に大量の税金投入とか狂ってる
止めたけど利益誘導じゃなく今度は直接現金を落とそうとしてるけどな
和牛は学校給食にしてやれよ
和牛カレーライス
うまそうだぞ
やったらエエやないか
その代わりに2度と自民にいれんだけや
辞めたところで現金給付をする気もなさげやけどな
以外とネットって力あるじゃん
ここで愚痴書くことで政治が動くんだぞw
自信がついたわ
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42
TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216 ふるさと納税で3割縛りを止めりゃええだけやろ。
肉と魚で。
>>15 そもそも券の類は終息後の対策案で、現金の話とは別だったろ
貰えるなら貰いたいとも思ったけど400gぽっちじゃあなぁ
ふぅ、助かった
どいつもこいつも肉ばっかり食って日本人の腸内が腐って感染爆発が起こるところだった
マジで危なかったぜ…
これは意味わからなすぎだし話に上がるだけでもムカつく
頓挫してなかったら日本政府を本気で潰さねばならんだろ
見事はね除けただろ
そもそもここの意見見てとかいい加減にしろ
五輪絡みで検査絞ってんじゃねーの?って疑念の声も安倍ちゃんの耳に入ってたしな
「こんなときに批判すべきじゃない」ってバカはすっこんでろって話
>>50 肉券に使うべき予算がなくなったんだから
予算に余裕ができただろ
ネットの匿名の書き込みなんか影響力あるわけねーだろw
意識過剰だよ
高すぎる供託金と古すぎる選挙制度を変更して
議員総入れ替えしていいよ
そういや森元がオリンピックのためにサマータイム導入とか
キチガイめいたこと抜かしたときも
経団連の会長がシステムがわかる日立になったというタイミングも重なって
なんとか潰せたけど
あれ決定してたら今頃切り替え前のシステム改修のために
在宅勤務できないSEが徹夜作業やりまくって
コロナの巣ができまくって阿鼻叫喚になってたはず
無責任内閣だから情報を意図的にリークして反応を調べてから政策を決めるため
何をやるにも時間がかかる(笑)
そんなので解決するとでも思ってんのか
対応を誤れば50年は暗黒時代に入る局面で、ふざけられたら批判するのは当然だろ
そんな金があるなら渡せばいいだろ
ブランド守りたいなら値段調整で捨てればいい
お肉券やお魚券なんて生み出さないように、初めから情報リークして批判浴びさせて潰しとこうとしたと聞いたが。
つまり、お肉券やお魚券は、初めから潰すのが既定路線。
いやこんなん頓挫して正解だろ
肉や魚がOKならあっちもこっちも俺も!ってなって一向に決まらんわ
コンビニやスーパーの入力間違えて大量購入して在庫余りまくってるから買ってくださいとツイートして呼びかけるやつあるじゃん、和牛もそれやればいいよ
でも自民党って汚職と売国に目をつむれば良い政党だよな
>>1 日本政府が和牛専用のお肉券を国民に配ったら
アメリカ産牛肉の売り上げが減って
アメリカが黙ってないでしょ
訴訟されるか制裁されるわ
いやいや頓挫してもらわんと困る
特定業界だけに特化すんじゃねぇよ氏ね
当たり前だ,我らヴィーゴンの食に配慮されてない助成だ
先ずは日本国民一人100万配れ
そうすりゃ10万は使うだろ
JAが在庫処理で5000万円分の和牛プレゼント企画やってるがどういうことなんだい?
いや、お肉券お魚券てさ頓挫とかそういうレベルの話なん?
コロナで生活困窮してる国民の救済だよな?
お肉400グラムとかで救済されんの?
今回ほど日本の政治家にうんざりしたことはなかった...
池沼かよと思ったもの
日本「どれだけコストかかろうが、金だけは死んでも渡さん」
>>1 残念だけど頓挫したのはダンピングが明らかになったからだよ
それすら気づかない経産省の官僚と政治家はどうぞ今すぐお辞め下さい
お肉400gってかなり具体的だったのに頓挫したのかよ
単体でなくチケットブックで復活期待だな
「お前らが批判しまくったからだ」と、ネット世論の力を認めるようなこと言ってしまっていいの?
お肉券派
お魚券派
お寿司券派
それぞれ誰が参加してたのか公表いsたら評価してやる
>>84 外国にはテキトーにばらまきまくるクセにホンマキチガイやでw
国民に痛みを与えるぞ
国民に痛みを与えるぞ
国民に痛みを与えるぞ
人のせいにしちゃダメでしょ!もう子供じゃないんだから
消費税0になるだけで一割引みたいなもんだから
買いまくる。車とかバイクとかヘルメットとか
政策に自信があれば揺るぎなく推進される
頓挫したならそれまでのものだ
券のデザインに一億円とか使うし印刷会社は癒着だし反対されるわな
経済回さなきいけないのに
特定の事にしか使えないクーポン配って何とかなると本気で思ってるんだろうか
>>91 元々自民党もやる気はなかったが業界団体が煩いから仕方なく提案した
ネットの批判がなかったらやったのかよ。
ホームラン級の馬鹿じゃねえか。
マジで農林水産省と経済産業省と外務省って頭お花畑しか残ってないんだね...
政府の「検討」は健闘したと国民に示しただけ
そのくらい見当付けろよ
やってます やってます
今は「調整中」ーーーwhhwhh
凄くない?
ついにネットが政治に影響を与えられる程になったんだよ。
一昔前じゃ考えられなかった
ネットのお前ら×
現実の有権者○
すーぐネットガーって言うけど普通に有権者が反対したってだけだからなこれ
カット場で、お好きなお肉、グラムをオーダーしてください。 厚切りでお召しあがって頂くため、300g以上が基本です。(ヒレは200g以上) 焼き加減は?レアがおすすめです。
300g以上が基本です!!
作るのがメンドイからだろ
テキトーに作ったら簡単に偽造されるし
俺はお魚券には賛成したのに、油乗ッたトロ食べたかった
自民党に勝利してもなんだがお肉兼お魚券阻止できたのはよかったよ
今出す話じゃないって判断しただけじゃないの
元々今やるって話でもなかったんだし
お前らが現金よこせと煩いから消費税減税も無いんだぞ。
金を使えない人はいない
肉や魚が食べられない人はいる
券とかありえない
政府が買い上げて各世帯に発送すべき
>>117 それだけ政治が腐って5ちゃんレベルまで地盤沈下したんだろw
とりあえずいろいろハズレも含めて数多くの提案をした中の一つじゃないの?
まさか主流の案だったわけないよな
コロナ対策もせず、こんなアホなことばかり議論している自民党は民主より使い物にならないということを馬鹿はいい加減気づくべき。
じゃネットでみんなが減税しろって言ったら下がるんじゃないか?
コロナの影響で収入が減った世帯だけに
最高10万円のおこづかいって
外国に比べたら、セコ過ぎないか?
こんな事態になっても、まだ自民党は利権団体に優遇するために税金を使いたいんだなあ
批判して頓挫したならよかったわ
こんな案が通ったら、お肉、冷蔵庫に保管してから放心状態になって、ホームに身を投げるやつ出るところだったと思うし
ネットが勝ったというんじゃなくて、単にネットが正論だったっていうだけかと
サマータイムのときも、ネットが影響したけど、あれもバカな話だったからね
本気でやったら検事総長の定年を平気で変えるくせに。
つまりやる気が足らねえんだよな?
現金支給せずに商品券で済まそうとしたからダメなんだろ?
現金支給したうえで商品券も支給ならとくに問題ないでしょう
移民党議員とか世襲のお坊ちゃまだらけだから一般人の事なんか理解も出来んしお遊びと権力遊びだからな。これで懲りたろオマエラもう移民党に投票すんなよ。
そもそもこんなもん考える事態
自民党の族議員はあほすぎる
国民のほうを全く見てないんだから
>>126 もともと消費税減税なんて、もっとも否定していた施策じゃないか?
>>1 > 政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。
おぉWTOからダンピングと避難されるまで気づかない振りするんだ
凄えな自由貿易の旗振り役を豪語してた政権の考え方とは思えねえw
>>143 低収入世帯だけ一人2万5000円。4人家族以上で最大10万円。
大盤振る舞いだよなwww
ほーん。
じゃあこれからもツイッターと5chで1人20万支給半年間継続するまで永遠に批判していくわ。
>>1 献金という名の賄賂もたっぷり入る
業界癒着券だろ 得をするのは自民党議員
マジで本気で自民党に入党してるアホども殺してぇ。
財務省にガソリンまくやついねーかな
ホント過激な右翼っていなくなったな
余ってるならビーフジャーキーにするなり自衛隊や相撲部屋に下ろすなりできんの?
カレーやちゃんこの具がゴージャスだ。
票と献金狙いなのを隠しもしないから批判されて当然だろw
もっと批判してやれ。
我欲まみれのハニトラ議員なんぞ
日本から追い出してしまえ!
族議員、自分の利権のために〇〇券を考案。マスコミに流して後押しさせる気だったが、
国民からは大反感。自民党も拒否するきっかけになって門前払いw。
line使って調査するなら、政府はこういうのも調査対象としろよ
森元の支持率とかも
オリンピックはやってもいいけど森元はやめろという声が大半だぞ?
所詮、補助の一つに過ぎないんだし貰えるもん貰っとけばいいのに
もったいない
政治の第一目的は生命保障
だから全員に10万円ならとりあえずは生きていける
いつもの自民党なのに、なんで批判されてるのかわかってなさそう
>>154 そうだが、世論次第で風向きも多少は変わるもんよ。
どう考えても現金より消費税の方がオレらも得だし、景気にも良いんだがな。
目先の現金に踊らされ過ぎ。
高い給料もらってるくせに、献金、献金って
乞食かよ。さっさと乞食は辞職しろ!
>>162 でもさすがに今回ツイッターでもトレンドタグは経済政策批判ほぼ毎日上がってたし
youtubeも安倍会見は低評価アホみたいに多いし、潜在的な批判めちゃくちゃ強かったんだろうな。
民主党の時より批判強いと思う。ツイッターは特に強いかな。
現金給付がいいね
減税では元々金ない人は何も買えないし
批判が無けりゃ平気でやるつもりだったのか?
まさに狂気
当たり前だわな
こんなもんが生活の足しになると思ってるアホ議員どもの脳を疑うわ
ガイジは議員やるなってのwww
>>1 特定の商品券を配るのは経済対策ではなく、特定業種支援だろ
経済対策をして欲しいなら、値段を下げて販売して、下げた分を補填してもらうのが筋だろ
利権を前面に押し出すから批判がてるんだろ
困ってるのはお肉やお魚だけではないのだから
文句を言うならそんな対策案を出した政府に言えよ
金額はいくら分の商品券を出してもらうつもりだったのかは知らないが
政治家と1千億分の商品券でも企んでたのかな
知らんけど
JAが介入するからいいじゃん
逆にJAが介入しなかったらJAの意味ないし
だいたいセリで値段決めてるんだろ
1円スタートでやれば全部捌けるだろ
>>156 購入支援じゃ実質国による価格操作だと認定されたら不当廉価扱い受けそうだなw
叩かれなきゃホントにすぐあれやってたのかと思うと震えるんだが?
何も言われなければ普通に通してたってのが怖い
国民を騙し続ける政策をこれまでも大量に強行してたんだろうな
>>169 批判するなら買えよ。私は食えなくて残念だ。
お前らは本当にろくでもない事しかしないな
お肉とかお魚食べたかったよ
肉や魚の在庫を学校給食に当てるのはいいアイデアじゃね?
子どもたちの健康にもなるし
こんな時に 肉や魚が贈られてきても 御中元 御歳暮じゃないんだから…と思う
専門家の言うことも聞かずネットを見て政治を決める馬鹿
それがFラン安倍晋三
おにくけん、おさかなけん、おすしけん
以外はやらないんじゃないの?
これ本気で考えた日本の政治家が怖いこの国も終わるのかな
消去法でしか選べない政治家ばかりだからなハァ
>>166 自公の票は大方が組織票、こう言った時に一番に政府が支援しようとする所のね・・・
票を入れてる連中の姿が見えて来るだろ
バカだな
ガソリン券とか配給制にさせればよかったのに
ニート排出券とかももらえたぞ多分
申請しなければならない現金給付は市役所や銀行が新たなクラスターになりえる
素直に消費税減税なら外出しなくても手続きが出来るヨね?
>>214 この機会に三枚におろせるようになろうぜ!
ほう、声が届くというのなら、ダメなもんはぶっ叩きまくった方がいいな
>>207 税金ってことをお忘れなく
結局増税で自分に返ってくるのよ
しょんぼりしてて草
まさか本当に提言する気やったんか?
比例代表もうやめようぜ
根底が違うんだよ
売れ残って困った和牛を、政府が全て定額で買い上げましょうって話しなんだよ、そもそもは
それをコロナ助成として配れば、不良在庫を税金で買い上げたのも誤魔化せるって話し
客が消えて死にかけてる業界なんて他にたくさんあるけど、なぜ和牛にだけ税金を注入して助けるのか?
単純な、利権の話しなんだよね
こんな状況なのに、個人的な利権で税金を使おうと考える
肉が好きとか嫌いとか、そんな話しじゃない
>>187 それでも安倍擁護&野党叩きを続ける奴等って凄いよな。
マジで宗教じみている。
現金給付は絶対したくないので3〜400万円世帯まで「富裕層」認定で、しかも親子世帯などに絞った現金給付
例によって小梨、独り者、非正規、氷河期世代などは「自己責任」
肉ーぽんが嘲笑されたけど、食べるのに必死ということという声に応えて
ファストフードクーポンを1人1ヶ月分給付(1日一枚)
これくらいのクソっぷりになるでしょどうせ
>>197 皆のいう安売りか。買うときに補助金が貰えるならブランドイメージ壊さないかな?
ホントにいいと思ったらやればええやん
なんでやらないの?(´・ω・`)
自分でも馬鹿な事言ったなって自覚があるんでしょ?
そもそも本気だったのかよ。
ただの提案を決定事項みたいに捏造したのはマスゴミだろ。
まさかお前らネラーが、意味不明な利権ジジイ政治屋の利益誘導を叩き潰して
我が大日本帝国の国防・防疫・経済政策を決定する日が来るとは、、
>>1 批判されるまで分からんかったのかよ
WWWWWWWWWWWWWWW
与党は寄生虫、野党は売国奴
売国奴にも宿主の旨味を味あわせてあげればなんちゃって帰化人以外は寄生虫に変身する
寄生虫を宿主の旨味から外すと売国奴になる
寄生虫が売国奴と真面目に戦うのは売国されると旨味がなくなるから
>>1 マスコミのお友達推しの劇場券が最低だけどな。
お肉→ダメ、お魚→ダメ・・・の人に限って「イベント自粛はアベが補償しろ」
みたいな事を言ってる気がするけどw
>>192 ブランド牛は値を下げて販売出来ないから
今も抽選の当選者拡大して在庫処理に苦労してんだろ
現金支給した上でのお肉券やお魚券なら嬉しいんだけど
アベガーのパヨク勢には第一次産業従事者は少ないんだなあとよくわかった
都会にいるやつばっかなんかな
とはいえあんまり知的な職にもついていなさそうだが
>>222 どう考えても期間限定でいいから消費税0が一番
公平生、簡易生、速攻性、効果
コレに勝るベストな解なんてないw
政府の経済対策をやった上で、各省庁独自の対策もやりますよってことなら文句を
言う筋合いじゃないけど、お肉券を配ったからハイ終わり、じゃ叩かれて当然
政治家本人では無いにしろ事務所のスタッフはSNS確認してるだろ
>ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで
市民が癒着構造を是正しようとする行動が
間違ってるとでも言いたいのかな?
>>226 今の財源のほとんどは国籍で政府はいくら刷っても大丈夫やってますぜ
>>231 自民党ネットサポーターズのお仕事だろ
あるいは今回の和牛業界のような自民党利権にかかわっている業界の人が
やっている
ちょっと、私は和牛券は結構楽しみにしてるって言ったでしょう?何でやめちゃうのよ・・・。
>>1 ボッコボコに叩いた甲斐があった
お肉券出してやって消費促進やってやったような顔されるくらいなら何もいらんわ
和牛肉を真空冷凍パックにして長期保存できるようにできないの?
>>258 それやって莫大な効果が出たら
今後消費税取れないだろ
実際騒ぐのって有効な手段なのに冷笑主義の馬鹿がやたら増えたよな
馬鹿正直に自粛に協力して 配布はハブられて まだ老人共に協力するの?
僕は老人共に コロナ先輩 撒き散らしてレボリューション!
気付いたら郵便ポストに牛の生肉と魚の開きが入ってるのか
こりゃ笠地蔵ばりのサプライズじゃわい。
こんなのは誰でもあかんとわかる話だけど
上で描いたサマータイムの話なんか
マスコミ含めてプログラム未経験者の国民の9割が時計ずらすだけと思い込んでて
アメリカやEUでやってるならいいじゃんとか成立しそうな流れができてたとこ
現場のSE・プログラム経験者がネットで意見を言いまくり
あるいは大学教授や学会が声を上げたことで
ようやく問題が周知されたわけだし
>>258 それ、金持ってない人には何の意味もない
金持ち優遇
ネット上で批判して
それに効用があるなら
TPP、水道民営化、種子法改正、増税もねーだろ
低能がw
あっぶねぇー
世界中に腹かかえて笑われるとこだったぜ・・
危機に乗じて利益誘導、利権狙いなんか批判されて当然
国民のために働けクソ政治家ども
在日の生活保護も違法
現金支給はさせません
在日送還
ざまぁみさらせや我の税金払った分でなんで部落民なんぞ助けなあかんのやバカが
イタリアは4月の電気料金が2割引になるそうだ
これはなかなか分かりやすくてありがたいな
俺は批判はしてねぇぞ、たぶん
でもやっぱり無理筋だろう
生命と生活を守るのが緊急のテーマなんだから
贈答品レベルに特化しても仕方がない
アホ議員集まり
無駄金使うなら減税しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内外がこれからどれだけダメージ受けるかって時に利権の持続可能性だけ通されてもね
倉庫のお肉も消費されて農家も補償できていいアイディアなんだけどな
何かを配るより集めるのをやめる方が圧倒的に早いし楽。
消費税を廃止しろ!
パヨカスとネトウヨにちょっとネットリンチされたくらいで崩れちゃうお豆腐メンタル
バカネトウヨにはお米券とお肉券配れよ( ´,_ゝ`)プッ
【4人家族なら1人2万5千円給付】政府「現金給付10万円は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585653430/ まあそうだろうな
テレビジジババは立憲民主党に入れるから、自民党はお前らだけが頼みなんだよ
>>258 消費税ゼロでも貯金がない人は飢えて死ぬよ
無能どころか邪魔ばっかする政府潰して、
国民だけで日本を運営したほうが良くないか?
一方、批判しないどころか擁護ばかりしてるバカサポの願いは全然聞いてくれなくなったよな安倍ちゃんw
批判することがいかに大事かわかったか?バカウヨw
>>1 ガーディスは、せっかくの和牛チャンスを逃して悔しかったみたいだね
和牛券が欲しい人は、その和牛はどこから誰が買ってきたのか、考えて欲しい
売れ残って処分しなきゃならない不良在庫を、ほぼ定額で「税金」で買い取ったものなんだよ
税金搾り取って
お肉券と魚券 アホかwwwwwwwwww
年300万消費してる人は、消費税廃止で30万近く配るのと同じ効果がある
ホントに必要なら引っ込めないだろ
無駄金注ぐ前で止まってよかったわ
>>317 ほんとだな
日本政府が足引っ張ってるわ
そもそも、肉や魚は支給されなくても食べる
支給されたからと言って余計に食べる訳じゃない
ひとりが食べる量は結局1人前
浮いたお金を貯金に回されたらと考えると、現金支給するのと同じ問題をはらんでる
10万円貰えるか、消費税減税してくれるかも!と思ってた所にお肉券言われたら
そりゃ全力でぶっ叩きたくもなるわな
叩かなかったら、あれを押し通そうとする気だったのかと思うとゾッとする
国民のことをまるで考えていない
自民党は無くなってもいいレベルにまで落ちたな
どうしちゃったんだ?
今まで無投票だった奴も国民民主党にしとけ 今は 一番まともだから
お肉券とか絶対無いが、農家みたいな生き物管理しなきゃならないところは別の所で維持費を補填してあげないとな
ランサーズ増強しろよ馬鹿自民w
売国自民w
似せ保守自民www
なんでもいいからはよやれや
申請して金が出るまで2ヶ月かかるんか?
アホか?
お肉券よりお肉配布しろ
券なんていつ使うのか
てか経済対策もお肉の在庫もなんでもやりようあるじゃんか
>ネット上で「族議員批判」などが相次いだため
図星だったんだなw
>>318 2F先生なら前例に囚われない大胆な
「和歌山アドベンチャーワールド永久無料入場パス」やな。
こんなふうにアホの国民が土建業の癒着だー!公共事業なくせー!って言った結果、
この30年、国民所得が上がらなくなったんだよな…
金ばら撒く必要ないよ
消費税を3%に戻すだけで経済活性化につながるし
生活費の負担も軽くなる
そもそもそれでイケる!とか思ってたのかよ…脳味噌腐ってんじゃねーの?
他国がサクサク経済対策を進めてる中で何モタモタしてんだよ無能共が
保守派の消費減税の意見は聞くもない革新派安倍党幹部w
日本人はやっぱ、バカ、間抜けだ!!
ってワシントンポストとかが、嘲り、バカにしたから。
つまり、外圧www
いや普通にアホかと思う
シンプルに現金給付とならない所がカネと利権まみれになってる政治側の悪
お肉券だって子供がいる世帯に400gって言ってたような
アホですか?
>>1 俺的には全然Okだったのに
ネット民は余計なことすんなぁ
頓挫して当然。
どさくさに紛れて特定業界への利権誘導は許さんよ。
俺らのお陰でいつも日本は助かってるな
無駄遣いが一つ減った
生産者さん
ネット民のせいで頓挫してゴメンなさい
a5ランクのお肉食べたかったです!
いや そんなん当たり前だろ
なんで緊急時に和牛や寿司
や旅行券?
切迫した家庭に
和牛券400グラムで〜す
生産者の人も大変だろうが
なんのための農協や漁協なん?
平時は農協や漁協で日本人は海外に比べて
割高な野菜食ってたし
後回しでいいだろ
これら一言でも言ったやつ死刑でいいよ
死ぬまで肉食って腹が破裂しろ
>>332 ネットは自治体の合併の破談まで影響力あるよ。
全国から叩かれまくって愛知県の南セントレア市は実現しなかった。
現金給付との合わせ技なら効果があったのにw
肉を買うと野菜も買うし魚が安ければ市場に出かける。
政府は何から何まで無能なんだね
俺は今日和牛買って牛丼作って食ったどー
良かったなー
(´・ω・`)こんなものいらないだろ。頓挫して正解。
お肉は、黒毛和牛5000人にプレゼントするんだろ
当選しない人はどうなる
ネットで批判されたから引っ込めったって、どれだけ頭が悪いんだよ
この殺伐として切羽詰まっている状況で、そんな提案してる時点で頭がおかしいと思わないのか?
まずそこを理解できてない時点で議員失格だろ
ゆとり官僚「いえいえ、ちゃねらーの成果ではございません。初めからこんな馬鹿馬鹿しいプランは通るはずもないのですが
田舎の政治家の先生たちがあまりにも馬鹿なのでさらし者にして口封じしただけでしょう。協力ありがとうございました」
>>365 ふるさと納税も自称A5ランクで現物は酷いのが多いけどな
>>325 うわっ
国家戦略である和牛を不良在庫呼ばわり
日本人ではないorアホである どっち?
ごめんなw
むしろ今は肉券薦めろよw
それで自民潰れろw
記事垂れ流して様子見てたんだろ
予想以上に商品券の評判悪かったので方針切り替えた
強引に行ってたら間違いなく自民党は反感買うし
>>1 売れなくて困るなら、既存の流通過程を通らないと
経済が回らないというなら、
共同購入方式にしたらダメなん?
ネットを通じて共同購入者を募り、ある程度の人数を
確保した段階で近くのスーパーや小売店を
販売場所として仕入れ予約販売を行う
人が集まって困るなら、共同購入(予約販売)だけ
予約番号ごとに時間を割り振って販売すれば?
逆に販売・受け取り時間を予約するのでもいい
それなら都市封鎖しても問題ないし、
買い占めも防げるぞ
スーパー小売店の通常販売は通常販売として
平常運転すればいいんだし
マイナンバーで収入把握してんだから
自分たちの懇意の業者に中間搾取させようとせず現金をサクッと配れよ
いい加減バレてんだよ、その手法は
おまえらが、いままで、全力で支持してきた、自由移民党でございます
正気を疑うどころか狂気のアイデアだろこれ
よく口に出せたよな
誰が言ったか事細かに説明する義務があるだろこれ
人としておかしい
一律給付と、
維持費があまりかからない事業と、維持費がかかる事業切り分けて補填していけ
>>379 a3〜4のが脂身が有って美味しいという人も居るらしいね。
俺の分の魚🐟は海に逃がしてあげてくれ!
と総理に手紙を出すつもりだったよ
コロナで食品業界はダメージ受けてないだろ?
外食産業が大ダメージだからお肉お魚が売れないって事か?
だったらジェフグルメカードでも配れwww
>>392 JAから献金貰ってる自民党の馬鹿が発案者って速攻で特定されたろ
議員・官僚・大企業:
なぜ外資・外国に利益誘導するですか?
日本人に対して
・自分の懐はまったく肥えない
・日本人に逆らっても命の危険性はまったくない、出世に関係ない
外資・外国に対して
・利益誘導すれば自分の懐は潤う
・外資・外国に逆らえば命の危険性がある、出世できない
(まさにアメとムチ)
>>386 消費税なくして1番得するのは富裕層だけどな
別に損する話ではないんだし
自民の得意分野の口利きで国民がおいしい肉食べられるんなら、よかったんじゃないの?
自分は自民支持ではないけど、これは残念
>>396 A5とは思えない脂身が偏ってたり色が悪かったり
写真詐欺も結構ある
敢えて良くないプラン提示→ちょっとマシな案提示→自民党最高!
って流れを狙ったなこれは
1人2万5千円とか舐めてんのか
ひとりの人間が1ヶ月生活するのにいくらかかるか知らんのか
そこら中で犯罪者が増えるぞ
安倍自民は上級と安倍お友達のために
国民死ね
皇統死ね
日本死ね
アメリカにでも支那にでもテキトウに隷属しとけw
これが安倍自民党政治の本質
さすがにwebmoneyはないけど、今こそpaypalでも尼ギフト券でも楽天Edyなどの電子マネーでの配布は歓迎だね。
もらった分、現金使わないで済んで利便性はかわらないからな。
尼ギフトとか、外出の必要は抑えられるし、物流は圧迫するけど、経済は間違いなく回るし結構よくなくない?
そもそも全部マスコミの「勝手な思い込み」で何ら情報は公式には出てない。
決まったら発表するだけなんで99%飛ばし記事なのね。まあおかしな議論は全部マスコミのフライングで
政府与党(ただし公明を除く)はびくともしませんよ。
>>380 国家戦略だから、なに?
タバコも、元は国家戦略だけど
同じJAだしね
で、売れ残りをタダでばら撒きながら、税金で買い取らせようとしてるわけでしょ
不良在庫じゃなかったら、なんなの?
>>408 よくそんなトンチンカンな脳みそで生きてこれたな
旅行券 頓挫
お肉券 頓挫
お魚券 頓挫
えーと、申請していただいて、審査をして、1世帯につき10万円を、あげようかなあ、どうしようかなあと
は よ し ろ や
>>392 食ロスと生産者と消費者を同時に救済する妙案だったみたいよ
でも農家が一連のコロナによる需要の低迷であえいでることには変わりないんだがな
頓挫して喜んでる人は視野が狭い
肉はおまけの措置として発表すればよかった
肉しかもらえないんじゃないかと勘違いしたアホどものせい
和牛食いたかったよ
安倍のこと
批判する奴
みなパヨク
それだけで7年持たせたランサーズに脱帽
しかしコロナを機に日本がどれだけ後進国だったかって はっきりしたわ
>>408 無くすのではなくて減らす方向
それと裕福層はそもそも出費よりも収入の方が大幅に大きいから
消費税でカツカツになることもない
和牛って発酵熟成肉にしたらどうなんだろ?
捌ききれなかったら、倉庫内で発酵熟成肉にしてみたら?
まあ、これは現金給付論が先にあったところに
肉券などを特定対象にという話になったから
現金給付が貰えない、または減らされると考えて
発狂してしまった一部がいるってことだろうな
人間の浅ましさを見た
>>408 いまさら得するとか損するなんて考えるな、低所得者は得とか以前に生活が維持可能かって話だぞ
それにしてもおっそいな、結局何も進んどらん
ナーニが政権担当能力だよw
>>405 だからさ 献金は記録される賄賂だと何度も何度も
ネットの意見なんて、なんも考えてないやつがテキトー言ってるだけだから、全部無視すりゃいいだけ。
お肉、お魚、興行...こういった特定分野に構ってる暇ないだろ.。
ちゃんと仕事してくれ!
>>359 現物支給するんだったら、
生活費が激減した人向けに、毎週一週間分の
食事セットを提供するとかは?
それと家賃やローンなど支払いの一時延期など
組み合わせたら、一ヶ月か二ヶ月なら猶予がないか?
そもそも国はコロナで補償する必要なんてない
死者が増えないようにコントロールしてくれればいい
補償があるからと対策に二の足を踏むことがあってはならない
生き残ったもので日本を再生させればいいんだよ
生き残れない仕事は、そもそも必要がないだけ
このまま強行で利権優先でやっとけば政権交代したのに何やってんだよ
つってもアベのこのやらかしで、テメーらの生活が破綻するネトサポどもからは手のひら返されるだろうがな
畜産族議員と農水省は阿呆
国民が望んでいることを理解していない
これから食料にありつけなくなる人でてくるんで政府がすべて買い上げて配給しろよ
馬鹿か
>>422 それは普段暴利を貪ってる農協や漁協がどうにかするべき問題
国と組合でなんとかすべき話と、セーフティーネットの話は全く別物
>>417 逆だよな
貧乏なのに累進性のない税金をありがたがるっておかしい
>>425 まあ東京だけが日本じゃないからね。ド田舎や地方が大半。
もっとも、諸外国の中央地方間格差にくらべれば全然ましですよ。アメリカなんか田舎は30年遅れてるし
中国などは人民服の時代から何も変わってない。スマホが普及しただけで実態はそんなレベルw
こんなもん議員も本気でやろうと思ってねえよ
支持団体に一応言っておいたぞってだけの話だろ
マスコミやネットがつぶしたところで
インバウンドの外人はもう来ない
国内の高級消費は回復しない
輸出先の海外もコロナでボロボロ
・・・結局冷凍保存の電気代も無駄にかかるから
ジューシー牛肉はそのまま投棄になるんだぜ
「捨てるんだったら俺たち国民に配れよ!!」・・・って言いだしても
もう遅いんやで??
和牛ブランドのために生産者がどれだけ苦労しているかも知らない
和牛ブランドがどれだけ世界の消費者に認知され国益を形成しているかも知らない
無知が欲望丸出しで騒いだ結果こうなったとするなら
無知は罪
お肉券流通システム作るのに余計な金かかるだろ
日本銀行券が一番シンプルで良い
海外から嘲われたあれですねやめたんですね当たり前ですね
自民の議員はちょっと議員やるだけの力量ないのでもうハロワ行ってくださいね自民は国の恥。
>>427 する意味がないし、熟成肉は魔法みたいに思われすぎてる。
あれは温度と湿度と期間を完璧にコントロールしなければできないからコスト凄いし。
レトルトにでも加工したほうが遥かにマシ。
つーか、中国人観光客がいないと成り立たない「和牛」て…
「中氏」に名前を変えろ
消費税は3%固定にして今後の変動は禁止にするのが経済への刺激となる
それと消費税は完全に無くすのは良くない
どうせ5ちゃんねるじゃなくてTwitterとかのSNSだろ?
少し考えればとんでもなく間抜けだとわからないのかな
>>424 パヨクはパヨクでアベ豚信者をネトウヨと本気で思ってるからなw
和牛商品券なんかいらねーよw
そもそも、ぜいたく品の商品券を配るという発想がダメ
お米券のほうがまだマシ
自国生産のみ買える商品券とか、外国製に関税を掛けているようなもんだべ
肉券は、税金で肉を買い取りそれを廉価で国民に配るというもの
肉は無駄にならないで済むし
日本が弱い第一次産業を守ることができる
国民は100g100円くらいで和牛食べられる
反対する理由がない
支持団体には協力しないと、議員の存在価値無いだろ
基本の支援策が決まらないうちにねじ込もうとしたのが失敗のもと
お前らも「ニート引きこもり協会」作って政党に献金して票まとめたら、多少の話は聞いてくれるだろう
>>1 チッ。お肉券を配ったら、倒閣できたのに(パヨク)
ネットの批判が無ければお肉券お魚券お寿司券木材券が配られていたという事実
>>1 緊急事態宣言と都市封鎖の準備している時に旅行券やるってバカの極みだろ。
二階俊博とか安倍晋三って歴史上最も愚かな日本人の5本の指に入るけど、
自分たちの発言の意味すら理解できてないってボケてんのかこいつらって正直思うわw
>>425 他国と比べて政治家の能力が著しく低い。そりゃ民間育ちの経団連にも勝てないわ
>>422 お肉券
というパワーワードが独り歩きしちゃったけど、
そこまで悪手って程でも無いんだよな
食ロス
和牛産業、生産者の救済
消費者に和牛を無料で供給
これの併せ技だったからね
>>436 いくらネットがめちゃくちゃとは言え、お肉券言い出したやつには言われたくない
どういう業界にどんな配慮があって発言したのか知らないけど、文脈の考慮無しに発言した事実があるだけで叩くよこれは・・・
税金ふんだくっていくだけで大したことしないし居ても居なくても変わらんわ
お肉券じゃなく直接お肉を贈ったらどうかね?
丸大のハムがお勧め!ビールセットやカルピスセットもいい!
え?お歳暮?気にしない気にしない
コレ自体は業界支援で別に悪くなかったのに
自民の一部とマスコミが
あたかも目玉政策みたいにアピールしたのが
馬鹿だった。
給付金もお肉券もお魚券も、貰えるものは文句言わずに貰っとけばいいのにな
自分が貰えないと騒ぐやつ
舐めてるから対策はガッチリ、マイナンバーとリンクさせようぜ
お肉券は冗談ですよね
マジなら愚かすぎて日本沈没でしょ
労組が支持団体で硬直した賃金体制を維持しなければならないとかに比べたら
肉買ってという畜産農家のわがままくらい、国民は聞いてあげればいいと思う
日本のブランドは守らないと
>>475 木材券って何だ?
椅子でも作れってか?
>>258 モノが無いこのご時世に消費税いじっても意味無いだろアホ
お肉も、お魚も、有限な食材。
一方、日本銀行券って、それこそ、無限に発行できるのに、なんで、出し渋るのだろう?
まあ批判されて当たり前だろ。社会保障じゃないしそれ。
それ和牛券配っても全国でそんなの配ったら和牛絶滅するだろ。
バカじゃねえの。
ネットってかなり影響あるらしいよな
だから自民ネットサポーターがいる
ネットの批判程度で辞めるような政策をそもそも出してくんなボケ
素人にもわかる説明
「お肉券」を認めると「タマネギ券」はどうだとか「干し芋をよろしく」とか「桃券」だの
「さくらんぼ」ははずせないなど馬鹿が続出して、ええとそれを全部カバーするのは「日本銀行券」だよねということで
丸く収まる。こんなご時世で利権を主張する馬鹿があぶりだされるだけで、次から落とせばいいという実験。
韓国のWTO違反を非難した日本が 同じ違反を起こそうとする愚
>>483 それなら肉を優待で配っている企業の株でも配ってくれた方が未だ良い
株を売って現金にするのも継続的に肉を得るのも選択肢が生まれる
いつになったら財務省の犬が政権やってる国で無くなるの?
>>426 金持ちは高価格品買うから1番得する
まぁ消費税の税収に現状どれだけ福祉が依存して、
どれほど影響するかはよく分からんけど、
なんにせよ減収の影響を1番受けるのは貧困層だわな
>>1 批判が通じて撤回されたのだとしたら、それはとても良いことですねw
何か問題でも?
現金給付か減税ですむ話を
特別予算編成して外国人さん優先で
業者さんに頼んで何か作って用途も激しく絞らなきゃと
変な努力されても困るからな
今は平時ではない
>>472 え?廉価で?
肉券って国民は無料でもらうんじゃなくて
国民は買わされるってことか?w
そんなもの実現しなくて、本当に良かった
>>486 「日本人はただの高級肉を断った!!??なぜだ!」ってびっくりすると思う
なんだよ和牛食えると楽しみにしてたのに
ならアンガス食うわ
>>484 おまえ頭おかしいだろ。
非常事態宣言発令してロックダウンしようとしている時に、旅行券を配るバカがあるか!
所得大幅減の人が大量に発生するのは決定で、
農産物が余ってたり、畜肉が余ってるなら、
せめて食う分だけでも回せないかな
国産たまねぎは剥いてないのと流通関係で
頓挫したそうだが、期間限定でタクシー会社に
流通の手伝いしてもらうとか、なんとかできないか
>>486 お肉券で経済が潤ったなら、日本てなんてミステリーな国だと
奇妙な畏敬心を集められたと思うよ
お前らこれは農水省が出来る事を提言してるんだぞ?
農水省責めるのはちと違うだろ。
給付金を絞ったり制限つけたりしてるのは安倍と財務省だぞ?
どっちが主導なのかは知らんがな。
困ってる業界は、他にもあるわけじゃない
ホテル旅館とか飲食、交通系も
そんな状況で、和牛の在庫だけを税金で買い上げて助けましょう!は通用しないでしょ
需要があるなら、金でも商品券でも配られた中で消費されるんだし
>>47 ねーよw
重い腰上げかけたところを根っこで縛り付けただけw
永久に検討しかしない
全力でネットを監視してるからねえこの政権は
中国が参考にしてるくらいやからな
百田尚樹氏(64)が31日、自身のツイッターで、
政府による国民への現金給付案について持論を展開した。
「今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、
国民全員にお金を給付する話が出ている。
それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張。
その理由を「彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから」と説明した。
牛飼いの団体に突き上げくらっただけ
シャバをなめんな
>>458 民間はみーんな苦労はしてるぞ。大体そこまで大事なら管理くらいちゃんとしろよ。精子しょっちゅうパクられてんじゃねーか
先に現金給付発表しといておまけでつけけばよかっただけの話
批判あったからやめましたて
情報発信が下手くそ過ぎたからじゃねーか
>>458 中国の富裕層を騙さないといけない時点で商品として破綻してる
だって、肉きらいだし生の魚くえないし・・・
キャベツ券とかなら使えるけど
>>509 アメリカ牛は成長ホルモン打ちまくりで狂牛病のリスクも高い
豚肉以下の価格になっても買わない
>>1 この非常時に
あたりまえだろwwwwwww
戦争始まっても
「お肉券」なんて配るのかよwwwwww
そういうのは平時にやんなよ
今生活が苦しい上に出歩くなと言われてる時にお買い物券じゃないよな?
生きていかせる為に生活費の現金やったらどうなのって話をしてたんだがそっちはスルーかよ
>>520 たまに5ちゃんに、中国工作員くるよ。
普段は、在日や半島人だけど。
>>502 でも財務省が陥落すると多分「親中」だの「親米」だの「新韓国」みたいのが跋扈して
ぐちゃぐちゃになりますよ。大蔵省がノーパンで罠にかかり改組、戦後唯一進駐軍に対して
まともに抵抗できたという歴史をお忘れなく。属国希望者は早く潰れてほしいのかもしれませんがw
政治屋はチラチラアホな国民の顔色伺うだけで糞の役にも立たないなw
日本銀行券ならダンピングの心配がないから
上位2割の収入を除く全世帯に
一人当たりで一律支給でお願いします
>>1 辛坊治郎(グッとラックより)
『「お肉券」「お魚券」は
俗議員の利権なんですよ!!
支持者にいい顔するためにやってるんですよ!
現金をドーンと配った方がいい
低収入の人たちはそのまま貰えて
高収入の人は所得税で半分くらい取られるんだから
生きるために今すぐ金がいる人たちにばらまけよ!』
>>540 はじまりゃ配るだろ。配給制にしたいし。
>>491 材木も動かせないせいか、家が建てられないせいか
余ってるって話を見たよ
片仮名でいくけど
「ワギュウ」は「スシ」「ツナミ」「ゲイシャ」レベルで
日本が世界に誇るブランドになっているんだ
今回のコロナ騒動で和牛がピンチならば、なんとか無駄なく消費
「コメ」と同じく税金投入は当然だし「サカナ券」も同じだろう
もう少し、国家的に何が必要なんだを考えて必要なものは是としないと
いかんよ
族議員は何十何百億も飼うのにコスト掛かるから半分は族AIにしようず
消費拡大させて経済を回すのが目的なんだから
一人でも多くの人に金渡すのがいいんだよ
上級国民の政治家様が下級国民をどのように思っているのかがハッキリと表に出てきたショッキングな出来事だった
お肉券だのお魚券だのママゴトやっとるんかいと言いたくなるわ。
よくもまぁこんなアホなこと考えたなと感心するわ。
>>546 こいつは、別の意味で現金ほしがってんだろwwww
>>542 在日なんて組織的な行動してないと思うよ
真に恐るべきは中国工作員
このスレで自民叩きを扇動している中にもいると思う
>>1 とらのすけ「お肉券配るとかw食べなきゃダメでしょw」
オーストラリアは首相が
「今回の出来事でいくつかの国は立ち行かなくなるかもしれない…だが豪州はそうはさせない!
今までにない財政出勤をする!」
って宣言してるんだよね
そんな中で
「我々が大胆な経済対策を行い世界経済を引っ張ろう!とG7テレビ会議で提案してきて賛同を得たぜ!!!」
とドヤってた首相がお肉券だのお魚券を配った時の世界の反応…見てみたくなってきた
>>543 それなら、むしろ財務省は、いらないでしょ。
じゃあ「国産食品券」配ってよ
これなら誰も文句言わないっしょ
現場の苦労が分からない代議士ばかりだと思った。
これじゃだめだ。
そんなもの配るより、破産申し立ての際に裁判所におさめる予納金を無料にするとか減額するとかの制度が今すぐ必要だ。
破産すらできなくなるよ。
このままじゃ世の中くちゃくちゃになる。
>>543 そういう本当か嘘かわからない内部情報だされてもな
だから何としか言えない
それにしても店ガラガラだな……
ビックリしたよ
現金が一番だな
ちなみに経産省は企業の補助とかいろいろ出してる。
個人事業主や企業は経産省のHP見てみ。
いろいろ助かるはずだ。
何度も書くが個人への一律給付金に難色示してるのが安倍と財務省
叩くならそっちだ。
あー最悪だわ
友達とお肉券とお寿司券交換しようって言ってたのにふざけんな
現金で配ると貯蓄にまわる
これ以外にもあってな
祖国に送るヤツもいるんだぞ
>>321 和牛チャンスw
ハンターチャンスみたいに言うなしw
お肉券よかったと思うぞ
業者も余剰保存分困ってるし
カネなら所得がコロナによって減収した人とか
中小企業者経営者とか被害が明確な人に限定されると思うわ
カネ欲しい、カネ欲しいって欲張って多くは貰えない乞食だろw
タダ肉食い損ねたなおまエラw
>>556 コロナ収束で解体されるだろけどな中国。バイトは失業しても救済されないだろうなw
JAが大変になるのか?
ノルマ課されて自爆営業か?
はたまた農家のじーさんばーさんだまくらかして
何かと抱合わせで大量購入させるのか?
自民党議員は地元や経済と利権マネーに必死だからなw
原発銀座の敦賀と新幹線で得してるのはだあーれだ?
>>469 本当にすまん。お米券だったら和牛券のが断トツで欲しい。
なぜこのタイミングで「お肉券」「お魚兼」なんだ?
「旅行券」とか日本中にコロナばら撒いてくださいとか薦めてるんかと。
それらを提案する時点で現状わかってねーだろうが。
貧困者救済なら所得制限のばらまき。
金を市場に回すなら期限限定の消費税減税。
ここで批判しまくったのが原因なら消費税無くせって言いまくってるから消費税消えるんだろうな
声を上げれば変えられるって事が分かっただろ。
選挙で自民を下野させなきゃ、どうにもならんよ。
肉とか魚とかだけじゃなく
お酒やお野菜やお米やお菓子やお外食やお遊戯やお洗濯やお洋服やお…
>>556 キンペーを国賓として迎えるのも安倍自民党
中国に日本の備蓄医療品をお贈りしたのも安倍自民党
在日中国人を在日韓国人の総数よりも増やし
「在日中国人100万人突破」が見えてくるような日本にしたのも安倍自民党
君は何と戦ってるの?
ネット関係ないわ。政府が馬鹿なだけ(´・ω・ `)
>>543 韓国の方がキチンと給付金出してるんだけど
何このジャップ国政府のシミッタレっぷりは(笑)
ええー…
低所得者限定の和牛券と魚類券、あと林業券欲しかったなー
ようやくふざけてる場合じゃないと気付いたんですかね?
ちょっと遅いんじゃない?
>>494 dayone-
日銀が株対策に使ってる15兆円を国民全員に配ればいいんだよ
あと消費税0な
あーあー、和牛食いたかったな。どうせ所得
制限で現金貰えないけど、和牛ならチャンスあったかも
民主党の方が100倍マシだったな
むしろ神政権だった
これじゃまだまだ甘いだろうな
この対策じゃコロナでなくなる人よりお金関係で自ら天国を選ぶ人が多いと思う。
とりあえず、中小企業には、企業実態があることを、
メインバンクである銀行が確認して、無償で貸し付けして、後日、一部補填てことにして
不法貸し付けした場合は、10倍の金額を・銀行と借り手が支払う事にしたら良い
借り手が特定できない場合は、銀行が50倍払う事にしたら、なかなかヤクザも借りられないだろ
国民には金配る前にマスクと消毒液を毎月、一人に100枚ぐらい配って、着用義務化して
余った分を1枚500円ぐらいで買い取れよ
とりあえず、検品に耐えられるものしか買い取らないって事で、国の備品か、海外への輸出、支援に使えば良い
>>601 消費するだけのニートは円高のほうがいいもんな
>>588 まあ、あんまし配りすぎるとハイパーインフレになって死ぬから制限してるんでしょう。
基本的には年収の半分以上税金で払ってるような層には給付しなきゃいいだけ。
30万貰っても飯食って一瞬で使うひとにとって30万などゴミみたいなもんでしょうしw
>>588 自民党の支持率が30%くらいまでいけば、十分チャンスあるな
>>258 年収200万にとっての10万は5%
年収2000万にとっての10万は0.5%
一律で金配るだけで弱者救済かつ経済刺激できるんだぞ
おれらのネットスキルに震えおののけな 五毛も五ちゃん工作ではもう白旗だしな 便所の壁紙こそ民主的平等の体現だよ
>>550 いや、需要がないから売れ残ってるんでしょ
需要がないから、廃れて当然なの
海外でワギュウを評価されたいために、不良在庫を税金で買い上げましょう!なんて、大多数の国民は望んでないでしょ
税金を注ぎ込まないと成り立たない産業なら、海外に誇るとか以前だから
>>603 月100億枚なんて作れないわ、バカなの?
>>601 民主党ならメガザル使ってたんじゃないかな
ねえねえ、「国産食品券」って良くない?
言えば聞くんなら言ってみようかなあ、てか、自分政治家やれるかも♪
>>594 インドネシアで、コロナ=日本のイメージを刷り込んだのは中国
この非常時にも平気で日本の領海侵犯を繰り返す
中国は表の顔と裏の顔を使い分ける
日本も当然、両方面の対応をしなければならない
安倍ちゃんが表の顔で笑顔で対応するのはそれはそれで問題ないよ
今度は
一人10万円が一人25000円減額に
しれっと裏で動いている
きっと肉券を妨害された復讐だ
〜券だと申請無し、失効しても
役所としてはやりました、予算もその分計上してます、使われない分は想定してません
じゃないの?
結局、中国人が食してた国際商品だから...
日本国民一般には関係ない話。
>>586 商品券の印刷にはものすごく金がかかる(偽造防止のため)
額面よりも高い金額になるだろう
当然一部は族議員にキックバックされる
商品券のすべてが一般国民に行くわけではなく
貧困世帯を中心に2割ほどと予想されている
誰に配るかのシステム作りに、ものすごい金がかかる
システム構築運営費の一部は、これまたキックバックだw
6 名無しさん@1周年 sage 2020/03/27(金) 07:47:00.96 ID:JxHxibKK0
実を言うと東京はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます
お野菜券、お米券、フルーツ券、パン券、牛乳券、調味料券、缶詰券、冷食券、お惣菜券もよろしく。
肉と魚だけじゃ栄養も偏るし恩恵を受ける生産者も偏る。ぶっちゃけ差別だろ?
せめて『食品券』くらいまで対象広げてくれないとな。
ま、それでも『衣食住』の食だけで一番最初に来る『衣』は置いてきぼり
和牛は国が買い取って、吉牛で通常価格で
出せば良い
>>1 岸田文雄
典型的な陰険スケベ顔してる奴だからな
自民政調会長
ワイの、1人2500円の券配るのにどんだけ役人の仕事増えるんだよwwの指摘が一番クールだったな
業界との癒着とか言ってもトンキンの連中ほ気にしないからな
ネット民も役に立つ事を広めたなw
マスゴミを黙らすだけじゃ世論は操作できないと
泣き言を言ってるわww\(^o^)/
肉券や魚券は使いきりが基本で貯めても意味はない。
一時的な救済措置の意味しかない。
給付金は貯金に回るかもとは言うが
一時的には貯めてもいいんだよ。
コロナ終息ムードになったら使って経済効果に繋がるからな。
終息後の経済再ブーストの燃料になるんだよ。
畜産物は農家を守るために、配るのは結構だけど
魚は駄目だろう。
魚自体が資源だからな。
資源は無駄に消費しては駄目なんだよ。
>>616 死ね。最悪じゃボケ
福島産にするつもりやろこの糞ランサーズ
便所の落書きでディスられて頓挫するレベルの政府の企画wwwwwwww
>>1 券を配ろうって発想がウンコ
生産者を守るなら生産者に支援金を配れよウンコ
消費者を守るんなら消費者に支援金を配れよウンコ
どっちともやってますよ風にやる小ズルさが、どっちもできねえだろウンコ野郎が!って評価されたわけで
>>617 実戦に弱いからだろな。アメリカがブチぎれて1発誤射したら終わるだろし。
権謀術数が通用するのは平時だけだよな。
>>626 どうせ国民の8割は現金もらえないけど
それで何も問題ないと思う
補償だなんだと乞食ってる芸能界とかが異常なだけ
自分が所属する業種の体力で生き残れよ
体力がないのは、世間に必要とされていない仕事だから
在庫処分したい物を税金入れて国民に買わせる事を
さも良い思いつきであるかのように手柄にして、利権にまみれて大喜びされちゃたまらんわ
頓挫してざまあみろ
現金給付っていっても低所得者だけだろ!
お肉券ならワンチャン国民全員貰えたのに・・・
せっかく美味いすき焼き食えると楽しみにしてたのに
これじゃ中所得者は何ももらえんぞ
自民党から『働きたくない!』という強い意志を感じる
トーンダウンというか批判されないために言い換えただけで諦めたわけではないんではなろかろうか
とにかく政治家官僚はクソ
滋賀の自民党議員が支援者の近江牛売る為に言い出した癒着券だろ
>>652 だよな、高級和牛皆んなで食って体力つければ
コロナ対策になる
ていうかすぐ米英を真似る国なので、アメリカが現金給付、イギリスがベーシックインカムヲ発動したら
すぐ出るでしょう。先走って決めて米英のプランを壊したくないのでは。ただそれだけじゃないかねw
なら現金ひとり10万にしろってネットの圧力拾って現金支給しろや
>>1 特定利権誘導券、なんて普通恥ずかしくて言えないでしょ。
コロナ規制で影響を受ける内需大国日本の経済の心配をするなら
32万くばる英国を見習ってどんと現金給付すればいいのだよ。
貯蓄に回す云々を言うなら、期限もそう切らない万能商品券でも
配れば良い。 お魚券お肉券
ネトウヨはマスゴミの妄想とか言ってたなwwww
この政権は学級会レベルっていつ気づくんだよwww
死ねよ安倍ウヨwwww
>>518 他の業種ならどこかが廃業しても同業者がすぐ穴を埋められるけど、畜産業はそうはいかないからな
和牛の価格の影響は和牛農家だけにとどまらないし
だって仕事無くなって家賃払えない時に
お肉券やらお魚券やら貰ってもなぁ
大家さんに家賃代わりに和牛でも渡せというのか
これまでは自民支持だったが、マジで嫌気がさした
次の選挙では自民には入れない
できれば政権交代してくれることを望む
>>1 この頭悪すぎる提案した奴らベジタリアンって知ってる?
高所得者には配らないってのがなあ。
アレ実は所得証明書だとかややこしいんよ。
公明党とか、庶民の味方の振りをして低額所得者に嫌がらせしてると気が付いていない。
もらえんと分かってる高額所得者は申請しないから面倒はないんだよな。
>>607 その前にこのままだと氷河期再びくるよ
先代氷河期でIT土方で内臓壊してなまぽ2級のワイは高みの見物だけど
ひとり数百グラムの和牛で喜ぶなんて自民党員ぐらいだろ
やりたいのに実名出せない議員の提言とやらに意味無いわ
>>668 で、安部政権は、お肉券を採用しなかった訳でしょ。
問題無いでしょ。
経済回復の為にならお肉券でも全然よかっただろ
生活困窮者へは現金
コロナ落ち着いて経済回復の時に各種券でいいのに
もういいからとにかく急いで現金配れ毎月20万以上を!
どんどん後手後手で手遅れになってきてる
お前らがネット上で批判しまくったせい
世の中に相手にされてるゴッコやめい。
むなしいわ。
不良在庫の和牛を税金で買い上げるんじゃなくて、その金をそのまま配ればいいだけでしょ
もらった金で買ってもらえる値段で、流通させればいいんだし
それでもあまり買われなかったら、そりゃ需要がないってこと
無料だと思い込んでるから、欲しいって人がいるだけで
>>625 正直いい勝負だろ。もしや現内閣が保守だと思ってる?
デフレを普通のインフレにすら持っていけてないのに
ハイパーインフレ心配する必要ある?w
今、ビートたけしが政党作ったら、マジで政権取りそうw
>>665 イギリスもギリギリの選択だよ。すでにインフレなので円換算の額面通りじゃないと思う。
まさに決戦ということでドケチなイギリスがお金を配る。王族もコロナで脅かされ、ボリスも感染した。
すでに戦闘状態なので収束したら公然と経済戦争を発動させるだろう。まあ次の007ネタは
勘違い社会主義国の野望をぶっ壊すというシナリオでは。
実際政府は色々な工作を行って、情報をコントロールしている訳だが、
逆に自分たちに対しても、
『本当はどの程度の不満が集まってるか?』も把握しにくくしてるんだ。
だから彼は、自分たち下駄を履かせたデータを見て、
『まだいける。まだ国民をだませる。もっと野党に馬鹿な煽りをやらせればいける』
って考えてる。
実際問題、野党側の腐敗も酷いし、受け皿となる政党がない。
だが、本格的に経済システムが破壊されてしまえばルールは無くなる。
彼らは、問題の本質をまだ理解していない。
普通に肉と魚を政府が買い取って一般の流通に安価で回せばいいだろ?
スーパーとかもチラシに和牛やマグロが特価で販売とかすれば買い物客で賑わうだろ?
>>1 ついでに議員も辞めろ多すぎなんだよ無能がよ
>>687 しかもコロナ終息した後でしょそれ
いま国民が求めてるのはコロナ終息までを乗り切るための経済政策よ
知的障害かと思わざるを得ないバカな思い付きだわ
馬鹿なの死ぬの?を地で行ってるわマジで
反応見ないとこの程度の事もわからんのか
もう末期やな
>>1 一律に現金配る以外はクソ政策だから潰されて当然
この期に及んで商品券なんか出して来る政党に次回は無い
>>7 ほんとそれな。あと緊縮セルフ経済制裁しか打ち出さない財務省
頓挫したなら金をばらまけばいいじゃん
払わない言い訳ばっかしてんな
あべ「おまえら何ほしい?
二階「神戸牛とか美味しいお肉の券とかどう?
あっそ「マグロもいいな、お魚券
菅「じゃ、それで
小泉「セクシーw
検討した結果です。
WTOで引っ掛かるようなこと(アサピーではろくに調べてないだろな)も言ってなかったか?
>>1 自分に後ろめたさがあったから頓挫しただけだろ
自分の能無しを他人のせいにするな
つーか何でもいいからよこせ
その利権とかいうのとか既得権とか配れよ
.
>>1 自分に後ろめたさがあったから頓挫しただけだろ
自分の能無しを他人のせいにするな
コロナは何年続くかわからないからな
まあ五輪を来年やるらしいから今年中に絶対に終息する前提なんだろうが
どう見ても甘いわ
お肉券やお魚券で家賃が払えんのって事だろ!
バカなん政府は?
利益誘導、我田引水もいい加減にしろや。クソ高い牛肉、売れないなら下げたらええねん。それが自由主義やろ。
このままでは安倍総理はとんでもないウソつき詐欺野郎になる
全く言ってる事を実現できてない。
先手先手の意味わかってんのか!
>>691 少なくとも、野党は、パヨクだと思ってる。
オリンピックの延期を決めた後の世論調査をNHKで発表してたけど
国民の関心は、延期で損しないかという一点に集中してた
選手ファーストなにそれおいしいの?というか、選手のせの字もアンケート結果にはなかった
日本人は骨の髄までエコノミックアニマルだし
それでいいと思う
今後もそれで生きていく
腐らせる肉でいかに経済を活性化させるかでいいんだよ
>>718 あべ、麻生、二階「家くらい何個か持ってるだろ、普通
5chに世論の反応みるためにアドバルーン上げるのやめーやw
>>687 肉を食べれば別の食材を食べなくなる。
食肉業者の為に、他の食材の業者が割を食う。
食品業界はゼロサムだよ。
食う人が増えるわけじゃない。
>>1 いいことじゃんw
時間かかって中抜きされるだけでいいことまったくないんだよw
御用業者の仕事保証と間に入った政治家の中抜きで半分はなくなるんだから
5chなんか誰も見てないよ、福祉受けてる爺
ばっかだし
頓挫って自民党は本気でお肉券だのお魚券だの考えていたのか
ずっとネタだと思ってた
各国が現金支給する中お肉券()やからな
利権がらみもあるやろうしな
最初から、お肉券だの、お魚券だの、実行するつもりはなかった
族議員が業界向けに「やってる感」を出すだけで成功
次の選挙で「やっぱりあの先生に入れないといかんわ」という効果で十分
困窮した国民を守る気があるならまずは現金になるはず
そういう考えが出来ないならさっさと議員辞めるべき
>>717 年内に不完全ながら終息するでそ。今後はインフル扱いになるかもな。
そっからか経済戦争本番になる予感。あと食い物が世界的に減ると思うので
日本は自給率を高めるためにこれから準備だろね。どうでもいい牛肉は全部冷凍しとけばいいだけな。
>>679 それは良くてカツラやで…
いっそスキンにしてしまおうや…
ネットの言論で変わるのならもっとお金を発行してばら撒けって騒げばいいだけの話やぞ
お金って金ではないし神が作った創造物でもないただの紙切れなんだから
肉ばっかくってるから脳がスカスカになってるんじゃねぇのか?安倍政権のメンツは
国民が買う牛肉もマグロも安くなってないのはおかしくね?
これって、馬鹿な族議員が党の部会あたりで言い始めたんたろうけど、どう考えてもロジック的に無理がある
でも、あいつら族議員は農水の役人に対して細かいことはおめーら考えろって投げっぱなし
族議員は馬鹿なくせに役人の言うことは絶対聞かない
しかたないから役人らはわざとリークして輿論から反対させようとした
おまいらは、役人の思う壺だったってこと。
麻生の高速1000円政策って死にかけの
道路公団を救って国税の投入を防いだ
善政だったなぁ〜
あ、分かった
全国民に、馬券を配ればいいんだよ
一人10万円分
テラ銭で半分は財源にカムバックするし
そのレース、めっちゃ盛り上がるぞ
人のせいにすんなよ!
アホなこと言ってたお前らが悪いんだぞ(笑)
マスコミのネタにまんまと乗せられ
さらに乗せられたことをネタに記事にされる
実に滑稽じゃありゃせんか?
>>501 株は常時買っとれんようにしとるし。
常時買っとれるなら銀行張りに全財産株につぎ込むけど
>>748 1人なら、まあまあ食える、俺は1kgを一食で
いけるけど
せっかくお肉券お魚券でコロナ撲滅できたのに、お前らふざけんな!!
しかし志村の死は一気に国民の目を覚まさせたな。結束が固まった雰囲気がある。
新型コロナは敵だと日本国民がはっきり認知した瞬間だった。志村さん本当にありがとう(涙)
券で家賃ハーって、家賃払わせるための現金給付でもないぞ
家賃払えないような人向けには別の制度がちゃんとある
全世界で問題おきてるんだから、第一次産業守るのって大事だと思うけど
朝までに出てた武見っておっさんも現金支給が良いって言ってたからお肉券とかアホな事言ってたのは二階とか麻生辺りのボケジジイだろ
20万くらいくれたら和牛ステーキ食べに行ってもいいぞ
現金給付+お肉券ならここまで反発されなかったかもね。そこあいまいにしてバカ晒したな。
しかし閣僚のツイッターのトップ画面はグレーばっかり
大丈夫なのか?
ネットで騒いでも影響力無いってTV新聞で言ってませんでした?
>>738 欧米が思ったより土人過ぎて大騒ぎになってるけどキチンと文明的な生活送ってるアジア圏だと抑え込めてるからなぁ
あの偉そうな上から目線の欧米が食事の前の手洗いすらしてないとか予想外過ぎるわ
第一次安倍政権の時から何も変わってねぇな
中身も計画もなく外面ばかりでスッカスカだわ
あるのは運だけだったがその運も尽きたのかね
他国より現金配らないから文句言ってる人が多いみたいだけどさ
いっそ国造りシミュレーションでもやってる気分になって考えたらいい
自民党には適当な観測気球上げて国民の反応を見る癖があるから
政府のアホな案はちゃんとネットで燃やさないといけません。
>>723 それは間違いだ。韓国寄りか中国寄りかの違いだけだよ
族議員がやりたかったのはお肉券じゃなく和牛券だろ
輸入肉買われても族議員にはなんのうま味もないしな
完全に頭おかしい政策なんだから批判されて当たり前だろ
>>718 そういう困窮者は別口で10マンもらえるだろ
>>734 ネタだよ
お肉券ならお魚券 まで行くとお米券 饂飩券 パスタ券 お餅券 ポテチ券 バーガー券にカレー券まで出さないと世間が許さんだろ
だからネタだ しかし誰が言い出したんだろ、、久しぶりの5ch向けのネタだわ
材木券は税を蝕む白蟻の象徴として
ぜひ実現性してもらいたい
>>764 いや印象操作なければそうなってた
券のは景気振興策ではない
要はお肉利権、お魚利権を指摘され、違法献金発覚まで行くのが怖くなっただけだろ
どこまでも国民馬鹿にした連中だよ
普通批判するだろ、そもそも消費税減税すべきということが自明のことだろ。
議論の余地なしだわ、政策決定が無能だから日本は消費税運用できない。
>>3 これ。そしてふてくされて自己申告の1世帯
救済出来ないのはネットのせいとか責任転嫁
>>769 第一次安倍政権は、中身あったよ。
第二次政権は、信念が無いというか、悪い意味でリアリストになった。
野党よりマシだけど。
>>765 野党が糞で誰もビビらんよw
保守系で通りそうな対立候補が居ないと
自民一択にしか成らんわw
>>1 いやいや いい事じゃん
何を悪い事みたいに印象操作しようとしてるの?
ネット上で批判されたおかげで全国民から批判されんですんだやん
仕方ないだろ。今困窮してる人に現金出さなきゃ。
お金に余裕のある政治家、官僚、公務員に給料を現金ではなく、代わりにやればいいだろ。使用する期限は1ヶ月な
お肉券なんていらないから
しむら券を返して(´;ω;`)
お肉券なんかやらなくて正解、
実施していたらトランプ大統領激おこで何するか分からん。
麻生さんだって本気でタンスやら貯金だと思って無いでしょう。ギャグだろな。
そもそもこういうおかねは生活に回すのが普通。お肉券など不要で普通に肉買うからね。
貯金だって銀行がきちんと貸付資金に回すように圧力をかければ経済効果はある。
どうみても高級牛肉を消費してた成金と繋がる族に紐付けるのがお肉券というブラフだろうさ。
それよりも新型コロナに殺されないように身を守って戦うことが大事だよなw
まぁ正直牛や豚は生き物だから成長止められないし高級肉もあまりまくるだろうね
>>774 他国は、数千円で死病から復活できるチャンスがある国民皆保険制度なんて
恵まれた状態ではないからな
十万円もらっても、コロナったらまあ死んでくれって言われるよりは
金はもらえないけど日本にいたい
ネットで批判されたからやめるような話し何て最初からすんなよ(笑)
事情を話して今回限りでと断った上で、ほぼ無料で配ったったら株上がったのにな
>>772 確かに、韓国寄りを拗らせてるパヨクと、中国寄りを拗らせてるパヨクばかりだな。
やはり野党は、あり得ない。
お肉10キロ分なら価値あるけど、400グラムはないわ
>>789 それは低投票率ってのが条件
この種の怒りは党派的な争いと関係がないから
みんなが大変な時に
金の臭いを感じて分捕り合戦始めていたら
そりゃ批判もされるだろうよ
安倍がやったことって結局自粛要請だけだからね
休業自粛は速攻でさせるくせに給付はだらだら言い訳して先延ばし
政府は一切負担しないで損ばかりさせる
お肉券お魚券お寿司券材木券(^。^)y-.。o○
こんなのが漏れるのは
政調調査会が無能だからや
政調調査会長は岸田やろ
あかんで、総理の目無くなったな
>>1 スレ立ては給付金を横取りされるべきだったといいたいのか?
ごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。
おすし券ください
今だって仕事帰りに買おうとしても少ないのに
マスクと一緒で市場価値が上がって食べられなくなるからやめろ
あからさまな観測気球だったから
これは叩かねば!と思ったわw
正直まだ地域振興券のが、使用用途が広い分マシだと思う
>>1、どうせ申請で取りにいかない。
郵便局なんて個人情報をカウンターで聞き取りして、ゲラゲラ笑うし。
べつに初動で遅れてるもんばかしじゃないんだよ?
金どころか、お肉券お魚券まで無しか
もう好きにしてくれw
余った肉は児童養護施設にあげろ
子どもたちに好きなだけ肉を食べさせてやれ
>>807 無党派こそ野党に絶望してるよw
関西圏ナラ、維新って選択も有るけどね
まず現金30万
その後、牛豚鳥魚野菜米材木などの引換券をくれ
後になればなるほど金額が上がっていくぞ
早めに出したほうが身のため
>>1 はぁ?本気でやるつもりだったのかよ
ふざけんのも大概にしろ
>>1 ていうかこれ実現させてたら冗談抜き
自民はマジ基地集団扱いされてたろ
>>1 >お前らがネット上で批判しまくったせいだった
国民の意見が通る事は良い事
消費税0%にして
NHK受信料も0にするべき
>>37 実際金券なんて配る体制とか整えるのに相当金かかる
リーマンの時には関連業者に相当金流れただろうね
現金だったら倍くらい配れたんじゃね
ネタだと思ってボロカスに笑い飛ばしていたら本気だったとは
本気だったとは
こんな吐きだめで何言っても効果ないだろ普通に考えてお肉券って馬鹿すぎただけ
え?頓挫してなんか悪いの?
明らかに、商品券なんて企業と組んで利権発生しそうな案件w
肉が余ってるんなら安くすれば済むし、どうしても利権にからめたいからめんどくせいことになる。
そんなことしてる場合か?
世帯あたり10万円給付(所得制限付き)などという愚策も、批判しまくったら頓挫するんじゃね??
ていうかどうせ配るなら「国産マスク券」じゃないのかね。すぐやれよ。買い占めた馬鹿のせいで大変なことになってるんだからな。
あと買い占めた奴は国籍問わず没収して抵抗したら逮捕しろよ。
>>1、目を疑うわw
2ちゃんの書き込みでとりやってwww
ばかじゃないのwww
自民党のせいで日本が滅びそうだけどなw。
ドンドン行けや!!!!!!
あーそれならそれでよかったね
商品券や金券なんてバカげてるから
だから?
言いがかりに近いような理不尽な批判ならともかく、非難されて当たり前の話だから
肉や魚が不足してるんじゃないんだヴォケ
マスクを配らんかい
「おチンポ券」「おマンコ券」を作って配布すればいい
「おチンポ券」は20〜30歳の女性に配布。好みの男性(20歳以上)と無条件にS〇X出来る
「おマンコ券」は20歳以上の男性に配布。好みの女性(20歳以上)と無条件にS〇X出来る
>>697 スーパーは儲かってるんだぞ
悲鳴上げてるのは高級外食と観光だろ
国の危機に乗じて利権を漁ろうって、モロに売国じゃん
現金10万円+和牛券+鮮魚券で、手を打ちたいんだが
おまえらアリガトウ!
歯に衣着せぬお前らの魂の叫びが自民党の族議員と卑劣な業者に打ち勝った。
ふだん普通の日本人が食べない脂べっとりの高級和牛(笑 なんぞの在庫処分に税金使われたんではたまったもんじゃない。
コロナウィルスで死んだり、金がなくて餓死するまえの冥途の土産に食べさせようとしてもそうはいかぬ。
>>1 議員のクセにここの書き込み見て左右されててクソワロタ
>>855 それだったら現金12万とかの方が良いなぁ。
>>1 購入支援の取り組みなら消費税0%した方が即時性あるわw
小売店も計算楽になるから
そして低所得者にだけ金ばら撒きになったと
パヨクのほとんどが低所得者だから万々歳だな
嘘くせー
じゃあ、日韓合意や入管法改正やキンペー国賓招待とかもネット上で激しく批判されたのに
なんで強行したんだよ
人のせいにすんな
>>1 いや、俺は冷蔵庫買いたかったから家電券を所望しただけ。むしろ足りない分は自腹切るつもりだったんだから感謝してほしいんだけど?
>>859 あいつらは日頃からここに書き込んるだろw
商品ケンは無くても投票のケン利は既に持ってるからどう使うかだな
うちは和牛の繁殖農家だけど…笑えないところまできたぞ。ワイらに高級和牛なんか縁ないからなwって言ってた奴ら不幸おきてくれと願うばかりだ
魚はおいといて肉はね
今まで中国人相手の商売して日本人をないがしろにしてた連中でしょ
風向きが変わったら日本人様助けてくださーいはさすがに都合良すぎるよ
庶民相手に一生懸命肉作ってたとこは別に困ってないんだろ
なら、ほっとけよ
潰しちまえ
ベジタリアンとかダイバーシティとか?あるからな
日本銀行の券でええやろ
国家存亡の危機を何だと思ってるのか
危機意識ないから和牛券とか言ってんだよ
現金10万の後にお肉でもお魚でも券を渡せばいいのにケチくさいなw
? そんなに批判はしてないけど?
ただ なんで券なんだろう?とかは思ったけど、 ちょっと変わってるなぁ〜とは思った
自民党だからって投票すると糞馬鹿な低能議員まで増えちゃうから問題だよな今度ソイツらを落とすように動かないと何も変わらない
当たり前だろ
この期に及んで利権団体に利益誘導とかどうかしてるわな
そもそも、何故こんな提案がなされたかと言えば、
農協が本来、中国に売るはずだった肉や魚介類が件のコロナ問題でさっぱり売れず
その売れ残りを日本人に押し付けようと考えたもの。
つまりは中国人の在庫処理を任されてるわけで、マトモな日本人なら
こんなふざけた提案には乗らないよ。
>>804 第一次安倍政権は、「美しい国」をスローガンに掲げて、防衛庁を防衛省に昇格。海洋基本法を設立。改憲にも取り組んだ。
安倍首相は、教育基本法改正にも取り組んだ。
ゆとり教育は、文科省が自爆しただけの話。
>>856 中華共産圏に今の青チームに
喧嘩を売る覚悟は見えんw
座して死すより意出て活路を見いださん
と、戦前の日本が抱いた思いを感じないw
>>883 見方が甘い
要は族議員がねじ込まれてる話
笑点の大喜利のようなネタ話をマジで検討していたことが狂っている。
ここで言うネットとは、twitterの事だろうな。
5chは、ランサーズみたいなクソカスに汚染され切ってるからな。
政治家の給料をお肉券にして、代わりに彼らに支払われるはずだった日本銀行券を国民に配ればいい
内輪だけで考えていると感覚が社会と剥離していくからね
外野から声を上げることが大事だと思う
材木券まで話が出た時は伝説のガソリンプールを思い出したw
給付金100万円と、そういった 肉や魚の 数種類ある 券を束ねたプレミアム地域商品券とかでいいのに
買うし 食べてあげるよ?
政府は5ちゃんねるの俺らの意見を参考にしてるのか?
つーか観測記事じゃなくて本気でやるつもりだったのかよ
キチガイかこいつら
>>1 自力売る努力に力使わないで
税金たかりに力を使う
これが土建、農林水産の特徴
>>1 ネットが批判してなかったら
国民が自民党を潰してた
ネットが自民党を救ってやったんだよ
自民党の皆さん自粛しない奴らがわんさかいる理由わかったか?
危機だって口で言ってもクーポン券を考えてる奴らの言葉を誰が受け止めんのよ
>>888 イデオロギーに基づいて正面突破
中国はそんなバカじゃないよ
もっと狡猾だ
フェラーリの在庫が余ってる→庶民に一回乗車券を配る
そんな感じだもんね。
ていうかフェラーリとかテスラとかって最初に予約とってカネもらって必ず売れる分しか生産しないんだよね。
和牛業者もそれやれよ。庶民が食えねぇ値段で売ってるくせに困ったら庶民に助けを求めるってどんだけ虫のいい連中なんだよ。
>>768 欧米の惨状は本当に気の毒だと思う。そしてアジア圏とかじゃなくて日本がとりあえず無事なだけだ。
今回の火付け役の中国やら、事大主義の韓国など
新興国と日本を一緒にしてはいけませんw
ままごとじゃ無いんだからさ
そんなもん刷って配っとる場合かよ
そうか!
じゃあ、朝鮮人を日本国内から殺処分駆除しろ、って声を上げると、
安倍は朝鮮人を日本国内から殺処分駆除してくれるんだ!!
>>1 安倍晋三大恐慌
消費税増税だけでマイナス7.1%35兆円喪失
さらにコロナ自粛恐慌で50兆円
それでも安倍晋三は15兆円しか財政出動しない(貸付枠と民間期待で総額56兆円らしいw)
通貨発行益400兆円で国債発行600兆円可能なのに。
金出さない鬼畜安倍晋三自民党!
>>1 日本語に翻訳してやろう
訳:お前らにカネ払ったフリをしながら全額を利権団体に回したかったが、バレたのでムカつく
言ってみるもんだw
でも本当におかしいからな
国難に火事場泥棒するような利益誘導
>>871 ざまぁw和牛文化(笑 とともに消え去るのか?
自民党は必ず下野させなきゃいけない。こんな奴らをいつまでも放置できないからな。
>>908 与党のやることに歯向かうとパヨクとかチョン扱いされるのもおかしな話だよな
お肉券やお魚券なんて誰でも反対するのに
なんなら、低所得層のお宅の郵便ポストに
静かに プレミアム商品券を配布してくれていいですよ?
店で買うし 食べてあげるよ? ^^
こんなアホなことマジでやる気だったの?ただのアドバルーンだと思ってたw
5チャンネルは自民党ネットサポーターズのスクツ(変換できない)だから
>>920 ウヨサポもバカだけど、自民党の世襲軍団もそれ以下のバカだし
>>903 マァ、現世ではウィルスを撒き散らす
事ぐらいが精々できる事ですなw
収束後が楽しみですわw
和牛不買するわ
業界が腐ってることが証明されたから
頓挫したんだろタコ
日本銀行券って何にでも使える商品券
配れやカス
誰も損をしない良い政策だったのに
お前らほんとアホだよな
>>1 常識だろう、商品券なんてカネをドブにすてるようなもの
政府がおかしい
本気でやる気はなかったでしょ。
批判の矛先を変えるって目的だったんじゃね。
極一部の人間しか食えない高級牛肉の畜産農家なんかつぶれても全然困らないもんね。
お肉券欲しかったなぁ
希望者だけでもくれれば良かったのに
暴落した和牛を買ってくるわ
俺は正社員だからそう簡単にはクビにならないよな(だよね?)
>>871 現金支給されれば、和牛を買うでしょ。
ただ、お肉券は、おかしい。
やりたきゃ、早くやっとけよ
安倍政権は、姑息なんだわ
姑息すぎ
チラチラまわりを見ながら、信念がねえのかよ
コロナで失敗したのも、国民のことより保身ばかり考えていたからだろう
金券ショップに売ればいいのに
反対する理由ないでしょ
>>1 もういっそ、居住してる県の特産品を送り付ける現物支給でどうよ?
内容はふるさと納税の10万円分の返礼品相当で
でも いろいろと、バラされたんだね
どうすんだろうね? お肉屋さん
そんなになるまで お肉ちゃんたちを 抱えこんじゃって
現金の財源が国債である以上、財政破綻にまた一歩近づいただけだがな。
おろかな愚民は諭吉を握りしめて途方に暮れる。
そして考える。
「モナコインに変えておけばよかった・・・」
別にやめろとは思ってないけど、こういったのはコロナ終息してからやるやつだろって思うから批判するのであって。
ネットで批判したとおりに動いてくれるのなら、もっと他に
やってほしいことあるんだけどね。
>>950 ようはほとんどのまともな人はもらえないと
見てろ役所の窓口でわめき散らす国の人に支給され出すから
お前らがふざけてしむら券とか言ってるから無くなったじゃねえか。
自民党だから頓挫した
または
希代の大犯罪者安倍晋三をかばうからだろに。
でも、コロナの終息が見えたら配るらしいぞ
Wagyu Gift Card 諦めていません。
頓挫してよかっただろう
こんなの利権としか考えられないだろう
>>929 オージーのクズ肉しか買えねえくせに。見栄張んな。
最初から通る訳ないだろ。
無能政治屋が妄想を実現できなかった理由をネットに責任転嫁してるだけ。
もしライブハウスの族議員がいたらライブハウス券が支給されたってことだからな
和牛券だの言い出した議員は名前を公表すべきだろ
正しいと思ってるなら問題ないはずだし公表が嫌だってんならそんなことを国民の税金でやろうとしだってことだぞ
あたりめーだろ
思いっきり族議員の私欲丸出しの古い自民党の悪いところが帰ってきたって感じだったわ
こんなもん養護してるのは最近ニュース見だしたアホだけ
>>1 > ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで
5ちゃんsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>7 真面目に対応してんなら別にいいんだけどな
詳しくなる訳だし
>>979 競争力無い産業企業地域のせいで
日本は没落らくしたんやで
(^。^)y-.。o○
ネット上の批判として機能したのは、ツイッターの浅野忠信とかだと思う。
5ちゃんは、微妙。
自民党の経済提言である「お肉券」「お魚券」構想が頓挫したのはお前らがネット上で批判しまくったせいだった★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585661012/ (´・ω・`) ショボーン
休業保障しろ
消費税なくせ
矛盾してなくね? 財源は? うちでの小づちでも持ってんの
>>787 ふwてwくwさwれwたwのwかw
肉魚券は国民に配っても損をしたところに回る保証はないよなと?でしたが
(これは肉魚屋の自己申告でパスポートで国籍確認でだいたい大丈夫でしょう
意味は何故か伝わるw、できるかどうかは別w)
ダイプリはロシアの人が船内での対応に感謝してましたし
国民が思いつかなかった政府の休校や検査絞りのお陰で
国民は落ち着いていられたし、とても頑張って結果も出してますよ
本当にありがとうございます。ご苦労様です。
あれだけのものすごい批判を受けながら頑張ってきたのですから
この政策で少し休めるならそれもいいのかもしれません
批判は何をしても消えそうもないですしね
>>990 消費税増税して、景気悪化した(コロナ前)
景気を良くして税収を増やしましょう。
>>932 糞まずい油まみれの肉に税金つかったら国民の99%が損するが・・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241203133907caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585653827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自民党の経済提言である「お肉券」「お魚券」構想が頓挫したのはお前らがネット上で批判しまくったせいだった ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け
・和田アキ子「不要不急の外出自粛」の呼びかけの中での自民党の「お魚券」「お肉券」案に疑問「そんな券くれたっていつ買いに行くんだよ」
・【速報】公職選挙法違反の疑いが浮上し、経済産業大臣を辞任した自民党の#菅原一秀・衆議院議員会見「睡眠障害の診断を受けていた」
・【経済】台湾経済が成長したのは、日本による大々的な投資があった・・・中国ネット民「われわれだって日本に助けられた」[1/26]
・自民党、ネットで反日パヨクに叩かれなかったら、本当にお肉券を実現しようとしていた模様
・【自民】 “大企業は下請けに利益分配を” 経済成長の提言まとめる ★2
・【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言−新型肺炎経済対策 ★5
・自民党がネット上の誹謗中傷に『緊急提言』もSNSでは… [少考さん★]
・【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ★4
・【政治】党の説明「軽傷」のはずだったが…。実は「重傷」で脊椎手術 自転車事故の自民党・谷垣禎一幹事長に交代論浮上 復帰困難か
・蓮舫、NHKで「自民党の宴会が行われたのは、6日夜」と嘘発言 ネット「今回の災害に乗じたデマによる政権批判、ちょっと酷すぎねぇか?」
・【政治】消費税、10%にした後も毎年1%ずつの引き上げを-経済同友会が提言
・【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言★2
・【行政】自民党、省庁再々編で甘利 行政改革推進本部長らが提言へ 厚生労働省分割を念頭 働き方改革法をめぐりミスが続出
・【政治】自民、比例第1党の勢い…10代の半数以上が与党支持 18、19歳は安倍内閣の経済政策を6割弱が評価★8
・なぜ若者は自民党に投票するのか?「政策の魅力の乏しさや信頼度が低い事が与野党の差」「立憲はネットのとがった意見を見すぎ」など [マカダミア★]
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★5
・竹中平蔵「嫌儲というネット上のコミュニティがあります。彼らは集団で貧困を楽しんでいる。私の提言は間違っていなかった」 [無断転載禁止]
・【悲報】安倍ちゃん株で大損したせいかアンコン費用を使いきる、各テレビ局が手の平返し、自民党とアベノミクスを叩きまくり
・スケバン神谷英樹「バイクで事故ったせいで企画が頓挫した」
・【話題】日韓両国、ハイレベル経済協議を開催へ=韓国ネット「慰安婦合意はこのためだったのか!」「弱小国の悲哀」[1/5]
・【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ★3
・【悲報】立憲民主党、豪雨災害の中パーティーを開いてしまったので自民党の宴会を批判できない ケンモメンどうするのこれ?
・【悲報】10代、20代の若 者の86% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」 お前ら、どうすんの?これ
・自民・二階俊博氏「媚中派とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだ。言ってるお前は中国の誰と話できるんだ」 [Stargazer★]
・朝日新聞「ネット上には、誤った情報をもとに日本学術会議を批判し、学者をおとしめる投稿が相次ぐ。罪は大きい [Felis silvestris catus★]
・自民党「現金給付はやらないとしてお肉券にしようか。魚券にしようか。やっぱ寿司券にしよ!!」
・【消費税】来年10月の消費税率引き上げの凍結を提言 自民若手議員
・【与党】#自民党 「10万円給付あと2回」提言★4 [Toy Soldiers★]
・日本がコロナで苦しんだのは自民党が何もしなかったから [あずささん★]
・【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★14
・自民党議員「コロナ対策でパチンコ店も自粛すべきと自民党会議で提言。ある議員はパチンコは喋らないから三密ではないと、危機感がない」
・【速報】自民党が来月8日予定だった党大会を延期で調整 新型コロナ感染拡大を受け
・【韓国レーダー照射】自民党・赤池まさあき「ここまでくると、残念ながら戦略物資の経済制裁しかないかもしれません」
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★9
・<#自民党って統一教会だったんだな>一晩で24万超ツイート! 「税収を国民から吸い上げる」…安倍元首相の国会答弁を振り返る ★6 [トモハアリ★]
・外国人トラック運転手に在留資格を 経済同友会が提言
・【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
・【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★3
・【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★4
・【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★2
・【経済】今月で退任の経団連会長「政府に提言し実行促すのが役割」
・超一流大・経済学学士やけど、香港デモの友人達に提言します。ふつつかながらご清聴願いますm(_ _)m
・【読売新聞オンライン】「デジタル化の遅れ露呈」、経済同友会が提言へ…マイナンバー制「抜本改革を」 [爆笑ゴリラ★]
・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★4
・【緊急再寄稿】緊急事態宣言は1週間遅かった。なぜ専門家会議は「命」より「経済」を優先したのか?WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏
・【経済】アップバンク 上場直後から相次ぐ不祥事 見えない「横領疑惑」の真相 意気消沈の宮下社長、饒舌だった廣瀬CFO (東洋経済)
・【経済】<明治カール>販売縮小で西日本でも売り切れ続出 ネット上で「買えない」書き込みも
・【社会】戦前は貧困に対し「働かざる者食うべからず」だった…「人間らしく暮らしたい」生活保護引き下げ、受給者らが集会で訴え★2
・【韓国メディア】<ピコーン(閃いた)> 米国が韓国軍の竹島演習を批判したのは、日本が米国からトウモロコシを買ったからだ
・【速報】自民党の石破新総裁はフジテレビ番組で「(衆院)解散は早い方がいい」と述べた [蚤の市★]
・【自民党】麻生氏、立憲民主党の党名を言い間違え「また名前が変わるかも知れないから覚えないようにしている」
・【宵越しの金は持たない?】徳島高知選挙区選出で自民党の中西祐介参議院議員、「資産なし」と届け出 6年前の資産公開でも
・お前らがモーニング娘。に愛想を尽かした瞬間
・【ドラマ】「愛してたって、秘密はある。」は「地上波で完結、Hulu版は番外編」 ネット上で批判の声が相次ぎ日テレ釈明「誤解招いた」
・「わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがるお前たち、馬鹿だなあ」 18〜29歳。自分が何をしているか、わかっているのかと朝日新聞投書★4
・【ネット】 安倍・トランプ会談を 「朝貢外交」 民進党・安住代表代行の発言に批判の声 「600人で訪中したのはどこの党だっけ?」★2
・【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★11
・【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよ」…ネットで賛同の声広がる「よく言った」「GoTo推奨した政府のせいだろ」 [ばーど★]
・【入管法】22人も外国人実習生が失踪したレタス農家、やっと次に来たのは別の所から失踪した外国人だった「もうそれしかすべがない」★4
・ブレークスルー感染で死亡…米国女性の遺族 「ワクチン拒否の人々のせいで感染した。その代償は彼女の死だった。」2 [ベクトル空間★]
・時事通信「自民党は、大幅に議席を減らす見通し。有権者は「自民1強」にノーを突き付けました」 [神★]
・【政治】石原新党、安倍政権と連携視野、石原氏「自民党と公明党が別れるきっかけにしたい」公明に揺さぶり
・【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」
・日本人は中国文化を敬慕している?「日本が敬慕しているのは古代中国文明であって共産党の中国文化ではない」中国ネットで議論★6
・【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」★2
15:11:33 up 27 days, 16:15, 0 users, load average: 67.39, 77.65, 82.73
in 0.22226691246033 sec
@0.22226691246033@0b7 on 021005
|