東急百貨店が、東急百貨店東横店(以下、東横店)の営業を3月31日の今日、終了する。地下1階の食品売場「フードショー」および一部売り場は、営業を継続する。
【あわせて読みたい】「東急百貨店東横店」来年3月に営業終了、跡地に渋谷スクランブルスクエア第II期棟が開業へ
東横店は「東横百貨店」の名称で、渋谷駅上に関東初の私鉄直営ターミナルデパートとして1934年に開業。増築を繰り返し、1950年代の一時期には旧東館と西館の屋上を結ぶ空中ケーブルカーが設置されたほか、
ハチ公前広場やロータリーなど人通りの多いスポットに面した駅直結の好立地を活かし、渋谷の街のランドマークとして長く愛されてきた。
閉店は東急か?関係事業者と推進している渋谷駅周辺の再開発事業に伴うもので、解体後の跡地には、東京急行電鉄、東日本旅客鉄道、
東京地下鉄の3社が共同出資する「渋谷スクランブルスクエア」第II期棟(中央棟・西棟)として2027年に開業する予定。4月1日から解体予定の9月までは期間限定のイベント・物販施設「渋谷エキスポ」として運営することが発表されている。
同店では売りつくしセールを実施しており、最終日の今日は新型コロナウイルス感染拡大の影響で営業時間を短縮し、11時から20時まで営業する。
https://news.livedoor.com/article/detail/18049547/
2020年3月31日 10時36分 FASHIONSNAP.COM
フードショー、レストラン街は継続営業
東横のれん街はHIKARIへ移転(4/16)
ラスト色々企画してただろうにコロナ自粛や渋谷だと年寄りは若者怖がって来ないから寂しく終わったろう
日本橋が閉店した時はものすごい人出だった思い出
場所が良すぎてダメな例
買い物は自宅近くでするからな
渋谷も変わっていくね
ずっと渋谷汚い古い不便臭い時代遅れって言い続けてきたけど、いざ再開発が進んでくると寂しいね(´;ω;`)
こんな時に最後だなんて悲しいね
せめて普通の時で沢山の人で最後見送りたかったよ
ずいぶん渋谷利用をしていなかったので
のれん街が見当たらなかった
東横線の下の改札あたりの風景ももう無く
お疲れ様でした
ここのデパ地下で働いてた
正直ねずみがすごかった…
前の仕事でここの情シスによく行ったわ。なんか寂しい
>>11
再開発したところでコロナ大恐慌でどうしようもないけどな 銀座線を降りるとお茶の匂いに癒されてワッフルの匂いで腹へった
あの渋谷はもう無くなったな
地元生まれじゃないけど一時期渋谷を本拠地にしてたからちょっとだけ悲しいかな
ここも地下くらいしか使ったことないけど
俺のいた頃とどんどん変わっていってしまうのが悲しい
つーか、俺が出入りしてた場所でそのまま残ってるの東急ハンズとロフトくれえじゃねえの
渋谷一気に変わり過ぎだよなぁ
この一年でガラッと変わっちまったし
駅から渋谷ストリームとスクランブルスクエアの辺りに出たら
自分がどこにいるのか完全に分からなくなった
パルコも建て変わってるし
かろうじて道路だけは同じってくらい
そろそろマークシティがなくなっても驚かない自信ある
なつかしいな
古くさいデパートっぽさがだいぶ残ってた
あそこの催事場の東北物産展見てたらでナマハゲに尾け回された思い出
一応某チームのチーマーだったが東横店の上の階(四階以上)には1、2度しか行ったことなかったな
渋谷は本当変わった
25年前は毎日喧嘩があったが、今はかなり平和だな
チンピラという映画でジョニー大倉が屋上のベンチで震えてた
渋谷のネズミ問題どうなったの?
めちゃ不衛生なイメージしかないわ
ここで靴磨いてホテル帰ってたの思いだした。
ホテルからの景色も数年で、かなり変わったなぁ
ゲタ履きのいいデパートだった
これで完全に渋谷がしらない街になる
二度と降りることはない
渋谷の思い出はヒカリエが最後だな
今は別に行きたくもない車で通過するだけの街
思い入れあるし・・・閉店に立ち会いたかったな。
コロナがなければ新幹線使って行きたかった。
85年もよく使ったねぇ
にしても次のビルの完成27年て
随分後だなー
>>41
のれん街は東口のヒカリエのB2F,B3Fに移って、4/16開店。テナントは3割ほど変わる予定。 ここで財布買った
地下のトイレはかなり使わせてもらった
閉店セレモニー自粛で館内アナウンスに客が拍手するだけとか淋しいエンディングだったね
正直お茶の匂いと東急線ホームと伊東屋しか惜しくない
東急プラザ地下の渋谷市場と文化会館の五島プラネタリウムを返して欲しい
のれん街って佃煮臭がするの
そしてイチゴジュースとメロンジュース
冷凍のフルーツと大量の砂糖でジューサーかけるの
懐かしいな
>>23
マークシティって割と最近出来たんじゃないの?
正直ヒカリエとどっちがどっちだか分かってないけど。 >>1
営業を終了した東急百貨店東横店に直結していた渋谷駅で、東横線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
営業を終了した東急百貨店東横店に直結していた渋谷駅で、東横線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇ なんか西武も閉店しそうな勢いだったわ
大丈夫かあれ
西館・東館・南館があって北館が無かったのが最大の謎!!>東急東横店