◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナin米国】新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585742360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ごまカンパチ ★2020/04/01(水) 20:59:20.41ID:jUeurjMQ9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000009-jij_afp-int
米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の集計によると、米国で新型コロナウイルスにより死亡した人の数が、4月1日に4000人を突破した。
同大によると新型コロナウイルスの死者数は4076人となり、2010人の死亡が伝えられた先月28日から、わずか3日強で倍となった。
0002名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:28.76ID:liwEZT6h0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・188,639人 死 4,059
02 イタリア・・・105,792人 死 12,428
03 スペイン・・・102,136人 死 9,053
04 ドイツ・・・・・72,914人 死 793
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・25,150人 死 1,789
08 スイス・・・・・16,605人 死 433
09 ベルギー・・・・13,964人 死 828
10 オランダ・・・・12,595人 死 1,039
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,391人 死 67
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*北海道・・・・181人 死 7
*愛知県・・・・180人 死 19
*神奈川県・・・160人 死 6
*兵庫県・・・・153人 死 11
*埼玉県・・・・104人 死 3
*福岡県・・・・・73人 死 N/A
*京都府・・・・・72人 死 N/A
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・27人 死 N/A
       
0003名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:36.26ID:95p5aOJj0
倍!倍!そして!
0004名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:56.52ID:3luqmahu0
NYT(笑)CNN(笑)
0005名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:03.91ID:QmaPQEBp0
2ゲト
0006名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:10.68ID:FYwWKomb0
倍率ドン
0007名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:19.10ID:eNStZomt0
信長の野望では、疫病はそこまで被害なかったのに。
0008名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:21.58ID:h6qke8mD0
今週一万人?
0009名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:25.37ID:tdXe3+oL0
自己責任の国w
まともな医療すら受けられない。
0010名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:26.86ID:CGt4Sm6s0
問われるトランプの政治力
0011名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:28.00ID:BalaoHQu0
世紀末すぎない?
0012名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:35.79ID:b2YOme7z0
CDCがあるアメリカ最強!

って言ってた頃がありましたね
0013名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:38.62ID:FSlqu22o0
 
 
もうシナチョンに宣戦布告だろこれ 
 
0014名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:38.71ID:CXECCe6E0
いいぞ、アメ公もっと死ね
0015名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:48.90ID:s7bOHmyD0
>>1
ブーマーリムーバーと
コロナチャレンジの成果が着々と出てきてるな
0016名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:52.82ID:MoCoxj8O0
殆どニューョークだろ?
ユタ州ならまだ安全
0017名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:52.78ID:3luqmahu0
もっと検査だ!
とにかく検査しまくれー!
0018名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:16.24ID:b2YOme7z0
>>16
デリカット発見
0019名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:17.79ID:gowDJE5l0
NYTは教科書見せてやれよ
0020名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:16.57ID:xkyCXZu60
晴恵の言ってた通り
ある日突然指数関数的に増えていく
0021名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:26.81ID:vSxdD34c0
これ絶対に空気感染でしょ
空気を採取して調べたら
ウジャウジャコロナウイルスが出てくるで
0022名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:27.69ID:FaH2RL9i0
映画のようにスピーディーなアメリカの防疫体制はどうした?
0023名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:28.80ID:S9oUsIJk0
1万5000年前から眠る新種の古代ウイルスが氷河の中から発見される

https://gigazine.net/news/20200123-ancient-viruses-iceberg/
0024名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:32.18ID:AxvYCmTb0
中国完全に数字誤魔化してたろ?
0025名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:55.57ID:w9K+qT/H0
フランスも中国も抜いたな、、、。
新コロって種目があったら金メダルじゃね、、、。
0026名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:57.05ID:DpOYAWQa0
もしかして、全世界的にヤバい?
0027名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:14.02ID:E1aP8i770
来週の日本なのか?
0028名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:22.32ID:s7bOHmyD0
やべーやべーって言ってんのにダイプリ叩きしながら中間選挙で密集唾飛ばし
NBAもブロードウェイも密集させてたツケだよ
0029名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:23.45ID:AWleQrhG0
日本国民よ

安倍の宣言なんて待つ必要ない

みんなで勝手に会社を休み家に引きこもれ

自分たちは自分たちしか救えない
0030名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:34.19ID:CoADtw+j0
ヤバすぎて草…どころじゃねーな
0031名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:39.22ID:lH+bs5NX0
米国の感染者数、中国を抜いて世界最多に 新型ウイルス 2020年 3月 27日
https://www.bbc.com/japanese/amp/52059015


46 名無しさん@1周年 sage 2020/03/21(土) 17:55:50.57 ID:mv92YVgM0
NY州 一晩8000人検査の風景
【コロナin米国】新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に ->画像>4枚

もうこれコロナホイホイじゃねーか


69 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 17:57:19.26 ID:WGewAxmd0
検査ができれば感染しても大丈夫👌
検査サイコーってこと


77 名無しさん@1周年 sage 2020/03/21(土) 17:57:44.26 ID:XKr7BQ9r0
うわぁ。。韓国の二の舞じゃん。。
誰か教えてやれよ。。。


82 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 17:57:48.76 ID:KSMDGTVr0
一生検査してろよこの馬鹿どもwww


363 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 18:14:29.01 ID:j0vdrimc0
サルにも分かる検査主義の欠点

不安だから検査する
人に会う
もう昨日の検査結果は無意味
また不安だから検査する

さて国全体で一年で何億回検査することになるでしょう?リソース足りる?
だから各国とも方針転換する
 
0032名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:43.66ID:LKhe2feO0
最低でも10万人だからな…
0033名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:45.51ID://Sl2P/m0
(┬_┬)
0034名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:00.65ID:kiSzJatA0
インフルエンザでも結構死んでなかったか
0035名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:02.50ID:aef74Rvm0
トランプ最初はあんなに舐めきってたのにな
0036名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:15.85ID:w/sToC4v0
米空母の機動部隊、ほとんどの艦隊で感染者出してるから、
いまは戦争できないねぇ
0037名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:41.70ID:A4iJ6a520
やばすぎなんでこんなに拡散してるの
0038名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:42.26ID:wJ2MVpB20
ダイプリを対岸の火事扱いにしてた馬鹿国家が軒並み感染爆発なのに草
0039名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:50.98ID:XAkTW2TZ0
>>23
解き放て!
0040名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:59.67ID:w9K+qT/H0
東京ごりん会長の森元さん、金メダルあげてよアメリカにwww
でもドーピングがバレて剥奪かなwww
ちうごくに新コロをヴァラまいたのはトランプ大統領だし、、、。
0041名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:01.79ID:s7bOHmyD0
トランプがヤバいと気づいてブロードウェイ止めたころ
イギリスはウエストエンドほったらかして密集させてノーガード戦法とか言ってた
次はイギリスに指数関数が襲いかかる
0042名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:14.14ID:b2YOme7z0
>>28
二月に日本がダイプリへの対応で必死に頑張ってた頃に
対岸の火事で我関せずって余裕ぶっこいてたからな
0043名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:44.19ID:vj9v7KHK0
超倍々チャンス!
0044名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:48.40ID:cebARjQZ0
>>37
見たこともない今後2週間だよ
byト
0045名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:55.19ID:XRSDG5Pm0
なんで?
テロ?
0046名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:55.49ID:XrIFPt/X0
三日で倍増ってことは来週辺りは二万人の可能性があるのか
0047名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:58.62ID:LKhe2feO0
>>36
在日米軍基地で蔓延したらヤバいよね
こういう時に中国ロシアが動く
0048名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:10.54ID:R966wFRM0
残念ながら日本もすぐにそうなる
インバウンドに忖度、
習近平に忖度、
二階(全国旅客業協会会長)に忖度、
オリンピックに忖度、
忖度に忖度を重ね、
春節の中国人にウェルカムから始まって、習近平の国賓来日中止まで
対中国全面入国禁止の判断が各処で遅れに遅れ、ここまで感染者を広げた安倍が
今後、果断に判断できるわけがないではないか
0049名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:13.71ID:1uj18RZT0
指数関数的に増えてるな、y=ax+b
0050名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:30.92ID:JqaCj/sT0
国力低下しそう
0051名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:54.86ID:tyPVsRpr0
病院に行けずに自宅で死んだ人は中国同様にカウントしてないんだろ
0052名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:57.29ID:PZPaEx6c0
>>48
死神やな
0053名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:59.54ID:WeHumPTh0
ようやくマスクをつけようと日和る馬鹿の末路である
0054名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:06:32.35ID:b2YOme7z0
トランプ「どうなるか見てみよう」
0055名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:06:34.36ID:ffnF5Ndy0
イスラム過激派はアメリカを攻める最大のチャンスだぞ
0056名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:06:34.97ID:j9rSz5+M0
トランプは過小報告した中国を許さないし全米がUSA! USA!になるから下手すりゃ戦争だな
ファーウェイ制裁には乗り気じゃなかったEUも今回は違う
中国の味方は韓国だけだし、北朝鮮はもしかして西側へ寝返る唯一のチャンスかも
0057名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:14.73ID:WFndPtvq0
中共も内心公表した数字を低くしすぎた(隠蔽しすぎた)と焦ってるだろうな
米国の惨状見て米国がウイルス蒔いたなんて信じる人間誰もいねぇよ
0058名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:23.04ID:FaH2RL9i0
>>48
なぜ欧米と日本との感染爆発の時間差ができたんだ?
0059名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:33.52ID:L/Tf/v0T0
死者数についてニューヨークが3分の1だっけ
警察も1000人感染6000人弱が濃厚接触
経済と治安と医療が麻痺するというとんでもない事態
しかもまだピークの序盤だからな
トランプは今日、10万死ぬと公言したし
0060名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:47.09ID:Tf65Qxgw0
だが我ら日本が稼いだ2ヶ月も無に帰すかもしれん・・・
0061名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:05.87ID:RuzWdRqz0
アメリカを見習えww
0062名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:16.25ID:o9Pk1ayr0
昨年からのインフルエンザも怪しいな
0063名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:24.15ID:2FTpdigj0
二次関数キター!
0064名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:38.36ID:XpVBgKPi0
CDCぇ・・・(゚д゚)
0065名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:47.36ID:x1t55Vfz0
この広がり方異常だよ
工作員がばらまいてんじゃないのか
0066名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:53.93ID:sJHYxqwk0
>>37
シナチョンの工作者「濃厚接触してジャップに旅行してこいや」
0067名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:07.53ID:ClPeb8GJ0
4月に入っても収まらないということは通年感染なのかねぇ
0068名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:13.60ID:NUZhMy6D0
韓国式受粉検査www
0069名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:22.34ID:wLjf/j0m0
>>12
韓国や中国にも台湾にもCDCありますからね

無くて検査しなくて滅亡まっしぐらのゲリアベ日本とは違うんです
0070名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:29.73ID:yF6lkMvd0
不潔大国でデブだらけだしまあ
0071名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:31.13ID:uCkS5fp60
また朝日新聞の編集委員が痛快とか言うの?
0072名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:45.29ID:pQwvlDF60
日本もこうなるだろ
0073名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:56.85ID:FYwWKomb0
>>65
感染広めようとしているようにしか見えない
【コロナin米国】新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に ->画像>4枚
0074名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:09.24ID:XI1P6WXj0
医療費の高さがここにきてネックになってるな
コロナが原因の肺炎はCT撮れば一発で分かるんだそうだが
0075名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:33.59ID:wLjf/j0m0
>>13
海軍でもコロナ集団感染してて空母がいくつか使用不能になってるようですが

最終的に勝つのは中国ですよ
幾ら人が死んでも代わりがいる
0076名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:37.21ID:a//HkJbc0
アメリカはかなり速いタイミングでオーバーシュートの阻止を諦めてたしあっという間に死者倍増だし一体どこで間違えたんだろう
0077名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:49.65ID:ClPeb8GJ0
>>69
それでも祖国に帰る気は無いんだろ?w
0078名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:52.46ID:UoHe/G7T0
経済も冷え込むからかなり死人が出る
0079名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:56.15ID:1u6gFZol0
>>67
肺の中は高温多湿だからな
0080名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:32.70ID:ck6jLO510
>>73
うわああああああああああああああ
0081名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:33.71ID:uyzK2B8k0
ホント、アメリカ人でマスク付けてる人、少ないねw

WHOが「健康な人はマスク不要」とか、キチガイなこと言ってるからねw

それを信用したら、アメリカ終わるわw
0082名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:45.75ID:rT9ZMT8e0
>>72
初動の早い日本なってないじゃん。
0083名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:56.92ID:v7CbwAbo0
>>76
先月の選挙集会
州ごとに無作為のサンプルでも取ってたらぜんぜん違ってた
0084名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:02.84ID:QARwqr+r0
国民皆保健じやないとキツイ
0085名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:05.81ID:sZOZNvaO0
死にすぎだろ・・・

ガチで20万人ぐらいいきそうだな
0086名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:12.48ID:3luqmahu0
検査が足りんぞ
もっと検査しろ!
0087名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:15.10ID:5Z1gWXdw0
>>58
不思議だよね
武漢→イタリア他欧州→アメリカの順にきてる
次は日本なのかな
怖い
0088名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:17.04ID:E5cIc0r80
ホームレスなんてイチコロだよ
0089名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:28.61ID:sEd1niwM0
感染→重症化の欧米
感染→長期潜伏の日本
収束が早いのはアメリカだが犠牲者も多い
一方日本は長期の対策と経済的損失の巨大さが問題

こういうことなんじゃないか?
0090名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:44.92ID:ck6jLO510
>>76
マスク
0091名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:52.69ID:X4jTtIhZ0
日本人死者数番付表

横綱 第二次世界大戦 死者230万人
大関 日露戦争 死者11万5600人
関脇 関東大震災 死者10万5000人

小結 東北大震災 死者1万8427人
前頭 日清戦争 死者1万3800人

幕下 阪神大震災 死者6,434人
三段目 伊勢湾台風 死者4697人
序の口 第一次世界大戦 死者300人

番付外 コロナ肺炎 死者66人(4/1現在)

コロナ君はマスコミにチヤホヤされて稽古に身が入ってないからね.
真剣に頑張らないと番付入も難しいでしょう
夏場所までには結果出さないとまずいです
0092名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:02.41ID:NKLNZHAH0
週末には1万人超えそう
0093名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:08.73ID:M1jb4kP+0
ギリアドのお薬どしたのあれ
あのスコア圧倒的だったじゃん
0094名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:12.96ID:B78g0xW10
ちゃんと検査してるからでしょ
日本みたいに医療機関に足掛けをつけて検査数を絞れば死者なんか増えないのに
0095名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:35.56ID:mVYknVHc0
あれ日本は甘いとかさんざん馬鹿にしてませんでしたっけ?
0096名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:43.80ID:zp/E0v1T0
マスコミを黙らせないとどうしようもない
0097名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:50.39ID:EV/UOGGJ0
NYTどーすんのこれ
0098名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:02.84ID:MBrZyjvy0
人類の歴史ってゴロゴロと大量死してるよな、この程度なんともないんだろうな
0099名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:18.91ID:PK+cC87e0
アメリカってもう少し踏ん張れるって思っていたけど。
案外脆かったな。
0100名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:25.65ID:v7CbwAbo0
>>89
落ち着いて経済復活させるとなるとまたコロナが入ってくるんだよ
ほんと厄介だわな
0101名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:30.93ID:ck6jLO510
>>94
検査しないと死なないって馬鹿なのw
0102名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:38.83ID:NKLNZHAH0
これをただの風邪とかインフルエンザと一緒って言ってたヤツ沢山いたな
0103名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:48.47ID:ClPeb8GJ0
>>91
スペイン風邪 39万人が入ってないぞ
0104名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:57.03ID:bAq49/Om0
2月の頃は対岸の火事みたいに余裕ぶっこいてたからな
ざまあみろだわ
0105名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:08.92ID:Tf65Qxgw0
NYの人は州外とかに逃げんのかね?アメリカならキャンピングカーで誰とも合わずに過ごせそうだけどどうなんだろ
0106名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:39.17ID:EmSZnGk10
倍率ドン!さらに倍!
0107名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:45.92ID:1x+O9FWB0
>>102
バカウヨな
0108名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:47.65ID:wVlqw5CJ0
こっからだろアメリカは
病院が高額すぎる
死者は増えるに決まっている
0109名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:56.27ID:s7bOHmyD0
>>76
無保険がすべて

NY州だけ数字が延びてるがカリフォルニア州で数えられもしないホームレスが大量死始めてるんじゃないか
0110名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:32.85ID:MlcKH5p+0
バイバインかな

宇宙に送らないと
0111名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:37.75ID:RdLfXQdm0
>>76
アメリカは日本より貧しくて医者もいないし国民の健康状態も悪いし不衛生なんだよ?
豊かな国と貧しい国の差です
0112名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:37.70ID:8OyV4bgh0
トンべりが望んだ世界
0113名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:02.04ID:MBrZyjvy0
インドなんて大都市から地方にどんどん人々が逃げてる
この先全土で死にまくる
0114名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:08.35ID:u1SGvmKS0
いつも新車コロコロ乗り替える人いるんだけど金持ちかな
0115名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:12.21ID:a//HkJbc0
>>83
そう言えば選挙やってたな…タイミング悪いな
0116名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:15.33ID:ck6jLO510
気がつけば日本は感染者数32位w
0117名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:42.44ID:YtPtNKKH0
アメリカやヨーロッパの惨状を見る限りだと
武漢のオーバーシュートを完全に押さえ込んだ
中共はよほど優秀だったんだろうな
0118名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:45.85ID:vF+gVb6I0
>>73
ガス室じゃん
誰だよこの責任者
0119名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:49.99ID:OXB5KGWn0
>>47
外には出さないけど人民解放軍も被害出てると思うよ
軍人だけが大丈夫なわけないから
0120名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:27.22ID:bJFWZtEq0
なぜ世界中の人間がコロナに対して危機感が無いのかというと、死亡率の低さもあるけど、恐怖が見えないんだよね
ペストの時は体が黒くなった病人やマスク姿がめっちゃ怖くて幼かった俺も子供ながらにすげえヤバい病気だとわかってたけど、
コロナってそういう視覚的訴求力が無いんだよね 遺体も棺桶しか映らないし
戦争は原爆とか爆撃された街や遺体でどれだけ悲惨かわかるけど、それってめっちゃ大事なんだよ
だからコロナも何かすげえ悲惨な映像見せるべき
あるか知らんけど


【コロナin米国】新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に ->画像>4枚
【コロナin米国】新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に ->画像>4枚
0121名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:47.80ID:bq/gmk7X0
アメリカ激おこ
0122名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:04.32ID:XOqmsCtZ0
倖時間スタート♪
0123名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:15.87ID:6TuQ5KzA0
>>120
このマスクわざと怖がらせようとしてるよね
0124名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:22.13ID:U0vCHYwN0
中国はどうなってるんだ?
政府が公的に発表された数字を元にしか動けないとなると
収束したから規制解けて言われたら解くの?
0125名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:30.57ID:IBjkfooo0
アメリカの糞医療制度のせいでこうなるのはわかってたな
0126名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:40.10ID:rBkmSP8e0
>>7
人口比の死亡者数で考えたら、信長の野望でスルーしてもいいくらいのイベントだな
0127名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:54.16ID:dHVJqztE0
やっぱ入国禁止対象を絞ってたのと国内ほったらかしにしてたのがいかんかったな
0128名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:58.64ID:4bqP6KzN0
>>73 陰圧室がないんだったら、もっと風通しがいい日光が当たるとこでやれよ。人を並べるな。
0129名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:28.17ID:+gaFkcPl0
いつも思うけどジョンズ・ホプキンス大学って何なの?
何で一学校が世界の死者数を集計してるわけ?
0130名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:28.90ID:ck6jLO510
>>117
そんなの簡単だよ
検査一切辞めて、マスゴミが報道しなきゃすぐ終息だよ
0131名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:49.57ID:aYvvaRgt0
>>126
ゲームだと死者数は単なる数字だけど
リアルでは生身の「1」だもんな
0132名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:21:54.46ID:MBrZyjvy0
コロナよりこの先来る大不況のが怖いわ、公務員ウラヤマシス
0133名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:16.55ID:uaMg8jJG0
>>1
White Remover
0134名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:17.71ID:j9rSz5+M0
アメリカはこれからさらに西海岸、内陸部が遅れてやってくるからな
0135名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:46.06ID:sMfkPVUF0
アメリカブッチギリじゃないか、コロナにとっても自由の国、アメリカンドリームだったわけか
つーか修羅場はまだニューヨークだけなんだよな
0136名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:59.83ID:hSvj7C2L0
>>120
志村けんの死に顔よりも、加藤茶のパーティの画像の方が悲しい感情を与えそう
0137名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:23:04.27ID:oJdIoNkE0
ウォーキングコロナ映画化決定🎞🎟🎬
0138名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:23:56.05ID:OrqcKBR40
三日で倍
むずかしいよね
0139名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:24:24.57ID:sMQw38xt0
にしてもマスク二枚はねーよな
0140名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:18.68ID:LaJ9eE2U0
日本人で良かった。こんなのパニックになるわ。
0141名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:28.16ID:55R1sZ1u0
>>58
今日本にきてるのはニ波
0142名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:56.23ID:38PwyTAS0
>>73
満員電車で感染しないと閣議決定したから
この程度大丈夫やで
0143名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:27:04.97ID:llZPzWwK0
アメリカ人て家族他人問わずどんな職業でも顔付き合わせて力強く会話してるイメージ
0144名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:13.63ID:0O0Xhl9t0
ここの住人達も一、二ヶ月前からアメリカ1位予想だっただろ
呑気に大規模選挙イベント、クルーズ船、本気になった時の検査能力、予想どおり
0145名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:19.10ID:NN/qd2ni0
うちは子供二人だから俺の分は無し、一杯のかけそばみたいな話
0146名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:23.22ID:bYbS/Eb50
アメリカ入院すると300万だったか?
社会保障が低いとこういうときにほころびが出るな
0147名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:46.39ID:/nI/IK3G0
検査しないのがそろそろ裏目にでる頃合いかもね
やっぱり何もせず野放しにしとくのはまずかった
GWまでには感染者7万くらいには行ってそうだわ日本
0148名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:03.65ID:iuyRwxF+0
2017―2018シーズンはインフルで61000人死んだからまだまだ
コロナの場合医療費払える人でも助からない場合があるからあれだけど
0149名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:42.89ID:ny9+2xb60
日本以外の国の人口が100分の1くらいにならないかな。
0150名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:04.96ID:FFTK3w2V0
>>87
ウイルスの悪魔が移動してる
次は西海岸きて、アジアか
0151名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:33:14.81ID:tR5/5Az00
>>1
なーに一方日本は大丈夫!


なんてったって国からマスクたった2枚を
多大なコストかけて時間を掛けてゆっくり順次に配るからね!
0152名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:34:14.90ID:dussUTL40
2ヶ月でそんなものなら余裕かな
半年でも数万でしょ?
インフルと変わらん
0153名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:34:24.90ID:lcSNY8zn0
もはや手遅れ
0154名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:34:26.69ID:3rVyMzYe0
一週間後は一万人か?
二週間ごは二万〜三万人か?
0155名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:35:27.90ID:kKCehgEW0
欧米の連中はすぐべたべた他人の体に触れる生活習慣変えないと伝染病に弱すぎる
あいさつなんて右手上げて「おう」だけでええねん
0156名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:36:51.01ID:EeqdHVhI0
マッチョ文化でマスクしねえわ、医療は実質金持ち専用だわ
環境はイタリア以下なんじゃね
0157名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:38:46.61ID:kKCehgEW0
>>152
お前みたいなアホは今後二度とレスすんなよ低能
多大な経済的ダメ―ジ覚悟で数か月都市封鎖してようやく10万人
都市封鎖しないと100万〜&重度障碍者その数倍
0158名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:38:47.68ID:mQE+gdVW0
なにもしないとこんな感じか
0159名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:38:49.76ID:y79yGaAh0
イタリアが悲惨になり始めたときも
ニューヨーク証券取引所で
めっちゃワイワイガヤガヤ濃密にしてたり
アメリカ人は今の日本よりもっと危機感なかったからね
コロナにノーカウントで死んでる低所得者とかホームレス多そう
0160名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:39:48.71ID:rBU0tc0gO
アメリカのコロナ禍が終了したら中国に経済制裁&空爆だな
0161名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:31.01ID:49yNaV8u0
>>107
何がどうウヨクなんだ?
0162名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:32.64ID:B78g0xW10
死者はどのみち出る
正直にコロナ認定して死者を増やすか
隠蔽して過少申告するか
どっちも同じ
で国民性としてアメリカは誰もが権利として検査を受けられる環境を望み
日本は制約されても嫌な気分や不安になるニュースは聞きたくないっていう
そんだけなんだよね
0163名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:38.05ID:SzduWxau0
今回の騒ぎで中国人の正体が露呈してきたな。
街中でこれやってんのって共産党からの指令だろうな。
https://twitter.com/PariPoriPeriPur/status/1243649233112256512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:45.68ID:RuR2ItcL0
NYT「朝日新聞の言う通りにしたのに」
0165名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:04.84ID:sCWAte8W0
ニューヨークタイムズ「日本の防疫体制は悪い見本、反面教師にするべき」
0166名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:42.98ID:49yNaV8u0
>>125
イタリアは?スペインは?
0167名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:45:51.22ID:H3COvdiU0
計算上48日後にはアメリカの人口を超えるな。
0168名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:47:33.86ID:H3COvdiU0
1 4000
3 8000
6 16000
9 32000
12 64000
15 128000
18 256000
21 512000
24 1024000
27 2048000
30 4096000
33 8192000
36 16384000
39 32768000
42 65536000
45 131072000
48 262144000
51 524288000
54 1048576000
57 2097152000
0169名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:47:51.29ID:q3zxZ3uQ0
>>48
斟酌だろ
0170名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:26.03ID:49yNaV8u0
>>147
何で日本だけ遅れて拡大するんだ?1月に中国人が97万人来日し
ウィルス撒き散らしたんだからとっくに感染は拡大してるだろ?
それでいながら今の重症患者が極端に少ないという状況なんだよ
0171名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:48.85ID:PQHMoDz/0
倍率どん!さらに倍!!
0172名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:12.47ID:sCWAte8W0
ニューヨークタイムズ「日本の検疫のやり方は人権侵害だ」
0173名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:20.21ID:H3COvdiU0
Pray for the USA Amen.
0174名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:30.57ID:fb3oRUpd0
3日で2倍ペースなら、1ヶ月後は約千倍
死者400万人
0175名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:50:25.12ID:GMPSH7lE0
>>170
日中韓他アジア全域の死亡者数を見れば白人とは死者数が全然違うのがわかりそうなもんだ
0176名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:52:13.85ID:9edGa9FR0
まぁ、それでも良かったと思うのは
CDCの権限で、保険の有無を問わず
すべてのアメリカ人の治療、隔離、退院まで
全額無料になったこと。
これを決定しなかったら、アメリカは終わってたと思う。
0177名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:03.50ID:Qm/WaKfx0
>>1
北米はBCGを全く接種していない空白地。
言わばコロナウィルスにとっては処女地のようなもの。
若者、老人、男女問わない素覚ましいコロナウィルス・パンディミックのエリアになる事は確定している。
0178名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:59:25.95ID:GAOh3Q+Z0
一年前から謎のインフルエンザが流行っていると言ってだろ。調べたらコロナさんだっただけ。アメリカコロナの可能性大
0179名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:00:03.25ID:JzGvn8nI0
最終的にアメリカの人口半分とかあるのか?
0180名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:00:31.16ID:rbHLkXXx0
>>73
これを見て、中に入るか、止めるかの判断力が国ごとに違いがあるな、こりゃ。
0181名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:01:39.57ID:jQ601JYR0
米国人特に貧困層は食生活がだらしなさそうで基礎疾患数多持ってそうだものな
0182名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:02:51.49ID:CbhPJk8j0
ヨーロッパからの一斉帰国ラッシュで感染者が拡散
0183名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:07:00.28ID:Du6nA9Oa0
>>136
あの写真何回見ても辛いわ
0184名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:08:24.24ID:bYOmXYsQ0
>>163
( ^ω^)・・・
俺も喉がいがらっぽくて痰を吐くことがあるから
人のこと言えないが中国人来ないでくれ
というか来るな永遠に
0185名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:10:02.97ID:0SCTHIs60
KEEP AMARICA GREAT
0186名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:13:42.43ID:pv2AF8Zk0
ブーマーリムーバーより
ビリオネアリムーバーであってほしいね

向こうの金持ちはちょっと総取り過ぎる
0187名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:14:04.42ID:49HQqmJR0
>>37
ウイルス撒いたとしか思えない
0188名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:14:56.46ID:fkIgx1LO0
アメリカは超肥満と糖尿病が大量にいる。
あいつらは感染して肺炎になったら、そりゃ死ぬわ。
0189名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:16:11.14ID:Qm/WaKfx0
>>117
こんな時は中央集権は有効。
それでなければ中国もアメリカ化していた。
トランプは基本単なるビジネスマンで、国家レベルの危機対応の管理能力はない。
0190名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:16:49.28ID:fkIgx1LO0
>>181
アメリカの肥満は、息ができているのが不思議なレベルのデブだからな。
あの何千万人の肥満のうち、1%が死んでも大惨事。
0191名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:18:12.09ID:m6GjZzmG0
>>37
このウイルスの感染力が異常なんだよ
日本は間違いなく、今月同じような状況になるよ
なぜかまだまだ能天気だがね
韓国があの程度で食い止めたのは謎
0192名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:19:15.27ID:H/qJV+eo0
米国では金の無い奴は治療受けられない。
0193名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:19:34.78ID:s7bOHmyD0
「マスクは無意味です。感染者以外する必要はありません」てまだ連呼してるCNNも戦犯だよ
0194名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:21:14.03ID:pu6/cwdl0
そろそろおれもハードディスクを抹消しとかんとな
0195名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:21:50.82ID:c8m44VSA0
今日のアメリカ明日の日本

今ロックダウンすれば防げるのに
安倍の人災で日本人死にまくるぞ
0196名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:22:17.22ID:pOXyqsoQ0
アメリカは最初にたいしたことないように言った中国とテドロスに落とし前つけさすか
0197名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:25:16.20ID:Y858q++Y0
>>170
ある程度のクラスター連鎖は防げてるからね。
0198名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:27:01.04ID:6B+k3Hpn0
実はインフルでした、ってことはないか?
もしくは、今までのインフル、実はコロナでした、とか。
0199名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:27:41.17ID:TTqIjvsA0
アメリカって喫煙者少ないはずだよな?
0200名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:27:42.22ID:OrqcKBR40
睡眠改善薬のCMを最近見なくなった。
夜もテレビつけてるのに
0201名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:28:24.24ID:TWJlAuqF0
>>73
これが強制収容所か・・・・・
0202名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:30:31.15ID:Qm/WaKfx0
>>190
102年前のスペイン風邪は当時の世界の1/4が感染している。
この事例で言えばBCG接種空白地のアメリカは8000万感染し
少なくとも2割の1600万ほどの犠牲者が出ると思われる。
この場合、どれ程セレブでも、金持ちでも医療崩壊しているので
いくら金を積んでも罹患したらそれで最後となる可能性が高い。
0203名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:31:52.33ID:DjBeiP9k0
アメリカは貧乏な人は病院行けないから大変だろうね
お金持ちしか病院行けないからね
0204名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:32:04.83ID:ssASz67I0
>>75
無能な味方が1番の敵
0205名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:36:26.78ID:7LzDrYlg0
だいぷり失敗を宣伝してたのがただの差別だったんだってことはよくわかlったw
0206名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:37:48.94ID:2q/vtXxr0
保険ない人が野垂れ死にしてるんだろ
0207名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:37:51.54ID:qtfV+wwL0
すでに広がったあとに出しても
遅いんだよな
0208名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:38:05.88ID:kgibDBIi0
米国からの警告!「日本は衛生上、危険なことだらけ」 温風乾燥機は「ウイルス飛散のリスク大」(2020.3.14)

新型コロナウイルス感染症をめぐる日本の対応は米国からはどのように見えるだろうか。米シアトルに研究拠点を置く窪田良医師は「日本は衛生上、危険なことだらけ」と警鐘を鳴らす。

その一つにトイレに設置されている、手を乾かす温風乾燥機(エアタオル)を挙げる。
「この時期、手洗いが不十分な場合、ウイルスを飛散させ、空中感染やエアロゾル感染(空気中に浮遊する粒子に混ざってウイルスを吸引)を引き起こす可能性があります」

米国ではどうだろうか。「私の知る限り、公共施設やショッピングセンターのトイレには温風乾燥機も一部ありますが、ペーパータオルは必ず備え付けられ、
大半の人はペーパータオルを使用しています。ごみは出ますが、エアロゾル感染のリスクは少ないといえます」

日米では医療機関の患者対応にも大きな違いがあるという。
窪田医師によると、コロナウイルス関連のニュースとして、ロボットが受付を代行するワシントン州の医療機関が全米のテレビで紹介された。

「実は米国の医療機関でロボットの活躍は珍しくありません。感染症の病院はロボットを使って診察(問診)をするところもあります。医療従事者の感染リスクを減らすためです」

欧米中は何故上から目線で語ってしまうのか
0209名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:38:23.73ID:tNhF3N2y0
>>73
こりゃ感染するわ
自分なら怖くていけないよ
0210名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:39:42.63ID:ky5qIfNR0
最初、黄色人種兵器みたいな話だったけど
明らかに白人の方が死んでるね
日本、韓国は死者は少ないし中国もマシなレベルだったのかも
0211名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:42:40.93ID:m6GjZzmG0
中国が全く増えなくなったのは何だろうな?
0212名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:45:10.81ID:4q7bcmOf0
アメ公加油!
0213名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:45:58.05ID:Qm/WaKfx0
>>211
感染しても症状がでてなければ感染者にカウントしていない。
0214名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:47:52.13ID:c8m9b4IH0
武田邦彦先生はこれでも全然大したことはないというスタンスのままなんですかね
0215名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:48:37.69ID:9edGa9FR0
アメリカの馬鹿がコロナチャレンジで
あちこち舐めて、見事感染してたな。
俺ら若いから感染しないぜヒャッハー!な馬鹿な奴が
撒き散らす。
0216名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:51:07.90ID:X5EVEZpY0
さらに3日で死者が8000人、6日で死者が16000人、9日で死者が32000人か。
0217名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:57:50.34ID:pTzUtZj40
中国はじわりじわりアメの近くにくると思う
まずはイタリア、欧州を人道という名の下、マスク衣料品で懐柔し、逆らえなくなった所で太平洋を横断、アメリカ本国の近海に漁船団がいく
0218名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:59:05.19ID:H3COvdiU0
>>194
パスワードかけるだけで良いだろ
0219名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:00:31.64ID:bElRBodm0
>>1
本当にインフルエンザだったんですかねぇ(ゲス顔)
0220名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:07:53.00ID:yQm1ml+z0
そりゃ感染者数は検査すりゃ3日で倍くらいにはなるだろw
(; ゚Д゚ )死亡者かよ・・・
0221名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:13:32.62ID:rbHLkXXx0
>>1
日本もこうなるかもしれない
という危機感は持つけど、
果たしてここに追い付けるのか?
という感じもある。
日本はダイプリがあって、アメリカよりも早い段階から危機感があったのに、
何周もあったハンデを一気に追い越して行ってしまって、とても追い付けない感はある。
もちろん油断せずに手洗いうがいはしますよ。
0222名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:37:04.15ID:TTqIjvsA0
>>204
無能な勤勉者が一番の敵。
0223名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:39:30.52ID:zKngr1m20
一体どういう層が死んでいるんだ?
0224名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:43:28.36ID:TTqIjvsA0
>>49
y=a^x+bだよ。
0225名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:50:08.36ID:W7TSEol0O
>>54
こっちはフルハウスだったが、
向こうはストレートフラッシュだったのね
0226名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:00:57.26ID:Q3M6yGDz0
>>12
あなたもわたしも?

アメドラの見過ぎなんだろwww

日本で言う科捜研最強みたいな
0227名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:03:54.11ID:Q3M6yGDz0
>>188
アメリカ人の平均体重に変化有ったりしてwww
0228名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:04:40.11ID:NKCqhVKO0
ニューヨーク外出禁止なのにどこでウイルス拾ってくるんだ?
0229名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:05:56.69ID:3OEQ+GB20
なんでこんなに死ぬんだろ
0230名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:11:06.42ID:XKPDsmF00
>>91
東京大空襲は?
0231名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:12:26.63ID:t7TNrs7U0
ウソ臭いなあ
毒ガスでも撒いてんじゃねえの?www
0232名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:14:22.28ID:ubQSCsSD0
>>117
それ信じてるのか? んなわけないだろ

中国が、ぶっちぎりの1番だからね。 
0233名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:14:54.09ID:5yig2VmJ0
Xファイルのクリスカーター制作 主演ランスヘンリクセンのテレビドラマ「ミレニアム」の最終回みたいになってきたな
0234名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:16:52.89ID:Aph8I5K70
>>221
アメリカは人口が日本の3倍あるとはいえ国土が広大だから、
やっぱり日本の方が密集していて感染が広がりやすい環境ではなあるわな
実際に広がるかどうかは置いといて環境的には
0235名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:19:06.67ID:hhzDyMkl0
>>231
同意見

日本政府の対応もおかしすぎる
クラスター追跡と言い
茶番だらけ

日米英の政財界のトップクラスが死亡しなかったら
人為的決定(そういうと誰かが死ななければい行けなくなるがw)
0236名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:20:02.20ID:phkrrMZe0
僅か二週間後には日本が死者数、感染者数で世界をぶっちぎって
一位になってしまうとは、誰一人としてそうぞうだにしていない
そんな令和二年の春のある日の出来事であった
0237名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:22:40.45ID:6aitCMcT0
イタリア、スペイン、フランス、アメリカ、
欧米の人達、やられ過ぎだな
アジアでは中国以外ではこれほどの惨状にはなってないのに
0238名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:35:41.47ID:6cuY9UlD0
アメリカっていってもまともな生活してるのほんの一部だけだろう。そいつらが富を独占してその他はまともな生活すらできていない。日本の参考には全くならないよ。
0239名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:38:04.38ID:anWhtVot0
陽判の使者やろな 肺炎心不全・・はNOカウント
0240名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:45:08.23ID:g0nlbflX0
アメリカは医療保険の失敗だよ。 油断しすぎ
0241名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:58:20.97ID:yZ22eal20
 
とりあえず・・・アメ公ざまぁ
 
0242名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:59:44.34ID:9jxkmGYW0
医療費が高すぎてなるべく病院に行かなかった
若者がパーリーナイトしまくってた
この二点だけでも致命的だったんだろうな…
0243名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:03:20.76ID:zr3G+tjH0
滅びればいい
飯うま〜
0244名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:06:26.64ID:HlRVuWr20
反トランプのニューヨークが自爆してるだけ
ニューヨーク除けば大したことない
0245名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:08:19.33ID:XE4ocFXc0
ダイプリでバタバタしてたときからは考えられない状況になってるな
0246名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:15:00.58ID:zIck8SNR0
悪魔の国アメリカは4000万人目指して欲しいわ。
0247名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:17:27.29ID:g0nlbflX0
>>244 ほかは検査体制が整っていないだけ、あっという間に増えるよ。
0248名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:18:29.16ID:FMjlNz1d0
気づけよ。第三次世界大戦が始まってるって。
0249名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:29:24.75ID:n/7dQ6VC0
>>233
「麒麟がくる」のテーマ曲はマーク・スノーの「ミレニアム」のテーマ曲のパクリ
再来というか

lud20240621222240
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585742360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナin米国】新型コロナ、米国の死者4000人超える わずか3日で倍に ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★3
【速報】新型コロナウイルス 中国本土での死者が902人 感染者は世界で4万人超える
イタリアで、新型コロナウイルスの感染者が3000人を超える。 死者も100人超
【武漢ウィルス】イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス 3月26日 死者7503人 感染者7万4386人
【コロナinイラン】イラン感染者4700人超、前日より1200人以上増加 新型コロナウイルス、死者124人に
【武漢肺炎】米国の新型コロナ死者4万人超え、トランプ氏と各州知事 検査めぐり対立
【新型コロナ】米国の死者数、「13万人超」予測 研究所、経済再開受け大幅上方修正 [みつを★]
【速報】新型コロナによる死者 全国で累計3000人超える 12/22 [ばーど★]
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人
【新型コロナ】米国の死者1000人超す 感染者7万人近くに
【コロナ】スペインの新型コロナの死者数、2万人超える
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
【新型コロナ】 第8波で死者が急増 約1か月半で1万2000人超える [首都圏の虎★]
【韓国】死者100人超える 感染者は8600人超え 新型コロナ[3/20]
【新型コロナ】 24時間の死者、世界で1万人超える [影のたけし軍団★]
イタリア、新型コロナ死者7000人超える
米国の新型コロナ死者が15万人超す
【新型コロナ】米国の感染者200万人超 世界の死者41万人 全米デモ活発化で第二波を懸念 時事通信ニュース [太郎★]
【米国の死者1万人超】NY州は「2日間横ばい」―新型コロナ 7日
【COVID-19】イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス
【米国】新型コロナ死者1000人超 NY州「病床確保が急務」  約1290人が集中治療室に
【速報】米国の新型コロナ感染者数が累計で2000万人を超える。死者は3日間で1万人超 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】中国の死者2345人 警戒レベル引き下げの地域も…湖北省は依然深刻、入院患者4万人超 2500人が重体
【コロナ】新型コロナ、国内の死者4000人超える 3000人からわずか18日間で [まそ★]
【新型コロナ】米国の感染者100万人超え 死者、ベトナム戦争上回る [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ、国内の死者が4000人超える [記憶たどり。★]
【U・S・A】米国の死者5万人超 4日で1万人増―新型コロナ
【スペイン】新型コロナの死者数が2000人超に 感染者は3万3089人
【米国】新型コロナか不明の死者8千人超 闘うNY市議「在宅死した人が多数いる」
【ブラジル】新型コロナウイルス=全国の感染者2千人超える=死者は12人増え、46人に=クアレンテーナは全国的規模に
【武漢ウィルス】ブラジル、新型コロナ死者1000人超える 死者1056人 
新型コロナウイルス感染者、10万人超え 欧州でも感染者・死者増える 一方で、回復者は5万7000人超
【武漢ウィルス】仏の新型コロナ死者、1300人超える 1331人 
【新型コロナ】 米国の死者数、12月初旬までにほぼ倍増し、29万5000人に達する・・・ワシントン大学保健指標評価研究所予測 [影のたけし軍団★]
【世界のコロナ】新型コロナ 世界の感染者85万人超える 死者は4万2000人に
【オタワ】カナダ、新型コロナウイルスで初の死者 感染者70人超える
【コロナ速報】米国の死者、15,000人超える 10日
【速報】新型コロナ、国内の死者が4000人超える★2 [記憶たどり。★]
【最弱国】イタリア、死者2千人超える 新型コロナ、中国以外で初 感染者2万7980人
【米国】新型コロナ死者、60万人超える [夜のけいちゃん★]
【米国】 コロナよる一日の死者 初めて3000人超える [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】東京の死者累計1000人超える 全国で新たに2279人の感染確認  [ウラヌス★]
イタリアの死者8000人超える、火葬追い付かず 新型コロナ
韓国の死者100人超える 新型コロナ
【世界のコロナ】新型コロナ、世界の感染者が280万人突破−米国の死者数はイタリアの約2倍に近づく タイでは集団感染の報告
【米国】 6月までに新型コロナウイルスによる1日当たりの死者数が2500人、感染者数が20万人程度にそれぞれ増えるとの予測・・政府文書 [影のたけし軍団★]
【米国】 12月の死者、新型コロナ始まって以来で最多6万3000人超え・・・11月の死者は3万6964人 [影のたけし軍団★]
【コロナin欧州】都市封鎖なしのスウェーデン、新型コロナ死者3000人超える [ごまカンパチ★]
【米国】 コロナ死者、15日も3000人超・・・1日の死者数が3000人を超えるのはこの1週間で3回目 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】世界の死者数が20万人超え 2週間で倍増、鈍化せず [富豪立て子★]
【悲報】アメリカ、新型コロナの1日当たりの死者数が3100人超に
【コロナin日本】新型コロナの国内死者、1日あたり最多31人確認…累計で500人超える 2日 [ごまカンパチ★]
【世界のコロナ】世界の死者1万5千人超す 1万人超えからわずか3日後 感染者、2日で5万人増
新型コロナ 1日の死者 全国で初の100人超え 過去最多 [クロ★]
【コロナ速報】米国の新型肺炎死者、2000人超える 29日7時
【国際・武漢ウイルス】米国で「アビガン」治験に着手 新型コロナウイルス感染症治療薬として 感染者39万9000人超 死者1万2000人超[4/8]
【米国の死者3万人超】4日で1万人増―ホプキンス大集計・新型コロナ
【COVID-19】米国の新型コロナ死者が1日で世界最多の1480人増に [04/04]
【武漢ウィルス】新型コロナ 米の死者数7100人超に 日本 死者78人 
【コロナ】新型コロナ、世界の死者4千人超 感染は11万人、欧米で急拡大
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日
米国の新型コロナ死者、来月初めに最大28万人超に CDC予測 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 スペインで死者1000人超え 4カ国目 ★2
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日 ★3
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日
06:44:57 up 28 days, 7:48, 2 users, load average: 156.98, 148.15, 142.93

in 1.6122620105743 sec @1.6122620105743@0b7 on 021020