ホームと駅外周が同じ高さでエクストリームしちゃったのか
後部座席に45歳の息子が乗って、運転してたのは82歳の父親?
なんか、訳ありっぽいね
なぜホームにと思ってGoogleの航空写真見たら
すぐ横が駐車場なんだね
車に乗ったまま、電車にのろうとしたんだね、おじいちゃん。
自分が車を運転しているのか、していないのかもわからないおじいちゃんwwww
何でこうなるのよ
>>17
じいさんが駐車場のフェンス突き破ったな。 >>10
40代の脳出血の時70代の親父の車乗ってたわ
怖いのと仲悪いので乗らなくなったが いくらバリアフリーでも車のまま乗るのはまだ無理だと思うよ
駐車場とホームが同じ高さで、駐車場の柵を突き破ってホームを渡り線路へ落ちた
プリウスミサイルか?
レール幅と一緒なら踏み切りがあるところで脱出できるね
これ車体の下から車輪が出てきてそのまま線路を走れるやつだろ?
頭の体操のために、答えを見るのは最後の最後までガマン
日本でもめずらしい、電車と乗用車が並行して走る橋のこと?
あれは愛知だったっけ?
コンビニ突撃の駅バージョン
ホーム横の駐車場から特攻したわけだ
見た感じ田舎だしせいぜい核と線路の修繕費で200万くらい要求で終わりだなこれ
車が線路に転落→レアだけど、橋からはみ出た下が線路でありそう
車がホームから線路に転落→???!
この型のクラウンだと、操作系は従来型だからレバーの操作ミスは考えにくそうだがなぁ。
まあ、ペダルの踏み間違えに関してはどうにもならんしなw
しかし色々とエクストリーム過ぎる絵面で笑える
>>1
駐車時に徐行できない人は同様の事故を起こしやすいのだろうか >>59
またコロナか・・・。
プリウスならもっと大事故。 >>17
運転手「飛び越えれると思ったんですが…」 こんな感じでござんした
ブレーキとアクセルを踏み間違えたんだろ、どうせ
この辺はボケ老人が多いからな
>>46
神奈川県で現役
犬山橋ほど大きくないけど >>73
色々と突っ込みどころ多すぎる…
二度と運転するなよこいつ まさに場外ホームラン!!
道路とホームの高さが違くねー
どうやればホームに乗り上られんだ?
現場に人くわしい人。語れや〜〜。
>>29
これさ、並行してるあたりは名鉄の線路走ればいいのに
本数少ないのに保守費ばかにならんだろ >>81
名鉄に払う金よりは安上がりで済むんじゃね? 線路上にウンコは昭和で日常的に見られた光景。
もっとも、この場合はクラ ウンコだが。
わざわざ改札突っ込んでホーム侵入したの?
それとも外のフェンスや高架橋を無理やりのぼってダイブしたの?
わけがわからん
フォームから車が落ちるわけねーだろ>>1はまた捏造かよ
と思って開きましたすみません。 ホームと駐車場が同じ高さで弱弱しいフェンスで仕切られてるところはダメだな
簡単に突き破って、電車のタイミングが悪かったら大事故だわ
地方はそんなところだらけなんだろうけど
・RとD間違えて後ろ向きでアクセルオン
・車止めで動かないから追加でオン
・やっぱり動かないからベタ踏み
・I can fly
これやりたかったんだな
惜しかった
最初、自殺者が車ごと電車の前に飛び込んだのかと思った
岐阜じゃ車に乗ったまま電車乗るのか」。
駅前に駐車場いらなくていいな。
…まあど田舎だから電車ですらないんだがな
高山本線で事故多すぎでしょ
呪われてるのか
>>73
なるほどこんな状況ね、納得
でもこのホーム、なんかヨーロッパの駅にあるホームみたいに低くない? >>1
自動車が線路上に転落した那加駅で、高山線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
自動車が線路上に転落した那加駅で、高山線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇ 田舎の駅のホームなら自動車が侵入出来そうなのは何となくわかる
あ〜これはドライバーがブレーキ踏んでるつもりでアクセルベタ踏みパターンだわ。
小学生の頃オヤジの車でよくやってしまったわ。
止めてるつもりが全く止まらなくてパニックるという・・・。
>>73
アクセル全開で突っ込んでるやん、時間的に飲酒だな >>113
めっちゃ懐かしい!アレ凄かったよな
てかお互い老けたな… 駅の改札を通るには入場券がいるけどこの場合は入場料払うの?
>>75
那加に出してええかね?え駄目?間に合わんて!ピュピュ 83歳に運転させて駅まで送らせる息子って…
免許持ってないんだろうか
おしい、もう少し助走に勢いがあったら、反対側のホームに着地できたのに。
>>124
飲酒事故で取消とか色々あり得るとは思う 安倍が伊勢神宮行くときの近鉄特急に突っ込む車が無いのが不思議。
もう伊勢行く事は無さそうだが(笑)
>>81
豊橋ではやむ無くその方式だが
一度遅延が起こると収拾がつかなくなる
>>108
非電化だから
電車に合わせた嵩上げが実施されていない >>81
特急ひだは名鉄各務原線レベルの貧弱な線路は走れない
名鉄鵜沼宿駅あたりで完全に並走するけど
見比べてみれば線路の違いは一目瞭然 >>137
軽量化のホープ
蒸気機関車が線路を壊しながら走っていたのに比べ、気動車は重い客車レベル。
D51 重量125.77t 軸重14.30t(先輪軸1動力軸4後輪軸1炭水車4軸計10軸平均12.58なので動輪軸重と思われる)
キハ85 重量41.6t 平均の軸重10.4t
名鉄9000 4両131.9t1両あたり32.975t 平均の軸重8.2t
鋼製の電車と比べてステンレス製の気動車はそこまで重いわけでは無い
バネ下の動的破壊力(加速力)は単位重量の3乗以上で効果すると言われ、仮に最低の三乗だとして、
電車の軸重を10、気動車を11、蒸気機関車を14とすると
1000:1331:2744となる。 ミッドタウンマッドネスでよくクルマで地下鉄のホームから線路の上走ったわ
>>8
この駅は駐車場と駅のホームが同じ高さで成型されてて、金網で仕切ってる構造
コンビニの駐車場から店内に突っ込む事故みたいな形だから、アクセルとブレーキ踏み間違える高齢者が増える状況なら、これからも起きるかもしれない 毎朝使ってる駅で今も現場にいる
よく出る写真の奥に写ってる駐車場看板の横の垣根も突き破ってるし駐車場での踏み間違いじゃないぞこれ
駐車場の垣根突き破る→5Mくらい先のホーム前のフェンスも突き破る→ホームの鉄柱ぶち抜く→ジャンプするも反対ホームの壁に激突して停止
こんな感じや
名鉄の線路(奥)と垣根の間に道があって進むとバス乗り場がある
駅の駐車場は名鉄の踏切渡る位置だと垣根で見えず乗降場だけ見える
ムッスコ(おじ)「急いでくれ!」
→ジッジ「駐車場はこっちか?」
→ムッスコ「違う!乗降場だから真っ直ぐでええんや!」
→ジッジ「なんと!軌道修正や!」垣根「無理だぞ!」
→ジッジ「グェー」ショックでアクセルベタ踏みー
→垣根「第1防衛ライン突破されました!」
→駐車場に止まってた車「スレッスレやぞ」
→フェンス「第二防衛ライン突破されました!ホームに侵入します!」
→鉄柱「最終防衛ライン突破!」
→車「I CAN FLY!!!」
→反対ホーム「ん阻止するゥ」
こんな感じやろな