◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585839468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/04/02(木) 23:57:48.45ID:kgEKMLfY9
https://twitter.com/office50824963/status/1245636718620889088
衆議院議員 泉ケンタ
@office50824963

そ、総理…。
この発表、専門家会議にも厚労省にも諮らず、安倍総理が独断専行してしまったとのこと…。

特に問題なのは、『#布マスク』は飛沫感染を防げず、WHOも米国CDCも、厚労省も推奨してない。という事実…。
#マスク二枚でごまかすな #新型コロナ


1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html


関連画像
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


★1が立った時間 2020/04/02(木) 19:24:25.68
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585834565/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:57:56.00ID:1LgBiYuU0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,589人 死 3,318 (?)
01 アメリカ・・・216,722人 死 5,140
02 イタリア・・・110,574人 死 13,155
03 スペイン・・・110,238人 死 10,003
04 ドイツ・・・・・81,728人 死 997
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・50,468人 死 3,160
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・18,267人 死 505
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・15,348人 死 1,011
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339

** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,737人 死 73
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院505】

*東京都・・・・684人 死 16
*大阪府・・・・311人 死 3
*千葉県・・・・191人 死 1
*愛知県・・・・189人 死 19
*神奈川県・・・184人 死 7
*北海道・・・・183人 死 8
*兵庫県・・・・169人 死 11
*埼玉県・・・・118人 死 3
*福岡県・・・・100人 死 N/A
*京都府・・・・・88人 死 N/A
*茨城県・・・・・44人 死 2
 

3名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:58:30.32ID:rHi4S9bf0
リーダーシップw

4名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:58:39.36ID:O5XD2CXr0
安倍ちょん最近暴走してるけど大丈夫なの?
今井?って人に洗脳されてるの??

5名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:58:39.48ID:iCWqo9PB0
マスクマン安倍参上

6名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:58:43.11ID:qhm2wvyX0
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

この対応策として布マスク2枚

7名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:58:50.67ID:MhSPikq80
独断とリーダーシップを混同してる糞野郎

8名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:58:57.35ID:70N13uKN0
二枚でいいからくれ
いらない奴は俺にくれ

9名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:59:01.00ID:MCnutkkI0
本当に無能でした。ありがとうございました。

10名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:59:19.26ID:jUmqU/ow0
ナイナイ!本当に下衆だな安部ガー工作員って

11名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:59:32.89ID:YXiLCLyy0
>>1
.
安倍首相、国民をこのまま見殺しにするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が十分でない》
.
 ◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の養成ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》



> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です。
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい。
.
> 大病院に60台稼働可能な呼吸機があるとして、
> キツイが1人10人対応可能とすると、だいたい2交代制で2.5日に半日働けばいい。
.
> その間他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります。


欧米では軽症者用の宿泊施設などの隔離病床化への転用や
.
催事場や競技場などの大型施設の仮設病院化も進んでる
.
英国やスウェーデンでは一時解雇の航空会社客室乗務員を医療現場へ


また、日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の生産に参加している
.
日本も自動車会社が医療機器ライン引いてOEM生産協力できないはずがない


人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
https://newswitch.jp/p/21639
.
テルモ、新型コロナ対策、人工肺など導入推進
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%82%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%8E%A8%E9%80%B2/



このままでは、安倍の『持ちこたえている』詐欺で国民が皆殺しにされる


n4

12名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:59:38.63ID:v7lhVUNQ0
マジで死ねばいいのにな。安倍

13名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:59:39.82ID:GqsgcvXF0
>>8
布マスクならまだ売ってるぞ

14名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:00:22.71ID:Wm8PPOCL0
>>4
昔からこんな感じだぜ
それで支持率を上げた成功体験(笑)が忘れられないので、何度も同じことを繰り返してる

15名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:00:25.88ID:YHaXiT0A0
本当に布マスク2枚で急落したな

16名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:00:25.93ID:t0nN1BIq0
セコい独裁者よなぁw
こいつに男気を全く感じないわ

17名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:00:28.28ID:lt0c40ob0
大山雷動してマスク2枚

182020/04/03(金) 00:00:44.23ID:HRyp9tKO0
さあ、願いを言えと言われてギャルのパンティーおくれと言っちゃったくらいの愚策。費用対効果もそのくらい。

19名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:00:57.01ID:613J0tw70
THE 無能

20名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:26.12ID:6P5lYe/Z0
経済産業相のHP

医療現場用:サージカルマスク
一般家庭用:布マスク
学校関係者:布マスク

と其々別枠で供給と書いてある。
布マスクのせいで医療現場にマスクが行かなくなると言うことは無い模様。

こういう事実をメディアも野党も報じない。
与党の後藤田ですら布マスクにイチャモンつけて安倍叩き頑張ってる始末

https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

21名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:27.14ID:UVWhq52+0
詐欺か「布マスク2枚配布」政府方針使い保健所語る"不審電話"…厚労省とLINEの調査装うメッセージも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000011-hokkaibunv-hok

22名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:27.71ID:b2hT5/2J0
>>8
1人二枚欲しいよね

でも日本の礼儀正しいおじいちゃんおばあちゃんは、きちんと政府のマスクを着用して、しっかりと生き延びてくれるだろう

23名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:31.33ID:eMGArJmT0
いらない、俺のぶんは病院に寄付してくれ

24名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:34.14ID:217hc+oy0
馬鹿が動くと仕事が増える

25名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:51.15ID:KWRHeMiY0
今年の流行語大賞 「アべノマスク」。

26名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:01:53.39ID:t90WXNxf0
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

27名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:02:14.21ID:MtusSeHK0
配るコストに何百億円つぎ込むつもりか知らんが、作るコストに回したほうがよっぽど効率的だろ。

28名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:02:37.24ID:PW9N+/T10
>>18
マスク業界の経済効果はある

29名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:02:40.05ID:DbDHWbac0
早く辞めさせろよ
何やってんだよ自民党は

30名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:02:55.02ID:fro/HKfE0
>>1
リプ欄で冷静に反論されてるのが面白いな

パヨクのリプはいつもの通り馬鹿だけどw

31名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:02:55.53ID:41UznWBa0
鈴木知事とは大違い

32名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:06.04ID:NHx2TO7Q0
こんなので喜ぶと思ってるのか
国民馬鹿にしてるだろ
いや多くは馬鹿なんだけど

33名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:06.73ID:vcAY9MY90
そもそも犯人は誰なのか、という問題もあるが、
問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
日本人のうがいを馬鹿にして今までうがいなんて一度もしたことない汚い国だし
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな。

34名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:22.36ID:pgoey6zX0
1枚200円の布マスク、ほとんど中抜き費用だと思うけど、
製造原価(人件費込み)、輸送費、中抜き費用、
内訳はどんななの

35名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:27.99ID:+DKDhNCt0
使い捨て議員による永田町メール事件。

36名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:29.05ID:NCTDrzBb0
アベは完全に乱心したのか??
元々イカレタ奴だったけど。

37名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:32.00ID:dBkmQQbZ0
なんにも、本当に何にも悪気は無いのかもしれないな
それを世間ではおバカさんと言うけれど

38名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:32.50ID:7nj0IkWF0
捨てられる、燃やされる、転売される動画が大量に出回るに10000ペソ。

39名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:37.33ID:d+0nmNQo0
>>1
三枚目笑わすなや

40名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:38.57ID:3uJ7zs7w0
目が死んでるからメンタルやられてそう
意思疎通できないんじゃね

41名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:39.47ID:OsxW3hF20
自民党支持だけど安倍さんの危機管理能力はちょっとダメすぎる、遅すぎる

42名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:40.95ID:paumqQYB0
独断専行でも意味のあることやるならまだいいけど,
これじゃ無能な働き者でしかない

43名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:43.27ID:6F7QKww40
>>8
あなたにわたしの分あげる
どこに送ればいいか書いて

44名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:47.66ID:UVWhq52+0
日本、1世帯に布マスク2枚配布へ ネットで冷笑広がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000038-jij_afp-int

45名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:03:53.50ID:jJjyZDTD0
なんで独断専行なんて許されるの?民主主義はコロナで死んだの?

46名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:08.05ID:9ah8Yep+0
僕はみんなにマスクを二枚配るんだい!

47名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:19.45ID:xN4ceYBD0
給食当番のマスクでもいいけどサイズはあれ以上は大きくできないの?
子供の顔サイズのマスクだから大人がしたら笑えてくるんだよね

48名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:24.41ID:1HFF6Ee80
安倍とともに日本は沈んでいくんだな

49名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:27.05ID:Ghekb7g80
マジで小学生レベルの知能なんだろうな。
誰かヤッちゃってくれ、この国のために。

50名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:36.88ID:9S1x4hc00
まーた今井尚哉だろ
縛り首にしろ

51名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:40.49ID:eToHTbC20
貧乏人は使い回せた方がいいけどなw

52名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:45.19ID:JtgeZtoW0
国民の希望をかなえようにも周囲に反対されて潰されるし
それでも何とかしようと考えた末にコレか
悲しくなるな

53名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:48.83ID:paumqQYB0
単価200円で1億枚だっけ

54名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:53.76ID:dBl+yvm30
どこまで行っても利権利権
こいつらコロナに脳みそ食われてんじゃねーの

55名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:04:56.84ID:NCTDrzBb0
自衛隊は立ち上がらないのか??
これじゃ独裁者じゃん。

56 【小吉】 2020/04/03(金) 00:05:06.44ID:Y10uYpZn0
あっべ恥ずかしいな、なにとっ散らかしてんだ?
アキエさんがキーワードか?

57名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:10.99ID:zJrIVoRA0
布マスクならイオンで売ってるの見たけど
買ってる人いなかった。

58名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:19.79ID:oMYxSTro0
>>45
公文書改竄こそ民主主義の破壊だった

59名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:38.43ID:PRi7Ke690
ガスマスク造ろうよ

60名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:45.65ID:xqzyQnZw0
>>1

エビデンスは?

61名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:48.45ID:3uJ7zs7w0
安物買いの銭失いとはこの事
世の中暗くなってるんだから、一人当たり100万くらいばら撒かんかい

62名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:57.80ID:NxgNRkma0
まさか今治産のマスクじゃないよね
作ったのが加計学園の学生たちだったりして

63朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/04/03(金) 00:05:57.76ID:XDaPhUZv0
財務省無視て金は配れねえわな
(^。^)y-.。o○

財務省にバラさらたら終わりや

64名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:00.31ID:J3X/7onQ0
ずれまくりパフォーマンス

65名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:04.20ID:0+L2yBDm0
ABEウイルス強毒化してるぞ!

66名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:29.38ID:ijqvJIBZ0
安倍更迭しろ

67名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:32.04ID:Wm8PPOCL0
>>34
200円というのは中抜きされてない費用だぞ
1枚200円で予算をとって、実際に使われる金額は1枚600円ぐらいになるんだからな
あのサクラの時のようにな

68名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:36.28ID:JtgeZtoW0
今治のタオルマスクはもっとスタイリッシュだった
今は入手困難や

69名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:44.73ID:6sB81jdf0
マジで安倍はやめろ、日本の邪魔しかしてない

70名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:51.23ID:/lXSS3HU0
こくみん はこんらんしている

あべ はマスクはいふをとなえた

71名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:52.81ID:Umg6nPMf0
マスクをくれてやるから、庶民は高熱出ても息が苦しくても病院へ行かず
自宅でひっそり死ねということか

72名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:06:53.35ID:s6wSAiFb0
そろそろまたお腹痛くなっちゃうかも

73名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:01.07ID:omNLHX0Z0
アベノマスクw 日本国政府を挙げて全力でスピード感を持って取り組むって叫んだ成果が

マスク2枚かよw 安倍の知能はチンパンジー並みだな。安倍がヒトラーだとか言う奴も

いるが、チャップリンが演じたヒトラーの方がお似合いだな。結局、世界の笑い物にされて

国民を道連れに自爆する馬鹿。これ以上国民に迷惑かける前に引退しろよ!

74名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:03.58ID:5rItSOFa0
安倍晋三は頭がおかしい

.

75名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:10.81ID:RHxYakvn0
安倍が作ってきた歪んだ景気が一瞬で台無しになって

大恐慌になってまじで愉快なんだけどw

76名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:20.86ID:FUAYwv3v0
布マスクは洗って何度も使えるからいいやん
使い捨てマスクはキリない

77名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:22.01ID:pPsfzzAv0
深刻な首脳不足

78名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:22.99ID:BbkReM8t0
俺は自作の可愛いハンカチマスクでいいや

79名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:26.32ID:Rc80Pi650
子供マスクなら使わないだろなあ
パンツマスクならもっとくれ

80名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:27.01ID:dBl+yvm30
>>62
マスク受注したのは安倍のお友達だってよ

81名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:41.20ID:dXFZ+jWA0
豊田真由子のはなしだと、配布費用に五十億はかかるらしいね。
国民一人に一枚もないものをそれだけの費用かけて配る意味ないよ。
安倍のパフォーマンス。

82名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:26.94ID:47+IUJZE0
誰か止めろよ!

83名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:31.90ID:oMYxSTro0
マスクの次はルーターだってw


 新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の休校が長期化する中、政府が、小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象にモバイルルーターを貸与する方針を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。家庭のネット環境を整備し、学校のパソコンを自宅へ持ち帰って学習に活用するのが目的で、対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度に上る見通し。

 政府は4月中の成立を目指す2020年度補正予算案に関連費用として100億円超を計上する方針。ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める。

小中学生家庭にモバイルルーター
低所得対象に貸与、全世帯の2割
https://this.kiji.is/618442084358784097

84名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:32.35ID:4ni5KLQX0
実際は1枚1000円かかってて、配り終えてから発覚するんだろ?

85名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:34.09ID:Nsql2cHF0
安倍友にしか税金出さない件

86名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:41.19ID:H7YMrGLi0
タイガーマスク(伊達直人)→高性能マスクを無料で寄付
アベノマスク  (安倍晋三)→ゴミマスクを1枚200円+郵送料数十億をかけて配布

87名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:42.43ID:qr4FV2Go0
>>1
CNNにも「Abenomask 」

やったね安倍ちゃん!!!

https://edition.cnn.com/2020/04/02/asia/japan-coronavirus-shinzo-abe-masks-hnk-intl/index.html

88名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:44.03ID:XJpFIXCb0
おまいらが大人しく自粛してるから
金なんか出さなくてもいうことをきくと政府は勘違いする
じゃんじゃん街に繰り出せ経済を回せ
人は事故ったり癌だったりで死ぬときゃ死ぬのだ

89名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:47.48ID:NxgNRkma0
むしろポンポン痛くなって入院してほしいなあ
だれでもいいから交代して

90名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:08:48.59ID:82QSdEVf0
>>1
逆神WHOのいう事だから、布マスクを使うのが正しいという事か

91名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:01.35ID:E8+fcevH0
>>28
ない。
作ってるのはマスク業界じゃなく、安倍の選挙区山口県の縫製業者、いわゆるお友達。

92名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:02.74ID:i3jQNvne0
>>1
森羅万象担当大臣になんたる不敬!
安倍閣下のお言葉は絶対めある!!

93名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:13.68ID:05jGmO7E0
>>1
朝鮮人の1号がソースにするということは泉健太はチョンだったのか

94名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:15.45ID:mVwMFT7w0
今すべきことは医療機関の衛生物資を枯渇させないこと
医療機関にマスク、アルコール等消毒用品が全然回ってこない現状差し置いて何してるの?
お金の使い方間違ってる

あと医療用グローブ、あれ東南アジア製しか見たことがないけど世界的需要が高まっている今日本に今後もちゃんと回って来るの?
医療の卸屋どこも売り切れですけど
これ国内で製造するように今すぐ工場用意した方が良いんじゃないの?

何してるの?本当に

95名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:16.67ID:FUAYwv3v0
マスクをみんながつければ感染スピードがゆっくりになると思う
コスパいいんじゃないか

96名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:22.13ID:k8dj3tZg0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて1対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

97名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:24.05ID:xqzyQnZw0
専門家会議無視して安倍の独断でやったこと

と言う裏づけは????????????????????????????????????????????????

まーた

キチガイデマパヨ議員のデマ拡散だよな?

98名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:29.10ID:dBkmQQbZ0
こんなんで国民のトップになっていられるのなら、総理大臣て簡単なんじゃない?

99名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:32.61ID:4Mf/VSEF0
専門家会議も厚労省も
いままでろくに役に立ってないので

100 【中吉】 2020/04/03(金) 00:09:34.69ID:Y10uYpZn0
アベノMAX
最終章やで、これ。

101名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:37.94ID:dE0n0huz0
>>579
日本ではコロナ検査はまともにできないレベルだけど知能診断はまだやれるんだろ?
即刻このボンクラの中身を調査すべき

102名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:09:53.67ID:6P5lYe/Z0
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手.

ここ数日、医療専門家は新しいアプローチの提案を始めている。
医療用品を使い果たすことなく感染者数の上昇曲線を平坦にするため、一般市民に対し、非医療用の布製のマスクを着用してみるよう呼びかけている

アメリカさん
また安倍の政策を参考にした模様

https://www.bbc.com/japanese/amp/52116972

103名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:26.55ID:Nkzc+yyp0
病院関係者に感染者が出れば医療崩壊はある
重傷者は治療、軽傷者は隔離
感染者を把握するため検査はすべき

隔離施設は病院である必要はない

104名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:34.15ID:YlOnBJLF0
安部首相お手製の布マスクだぁ。ありがたや、ありがたや。。

105名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:40.25ID:HiMDfwog0
普通にありがたいから早よおくれ

106名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:40.24ID:DbDHWbac0
安倍は神輿として今まで通り担がれていれば名宰相になれたかもしれないのにな
休校やマスク配布とか如何にも無能な神輿らしい案だよな

107名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:41.18ID:k8oH47Xt0
マスクは刑務所で作れよ マジで

108名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:41.44ID:ELLnX/r10
アベノマスクしてたら苛められそう

109名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:47.99ID:Ay9u52Th0
専門家を無視した独断専行のソース何処ですか?

110名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:53.65ID:UV0OO8Gc0
>>1
安倍おぼっちゃま「ぴこーん!いいこと思いついた。」

111名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:10:54.61ID:mej9B6Xo0
またかよ
本当にろくでもないな、いい加減にしてくれよ

112名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:06.89ID:xqzyQnZw0
>>80

裏付けは??????????????????????????????????????

113名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:06.99ID:l8yDe1Xa0
布マスクは長時間装着できないので、配る意味がないだろ
非常時はハンカチなどで口元を覆えば良いから、非常時用としてもそれほど有用で無い
菅官房長官が3月は月6億枚超確保すると言っていたけど、実績として何枚確保できて
それをどのように配分したのか公表したのか?

114名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:16.84ID:v2ZzgFji0
結局学校休校も批判でてたけど、正解だった

115名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:25.75ID:k8dj3tZg0
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
http://realsound.jp › TECH › コラム1
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

2014年5月25日:3過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
http://www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...

116名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:27.81ID:bzVbBuFU0
裸の王様安倍晋三

117名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:42.01ID:nH+cYWy80
スピード感とやってる感の安倍

118名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:47.74ID:P2G+oIPs0
そもそも布マスク2枚配布のようなことは首相が自ら発表する必要があるの?

119名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:49.29ID:Qr4N2KPh0
やってる感

120名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:11:55.69ID:Y10uYpZn0
>>108
カスタムするんや!
日章旗とかさ。

121名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:08.18ID:dSTkDx6/0
独りで責任を取るという覚悟でやってるなら
独断専行でいいだろう
根回しなんかしてたら何もできんよ

122名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:13.01ID:VEgO1tmF0
三次元マスクって一体誰が入手出来てんの?

123名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:24.15ID:4Ym7C8sL0
アホが考えそうな事だと思ったら安倍案かよ

124名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:30.84ID:dBl+yvm30
>>112
証拠は捨てました

125名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:40.96ID:k8oH47Xt0
この件が独断かどうかは分からんが
感染の専門家から経済学的の世界的権威までロックダウンしろ なのに
安倍は頑なに拒否してるからな

安倍はもう何言われてもしゃあないよ
素人が専門家の意見無視して頓珍漢な行動
最悪の政治家だよ

126名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:50.53ID:DbDHWbac0
>>118
ぼくがかんがえたさいきょうのたいさくだからね仕方無いね

127名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:53.72ID:X3klD6W40
左寄りの事しても叩かれてるのウケる
批判したいだけだろ

128名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:12:58.43ID:v2ZzgFji0
布マスク効果ないと言うが、あくまで単体の話だ
内側に追加で使う分には困ることはない
後、マスクのエビデンスは聞くな

129名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:11.35ID:ASYSgV3q0
アキエと2人家族だから、世帯に2枚ってどうなるか想像力が働かなかったんだよね!ね!

130名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:14.82ID:4B+PPrbN0
突然意味のないマスク配布を強行
国の金でマスク買ってやるから票入れろってか?

131名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:18.48ID:H7YMrGLi0
ネトサポAさん「アベノマスクのおかげで彼女ができました!!」
竹槍部隊Cさん「アベノマスクのおかげでナンバーズ3当選しました!」

132名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:20.63ID:QDwwf4mX0
ネット環境がない貧困世帯にモバイルルーターも配ってくれるってよ!
なお通信費は自己負担
https://this.kiji.is/618442084358784097

133名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:22.46ID:hEaDXpDA0
マスク配ったことで、感染は自己責任ってことが示されたな

よくやってるのは国民
頑張ってるのは国民
感染防止をしてるのは自粛要請を受けて我慢してる国民
それに対して政府は?
税金の猶予(はらうんかいw)とか何考えてんだろ

134名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:25.77ID:YpMtGU6P0


アベノマスクより100倍マシ!
ケンブリッジが手作りマスクの研究
キッチンペーパーはマスクに不向きだった!!

135名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:26.22ID:xqzyQnZw0
キチガイデマパヨク嘘ばっかりやな

専門家会議を無視して独断でやっているとか、安倍の友達の業者に発注したとか

エビデンスのカケラも無い

キチガイデマパヨのぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ作り話ばっかり

136名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:41.01ID:BbkReM8t0
>>122
自分は1月に備蓄してたのがあと10枚くらい残ってる
3次元マスク
でももったいないから1週間以上1枚を使ってる
来週からハンカチマスクデビューするつもり

137名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:42.14ID:N14vXLN10
こいつバカだねw
マスクは吐き出すのも、吸い込むのもウイルス量を減らすためにすることを知らないw
どうにもならん低脳は手に負えないわなw

138名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:57.84ID:YSIsTFeS0
感染してる人が、残り僅かの紙マスクの使用をケチって、配布された布マスク使ってたらかえってヤバいんじゃないの?

139名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:13:59.70ID:zJrIVoRA0
>>83
通信費が頭から抜け落ちてる。

140名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:04.32ID:q+AhHjaf0
やあ、君が布マスク2枚を手にしていると言う事は
私はもうこの世にはいないだろう。

141名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:04.42ID:QL6e0oMc0
>>26
お肉券、お魚けん、マスク、、、頭おかしくなっちゃったのかなぁ、、、

142名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:12.65ID:NrXDx08z0
そりゃそうだろう

独断だって誰にでもわかる

専門家会議で、布マスクを各家庭に2枚配布してください
って結論だったら国全体が終わってる

今はまだセーフ!

やべー奴はアベちゃんだけって言い訳できる状態

143名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:18.12ID:l/Ebn94B0
使い捨てマスクが50枚4000円から売られてる
4月7日8日発送が多いけど中国から仕入れが始まったのね
みんなに布マスクが行き渡ると使い捨てマスクが売れないから

144名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:32.45ID:k8oH47Xt0
マスク配布自体は意味なくないが

ただこの国のトップなら
マスク製造を国内のメーカーに作らせる仕組みづくりをやるべきだろう

145名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:34.14ID:dObpNWgH0
>>ほんと?

146名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:42.24ID:JtgeZtoW0
布マスクでも人に感染させない分には役に立つ
普段はマスクなんか作ってない民間の業者さんが頑張って布マスク作ってるからあんまりいい加減なことは言わないでほしい

147名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:43.98ID:rILnG/T20
発想が小学生レベルだよね

148名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:46.93ID:v2ZzgFji0
>>140
手紙風やめろwww

149名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:49.50ID:jShw4nHE0
>>1
鼻のとこ隙間がすっかすかじゃねぇーか

150名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:50.13ID:MfzjBhuF0
夫人の思いつきだったりして
朝の出掛けに「マスク2枚配布したらどうかしら」
「良いね、それ」みたいなw

151名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:52.12ID:Y10uYpZn0
>>129
いや、安倍さんの着用の仕方見ると、
上下で2枚使えって意味かも。

152名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:55.83ID:fJ/SvgBB0
また???
冗談抜きで知的にアレなんじゃないの?

153名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:14:56.01ID:d4QjKvyu0
ルーターだけあっても回線がないのでは

154名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:00.89ID:vP+RKMGA0
要らぬ!こちらに拒否権は無いのかよ!
マジで届いてもすぐゴミ箱に捨てるけどな!

155名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:03.05ID:g7REsKr10
「日本が戦後経験したことのない国難ともいえる状況」
「スピード感も必要」「思い切った経済対策」等々、
コメントはいろいろ出てくるが、とにかく行動が遅い。
感染者がピークに達した後は、自殺者が増加するよ。
マスクより経済支援が先だろ

156名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:04.07ID:AQyuXo930
マスク二枚はアカン
支持率10%下落しても驚かん程アカン
側近はアホを上手いこと操縦してくれぃ

157名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:15.55ID:hEaDXpDA0
>>128
布とか効果とかそういうのはいいんだこのさい
安心「感」だけでも助かるはず

なんで2枚?
なんで布?
なんで1世帯に?3人家族以上は?医療関係優先にするべきでは?
この疑問がついて回るいじょう、ただのやってる感

158名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:15.82ID:Zg1r9M9g0
>>135
エビデンスwwwwwwwマスク二枚www

159名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:17.62ID:xqzyQnZw0
>>125

独断かどうかわからんがってw

このキチガイパヨク議員は、それを批判してんだから

その裏付けがないデマ情報だったとしたら

死刑やろ

160名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:19.71ID:dBl+yvm30
>>144
だからやっただろう
お友達に頼んださ

161名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:20.64ID:dBkmQQbZ0
>>130
たくさん作ってあるからいらない
老人ホームのじいちゃん、ばあちゃんたちに
譲ろっかな?
 2枚w

162名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:21.89ID:VEgO1tmF0
>>144
やってる・・

163名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:23.47ID:R6H0jTxG0
>>1
画像貼り乙
玉川のコメント見逃してたから有り難い
そしてワロタ

164名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:29.24ID:/lXSS3HU0
>>141
何かのリミッターが解除されたんだよ

165名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:31.86ID:MgYLrSq90
さすがに自民支持やめそうだわ。俺

166名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:42.55ID:NxgNRkma0
専門家会議も山中しんや先生も、はやく感染の検査と軽い感染者の
一時入院場所を用意、ロックダウンといっているのに、
マスク配りに励む安倍首相って人のいうこと聞いてるのかしら

167名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:44.99ID:zJrIVoRA0
昔今夜はダメマスクとかあったなあ。

168名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:50.01ID:P9CLa7iq0
つまりアベノミクスの三本目の矢はマスク二枚だった

169名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:58.24ID:TEQEnPXL0
政府配布マスクを景品交換所に持って行ったら10万円と交換出来るとしたらどうだろう?

170名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:15:58.73ID:P2G+oIPs0
>>143
製造メーカー不明の中国製マスクをよく買うよなぁ

171名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:16:12.86ID:6P5lYe/Z0
>>118

経済産業省のHPから抜粋
>国からの要請を受けて、興和株式会社は「ガーゼマスク」の取り扱いを推進し、3月には1,500万枚規模、4月には5,000万枚規模の生産を目指し、日本国内に供給することになりました。

2月の後半からガーゼマスクの大量生産始めて、
目処が立ったから発表しただけやで

172名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:16:32.77ID:v2ZzgFji0
>>157
マスクは未来のものだ、親は犠牲になれ
親は自作しろ

173名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:16:45.68ID:q3RlVQLp0
夫婦してアホ

174名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:16:49.66ID:ngdCddHD0
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

175名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:16:50.00ID:ogyyeI9Y0
ID:xqzyQnZw0

何がこいつをこうさせるのか

176名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:16:56.84ID:xqzyQnZw0
>>142

なーーーーーーーーーーーーーーーんだ

結局

キチガイパヨクの妄想とこじ付けやんけwww

案の定www

177名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:03.37ID:k8oH47Xt0
しかしマスク作るのってそんな難しいのか
もう日本は本当に劣化しちゃったなあ

178名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:05.39ID:UCkgsEAF0
お前ら次は選挙行けよ
生きてればだけどな

179名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:06.98ID:MgYLrSq90
このマスク届く頃には普通にマスク売ってそう。

180名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:10.23ID:BIQfdLji0
マスクが届く頃安倍ちゃんもう辞めてんじゃね

181名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:12.20ID:KA5R4lSP0
わりとマジで武漢ウイルスには早急に安倍晋三を殺してもらわないと
日本がどんどんダメになる

182名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:21.48ID:NtKvUU4Y0
>>1
知ってた(´∀`)

183名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:22.49ID:fIQZcglE0
【アベノマスク】

一目瞭然だなーーーーーーーーーーーーーーーあ!あ!あいつ!安倍マスクしてる!!

ダッサイなーーーーーーーーーーーーーーーー貧乏人!まるだしだな!!

184名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:25.44ID:VEgO1tmF0
たかがマスクだけど、衛生的に1日100万枚作る設備を作るには時間がかかるだろう

185名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:17:36.34ID:ncchvDLC0
>>98
こんだけバカにされて嫌われて無能を晒し続ける勇気がないと難しいと思うぞw

186名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:02.67ID:b2hT5/2J0
>>177
だね、チャイナ依存が強すぎた

187名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:06.61ID:xqzyQnZw0
>>175

デマ情報拡散して必死なキチガイデマパヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:07.84ID:dBl+yvm30
>>175
コロナに脳を侵されたんだろ
かわいそうにな

189名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:13.76ID:54liNeN80
>>178
自民党以外にするわ
生きていればな

190名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:18.47ID:fJ/SvgBB0
>>167
YES NO枕の意味が全く分からなかった幼き頃を思い出した

191名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:20.34ID:qc4Bcw3N0
さすがに布マスクでも飛沫は防げると思うんだが
素人考えなんかな?

192名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:32.92ID:QXa7bKW30
安倍とお揃いの昭和の布マスクなんてしてたら安倍信者と一目瞭然
恥だから絶対にしねえ

193名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:39.41ID:v23zRjCu0
幾ら何でもこれはおかしい
マジでコロナに脳を侵されてるんじゃないか?
すぐにでも検査受けた方がいい

194名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:42.70ID:zJrIVoRA0
>>175
キチガイだから。

1952020/04/03(金) 00:18:42.85ID:HRyp9tKO0
布マスクって鼻のとこに針金無いから上の隙間からオーバーシュートするよ。

196名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:48.73ID:g7l73AZ20
それでも山口県の会社は賛同してくれたんだろ?
さすが安倍さん!(笑)

197名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:18:57.70ID:v2ZzgFji0
でも実際届いたら、お前ら泣きそう

198名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:11.74ID:dF7xSBkm0
布のマスクしたことないんだけど
したら安倍ちゃんみたいに
マヌケな顎だしスタイルになるの?
嫌だなー

199名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:17.37ID:N14vXLN10
マスク2枚を全世帯に送るのなんて、大した手間じゃない
ダイレクトメールとかカタログ通販とかと同じで自動化して梱包発送できるし
全国一斉じゃなくて地域で順番に送付するなら訳ない
バカはこの程度で大騒ぎするから、本当に朝鮮人のように発狂して手に負えない

200名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:17.47ID:b2hT5/2J0
>>191
防げるよ

上品なおじいちゃんおばあちゃんは、きちんとつけて生き延びるよ

201名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:26.57ID:Ay9u52Th0
アメリカでは一週間前はマスクしてる日本人をバカにしていたが、大勢死んだので今はアメリカ人も必死になってマスクをして武漢ウィルスを防いでいるってyoutube投稿あった

202名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:33.88ID:2fTShzKm0
マスク2枚の人件費梱包配達料いくら?

203名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:42.70ID:xqzyQnZw0
あー

キチガイデマパヨクの隔離スレだったか

ごめんごめん

デマ情報で盛り上があるわけねwww

失礼

204名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:43.13ID:r0WMeQC/0
2枚あれば穴を全て塞げるのか
うーん、アリか…?

【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

205名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:48.37ID:XQenSt/v0
ドレミファドンで間違った時につけるバツ印マスクは欲しかった思い出

206名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:52.68ID:6P5lYe/Z0
>>191
経済産業省のHPに布マスクの有用性が書いてあるで
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

207名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:19:59.65ID:vT558Bus0
布マスクを正しく使える人は少数派で、残りはデメリットの方が大きいと思います。

208名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:09.28ID:k8oH47Xt0
一般人のマスクは飛沫防げれば十分だろ
布でも紙でもいいんだよ

手洗い 3密さける 不用意に手で自分の顔触らない
これで生き残れるだろ

209名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:19.21ID:SgrGsMDG0
日本ももうおしまいやから在日は半島に帰ったほうがいいやで

210名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:21.81ID:/lXSS3HU0
ザ・マヌケマスク
Mrマスクドアホー

211名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:25.36ID:YfXMdKBU0
安倍さんから頂くマスク2枚も非常に貴重で大事だが
マスクに同封されているであろう安倍さんからのメッセージで
国民が勇気づけられ一緒にコロナを乗り切ろうという気持ちを持つのが大事なんだ

212名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:27.62ID:UKROwHrH0
そのお金で企業にマスクを大量生産させた方がたくさん作れないか?
ていうか取りかかりが遅い

213名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:40.82ID:P2G+oIPs0
>>171
1.首相が自ら発表するほどのことじゃない。
2.明らかに日本国内のマスク用不織布と設備が不足。
3.マスク増産の能力が貧弱

結論、ピエロ集団。

214名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:47.28ID:v2ZzgFji0
マスクみんなでつけるっていう連帯感みたいな安心だろ
俺も効果があるとは思えないが、精神面は意味はあるだろう

215名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:58.57ID:b2hT5/2J0
>>207
新聞で特集してくれれば
日本のきちんとしたおじいちゃんおばあちゃんは、きちんと対応するよ

216名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:20:58.87ID:l2TeIIzH0
着払いで送り返そうぜ

217名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:00.11ID:fJ/SvgBB0
この件についてテレビで辛辣に意見する番組があるか楽しみ

218名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:04.61ID:W6qYoGRy0
いやだからさぁ…
あんな昭和布マスク二枚配ってなに?なんなの?
普通に考えて

ほかにマンパワー、カネ、注ぐべきところあるでしょ?

219名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:16.13ID:0bX0hyfW0
本当しょうもねーなこの総理

220名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:17.92ID:hi4Fcqrp0
安倍一人だけあのマスクでいじめられてるのかと思ったよ

221名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:26.48ID:dBl+yvm30
>>198
なにがマヌケって、安倍だけがあのマスクなのがな
オレらすげーだろ!とドヤ顔したいなら全員が給食マスクしないと全くの無意味

222名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:31.28ID:fJ/SvgBB0
>>207
その前にこれからの季節に使うのキツイわ

223名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:32.68ID:+zZZqNVG0
そうやろ、こんなくだらん施策を専門家が提言する訳がない

224名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:42.51ID:H7YMrGLi0
コロナウイルス→0.1μm
布マスク隙間→0.1o

ヒャッハーッ お前のここガバガバだぜぇー!!

225名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:44.20ID:zJrIVoRA0
>>197
こんなしょぼかったっけと悲しくなってね。

226名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:21:53.66ID:jvVjQfZS0
国会議員なんてAIでよくね
AIが導いた複数の答えから投票する形でいいだろ

227名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:01.52ID:tDOHcAWz0
時代が時代なら暗殺されてる無能

228名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:02.80ID:YGZPIo5q0
中国の工場が稼働したから本当はもう買えるんだけどね
それだと安倍一味の会社が儲からないから安倍が先手を打っただけ

229名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:20.14ID:dBl+yvm30
>>204
前が見えないw

230名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:31.54ID:S2/Tsj5e0
ネトウヨイライラwww
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

231名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:32.48ID:fJ/SvgBB0
>>220
まさかこれから配るためのアピールだったとはな
不自然すぎるとは思っていたけどバカジャネーノ

232名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:33.54ID:4nnrti3k0
>>214
高まるのは不信感だけw

233名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:33.83ID:k8oH47Xt0
専門家「ロックダウンしろ」
総理「マスク2枚でどうよ」

今日本は凄い異常事態だよ

234名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:49.49ID:vqbHWJ210
COVID-19


235名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:22:54.60ID:MqZKAj470
入札せず業者決めたのなら責任問題だな。禍根残すぞコレ。

236名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:01.05ID:YrCS1Lc/0
もう安倍ちゃんは総理辞任して
昭惠と二人でマスク配って歩く
お遍路さんに出ろ!

237名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:03.84ID:+TGL7OWC0
とりあえずマスクチームの名前全部出せ

238名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:13.42ID:NfuwfeD40
「今、政府からマスク2枚いただきました〜!」

「こんなん、なんぼあってもええですからね。」

239名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:14.28ID:W6qYoGRy0
>>224
ちょっと頭働かせればわかるよね
というか、あのマスクを再利用するわけだ
んで消毒の仕方もわかんない爺さん婆さんが無駄に感染症にかかるわけだ


アホかと
もはや犯罪的にアホかと

240名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:16.05ID:nH+cYWy80
安倍の脳内ではこの程度でやってる感スピード感を演出できるのと同時に国民が安心感を得られるということになっているらしい

241名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:20.44ID:INnnGy1H0
>>211
そんなの読んだら、奈落の底に落とされたような絶望感に苛まれそうだ。
安倍総理のメッセージ読んで勇気が出る人っているの?

242名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:44.21ID:k8oH47Xt0
>>224
ウィルスに羽はない

確率論の話だから飛沫防げればかなり違う

243名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:48.35ID:cEpTqKGL0
ダイソーで3枚100円なのにアベノマスクは1枚200円ってひどい利権

244名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:23:58.46ID:dBl+yvm30
>>235
隠蔽するので無問題なのです!

245名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:09.40ID:v2ZzgFji0
まあマスク配って、人工呼吸器が足りませんだったら
容赦なく叩いていいよ

246名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:09.58ID:hEaDXpDA0
>>177
俺、不器用すぎて作れなかったわ

でも裁縫上手で貼り合わせて適当に作ったら一応できた
でもなんかフィットしねえ
やっぱ製造業って偉いなって思った

247名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:20.44ID:GRxTLXtF0
ってか、一枚で毎日使おうと思ったら帰ってすぐに洗って朝までに乾かさないといけないな
使わないからどうでもいいけど

248名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:40.01ID:N14vXLN10
完全にウイルスを吸い込まないようにするにはN95のマスクしかない
普通のサージカルマスクも布マスクも、デカい飛沫を吸い込まないようにする程度の代物
だが重症化しないためには、それでも効果は絶大だからな

249名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:40.39ID:0Gc8/Mx+0
無能安倍としか言いようが無い。
世界中の笑い物、日本人として恥ずかしいわ。

250名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:48.33ID:6D9TLeul0
送料だけで50億?
安倍と麻生をどうにかしてくれ❗
こんな状況でも金勘定してやがる

251名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:56.14ID:EeAIstta0
>>1
マスクは防御力UPを期待するのではなく、攻撃力DOWNが主目的だから意味ないとまでは言わないが
一住所二枚はバカバカしすぎる

252名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:57.50ID:h4FIXfD00
民主主義の国だから、強権を発動できん
せめてマスクだけでも配らせてくれということだな
よっしゃ、配ってくれ

253名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:59.05ID:CQ2tWxNb0
あへウリジナルだから安心の腐敗

254名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:24:59.30ID:w7rTPUoq0
頭がおかしくなったのか

255名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:05.36ID:D6NpNtX90
使い捨てじゃないのに、「たった2枚かよ」って文句言ってる奴頭悪すぎだろ

256名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:10.54ID:U0wxU0Ow0
まじで痴呆だろ

257名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:16.52ID:ZLgmjEmJ0
>>1
軍人は4つのタイプに分類される。

有能な怠け者は司令官にせよ。

有能な働き者は参謀に向いている。

無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。

無能な働き者は銃殺するしかない。

さて安倍はどれだ?

258名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:24.40ID:oiNvMD5r0
ランサーズとネトウヨの中でも特に頭の悪いやつ以外は
安倍から心が離れてしまった

259名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:25.88ID:nH+cYWy80
危機的状況になると無能があぶり出されるな

260名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:32.53ID:ghunbuX+0
安倍ちゃんすげー
安倍ちゃんが総理大臣でよかった

261名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:34.02ID:k8oH47Xt0
人工呼吸器と防護服の準備はしてるのかって話だな
あとは軽症者の隔離施設

これをしてるなら安倍を評価するが
してねーだろうなあ

262名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:34.92ID:VEgO1tmF0
1枚10円で買えたら
また毎日使い捨てでマスク使いたいな〜

263名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:40.01ID:mxcBrfkc0
布マスク配布に賛成してるやつらの名簿作ろうとおもったら2人しかいなかったわ

264名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:42.99ID:fsj+gW7+0
ほかにも当然、いろんな政策を考えてるんだろう

でも2ヵ月も長考して初手がこれはないわ
悪手にもほどがある

265名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:46.09ID:cEpTqKGL0
大赤字の日本郵政の株主救済策

266名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:47.41ID:hEaDXpDA0
>>191
くしゃみと咳の勢いは布は簡単に突き抜けるよ
ガーゼならまあ、呼吸が苦しいくらいならふせげる

鼻や顎とか隙間あるだろ?そっからはみ出て勢いよく出るんだよ
だから立体成型、フィットタイプのマスクの方がいいっていうわけだ

267名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:50.06ID:W6qYoGRy0
あの布マスクはどーすんの?
どーやって再利用すんの?ん?
半ボケ気味の、おじいちゃんおばぁちゃんがそれで無駄に感染症になるわけだ
というかそもそもあんな意味ねーどころか、害悪

268名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:25:52.75ID:+gOZpqAB0
同じニヶ月間

日本 ホラ吹き制
週1億枚(実際に買えない)→月4億枚(実際に買えない)→月6億枚(実際に買えない)→布マスク2枚配布

台湾 国内増産+実名制配給
1日200万枚(週2枚配給)→1日800万枚(週3枚配給)→1日1300万枚(成人2週間9枚、子供週5枚)→海外へのマスク支援を開始


同じ最初は深刻なマスク不足に陥った国なのに、台湾は2ヵ月でサージカルマスクの生産量を6倍以上に引き上げた。今は↓↓

台湾、マスク1千万枚寄付の方針 米、欧州など「感染深刻な国」へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000001-ftaiwan-cn

269名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:02.93ID:v5HZmcOU0
>>211
四選て書いてあったらどうすんの

270名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:04.73ID:rN37MB0V0
安倍は頭が悪い
こんな無能を支持し続けているネトウヨが一番アホだけど

271名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:20.86ID:UeiMG3sD0
安倍が国会で変な小さいマスクしだしてから、嫌な予感は薄々感じてた。

272名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:25.53ID:ZAFs/MIK0
安倍達は官僚のせいにしだしたが

273名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:31.21ID:MuhnRPAR0
>>135
エビデンスって何?そこ日本語にしなくていいんか?

274名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:34.68ID:GNiEOHVQ0
ウィルスが1mmくらいはあるって思ってんじゃん?

275名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:36.63ID:fJ/SvgBB0
桜の会森友学園もこのマスクも職権乱用が酷すぎないか?
夫婦揃って発達障害なの?
単に野次ってるわけじゃなくて身内に居るから言うんだけどそう思わないと理解出来ないレベル

276名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:45.50ID:lp4NowSL0
当分使い捨てマスクは期待できないってことなんだろうな このまま感染が広まれば医療現場で沢山マスクがいるし

277名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:26:46.54ID:YzzqCx150
完全に暴走してる

278名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:09.73ID:zJrIVoRA0
これがお前らが支持した奴の実力なんだから
ありがたく頂戴しろよ。

279名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:10.05ID:F1VXu/u90
槍使い達もこれにはお手上げ

280名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:10.70ID:k8oH47Xt0
>>268
アジアのリーダーは台湾だな 今後は

281名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:14.44ID:R1GCLI8Y0
いらない人は施設等に寄付してください

282名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:17.69ID:e8jzihMW0
今井尚哉には殺意を覚えるレベル
どこまで国民を見下したらこんな政策を安倍に進言できるのか
お前はキチガイか

283名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:20.37ID:p8ZqMjzB0
普通に店頭に並ぶマスクも月産7億枚供給、医療機関にも1500万枚配布と併せての何度も使える布マスク2枚なのに何でそこを無視する?

284名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:23.12ID:mSFCrKit0
今週は会見しないの?

285名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:28.61ID:ZLgmjEmJ0
>>277
たぶんパニックになってるw

286名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:30.31ID:VuEaL3uz0
仮にそれが本当だとしても止められない方もホームラン級の無能揃いじゃねーか誰か何とかしろよ

287名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:34.10ID:V2i+dIsf0
学生のときと同じく落第点www

288名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:36.36ID:INnnGy1H0
>>255
だいたい布製マスクの能力は?
これってトイレットペーパーが不足しているからって、政府が古新聞配給する
レベルのシュールを感じるが?

289名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:42.46ID:yHLwZUin0
今井総理 マスクありがとう

290名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:49.80ID:UVWhq52+0
尾木ママ「不思議な国の議会見てるような錯覚にとらわれた」世間からズレた感覚の首相、議会に怒り   
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000216-spnannex-ent

291名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:50.22ID:6P5lYe/Z0
>>261
一応政府主導で

ECMO増産を指示
アビガン増産を指示

してるみたいなので、
まあ評価出来るところは有るよね

292名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:27:54.32ID:N14vXLN10
マスクなんて全然売ってないから布製1枚あるだけでも、多少の安心感はあるだろw
なんでこんなに大騒ぎしてんのかね低脳はw
送付するのなんて自動化してんだから大した手間じゃねーのにw

293名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:08.62ID:kwGVS5UN0
国民が早めに気がついてくれてよかった

294名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:09.93ID:dBl+yvm30
>>281
貰ってくれるだろうか?

295名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:20.78ID:aGpDqBUK0
>>43
こっわ
「銀と金」の銀さん思い出した

296名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:21.14ID:uPI1u21v0
何なんだよこの乞食国家
失望しかないなw

297名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:29.34ID:BbkReM8t0
ハンカチマスクにアベノマスク入れて使おうかなあ
って思いついたけど
どうせうちに届くの夏以降なんだろうなあ

まあ安倍が送ってくれたマスクってだけで嫌悪感しかないから
実際に来ても「うえ〜」って着けないと思うけど

298名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:31.75ID:J1Vv5eDq0
ランサーズさん仕事だよw

299名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:43.42ID:EeAIstta0
>>255
一人世帯ならそうだね

300名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:47.87ID:kwGVS5UN0
>>292
馬鹿じゃねーの
安心感で感染は防げないんだよ
つまり意味がない

301名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:57.14ID:UVWhq52+0
全国5000万世帯にマスク配布 布マスクと不織布マスク、どっちがいいの?
https://news.yahoo.co.jp/byline/katoatsushi/20200402-00171127/

302名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:28:58.82ID:mxcBrfkc0
頭が良い人は、つまりそれがなんの話なのかわかる
だからわからないことがあっても調べて勉強することができる
あのひとは、勉強がお嫌いなようで

303名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:08.76ID:YzzqCx150
>>276
いろんな病院でマスクとアルコールが足りないという情報が報道されてる
人工呼吸器と人工心肺装置も同様にすぐ足りなくなるのは想像がつく
政府がそれに気がついたのつい最近だった気がする
もちろん軽症用の隔離施設の準備なぞしてない

304名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:09.50ID:y/ZPM4/g0
一手でルービー超えたな

305名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:16.64ID:IJ08R2/OO
最初はしょぼい気がしたけど、
買い占め防止と外出時マスク義務化が狙いなんだろう
まあ緊急事態宣言はGW前くらいかな

306名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:17.24ID:oiNvMD5r0
>>293
早め…だと
日本は末期ガンの様相だぞ

307名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:20.44ID:V8Du8QWU0
そんなもんいらないから、消費税下げろ。

308名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:23.03ID:YGZPIo5q0
専門家が布マスクは濡らして使えば有効ですって言ってたけど濡れた布で口を塞ぐって拷問だよね

309名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:31.52ID:6P5lYe/Z0
>>285
2月から国内メーカーに依頼して生産し始めてるからクールだと思うw

310名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:42.81ID:Ay9u52Th0
国内でマスク生産しても店頭に並ぶ前に問屋から中国に横流しされる。また店頭販売しても中国軍需品屋が買い占めてしまうから、郵送で布マスク配布にしたと推測。でもマスクは各自自作すれば問題無いんだが。

311名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:43.72ID:ExA/fubY0
安倍・菅「5千万余りの全世帯に配る。1世帯あたりの平均構成人数は2.18。一律2枚の根拠について、小中学生には別途優先供給している。」

安倍「アベガー悔しい?」

312名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:50.46ID:N14vXLN10
>>300
サージカルマスクも布製も変わらんだろw
お前はその程度の知識もないのかwww

313名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:57.64ID:CQ2tWxNb0
インチキ詐欺師ですのでこれで目一杯です
演劇小道具のマスク

314名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:04.46ID:R6H0jTxG0
編集の仕方かも知れんが
夜のニュース見てたら安倍ちゃんここんとこずっと
マスク増産の事ばっか答弁してるみたいになってたよ
視野狭窄起こしてるんじゃないの
単に無能で官僚に舐められてて
他にやれる事が無いだけかも知れないが

315名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:26.38ID:qwFOoqqv0
お前らにはありがた〜いアベノマスクくれてやるから、使い捨てマスクはもう一般流通させないよって事だな
緊急事態宣言出たら、一般人はアベノマスク以外の使用禁止になるぞ

316名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:28.12ID:UfYn9btC0
いいじゃん布マスク2枚送ってくれるって言ってんだから、送料だって一番安い郵便でしょ

317名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:30.69ID:INnnGy1H0
精神科の関係者いますか?
その状況でマスク2枚を国民に配給したら、国民は喜び、
明日の活力になると言うような妄想を持つことって、
病気ですか?

318名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:36.32ID:VdnyqAXZ0
>>5
フルアーマーより優れてる

319名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:37.14ID:UVWhq52+0
なぜ政府は「布マスク2枚」を配るのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000096-zdn_n-prod

320名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:41.03ID:cEpTqKGL0
1億枚200億円で納入するメーカーっどこ?

321名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:30:43.79ID:d4QjKvyu0
専門家
息を止めれば大丈夫

322名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:18.55ID:XQenSt/v0
ともに頑張ろうとか辛抱しようという気持ちを確実に削いでいくスタイル

323名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:26.30ID:SSkrZZb80
>>285
笑い事じゃねえよ
コロナに瞬殺してもらわんと冗談抜きに国が沈む

324名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:27.07ID:oiNvMD5r0
マスクのことは一回忘れろ
他にもっと優先事項があるだろう

325名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:28.89ID:gQDbVYEn0
高齢者が布製マスクを使ってくれるだけでも物凄い効果が有るからな、
買占め対策として

326名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:35.74ID:qOtlTFff0
>>20
いや、そういう問題やなくて

327名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:36.11ID:UVWhq52+0
布マスク、妊婦に月2枚配布 出産するまで面談や郵送で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000065-asahi-sctch

328名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:36.78ID:JwKw20Qu0
>>1
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね

329名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:37.91ID:Okht494y0
マスク届いた後には現金ね

330名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:47.56ID:10atLPcZ0
誰だよ
こいつを政治家にしたのは

331名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:49.94ID:hEaDXpDA0
>>267
飛沫感染の、大きな飛沫は止められるかもしれないが、今回のコロナの感染力は異常なのでおそらく効果無しだろうな
むしろ、配布マスクによって油断して感染が広がる懸念がある

あるほうがマシだろうけど、なくてもいいかなあという

332名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:52.90ID:w33WFkq20
美しい国ニッポン

333名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:31:55.73ID:k8oH47Xt0
>>292
専門家「ロックダウンしろ」
総理「マスク2枚」

これを何とも思わないのかw

334名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:06.21ID:+6Kte5F80
いま緊急事態出さなくてどうすんだ?
5月以降は暑くてエアコンや扇風機稼働だぞ?
そうなると密閉空間になるし風でウイルス回りまくるじゃん
いま出して徹底的に抑えないと地獄が待ってるだけだろ

335名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:08.73ID:oiNvMD5r0
>>330
岸だよ

336名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:09.05ID:YzzqCx150
>>308
くそわろた
専門家そんなこといってるのかよ
CIAが実際に布水で濡らして拷問するテクニック使ってるのに

337名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:20.39ID:962hFsC+0
マスクが店頭から無くなって1カ月くらい経つのに
全く店頭に並ぶ気配ない
そんでいよいよ国から2枚プレゼント
これって今後もマスクなんて店頭に並ばねーからなって
国からのメッセージなのか

338名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:21.58ID:WOLjOiUV0
>>330
父親でしょ
首相にしたのは小泉だけど

339名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:23.93ID:OJ6FGSm40
マスク二枚としても
貰ったマスクは実はコロナウィルスが付着してる可能性もあるよね
危ない安倍さんの罠だ

340名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:26.39ID:l2TeIIzH0
不安倍増
マジ辞めろ

341名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:26.39ID:PE+Ylsv40
安倍ほどジャップに相応しい男人形はいない

342名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:28.26ID:CQ2tWxNb0
撒き散らすな罹るな出かけるな家で市ね!学校は休みな!

このマスクして出かけろ!

いつも通り意味不明です
平城運転ぴょんぞー

343名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:34.41ID:6eWi4qM60
正気かこのボンボン

344名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:35.55ID:jyYbePxj0
まとめサイト見たらヤバかったわ
マスク2枚で色々解消される、ありがたい
安倍を批判してる奴はパヨク、在日だから騙されるな


アイツらマジか…正直俺もこの前までネトウヨ気味だったけどマスク2枚で目が覚めてからアイツら見るとどうかしてるわ、

345名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:38.59ID:t2KnGSgI0
後手後手の無能政府には呆れるほかない
こんなマスクより食料対策を今から考えろ
数ヶ月もしないうちに食料輸入できなくなるぞ
各国が自国のために輸出規制するのは目に見えている
食料自給率の低い日本はその対策を今から始めるべきだ
マスク?アホなのか

346名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:41.74ID:HoCi/SKR0
マスク配布は意外といい方法だと思うがなあ
みんな、なんで反対してるんだ?

347名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:41.86ID:qK8LEvCs0
ネトウヨツイッター見るのが面白い
意地でも安倍擁護。擁護しきれなくて悔しいからいつもの野党叩き
マスク2枚批判している奴を売国奴左翼認定
匿名ネトウヨ垢もあれだが著名人ネトウヨ垢が面白い。信心深いというか改宗無理なんだろうな。もう意地になってて。反動から野党憎しも増して野党叩きと政府の政策を批判する日本人叩き
きっと戦前のはだしのゲンの鮫島みたいな奴なんだろうな

348名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:48.59ID:qOBCTX5+0
学校が始まるんだから、児童生徒と教職員の分も配れよ

349名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:51.19ID:VdnyqAXZ0
>>91
デマのりゅうふだな
いい加減なことを言いふらすのがパヨク
知能が低いからいつも同じ戦法

350名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:54.14ID:W6qYoGRy0
>>335
ぁ〜class Aね

351名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:32:55.70ID:ZMEHxnbL0
批判してる奴に聞きたいんだけど、使い捨てマスク2枚もらっても2回しか使えないじゃん
意味ないじゃん
布マスクなら永久に使えるじゃん
どっちが有益かな?

352名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:01.48ID:R6H0jTxG0
どうせなら
内閣総理大臣 安倍晋三より って
印刷でいいから署名入りのお便りとか
あとはマスクに刺繍とか入れてみてほしい
記念に

353名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:18.75ID:ugQgQGc10
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし安倍もまた恥知らずだった
まず周囲と相談協議したうえで対策班を発表したまえ
今のままでは国民から笑われ呆れられるだけだぞ

354名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:22.32ID:x5Ujl0Cy0
はよ引きずり下ろさないと手遅れになるぞ

355名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:23.49ID:VdnyqAXZ0
>>347
さっさと半島に帰れよ

356名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:28.84ID:VEgO1tmF0
>>324
日常でマスク必要なんだが・・

357名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:41.18ID:xi89rRqp0
お前らがマスクないない言うから配ったらこれかよ

358名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:45.92ID:xvmpMANK0
マスク二枚って本気で言ってんの?

増産の話はどうなった?
中国に出荷止められてるとか言い訳はいいからさ

359名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:52.84ID:JwKw20Qu0
>>1
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね

▼米疾病対策センター(CDC)「布製マスクは役に立つ可能性」… 米紙ワシントン・ポストが内部資料入手
米紙ワシントン・ポストが入手した米疾病対策センター(CDC)の内部資料によると、
普通の布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性があるという。
スーパーマーケットでの買い物などの単純作業を行う場合も、公共の場でマスクを着用することで
感染拡大の防止につながる可能性があるとしている。
この指針は、ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策タスクフォースの間で検討するために共有されていると、
ワシントン・ポストは報じている。
https://www.bbc.com/japanese/52116972

360名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:33:54.20ID:oO9k6j/n0
また出所不明情報の朝日の記事w

361名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:01.82ID:rd7O+rwb0
>布マスク2枚は野党に思いつかないだろ?

こんなの思いつくの、安倍ちゃんだけだと思う(笑)

自民党全員が止めるアイデアだよね、恥はないのか!?

362名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:04.84ID:6P5lYe/Z0
>>308
>>336
お前らにマスク表面を湿らせると言う概念は無いのかよw

363名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:11.71ID:edro+6vE0
夫婦そろってズレてる

364名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:11.75ID:KA5R4lSP0
布製マスクなんて自宅でだって作れるんだし
わざわざしかも2枚とかバカ通り越して完全にオツムが腐りきって手遅れ
そんなに布製マスク進めたいならまだCMででも作り方流したほうがはるかにマシ
生産性のない子なし安倍晋三と昭恵のキチガイ夫婦は自分のところが2人だから
日本には2人家族の家しか存在しないとおもってんのか?

365名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:11.01ID:EeAIstta0
>>292
そもそも布製を検討するレベルなら自作を考えるので、安心感はホント多少
それよりも世帯で二枚に脱力するわ

366名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:15.76ID:k8oH47Xt0
>>346
マスクそのものは反対してない
・・・でもあんた総理でしょうかって話

367名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:19.72ID:YZTDR9I/0
首相は国民の直接選挙により選ばれるように変えた方がいい

368名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:24.02ID:WOLjOiUV0
>>347
マスク2枚を擁護するのは相当しんどいと思う
俺はランサーズじゃなくてよかったと心から思う

369名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:26.88ID:4nnrti3k0
>>344
今やアヘブログなんて世論誘導のために存在する記事に業者がコメント書くだけの場所だろw

370名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:32.60ID:J1Vv5eDq0
>>304
これ

元々学問的バックグランドが違い過ぎるからw

371名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:33.72ID:OAvJVU3T0
勝手に東電に乗り込んだ菅直人を思い出す。
まだ乗り込んだ方がいいのか?一国の首相がヘリに乗って東電へ怒鳴り込む
こっちはこっちで記者会見で躊躇なく・・即効性を求めてマスク2枚。
所詮教科書でトップを取っても国を任せられる官僚などこの程度か?中学生かよ?
官僚で国会議員をみればおのずとわかるけど・・

372名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:34:51.09ID:R6H0jTxG0
普通に布マスクならネット通販で安価で買えるのにね
数日待たされるけどそれでも国からの配布待つよりは
ずっと早くて性能も良いものが

373名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:00.10ID:GSCqMT+Y0
安倍に不幸の事故おきてくれないかな
今すぐ

374名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:00.32ID:OJ6FGSm40
>>355
まずお前が外に出ろ
ネトウヨはどいつもこいつも日本の現状に疎すぎる
英一郎だらけ

375名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:01.58ID:TMKVv9V+0
布マスク2枚
トイレットペーパー1ロール
ポケットティッシュ1個
コンドーム1個

376名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:05.66ID:JwKw20Qu0
>>1
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね

▼米疾病対策センター(CDC)「布製マスクは役に立つ可能性」
米紙ワシントン・ポストが内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972

377名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:07.22ID:lFbsmaex0
>>308
マスクに消毒用アルコール吹きかけて使うと効果があがるらしいが、やりすぎると死ぬこともあると
中国に濡れた紙か布を押し付けて窒息させる処刑法があったような気が(たぶん西太后の映画)するがおんなじことなんだろう

378名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:16.70ID:yzV8WwI+0
>>325
買い占めしてる連中が2枚の布マスクで買わなくなるんだろうか…

379名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:19.39ID:hvg+qKeh0
布マスクなら普通に売り切れない気もするけど

380名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:21.69ID:fd2DgoPU0
安倍って生まれながらのボンボンだから国民の常識とか持ってないんだと思う。
給食マスクたった2枚で国民が納得するとw
安倍ちゃんはナルシストな面もあるしな、国民が怒ってる理由すら判らないよ。
タヒぬまで、タヒんでも、ずーーーーーーーーーーーーと理解できなと思う。それくらい無能だから、人類史上ありえない無能さ

381名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:21.93ID:KeIyeReM0
菅と二階と岸田に任せてたのにが三人とも裏切って安倍下ろし始めたから
安倍がファビョって独断専行になったらしいね。そして大失敗の連続。

382名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:22.04ID:mxcBrfkc0
マスクを買ってお金を使えばそれで終わり
マスクを作る機械を買うか作るかしたほうが
お金が生きてくる

383名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:24.64ID:IB8jpivX0
>>356
並べ
買えるから

384名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:40.35ID:AOYfHdFT0
普段は専門家会議や厚労省を叩いてる連中が持ち上げる現象w
要するに安倍たたければいいんだろ

385名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:44.80ID:6P5lYe/Z0
>>368
尚CDCが安倍の真似をし始めた模様

https://www.bbc.com/japanese/amp/52116972

386名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:53.19ID:6eWi4qM60
布製マスク委託生産 山口県、新型コロナで緊急対策
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000?s=1

387名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:55.87ID:0X62Qf/a0
二期で辞めとけばよかったのに

388名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:35:57.43ID:wGnC2PCl0
2月の頭にこの案出して即マスク配ってれば良かったのに。。。

むしろ配るなら早く配れ
そしてマスクしてないのは外出禁止くらい言えばいい

389名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:03.27ID:9ONxkC+v0
N95、サージカルマスク、布マスクの性能比較
i.imgur.com/wzEtzqr.jpg

税金の無駄遣い

390名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:05.77ID:2XlWeCvN0
休校もこの調子でキーキーキーキーと文句付けられてたけど、結果英断だったと思うわ
消費税0%もこの調子でやってくれ

391名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:12.91ID:4nnrti3k0
ランサーズ湧いてるやん

392名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:19.21ID:UfYn9btC0
>>337
そうだよ、だから病院や保育園の先生とか優先して一般人は布で再利用してくれ紙マスクは遠慮してと言ってんだよ

393名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:19.34ID:oiNvMD5r0
ランサーズもアクロバティック擁護が大変だなかわいそうに

394名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:25.40ID:ExA/fubY0
>1
安倍「マスクの配給制ですよ。戦時中」

395名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:28.12ID:Rc80Pi650
無症状感染者がうつしまくる可能性があるなら国民総マスク体制は正しい

396名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:31.61ID:vgKzs7Rf0
とりあえず要らない人は申し出てもらって
余剰分を分配したらいいと思う
本当に要らないから

397名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:32.46ID:vZIuR7hQ0
現人神安倍晋三様より賜った神の力が宿る布マスクを装着すれば
新型コロナウイルスだけでなくあらゆる災厄から身を守ることができるだろう

398名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:34.76ID:WOLjOiUV0
>>359
役立つ「可能性がある」

だってさw

399名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:40.18ID:6J1CFKZ+0
>>368
三浦とかいう御用ババアは池沼なガキみたいに、
マスク嬉しいとか叫んでたぞw

まだランサーズも頑張れるはずw

400名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:45.18ID:xi89rRqp0
布マスクって小さいから、大きく口開けてしゃべるとマスクを食っちまうときがあるんだよ

401名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:55.12ID:5EqLI4C70
ゴミ送ってくるなよ
安倍

402名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:58.25ID:EeAIstta0
>>364
洗い替えがあるから二枚は一人分だわ
最初、全員に二枚って思ったもん

403名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:36:59.72ID:VdnyqAXZ0
>>374
>>339こんな妄想で政府批判を繰り返しているのが現状なのか?
パヨクの頭は空っぽ

404名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:01.29ID:tV/91M4l0
まあなんか笑っちゃうけど
マスク買いしめ暇人のせいで碌にマスクが手に入らないあたりは使うかもね
これならハンカチで自作しても同じようなもんかと思うが
そもそもマスクの予防効果なんて一般的な使い捨てのマスクでもほとんどないんだろ?
自分がいつのまにか感染してる場合に周りにうつさない程度の役割しかないんだから
布マスクでいいんじゃないか
逆に反安倍の人は使い捨てマスク買い占めに徹するか

405名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:05.42ID:EVFnBBRq0
もうこれは俺を引きずり降ろしてくれのサインだろ

406名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:13.70ID:WRdbh2RJ0
世界的にみて実に即効性実用性があり 優秀な政治判断だと思うよ マスク配布って。

407名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:37.26ID:t+c+38sH0
6億枚?のうちの多くは上級国民に流れているわけ
一流企業はマスクも消毒液も平民と違い優先的に配られる

408名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:40.40ID:isB+iBFc0
メルカリではマスク、エタノール等の転売は殆どみられなくなりましたが
ヤフオクはエタノールや消毒スプレーが転売仕放題です。通報協力願います。

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB&x=19&y=32

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&va

409名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:44.13ID:J1Vv5eDq0
>>320
キックバック

これが真相か

410名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:37:44.92ID:JBJSFvO/0
国民の生命の危機は安部にとってお友達へのバラマキチャンス。
お 前 ら が 選 ん だ 自 民 党

4112020/04/03(金) 00:38:02.06ID:HRyp9tKO0
朝にハリセンボンの春菜が言っていたけど、全世帯にマスク配布してもドラッグストアに毎日並んでマスクゲットすることが
ライフワークになっている高齢者と主婦は何百枚何千枚手に入れても並び続けるだろう。
ならマスク2枚配布に何の効果があるのか。
拡大家族の場合は、1枚目(月婆・火母・水娘・木婆・金母・土娘・日婆)、
2枚目(月爺・火父・水息子・木爺・金父・土息子・日爺)とかローテーションになるのか?

412名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:03.87ID:5WOfWgNM0
そもそもマスク増産するから大丈夫的な事言ってたのに配るとかわけわからん。
マスク配って対策をしたぞとただの自己満だろこれ

413名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:08.64ID:OJ6FGSm40
>>403
残念だな
世間はみんなこんな感じ
ネトウヨみたいに部屋にこもらず
真面目に働いてる

414名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:20.00ID:gm5WLVOF0
最近の安倍の暴走ヤバくない?
勝手に進めようとしてて、アルツハイマー進んでんじゃないの?

415名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:22.57ID:j7Wd3oS30
前例にとらわれずスピード感をもってマスク2枚支給!
確かにこんな愚策は前例にはないわ  

416名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:24.72ID:s+Uqh5LY0
さすがFランエスカレーター卒の知的障害者安倍…そこらへんのおっさんが総理大臣やったほうがはるかにマシだわ

417名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:26.31ID:KeIyeReM0
なるほどね。マスク増産プロジェクトを菅が仕切ってるから
布マスクで嫌がらせしようってのが安倍のやり方なんだろう。

さて安倍下ろしやった結果勝つのはどっちだろうね。
菅二階岸田連合か安倍麻生連合か。

ちなみに岸田は先日政調会開いたら減税要求一色だったのにもかかわらず
自分の親戚が財務省勤務が多いので意見を集約できなかったという
無能を曝け出した

418名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:28.66ID:fd2DgoPU0
安倍って、バ菅とかポッポとかを遥かに上回る無能って自覚持ってるのかな?
人類史上最悪の無能だから、持ってないのは明白だけどw

419名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:29.20ID:N14vXLN10
>>365
自作できる人は自作で十分だろう
デカい飛沫を飛び散らせないことと、デカいのを吸い込まない予防の意味で効果はあるからな
それなりの厚みがあれば、多少目が粗くても吸い込むウイルス量を減らせる意味は大きい

420名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:38.62ID:dBl+yvm30
>>405
こんな大役辞められるならとっとと辞めたいだろう
気持ちはわかるがこれはない
こいつら最後まで利権を貪るつもりだぜ

421名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:39.90ID:lRer+5jA0
>>398
その結果こうなった

https://twitter.com/MayorOfLA/status/1245516106824945664

Early data suggests many who are infected are not symptomatic,
which is why we are recommending you use cloth face coverings plus physical distancing for essential activities.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

422名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:42.22ID:GnYSsKyC0
これで大丈夫だよね…

【コロナ】批判殺到中の「全世帯にマスク二枚配布」に安倍総理がマスクチームに打診「三枚にできないか?」
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

423名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:46.76ID:mSflXpqO0
>>1
安倍製パンデミック

424名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:47.08ID:JwKw20Qu0
>>371
また問題行動 詐欺商法まがい

菅直人  
https://twitter.com/NaotoKan/status/1244902630301650949
「コロナウイルスの感染拡大は、膨大な費用をかけずとも“セラミックス粉末水”に
よって感染拡大を防ぐことが…」

菅直人(Naoto Kan)@NaotoKan·
「セラミック水」を、加湿器を用いて常時空間散布することによりウイルスの不
活性化(感染力の喪失)の効果が期待できるという提案です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

425名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:50.45ID:6eWi4qM60
店頭で買えるようにしろ

426名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:55.02ID:MtJn4tSL0
全世帯にマスク2枚!

おかしいですね
全世帯に小切手や商品券配るのは無理って財務省から圧力かかってましたよね?
できますねえ・・・

427名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:58.80ID:R6H0jTxG0
>>412
紙マスク増産無理でしたっていう白旗宣言に思えるわ
安倍ちゃんなりに筋目を通したつもりなのかも

428名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:38:59.38ID:k8oH47Xt0
休校もマスクも別に反対してないというか
それ自体は悪くない
・・・でもさあ
・ロックダウン
・経済対策(休業補償、失業保険)
・人工呼吸器、防護服、隔離施設
やることテンコ盛りで
総理「マスク2枚」

これを何とも思わない方がおかしい

429名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:11.23ID:6eWi4qM60
アマギフ配れよ

430名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:12.51ID:UfYn9btC0
紙マスクの需要が高まって喜ぶのは中国だから

431名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:14.35ID:WDz49zRD0
カンナオト「野党の反対ガー、官僚ガー」
泣き言言い訳ばかりの民主党政権


アベシンゾー「野党の反対ガー、官僚ガー」
悪夢の民主政権を継承しとるな

432名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:23.57ID:t+c+38sH0
安倍に批判がいかないように
マスクに関しては老人を叩く作戦
それがランサーズ

433名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:27.34ID:oiNvMD5r0
配らなくても買いだめジジババ対策するほうが
早くかつ安上がりだと思うの

434名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:29.43ID:d4EAD8K30
布製マスク委託生産 山口県、新型コロナで緊急対策
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000/
>制服や白衣を製造販売する県内企業に布製マスク12万枚の生産を委託。

安倍友案件

435名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:32.92ID:eqJX6Iup0
せめて消毒液とセットだろ

436名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:38.18ID:hTGezVhu0
一家心中が20件くらい発生して、そこで初めて現金支給の話しあい始めるんだろうな。
今は議題を上げるだけの会議だな。

437名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:40.49ID:TMKVv9V+0
ペヤング1個
どん兵衛1個
ミネラルウォーター1本

以上を特製限定パッケージにしてプレゼント

438名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:40.52ID:VEgO1tmF0
2月からマスクは10枚しか買えてない
エタノールは1L買えたが

439名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:39:44.37ID:VdnyqAXZ0
>>413
お前の世間とは妄想を繰り返す精神病院に中なんだね

440名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:04.23ID:hkoYOMUu0
利権化できればコロナでこの国がどうなろうが知ったこっちゃない
そんな感じだろう

441名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:13.23ID:6eWi4qM60
もはやマスクはそんなに欲しくなもない

442名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:14.99ID:A7uSAEbu0
まあ無いよりましかなと。
記念に保存してみるよ。
あー
心配しないでね。
使うからw

クソが!

443名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:19.84ID:H03ERnUJ0
安倍って元々映画好きだけど今はNetflixにハマってると公言してるらしい。
寝る前に1時間強は必ず視聴するらしい。
好きなカテゴリーは王室や大統領ものとかヒーローが危機に立ち向かうサスペンスもの
とか。
なんかこの異常な旗振りを見ていると、そんな嗜好が影響してるような気がする。

444名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:23.87ID:XAOa89v30
こんな糞政権を支持する奴の顔が見たい。
どうせ隣の国のやつみたいな顔しているんだろうな。

445名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:30.61ID:ovf24kaS0
安倍ちゃん的には
洗って再利用可能な所が自慢ぽいよなぁ…
2枚あればローテ出来る!(ドヤ)

446名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:32.15ID:q1SLmhhl0
みんなマスク手に入らないとあんだけ大騒ぎしてましたよね?安倍さん、さすがです。ありがとう!
毎日仕事で、なかなかマスク買いに行くことも出来ず、、、大事に使わせて頂きますね。
これからもしっかり納税します。安倍内閣の凄みを肌で感じながら、明日から更に頑張って行きます。

447名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:41.63ID:+Sn9CFEV0
アベノムサク

448名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:42.89ID:NYCFnoIz0
面白過ぎ

i.imgur.com/cMcHycU.jpg

449名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:57.64ID:217hc+oy0
ゲリゾーが一枚
明恵が一枚


これで乗りきれよ
ズルハ無しな!

450名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:40:58.37ID:R6H0jTxG0
ぶっちゃけ東京は手遅れになるよねこんな事やってる間に
検査体制・隔離病棟の拡充もなんも進んでない
月末あたりには死人がバタバタ出る事態に陥ってそう

451名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:15.93ID:6P5lYe/Z0
>>406
今年の流れ

安倍政権がコロナ対策を取る

マスコミ、ネット民失笑
海外失笑

対策がそこそこ効果出す

海外が日本を参考にするようになる

マスコミ黙り混む、ネット民粗探しをする

以下繰り返し

452名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:22.01ID:AruHWk2S0
ここへきて菅直人を超えてきたな

453名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:24.76ID:UfYn9btC0
>>427
今まで花粉症の時期の5億枚がピークだったんだけど1億枚増やしてもダメだったと、だから当分ないよ

454名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:26.73ID:NhzwHxyT0
BBCによると米国もやるみたいだけどね
布マスク配布

455名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:26.75ID:d4QjKvyu0
再利用のマスクなんか
ろくに消毒洗濯もしないまま何日もつかって
かえってコロナ菌ばらまくやつが続出するのが目に見えてるわ
布マスクでも飛沫感染はーとかいってるやつは実際どう使われるか考えた方がいい

456名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:27.44ID:7RWlPrlK0
頭がおかしいの一言に尽きる

457名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:31.33ID:LNnSHwAq0
住所を確定したいってことやろなぁ

458名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:37.08ID:JqV5cpAH0
猿がトラックの運転をしているのが分かれば急いで引き摺り下ろすのが人間の責務です

459名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:42.22ID:0WNdvkO10
冥土 in JAPAN by 安倍

460名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:43.68ID:OJ6FGSm40
>>407
病院も使い回しにはなりつつありますよ
病院などの施設を優先で…とありますが
施設感染が増えてます
まずは上級国民から僅かに医療に流れます

461名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:49.12ID:TMKVv9V+0
尚、マスクはマスカラス、ドスカラス、デストロイヤーの3種類からランダムに
2種類を封入

462名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:50.59ID:5KF9I3390
国民へ→マスク2枚で十分だろクソゴミカスが!

大企業へ→1000億出資致しますですハイ!

もういいよこいつ早く下痢病再発してお腹痛くなってそのまま死んじゃえよ安倍

463名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:54.77ID:E6pLTSAm0
安倍ちゃんマスクありがとう
批判しかしない特定野党と違って仕事してくれるからすこ

464名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:41:58.99ID:oiNvMD5r0
>>434
安倍の世界はお友だちと経団連で構成されている
我々は死ぬしかないようだ

465名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:00.53ID:E8+fcevH0
>>4
日本破滅まで爆走します!

466名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:02.03ID:WOLjOiUV0
>>443
netflixのドキュメンタリを
安倍さんには見てもらいたい
秀作が多いので

467名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:05.47ID:H7YMrGLi0
>>411

磯野家7人家族/アベノマスク2枚…

マスオ「サザエ、安倍総理からもらったマスクは?」
サザエ「それなら洗って干してあるわ。きのう父さんが使ってたけど」
マスオ「エェー!」

悲惨!!

468名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:06.77ID:ovf24kaS0
メルカリがアベノマスクだらけになる壮観な光景が
見たかった
転売禁止は良い手だったな

469名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:07.35ID:IB8jpivX0
布マスクなら手芸屋に手作りキットがいくらでも売ってるし型紙もダウンロードできるし縫わずにできるハンカチマスクもあるやん
200億もドブに捨てるようなもん
利権といわれてもやむ無し

470名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:11.27ID:NfqiPmKe0
うちの父もそうでしたが
何を聞いても明確さが欠け同じ答えの繰り返し
なんだかかなりヤバイ境地に入りかけられているような
皆さん大事にしてあげて下さい

471名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:12.25ID:dNX/T8HJ0
小学校から私立って問題

472名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:12.65ID:fd2DgoPU0
今日、金曜に非常事態宣言出したとしても遅すぎだよな。

国民の命<<<<<<<<<<<<<<<<ドーパミングの株価


これが、無能安倍の考え

473名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:14.15ID:6eWi4qM60
>>443
暇人だな 外遊する時に飛行機の中で時間つぶしに見てそうだな
ていうか専用機で上空で昭恵とSEXしている

474名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:14.55ID:HVEKgXjn0
中国でもこんなことやらないなw

475名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:19.16ID:czuakrrO0
新型コロナ、東京で6歳未満男児が重症
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3946920.htm

476名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:30.01ID:YGZPIo5q0
>>451
そんな夢を見たのか

477名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:31.49ID:/DHyLRHx0
小切手とアビガン2錠ずつ配ればいいのに安倍は馬鹿じゃないのかな
あと安倍を支持してる人間もな

478名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:32.23ID:n7kVyV7J0
ウイルスの大きさ0.1マイクロミクロン

マスクの穴の大きさ良くて5マイクロミクロン

ウイルスの50倍の穴の大きさのマスクをくばって、
馬鹿がそのマスクをつけて人混みに行ったら安部はどう責任とるんだ

479名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:34.89ID:t+c+38sH0
買いだめジジババより議員、官僚、一流企業が先に抑えているわけよw

マスクチームが仕切っているんだろう
だから庶民には布マスク2枚

わかりやすいw

480名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:38.40ID:E6pLTSAm0
>>458
民主党は急いで引き摺り下ろされたよなwwww

481名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:39.96ID:E0k/1Kzs0
タダでもらえるのに文句言うな!たとえ税金だったとしてもだ!

482名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:40.27ID:q3RlVQLp0
マスクよりアビガン解禁しろや

483名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:42:42.21ID:ZLgmjEmJ0
>>414
子々孫々まで伝えねばな

世間の無関心がこんなアホの増長を許した

484名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:02.00ID:v5HZmcOU0
安倍さんからの一足先のクリスマスプレゼント

485名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:13.55ID:qK8LEvCs0
野党に思うこと。とにかく今は黙ってて。なにかやると自民とサポーターからどさくさに紛れて野党のせいにされるぞ
どう野党に罪をなすりつけようかサポーターも考えているだろうから
でもあれか何もやらなかったらやらなかったで逃げたとかいうのか
ほんと自民は神って思想なんだなすげえや。恩恵受ける上級国民様はそれでいいんだが何も恩恵もない低層がそれならマジ分からん。宗教に底辺も上級もないか。宗教か。

486名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:20.51ID:R6H0jTxG0
>>453
今の政治にやれる事ってたかが知れてるよね
頑張ってもマスク一つ満足に市場に出回らせる事ができないなんて

487名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:22.07ID:qOtlTFff0
>>282
調べたらこいつも親戚やな
あへ、麻生と

488名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:22.36ID:JwKw20Qu0
>>1
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね

▼米疾病対策センター(CDC)「布製マスクは役に立つ可能性」 CDCお墨付き布マスク
米紙ワシントン・ポストが内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972

▼一方の立憲民主党 最高顧問 菅直人さん(元総理)
https://twitter.com/RordRunner/status/1245004288327217153
菅直人(Naoto Kan)@NaotoKan
「コロナウイルスの感染拡大は、膨大な費用をかけずとも“セラミックス粉末水”に
よって感染拡大を防ぐことが…」
菅直人(Naoto Kan)@NaotoKan·
「セラミック水」を、加湿器を用いて常時空間散布することによりウイルスの不
活性化(感染力の喪失)の効果が期待できるという提案です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

489名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:24.80ID:60+l2sen0
郵政に布マスク二枚配布させるとかどんだけキチガイなんだよ統一教会下痢

490名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:26.10ID:/QTbklpB0
>>454
あれ?
おまえら
BBCはパヨクとか言ってたよね

491名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:31.46ID:oJ+jw1NL0
他の国は良いよなあ
安倍が国のTOPじゃないんだもんなあ

492名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:36.87ID:6eWi4qM60
安倍は毎度外交して点数稼ぎしてあやふやにするけど 今回はどこの国にも行けないwww

493名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:50.14ID:kRf2VSq10
外出時マスク着用義務とかいいだすのかな

494名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:43:57.64ID:UfYn9btC0
国会で布してるのあべちゃんだけだったよね

495名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:02.12ID:rd7O+rwb0
>>345
マスク?アホなのか

夫婦そろって、見るからにアホそうだろうが・・・。
アホ好きな国民が支持してるとしか思えん。

496名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:06.61ID:lRer+5jA0
>>490
パヨクがはしご外されたってこったな

497名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:17.18ID:9jSE33ht0
国民は手作りマスクで耐えるので、
無駄な税金使うのやめてください

498!ninja2020/04/03(金) 00:44:22.17ID:tnvk9Taz0
どちらさま製造なのかな
いくらで請け負ったのかな

お礼がしたい

499名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:24.04ID:dNX/T8HJ0
受験て大事

500名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:24.06ID:ggUWG3180
他にする事ないんか

501名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:25.04ID:J1Vv5eDq0
>>349
りゅうふw

流石サポ

知能が低いw

502名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:26.57ID:dRAzLgol0
野党には厳しくて安倍ちゃんには甘過ぎるネトウヨニート

503名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:28.63ID:qLmKAYLI0
朝並べる暇で危機感のないやつしか買えないから、マスクはOK。
しかし、これ単独でやったらダメだろ。

504名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:33.78ID:4PKtfMuF0
当然だろ


こんな偉大な計画はシンゾーしか思ひ浮かばない





wwww

505名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:40.66ID:jyYbePxj0
>>416
安倍はエスカレーターなのか…
俺がいた大学もエスカレーター組いたけどとんでもないぞ、実家が金持ちなだけの猿だったわマジで。
バカ過ぎるのと金銭感覚が違い過ぎて会話にならなかった、実家都内なのに仕送り30万貰って免許取らないうちから車持ってる奴とかいたわ。
本当にバカだよ、育ちが良い中卒DQN

506名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:47.76ID:l/Ebn94B0
4月8日あたりに大量に使い捨てマスクが入る予感
楽天で4月8日発送が山盛!
つまり中国から日本に大量にはいるのが4月8日?
医療機関に渡って欲しい

507名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:55.62ID:6eWi4qM60
>>494
これと同じマスクですよという広報だから

508名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:55.69ID:22G2Fv8C0
小学生「アヘノマスクなんかしたらバカが伝染る〜!」

509名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:44:58.58ID:OJ6FGSm40
>>439
でもお前は無職じゃん?

510名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:10.32ID:pd4jwS+80
安倍政権、最後の打ち上げ花火になるわ
ショボい最後だった

511名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:22.92ID:h66ipDYK0
安倍って誰かに洗脳されてない?
そういうレベル

512名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:45.04ID:bYn3Cty60
2週間ロックダウン要請したら
休業する企業も多発するし
オフィスのマスクと消毒液が相当減るんだけどな
安倍がそれやらないから
無駄にマスクと消毒液が無くなる

513名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:44.29ID:8hfFdsd/0
イタリア風邪防げたらいいな布切れ二枚で・・・

514名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:49.58ID:PcnvEwaQO
チンパンジーと大差ない

515名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:50.58ID:6eWi4qM60
得意の外交の安倍!が今回はできないな

516名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:45:53.50ID:yJMTn0470
1世帯に2枚ってマスクを巡って骨肉の争いに発展するよな
せめて家族分配布しろよw

517名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:08.62ID:/QTbklpB0
>>505
安倍さんはエスカレーターで裏口卒業だぞ
政治学の試験を受けず単位がもらえなかったのに
なぜか卒業できたらしい

518名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:16.40ID:E6pLTSAm0
ブサヨもマスク付ければ池沼が治るかもしれない
安倍ちゃんに感謝しろよ

519名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:18.67ID:EspfhiVS0
独断じゃないだろ、これマスク部隊がやってるんだろ

520名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:19.13ID:ayUaftXi0
羽生結弦キュンの日の丸マスクなら欲しい
給食当番のはいらないから

521名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:39.25ID:JwKw20Qu0
▼中国からの医療品支援に欠陥品だらけ 
配布したマスクを何十万枚も回収する羽目になるなどかえって迷惑になるケースも‥
「支援の動機を疑え」とEUが警告

>新型コロナウイルスと戦う欧州各国を支援するために中国が送った医療品が、
不良品や基準を満たさないものだったという
>ここ数週間、オランダ、スペイン、チェコ共和国、トルコといった国々から、マスクや検査キットなど中国から送られた医療物資が、
品質基準を満たしていなかったという報告が相次いでいる。

オランダ保健省は3月28日、3月初めに中国のメーカーから届き、すでに病院に配布済みのマスク60万枚を回収することを
発表した。一部のマスクのフィルターに欠陥があり、品質基準を満たしていなかったという。

スペイン政府は、中国のメーカーから購入した約6万個のコロナウイルス迅速診断キットの診断精度が
低すぎて感染も有無がわからない不良品だったことを公表。トルコも注文した検査キットの一部について同様の苦情を発表している。

522名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:44.56ID:IB8jpivX0
>>475
新入学生か?
やべぇ助かってくれ(´;ω;`)

523名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:46.66ID:6eWi4qM60
効果ないマスクを配るのに200億円以上もコストかけて正気かコイツは

524名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:46:50.96ID:a5TKNTfO0
「マスクが足りない!」の限界、政府が約束した “月6億枚確保” 本当の行き先
https://www.jprime.jp/articles/-/17540

525名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:02.63ID:5KF9I3390
二階「なんで山口県の業者にマスク作らせるんだよ!賄賂がそんなに欲しいか!中国様に作っていただけ!死ね!下痢ゴミ安倍!」

526名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:09.20ID:yJMTn0470
>>514
誰がチンパージーやねん。
福田康夫だぞ

527名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:13.46ID:mnJvjCpl0
安倍って昭恵殺すぞって脅されたら奴隷化できそうやもん
なんていうか根性ないねん。ヘタレってやつやな
自分に知性なくても、せめて周りの人を上手く使える能力があればな。

528名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:20.30ID:dNX/T8HJ0
成蹊小学校、成蹊中学、成蹊高校、成蹊大学

529名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:20.63ID:16r2/NXl0
休校の時と同じか

530名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:27.19ID:3W4BZZdq0
成蹊出身の総理とかじゃなぁ

531名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:27.24ID:r+h31AIY0
中国人がマスク買い占めてるなら今すぐ止めろ
マスク発送前に普通に市場に出回ってましたパターンを見てみたい

532名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:28.88ID:/QTbklpB0
>>504
マスク2枚に対するれいわ山本の感想

「(日本国民を)殺しに来てます」

533名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:40.58ID:OmYBqVbw0
明日来るのか?
東京で数週間後ってマスクする意味なくなってるんじゃねの

534名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:43.94ID:TRk08nZG0
どうでもいいことばかり決断早いな

535名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:47:51.76ID:Okht494y0
【菅官房長官】布マスク全戸配布「政府内のマスクチームで決定した。スピード感重視」 ★参百打遺言

536名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:01.18ID:IB8jpivX0
>>493
それはマジで出して欲しい
特に電車な

537名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:05.04ID:6J1CFKZ+0
>>451
今年の流れ

安倍政権がコロナ対策を取らない

マスコミ、ネット民、海外激怒

安倍内閣が御用とランサーズ使って言い訳披露

ネトサポも必死の言い訳披露

言い訳してもコロナ減らないから最下位で対策

一緒に言い訳してたネトサポが失笑をかう
↓以下繰り返し

538名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:11.58ID:6eWi4qM60
もはやマスクしても意味ないフェーズ

539名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:13.17ID:OJ6FGSm40
>>480
自民党は安倍さんは逮捕案件だし
辞任するまで寝かせ眺めてるんだね

540名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:17.51ID:m72a6jFI0
お前ら見たか
これが先手先手の対策なんやで

541名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:19.51ID:E8+fcevH0
>>493
布製のちっこい給食マスクを顎出しで付けていないとタイーホとかな

542名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:28.75ID:C++wRktg0
>>489
つまり、郵便局員はそれの対応に当たる間は休むに休めないと…
郵便局員の安全は誰が保証してくれるんだろう

543名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:31.31ID:6eWi4qM60
無為無策

544名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:41.85ID:CO3YrjE+0
お馬鹿の考えることは違いますなあ(笑)

545名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:48:53.23ID:YOxy2fJ00
布マスク1袋200円って高いだろ
5800万世帯×2枚=1億1600万枚だぞ
スケールメリットで最低でも1枚100円未満で買えよ
完全にぼったくられてるじゃん
届いたら受取拒否するけど

546名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:01.69ID:s+Uqh5LY0
>>505
しかも幼少期から家庭教師つけてそれだからな
さらに卒業後コネで入った神戸製鋼は根性なくてすぐ辞めて親父の付き人になって七光りで議員、総理大臣に
安倍は人生で一度として努力したことがないドアホ

547名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:02.76ID:XvAr4OYk0
菅直人、鳩ポッポよりマシってのが懐かしいな
今やそれをはるかに凌ぐアベノマスク
しかも在職期間最長とか悪夢だわな

548くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/04/03(金) 00:49:06.73ID:+TGL7OWC0
使い捨て不織布マスクの品薄はすぐには解消できないから、病院は不織布マスク、その他は布マスクで急場しのぎする。
別に全然悪くないと思うがねえ。

何も考えずに叩いてる人多すぎ。

なぜ政府は「布マスク2枚」を配るのか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/02/news133.html
> しかし、店頭では相変わらずマスクは品薄で、「運が良ければ買える」という状況だ。理由は供給に対して
> 需要が圧倒的に多いため。仮に全国民が毎日新しい使い捨てマスクを使おうとすれば単純計算で1日に1億2000万枚、
> 月に36億枚。ピーク時の7倍以上となってしまう。現在、上記の3社に加えて8社(コンソーシアム含む)が政府の
> 補助金で増産に取り組んでいるが、店頭で普通にマスクを購入できるようになる時期は見えない。

549名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:14.47ID:P9CLa7iq0
これって日本国民のためじゃなくて、郵便局に仕事あげたいだけなのでは

550名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:20.46ID:PIqcYo4o0
コロナ感染シヨックでアベノミクスは終了だわw

551名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:21.24ID:6eWi4qM60
200億円以上あれば他にできる事があるでしょう 人工呼吸器作るとかさ

552名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:25.80ID:JwKw20Qu0
オランダ政府、中国から輸入した130万ものマスクをリコール フィルタの効果全くなし

新型コロナウィルスが拡散している中で、オランダ政府が中国から輸入したマスク130万個をリコールしたという。
その理由は検査の結果品質基準を全く見なして居なかったからだ。
オランダの政府は「2次テストの基準を満たさず、全部使用しないことにした」と発表した。
また、今後中国から輸入される物に対して検査をすることにしたと発表

リコール対象になったマスクは、顔にしっかりと密着されておらず、またはフィルタが不良であることが
知られており、輸入した数は約130万個に達する。問題は、半分以上がすでに病院などに送られているということだ。
28日あたり、オランダの新型コロナ感染者数は1万人に迫る

>フィリピンでも、中国が寄贈した診断キットのいくつかの製品の精度が40%に過ぎず、使用することができなかったたと述べた。
中国政府がフィリピンに寄贈した診断キットは、10万以上

>またスペインでも、中国の「バイオでバイオテクノロジー」社から輸入した診断キットの精度が30%にも満たないという事実を確認し
、使用を中止

553名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:29.35ID:YzzqCx150
250億あれば既存のマスク工場のライン増設と新規工場も余裕で作れる額だろうな
1000万も見ればマスク自動製造マシンが1ライン買える
250億円で2500ライン
1分で100枚作れるので、1ラインで1日あたり14.4万枚
2500ライン増設できたら1日で3億6000万枚
実際には場所や人員の費用と原材料、稼働率を考えると半分くらいか
つまり1日1億8000万枚
1ヶ月で54億枚

554名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:31.37ID:6P5lYe/Z0
>>476
日本がダイプリを隔離する

マスコミ、ネット民、海外失笑

アメリカ、オージー等が日本を参考にするようになる

日本がPCR検査を絞る

マスコミ、ネット民、海外失笑

海外が医療崩壊を防ぐのに有効だと気付いて真似る

安倍「マスク二枚配るやで」

マスコミ、ネット民失笑

アメリカCDCが布マスク配布計画を立案する

イマココ

555名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:49:41.48ID:7lXNURfd0
>>454
ようするに何処も中国依存なんだよマスクすら満足に生産できないくらいのな
その体制への批判が行かない&逸らしているのは完全に確信犯のマスコミ達だがな
もちろん全体の政治責任として安倍個人への批判も免れないけどな
中国依存にブレーキすらかけなかったんだから
ここでも興奮してるアホと業者のせいでまともにそういう批判路線にならない

556名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:06.40ID:eV8T5LOo0
このスレでも何度か出てるけどマスク2枚の件は今井尚哉の入れ知恵でほぼ確定
今井って竹中に匹敵する日本を衰退させた大戦犯の一人だと思うが滅多に表に出てこないからあんまり批判されないよな

557名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:06.57ID:DWUJeWcT0
受取拒否から始めよ
当然書留で来ると思うし
じゃないとトラブルの元だよなぁ
来てない人続出するやろww

558名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:08.49ID:PcnvEwaQO
>>526
福田チンパン元総理よりチンパンなのが安倍総理大臣

559名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:10.26ID:qOtlTFff0
>>37
バカの方がましだわ

560名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:12.79ID:5EqLI4C70
そもそも
生産国どこなんだ?

まさか中国産マスクじゃ
ないだろうな?

561名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:23.07ID:OJ6FGSm40
>>536
車内でジジイがマスクせずに豪快に咳してるのに逃げれないんですよ
生きた心地しないです

562名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:23.73ID:TtVcu5qi0
>>512
近所のイオンから入口のアルコールが何ヵ所かなくなってた…
不足してますごめんなさいの紙が貼ってあった

563名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:28.05ID:Scl0Lp3p0
>>396
マジで要らない
自民党本部に着払いで送っていいんだよね?
行政に勝手なことされると困るんだが

564名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:29.50ID:k8oH47Xt0
マスクは刑務所で作れと
言い続けて2か月

布マスクぐらい作れるだろ 1枚10円とかじゃねーの
刑務所で作れば

565名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:32.14ID:rpGl8wQr0
見え感(笑)

566名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:38.18ID:6eWi4qM60
>>548
せめてウイルス通さないマスクをくれ

567名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:39.56ID:UfYn9btC0
医療機関にたりてないのにドラッグストアに卸す必要あるのかな

568名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:51.66ID:xYrwnwr80
お金出す出さないでずっと揉めてるより
マスク二枚でもすぐもらえる方が助かるけどな

569名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:53.29ID:/QTbklpB0
>>548
布マスクじゃ役に立たないから
気休めにもならんわ

570名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:56.60ID:p0Z5kSMg0
アベちゃんが早くコロナに罹って死にますように

571名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:50:57.37ID:dNX/T8HJ0
エスカレーターでバカになる

572名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:01.45ID:DngTIBXg0
>>506
日本企業が作らせている中国製マスクなのか
中国企業が作っている中国製マスクなのか
どっち?
大違いなんだけど

573名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:03.34ID:YGZPIo5q0
>>531
中国の工場が稼働したからすぐ出回るよ
注文した大量のマスクが昨日届いた会社もあったしな

574名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:06.51ID:+MqIv0KG0
>>1
専門家から今後の数値など見せられて
パニクってしまってるんだろう
もう限界じゃないかね
見てて辛そうな

575名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:13.76ID:FqFsFvy90
で、この野党議員の言ってることは信用できんの?

576名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:13.96ID:Jc4usRDV0
いろんな企業がマスク作りはじめて今のマスクより性能とかデザインが
大幅に変わって従来品と差別化されないとマスク買いだめ収まらないよ。
米、トイレットペーパーと違って小さくて家に貯め込めるから。

全体をプラスチックで隙間をもっと無くしてフィルター式にすれば
使う不織布を小さく出来るのに。

577名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:16.78ID:J1Vv5eDq0
>>382
これに尽きる

578名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:19.26ID:7niwM6Fn0
絶賛していた三浦の糞マンコは、どんな気持ち?

579名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:26.17ID:H7YMrGLi0
>>546
あまりに宿題やらないもんで、キレた家庭教師(某議員)に頭ひっぱたかれた後遺症が残ってるんだよきっと

580名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:31.81ID:QkV0g0AL0
官房長官、ちゃんと止めてやれよ
官房副長官補が辞めてやる気なくしたのか
いい加減尻拭いにウンザリなのは分かる

581名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:49.23ID:H9VL3l820
>>1
切り取り偏向報道には呆れた

582名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:49.94ID:MFn0Atai0
みんなエイプリル・フールだと思っていた。

583名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:55.89ID:dNX/T8HJ0
ノーベル賞のほとんどは公立

584名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:57.32ID:yJMTn0470
布マスクなら別にパンツをかぶってるのと同じぐらいの効果じゃね?

585名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:11.61ID:qOtlTFff0
>>556
ほんとだよ、さっき調べて驚いたわ

何でも耳打ちする

気に入らない奴は会わせないんだと

経団連絡み

安倍麻生と共に親戚だわ

586名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:12.52ID:s+Uqh5LY0
>>579
もとから知的障害者なんだよ…

587名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:13.27ID:UfYn9btC0
>>573
それは日本企業の中国産?

588名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:14.69ID:jyYbePxj0
>>517
マジか、俺の大学にいたアイツらと同レベルって考えるとマスク2枚も納得だわ
多分本当に庶民の暮らしなんか知らないし想像する脳みそもないぞ。有事に弱いのも当然、自分の力で何か解決した事無いんじゃね?
マスク2枚で支持率アップ!とか本気で思ってたと思う

589名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:16.27ID:TtVcu5qi0
>>551
軽症者の為に廃業したホテルや旅館を借りた方がよっぽど有意義

590名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:21.01ID:6P5lYe/Z0
>>560
日本製

経済産業省のHPから抜粋
>国からの要請を受けて、興和株式会社は「ガーゼマスク」の取り扱いを推進し、3月には1,500万枚規模、4月には5,000万枚規模の生産を目指し、日本国内に供給することになりました。

591名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:26.15ID:ZqJj/jQK0
我々国民の為に貴重な布使うよりご自身のおむつに使って下さい
下痢漏れそう

592名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:30.75ID:a8hDmC4X0
この国はもう一度焼け野原からやり直した方がいい。

593名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:52.66ID:JwKw20Qu0
▼オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた

オーストラリアの店頭からマスクや粉ミルク、消毒薬、医療用手袋などが入手困難になっている。
その原因を探ったところ、ほとんどの在庫が中国に送られていた事実がわかった。
オーストラリアのテレビ番組がメルボルンにある問屋を奇襲し調査したところ、コンテナには大量の消毒薬、
防護服、手袋、粉ミルクなどが積まれていた。

現在、オーストラリアで行われている買い占め騒動の背景には、これら中国人による中国への輸出が原因だったようだ。
オーストラリアも新型コロナウィルスが深刻な問題となっており1月から2月の間、オーストラリア内の中国の不動産開発会社が全従業員に、
本来の業務を中断して市中の薬局を回って、マスクと手洗浄剤を買い占めろという指令を下したのだ。

買い占めを命じたのは中国系の不動産会社で、90トンに及ぶマスクと消毒薬を空港を通じて
中国に送っていたことが確認された。
その後2月13日には300万のマスク、70万の医療防護服、50万の医療用手袋までも中国に送っており
2月24日には別の中国系不動産開発会社が80トンに及ぶ医療機器を中国に送った。このコンテナには、
10万個の医療保護服、90万個の医療用手袋が含まれている。

594名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:56.32ID:Ml2hrhqS0
独断専行なのか スピード感重視なのか。安倍さんは愚将なのか 最高のリーダーなのか。
しかし国民が最高だから、割と旨くいくのかもしれん。

595名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:52:56.36ID:8hfFdsd/0
一世帯に2双じゃ・・・これ切り刻んで鼻の穴に詰めるくらいしかアレやろ

596名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:15.21ID:7lXNURfd0
>>548
>1か月〜36億枚
まあこんな増産、工業力を移転されたいまの日本ではとても不可能だろうな
材料や設備も急には増えないし

597名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:18.27ID:HVEKgXjn0
>>506

でも、中国産は捨てられたマスクの再利用かもしれないし、信用できん。
やっぱ日本製が安心。

598名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:22.58ID:C1gXmVCy0
アベノマスクを伝説のアイテムにしよう!!!

599名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:22.92ID:CQ2tWxNb0
直人がやってる事は高そうで無理だろ
イオン化とかそれで滅菌だのと小難しい話だろな

600名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:25.72ID:RhGtTPX50
ゴミが!

601名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:31.55ID:yJMTn0470
>>592
でも中国やイタリアより被害はすくないような
引きこもりが多くてよかった

602名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:40.65ID:OJ6FGSm40
>>590
中国産も日本で包装すれば日本製

603名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:47.44ID:sTClKdR00
自民党が終わってるんじゃない?

604名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:49.92ID:JtgeZtoW0
>>308
赤子の間引きかよ

605名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:53:50.00ID:rpGl8wQr0
これお友達に税金を流すための公共事業なんだろ?w

606名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:06.21ID:J1Vv5eDq0
>>391
いつものことよ

でも今回は相当アクロバットw

607名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:06.71ID:dRAzLgol0
無能すぎない?

608名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:07.73ID:rd7O+rwb0
布マスクの表面に金箔貼って、「by安倍晋三」と刺繍を入れてほしい。

それぐらいなら記念になりそう(笑)

609名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:11.65ID:a5TKNTfO0
「布マスク2枚配布」に“アベノマスク”と厳しい声 街の人も有名人も総ツッコミ
https://www.fnn.jp/articles/-/27857

610名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:14.28ID:KSjXx/ay0
>>601
検査してもないのに被害認定かよ
だから南京にやられるんだぞ

611名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:21.19ID:ExA/fubY0
>1
安倍「国民はどうしても現金と手厚い補償が欲しいみたいだから、200兆円国債(借用書)を発行する。国の年収は100兆円なので一般人で言うと年収の2倍の借金する。ちなみに現在は一般人の年収の10倍の借金がある。返してないけど」

612名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:28.65ID:/QTbklpB0
>>601
そりゃ日本の被害は少ないよ
検査してないんだからさw

613名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:41.17ID:qOtlTFff0
>>588
そんな可愛いもんじゃないよ

家系図調べてみろ

ついでに李晋三で検索してみろ

614名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:42.40ID:ijitJPZB0
>>595
安倍さんちは子供いないし昭恵と二人だけだから間に合うんじゃないか
割りと本気でそう考えてそう

615名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:45.60ID:V10YBUfx0
>>548
だから、ガーゼのマスクはむかあああああし使われなくなった経緯があり
大抵使い勝手が悪すぎるという理由で、今更作るのはナンセンス過ぎる代物なんだが
こんなもんに大枚はたいたら、怒るよ?

616名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:45.85ID:czuakrrO0
>>556
そいつも癌だね

617名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:48.08ID:1Vj9OoCF0
こいつ自分より頭がいい人間に色々意見言われると逆ギレするんだろ
専門家の意見とかガン無視
そのくせ責任だけは専門家に押し付ける無責任のどクズ
あ国民にも押し付けてるか

618名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:54:54.36ID:6P5lYe/Z0
>>588
布マスクって使い捨てマスクが買えない時の為のセーフティネットだと思うぞ。
勿論自前でマスク調達出来る環境なら使わなくてもよし。
有って困るような物では無い

619名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:01.95ID:8hfFdsd/0
マスクといえば伊達公人か安部晋三だな

620名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:11.61ID:OJ6FGSm40
>>601
よかねーよ
と言うか引きこもりも両親からコロナうつされたって記者会見してましたね

621名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:14.44ID:erMCztKp0
布マスクなら自分で作れるからいらないよ
普通に売ってるし
そんなお金あればコロナに携わる医療従事者に危険手当て上げてください

622名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:19.22ID:HVEKgXjn0
このマスク作るせいで、
医療機関でガーゼが足りなくなったりしないのかな?

623名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:32.25ID:QkV0g0AL0
>>564
車のカバー縫ったりしてるからミシンはあるが数が少ないし、なにより汚い
受刑者は週2回しか風呂入れんし

624名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:33.46ID:dNX/T8HJ0
岸の孫が情けない

625名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:37.08ID:YGZPIo5q0
>>587
どっちの工場も働いてるのは中国人だから両方じゃないの

626名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:40.63ID:MQo8JwyA0
安倍を否定してた人たちの中からここに来て色々な理由をつけて
まさかのド転でアベノマスクを支持してしまった人が一定数いたようで
日本人の中でも正常な判断が失われてる人たちが出始めてるな

627名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:42.35ID:ZLgmjEmJ0
>>579
平沢勝栄『昔オレも同じことしたわ!誰にしたか忘れたけど』

628名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:42.45ID:/VfyWDer0
安倍はコロナにやられたか

629名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:43.31ID:JwKw20Qu0
>>573
▼中国からの医療品支援に欠陥品だらけ▼
配布したマスクを何十万枚も回収する羽目になるなどかえって迷惑になるケースも‥
「支援の動機を疑え」とEUが警告

>新型コロナウイルスと戦う欧州各国を支援するために中国が送った医療品が、
不良品や基準を満たさないものだったという
>ここ数週間、オランダ、スペイン、チェコ共和国、トルコといった国々から、マスクや検査キットなど中国から送られた医療物資が、
品質基準を満たしていなかったという報告が相次いでいる。

オランダ保健省は3月28日、3月初めに中国のメーカーから届き、すでに病院に配布済みのマスク60万枚を回収することを
発表した。一部のマスクのフィルターに欠陥があり、品質基準を満たしていなかったという。

スペイン政府は、中国のメーカーから購入した約6万個のコロナウイルス迅速診断キットの診断精度が
低すぎて感染も有無がわからない不良品だったことを公表。トルコも注文した検査キットの一部について同様の苦情を発表している。

630名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:46.02ID:P4qiFd+00
独断専行?

WHOも、厚労省も馬鹿とウソつきしかいねーから、相談なんかしねーだろw
いう事きいてたからこその現状なんだしw

今、日本で一番必要のない人間しかいないのは厚労省

631名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:51.01ID:tovFIOkP0
安倍上げしてるのはどういうつもりなん?
脳みそお花畑化

632名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:55:59.08ID:UfYn9btC0
>>593
国の命令?日本のマスク横取りしただけじゃ足りないのかな?本当に収束してる?

633名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:08.00ID:Jc4usRDV0
布マスク2枚だってバカには出来ない。
国民の生命、身体の安全の為に出来る事やったアリバイにはなる。

634名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:08.14ID:KSjXx/ay0
>>622
すでに足りなくなってますが?
まあ事故も減ってなんとかなってますがね

635名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:08.99ID:DWUJeWcT0
5340万世帯だっけ
でマスクの単価が200円?2枚で400??
400円x5340万…
で諸経費が半端なくかかるわけやろ
300億くらい無駄に消えるのかな?
マイナンバーとか個人を管理するシステムがあるのに
なんでこんなアホな手段に金使うのだろな?

636名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:18.31ID:mPGKAWOc0
>>81
配布するための金額以外でマスクの費用は200億だからな

637くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/04/03(金) 00:56:24.03ID:+TGL7OWC0
布マスクは着用してる本人がするくしゃみや咳の飛沫を防ぐのみだけど、
全員にマスクを行きわたらせる方針なら感染防止の効果はあるしなあ。

使い捨て不織布マスクが病院優先、それ以外は布マスクって方針は合理的に思えるねえ・・

やっぱ叩いてる人は安易すぎるかな

638名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:37.15ID:5EqLI4C70
>>614
同居している母親は
どうでもいいのか

639名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:43.84ID:6P5lYe/Z0
>>602
今回の布マスクは、
2月に中国産が手に入らない状況だったから国内メーカーの興和に頼んでフル稼働して作って貰ったヤツな

640名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:56:55.55ID:TplwgrQl0
>>1
つか誰?

641名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:07.02ID:QkV0g0AL0
やっぱり今井か
こいつほんとろくなもんじゃないな

642名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:22.26ID:IwCv+wV30
自民党て結局民主党と大して変わらんレベルなんかこいつら

643名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:23.26ID:mPGKAWOc0
>>89
安倍が倒れたら代理は麻生だぞ
どのみち絶望しかない

644名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:29.94ID:yJMTn0470
布マスクなんてパンツやシャツで作れるだろ

645名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:30.11ID:kkFrB25y0
ここまで社会とズレてると発達障害を疑わざるをえない
昭恵は高確率でアスペだと思うが夫婦揃ってアレなのか?

646名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:42.08ID:OJ6FGSm40
>>637
一人二枚じゃないよ
家族に二枚だよ
全員はマスクできません…

647名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:42.14ID:YGZPIo5q0
>>629
今までも7割が中国製なんだけどね

648名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:43.33ID:+glGZoJr0
菅直人のほうがはるかにまともだった件www

649名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:43.64ID:J1SCbxiB0
北海道にマスク配ったときには安倍首相は素晴らしいとか言ってたんでしょ。
だから、今度は国民に配ったら、もっと喜ぶだろ?くらいにか考えてないよ。

650名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:43.66ID:ZqJj/jQK0
つーかスダレハゲが言ってたして呆れるマスク6億枚って話どこいった
いい加減な数字出してとは思ってたが

651名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:43.71ID:Ie/ID9dM0
3dプリンターで出力してフィルター貼って自作したほうがマシだな

652名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:46.29ID:KJe+H/aP0
無能独裁政権

653名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:47.29ID:PDIGE14T0
小学生並みのアイデア、決めなければ成らない事の先送り
誰に忖度してるのかと聞きたく成るw

654名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:57:54.66ID:/QTbklpB0
>>637
苦しそうだねw

655名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:05.58ID:gf9vvo4d0
せめて立体にして

656名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:07.27ID:laKV82ue0
二か月にわたるマスク騒動の結末が、一世帯二枚のマスクか。呆れる。
台湾、韓国のマスク政策に比べて安倍政権の貧弱な政策立案能力が目立つ。

657名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:12.13ID:tovFIOkP0
>>637
自分で作りゃいいだろ
無駄金使うなって言ってんのアホなの?

658名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:15.92ID:a8hDmC4X0
習近平 ⌈日本に3億枚のマスクを今週中に支援します。国民1人に3枚を。⌋

って、やれよ。

659名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:16.22ID:h66ipDYK0
>>545
大量発注であれが1枚200円って高すぎる
どんだけ中抜きしてんだよと

660名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:18.13ID:CQ2tWxNb0
連鎖倒産ってさ
自転車が集まってるとなるんだよな

世界連鎖倒産

ま東朝鮮のすでに死んでゾンビな詐欺自称政府は無敵だから平気だろうがね

661名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:26.90ID:S0UEcisj0
知的障害を疑うレベル

662名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:26.94ID:TtVcu5qi0
>>637
ハンカチにぐるっと髪ゴムとおしたらそこそこフィットするマスクが簡単に出来るんだよ
何十億も無駄金使うな

663名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:36.29ID:JwKw20Qu0
オランダ政府、中国から輸入した130万ものマスクをリコール フィルタの効果全くなし
「今欧米で陽性者の数が激増しているのは中国製マスクが原因か?

新型コロナウィルスが拡散している中で、オランダ政府が中国から輸入したマスク130万個をリコールしたという。
その理由は検査の結果品質基準を全く見なして居なかったからだ。
オランダの政府は「2次テストの基準を満たさず、全部使用しないことにした」と発表した。
また、今後中国から輸入される物に対して検査をすることにしたと発表した。
リコール対象になったマスクは、顔にしっかりと密着されておらず、またはフィルタが不良であることが知られており、輸入した数は約130万個に達する。問題は、半分以上がすでに病院などに送られているということだ。
28日あたり、オランダの新型コロナ感染者数は1万人に迫る。

664名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:41.90ID:z7b4Py0S0
そんなゴミ送ってきたら
焼き捨ててやるよ

665名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:58:49.16ID:Scl0Lp3p0
ネットでこんな泣き声言うのは本意ではないんだが、実家に聞いたら母子手帳あってBCGやってた
母親も高齢だが自らも確かにやったと言ってた

全く眉唾根拠もないが、少しほんと少し久しぶりに嬉しいニュースだった
母親はなんで?とまるで知らなかったが

多分、BCGは関係ないと思うけどね
藁にもすがりたい戦時中なんだなと実感した

666名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:08.21ID:1Vj9OoCF0
>>648
管以下であることはとっくに確定していた
今回の件で鳩山以下が確定した

667名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:09.62ID:yJMTn0470
JKがはいてた布でつくったマスクとか売れそうじゃね?

668名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:18.15ID:tovFIOkP0
>>545
利権の臭いがプンプンしますなあ
こんな時にも利権かよ

669名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:30.68ID:erMCztKp0
>>608
メルカリで転売しよう
ファンが買うはずだ

670名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:32.96ID:SXCN7c7q0
くるくるウサギの顔
@_crr_
· 4月1日
>布マスクの件、首相は対策本部などでも頻繁に説明してるのに
>(官邸ホームページなどにも記載あり)これが全然国民に理解されてないのは、
>やはり広報…というか、メディアの責任も大きいんじゃないかな。。

↑知ってます!
あなたは官邸HPの記述を読んで「効果の無い物に何百億もかけるなんて、
馬鹿なの?」と思わなかったのですか?

671名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:41.28ID:MQo8JwyA0
>>642
もう自分たちが処理できる量を大幅に超えちゃってるからな
自民でも大震災は今のようにパニックになってるし
民主でもコロナはパニックになってるだろうな

672名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:53.66ID:6P5lYe/Z0
>>649
あれ北海道は自前でマスク備蓄全く持ってなかったんだよな。
政府がメーカーから買い上げて提供したから事なきを得たけど。

673名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:54.13ID:gH1S1kzjO
昭和のオジサン、安倍そーり…。

674名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:56.13ID:vT558Bus0
和泉とか今井が癌
首相補佐官なんて表舞台には出てこないから好き放題やってる

まあ、そんなお友達で固めて好き放題やらせた安倍の責任は免れないが

675名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:59:58.96ID:UfYn9btC0
あべの布マスクと自作のマスクでローテしてよってことだよ、市場にだしても中国人と高齢者にかいしめられるからもう医療機関に入れちゃうのがいいよ

676名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:00:02.58ID:nLI7Ttoz0
洗って使える布マスク2枚より
使い捨てN95マスクかサージカルマスク2枚
のほうがまだ使い道あるわ

677名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:00:11.65ID:tovFIOkP0
>>665
なんか鳴き声が聞こえる

678名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:00:16.17ID:h66ipDYK0
せめてもーちょっと機能面デザイン面でましなマスクならねえ
いま抗菌布があるんだからそれを使ったやつとかさ

679名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:00:17.23ID:wAymZnF70
配布されたマスクの開封の儀をして、そのまま燃やした動画をUPしたら
とりあえず再整数は稼げるかもね。
早い者勝ちだぜw

680名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:00:30.05ID:oFLznYP90
2枚でもないよりマシなんで早く届けてくれんかね?

681名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:00:32.81ID:kRf2VSq10
アレはマスクが小さいの?安倍さんが大きいの?

682名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:17.43ID:mPGKAWOc0
国会で布マスクしてるの安倍ちゃんしかいないんだけど

683名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:22.52ID:V10YBUfx0
>>681
ガーゼのマスクはあんなもんです
あれがズレまくるので、とても使い勝手が悪くてみんな使ってませんでした
もっと立体的になるようにプリーツとか入ってればいいんだけどね

684名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:22.48ID:yJMTn0470
災害にかてる首相っていないな。安倍の憲法改正も夢のまた夢になっちまったな

685名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:27.28ID:dBl+yvm30
>>592
安倍ちゃんのおかげで着実に遂行中

686名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:47.61ID:OJ6FGSm40
>>639
でも織るのは日本でも糸は中国産でしょ
最近はベトナム産もあるけど素材屋は日本で作ってないです

687名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:54.35ID:ZqJj/jQK0
安倍ちゃんのダルダルほっぺが大きいのかも

688名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:55.70ID:cSkuTWGl0
>>637
まず6億枚7億枚確保できたとか言ってる嘘つきを叩かなくちゃね

689名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:56.07ID:vgKzs7Rf0
花王のマスクの洗い方ってハイターのステマじゃね?
台所用洗剤で十分

690名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:59.28ID:z7b4Py0S0
切って送り返してやるか
自民党に

691名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:01:59.48ID:Jc4usRDV0
掃除機の紙パックメーカーとか農薬散布用とか異業者の参入待ち
なのかな?
何処の経営者も儲かりそうなのに腰が重くて決断遅いな。
ユニクロあたりは直ぐ食いついてきそうなのに。

692名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:03.72ID:TplwgrQl0
もう変な党議員のツイとかやめてほしい!

693名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:06.33ID:tovFIOkP0
>>682
下民共は布で十分だとさ

694名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:06.46ID:erMCztKp0
>>678
N95の洗えるタイプとか
そういうのなら欲しいけどな
安部さんのは小さいよね

695名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:08.38ID:J1Vv5eDq0
>>421
plus physical distancingがないとほとんど意味ないよね

日本では全くと言っていいほどできていないぞ

696名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:09.91ID:TtVcu5qi0
北海道のも1つの市の分だけでしょ
当初言ってた枚数からも大幅ダウンで
ただ配りました!っていうパフォーマンスにしか見えなかった
あれ残りはまた送りますとか言ってたけど結局送られたのかな?

697名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:15.87ID:6P5lYe/Z0
>>676
そっちは医療現場用に回してるからな

698名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:28.86ID:qOtlTFff0
>>635

>>434

全てが利権絡み

山口県だよ、地元の

郵政の筆頭株主は麻生

699名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:02:42.92ID:Kq5Gfixr0
はい、聖帝

700名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:03:04.24ID:HRyp9tKO0
良くズレる→頻繁に手で治す→感染

701名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:03:06.15ID:LmyK0ig10
遂に鳩山越えかよ

702名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:03:10.06ID:kRf2VSq10
>>683
そうなのかあれが基本系なんだ
今みんなが作ってる立体のとかは進化したやつなんだ

703名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:03:47.65ID:zxTEz/+O0
せめて1人二枚にして欲しいわな

704名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:03:48.75ID:ZLgmjEmJ0

705名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:03:49.48ID:fPj6b52+0
これが政治判断なんだよ
緊急時には安倍さんみたいなリアリストが頼りになる

706名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:04:18.34ID:erMCztKp0
>>687
あれは浮腫ってるんだろうか
あまり一人に負担かけずにみんなでコロナ対策して欲しいんだけど
最近少しぶっとんでると言うか煮詰まってると思う

707名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:04:32.50ID:VbPnnh+K0
武漢いらっしゃいの頃
お金が好きな
バカだと思ってた

検査拒否を知ったとき
わざとだって気づいた

何の対策も取らないで
感染放置拡散し始めて
邪悪な匂いを感じた

ウイルス素通りの
布マスク2枚配るってことで
サイコだってわかった

708名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:04:34.41ID:J1Vv5eDq0
>>431
安倍は衆参とも8年間多数取ってるのに何もできない無能ぶり

709名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:04:35.71ID:nLI7Ttoz0
100歩譲って通常の布マスクよりブラジャー素材のブラマスクやな

710名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:04:35.90ID:tovFIOkP0
ここに2枚の布マスクが有ります
毎日洗って使いまわします
あれれれテレビの国会の人達みんな使い捨てマスク使ってるよー
なんでかなー
なんで国民には手に入らないのかなー

どうすんのまた叩かれるネタ作っちゃったんだが

711名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:04:37.19ID:rd7O+rwb0
>>657
自分で作りゃいいだろ
無駄金使うなって言ってんのアホなの?

安倍の支持者は、例外なくアホだと思う。

712名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:05:06.26ID:ExA/fubY0
>1
安倍「カネにはどんぶり勘定で行く。この借金どうやって払うんだって言われても知らない。誰が払うんじゃないか?踏み倒すとかしかにならない。どんな金持ちでも年収の10倍の借金あったら無理だろ。今回で年収12倍の借金に増える。」

713名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:05:11.61ID:CQ2tWxNb0
うちのポチがですね
コロナって死んだんです

ぶすぅぅぅぅずびゃぁあああああんあぁあはぁあへーーーーーーーっくしょん!
あ?すいません唾とんじゃった
てへぺろwwwwwww

714名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:05:25.00ID:dNX/T8HJ0
日本も終わりだ、アメリカの一部になりたい

715名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:05:29.52ID:yqr5dISx0
手作りなら手芸屋さんにかわいい布とゴムと型紙がセットになったやつ売ってた
自分で縫えないならイオンの中のお直し屋さんがマスク縫いますってポップ貼ってあった
形も選べる感じで困ったら頼もうかなーと思ったよ

716名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:05:37.81ID:tovFIOkP0
>>711
悲惨すぎて苛ついて涙出てくるわ

717名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:05:39.20ID:QkV0g0AL0
官房長官がこの案に乗っかったのは少しずつ不思議だな、今井とは対立関係だろ
頼りにしてた官房副長官補が辞めてやる気なくしたか、今井を笑いものにするためか
でも国民は官房長官が「不安解消のためやる」と言ったのをしっかり聞いてるからな、批判されるのは知られてない今井じゃなく官房長官だ

718名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:09.96ID:JNsZWlWl0
今回の2枚のマスクの意味って、自分の勝手な解釈では本当に最後の手段のマスクなのかなと。
緊急事態宣言が出て生活必需品しか買い出しできない状態で、かつ自前で用意してたマスクも底をついたときに使うマスクなのかな。
各家庭で2枚あれば買い物にはなんとかいける。
これ、なんも考えないでもらってすぐ使うのは違うんじゃないかな。

719名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:11.80ID:s+Uqh5LY0
>>665
BCGなんて関係ない
検査数が少ないから見かけの感染者数が少ないだけ

720名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:13.65ID:8qOA2sJt0
幼い時って名案浮かんじゃった!!って
誰しも思いつくけどやらないことを
さも凄い発見かと思って
ドキドキ発言したこと誰でもあるだろ
周りの大人も可哀想で何も言えなくてさ
なんでそんな厳しいんだよ

721名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:22.25ID:zqdBoAHL0
「洗ったら縮みました」
「それでいいんだよ」
「ええっ?」
「子供用になるだろ」

722名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:25.13ID:sVhCB2UQ0
あんなマスク誰もせず捨てちゃうだろな。
分厚くて息苦しくなるんだよな。
隙間だらけだからウイルス漏れまくりであのマスクしてる奴には近付きたくない。

723名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:25.45ID:231DlfdL0
>>703
ほんとこれ
何のためのマイナンバーだったんだ・・・

724名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:28.14ID:pUepiF070
>>694
慣れてない一般人がN95付けたら息苦しいから無理。

725名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:36.60ID:6P5lYe/Z0
>>434
>>464
それ山口県の小・中学校、養護施設限定やで。
お前らの同胞の変態新聞でさえマトモな記事書いてる

tps://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/010/165000c

726名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:42.05ID:laKV82ue0
ファーウエイ、日本が契約していた中国のマスク業者等、自国優先で政治が経済活動に介入してくる中国企業とはおさらばだ。
日本企業も安全保障のためには少し高くても日本製造を優先せよ。
所詮中国なんて、ヒトがいっぱいいるだけ。一部のレアアース、ファーウエイの一部の技術を除けば、輸入、生産、市場としての価値ナシ。
中国デイカップリング。

727名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:06:46.62ID:b0P42+zu0
見せてもらおうか。アベノマスクの性能とやらを

728名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:04.11ID:UJU0YdBo0
暇だからマスク縫まくって近所のジジババに配りまくってるわ

729名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:08.65ID:mVwMFT7w0
医療機関で使い捨てマスクは使うから、介護施設ら福祉施設や一般市民は布マスク

いやいやその前に
3月は6億枚の供給を確保出来たと政府発表
しかし医療機関専用の卸屋はどこも2月初めからマスクアルコール等消毒用品は未だに入荷未定により販売中止のまま
勤務先はスタッフ13人患者1日300人程度診る耳鼻科ですが
3月後半政府から1500万枚の供給、これで医師会からマスク50枚入り一箱貰いました。

もう二ヶ月もまともに入手できていない現状でマスク一箱の配給、ふざけてるの?

3月の5億8500万枚はどこに?
医療機関差し置いてどこに消えたのか、何で街のドラッグストアなんかが一般用に販売出来ているわけ?
先ずそこから明かすべきでしょ

今、何の感染予防にもならない布切れ作って遊んでる場合じゃないのよ
全国の病院全てが二ヶ月分以上衛生用品備蓄していると思いますか?
一刻を争う非常事態に何してるの?
本当に何してるの?

730名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:18.60ID:FiIfD9qG0



何回見ても爆笑してたけど流石に知的障害を心配するようになってきたわ

731名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:25.83ID:LmyK0ig10
つーかこれ、地方に届くの何ヶ月先なんだ?

732名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:33.28ID:tovFIOkP0
>>718
だから自分で作ればいいだろってアホなの?いっぺんしんでこいボケが

733名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:41.38ID:UYFvV0nv0
>>707
所詮売国奴だからね。

734名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:07:49.15ID:OJ6FGSm40
>>700
いま自作の布マスクしてるが
まさにこれだわ…

735名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:07.62ID:HX3mehZZ0
安倍のバカピュータのせいで周りがフォローで大変だな
馬鹿で一般常識が無いんだから、言う前に止めろよ
菅さんよ、頭は安倍よりマシなんだろ?

736名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:13.75ID:yJMTn0470
ひとり2枚じゃなくて1世帯に2枚ってところが

737名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:28.79ID:1Vj9OoCF0
>>727
ジオング相手にボール2機じゃ勝てるわけないな

738名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:46.13ID:tovFIOkP0
>>728
いい子ねあなた

739名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:46.31ID:mtXtE9Th0
モノホンのバカだったんだな
今選挙やったらみんな行くわ

740名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:50.04ID:dNX/T8HJ0
頭が痛くなる

741名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:52.88ID:X9zs9adc0
今相当やばいからな

コロナも、インフルも、風邪すら検査拒否するから
接触多い知人とかに怪しい症状の人がいても会社休んだり休業したりできねえんだって

事実上のパンデミック放置なんじゃねえかこれ

742名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:54.14ID:JNsZWlWl0
>>732
全員が作れるの?作れない人も作らない人もいるでしょ。
本当に最低限なラインをキープするためのものなんでしょ
これは緊急事態宣言を出す前の布石なんじゃないのかね

743名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:56.16ID:zqdBoAHL0
これなあ
TVとか映画で使い捨て使うのに勇気いるだろ

744名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:08:59.56ID:ui2JKe1a0
ここまで持たせてきた感染拡大防止策も限界に来てるのに
その奮闘を全部無駄にしたよな

ピークを後ろに持っていくとはいったい何だったのか
稼いだ時間をただ浪費しただけ
何の準備も対策もとれてない無能の集まり

745名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:19.02ID:UJU0YdBo0
>>734
鼻にワイヤー入れたらマシになるよ

746名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:24.54ID:tmBb5lzD0
このマスク、どこの工場で作ってるの? 

このマスク、仕入れ価格はいくら?

747名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:26.23ID:yJMTn0470
>>739
抵抗勢力も今はいないからな。あいつらも自滅した

748名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:26.67ID:S0SRGuI10
安倍って宇宙人に乗っ取られてんのかもな。いや、現状って「愛の戦士・レインボーマン」の世界観に近いわ。50過ぎて世界崩壊体験とか胸が熱い。

749名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:32.79ID:mSflXpqO0
>>1
アホノマスクつけたらアホバレバレ

750名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:35.17ID:BCO5vNQn0
本当に

「民主党よりマシ」

ですか?
よく考えよう

751名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:47.72ID:czuakrrO0
>>707
そうそう
馬鹿ってだけじゃなくサイコで邪悪なんだよね安倍

752名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:09:57.37ID:ZbDkDI2T0
自身イチオシの布マスクつけた安倍の姿に哀れな道化師のペーソスを感じた。

753名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:10:15.52ID:dNX/T8HJ0
なんか辛い

754名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:10:31.04ID:tovFIOkP0
>>742
作れないってどんだけ低能なんだよ
いねーよそんなの舐めてんのか?
中国見てみろパンツでもなんでも使えばいいんだよ

755名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:10:32.48ID:JwKw20Qu0
>>729
安倍総理「先月マスクは6億枚供給。今月は7憶枚」
野党「2枚!2枚!」
安「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。高齢者施設・障がい者施設

・小中高に布マスク配布してるが、更に1憶枚確保したので配布」
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね

▼米疾病対策センター(CDC)「布製マスクは役に立つ可能性」 CDCお墨付き布マスク
米紙ワシントン・ポストが内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972

756名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:10:44.74ID:TONrXiBP0
もうせめて都道府県に一括郵送して
各知事が介護や接客業に回すなり備蓄するなり決めりゃ良いじゃん

757名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:10:48.24ID:6P5lYe/Z0
>>728
好き
でも無理するなよ

758名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:10:55.07ID:YzzqCx150
>>741
インフルエンザも検査拒否か
クリニックだと医者が防護できないから検査諦めてるんだろうね
こりゃ押さえ込み100%無理だわ
残された手段は接触係数を限界まで下げるしかない
つまり経済活動やめて全員引きこもって鎖国する

759名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:11:17.78ID:yqr5dISx0
せめて立体にしてくれ
長方形とか防御力無さすぎる

760名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:11:34.16ID:dNX/T8HJ0
南無阿弥陀仏

761名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:11:35.78ID:fboMXn7C0
よぉ〜しっパパは、コロナ不況で失業しちゃったから吉野家の特盛の代わりに
マスク2枚を重ねて職安に行っちゃおかな〜

762名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:11:35.82ID:J1Vv5eDq0
>>460
正解はこれ



上級国民は問題なくマスクを買える

下級国民は布マスクでがんばれw

があべや周辺の本音

763名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:27.71ID:qTdEQKbg0
一人20枚だったら、まだ心象違ってたけどなw

764名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:35.63ID:HX3mehZZ0
独身ならいいけどさ
一律一家で2枚じゃ足りねえだろ
洗い用で1枚は予備として1人しか外出できないだろ
この時点でこれは却下だよ、不完全なんだから
それを強行するイカレ具合

765名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:41.46ID:sVhCB2UQ0
布マスクでももっとスタイリッシュで機能的なのあるのに。
安倍に助言出来る奴おらんのか?
安倍もその取巻きも知的障害者みたいなのばっかだからな。

766名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:45.79ID:czuakrrO0
絶対に人の上に立ってはいけない人間が何年も総理やってる

767名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:55.81ID:JwKw20Qu0
ワイドショーではサージカルマスクを医療機関に優先的に配布は言わないで、
なんで各家庭になんだ、医療機関の方が大事だろう、優先順位が間違っていると、政府批判
恣意的に情報正しく伝えないマスコミ
野党はヤジをとばすだけ

安倍総理「先月マスクは6億枚供給。今月は7憶枚」
野党「2枚!2枚!」
安「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。高齢者施設・障がい者施設

・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね
経済対策も順次することを発表してるのに

768名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:58.92ID:x415uuvt0
マスク二枚で
やってる感アピール
正常な判断ができなくなってるぞ

769名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:12:59.01ID:IDBv7dQU0
安倍も麻生も苦労して無いからな。世の中を知らん過ぎるんや。今さらマスクの二枚で何がどう成るんや?

770名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:03.65ID:yJMTn0470
わいのかあちゃんは使い捨てのマスクを水洗いして何度もつかってたわ昔から
水に濡らしても型崩れしないし意外といけるんじゃねって今回思ったわ

771名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:11.99ID:SOkxSGON0
マスクなんかに使う金を医療設備施設や、
治療研究に使えってんだよ

三流私大文系じゃそんなことしか頭に浮かばないんだろ

772名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:14.13ID:BFqwbMpD0
反日安倍とネトウヨに日本滅ぼされるわ

773名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:18.54ID:OJ6FGSm40
>>745
プリーツタイプはワイヤーいるね

774名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:24.59ID:JNsZWlWl0
>>754
いるに決まってるだろ
全員自分と同じ基準で考えるのは大間違い

775名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:24.61ID:DhAQFPTL0
だからバカに総理やらせるとこうなるのだ

776名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:28.98ID:l/Ebn94B0
>>746
百均で2枚の布買って立体マスク3個できた
ゴムは30円分ぐらいつかったから、糸代を入れて一つ80円
お洒落なマスクが出来たよ

777名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:36.89ID:lMZ4++5P0
2ヶ月検討して声高らかにガーゼマスク2枚って宇宙一の政策じゃね?

778名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:43.48ID:a5TKNTfO0
台湾の天才IT大臣、医療用マスクを家庭で消毒する方法を日本向けに紹介
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000106-zdn_n-prod

779名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:45.70ID:Scl0Lp3p0
>>719
あー、perhaps...i think so too..

780名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:48.92ID:p++7pso10
クソアベ無能!!

マスク2枚!!

無能!!無能!!

781名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:13:52.51ID:tovFIOkP0
>>761
パパ〜〜〜外は危険だから家でおとなしく寝てろ!ボケが!
この役立たず!
コロナが終わってからにしよーねー

782名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:14:05.77ID:rd7O+rwb0
>>720
10歳の子供なら大目に見るけど、

65歳の安倍にそれはないだろ(笑)

783名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:14:08.12ID:MFn0Atai0
いつも周りを無視するバラマキ大王。

784名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:14:27.95ID:a5TKNTfO0
手作りマスクで感染予防はできるのか? 専門家の見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000037-jij_afp-int

785名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:14:32.51ID:mVwMFT7w0
>>755
また1500万枚、じゃうちはまた一箱しかもらえないわけね
7億枚の供給も本当に医療機関に回るか怪しいもの

使い捨てマスク3月の5億8500万枚と4月の7億枚はどこに流したか、この内訳を政府は明かすべき

786名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:14:40.34ID:5C5uKq2w0
>>775
だから麻生とか二階のいい餌食にされてるだろうな自分の信念なの何もない

787名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:14:41.73ID:ui2JKe1a0
元々感染爆発は避けられない事態なんだは
そこはもう最初から何やっても避けようがないから仕方ない

だが

それがわかってたこの二か月、実効性のある対策はなーんもしてない
隔離施設もない、ベッドも増えない、マスクの流通も滞ったまま
治験も最近ようやく始まったばかり、給付金は選別して献金のいいところに重点的に
マスク二枚
あとなんかあったっけ、何もしてないから変わったところに気付かない

788名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:01.02ID:JtgeZtoW0
>>637
布マスクそのものは有用なんだよ、そこは否定しない
そういう無理やりな擁護は却って反発を生むだけだよ
分かっててやってるなら止めないけど

789名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:12.57ID:9jSE33ht0
たかがマスクでこの政権が終わることになろうとは

790名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:17.03ID:SSkrZZb80
>>738
自分が不織布マスク買うための布石だったり

791名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:18.10ID:QGaLbp5O0
つーか今さらだけど、安倍って政治のセンスないよな

792名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:18.87ID:fboMXn7C0
>>781
うっさいボケナス
まだ俺は0失業してへんわ

793名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:19.37ID:ii3aLAG+0
もう日本人は安倍のこと誰一人支持していなくて草

794名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:21.89ID:tovFIOkP0
>>774
いらねーって
おめーだろ自分基準で自分勝手なのは
作る努力もせんでくださいだ?甘ったれんなカス野郎が

795名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:28.34ID:JwKw20Qu0
今日も番組によっては家庭には「マスク2枚」で「医療機関には配らないのはオカシイ」と言っているマスコミもある。
正確に伝えて欲しい。
嘘が過ぎる。

優先度順にマスクを供給してると個人はいつ迄も入手できないから、別枠で1億枚確保して全世帯に平等に配布、
2枚は平均世帯人数2.44人(2018年)から両親用として計算。
素晴らしいじゃないですか! 安倍総理グッジョブ

恣意的に情報正しく伝えないマスコミ
野党はヤジをとばすだけ

安倍総理「先月マスクは6億枚供給。今月は7憶枚」
野党「2枚!2枚!」
安「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。高齢者施設・障がい者施設

・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように言われてもね

796名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:15:35.64ID:ggAWFk2v0
本当に無能なんだなぁ

797名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:01.14ID:QGaLbp5O0
>>788
ダウト

布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

798名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:04.53ID:yJMTn0470
>>793
でも自民党以外支持できるところがないよね

799名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:08.21ID:a5TKNTfO0
岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010011-encount-soci

800名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:09.12ID:MZH4OVWO0
布マスクって全く効果無いんだってな 
使い捨てマスクの方がまだマシなレベル
布マスクはただ洗って使えるだけ

801名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:30.00ID:ii3aLAG+0
>>767
もうやめとけよ自民ネットサポーター見苦しいぞ

802名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:33.50ID:cubs77Bp0
なんかずれてるよなあ こいつのやってることって

803名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:41.55ID:reVJ3s9E0
>>735

菅はアベに厭われているようだ。
今のアベは、経産省マフィアの今井の操り人形ではないか。

この連中に任せていたら、本当に国が滅ぶ。

804名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:49.50ID:gH1S1kzjO
菅さんが不安の沈静化の答弁したけど、皆無だったしなぁ〜。

805名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:16:50.70ID:yJMTn0470
>>800
使い捨てマスクも洗って干して使ってる

806名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:05.28ID:QGaLbp5O0
>>637
デマ広げると逮捕されるよ。気をつけて

布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

807名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:08.23ID:ZLgmjEmJ0
>>768
誰かが引導渡すべき段階にきとるわ

808名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:08.94ID:MgYLrSq90
「かつてない」
「強大な」
「力強い」
「政府をあげて」
「全力で」
「100%」
「徹底的に」
「守り抜く」
「絶対に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」
「躊躇なく」
「スピード感を持って」
「マスク2枚!!!」←イマココ

809名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:15.94ID:n2qpoXOGO
お前らはいらないが
老人はいるだろ
近所のドラッグストアでいつも買い損ねてる

810名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:16.37ID:JwKw20Qu0
野党だけじゃない
マスクに文句ばっかり言ってる輩は他の政府案を調べもしない

いつから「ありがとう」が言えなくなったんだ
要らないなら欲しい人に黙って譲る

こういう輩は災害時の炊き出しに嫌いな具材が入っていてもボランティアの方に文句言うに違いない

811名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:16.91ID:eXYWUZXn0
安倍「俺はコロナには詳しいんだぜ」

812名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:18.41ID:dBl+yvm30
>>802
そのうちトイペ配り出すかもな

813名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:25.01ID:a5TKNTfO0
コロナ:安倍首相、マスク2枚配布の思考回路…国民が望むものを察知する能力が欠如
https://biz-journal.jp/2020/04/post_150001.html

814名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:38.69ID:YzzqCx150
>>787
お肉券、お魚券、お寿司券、旅行券、林業券を諦めた
功績はこれくらいか
マスク2枚は自民党内部でも議題に一切上がってない、官僚が勝手に言ってる内容に飛びついただけ
官僚誰だよ
こいつら全員いますぐ首にしろ
日本国民を皆殺すつもりか

815名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:39.14ID:JtgeZtoW0
>>797
そんなデタラメな組織の言うことよく鵜呑みにできるな

816名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:44.29ID:DhAQFPTL0
バカは人の話を聞かないからたちが悪い。

817名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:46.70ID:KbVTmPRj0
安倍さん独裁政権

818名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:47.79ID:ii3aLAG+0
安倍支持者ってどんだけ日本を潰したいんだろ

819名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:50.72ID:JwT8MovX0
ポエム連発やマスク二枚を見ると危機の
大きさに驚愕しもう何をしていいのか
本人は分かっていないかもしれん。

820名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:57.05ID:p++7pso10
WHOがやめろいうてる

布マスクをたった2枚配布!

無能!!無能!!

821名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:17:59.57ID:SBl+al280
安倍の嫌がらせだよwww
こいつ日本人を憎んでいるから

822名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:08.00ID:reVJ3s9E0
>>798

自民党以外なら、もう少しマシだ。

823名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:09.36ID:mPGKAWOc0
>>730
何十人映ってるけど安倍ちゃんしか布マスクしてないよ

824名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:11.92ID:z8A3R+GX0
俺は子供いないし楽しんだし人より楽したし日本なんかどうなってもいいな、きっと安倍も同じ考えなんだろうな単なる判断能力責任能力の無い禁治産者のフリしてるけど

825名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:19.33ID:JNsZWlWl0
>>794
オレは自分の基準で考えたらいらないよ、こんなの。多分使うことはないし、そうあってほしいけど。
でも1億人相手に考えたら必要な人や必要な状況になる可能生があるからだろ。

826名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:25.12ID:a5TKNTfO0
マスク2枚配布に与野党から疑問続出 「エイプリルフール?」―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200956&g=pol

827名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:32.15ID:dHx2QgdC0
布製マスク二枚は、安倍政権のショックドクトリン

828名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:37.35ID:czuakrrO0
二ヶ月前から
国民より政府がずーっとパニクってる

829名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:47.94ID:rTvnQ8b10
>>825
死ねよ

830名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:48.81ID:yJMTn0470
引き際を間違えたよね。つーか災害はどうしようもないか

831名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:55.70ID:zqvIjO4V0
財務省の犬自民党もコスプレまでやらされて大変だなwwww

832名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:18:58.73ID:JwKw20Qu0
小学校の学級会よりレベルの低い野党
てか野次を飛ばす会議ってどこの会社にもないよね?国の最高峰会議でこれじゃ。。

どうあっても野党は
「安倍政権のやったことはマスク2枚配布を決めただけ!」
ということにしたいようですね…

日本政府は凄く良くやってますよ!
中国がどんなに酷い嫌がらせ(中国国内の日本企業の工場を差し押さえる)をしても、億単位のマスクを確保!
凄い事です!
多分一番ビビってるのは中国政府では無いでしょうか?

切り取りすぎの情報弱者野党

・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

833名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:00.16ID:ii3aLAG+0
>>810
もう無理だって安倍信者
早く帰れよ中国に

834名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:00.87ID:p5v6nU9k0
>>1
無能なだけだったらすぐにでも辞職するだろ
無能なだけじゃなくて、隠蔽改ざん、国民の命どうでもいい&私利私欲、邪悪の権化だから
いつまでも首相の座にしがみついてるんだよ

835名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:01.05ID:Ri089np+0
安倍チョン
「これでやってる感の演出には成功した」

836名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:01.95ID:eXYWUZXn0
実は安倍はすでに感染していてコロナに操られてる説

837名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:02.83ID:/SG/BzuT0
安倍ちゃん「海外にバラマキしたいんよ!お前らマスク2枚で我慢しろ!」

838名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:08.75ID:rd7O+rwb0
>>742
全員が作れるの?作れない人も作らない人もいるでしょ。
本当に最低限なラインをキープするためのものなんでしょ
これは緊急事態宣言を出す前の布石なんじゃないのかね

安倍の支持者は、バカが多い。
自分は732じゃないけど、742は3度ぐらい死んだほうがいいと思う(笑)

839名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:11.21ID:ElEwhTzw0
大企業に4000億円予算つけるのも素早く決めたみたいだし
史上最悪の総理大臣まっしぐらだね安倍くん

840名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:13.36ID:QGaLbp5O0
>>800
効果ないどころか、却って広げてしまうらしい
今からでも遅くないから配るのはやめた方がいい


>布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいという実験結果もあるため、「病院では絶対に使わない」という意見もあります。

841名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:16.11ID:b0P42+zu0
アベ「今ならなんと、布マスク1枚にもう1枚お付けして布マスク2枚!
   国民の皆さん!今だけの限定ですよ!」
 
…通販みたいだな

842名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:39.17ID:tM7/WIF50
これ結構効果あると思うけどな
人間は笑うと免疫能力が上がる

マスク二枚wwwで免疫アップ、世界の人も「日本wwww」で免疫アップ
さらにマスク到着で「小さぇwwww」(子供使えるはずだから小さい)でさらに免疫アップ

世界で数万人助けたぜ

843名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:49.19ID:7fsd9EcI0
配布の布マスクが、まさか外出許可書だったとは、まだ誰も気づいていないのである

844名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:49.20ID:ZLgmjEmJ0
>>767
発表だけなw
口だけなんだよ

マスクは?
アルコールは?
人工呼吸器は?
病床ベットは?

2月アタマから言われていた事
ドイツ、香港、アメリカ対応速いよ
日本後手後手すぎて
お肉券wおさかな券wマスク2枚w
知能指数疑われるレベル
恥ずかしい

845名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:19:56.80ID:QGaLbp5O0
>>815
デタラメな組織?自民のこと?

846名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:13.18ID:tovFIOkP0
>>825
お前みたいな低能がいるから税金が無駄に消えいくんだわ
しねばいいのに

847名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:13.72ID:MukGdbsT0
安倍の独断で税金200億無駄遣いw

848名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:15.78ID:LBft9duv0
もう少し血の気の多い時代なら安倍麻生菅竹中橋下辺りは八つ裂きにされてただろうよ
完了では佐川今井和泉辺りな

849名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:45.70ID:5C5uKq2w0
>>838
その通り安倍信者は小学校3年生以下のレベル

850名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:48.04ID:ui+89uvj0
てかゴミ送りつけてこないでほしい
捨てる手間考えろ!

851名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:50.31ID:hEaDXpDA0
>>337
いざくばるとなったら布マスク
政府が買い上げってのは嘘だったんじゃないか?って思ってる

852名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:50.72ID:ii3aLAG+0
>>798
自民以外支持できないって言って支持した結果、
政権政党の失策はぜんぶ野党のせいにするなら何の意味もないじゃん

853名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:57.70ID:/SG/BzuT0
コロナが問題になって2か月以上〜
安部ちゃん最大の政策:マスク2枚w

854名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:20:57.80ID:JwKw20Qu0
安倍総理「先月マスクは6億枚供給。今月は7憶枚」
野党「2枚!2枚!」
安「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。高齢者施設・障がい者施設・小中高に布マスク配布してるが、更に1憶枚確保したので配布」
野「だから2枚!」

野党は幼稚なヤジを飛ばすくらいなら黙ってほしい

「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。高齢者施設・障がい者施設・小中高に布マスク配布してるが、更に1憶枚確保したので配布」
冷静に聞いてて、これ以上にないくらいに最適化されてると思うんだけど。
これに文句を言う人は、どう生産を増やして、どう配る案なの?

855名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:01.63ID:6P5lYe/Z0
>>797
WHOは不織布マスクも否定派だからな

856名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:02.43ID:NR4l1VDE0
>>810
嫌いな具材ではなく、生煮えだからでしょが

857名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:05.74ID:WGsZehpK0
ぶつくさ文句ばっかり垂れ流す糞共へ

たとえ2枚でも有難いわ
一枚も手に入らず困ってる者には
大変ありがたい

858名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:06.77ID:xqLk+P9D0
実際いらんから欲しいやついたらくれてやるぞ

859名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:12.03ID:Z27Gg9gg0
カネの支給だけならマージン抜けんからな

860名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:16.09ID:yJMTn0470
>>844
マスク2枚なんて付け焼刃だよね。
どうせならおいしい肉や魚を食って感染まってたほうがマシw

861名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:19.40ID:MFn0Atai0
空気が読めない首相。

862名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:30.40ID:uyqN52MI0
>>810
他の政府案も何も、
よくまあこんな国民の神経逆撫でするような事実行するもんだわ

マスク燃やしてみた動画が多数アップロードされると思うぞ

863名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:37.71ID:rTvnQ8b10
先手先手で布マスク2枚www

864名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:50.02ID:rJO0ZS0J0
30分ほどかけて洗浄&ハイターします
陰干し乾かないので乾かすのに二日ほどかかります
まだ湿り気あるのでアイロン必須です
おまえらこれ毎日出来る?
俺は無理だわ

865名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:21:54.10ID:UfYn9btC0
マスクして会社帰りに飲みに行ってるようなやつにはサージカルじゃなくていいよ、保育士さんにあげてよ

866名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:00.50ID:1Vj9OoCF0
>>810
安倍が実際に何かしたか?
貰ってないものにありがとうを言う理由があるのか?

867名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:04.02ID:p/keozVM0
これ税金だからね!厚労省や専門家の意見すらも無しに勝手に決めたんなら独裁じゃないか
しかも作る所はw

868名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:04.53ID:JtgeZtoW0
>>845
そうだよ?自民党が参考にしてた組織だよ?一番信用しちゃダメでしょ?

869名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:06.63ID:n3p2Jf5Q0
このスレ反日左翼と在日朝鮮人ばかりだね
マスク2枚の他にしっかりと補償と支援やってるし切り取りのデマはやめましょう

日本の支援や補償
・緊急小口資金貸付
・雇用調整助成金
・政策金融公庫の好条件融資

870名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:06.97ID:MS+aSDpH0
首相がアホだとこんなにも政策の中身が違うのかと改めて思う
ホント、クソだね

871名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:10.56ID:2POp0nuQ0
配っても使用されないのが多そう

872名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:10.87ID:YGZPIo5q0
>>808
それをプリントして配布すればいいのにな
シークレットに「完全に一致」と「でんでん」もつければコンプ目当てでプレミアがつくわw

873名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:11.75ID:JwKw20Qu0
布マスク2枚だけでミスリード報道しまくる>>1やネット野党

安倍総理「先月マスクは6億枚供給。今月は7憶枚」
野党「2枚!2枚!」
安倍「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。
高齢者施設・障がい者施設・小中高に布マスク配布してるが、更に1憶枚確保したので配布」
野「だから2枚!」
国会でヤジしか飛ばさない野党



ここ嫁


安倍「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。

874名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:13.33ID:cqn3KC3Q0
あいつしか当番マスクしてえしな

875名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:15.91ID:qXYxVQhx0
安倍はこれでやりきった感に耽りたかったはず

876名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:16.16ID:a5TKNTfO0
【新型コロナ・ミニ知識】布製マスク 利点と限界知って活用を 
https://www.47news.jp/news/core/4677275.html

877名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:21.98ID:TYlLut/d0
配達員をストーキングするやつ絶対出てくると思う

878名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:26.84ID:SxcxBAaN0
>>857
・月7億枚の供給を確保。(1人月約7枚計算(なお転売や買い占めは考慮されていない))
・医療機関には来週1500万枚。(足りないとか言うレベル超えてる)
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。(配布枚数を出さない意味のない報道)
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。(ゴミ)

そりゃ2枚配布って報道されますわ

879名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:29.03ID:6P5lYe/Z0
>>840
それ岩田の主観的意見じゃん

880名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:30.05ID:/9ajAl1I0
大企業に1000億円
B層にマスク2枚(布)

881名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:44.43ID:WnZH17AX0
安倍を笑っていいのは、阿部

882名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:53.12ID:KlYIXj790
2枚じゃなくて4枚にしてほしかった

883名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:22:54.31ID:yfOPquh10
御乱心か…

884名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:01.56ID:vT558Bus0
>>810
他の政策がどんなに良くても、布マスク2枚配布なんてデメリットしかないんで

885名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:05.69ID:DhAQFPTL0
バカな上に恥知らずで邪悪。一般人レベルでも普通に刑務所に入ってるだろうな。

886名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:06.30ID:CQ2tWxNb0
止まれば死ぬ
走れば死ぬ
家にいても死ぬ

サバイバル
運よく生き残っても社会機能不全で結局死ぬ
札なんか今だけで悪化してくれば意味は無い

奈落の谷に向かってサル壺バスが走ってるのさ
ウィルス退治が確立できなけりゃ変わらん

887名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:13.77ID:ii3aLAG+0
早く実は売国したいから安倍支持しましたって白状しろよ安倍信者は
もう人狼で言うとPP状態だからな。安倍晋三を愛国心あるものとはもうほとんどの人は思っていない。
中国とアメリカへ対する愛国心はありそうだが。

888くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/04/03(金) 01:23:19.03ID:+TGL7OWC0
>>806
リソースが無い状況で次善の策をしてるだけという発想が出来ずに、ただただ政権叩きしてる人達には賛同できなないなあ・・・

889名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:25.74ID:M+m6oG3g0
もうこの夫婦はそろって日本国民の敵であり、国家反逆者だよ。
いっそのことクーデターか革命にでもなればいい。
もちろんこいつらはちゃうしぇすくの刑でお願い。

890名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:25.92ID:5C5uKq2w0
>>868
自民党って本当に小学校低学年以下のレベルの集まりなんだな

891名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:31.55ID:NXzyIiLI0
>>882
外出制限の意味で、1世帯2枚だよ

892名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:32.72ID:1gHDxFah0
こんなマスク恥ずかしくてつけられない
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

893名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:39.75ID:1Vj9OoCF0
>>873
国会でヤジ飛ばしてるのは安倍

894名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:42.35ID:qOtlTFff0
>>698
今調べたら山口県の委託やと書いてあった

助成金は受けるみたいやが

ひとつの記事しか見てないから確定はできんが

895名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:45.16ID:ElEwhTzw0
安倍が決断したこと
・学校休校
・大企業に4000億円
・マスク2枚

896名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:23:50.76ID:Ri089np+0
あべさんはマスク2枚をはいふしたひととしてれきしにきざまれました。

897名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:06.43ID:zqvIjO4V0
コレで暴動にならなかったら、完全に

ヘタレ下民www

なめんなwwwwwwwww

898名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:22.14ID:JtgeZtoW0
どうせならシャープや鳥取のマスク工場に回してやってよ
億のカネがありゃ製造ラインも増やせるだろ

899名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:27.60ID:JwKw20Qu0
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。

安倍総理「先月マスクは6億枚供給。今月は7憶枚」
野党「2枚!2枚!」
安倍「サージカルマスクは優先的に医療機関に計3千万枚配布する。
高齢者施設・障がい者施設・小中高に布マスク配布してるが、更に1憶枚確保したので配布」

900名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:41.49ID:2ndMwogn0
独断専行?
北朝鮮くらい徹底するならまだしも
マスク二枚政策を強行?

901名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:43.72ID:NR4l1VDE0
>>810
なんで謝らないの安倍

902名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:44.65ID:ii3aLAG+0
>>892
給食当番かよ

903名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:49.36ID:UfYn9btC0
マスクつけてライブハウス行ったら無意味

904名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:51.10ID:ZLgmjEmJ0
おいおい
お金払って安倍サポーター増やしたのw

これで安倍支持するやつ頭沸いとるでw

安倍サポーター頑張ってるから時給上げてもらえよw
たぶん布マスク5枚くらい臨時支給されるよw

905名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:56.52ID:JN3RZ4Ld0
中世ジャップランドの末路

906名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:24:59.91ID:nSGevfjv0
このスレのランサーズはレベルが低いな
ランサーズの社員必死でアベ擁護www
笑える(^。^)

907名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:01.72ID:tovFIOkP0
ひとつ言っておきたいのは2月当初マスク切れが騒がれだした時工場に増資して量産するって言ったよな?
で2〜3週間で皆に手渡ると
あの話どうなった?いくら増資したんだ?あれ中国でストップしてるマスクだろ
何でこの糞政府は何もいわねーんだ?

908名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:08.56ID:sNLZ32NK0
受刑者使ってマスク生産させろ。
人件費はただにして安く売れ。

909名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:08.74ID:7XbFxPOq0
【悲報】 安倍カス、ロックダウンの準備を全くしていない模様 具体策全くナシ。国民をコロす気なのか
http://2chb.net/r/poverty/1585844241/

910名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:16.68ID:SxcxBAaN0
>>899
・月7億枚の供給を確保。(1人月約7枚計算(なお転売や買い占めは考慮されていない))
・医療機関には来週1500万枚。(足りないとか言うレベル超えてる)
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。(配布枚数を出さない意味のない報道)
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。(ゴミ)

そりゃ2枚配布って報道されますわ

911名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:16.77ID:/9ajAl1I0
大企業に4000億

馬鹿庶民にマスク(布)2枚

馬鹿庶民はありがてえって喜ぶんだろうなあw

912名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:24.75ID:HCNipwUc0
安倍晋三
 マスクと舌は
  二枚づつ

913名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:29.52ID:NXzyIiLI0
緊急事態宣言に、外出時の配布の布マスクの着用の義務化が盛り込まれます

914名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:36.23ID:mS9EMRHL0
嫁がイカれすぎてて安倍さん壊れちゃったのかな…

915名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:41.34ID:JtgeZtoW0
>>890
防疫に関してはその通りだと思うわ
そんなレベルの人らが頼りにしてたWHOなんかの言うこと信じちゃうのも同じレベルかそれ以下や

916名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:45.24ID:lQtCOIls0
馬鹿とゴキブリ韓国人(ゴキちょん)に、つけるクスリは無い。 

917名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:46.19ID:ZLgmjEmJ0

918名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:47.32ID:2ndMwogn0
>>892
安倍しかつけてないのか?
回りも布マスク着けろよ、規範となれ

919名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:25:59.55ID:tovFIOkP0
>>908
作ってこないだ販売してたぞ

920名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:04.46ID:JNsZWlWl0
>>838
ちなみにいっておくけど、安倍なんか支持してないぞ
さっさと潰れてほしいと思ってるくらい
ただ、ニュートラルにこのマスクの配布の意味はなんだろうって考えただけ

921名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:07.31ID:gboe3qh60
首相判断だけで予算使えるの?

922名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:17.80ID:U3SCEmOC0
さすが家庭教師 平沢勝栄が匙を投げた生粋の馬鹿…

923名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:18.96ID:rd7O+rwb0
>>823
何十人映ってるけど安倍ちゃんしか布マスクしてないよ

首相なのに、菌素通しの布マスクを愛用とは・・・。

「バカは風邪ひかない」とか言うから大丈夫だろう(笑)

924名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:21.65ID:ehpzlvDp0
経産省と厚労省の戦争じゃねえか

925名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:32.99ID:6NjYtZ+e0
せめて自分の周りの人くらい説得して布マスクにしてもらえばいいのに
今は忖度しないんだねw
裸の給食当番

926名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:42.61ID:3Av/FtSp0
これさ、郵政への税金投入やろ
郵政に安倍の友達でもいるんじゃね?今後、郵政グループから自民に政治献金ないか監視しろや

927名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:49.21ID:UfYn9btC0
>>907
公式の会見で言うのは無理なんじゃね、言ってほしいけどトランプツイッターみたいに

928名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:50.56ID:qOtlTFff0
>>848
小泉も

929名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:54.52ID:Ri089np+0
給食の安倍

930名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:26:57.69ID:tH+8PY0I0
このずれ方から感じるのは
閣僚の間では単なる風邪という認識で進めているのだろうなあと

それにしても国会の防疫体制は大したもの

931名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:01.76ID:1Vj9OoCF0
>>918
心の中では安倍のこと馬鹿にしてそう

932名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:03.41ID:I8KxpShY0
普通は一世帯に夫婦と子供で最低三枚と考えるよね

933名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:13.09ID:tovFIOkP0
>>925
アホの個かな!

934名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:14.82ID:n3p2Jf5Q0
5chは嫌儲民の在日朝鮮人や反日工作員が自演するから反安倍一色になるけど
国民はデマや偏向報道に騙されなくなってるから安心

Twitterでもマスク2枚に一度はえっと思った人達もいるけど
ちゃんと補償や支援やってる事実を知ってまーた左翼と在日がデマ流したかと気付いてる

935名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:24.23ID:X9zs9adc0
>>758
インフルも3月から検査拒否して、目視や症状からの診断のみになってる

要は重症化しない限りインフルもコロナも下手すりゃ風邪すらも見分けがついてない状況なんだろな

936名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:45.60ID:/9ajAl1I0
>>920
今井っていう安倍のブレーンが考えた馬鹿庶民の不安対策
バカだからこれで安心するだろ?
ってことだぞw

937名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:46.42ID:s+Uqh5LY0
>>915
防疫どころか経済もな
金融緩和しただけで他は何もしてないどころか増税して経済潰したし

938名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:49.79ID:6w/rS0RY0
完全にチョンボ

939名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:51.50ID:yJMTn0470
>>931
布マスクとか昭和だよね。

940名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:27:59.97ID:tovFIOkP0
>>934
なってないけど
デマ流すなや

941名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:04.42ID:reVJ3s9E0
>大企業に4000億

はい、これで悪党同士の談合完了。
くるぞ「非常事態宣言」。

942名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:16.07ID:/ioDHFG40
布マスクってウィルスに効果ないらしいが?
これで安心と買い物でかけて重症化する人もでてくるんじゃ?
これつける国民の命なんてあんたにとっちゃ関係ないのかもだけどよ…

943名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:16.64ID:rUgyEvfx0
>>892
若者がつけてたら笑い者にされるわこれ

944名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:18.69ID:ZLgmjEmJ0
>>925
安倍、麻生、萩生田、佐川は
布マスクで病院慰問して欲しいw

感染するからw

945名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:33.53ID:+kv/1Nwi0
布マスクだけど1億枚作れたってポーズが痛々しい。普通は不織布のマスク一世帯に一箱50枚配るだろ

946くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/04/03(金) 01:28:46.35ID:+TGL7OWC0
>>899
この緊急事態に政権叩きを優先する日本のメディア・・・

国民の安全なんてどうでもいいんだろうな。

947名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:50.95ID:5C5uKq2w0
>>941
化けの皮が剥がれても安倍信者は自民党を支持する

948名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:52.62ID:fZHGg9tE0
ID:JwKw20Qu0
これがデマ製造機だ

949名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:28:58.11ID:JtgeZtoW0
>>937
そういうのはどうでもええわ
アベガーも同じ安倍と同じくらい嫌いやねん

950名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:04.13ID:MZH4OVWO0
>>918
布マスクなんかつけるわけないだろ

951名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:07.57ID:NhzwHxyT0
>>932
一般的な郵便受けに投函できる厚さになったそうな
それがマスク2枚分なんだと

952名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:10.15ID:Ri089np+0
>>942
むしろそれが狙いです

953名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:11.26ID:1urkUHs20
アホノマスク(笑)

954名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:11.29ID:9h+XoStN0
そう言えば1人マスク40枚配布の件はどうなったの?頓挫?

955名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:13.81ID:/9ajAl1I0
>>946
バカに国がつぶされるからだろ

956名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:25.49ID:uyqN52MI0
>>892
VX付着してそう

957名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:25.74ID:9i1AbSCy0
どうせマスク供給元もアベノトモダチなんだろ

958名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:27.32ID:DhAQFPTL0
>912

うまい!座布団2枚!

959名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:27.47ID:ehpzlvDp0
コロナに打ち勝つ特殊な薬剤を塗布した魔法のマスクに違いない

960名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:29:56.97ID:ExA/fubY0
>1
安倍「付けないよりマシな布マスクつけとけ。全員安倍になれ」

961名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:01.77ID:/ioDHFG40
これで良いならハンカチでいいもんな・・・

962名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:01.84ID:GJWduYbC0
やっぱ単独の判断だったのかw
つまりだこれ専門家会議との話し合いがまるで機能していない事を意味してますね。
この国崩壊は割と現実味がでて来た

963名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:11.97ID:UfYn9btC0
>>942
布だから大丈夫だよテレビでもけなされてるし、サージカルより行動しないよ、見た目も悪いし

964名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:20.05ID:JtgeZtoW0
今メディア批判しても意味ないぞ

965名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:20.55ID:tovFIOkP0
>>945
ズレてんだよな
致命的に

966名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:22.41ID:5WJNb/OD0
顎が見えるマスクって間抜けなんだよな

967名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:26.19ID:yJMTn0470
>>951
年賀状がこない前提なのか

968名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:31.16ID:ZLgmjEmJ0
>>953
いいねw
アホノマスク

969名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:33.08ID:dq72HdSE0
ウチのネコ2匹に装着してみるかな

970名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:37.52ID:Z27Gg9gg0
利権を作れる立場にいながら作らない判断をくだせる人間だけが批判できるのでは
かつてのMOF担の接待も同じ、そこにいたら甘受する人間がほとんどだろう
カネも人にやるくらいなら自分がもらう、それが人間の性

971名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:44.48ID:VdnyqAXZ0
配達の激務を考えると
辞退できるものなら辞退する

972名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:46.96ID:JNsZWlWl0
>>936
そうなんだ
バカの不安を抑えることが、品不足解消に効くかもしれないってことか。なるほど

973名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:55.96ID:2ndMwogn0
布マスク国民に着けさせたきゃ
首相だけでなく閣僚議員も一丸となって布マスク装着せにゃなるまいよ

974名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:30:58.80ID:n3p2Jf5Q0
安倍総理の事を菅元総理以下と言ってるとんでもないアホいるけど
原発が爆発した時もし東電が菅の言う事聞いてたら指示通り冷却やめて日本終わってたの知らないのか?

975名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:02.74ID:CN+JY2cD0
>>8
あげる

976名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:13.42ID:NR4l1VDE0
>>948
そもそもデマの元凶がWHOや厚労省というコントやし
ヒトヒト感染しないってな、大デマかましてもたし

977名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:15.94ID:gC1TkejI0
>>892
昭和のマスク

978名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:17.81ID:1gHDxFah0
2枚じゃ足りない云々以前にこのマスクじゃなんの意味もないからな
飛沫も菌も素通りだしサイズもおかしいし

979名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:18.06ID:UfYn9btC0
>>954
病院にもないw

980くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/04/03(金) 01:31:24.64ID:+TGL7OWC0
サヨとメディアが足引っ張てるって、>>899見ればわかるかと

981名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:26.86ID:5RLROV++0
>>969
嫌がるヌコが目に見えるようだw

982名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:30.38ID:reVJ3s9E0
>>832


お仕事とはいえ、よくもそこまでおべんちゃらを。
おっと失礼。
アベ総理大臣閣下でござったか。

983名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:33.56ID:QGaLbp5O0
>>888
かえって感染が拡大しないといいね♪

984名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:34.09ID:tovFIOkP0
>>950
国民「布マスクなんかつけるわけないだろ」

985名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:35.69ID:jIsEwiqw0
>>840
WHOもCDCも、一般大衆がマスクを着けることで新コロナ拡散抑制効果があるって手のひら返しだしたよ。拡散防止の意味では布マスクでいいそうだ

986名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:47.98ID:5C5uKq2w0
>>971
病院に送ってくれ病院いま困っているから2枚ばかりもらってもありがた迷惑

987名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:52.74ID:YzzqCx150
>>962
安倍が聞いてるのは専門家や医師会じゃなくてごく一部の糞官僚
たぶん学校を突然気分で閉鎖したのもこれでしょ

988名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:57.13ID:mVwMFT7w0
>>854
SARS流行でマスクが無くなった時は先ず病院に制限付きで販売再開の通知が来て、街中で見かけるようになったのはその後だった
今回は医療機関がまだまともに入手できていない状況なのに街中で売っている

このおかしさは完全に政府が供給ラインに介入してきたせい
マスク配給制にして政府周辺はマスクに困らず、更にコネで横流しして金儲けや票取りに使っているでしょ
この非常時に、本当にあり得ない

政府は配給なんか今すぐ止めて
使い捨てマスクは全て医療機関の卸屋に渡し、卸屋は注文履歴から各医院の平時の使用量がわかるから
卸屋が制限かけたり科によって振り分ければいい、SARS流行したの時のように
そもそもそんなデータも持っていない政府がどうやって医療機関に配ると言うのか

政府がすべきことはせめて医療機関だけでも今までのような売買が出来る環境を守ること、その為の法整備。
マスク増産の支援はいい、しかし供給に関して政府は大失敗している。
もう一刻の猶予もない、政府はマスク供給に一切関わらないで下さい。お願いします。

989名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:31:58.94ID:CQ2tWxNb0
あへって頭あれだから
リセットボタン押したらセーブポイントからまたやり直せると思ってんじゃね?割とマジでwww

そういうの無いから

990名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:04.85ID:5dtK57X50
日本はもうダメだ

991名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:05.08ID:2OXw9rPK0
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手.
https://www.bbc.com/japanese/52116972

ここ数日、医療専門家は新しいアプローチの提案を始めている。
医療用品を使い果たすことなく感染者数の上昇曲線を平坦にするため、一般市民に対し、非医療用の布製のマスクを着用してみるよう呼びかけている。.

992名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:05.36ID:JtgeZtoW0
>>980
今更でしょ
矛先反らしてもまったく意味がないよ
みっともないだけだわ

993名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:07.33ID:UfYn9btC0
>>971
年賀状みたいなもんだろ、最近少なくなってるから出せ出せいうてるやん

994名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:12.42ID:yJMTn0470
>>978
クリロナがいってたろ家からでないのがみんなのためって

995名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:13.75ID:LMgk4BCR0
そこまで悪い政策ではないと思うな

なんだかんだマスクをつけないで歩いてる人もまだまだ多いし
マスクを直接送る事が、 マスク着用の啓蒙に繋がるのなら 単純にマスク2枚送られた以上の
効果を得られる可能性がある

結局、マスクをつけてない人=売ってないし手に入らないから別にいいや〜  みたいな楽観主義の人達な訳で
そういう人こそが、無意識に感染を広げている温床になってるかもしれない  だとするなら直接マスク送る事は
意外と効果あるかもしれんよ

996くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/04/03(金) 01:32:16.42ID:+TGL7OWC0
>>983
マスクしない方が危ないと思わないって、すごいねえ・・・

997名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:30.18ID:UqXOsJt90
今の今まで安倍さんを庇ってきてた
やつはこれを見てどう思うんだろな。
本物の無能だよ

998名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:37.79ID:s+Uqh5LY0
>>949
俺はお前のような自民党ネットサポーターズが大嫌いだよ

999名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:38.18ID:tovFIOkP0
どうせなら一世帯に2個防毒マスク送れよ
ちょっと喜ぶかもしれん

1000名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:32:40.62ID:JJdxcHHs0
>>978
ツバ飛ばさないという拡散予防には意味あるぞ


lud20200403064436ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585839468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★7 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★8
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★4
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★5
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★3
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★2
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★6
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった
【速報】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳かさず★2
【速報】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳をかさず
【安倍政権】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い、意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳かさず★3
【安倍政権】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い、意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳かさず★4
【動静】今日の安倍晋三、新型コロナ対策本部に11分も出席! 一方で新型コロナ感染症専門家会議は3分で終了!→そのまま帰宅
【動静】安倍晋三、新型コロナ対策本部に11分も出席! 一方で新型コロナ感染症専門家会議は3分で終了!→そのまま帰宅 16日 ★2
【お笑い】安倍晋三「誰ひとり取り残さないという決意で、今回相当思い切った対応を取って行きたい!」→1世帯に布マスク2枚配布wwww
【お笑い】安倍晋三「誰ひとり取り残さないという決意で、今回相当思い切った対応を取って行きたい!」→1住所に布マスク2枚配布ww ★2
【お笑い】安倍晋三「誰ひとり取り残さないという決意で、今回相当思い切った対応を取って行きたい!」→1住所に布マスク2枚配布ww ★3
【速報】安倍晋三「不安解消のため」 布マスク2枚配布の目的 ★2
【速報】安倍晋三「不安解消のため」 布マスク2枚配布の目的 ★3
【速報】夕刊フジ、安倍晋三の布マスク2枚配布にブチギレ! 「マスク2枚?ふざけるな!」「消費税減税なぜやらないのか!」
【アベノマスク】安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」 [1号★]
【アベノマスク】安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」 ★2 [1号★]
【アベノマスク】安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」 ★5 [1号★]
【アベノマスク】安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」 ★4 [1号★]
【アベノマスク】安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」 ★3 [1号★]
【正論】室井佑月 安倍晋三の布マスク2枚配布に「どうして現金を給付できないんだろう…本当にケチくさい政権」
【ワロタ】安倍晋三「マスク2枚配布するが、4月中と5月以降に1枚ずつ送る」
【アベノマスク】#安倍晋三 、布マスク2枚配布は「非常に有効。合理的」
安倍晋三「すまん、マスク配布233億円って言ったけどやっぱ466億円掛かるわw」
【速報】安倍晋三「不安解消のため」 マスク2枚配布の目的
【作家】乙武洋匡氏、安倍晋三の“マスク2枚配布”に皮肉「だから、あれほどコロナ関連の嘘はやめようと……」
【地獄の安倍政権】安倍晋三のクソ側近、大規模イベント自粛要請しながら立食パーティー&出席者にマスクを大量配布
専門家「安倍晋三の会見を聞いて思った。こいつは血の通った人間じゃない」
【国会】安倍晋三氏、本会議中に安倍政権の検証本を熟読…ルール無視のエゴサに透ける再々登板への色気 [上級国民★]
【安倍晋三元首相】心肺停止から逝去までの空白時間に「共犯あぶり出し」か 専門家推察 [七波羅探題★]
【日経新聞】安倍晋三「PCR検査はなぜ増えないんだ!」不満を示す 厚労省や医療系の聖域・壁と戦う安倍首相
【怪文書】安倍晋三の秘書が暴力団を使って配布した、民主党員を「北朝鮮生まれ」等と誹謗中傷するビラが怖すぎると話題に
【悲報@安倍晋三】感染拡大の防止に向け、今後も、全力を挙げます。→厚労省2/13のHP を紹介してしまう
【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断」
【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断で」★2
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われていることが専門家の調査で明らかに [糖分大好き★]
厚労省専門家会議「今のコロナ感染拡大は、年末年始の帰省による会食などが要因!政府はGOTO停止したし、自粛も呼びかけた!」
【マスク2枚】布マスク生産を受託した山口県内の企業の社長、FB友達が安倍晋三と櫻井よしこ、永遠の0絶賛→利権かと話題に
【小4女児死亡】自治体に検証求める 厚労省専門家会議
【目黒女児虐待死】 児童相談所に“複数の問題” 厚労省専門家会議
【敗走】安倍晋三「責任から逃れるつもりはない」と豪語も、記者からの質問に答えず無視してそのまま帰宅 ★3
【敗走】安倍晋三「責任から逃れるつもりはない」と豪語も、記者からの質問に答えず無視してそのまま帰宅 ★6
【敗走】安倍晋三「責任から逃れるつもりはない」と豪語も、記者からの質問に答えず無視してそのまま帰宅 ★2
【敗走】安倍晋三「責任から逃れるつもりはない」と豪語も、記者からの質問に答えず無視してそのまま帰宅 ★5
【有能】厚労省専門家会議「フム、ひょっとして変異株に緊急事態宣言ではあまり効果ないのでは🤔」おぉ…
【安倍晋三】布マスクを1日でやめ不織布マスクを使用し始めた安倍晋三に国民ブチギレ ★2
【#安倍やめろ】“対策なければ最悪40万人以上が死亡” 厚労省専門家チーム
安倍晋三(朝鮮人)「マスク2枚配ることが安心につながる」 日本人「wwwwwwwwwwww
【首相動静21日】安倍晋三、高級中華で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★5
【首相動静21日】安倍晋三、高級中華で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★6
【首相動静21日】安倍晋三、中国料理店で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★7
【動静】安倍晋三、新型コロナ対策会議に8分だけ出席した後に帝国ホテルで168分の大宴会→そのまま帰宅 14日 ★4
安倍晋三さん、コロナ対策会議に8分出席した後に帝国ホテルで168分宴会してしまう
【朗報】安倍晋三、統一教会系と日本会議系を12人ずつ幹部採用する絶妙なバランス感覚の持ち主だった
【悲報】北朝鮮拉致問題、今は日本会議シンパのネトウヨが中心だった!【安倍晋三・有田芳生】
【動静】仮病で股関節断裂した安倍晋三、今日は朝から官邸で豪雨災害会議を30分してお家に帰って早速ゆっくり。
【安倍政権】小沢一郎氏、コロナ専門家会議の“議事録なし”問題に 「とにかく記録に残さない。国民は何も知り得ない。究極の隠蔽」 [ramune★]
【動静】昨日の安倍晋三、ゆっくりホテルで2時間会食→そのまま帰宅 コロナ対策会議は0分っす
【動静】昨日の安倍晋三、ゆっくりホテルで2時間会食→そのまま帰宅 コロナ対策会議は0分っす ★3
【動静】昨日の安倍晋三、ゆっくりホテルで2時間会食→そのまま帰宅 コロナ対策会議は0分っす ★2
【首相動静21日】安倍晋三、ホテルで稲田朋美らと2時間会食→そのまま富ヶ谷に帰宅 コロナ対策会議は0分
【速報】安倍晋三、緊急事態宣言へ意向固める きょう諮問会議へ
01:34:06 up 26 days, 2:37, 0 users, load average: 14.64, 46.87, 51.48

in 0.27155709266663 sec @0.27155709266663@0b7 on 020815