【4月2日 AFP】現在進行中の新型コロナウイルス危機に当局が適切に対応できなければ、世界的な食料不足が発生する恐れがあると、国連(UN)専門機関の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)、関連機関の世界貿易機関(WTO)の3機関のトップが1日、警告した。
世界の多くの政府がウイルス拡散を遅らせるためロックダウン(都市封鎖)に踏み切ったが、これにより国際貿易と食料品のサプライチェーンに深刻な影響が出ている。
多くの国で、ロックダウンの対象となった都市の住民がパニック買いに走り、スーパーマーケットの陳列棚が空になった。これは食料品のサプライチェーンの脆弱(ぜいじゃく)さを示している。
FAOの屈冬玉(Qu Dongyu)事務局長、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長、WTOのロベルト・アゼベド(Roberto Azevedo)事務局長は連名で共同声明を出し、「食料品の入手可能性への懸念から輸出制限のうねりが起きて国際市場で食料品不足が起きかねない」と述べた。
これは根拠のない脅しではない。2007年の世界金融危機後には、コメの生産国であるインドとベトナムがコメの国内価格の上昇を避けようと輸出を規制した結果、コメの国際価格が急騰して一部の発展途上国で暴動が起きた。
ロシアは、小麦の国内価格の上昇を防ぐためすでに備蓄の放出に踏み切り、輸出規制も検討している。3機関の警告はロシアを念頭に置いている可能性がある。
■労働者を集められない! 農業混乱の恐れ
より長期的には、封鎖命令と人の移動制限によって農業労働者の確保や食料品の市場への出荷が不可能になり、農業生産が混乱するリスクがある。
速やかに打開策を見いださない限り、米国ではメキシコからの季節的農業労働者の不足で多くの作物の生産がリスクにさらされる。西欧でも北アフリカと東欧からの労働者の不在により、同様の結果を招きかねない。
FAOのシニアエコノミスト、アブドルレザ・アッバシアン(Abdolreza Abbassian)氏は、AFPの電話インタビューで、「この危機は始まったばかりだ」と話し、生産よりもむしろ輸送やロジスティクスの問題だと述べ、人口と輸出国としての役割の大きさから、先月25日から全土で3週間のロックダウンに入ったインドの状況が鍵を握るとの見方を示した。
FAO、WHO、WTOの事務局長らは、食料品のサプライチェーンに直接関わる人とそれ以外の人両方の健康を守り、食料品のサプライチェーンを維持する上で、食料の生産・加工・流通に携わる労働者を保護する必要があると強調した。
イタリアとフランスでは、スーパーマーケットのレジ係が新型コロナウイルスに感染した例もあり、一部の労働者は感染予防措置や防護具が不十分だとして職場を放棄。米国でも、高級スーパーのホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)で職場放棄が起きた。
FAO、WHO、WTOは、新型コロナウイルス対応策が引き起こす食料品不足を避けるには協力することが必要だと訴えた。(c)AFP/Isabel MALSANG
2020年4月2日 14:39
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3276744%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAcrCsOfvx7TzfrABIA%253D%253D
前スレ 2020/04/02(木) 19:35
http://2chb.net/r/newsplus/1585834606/ >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,589人 死 3,318 (?)
01 アメリカ・・・226,978人 死 5,343
02 イタリア・・・115,242人 死 13,915
03 スペイン・・・110,238人 死 10,003
04 ドイツ・・・・・81,728人 死 997
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・50,468人 死 3,160
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・18,475人 死 522
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・15,348人 死 1,011
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339
** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,774人 死 73
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11
▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院505】
*東京都・・・・684人 死 16
*大阪府・・・・311人 死 3
*千葉県・・・・191人 死 1
*愛知県・・・・189人 死 19
*神奈川県・・・186人 死 7
*北海道・・・・183人 死 8
*兵庫県・・・・169人 死 11
*埼玉県・・・・118人 死 3
*福岡県・・・・100人 死 N/A
*京都府・・・・・88人 死 N/A
*茨城県・・・・・44人 死 2
welcome to this crazy time
このふざけた時代へようこそ
君は
問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
日本人のうがいを馬鹿にして今までうがいなんて一度もしたことない汚い国だし
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな。。
そもそも問題は死者数
死者数が多い国が一番ヤバい
それがコロナウィルスであれインフルエンザであれ
検査なんて国によって杜撰さが違う
つまり各国が公表している検査数や感染者数なんて全く信用出来ない
嘘つく国だらけだしな
特にあの嘘つきな国
こいつら嘘つき国家どもは死者数まで信用出来ないけどな
日本は安倍自民嫌いなメディアや野党が大量にいるから病院調べあげて死者数の隠蔽が出来ない。。
農作物を荒らすのが鹿猪猿などの害獣から害人になるのか
半年分の備蓄は必要となるなら、そうなるとお金なんてただの紙切れ
北半球は春を迎えて作付けの時期だってのにコロナだもんな。
今年の収穫量にも影響しそう。
涼しい北海道以外、これから気温が高くなると
溜め込んだ精米を自宅で長期保管できなくなるのでは?
虫が湧きそうだけど。
>>23
冷蔵庫にいれると2倍もつらしいよ
冷凍庫にいれれば20倍もつらしい コメは休田してるところを動かしたら2年分位取れるらしい
作付けあげたら今年の秋に来年分まで取れる
自給力ゼロの日本は、またカエルや芋でしのぐ日々になるな
米は買うなよ 虫わく
米は争わなければ手にはいる
腐らせて捨てたら足りなくなる
缶詰め、パスタ、味噌、カレー コッチに金使え
>>1
休耕田を復活させておいた方が良さそうだな・・・ >>1
これは国連の反乱かな
2.5兆ドルの予算が欲しかったのか
国連の権威を復活させたかったのか
米国が弱っている間にパクスアメリカーナを
終わらせる国が仕掛けたか
資源・食糧相場が上がってきている >>24
冷やす環境があれば保管できるね。
30sとかだと冷蔵庫内を占有しちゃいそう。
で、小麦粉なら大丈夫そうだから
とりあえず小麦粉を多めに備蓄しようかなと。 夜が明けたらドラムカン10本ほどのガソリン用意しとくか
>>1
更に中国に迫るサバクトビバッタの大軍かいな?
いよいよ人類滅亡か、資源争奪で第三次世界大戦やなwww だろ?もう円は刷るなスワップもなし
日本に残る最後の武器は諭吉なんだよ
札束攻勢のためには円高が必要
支那人が武漢肺炎ウイルス撒いてでも日本のコメを狙ってるからな。
早晩デフォルトするチョンだって真っ先に難民面こいてなだれ込んでくるぞ肝炎持って。
こういう野菜すらも貴重品となるのか・・・やったね!
地方が医療崩壊したら食糧生産が出来なくなるから地方に疎開しないでくれ
食糧なんていくら集めてもかさばるだけ。
いざという時には武器と仲間さえいれば食糧なんてどうにでもなる。
大量の米持ったヒョロガリなんかそいつごと食われて終わり
家庭菜園すっか
近所の住人が盗みに来ないか心配だわ
第一次産業と医療従事者を最優先に働いてもらって残りは第二次産業従事者に充てる
それ以外はロックダウンしろ
日本人は米さえあればなんとかなるだろ。長期保存きくし
>>38
米は密封されていないし虫がいるから未開封でもダメだけど、
小麦粉って虫いないし未開封ならそう簡単に劣化しないでしょ。 南シナ海の埋め立て基地・・・完成して活動してんだよね。
>>49
サビキで大量に釣って干す
とりあえず南蛮漬けか 各国が食料輸出を止めるリスクが高まっている
米中戦争が始まるかもしれない
そうなったら間違いなく日本は食料危機になる
備蓄も一時凌ぎにしかならない、根本的な解決にはならない
農業従事者を公務員化して増やす、それくらいのことをしないとダメだろう
くずやさいもちゃんと出荷するようにすれば、まだ日本の自給は持ちこたえられる?
米ではなく芋を主食にしたら食糧自給率は100%になる
種が一世代しかもたない、って聞いたことある。あと、肥料がないとか。どうすればいいの
桜の木についてる毛虫は炒って食べると桜餅の味がするらしいな。
備蓄しないと大変だな
実際日本でも争奪戦はじまってるわ
今スーパーに並んでるけど既に先客が30人以上いてビビってる
>>25
作り手が感染しだしてる
農業機械って結構運転難しいよ 日本は米と芋で乗り切るしかないだろう
玉子や豚も国産でいけると思う
和牛にいたっては外国人が来なくなって余ってるらしいぞ
あのマスクマンの事だ、
日本の米を海外に考えもなくバカバカ輸出しそう
いや、また海外から米タカリに中国人がバッタの如く来日しそうだわ
マスクアルコールの様な結末が目に浮かぶ
民主党政権は一つ良いことをしたな
彼らがソーラー発電のために用意した土地が丸々農地に転用できる
>>67
調理する前にちゃんとフンを出してからにしないとダメよ〜w >>63
多少はね、地産地消されたら都市部はどうにもならんやろうけど
出荷するか否かは生産者と卸次第
利益なり見返りに合わないと判断すれば出荷も流通も無理
曲がり胡瓜一本幾らで買ってくれるだろうね(笑) >>42
それある。
親が引退した世代で、食料の備蓄は興味ないしネットしないからテレビでしか情報は得ない。毎日電話してるが、のほほんとしている。
トレペとティッシュはいつもストックしてるから安心。
親はもう死んでもいーからと、そんな感じ。自宅勤務でも食料備蓄とか金の心配もあるし、あっさり死んだ方が楽かなーとは思う。
北斗の拳の世界では生き残れる気がしない。早々食糧とか奪われて、適当に野原に捨てられそう 贅沢せずに芋を増やせば大丈夫のようだね
あと昆虫食
最悪のタイミングに最悪の事しか発表しないんだな
これ缶詰め売り切れるぞ?
>>68
まじかー。未開封なら安全だと思ってたよ。 >1-100
実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
>1スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
1973年ー1975年 高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。
大不況へ
昭和末期から平成に。
1990年 湾岸危機戦争 東欧革命での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。
リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害貧乏害人シャットアウトで、総量規制な、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw
>>11
ああ、大丈夫だ
国がコロナの感染拡大などという手段をとっていないかぎり安泰だ
さあ、農家の平均年齢的を見てみよう
ピークカットなんだろうな
蔓延で餓死一直線 >>87
そうか、密閉米びつ容器にいれるより
真空シーラーにいれて冷凍保存すれば
10年は籠城できそうだわw 人口減るんだから余らね?
各家庭で冷蔵庫に備蓄できたらそれで終了じゃね?
今日食料品買い増やしてたら除菌スプレーが珍しく置いてあったから買ったら
ノンアルだった。ノンアルってコロナに効かないよな?
大丈夫
そんなに酷くはならない
カタストロフィーに見えるけど、人類の意識を向上させるための過程だから
> 玉子や豚も国産でいけると思う
飼料が国産で十分にあればな
たぶん、無い
そもそも、ことあるごとに日本の自給率を下げてこようとする
アメリカとオーストラリアはずっとムカついてきてたんだよね
>>11
そもそも日本は食料品の1/3は捨ててるんだから
輸入が3割減ってもギリ飢え死にしない 未来から来た者だが
まさかドングリの取り合いになるとは今は知るよしも無いだろう
>>101
今のうちに高たんぱくのナッツ類を備蓄しておけばいいかもw
あとはプロテイン 庭でニワトリ飼うことになっても
近所迷惑でうるさいは無しな
>>88
3〜4ヶ月後にはパン、ケーキ類食べれないかもな
あとビール >>101
プロテインとビタミン剤買っておこう
日持ちする >>92
現政権がトランプから飼料のトウモロコシ購入の決定が
この騒動でこんな形で好転するとはな
非難してた奴を晒挙げたいな >>111
チョンが入ってこなければさほど気にする物では無い(笑) >>25
休田してるところって、何年くらい整備すれば米作れるような状態に戻せるの? お前らも筋トレしとけ。
トイペなんて買い占めてもただのバカだが、
食糧が無くなったら2日で暴動起きるよ。国籍民族関係なく、食糧無ければ人間の理性は2日もたないからな。
米の備蓄は大切だ。だがさらに大切なのはアイスピックと金属バット。
そして鎮圧に来た警察や自衛隊から銃奪った奴が食糧の王様。シンプルな世界だろ?
こいつらって本当にスローガンみたいな宣言だけで
しかもその宣言が的外ればかり
何の役にもたってないな
>>50
上には上がいる
もし、おまえが本気で思っているのなら、やめておけ
合法、非合法で銃を持っている奴はかなりいる
俺は狩猟目的で合法的に所持している
先祖伝来の刀や槍もある
ヒャッハーの「ヒ」を発音する前に、狩猟用の鉛むき出しの弾で
頭を吹き飛ばされるぞ >>101
植物性タンパク質に切り替えなきゃな
大豆? そのうち、paypayやらsuicaはダメで現金決済のみになるかな?
コロナは実に素晴らしい。世界の脆弱性を顕著にしてくれた。これからはさらに世界の分断が進む。実におもしろい。
米は貯めておくと穀造虫が湧く
危機だから喰えなくはないがな
>>130
その時には諭吉もただの紙になってる。
実際ロシアだと今石油より小麦が高い >>134
そこで米を保存するために冷凍庫を今から注文ですよ >>134
あれはいっしょに食っても健康に問題はないからな >>106
均等に振り分けることも大切だな
買い占めてる奴のせいで飢え死にするやつも出るだろう アメリカさんは余裕だな
世界最初のトレーディングカードゲームのMTGの新しいパックでこんなんが出る
コロナビームってのは原作でその名前だから仕方ないっちゃ仕方ないんだが ウミネコとかトンビって食えるのかな?
罠を仕掛ければいくらでも狩れそうだけど
ロックアウトチェーンがゲブレィアアースしてますからなぁ
>>138
ワイも今日夕方辺りにスーパー行ったら普段の混雑時の3倍の行列出来てた 結局のところ
いつ頃からやばくなるか知っている人いる?
自国民が饑餓のなか海外に大盤振る舞いの食料支援する未来しか見えない
まぁ「生産」を止めて「消費」だけしてれば
その内底尽きるわなぁ、とは思ってた
タンパク質不足から日本でも鳥とかブタとか飼うようになったら
中国みたいにウィルス発生しそうだな
異なる時空間裏都市、表都市と置換入れ替えて表都市に天候兵器や人工地震を起こさせるような魔術呪術をやってたわけか 大阪の此花区USJ地下都市乗っ取りれ変えの偽USJで人工地震黒魔術呪術をかけて小さなパチンコ地震封じやって
南海トラフや上町大地地下人工地震脅迫をやってたんだな
いい加減ハリポタ黒魔術呪術を大阪から追い出さないとな
東京人権移動裁判ジャコバンフランス革命脅迫も追い出さないと
>>120
たぶん完治しないからその弱毒化しかないと思う
人をかえして変化したのにかかるしか助からないと思うよ
だから、兎に角避けろ >>147
中国とロシアの軍船に日本の漁船が沈められそうだわ >>129
大豆はほとんど輸入なんじゃないか?
豆腐や納豆って国民食みたいなものなのに・・・ 敷地の一部を畑にして野菜とか果物作ろうかな?
鶏とか豚とか飼って
>>146
スーパーの品切れは今日(金曜)くらいから始まって
土日はまさに争奪戦になる
月曜は物流隙間になってるのが普通だからスッカラカン
火曜以降も多分争奪戦だろうね
マスゴミの煽りが早いほど早く危機は訪れる 山本には気をつけろよ!
脱税、窃盗販売、横領販売、転売のクズ一家
>>146
まず最初にお決まりのコースで
今日か明日、緊急事態宣言でパニック買い占め
この線が硬いんで無い? 庭があれば、大豆を植えたい(´・ω・`)
マンション住みの妄想
電器とガスがと水があれば生きていけるぞ
大干ばつとか氷河期じゃない限り
>>131
水溶性抗菌剤だって
ノロとかには効くらしい お前ら今のうちに穀物の種買っとけ。
どうせ100円だし使わなかったら落ち着いたら趣味で育てればいいから
>>151
ウチの地元の養鶏・養豚牧場では
鶏インフルの時に相当やられたそうだけどね >>147
釣り道具10年分備蓄したので、有事には魚食って生き残ります。 >>70
備蓄しても無駄だぞ
それを徒党を組んだ集団(元自衛隊員とか元警官とか)が奪いに来る
食料は奪われ
妻や娘は目の前でレイプされる >>169
個人で穀類は手間暇かかるうえに、実入りが少ないので
「イモ」なんかがお勧めだな >>173
今のうちからレザースーツとモヒカンと火炎放射器の用意しとくか >>146
妄想でいいなら秋から
夏過ぎたら他国も輸出しなくなる?
その頃にはこのウィルスが完治するか?もわかりそうだから
場合によっては再パニックで鎖国だらけと >>155
食糧難になったら真っ先に石油タンカー沈めにくるだろうな
油が無ければ漁に出れない >>177
ごめん、意味合い的に芋も含まれてるかと思ったw >>163
>>165
そんなに急な話なのか?
なんか、1月から変化のスピードが半端ないな
クルーズ船でワイワイやってた頃が懐かしいわ 日本の農業は高齢化だから、お年寄りに武漢ウィルス感染させると
日本も食糧不足に陥る
>>186
トイレットペーパとかマスクの実例振り返ればそんなもんでしょ 未来から来た者だが
まさかフナムシの取り合いになるとは今は知るよしも無いだろう
欧米食に慣れたといっても、日本人は遺伝的に野菜中心の食に適してるから大丈夫だよ、きっと
>>3
イベント系、ライブ業者、劇団員、観光業はすぐに小作人として送り込もう
それが国からの補償な 日本じゃ、平気でしょ
チキンが来ない・小麦が来ない。
だったら和牛に米なら有る
食料がヤバいとなれば治安が滅茶苦茶になるぞ
日本人だからとか通じなくなる
ストックは強奪されて終わりだ
>>173
そんなときのために家の近くに穴を掘っといて
敵が攻めてきたらそこに隠れて
深夜に穴からでて家を奪還するべしってプレッパーが言ってた そうか、世界的な食糧不足になってきたら
食料自給率だけじゃなくて戦争のことも考えないといけないか
>>1
ヒャッハー!発言はマンガでは一度もないらしいな
パチスロからだっけ >>81
もうね、外にモヒカンがいると思うだけで死ねる。闘争心がないからすぐ死にたい トリノウイスキー 4L 3972円
とVOブランデー 4L 5317円
買ってみた
スキットルでストレートをチビチビしてみようと
>>23
虫除けにさや唐辛子やにんにくの実を入れておく
by千葉県 >>23
猫と水槽のために夏はエアコン入れっぱなしだから虫わいたことないわ >>106
殆ど輸入している分低価なものを捨てているんだぞ?ばかか? 前スレでも書いたが、ガキの頃から釣りが趣味で普段から釣った魚食べるので食糧危機あんま関係無いかも…
お米は自分の備蓄も国の備蓄もあるし…
お前らに朗報
人間は水さえ飲めば数ヶ月生きていられる
ピザデブは無料で強制ライザップのチャンス
米は50kgあるし、小麦も冷凍庫半分くらい埋まるほど備蓄した。
あとビタミン剤2年分。
これで持たなかったら世界終わってるだろうしその後は強奪して生きてくしかなくなる。
前スレ>>909水が半年ももつはずないってどういう根拠だよw
国が推奨してるのを菌が繁殖ってw 地方まで新型コロナが蔓延せずに農業が生き残れば
日本は食料に関しては当面大丈夫な気がするけど
ちょっと楽観的すぎるかな
農家と漁師が超金持ちになるぜ
釣り師がモテモテとか
植物や食える昆虫に詳しい奴が神扱いになったり
すでに金持っててシェルターもってるもん勝ちだからね
>>142
魚食ってる鳥は臭いらしいけぢ
江戸時代に漂流した人はウミネコ食って生き延びたから食べられるよ >>209
人口多いのに食料自給率すごい低いの知らないの ビーガンは野菜しか食うなよ
野菜が高騰しても肉食うなよ
>>72
日本の場合は死んでるの都会の介護施設の老人だな今の所
田舎にコロナ持って行くなよ
入国拒否で研修生が来これないから移民で維持してた農家はアウトー >>1
つまり、
お肉券、お魚券はこれを見越した政策だったのですね ごみで捨ててる食品全部食えば国全体では今の半分の供給まで耐えられる
地域によって偏りが出るから所により血の雨が降るが
アメリカ人が引きこもりに銃の弾薬を買いだめしたのは正しいな
コロナの世界的な自粛があと二ヶ月続いたとしたら食糧はホントになくなりそうだよな。
輸入止められたら日本の食糧なんて消費と買い占めで一ヶ月もたなくないか?実際どうだ?
ガチで嫁にスタンガン持たせようかな。ツワモノは筋トレして狩猟採集。狩られるのはヒョロガリな
一番心配な事は
・国内への輸入ストップ
・インフレによる物価上昇
・コロナの影響による長期間の経済への大打撃
>>206
デブはこういう時のために栄養を溜め込んでたのかw さすがにマズいなコレは
俺はグレーゾーンのアスペなので他人の事には興味が無いし、まあ日々トレーニングは欠かしてないし
基本的に粗食ではあるし、バイクにも乗れるしライダーズジャケットも持ってる
それでもこれはマズいぞ
>>219
都会の感染者爆発で飲食営業自粛などにより実家に帰ったやつらから田舎にコロナ持ち込みする未来は見えた BCG説が当たってたとしても食糧危機が起きたらまた次元が違ってくるからなぁ。
>>223
そうだよ
これは流石にないとは思うけどハイパーインフレ起こすと暴動略奪に走るからね >>118
田舎じゃ玄米30kgは普通だよ
年契約で100kg以上買ってコイン精米所に持ってく これにアフリカで感染が広がるだろうけど
本格化になれば大変
米はギリギリまで平等に(見えるように)配給するだろうけど他だろうな問題は
高カロリーなもの求めて都会だとガチで殺し合いなる
>>208
ああ、それ書いたのオレだけど。
水道水を開封ペットボトルにだろ?細菌とバクテリアが繁殖する。夏場なら半年も要らん。
3ヶ月ぐらいで充分。日陰なら茶ゴケもプツプツ出るよ。あとphが下がると思うよ。 >>224
スタンガンは効果ないぞ
自宅での護身用なら悪いこと言わん、良いナイフ持たせてやれ。ダブルヒルトってわかるか?鍔が上下にある奴だ
そして無暗に振り回すな、隠しておいて突け 状況の変化がすごいな
一週間前は、マスク品薄、トイペは復活、食料買い占めは情弱、って感じじゃなかったっけ?
>>240
冷暗所に置いておけばOKだ
国がちゃんと推奨してるよ >>207
そんなの備蓄のうちに入らない
少なくとも22トンは必要だってアメリカのプレッパーが言ってた 最悪は食料配給制の再来。農家には指定作物作付け。
もう戦時中と一緒だね。
肉さえ食べなければカロリーベースでは何とかなるんじゃないの。
雄鶏ペットとして11年半飼っていたけど
卵採取用に雌鶏買うかな
>>242
買い占めようにも、商品が陳列棚から無くなる >>237
アフリカで広まると何がだめなんだ?
土人が死ぬだけじゃん >>248
日本人だけが仮に助かったとしても食糧自給率がなぁ 今からでも狩猟免許取っとこうかなぁ。
もれなく散弾銃付きだし
当然このくらい あべちゃんは想定してる
和牛だ おさかなだ とこの前言ってたでしょ
バカを装ってでも 国民のためにつくす漢よ
トゲトゲパッドは要らないけど火炎放射器は雑草を焼いたり虫焼いたりあると便利。
火王とかグラスボーイとかカセットガスでバズーカレベルで使える。
>>248
あぁ、世界ガーって話か
重症しないだけでなぁ〜 アフリカと中東とインドと東南アジアと南米には死んでもらおう
コロナが流行ってない国に生産と輸出を頑張ってもらうしかないな
>>253
食料自給率200%の北海道は助かる、
トンキンは餓死するけどw >>259
なんでみんな調べないんだ!!!
調べてから書き込め! 「みなさん、落ち着いてください!」ではなく、
「医療崩壊!」と煽る時点で
この騒ぎの捏造ぶりがわかるのでは?
「みなさん、落ち着いてください!」ではなく、
「医療崩壊!」と煽る時点で
この騒ぎの捏造ぶりがわかるのでは?
政府は今年の作付け増やすように指示しないと
マスク2枚配布って言ってるくらいだし、今年も減反政策進めそう
>>262
そうだよ、その北海道民は道外に食糧をもう出すな!って逝ってるらしいじゃねぇかw
終わるわ、まじで >>245
今は買い占めの必要もないけど
世界の生産体制が止まったままで、今後どうなるだろう?って話だね
勿論、来月にはコロナ蔓延が世界的に落ち着いてきたら
買い占めやってた奴は、只のアホだな とりあえず何もなければ物干し竿でしのげ。間合いだけは稼げるからその間に何とかしろ。
くそっ
日本には漁業があるから!
北海道もなんとか持ち堪えてる
なんでこうなっちゃったんだよ!
ただのヒステリーじゃんか
少し酷いインフルエンザだろ!
馬鹿
>>266
ちょっとした北海道旅行に行けばいい話だ >>267
フッと消えたりするのもあるからな
もう何が起きるか分からん >>107
去年は韓国でドングリの奪い合いあったららしいけど
あいつら先行っとんか
健康にいいとかなんとか
栗鼠カワイソス >>3
まぁやってみても良い
大抵は上手くいかない セミやバッタも視野に入れとくといいゾ
カナブンもまあまあ食えるらしい
>>268
長い棒って練習しないと素人には扱えないんだよ
(棒の横振りの内側に入られちゃったら、もう振る事すら出来ない
拳から肘くらいまでの短い棒を二本構えて
適当にタイコの達人するのが、最も安全で打撃力が高いんだとさ 米食えるだけでもありがたいだろ戦時中なんか白米なんか高級品だぞ
>>275
wwww
むかし社会科見学でいったな・・・でっかくって水がゴボゴボしててなんだか怖かったよ沈殿槽とか 戦後は東京でもその辺の空いてる土地みんな畑にしたもんだったよ
懐かしい…
>>279
カエルは?
カエルはどうなんだ?
いわゆる旬だろ?そろそろ >>252
ウイルスが変異するリスクが高まるんやで >>246
ソース貼れば?
オレは単にアクアリウムやってるから、開封ペットに水道水は半年持たないのを知ってるだけ。
バクテリアめちゃくちゃ繁殖してヌルヌルなるぞ。そんな水飲んだら腹壊すだけ。
他の人が書いてるように精々3-5日ぐらいが安全 3年婚活して何の実りもなかった非モテだが
いまとなっちゃ結果オーライとしかいいようがない
今、見切り品野菜とか生姜買いまくって保存用干し野菜作ってるとこ。
>>286
カエルは美味いそうだよ
あとスッポンも >>286
うーん
虫食うくらいなら、ヘビカエルを食うだろうな、俺は >>283
あー、それ都会の浄水場だね
もしくは下水処理場
確かにエアレーション怖いよな
金魚飼ってたでしょ😊 ちょっと待ってほしい。
「ヒャッハー」なんて文字で読むことはあっても言葉に出してるヤツはいないだろ。「ヒーハー」でさえ普通は使わないよ。
イントネーションはどうなんだろう。
アニメでもこの部分は忠実に再現されたの?
>>252
エボラとコロナが合体して、最終形態コボラができあがる。 安倍がこの食料問題にどう手を打ってるか
スーパー行っても買えないもしくは価格が暴騰し米10キロ1万円とかになるまで何もせず
餓死者が出て初めて対策講じるような無能なら安倍はマジで死んだ方がいい
狩猟採集で食糧を備蓄したヒョロガリを狩る世界になるとしたら
俺にはまずコンタクトだな。それかキングカズがCMしてるズレないメガネ。
それないと狩られる側になっちゃう
完全自粛したら3週間ぽっちでピークアウトするんだぞ
食糧危機ってのは自粛もできないような土人国家だけだ
カエル可愛いのにな
とりあえず明日ホームセンターで何でもいいから苗木買ってこなくちゃ!
>>296
市橋達也は毒蛇の毒を抜いて食べたらしいな >>280
振るよりも突くべきだな。一般人としては
短い棒というのはエスクリマのことかな?あれこそ達人級の技を要する。長さは70p程必要だ。長すぎても短すぎても役に立たない
屋外を想定するなら150pくらいの棒がいいだろう。
(屋内用に短いの持ってるけどな!) >>286
皮上手く剥がないと毒で腹壊すってきいた インドとか中国とか人口減らせばいい老人コロナに人工呼吸器つけて延命しなければいい
>>290
あなたの言う事が正しい
震災の原発事故の時、ゴミ袋に水道水貯めて完全密閉したけど
3日くらいが限界だった
飲料にするなら普通に備蓄用ミネラルウォーター買った方がいいと思うの
トイレ用なら半年経過した水道水でもいいと思うけど ウォーターワールドの世界だお(´・ω・`)
映画はこけたみたいでばかにされてるけど、原作になった小説はおもしろい
あれも見方を変えれば、ウイルスとの戦いに近い
突然の世界に対応していく話
それより預金封鎖が現実味を帯びて来たから銀行やってるうちに預金全部おろした方がいいぞ
政府のコロナ対策費が莫大になったら預金封鎖してコロナ対策費に充てなければならないからな
サバイバルファミリー見たくなって来た
どっかで放送しろよ
ID:ge31DYR80 ニートって言ったのは謝るから機嫌をなおして、普通の書き込みしろよ。
何かすごく嫌な事があったのなら、それは忘れた方がいい。
ネズミとか虫とか生で食える中国人向けに環境が変わる?
>>298
雰囲気とかその場の空気感なんだよそれは
それを表すのに最適なのが「ヒャッハー」という実にバカバカしい雄叫びだったんだよ 中国人が海洋資源を食べ尽くすのか
コロナで1/100程度まで人口減少すりゃよこったのに
配給制になるかもとおもって
ついつい砂糖と小豆買ってきちゃった
なんとなく
配給制、砂糖!あんこ!って思い込みが
>>280
あぁたしかにまともにやると難しいな。
合気道で杖術やったことあるんだけど、武器の中では相手にすると一番やっかいだったのが杖だった。
まぁ、物干し竿くらいどこの家にでもあるからってことで。
襲いかかってくるのも玄人とは限らないからね。 金を全部おろして食料をたくさん備蓄する
政府が信用出来ない今最終的に自分で自分を守り抜け
こんなのでたらまーた、米とか備蓄しようとするやつらが、、。
どんだけ買うんだよ。
あーあ、明日またスーパー行列かよ
人類の減り具合と消費に釣り合いが取れればいいが、そうもイカン
>>304
ヒャッハーになってもここの人達は生きられるね。羨ましいよ 釣り以外でも亀の手とかアオサとか塩持ってマテ貝とか岩場に張り付いてる
牡蠣とか食えるかね?漁港近くだと汚染されてるんだっけ?
>>314
あれつまんなかった
主人公一家だけ頭悪いの
そして、文句ばっかりいうくせに能力も低い 百合子と晴恵で3P
晴恵の腹肉で扱きながら百合子のアナルを開発
食料危機なんてもっと沢山死ぬやん
そこまで愚かじゃないと信じたい
俺はいま、北斗の拳を見てイメージトレーニングしてる
>>50
やっぱ人肉喰らうのか?
リアル・グール
クリムゾンの迷宮 マジレスしよう
日本は米の自給率60%以上(米は一人当たり余分に30kg)あればいい
砂糖、乾麺、缶詰、ビスケット、コーヒー、たばこ
肉、魚(冷凍庫で保存)
来年も備蓄がなくなって厳しそうだがまずは半年生きることを考えろ。
注意=中国人華僑の奴等が食料の買い占めに走らないように注意
このニュースをテレビが明日報じたら、、。
まーた週末スーパーの棚空っぽなるやん。
毎週末パニック煽ってねーかこれ。
そして週明けにまたどっさりw
その食糧危機を人口を減らすことで解消しようとしているんだろw
>>305
いやむしろアメリカ中国ロシアフランス東南アジアあたりは大丈夫。
食糧の話だから日本がヤバいって話。食糧すら自活できない日本は土人国家以下の、なに国家だろうな >>313
それね自分も去年ぐらいから雲行き怪しいと思ってて
はやく定期満期にならないかな >>311
破滅願望の強いニートが煽って楽しんでるだけだから、あまり気にしないでいいと思うよ。
因みに備蓄用のペットボトル水も賞味期限そんな長く無いから、次亜塩素酸ナトリウムの飲料消毒を一緒に買っておくと良いです。
若干プールの水の香りがするけどご愛敬って事で。有事の時には役に立ちますので都民の皆さんも備蓄リストに加えてて下さい。
まーインフラ系は今回は関係無いですが、災害時に役立ちます。 国産の野菜は中国人とか東南アジア人の技能研修生がいないと種まきも収穫もできないから
5月以降がヤバイ
>>332
自然採集系は危険
うちの実家は岩手なんだが、いわての松茸も山菜もまだベクレてて
松茸めちゃくちゃなってるのに誰も食べれない
放射能全然無くならない
山林の野生作物は岩手〜千葉でまだ放射能出てる
(土を外部からもってきたやつに入れ換えてる農地の作物は大丈夫)
だから太平洋近海モノはまだ危ない >>290
俺が嘘言ってたじゃねぇか!
つか誰だよ!テレビで「国の推奨でぇ、水道水が半年もつんですぅ」って言ってたの!!
ありえねぇ、もう信じない!! >>32
田布施町
実は親が田布施に住んでるww
ある意味無敵なんだよなぁこれが バッタのせいか
耕作放棄地がたくさん有るんだから、いざとなったら大丈夫
人はどうするかって、コロナで失業や暇な社員送り込めば良い
>>357
田布施システムか・・・
結構知ってる奴多いから、今回どうなるかわからんよ? これから失業者も大量に出るだろうし、その対策含めて農業従事者を公務員化すれば問題はかなり解決する
>>344
まぁ変に煽るのもダメだけど
政府が「これを機会に和牛の消費を進めよう」と言ってたのは
ギャグで言ってた訳では無いんだよ、実は(和牛券の話ね >>347
農業国家だって食い物売らなきゃ石油も買えないんだから
日本が何も買えなくなるわけがないだろう 太平洋ひとりぼっちでも水がダメになってビールでご飯炊いてたな、不味くて食えたもんじゃなかったみたいだけど。
クリムゾンの迷宮によればナタ・包丁よりは
東南アジアで使われてるマチェットの方が戦闘能力高い
>>261
たいして流行ってなくても非常事態宣言だのロックダウンだの外出禁止だのしてるんだよな >労働者を集められない! 農業混乱の恐れ
日本の農業も、このごに及んでも日本人使わないで外国人実習生(奴隷)使うのに拘ってる様だとオワタになるだろうな
キューバ危機の時、突然キューバ人は国家総出で自給自足マンションまで始めたんだよね。
>>355
今、西はウイグルまで来てるってよ
南は中国の国境を越えてる
中国も今までに廃棄したカラカラの農地を再生しようと必死になってる 全体的に物価は上がるだろうね
物価を元に計算されてる生活保護は生き残りワープア非正規は死ぬ
世の無常よな
>>356
手軽なのはしそなすきゅうりトマトなんだけど
もうちょっとこう、栄養価の高いやつ育ててみたい 昭和時代は食糧自給率あげようと頑張って来たがそれを破壊したのが安倍政権。
これから生産、流通機構がストップするから日本の食料自給率はどこまで下がるやら。
>>362
ああ、確かにそうだろう
しかし東に広島、西に福岡がある
福岡のとの間には下関や北九がある
あそこは大丈夫だと思う >>372
そう都市農業で、何とか食いつないだ。
日本は何とかなるよ。 >>349
そうか?
中国はすでに鎖国状態、ロシアは小麦の輸出禁止、ベトナムは米の輸出禁止を話はじめてる今の状態で、
日本の食糧を心配するのは情弱か情強どっちだ?
トイペ買い占めてる能無しの話とは違うだろ。同じなの? じゃがいも、白菜は地面に穴掘って埋めとけばかなり保存が利く
>>353
何個キャラ持ってんだよ?備蓄スレ住人か?てか
そろそろ寝る。楽しかった。
またあしたな。
水や食料の事で嘘書くのはやめとけよ。真に受ける人だっているんだから。
下痢で体調崩してコロナ感染でポックリとか実質お前のせいで死ぬ人間が何処かで出てたらやだろ?
ネタや煽り遊びする時は、ウソ厳禁な。ほなね。 >>281
これ田舎でカロリーベース低いところは葉物だの薬味だの高級果物だのが有名なところ多い
そこを米や芋にしたらあっという間に需要満たせそう
都市部はまあ無機物でも食べてなんとかしようず マスクと同じ失敗はするなよ
食料も華僑が買いあさるぞ
禁酒令を出して、アルコールの原料(麦、米、芋、トウモロコシ)を食料にまわそう。
>>1
WHOよ日本を見習え
今こそ全戸に米2合を配達するんだ >>23
ペットボトルに満タンに入れてしっかり空気抜いて涼しいとこに置いとくと結構大丈夫 日本は大豆、小麦、トウモロコシをアメリカから輸入
そのアメリカでは外出規制→これで誰が作付けすると?
世界中で同じ事が起きている。
活動を自粛していないのは、韓国、日本、台湾くらいだろうよ
ブラジルも同じ→コーヒーが入ってこなくなる
>>326
古武術の棒術はやってたけど
実戦してみないとわからんな
使ってる分には相手が対抗できるとは思えんが
慣れてるからだろうか 人が動くより前に動かないと遅いわけだけど
今から農業か〜・・・・う〜ん
これから間違いなくつまんない時代になるね
美味しいものが安く食べられた日本って最高だったなあ
環境にもよるけど虫除け入れとけば米に虫はそうそう沸かんぞ
逆に何もしなければとんでもねぇことになるけど
ブラッディクロスの紋章・・・なぜここに!?
という時代が来るぞ
>>388
栃木はシクラメン、ユリの産地、茨城はバラの産地
花の生産を食料にしたら100%になりそう
群馬のコンニャクはカロリーにならんな
スイカやレタス農家もカロリーベースにならんだろうなぁ クソ田舎民のオレの家には田んぼもあるし、コメ冷蔵庫もある
当然コメなんか買ったことないし、野菜も売るほどある
化成肥料も農薬も使うのやめた、意識高いのでなくて単に高いからな
金はないが贅沢さえしなきゃどうにでもなるわ
そろそろ今年の味噌仕込む時期だが、まだいまなら大豆も買えるな
さすがに大豆までは作ってなかったのだが、そろそろ作付検討すべきかな
>>398
米は一般に流通してる安全な物でも
内部に虫の卵があって長期保存すると還る
最初から内部にあるから密閉も無意味
名前は忘れちゃったけど
調べれば簡単に見つかるはず
311の時に知った知識 >>23
家に置いてる米は精米してない
10キロくらいずつ家庭用の精米機で精米しながら使ってる >>239
それは取りすぎた場合な。
適量守ってれば何も問題ない。 >>32
ドライブインそのべ(廃業)
松村邦洋
かんべの栗饅
ちなみにワタスは東北人です。。。 輸入すれば大丈夫とか言ってた奴は息してんの?結局、自国が最優先なんだからヤバイ状況なら輸出せんわ
日本も農業実習生という名の奴隷が入って来なくて作付けが出来ないと農家の年寄りがボヤいていた。
>>407
お母さん、蒟蒻畑食べられなくなるのイヤだよ〜 >>403
少なくとも2020〜2022位はつまんねぇ状態キープになると思うわ
そしてそこから先もWHOのハゲが言うようにコロナの後遺症と言うか
色々人間社会の仕組みに出来た歪みが原因で色々不便だらけになりそうな気はする
グレタみたいな奴等もいるから、コロナ落ち着いても消費社会にはブレーキかけるしな >>407
群馬は土のポテンシャル高くてキャベツの名産地
キノコ工場もある 米に虫湧いても日向においとけば逃げるからその後食えば問題ないぞ
>>208
のめるかどうかは知らないが
重しとして水のペットボトルに水道水いれたのは
数ヶ月たっても別に濁るとか変化はないな
密閉した水道水からコケがでるとか言ってる池沼>240がいるが
ホントでたらめしか言わない奴だな ジャングルに取り残された元日本兵の横井さんは一人で食糧やりくりして28年間も生き延びたんだし
土地さえあればなんか植えて食べ物どうにかなるでしょ
都会住みの人たちは小作人になればいい
>>409
クソ田舎民で狭いコミュニティで自給自足しながらネットとか使って遊ぶって暮らしが安定してっかもね 備蓄厨は食糧不足レベルだと暴動で奪われるから武器も用意しとけよ
おすすめは釘バットとボウガンかな
終末世界を生き残れ
近年イノシシがうちの実家周辺の畑を荒らすのよなぁ 柵しても入ってくるしでかいから怖いしでホンマ困る
>>413
あの栗饅頭は長嶋茂雄も絶賛したものらしいが(まああの人はアレ()だからアテにならないけど)
なんかデカいんだよねアレ 米中戦争は始まっている ハワイ沖に中国の戦艦が接近して米国に対しレーザー照射で
威嚇している それ以前に中国ウィルスを米国内に撒き散らしている 米国の反撃が
どういう形か分からないが 同盟国の北鮮にミサイルかな
>>419
どっちも低カロリーwww
群馬県ヘルシーすぎるだろww
食糧難になったらもっと重いモノを作ってよ >>426
おいおい、食糧危機に貴重な食肉タンパク源だぞ!
近い将来、イノシシの取り合いになる。猟友会に入れ! >>403
江戸時代でも
それなりに町人は美味しくご飯食べてたがな
農民を除いて >>391
明日にでもスーパーに買い占め対策要請だしてほしいわ
一人二つまで、棚に物は出しすぎないとかな >>410
冷蔵米櫃使うといいよ。玄米+冷蔵米櫃+唐辛子
米に糸が張っていて、コクゾウムシが湧いても農家は食うんじゃいと
無理矢理炊いてたけど、虫が糸張った米は農家でも食わないって
農家のおっちゃんに言われた >>412
健康体ならそうだけどさ
自覚症状ゼロでも健康診断で血清クレアチニン値に極僅かでもオーバー出てる奴がプロテイン飲んだら腎機能落とすから
基本的にプロテイン飲む奴は血液検査してからのが安全だとは思う >>410
無意味ではないよ
密閉することで孵化したのが死ぬんだよ
それで被害が止まる
空間がある米びつなんかで発生したら一気に繁殖して大量に増えるからな
虫が一匹でも沸いたらもう食えないとかいうならどうしようもないが
一匹や二匹の虫が沸いたところで洗って食えばいいだけの話 火炎放射器って売ってるもんなの?
俺は名のあるモヒカンになりたい
賞味期限切れ、不格好な野菜、キズのある魚介類など、食えるのに廃棄される食品たち
念のため、政府は今からコオロギ粉について研究、準備すべし!
何だかんだ言って俺らコチニール食ってるし余裕っしょ。
原発近くのジビエは放射能汚染されてる。ニジマス・ワカサギとか。
違うウイルス持ってる奴もいるからやっぱ野生のは注意。
>>189
澱んだ街角で僕らは出会った.
Keep you burning
駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力のまっただなか >>345
最終的にはどれほどに、なってしまうんだろう、
国レベルの買い占めは中国は前例沢山あるしな!原油など産油国にタンカー80隻以上つい最近の話だし!人民の数も半端ねえから食料もイナゴのごと食うし
インドと中国は要注意な!! 遊休地にサツマイモかジャガイモでも植えればなんとかなる
人手は有り余ってるが質的に問題がある
農業に耐えられる体力のある奴がいないといことが最大の問題
>>442
みんなが思ってるより驚くほど廃棄されたり市場に出回ってないからね >>418
統制と国家主義の時代に戻るよん
コレは先に決まっている事だよ >>424
ほんとなんもねえところだけどな
近所のおっさんたちが、パチ屋かスナックでコロナもらって来ないかだけが心配
そもそもコロナらしいのも誰もいないけどな >>426
動物園とかの肉食獣のオシッコ貰って臭いつけたら来なくなりそう
デカイ犬のオシッコでももしかしたら効果あるかも
野生動物は他人のオシッコ縄張りあるとかなり警戒して来なくなる 外食産業が止まっているから差し引きゼロでしょ
高値の和牛は余ってるぐらいだし
日本は農業人口さえ増えれば食料自給はできる
農業公務員を作るのは安全保障に通じる話、だから採算は無視していい、国が補填すれば良い
直ちに取り組むべき
食料危機になったら大部分を輸入に頼ってる日本は即死だな
一番大切なのは農業してるときにコロナ蚊に刺されない事!
>>444
福一から70km圏内の関東だけど
ワカサギ、ニジマス、鹿、イノシシ、山菜、キノコ
全部食べるの禁止になってる
鹿は特に鉄分が多いから放射性物質含有量が多いからあかん
おっちゃん達は影響出る前に死ぬからと気にせず食べてるけど
天然舞茸!チタケ!最高!って >>399
仮に重症化すると言われている20%の人類が淘汰されたら食料不足も解消されると思うんだけど >>456
外食産業滅ぶから2000万人近い失業者出るが・・・ >>418
行き過ぎた人間社会に地球がブレーキをかけて来たんだと思うよ >>456
どういう差し引きかしらんが
外食のほとんど中国よ 野菜くらいプランターで育てろよ
無農薬、有機で育てた野菜は味が濃くて美味い
うちは地方だから隣の畑が農家の畑ばかりだけど、毎年歪な野菜や出来すぎた野菜なんて大量に放置されてるよ。
はす畑には、戦時中に放った食用ガエルも大量にいる。その辺の用水路にはザリガニもどじょうも獲れる。
川には、ブラックバスや雷魚やナマズやコイやブルーギルも大量にいるし
ドングリや柿やイチヂクの木なんて、そこら中にあるし
野草も探すとその辺に大量にあるから無敵だわ
サツマイモとジャガイモのいいところは芋から勝手に芽が出るところ
リサイクルで増殖する
・
【日本の受難は政府国家と馬鹿な日本人がみちびく】
まだ気づかないか?
日本の政策は世界のどの国よりも劣っている。
原因は金だ、経済至上主義の弊害が起きている、
経済を第一に考えた結果、これからの日本は
復活出来ないくらいに叩き落ちていくだろう。
もう、無理。
検査しないで放置なんて土人国家よりも劣っている。
もう世界が日本を異端視して医療未発展国の扱いをしている。
検査を推進して医療が崩壊するならなぜ全力で予算を投入し
医療を助けない?
なぜ濃厚接触と外国帰りと肺炎になった人だけしか検査を受けられない?
まさに土人国家、
医療未発展国そのもの。
なぜ馬鹿がそろって検査拒否を絶賛する?
こういう馬鹿が日本に多いから自然淘汰の法則が働いて
日本は淘汰、滅びていくんだ。
滅びる前に、日本人なら声を挙げよう間違った政策を行う政府を糾弾しよう!
>>458
牛肉は余ってる
主食の米は100%自給 >>453
統制はイヤだが
もうグローバリズムは終わりにしてくれ
ほどほどでいいんだ外国や外国人なんて >>426
なんかトラップで捕まえられるらしいぞ。 都市部にいる人間は、コロナかからなくても経済的な理由で死ぬかもなw
>>469
野菜作れる奴はスゴいよ園芸て才能いるだろ
以前プランターで色々チャレンジしたが
プチトマトとネギ以外は全滅
トマトとネギも土やら苗やら買ったらスーパーで買う3倍位高いし
結局自分でやる方が高いからスーパーに戻ってしまった >>473
牛はやめとけ
穀物の浪費だ
鶏肉にしとけ >>473
外国産の小麦粉と肉をいっぱい輸入してるから100%なだけ >>418
後遺症は出るよね
リーマンショックの時だって地方は5年くらいは
しけた景気だったよ。
走ってる車も古ぼけて、j-popはしみったれた暗い曲とテンポの遅いボンヤリした曲ばかりだったきがする。
そこに、kpopの明るい海辺で明るい元気な歌をエロいおねーちゃんがお尻振りながら歌って
半島嫌いな俺でもあれはやられたと思ったわ。
今回もそうなるんだろうな。
日本人は立ち直りが遅い。
>>435
1度いい思いしちゃってますからなあ
生活は一度レベルを上げると下げるのが辛い >>472
違う
外国勢力に政治がコントロールされてるから >>473
1億2000万人食わせるだけの肉なんてあまってないぞ
そしてその肉は餌買えないので育てれない
米だけはなんとかなるが・・・後は・・・芋? >>435
ファストフードあるしな
衛生も当時世界一だし
凄いよ江戸時代
現代はウンコプカプカしてるのにww >>481
豆苗なら朝晩水交換するだけだよ
水耕栽培系買うと良いよ ベトナムの干ばつが原因で世界的には米価格高騰してるみたいだな
>>485
イノシシに気をつけてね
イノシシ芋系大好きだから
自分の裏の畑に近所の人がジャガイモ植えてたんだけど悉く掘り起こされたっていってた >>214
食える事は食えるのか
でも、リアルヒャッハーになったら
多分鳩が一番楽に狩れそう >>487
人間はタンパク質とってりゃ生きていける。今は効率的に肉の方が摂取しやすいだけで、昔の日本人はほとんど魚から獲ってたぞ?
戦時中に生き抜いた爺さんから聞いたけど、肉なんて昔ほとんど食わなかったらしいしな >>35
農家はほんとに嫁不足なの?
農家めっちゃいいと思ってるんだけどなー >>493
猪生捕りにして、貴重なタンパク源摂取できるな ひゃっはーって元ネタは北斗の拳なんだろうか
その元ネタのマッドマックスはさすがにひゃっはーなんて言わないよね
>>496
農家の仕事は激務だからな。今の若い子にはまず無理 >>489
豆苗はスーパーの買って2回目は台所で育ててたよ
確かにあれなら豆苗のタネ買えばそだてられそうだ
水耕栽培系チャレンジしてみるよサンキュー
土は難しいな外だから虫も来るし >>482
鶏もだめだよ
エサは輸入が大半だから
まぁみんなで庭で育てるとか程度なら何とかなるかもしれないが
それよりもやるなら養兎
これが一番効率がいい
どっかの国もすでにこれをやろうとして兎を配った
ただペットとして飼われてしまって失敗したみたいだが >>82
こういう時日本はまた出遅れるんだよな
とにかく何をやるのも2か月遅い。
各国からの輸入ができなくなってからも輸出だけは続けてそうだ。 ジャガイモ4個 先週100円 昨日300円 @大阪
たとえばカラスでも今はうじゃうじゃいるけど
本当の食糧危機が来てみんなで狩ったらすぐいなくなるだろうな
>>482 牛とか豚は四足だから本当は食べない方がいいとおもう。鶏とか卵がいい >>501
夏は基本4時には起きて畑に行くからなぁ
大きいところならもっと前からやってそう >>498
中国の工業が止まって、ここまで石油価格暴落してるのに輸出しない産油国ってあり得ないと思うぞ?
安くても買い手がつかないから安いんだしな。高い時は買い手が多いから高いだけだぞ >>501
そうなんだ
農家の嫁に求められる役目はずっと変わらないんかな うちは米ならいくらでもあるからおk
だが一粒もやらん
邪魔者は処理した後堆肥に混ぜてやるから来るなら来いや
>>503
うさぎさんは顔が可愛いから
自分で育てたうさぎさんは餓死レベルに飢えないと食えないだろな… 野菜は値上がりしてるね。今年は豊作年だから余ってる筈だけど
玉ねぎは相変わらず安いみたいだけど。頑張ったら一年くらい日保ちするのにな
奈良の鹿や田舎の猪が増えすぎ問題がやっと解消される日が来たな
>>509
シーバスでむずくね
堤防でアジのちっちゃい奴しか釣ったことないわ >>511
農家やってる知り合いから聞いたら3時からだってよw昔付き合ってた女とか、農家の嫁になって激務すぎて離婚してたな >>510
米、味噌、卵があればとりあえず大丈夫
飽きるのを除けばw いっそ法改正して日本も大規模農業やったら?
今のジジババ農家守るために規制してても30年もたないやろ
>>525
コンクリートしかねーわ
首都圏3500万人でサバイバルか >>377
実のなる系は難しそう
最初は葉物とかにしてみようかな 夜食食ってたら5まで行ってた
2までしか読んでないのに早すぎる
備蓄の鯖缶炊き込みご飯にした。
紫蘇や生姜を入れて小ねぎも混ぜたけど
どうしても味に癖がある。
今日は残ったのをお茶漬けにしたんだが
梅干し混ぜるといい感じ。
>>520
作ってる物によるわ。気温を気にして朝方早くやる農家も居るし、縛りがないから昼から動く奴もいる >>72
言っても地方の米は農協職員が管理してるとこも多いぞ
老人が仮にたくさん死んでも農協が本気出せばもっと大規模にコメを作ることは可能だ
いやでもこれ期待ほど死人でないと思うけどな >>524
虫は栄養価高いし速攻で成長するもんな
でもカロリーメイトみたいな形状に加工してないと無理だ
昆虫食する人らみたいに原型留めたのは食えない… たぶん米は大丈夫だろうから、俺は備蓄用に小麦粉やパスタを少しずつ買っている
海釣りで雑魚扱いされている
何とかイシモチ(金魚)も
ワタ取って唐揚げにすると美味いが
目玉と耳石は下手すりゃ歯が欠ける程硬い
>>532
どんだけ喰ってるんだよ
食糧危機待ったなしじゃないか 畜産はどうせ輸入の飼料が必要で駄目だろうけど
米と芋と時々の魚でなんとかなんだろ
whoばっかりづるいこっちにも金払えってことですかね
毎日廃棄してる食品を食べればいいのに
加工品は入らなくなるから自分で料理
釣った魚を食うとか売るとか
無理とは言わんけど最低でも船がいる
岸からの釣りは完全なる遊び
>>516
たしかにそこがネックなんだが
他の動物だって飼育していたらかわいいもんだよ
兎だって肉がなくなってどうしようもなくなったらやるしかないと
一気にいけるはず
とりあえず動画とかみて養兎どうするか考えているところだ >>532
鯖は臭みあるからそれ相性悪いだろ
トマトと煮るとかカレーにするとかするとご飯がススム >>532
鯖缶炊き込み、梅干し合いそうー
この時間にお茶漬け食べたくなるわ もう無理やり経済回すためにも
備蓄推奨法案でもだせばいいんじゃね
1か月か2か月分買わせれば
食糧危機も乗り越えられるぞ
>>530
東京は福島で米の生産増やせば行けそうだけどな。福島は311なる前は、北海道の次に変わらないぐらいの米の生産量あったんだけどな
大阪は奈良から鹿、滋賀からブラックバス貰うしかないなw 日本はやり方がクソだからいざとなったら徴発して配るとか言いつつ全く分配出来ずに餓死が続出
結果怒り狂った人々が国会議事堂を焼き討ちとかになるだけだろ
脳みそ入ってないトップなんて自分の事しか考えてないわ
Grave of the Fireflies - Official Trailer
>>551
戦時中に集めた物資も戦後に権力中枢で山分けしてたからな
国民は呆然として気が付かなかったが レモンの木がカインズで1500円で売ってた!
たとえ恐慌でも食卓の彩りがよくなるかな
>>553
食糧危機になったら田舎は物資が来ない
もしくは育ててたら一家惨殺してでも奪いに来る蛮族が現れるだけだぞ
農家とか襲撃先の最優先候補だから安心なんて出来んよ >>541
トランプから大量のとうもろこし買えとか脅されて買う約束してたよね? 輸入含め物流止まるのは日本には致命傷だからな…虫食うのはキツいわ
>>552
もちろん国内のはあるだろうけどコストは上がるって事だよね >>546
家畜として飼わないとムリそう
金魚ですら手叩いたら寄ってくるし
ネズミさんすらエサ手渡しでやったらモグモグして
ある程度は意思疎通できてしまうと情が湧いてしまう
最初からペットと思わず愛情かけないように意識して育てないとキツイな… >>563
そこまでじゃないんじゃないかな。輸入ストップしても2倍くらいじゃないかな。 >>527
まだ大企業が参入できないとか洗脳されてるのいるのかw
農業分野は補助金だけもらってすでにてったいしたw >>545
穴釣りや豆あじだと結構簡単に釣れるよ。日干しして、真空パックにすれば日持ちするよ
ブラックバスやブルーギルの川魚も、しっかり調理法覚えれば食えるし >>561
初心者はミルアームからだぞ
育てて増やしているが食ったこと無いけどな 日本なんて駆除するほどシカとイノシンがいるんだから大丈夫だろ
ついでにイルカもいるし
>>558
だからそうならないように道州制にして州境にバリケードを築くしかないんだよ!
田舎州を守るためにな! >>558
農家襲撃したら、米や野菜の生産量落ちてみんな餓死するぞ? ネットでプロテイン5キロくらい買っておいたほうがいい。3キロ1万円で買える。
水でも飲めるタンパク質とミネラル、ビタミンが豊富、スプーン三杯でステーキ一枚分で保管も普通で大丈夫。
魚卵食べる文化やめれば魚は増やせる
魚卵禁止令出せ
もういい加減にしてほしい
インフルと同じ扱いでいい
日本も北斗の拳ワールド来るのか楽しみ
次の転職先はモヒカン族でヒャッハー!しまくるぜ
世の中面白くなってきた
まあ米が食えない奴は、猫じゃらし食えばいい話だろ。猫じゃらしは、粟の原種だぞ?
市販で売ってる猫の草とかは、オートミールだった筈だし。
>>578
食わなきゃ死ぬってなったら後の事なんて考えないでしょ
何?まさかどんな事態に陥っても秩序の崩壊も人間の理性も恒久に守られるとか考えてるの?
最悪の場合、今日を生きるパン一個の為に殺人すらやるのが人間だぞ >>1
また中国人の買い占めが始まるんですね…(;´Д`) 安倍が美食できなくなるんだったらそれでもいいよ、もう。
>>493
先月イノシシ車でひいたな
1匹駆除した
80キロぐらいあってでかかったな。
外傷なくてきれいだったから食べたかったけど捌き方わからんかった
くそもったいないことしたw
てか車が大破してわらえなかったな
前が正面衝突したみたいな壊れ方してたww ドンキはどの辺に北斗の拳グッズがあるの?コスプレコーナーに行ってみたけど若い衆がいて逃げてきた
>>566
輸入ストップしたら連鎖的に飼料の値段も上がりそうだけど
食品の需要が上がるって事は飼料の価格も引っ張られるでしょ
食料に転作した方が儲かるんだし もう普通に生活した方が良くない?
何人死ぬか知らんが経済やら食い物が枯渇した方が遥かに死人が増えると思うが
>>554
先週末時点で、業務スーパーの輸入廉価パスタが半分なくなってたよ
まだ買えるかもしれんが、数カ月先はわからない
米を確保するのが優先かと思ってるわ
ネット通販で探してみるとわかるが、もう品切れし始めてるぞ >>6
近くのカントリーエレベーターに行って在庫全部買い占めてこいよ
農協喜ぶぞww >>18
既に一月前にしといた
バリカンも引っ張り出してきた >>559
罠の方が楽だよ
河口近くでハリスに餌を付けた石をぶん投げて
一晩待てば何かしら掛かってる
最低5個は仕掛けないと
100均のバケツに道糸を巻くのがおすすめ >>584
農家襲撃しなきゃ、食い物に困るぐらいの知能が低い奴が農家に勝てると思えないんだがw 余剰分を価格維持やピン撥ねのためにどれだけ廃棄してきたか
元々狩猟採集で豊かに暮らせる国土だぞ
ネコの額ほどの家庭菜園でもご近所に配るほど出来る
>>589
おうw食料なくなったら食うよw
あんだけお肉ついてたら1年以上持つだろうな >>437
俺ら子供の頃、お百姓さんに感謝して食べ物を大事にしろと言われたけど
実際は農家はあまり食べ物大事にしてない罠。。 >>572
こういうのを見ると数字を見たくなるんだが
ざっとぐぐったところ
飼養頭数は915万6000頭
全国のイノシシの個体数は、中央値で約89万頭
ブタは一年せずに出荷するし
外国産の輸入肉もかなりあることを考えると
イノシシを全部食い尽くしてもおそらくは一ヶ月ももたない 鹿や猪が溢れて農家が獣害で困ってる
もしやウィンウィンでは
>>594
米は意外に日持ちしないよ。パスタ、冷麦、そうめん、缶詰辺りが備蓄に適してるよ。 パスタは何週間か前にかなり買った。自分が買ってもまだまだ残ってたし、レジの人も不思議がってたけど。
今は銘柄によって売り切れてるようなかんじだね。
>>593
そういう当たり前のことに気付かないのが
日本と世界の愚民どもなんだわ。 パニックになって買い占め族が出てくるだけなんだからこんな憶測をこんな時に発表するなよ
>>592
日本の酪農は飼料を内製化してるんだよ。確か輸入穀物と同じかそれ以上の量を国内で栽培している。だからそっちは穀物市場の価格変動に左右されない。
ただ食肉の国際価格は変動するからそっちに引っ張られて値上がりはするだろう。ただしあまり高騰するようなら政府が規制してくるはず。 もう備蓄より自給自足するしかないだろ
失業者は徴兵制により農業や廃炉作業員をやらせるしか
>>11
小麦などが減ってパン食が少なくなったら
米の需要があがってどうなるか気になる 全国に15000基以上あるカントリーエレベーターには在庫米がある訳だが全部買えば買い占められるかも知れんぞ
まー政府が備蓄米放出すれば解消されるんだけどねw
>>610
確かに
密封しとけば乾麺は賞味期限切れでも食えるな >>579
マジでMVMとプロテインは備蓄するなら必須
生き残りのための両輪
特にMVMはスペースも取らないのでお勧め 辛ラーメンがスーパーの棚にある限り大丈夫だろ
あれがなくなった時が本当にヤバイ
>>599
群れで来るから群れで対抗しないと無理よ
イナゴみたいなもんだからな
現実的に農家如きが止めれるわけないでしょ
邪魔立てしたらマジで殺されるだけだぞ >>594
メーカーや輸入会社の倉庫には在庫あるんだけどな
大量に買いだめする客のせいで納品が追い付かない (; ゚Д゚)AHOがこのタイミングで食料危機とか
供給健在だろうが、そもそも通常の輸送力が一般人が思ってるより細い
いったん店頭から捌けたら元に戻るのに数週間かかる
>>624
(; ゚Д゚)たくあんとアジの開きも重要 国民すべてに無理やり備蓄させて金を回せば
経済も乗り切れる
気がする
>>625
アメリカ人が銃持ってること忘れてるよね >>599
コメで雇われた7人の猟師の散弾銃のえじきになるだけさ >>622
農家の回りはみんな農家だから直ぐに援軍が駆けつけてくれるぞ
田舎は仲間意識が強いから尚更だぞ >>622
狩猟免許持ってる農家襲撃してやられるオチしか観えないw >>631
世界規模でDQNが略奪しに行って返り討ちになるケース多発しそうだな
田舎の結束舐めたらあかん >>630
(; ゚Д゚)やっぱりエチオピアに事務局長なんかやらせちゃダメだね >>626
トイペも店頭在庫が埋まるのにかなり時間かかったからねえ そんなことより原発作業員たちが感染したらどうなるの?
と怖いことを言ってみる。
だって原発のすぐそばのJビレッジに聖火を展示して観光地にしたんだぜ?w
>>423
1人ってのが生き残る秘訣だな
都内なんか治安悪化したらヤバい
外国人多いし備蓄や農作してる人を狙う人達が出てくるだろうから厳しいな コメで雇われるとか部屋の値段払うとか
そういう時代でも人間は生きてきた
心配するな
>>614
なるほど
あと飼料用の作物でも肥料はある程度使うよね?
それに対する影響はどう? 自分なんて一家全滅した後
遺体回収時に"この家には食糧たんまりあるぜ"
って言われて
全部持って行かれる未来が見えるわ
と、思ったけど遺体回収業者になれば…
>>644
(; ゚Д゚)中国の後ろ盾があるから、それもありそうw 実家がコメ農家だがまだまだ作ってるから余裕だってよ。
>>1
水田の耕作放棄地は多いと思うんだが、ヤバい
試しに掘って見るといいよ
掘る場合は、クワは役に立たないので、ツルハシを持ってった方がいい
トラクター等は油断すると逝くんじゃないかな
土と思わない方がいい >>645
リンなら海から取れるから、そっちに期待だな。先の見解に肥料は考慮していない。いずれにしろ多少時間はかかっても何とかなるんじゃないかと。 とりあえず釣り道具と素潜りの道具を買っておけば何とかなるでしょ
漁業権さえ無視出来れば海産物で生きていけるのが日本
食料だけじゃなく身の回りのものもヤバイだろ
衣服も選り好みなんかできないからトゲ付きのものも我慢して着なければいけない
>>578
そこまで行った世の中ならそんな事考える人間は生き残ってないと思うよ
他者を蹴落とすか躊躇しない人間が残ってるだろうし、地方の農家襲撃してくるのは都内を生き残ったある意味猛者だからやばい カイジの兵頭ってシェルター作ってアホみたいに見えたけど有能だったな
食糧問題が起こるのも環境問題が起こるのも、みんな人口過多のせい。
人口削減になぜ出生制限や国別人種別人口割り当ての話が出てこない?
人間はウイルスや戦争によってしか人口調整できない
玄米菜食で乗り切れる。
断食メソッドもある。
もっと健康になるかもしれない。
なんだ、バッタの話かと思った。
あれもヤバイらしい。
これは可能性の話。バッタは進行形の現実
>>633
バトルに発展すると火付けとかも起きるから誰も得しない方向に流れたりもするだけ
更にいうと初回失敗で収まるわけもなし、次回からは武装強盗がやってくるだけ
しかもタイミングは相手次第とかいうゴミみたいに不利な条件でな
加えて猟銃出したら殺し合いに発展するから敗北=皆殺しだぞ…
なんか少数しか来ないみたいに思ってるのか知らんけど、食糧危機まできたら100単位でそんなん来るだけやで?
戦車で回収に来る奴らが来ないとも限らんしなぁ >>657
だからそうならないように道州制により田舎州を守るために州境にバリケードを築いて自衛隊が警備するから 世界全体での話で、日本は今の所含まれてないって事を理解してない奴多過ぎだろ
買い占め以前にフードロス減らすところから始めろよって思う
日本は米増産すればいい。
しかし、FAOのトップ支那人かよ。汚染されてるなあ。
関所がいるよな、通行手形も復活で
買い物するときに通行手形持ってなかったらタイーホで
>>660
そのうち買い漁れるだけ裕福な奴なら作ったほうが早えって結論になるかもな
武装して農地を守る時代になるかもしれんと どんな時も楽しんだ者勝ちだし
もしそうなったなモヒカンにして楽しもう
>>86
粉ものは冷蔵庫
乾麺はタッパーみたいな密閉できるケース
これやらないと虫がわく。
新品のそうめんのビニール包装とか砂糖の袋とか
あいつら食い破ってくるからな。 >>639
暗黙の了解で被曝を可としてる人の集まりだから
コロナごときでPCR検査はしません
あんな過酷な現場なんだけど、あそこで収束作業してる方々は
普通の建設現場の解体作業してる感じと麻痺してると思うな >>670
米増産ではなく芋を主食にするしか食糧自給率は上げられない >>666
今出回ってるキャベツは植え付けが昨年9月頃
台風多発で被害出まくった煽り >>3
まじこれ、ニュースで見たけど
今コロナの影響で中国から来る予定だった奴隷いや農業実習生が
来れなくて人手不足なんだって言ってた、ここに農家は農業実習生の賃金で
最低賃金に不足する分を政府が補助とかで臨時バイト枠を早急にやって欲しいわ
現場は今日明日の状況なんだから、コロナでバイトない人にすぐ割り当てて欲しいわ
こういう柔軟性が欲しいよなぁ 日本はこれから
中国
カナダ
ドイツ
イギリス
イタリア
ただいまアメリカ大掃除中
日本が少ないのはこれから掃除始めるから
日本の政治家コロナになってないでしょ
これからどんどん出てくるよ
>>663
バッタはもう力尽きるだろ
生き物としてあまり長持ちしないし日本に来ることはまずない >>668
残飯屋がまた復活するはず。
残飯シチューだ >>679
そーなのかぁ
急に高くなってさー、今日ロメインレタスが安かったから
そっち買って来たわ まずはコロナで生き延びる事が先だけどね
そこのハードルが高すぎるわ…
食糧だって2カ月もつかもたないか位しか
備蓄していないし
食料をため込んでも襲撃されたら終わり
田舎の家に地下室を作って、上の家は燃やしてしまうぐらいでないと隠れられない
>>641
全部が紙くずになることはないと思ってるけどな、
ユーロが残るかどうかをちょっと心配してるけど。 バッタもイナゴみたいに佃煮にすればいいんじゃないか?
俺は食わんけど
>>641
リセットなる時はだいぶ人が死んで減ってからだから
今のうちにパァっと使っちゃった方がいいかもな >>666
人手(研修生という奴隷)が足りないから。 パスタソースがいうほど日持ちしないからなぁ
なにか良い食べ方ある?
戦中戦後みたいに物資統制したら、いろいろ地下に潜るだろうな
サツマイモと釣り道具は意外と役に立つ
>>659
疾病はともかくとして
人間を含め自然界の生物の個体数は全て捕食死と飢餓死で調整される
適合した環境で産めるだけ産み増えるだけ増えるようになってる
人間だけが飢餓死を格別に不正なものと捉えてるけど自然なことじゃない
エサ取り競争に負けた個体が飢餓でバンバン死んでいくのが本来の自然の姿 今ネットだとパスタ缶詰なんかの備蓄向きは入荷すれば値上げしても売れまくるからおいしいな
そのせいで配送業者は疲弊する一方だが
>>686
その飼料をそのまま人間が食えば量的には問題ないw 各国が戦時モードってことは、食糧難になった時に輸出がなされないということ。
頼むから、休耕田を国が借受て、そこに補助金だして、作付人に休業を余儀なくされた者を
付けて、リース農機与えて、すぐに種播き
させてくれ。
今月中に作付しないと、秋に収穫出来ない。
アメやオーストラリアが食糧輸出できない。
中国が敵対国には輸出しないとか始まったら
日本は兵糧攻めでおとされる。それだけは
回避してくれ。
月給20万円で、住い補償してやれば、失業者
対策にもなり、作付面積も上がって、食糧難
も回避できる。もう時間がない 頼むから
お前らこれを拡散してくれ
>>668
バカだなオマエは
日本の食料自給率は37%で先進国では最低レベルだ 何が国際化だよ、こういう非常時に食料自給率が100パーない何て
国の政策の誤りだよ、
今年の秋はイモとカボチャばかり食うことになるのかな
冬は沢庵で命を繋ぐが
>>698
人間はセルロースからブドウ糖を取り出せないよ >>694
レトルトじゃなくて缶詰のトマトソースから作れば?
パスタならドレッシングとかでもソース代わりになるし。 >>667
バリケードも突破されるだろう
都内で生き残ってるなら飛び道具は使い慣れてるだろうし、広範囲を警備するには人手が必要
重機やら来たら崩されてしまうしな >606に補足すると
日本の豚肉自給率は30%程度らしい
ということはおおざっぱに3000万頭のブタが年間に消費されている
野生のイノシシが100万頭いたところで肉の需要としてはまったくたりていないことになる
>>694
保存で言うなら粉末のお吸い物とか結構美味い
ゆであがった麺に粉末のままかけて混ぜるだけ
シーチキンとかも醤油なりマヨネーズなりのお好みで混ぜても良い
滅茶苦茶美味いって程じゃ無いが問題無い程度の味にはなる >>641
インフレは無いと思うがなぁ
総需要が増えるわけじゃないから 先進国というのなら、まず食料の自給率を100パーオーバーにして
オーバー分を輸出すればいいだけの事を国は経団連の為に
農家潰して労働力を盗んだんだ!泥ぼー!
>>700
食糧含め、物資は不足しているところでは無く金があるところに流れるって事は理解してる? 昔の日本人は肉なんて食えなかったんだから、家畜などいらぬ
コメとみそ汁とちょっとの野菜と、たまに魚
これだけで生きていけるのだ
>>699
実習生入って来れないから作付け減らしてる農家が多いらしいね
機械化されてるコメはともかく野菜は食えなくなる可能性ある 自分の家の近くは海だから魚釣れたら一番いいんだけどな
亡くなった爺ちゃんは船もっててしょっちゅうチヌや鯛を釣って食わしてくれてたわ
釣りの名人だったからいつも大漁だったけど自分みたいなド素人が釣りしてもあんな風にはとても釣れないだろうけど
輸入したくとも輸出先が混乱、自国分確保で
他国への輸出なんてしてくれないだろうから
あとはスレの住人ならこの先どうなるかは分かるよな
豚や牛の飼料も入ってこなくなる。
牛乳も卵も肉も無くなる。ヤバイんだってば
休耕田で飼料や小麦や大豆を早急につくれ
作付5倍にしないと追い付かない。
人も、リース農機も、作付できる権利も、
種も、みーんな足りない。
国に動けと拡散してくれ。
春先に作付しないと秋からの農産物が
足りなくなる。入ってこなくなる想定してくれ
と拡散してくれ
>>652
土葬にすればリンはとれるかも
それを食べる勇気があるかは別だけど >>699
なんか言い方的に、おまいの生活の安定のために他人に農業をやれって言ってるようにしか見えんなw
まぁ俺から見た偏った考え方だけどw >>620
タンパク質が足りないと免疫力さがるし、ハゲるからね、炭水化物より重要よね >>710
税金が無くなりゃたぶん紙くずやろけどな。 輸送手段が限定されてきていて輸入が滞ってきている
国際郵便の引き受け停止が顕著に目に見えている部分だけど
これから影響が広がるよ
>>718
種まきなんてGWまでじゃないの?
もう無理だろどう見ても まぁ日本は天険の地だから食料自給率はある意味どうしようもない
他国も危機になると感じたら絶対に輸出しなくなるから島国の日本はすげぇヤバいのは事実よ
人口に対して食料供給全く足りてないからすぐに枯渇するしね
危機はなんとかなりそうだとなっても、輸出入の品物経由でコロナ感染とか出たり、そういう変異をされても停止するからねぇ
貿易経由で第二波が発生とかになったら大問題になるやろしな
ここまで来たら鎖国して外出禁止にするしか無いな
違反者は射殺してでも取り締まるべき
これ以上は人類の存亡に関わる
>>683
バッタはパキスタンで大暴れ中ですよ、
サバクトビバッタではないけどアメ横の昆虫食自販機で
トビバッタが買えるみたい >>694
日持ち以前に、飽きのほうが早い
最近発見したのだが、中華丼の素がとても合う >>694
ペペロンチーノじゃね?ツナ缶の油と肉でいい感じに食えると思うけど?
味気ないならニンニクと唐辛子と塩入れればいいし 安倍ちゃんなら全世帯にさつまいも日本とかの先手先手の対策してくれるから安心だろ
>>687
さぁ、パスタとレトルトパスタソースをアホほどカゴに詰めてレジに持ってったからかな。
まぁ、愛想の良い店員さんで、不思議がるってか、凄いですねって感じで接客してくれた感じかな。
その2週間後くらいに俺みたいなのたくさん相手したハズ。 これは農家に泥棒入るぞ
もし捕まったら「食料が無くて盗みました。」「腹が減ったから。」「刑務所なら飯にありつける」と言うはず
ニュースで技能実習生が来ないと経営が成り立たないって農家の人が言ってたけど
日本人を雇えば解決だろって思ったわ
国連とWTOって、チャイナに支配されているわけで、
そんな組織が食糧不足を懸念、、、、、、つまり、チャイナの食糧不足の話か。
中共としては、食糧不足で、人民が云々することを心配して、俺等を助けろと、、、、
>>726
シンガポール経由で個人輸入の薬使ってるのだが、3月頭ごろ発注ぶんでちょっと遅れてた
先が心配 >>700
日本の農家は規制あるから、本気出して米も野菜も日本国内の市場に出回ってない。
ぶっちゃけ規制解禁すれば、国内総生産100%近く叩き出せるぐらいの生産能力あるんだけどな
ただ国内総生産100%近く日本人が本領発揮すると、日本人の消費に依存してる国がオワコンになるだけで >>738
平時でもど田舎の民家の畑にすら泥棒入るからな。
多分犯人は近くの工場にいる中国人だけど。
平時ですらそんなのウヨウヨしてんだから、
非常時になったら近隣の都市部から不届き者がわんさか来るだろうな。 これはタンパク質を確保できる漁師と養鶏やってる農家がもてもてやな
もう2月3月と備蓄しまくったけど
たぶん推定6ヶ月分ぐらいだな
米やパスタや蕎麦がアホみたいにあるw
あとは少し心許ないお菓子と飲み物集めやるか
交通が麻痺、運送業麻痺したら、いくら天下の
商社マンでも買付けできんのよ。
輸入止まるの想定してくれ。
本当に、肉を作るための飼料用のとうもろこし
やとうきびや大豆がらが全く足りない。
大豆ととうもろこしないと、豚肉や卵や鶏も
育たん。
牛用の飼料も全く足りない。牧草乾燥装置も
全く足りない。牛乳やバターやヨーグルトの
原料にも事欠くようになる。
休耕田を利用して、そこに労働者つけられるように5ヘクタールあたり400万円の人件費と
農機具リース費用100万円つけて、休業者の
受皿にすぐにしてくれ。
本当に今種を蒔かないと、間に合わない。
どうせ配給になっても布マスク2枚みたいなことヤラカス伝統があるからな。
戦後の配給以外の闇取引を拒否して餓死した裁判官がむかしいたんだっけな?
>>745
猟師やってる農家も親族にいるよ。たまに鴨とか猪とか捕まえてくるし >>718
そうだな
医療と食料はコロナより重要視しないと
両方とも足りなくなってからでは時すでに遅し
飼料の原料も牛用、鳥豚用も輸入品多いしね
コロナに罹るかも大問題だけども、大丈夫な人達や
この危機に不幸にも職を失った人達を結集して
医療現場の補助なり食料危機に備えて集結して欲しいな >>742
これ戦争としか思えないけど
タイミング良すぎだよ >>718
大豆は農薬大量散布するか防虫ネット被せる必要あり
国産でやると枝豆の値段になる >>720
今は戦時で、閉塞空間での行動がウイルスの蔓延を引き起こしてるって言われてるだろ。
ウイルスの拡散防止も兼ねての戦術だ。
ずっと農家やれなんてだれも言ってない、二年程度頑張ってくれる休業者を集めて
作付頑張って欲しいと言ってるだけだ >>749
君が考えてることくらいは農林水産省は想定くらいはしてるぞ。 いつか世界が終われば良いと思ってたから
実現してくれて嬉しいわw
>>739
無能、非力、文句たれの日本人など、
技能実習生の半分も役に立たない >>718
飼料入らなければ、その辺の穀物系の雑草食わせて育てる方向に舵取ればいいんじゃないのか?
ウシとか豚とかね。
オーストラリアとか未だに放牧でしょ? >>743
本気出しても蛋白源は維持できねえと思う
漁業も含めて 米と野菜はいくらでも手に入る
もし本格的に不足するなら高値でどうぞ
経済ブロック化待ったなし
これは疑う余地なし
サプライチェーンとか抜かすグローバル化のまやかしは終焉を向かえる
その結果として、中韓の輸出依存経済も終わる
そして経団連を牛耳っていた輸出産業という貴族も終る
日本は内需国として本来の姿に戻る
>>757
そこまで危機だと思うなら、自分が率先して農家に転職してはどうか?
人手不足で困ってる俺たちは歓迎するぞw
ようこそ地獄の一丁目へってね。 >>736
今は金がないと現物は買えない
この先は大金持ってようが現物が無くて買えない >>277
何でも、「出来っこない」「やってもムダ」「かつて失敗した」をいう奴
無能が他人の足を引っ張るだけのざれ言 中国はなんという恐ろしいものをばらまいてくれたんだ
>>762
ほんとな
個人的には、卵無くなると本当にこまる
糖質は1年分だろうが備蓄できるが、蛋白がな >>756
今は平時ではない。繰り返す
今は平時ではない。
あの自由の国のニューヨークでさえあの
有様。でもって我が国の配給は、コロナ蔓延
が発覚して二ヶ月以上経過したとき、マスクを
世帯に二枚
もう任せられんだろ。国民からけつを叩き出さないと、本当に時間切れになる。
飼料価格もぶち上がるから、国産大豆の値段など可愛いもんに思えてくるようになるわ いざとなったら、漁獲制限とか関係なくなり
海で中国と衝突するだろう
近所のスーパーがチラシださなくなって
HPみたらころなの影響で品物の供給が安定しないためってかいてあった。
一人1点とかにこれからなりますみたいなことかいてあった。
他のスーパーでも近々同じ事おこる???
遅かれ早かれ食糧を奪い合う時は来る
そろそろ人口管理しないとヤバいレベル
>>762
コイやブラックバスやナマズや食用ガエル食えばいいんじゃないのか? 安倍政権が切り捨てる食と農
何のことはない、トランプのご機嫌取りのために
アメリカから農産物を大量に輸入するためのJA潰し
あ、とうとう感染者100万人超えちゃった
1000万人まで1ヶ月もたんだろうし
2ヶ月後には1億人突破する
ワクチンはよ
>>767
前から農業の企業化をしていたら、その企業には農大出が就職しているんだけど、ブラックだと言ってた。息子が働いてるとか
ま、公務員だからなんでもブラックなのかも こういう世界的な争乱になりつつあるときは周りが海というのはメリットだね
>>765
栄養的な面からみると米より麦飯の方が栄養価は高いけどね デブのいねえアメリカのようすとか見られるのか?
と思ったが、痩せる間もなく栄養失調で循環器系に
突発的な異常をきたしてデブのままで突然死すんのかな??
家庭菜園やるって東京もんの奴等に出来るもんじゃねーぞww
肥料蒔いて苗や種植えて終わりと思ってたら馬鹿だな
雑草って養分吸う天敵がいるから除草剤もある
虫除けの殺虫剤、病気も色々あるから薬剤の散布もある
とくに、うどんこ病って葉っぱ白くなる病気がある、光合成しなくなるから気ぃ付けろバカ野郎。
トマト育てんなら屋根作りもやれ、雨に弱いからパンクするぞ
気温が高い日中に水上げると地中温度上がって苗焼けるからな
>>785
都市部にいる人間はリアルに食料品高騰で死ぬかもな >>727
無理でも、クーラーつけて発芽させるとか
してでも、やらなきゃ飢餓が起きる可能性が
高まりだしてる。
しかも休業者もばくぞうする。アメリカの失業者は先週320万人、今週が650万人になった。
どんどん増えていく。
日本もヤバイんだってば。
休業で引きこもりさせてる場合じゃないの
別業で生活資金を得られるルートを作らないと
今の休業者は、一番先に飢餓に餓えることに
なる。 >>771
ヨコだが、農業っていきなり結果出せるほど甘くないぞ
素人でも失敗しないの自家消費用のサツマイモくらい >>776
あ、それ印刷業の兄弟が言ってたわ。
スーパーの入荷が安定しないから、何を広告していいのかわからない。
だから広告の印刷を発注できないんだってさ。
ちなみに西日本の地方の話でもこれだから、東日本とかだと顕著だろうね。 >>778
ブラックバスは90年代をピークに激減してる最中
バスプロが三日で一匹しか釣れないような状況 >>761
それでどれだけの肉が生産できる?
面積辺りの生産量考えてな。
冬場は何を食わすの? >>6
夏場は玄米でも冷蔵しないと風味落ちるから秋まで食いきれる量買っとき
足らないのは乾麺 粉ものシリアル クラッカー
台風 大雨 酷暑水不足 場所によっては雹 冷害 輸入小麦ヤバそうだから炭水化物はある程度確保 >>792
誰も甘くないとか言ってないのに、低脳は「甘くない」言う
甘くない仕事なんてねーよ、無能
てか、そんなお前でも出来るってことが反面証明しているんだよ
分かったかな
知能と知識って、こうやって使うってことを >>795
うちの地元、死ぬほどブラックバスも雷魚いるぞ まあこれでグローバリズムと新自由主義が終わってくれるなら歓迎する。
>>755
これはプランCだ
風邪が世界に拡まってしまったからな >>769
飯顎宿を提供してくれて
時給1000円以上なら喜んで行く
氷河期世代のオッサンだけどw
時給だぞ
朝4時から夕方6時迄働いたら残業代出してね >>23
玄米で買ってコイン精米機使う
都心でなければコイン精米機あるよ >>798
甘くない仕事なんてないんすか
甘い仕事教えてください ジャガイモ作りは虫がヤバイよな
殺虫剤やらないと葉っぱが虫に食われて育たない
現在ウチにジャガイモの保管がいっぱいある
サツマイモもシルクスイート沢山あるぜ
なんで火に油を注ぐようなことを言うのかねえ。
>>1こいつらが煽るから民衆が買いだめに走るんだろうが。 >>795
いまギルだらけだな
一回唐揚げしたけど、もう結構って感じだった
海だとスズキとクロダイが安定して釣れる、秋口はハゼも >>805
自分よりバカを釣れるなら甘い仕事になると思うよ
釣り方が甘いとお縄になるけどな >>799
極地的にはそんな場所もあるだろうけど
増えると10年サイクルで激減するんだと 食料締め上げたら、三国志始まるのがあの国だからなあ。
まあ、アメ公はなんらかの報復するだろ。
あ、日本を戦場にするのは勘弁な。せめて韓国まで
>>808
うちの地元、近くの川までシーバス来るよ。鮭もくるけど 基本1日1食でたまに2食だけど
慣れれば胃が小さくなるのかそんなに量は食べなくても平気になる
体重は増えもしないし減りもしないし健康
少食が世界を救うと思うんだけどな
こりゃもう怪しい教団たちあげて農園に洗脳した信者ぶちこんで働かせ
その収益で重装備の傭兵も置かなきゃな。。。
今から末法思想勉強する!鎌倉仏教…いやあれは平安末期か?
だがまずは親鸞とか法然とか日蓮…いや日蓮は強敵が居るんでスルーだ。
>>807
狙いがあるからとは思う
上で書かれたのは、支那を潰すと食料不足するよとの脅しとか
いま言うのは意図はありそうね >>769
元農家だから警鐘鳴らしてる
この2年は本当に戦争を想定して準備しないと
都心部の食糧カバー出来ないから
俺は、どう頑張っても100人位のカロリー生産しかできねーわ。肉などを含めてな
コンバインとトラクターと畝上げ機などを
持つ3ヘクタール兼業でもこれ。 >>812
また中国国内で黄巾党とか復活するんかな? >>819
やっぱり本職か
数字がやけに具体的だもんな >>758
想定出来るアタマを持った職員が数人いたとしても
何も動かんよ
>>759
阿鼻叫喚地獄の果て、だがな 日本は狭い言うけどな開墾済みの休眠地は広大だよ未利用の理由は自分でしらべてくれ
>>818
そんな脅しかけても、アメ公だったら「じゃあお前ら潰した後に立て直すわ」
ってなりそう。
伊達に広い国土持ってないからな、アメリカも。 限界集落の大勝利!
都会民よ、金の延棒30キロと米30キロ、等価交換な
>>819
レッツ!コンバイン!!
VVV!
ピクトリー!! >>812
日本とロシアが間に挟まってるからアメリカと中国が物理的な戦争をするのは難しいやろな。 ドックフード買い占めとけワンちゃんと一緒に食べられるしMADでMAXなあのお方も食べてたゾ
卵泥棒とか増えそうでヤバイわ
でも、鶏舎前に番犬置いてる人が大半だから盗むのなら気を付けろ
あとは反応式のライトとか、戸開けるとブザーがなったりする家もある
最悪、米と味噌があればしのげると思ってたんだが、米の賞味期限はけっこう短いんだよな
日本は食料を輸入に頼りすぎ
食料自給率って軍隊より大事だぞ
>>819
元農家ならわかるっしょ。
手遅れにならないと動かないよ国は。 >>678
なんで?
米増産は簡単にできるから、まずするべきだよ。 >>840
カボチャはタネも食えるらしいからな。日本じゃメジャーじゃないけど >>826
今はドローンとか衛星とかあるから、かなり楽できると思う >>841
なるほど
「想定してるが動かない」という事だな
納得するわ >>824
今は、殆ど益のない福祉介護事業と、あとはソーラー、駐車場、アパート大家兼宅建業だ。
農業は、朝の3時間だけ。今からハウスに行く準備を始めるところだ。
管理テナントでは休業者続出で客つけも出来ない。これで食糧危機なんて起きたら終わりだ >>23
大和冷蔵 アルインコとかの米用冷蔵庫ない人は農家から直接玄米買って少しずつ精米して食べた方がいい
ヒノヒカリ 森のくまさん玄米30キロ7500円近辺 相場と考慮しつつ個人的な付き合い含めた生産者の言い値 さすがに栽培は手間とハードルが高すぎるから売ってる野菜を干し始めたわ
手始めに切り干し大根とトマトを干してみたんだがどっちも美味い
全然備蓄に回せねぇ
蛍の墓みたいになるな
餓えた子供に農家のおっさんががおにぎりを見せびらかす
食料危機になったら、菊芋って言う繁殖力がヤバすぎる芋食えばいいんじゃね?
>>826
まあねぇ
あと昔と違って、機械や肥料や農薬やマルチ等の資材もあるし
>>1は都市封鎖で食品スーパーの棚が空になるみたいな話
食糧難とは違う >>819
燃料どうすんの?
エネルギーだけは輸入できる前提なの? >>851
うわ、大変だな
頑張って生き残ってくれ 戦犯テロ国家中国に徹底的に制裁すればええねん
食料品は中国からすべて根こそぎ没収
人不足?十数億ものテロ戦犯がいるからいくらでも補充効くだろ、24時間徹底的に使い倒せばええねん。
>>838
今の生肉単価じゃ無理。
そもそもアメリカ飼料の単価は、アメリカの農家補助金があってはじめて実現出来る水準
丸紅の社員に聞いたことあるんで間違いない。 >>859
サウジが大売り出ししてるぞ
石油ガス石炭は使い切れねーほどある >>860
ジャガイモは育てるの結構難しかった筈。めんどくさい病気があるんだよ。
どっかの国で昔、それが原因で食料危機になって他筈 >>859
木炭で動く外燃機関とか、木炭発電とか開発しといた方がいいかもな。 >>854
もう、東京が輝いていたトレンディドラマとかは二度と来ないんかな >>1
若者の意識障害、痙攣の場合は、
コロナの髄膜炎の可能性で脳が溶けてるから、
病院への言い忘れがないように。
北京で「脳脊髄液から新型コロナ検出」の衝撃
「未知のウイルス」は脳炎をも引き起こすのか
東洋経済 2020/03/13 5:45
【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状
TRT 日本語 2020年3月25日
無症状の若者が老人にうつす可能性がある。
人工呼吸器が足りないボトルネックゆえ、
異業種がゼロから設計して人工呼吸器を作るとうまくゆく。
呼吸器を作る企業は海外で、作り方なんか企業秘密で教えてくれない。
しかし、人工呼吸器の仕組みは簡単で異業種の模倣が簡単。
使える医師が目の届く一箇所でたくさんの人工呼吸器を管理すればいい。
アルコールだと高価で石鹸だと手あれがひどいので薄めた台所の中性洗剤
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
コロナウィルスは包む膜のエンベロープが油膜でもできている。
手にやさしい食器洗い中性洗剤を0.5%で薄め液で
物の表面についたコロナウィルスのトゲの根元がバラバラになって溶ける。
手がひどく粘液や固形物で汚れてなければ、消毒できる。濃度維持に注意。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ソース
界面活性剤をぬるま湯に溶かしたもの(台所用合成洗剤として濃度0.5%以上)
「おおむね1リットルのぬるま湯に対して5〜10cc程度以上の台所用合成洗剤*を加えたもの。」
●居間・食事部屋
● 台所
●浴室
● トイレ
●その他
2:職場や集合住宅の共用部分
p://idsc.nih.go.jp/disease/sars/sars03w/index.html
SARSとMARSと武漢肺炎は基本的に同じコロナウィルス
手洗いの時間による効果
水で手洗いでも99%きれい
ps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200219220415_6d5932686f496c497055.png
目玉から感染するので伊達メガネもいいよ。
あいう >>840
カボチャの倉庫保管は冬までの3ヶ月だぞ
雪降ってる頃には白カビだらけ、保管するなら切って冷凍しとけ
ジップロックで空気抜いて冷凍しとけば当分の間は大丈夫だ >>870
根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます。
特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります。
また手洗いでは、水だけで洗うのでは十分ではないので、石けんを使うことです。
石けんはウイルスを作っている膜を溶かしますから。
コロナウイルスは感染力が強いインフルエンザウイルスよりは御しやすいので、
感染者、肺炎発症者に近づく時はマスクをするなどを心がければ、いずれ終息します。
コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由
現代ビジネス2020/02/14
ps://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375?page=4
新しい研究により、コロナウイルスは表面上で9日間感染し続けることがあることが明らかになりました!
ps://2chb.net/r/newsplus/1582098969/
これらの化学物質を適切な濃度で適用すると、
1分以内に4つのいわゆる対数ステップで感染性コロナウイルスの数が減少することが観察されました。
これは、たとえば、100万個から100個までの病原粒子です。
他の有効成分に基づいた製剤が使用される場合、
製品は少なくともエンベロープウイルスに対して有効であることが証明されるべきです
(「限定された殺ウイルス活性」)。
治療薬、治療法の候補が続々出てきた。
新型コロナ治療薬候補に膵炎向け「ナファモスタット」
東大医科学研究所、投与し効果検証
2020/3/16 23:00日本経済新聞 電子版
(ウィルスが細胞表面の取っ掛かりに取り付けないようにする)
新型ウイルスで肺炎 ぜんそく治療薬「シクレソニド」で症状の改善見られた例も
NHK 2020年3月3日 6時24分
中国政府 臨床試験でアビガンに治療効果 治療薬として使用へ
NHK 2020年3月17日 21時01分
(ウィルスの核酸を複製できないようにする。中国情報だと投与量が多く8倍らしい。) コレは、ウソの情報だ
需要が減ってるんだから食品ダブついてるはずだ
日本が正にそうだ。
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
http://2chb.net/r/kouri/1574407001/14-
●不可解な色目
不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。
女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。
女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。
女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。
●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。
●入学したのが間違いだった。
坊ちゃん同士で情報共有したほうがいいと思う。でも勉強できない。
悪化原因の奇声バイオ女に理解を求めることで時間と体力を使って卒業こそできた。
しかし、勉強実験するエネルギーを奪われ専門性ゼロで卒業し無職破滅になる。
我々の一人を囮にして悪党たちに襲わせれば、証拠がとりやすいけど、平気で放火するワルだから命が危ない。
死ぬこと以外はかすり傷でも、実際にすぐ身近に田舎坊ちゃんの変死者も出てるし、死んだら元も子もない。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。
理工学部「内部」でスイミーのように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
研究所としては残るけど理工学部として廃学部になる。入学したのが場違いだった。命を守るのに精一杯。
受験のふるい落としは、中堅大学が放火魔や損させて振り向かせる女を排除するためなのかもね。
あい >>1
で、これをまた、無責任にもゆり子ちゃんが宣うわけか
未だにスーパーにコメ無えぞ
煽りばっかりしやがってクソ安倍も都もマスゴミも
>>699
仰る通り、日頃から自給率は大事なのにこの国(外道安倍)と来たら・・・
あんたもSNSで拡散しろよ >>874
●法律説明
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
千葉女が私の悪口を言って7ヶ月間も緊張関係を作り、私に電話番号を渡して口説かせるように仕向けた。
法律の世界では「たった」これだけで、私のストーカー嫌疑は晴れる。当時の私は法的知識がなかった。
●大学内部学部生向け
矢尾板仁助教授の話では千葉女「本人」の被害証言は聞いてないらしい。千葉女本人の被害著名もない。
だから、将軍H教授が教授会で言った「千葉女はストーカー被害者だ。」というのは捏造の被害狂言だ。
在学中の被害者であるかのように、私へ女性器を向ける習性の島根女が成りすましで騒ぐのもインチキ。
●私にまとわりつく女たちについての説明
一部の悪い女たちは食堂テーブルの二つ離れた場所から、私の財布が欲しいと日常的に当てこする。
悪い女の取り巻きが言うウソが、善良女の婚期を一方的に搾取してるかのように、当時の私は錯覚する。
もしも千葉女が善良なら、教授会に乗り込んで、私のことをストーカーじゃないと否定し、救世主になってたろう。
●攻撃側への抑止向け
勉強実験を邪魔されたと言うと、世間様はわからない。私は言い方がわからなかった。
必修単位を邪魔されたと言うと、世間様は必修単位を邪魔した側に怒りの目を向ける。
必修の邪魔になる女に「愛してる」とウソをついてイジメを手加減させて卒業するのは、世間が評価する。
●ネット閲覧者向け
女に恋愛感情が高じて付きまとうストーカーと同時に、女に恋愛感情のないホモと批判する書き込み。
そのアベコベの悪口は富裕層に対する逆恨みから、おとしめる言動。憎悪側は矛盾に気がつかない。
不良たちは高級車を見ると恐怖で狼狽錯乱するほど富裕層を憎悪し、私へ放火した。居心地悪い。
将軍H教授は高級車が去ったかなり長い後で我を失い取り乱す。私そっくりの田舎坊ちゃんが変死した
●受験生向け
このバイオ理工学部は大量の無業者が出て廃学部になった。バイト首が、職を求め入学するのはだめ。
若い二世の大学経営者が国家試験を導入し、医療校として再建した。
●島根対策で自衛可能
島根女が女性器を向け金持ちを拷問して婚約しても、金持ちは卒業後に合法破棄できる。
ps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200326015244_4a6c693471615a714f6e.gif
ps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200326015134_523968617677724e6e33.jpg
不良や教授は富裕層への私怨と女の実験労力を私に奪われたくないので、私をでっち上げで破滅させる。
拷問とは、私が不良や教授に必修単位を邪魔されてるとき、島根女がまだ私の金を欲しがるのが拷問だ。
私は拷問で屈服されて島根女へ良い顔をする。女にとってお金持ちから良い顔をされる技術は尊敬される。
彼女たちが島根女を尊敬することで、島根女の発言力が輪をかけて強くなり、拷問婚約がより残虐化する。
島根女を尊敬する女たちは、拷問婚約は卒業後に合法破棄できると、知らない。
島根女を尊敬してる女たちに拷問婚約は合法破棄できると知らせてあげれば、彼女たちは敵になる。
・悪い女たちが拷問で私との結婚の約束を取り付けても卒業後に合法破棄できること。
・第三者の前で、悪い女たちが私を常習的に批判攻撃した過去は消せないこと。傍観女は知ってる。
・手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
拷問指摘は周囲の雑音を受け流す千葉女タイプに効果は無く、女の評判を気にする島根女タイプに効く。
女たちが島根女尊敬をやめ、島根女が倒れ、千葉女が部分的に支えても研究は頓挫する。
しっぺ返しをされた不良や教授は研究の穴埋めで忙しくなり、以降、しっぺ返しがある私を攻撃できない。
不良や将軍H教授が私への必修単位の妨害は終わる。そこで、はじめて拷問求婚は終わる。
千葉女と島根女が不良や教授に婚期を一方的に搾取されてるという私自身の錯覚を克服する必要がある。
悪魔手法はもてはやされるが、失敗するのであれば、唾棄される女社会を理解するのが肝。
女性器拷問で富裕層と婚約、かつ、周囲の評判を気にする島根女の習性を理解して対策。
就職や進学し親を喜ばせるために、島根女の周囲の女へ「拷問婚約では合法的に破棄できる。」と伝える。 >>871
カボチャを切って、フリーズドライにしたらどれぐらい保つのか?
タネは保存食に適していた筈 昨日、「千葉」に自粛要請出たが、そこまで混んでなかった
>>866
サウジへの食料供給が途切れる可能性あんじゃね?
アメリカかロシアに頼ることになるかも。 日本は危機的状態だよ 9月には食料不足、日用品供給不足が来るだろう
その兆候が今のマスク不足の本当の構造にある。
いや中国生産のカントリーリスクはマスク生産だけじゃない
家電製品のほとんどがメイドインチャイナばかり
怖いのは製造大手が口をそろえて言う
メイドインジャパン製品の中の部品のメイドインチャイナ
このたった一つの部品の調達が出来ずに
生産ラインを止めざるを得ないという話が今ものすごく多い
コロナが長期化して中国の生産が止まる期間が長引くと永遠に製造再開できないだけじゃなく
マスクの様に中国が生産しながらわざと輸出調整して生産量調整のコントロールができる事。
中国の胸先三寸、完全に日本の製造業の命運は中国様の思惑次第でいつでも止められる状態
恐るべき中国のステルス支配下にある事実。
習近平がいつも日本を見下してるのはもうそういう支配下にある事を知ってるからだ
バブルの崩壊で焦った日本の経営者は、2000年以降
人件費の安さという目先の甘い餌にまんまと騙され
カントリーリスにがあるのを承知で生産工場の中国移転、海外移転という
最も危険な方法に安易に手を染めたのだ
これが如何に危険な大失敗だったか
コロナのお陰で日本の危機的状況が明確になったんだ
やはり生産拠点は自国内に置くべきで、
まるごと他国で生産するのは危険ということ
基本の基本は、自給自足、自国製産、つまり輸入を排して国産を目指した
明治人の産業革命こそ富国強兵には重要だった。
グローバルアライアンスなんてのは他国の思惑の入った日本潰しの眉唾理論だった
日本人は完全に騙されて中国に技術・ノウハウは盗まれて、 兵糧の命運は中国に握られた
大手メディア情報はザイニチ韓国に内側から支配されいつでも洗脳可能状態。
この現実は、カントリーリスクの何物でもない 日本は危機的状況なのだ
マスクの次はこのままでは食料供給。
>>874
女が楽チンして富裕層と結婚できる方法を編み出した女は、周囲の女から尊敬される。
それがバイオ大学内部で行われる拷問婚約だ。(玉川大学とかお坊ちゃま大学ではたぶんない。)
不良や教授が富裕層の息子の必修単位取得を「女に金を渡すな。」と妨害してるときだ。
攻撃中、女の側が坊ちゃんを批判攻撃して金を欲しがり婚約することが拷問婚約だ。
本来、私と婚約して金が欲しければ、女が女の敵の不良や教授に対して戦う必要がある。
しかし、彼女たちは頭が悪いので、不良や教授に私を攻撃させ私を屈服させ、無理じいで婚約。
楽して富裕層と婚約できた女たちは、他の女たちから尊敬される。
女が富裕層と口約束で婚約すると、富裕層側が破棄するとき、裁判で莫大な慰謝料を女に払う。
たとえ口約束であっても、裁判長に矛盾なく説明できれば、女は慰謝料をゲット。
しかし、拷問婚約だと大学を退学、または、卒業すれば、富裕層はタダで婚約を解消できる。
・悪い女たちが拷問で私との結婚の約束を取り付けても卒業後に合法破棄できること。
・第三者の前で、悪い女たちが私を常習的に批判攻撃した過去は消せないこと。傍観女は知ってる。
・手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
合法的に婚約を解消できることを知らないから、女はモヤシ金持ち坊ちゃんへ拷問婚約をする。
他の大勢の女たちは、拷問婚約成功した女を恋愛の神様として尊敬、崇拝する。
私が拷問婚約した女に何か言っても、その手の女は5分で韓国の火病を起こして記憶を失う。
島根女タイプは、不思議ちゃんの千葉女タイプと違い、尊敬で支えられ、馬鹿にされれば倒れる。
島根女タイプは要領が良く、科学論文が理解できなくても、手先が器用で無試験で大学院に進学。
島根女一人だけとは違い、この無試験大学院進学女タイプは当時、常態化しウジャウジャいる。
「中退、または、卒業すれば、合法的に悪い女と婚約解消できる。」と
島根女を尊敬してミコシにかつぐ女たちに伝えれば、島根女は地面に落とされる。
女を守る口実で私の必修単位を妨害した不良や教授は口実を失う。
私への必修単位妨害は終わる。進学就職できる。 >>866
食糧禁輸とかしだす世界で原油だけは潤沢ねえ…そんな状況になるの?
飼料も肥料の原料も輸入だし。
農機は石炭ガスじゃ動かんぞ 嘘の情報に載るな
アメリカは入国とか禁止してるだけで物資の規制は一部の国しかしていない
ホームセンターで種選び見てたら中国産の袋を触れた時、かなりビビったぞ
もう国産の種選ばなきゃって思うようになったわ
これから都内住みは地獄だな
コロナもこのクソ対応じゃ終息の目処も立たないし食い物だって輸入とか地方とかに頼ってるから入らなくなるだろうし
金持ちはともかく庶民は少ないパイを奪い合うことになるだろう
>>789
コロナがなければなぁ
接触する人数を一人でも減らすことが重要だから
今年はどこにも持っていけんわ
余ったのを家の前において持っていってもらってるのも今年はやめる >>883
嘘ってことだよ
原油しかない国は嘘付けない >>875
スーパーにお米ないの!?
田舎は農家と年契約で玄米買うから
スーパーにお米があっても誰が買うのよそれ状態
米買う人よりコイン精米所に人がいる方が見かける 食い物なくなったら、
イナゴは非常に栄養価の高い食べ物です。皆さんも食べましょう!!
とか総理自ら食べだしてテレビでアピールしだす。
>>878
これか
11時ごろスーパーいったらやけに人が多かった
パスタと袋ラーメン売り切れ >>884
規制の問題じゃないんだよ
コロナで人の動きが麻痺ってんだよ >>834
とっくに買い込んだぞ
半年分だけだが
食料品と違って外出禁止になったら店で手に入れるのも難しくなる
工場は当然止まるし流通も食料品優先 >>880
中国はコロナ危機乗り切れるよ
都市封鎖も外出禁止令も躊躇なくやってる
逆に中国が封じ込めできなければ、人類の敗北は決まったようなもんだ
今の問題は日本だよ
行政に力がない >>802
北海道行き
テレ東の金曜日の夜9時の所さんの番組でかなり前にしてたわ
安田大サーカス団長の秘境駅コーナーで >>884
既に、アメリカの空母二隻がコロナ蔓延で麻痺状態
制空権取られたら、アメリカからの物資は
届かない。 騙されるな
写真がないと信じないか?
スーパーやドラストに米たくさんあったぞ。
日本にしても中国人100万人以上の食料維持できてるんだよ
>>893
それは工業だけでしょう
Amazonだって動いてるし物流も止まっていない
意味わかるか 海外から研修生と言う名の奴隷が来ないから野菜が高騰してるそうだし(´・ω・`)
>>896
アメリカはシェールオイルだからだろ?シェールオイルは、原油が普通に出る国が安く売りすぎると採算取るなくなるんだろ?
だからイラクやイランにアメリカが喧嘩売ってるんだし >>894
クジラ減ったら、他の魚が増えるかもしれんしな。 >>899
アメリカ空母だけが土地じゃないでしょw
アメリカって強烈な農業大国だからね
止める事はできないよ >>897
中国はコロナで死んだ奴がいたら
新たに連れてきて、工場維持してる。
完全に戦争経済。 >>857
菊芋3mぐらいになるのに大規模にするならどうすんだろ
今はためしに少しやってるだけだから
丸ごと紐でくくってるけど何もしないと簡単に風で倒れるぞ >>900
米は大丈夫だよ
日本は米だけは余分に作っても優遇されるからな 食える雑草でも調べてみれば?
茹でて殺菌して干して油で揚げる
麺つゆで付けて食えば美味いって婆ちゃん言ってたわ
まあ石油や飼料の途絶とか、別の話だよ
それより部品入らなくて自動車組み立てや建築が稼働下がってることのほうが大問題
>>901
部分的に止まってる
会社単位で止まればそこのチェーンはストップだ
今々の問題じゃなくてこの先の話をしている >>897
中国はもう収束宣言してる
規制は終わった 食料品も地味に値上がりしてるよな
いつも通りの買い物で精算時にびびってレシート確認してしまったわ
隣のばあさんもレシートガン見してた
>>903
失業者半端ないから
労働力はなんとかなると思う
値段が高くなるのは仕方ないね
輸入はもっと高くなるし >>626
ほんとトラックの運転手に命繋いでもらってるの実感したわ >>8
嫌韓だが中身の薄い長文をダラダラ書くやつには共感できない。 >>676
放射線と同じでコロナは目に見えない
また誰もが発症するわけでなく直ぐに出るとは限らない
すごく性質が似てる気がする うちは会津だからコシヒカリ作ってんぞ
東北で田舎だけど日本でトップクラスの美味さだ
>>913
誰も信じていない。
だから世界中が入国禁止にしてる。 大変!
急いでプロテクター用意しないと
どこかでトゲも付けてもらわなきゃ
>>922
WHOの連中買収して、初期行動遅くしたりしたしな ガチでコロナが原因で世界大戦始まるんじゃねえの 欧米の中国への憎悪やばいぞ
その頃日本では安倍ガーが必至にデマだ自粛はしないが保証しろ、農業も嫌だと言いながら買い占めに明け暮れているのであったw
>>855
アルファ化デンプンした
道明寺粉 糒(ほしい)
とかあるから
炊いた 蒸した ご飯冷凍しきれなかったら寒風あてて干す方法もある
昔の日本人 我々の御先祖様は貴重なお米無駄にしなかったね バッタとかもあったな今年は
ヨハネ黙示録か
世界の終わりの始まり
>>889
東京でもあるよ。
ドンキに山積み銘柄選び放題。 >>927
ここらへんで一度やりあえばいい。
このまま中国が大きくなると世界的に問題になるし。
冗談抜いて中国潰すならこのタイミングしかないと思うけどな。 北海道も自給率高いとか言うけど
油なけりゃ 意味ないからな
今後は中国は抜きで経済を支える会議が行われるはず
これまで安く買えてた物が多少は高くなるがね
>>913
中国ぜんぜん正常化してないぞ
プロパガンダとは全然違う >>927
戦争してもおかしくないと思う。
まじで言うが、シナ共産党放置すると人類滅びかねない。
シナはほっておいても新しいウイルスを自動的に生み出す環境なんで、
シナの情報公開が完全じゃないと、またこのようなことが起きる。
だから、今回はっきりしたが、シナを封鎖するか、シナ共産党を解体し、
シナの情報公開を完全にするか2択。
短期的には封鎖するしかないが、長期的にはシナ共産党解体しかない。 >>923
大義名分ってw
イランイラクが何やってるか知らんのか
現在進行形で大量虐殺してる軍隊を海外派遣してるんだぞ
石油利権とかいうショボイ利益のために戦争するわけないだろwww
都市伝説レベルw >>897
コロナは無症状のやつがばら撒くから、都市封鎖が意味無い
活動再開したとたんにまた流行
ワクチンできるか集団免疫獲得まで続く >>777
政府は何もしてないのは人口管理するつもりなのかもね これもどこから発生したか不明なウイルスが原因って警鐘の出し方していて気持ち悪いな
中国が小麦のサビ病酷くなっているのかどうかとか
それが国際的な供給に問題出るかとか見解示せばいいいいのに
米は圧縮袋にホッカイロとかと入れると数年持つんだって、そのままだと呼吸するから賞味期限が短くなるそうな、とユーチューブばぁちゃんに教えて貰った
は…しまった安倍ガーというライバルを無駄に増やしてしまったw
入国制限解除という、誰もやりたくない決断しなきゃいけない時がくるからな。
>>939
しょぼい利益ってマジでいってるのか?アメリカがシェールオイルで築いた莫大な富で、どれだけ人を雇えると思うんだよ。 今でも中国が世界中の羊肉買い占めてるからな。
日本じゃ馴染み薄いけど
宗教的禁忌がない動物だから
世界規模では食肉として牛豚をしのぐ消費量
日本はロシアから鶏肉大量に買うって、約束してたよな
>>946
石油って掘ろうと思えば世界中どこでも惚れるの
わざわざ戦争して油田確保するようなもんじゃないんだよw 大丈夫最悪安倍ガー喰うから、その頃になったら合法化されてスーパーに並んでる筈だしw
>>940
都市封鎖は感染拡大速度を鈍らせるから意味あるよ。 お米炊くにもなあ、水道料や電気代も上がるみたいだしもうトホホだわ
>>860
同じナス科の、ナス→トマト→ジャガイモの順番で栽培すると失敗が少ないと思う
共通する病害虫が多く、ナス→トマト→ジャガイモの順番で、必要な施肥潅水量が少なくなるので
水やりが面倒くさくなって、飽きて手抜きするのにあわせていい感じになるんじゃないかな >>950
出てくるまでに費やす費用が莫大過ぎて普通手ぇ出せんけどな。 >>938
他国の予想を上回る速さで超大国になってしまい中国抜きの
経済活動は必至だったが、これを機に見直すだろう
堂々とテロ活動する国家だと思うね
それがある意味恐い 庭でニワトリ飼うのいいかもな
玉子生んでくれれば毎日卵かけご飯食べられるし
>>811
日本人のバイトでも当たり前なってきた待遇に
現場の人が寝言!
と思う現状が狂っているんだよ
食は命の根源だ
研修生という奴隷を必要としない社会を望む
本来、古来の士農工商が理想なんだと思う
コロナ騒動は
狂っている社会を見直すきっかけになって欲しい 農協と契約してるけど
これって向こうから一方的に米ないって契約破棄される恐れあり?
>>878
これって、地震の緊急速報みたいにスマホに通知入らないのだな。テレビ持ってない世帯は気付きにくいのでは。。 >>957
日本も粗鋼は中国頼りの可能性が高いかもな。
日本の大気汚染が無くなったのも、
中国が低コストの発電システムで粗鋼生産を肩代わりしだしたからかもしれんし。 日本は食料確保しようとすれば可能だからな。割高なだけで。
>>1
世界問題(食糧危機問題)いずれ起きるし、今回はは世界問題(食糧危機問題)のテストだよw
食糧不足なら人口削減するのが正しい選択
いらない子(共生せず削減しなければならない奴ら)
↓
↓
半島、中東、アフリカ、中南米、中国の一部、インドの一部、etc.
安倍政権とお友達企業、維新、在日、同和、アイヌ、沖縄
たったこれだけで人類に寄生してる数十億人を削減出来る バカ前「そうだ!備蓄米を海外に配ろう」
バカ後「あうあう、お米返してくださ〜い…」
>>965
じゃあ、日本は案外鉄足りんで自粛を装って休業してるだけかもしれんな。 >>100
ムカつくが、トランプの靴嘗めて売ってもらうしかない。
アメリカでは感染ひどいことになってるけど、農業地帯は大丈夫だろうか・・・
周囲数キロは自分ちだけ、なんてところが多いからそんなに広がらないとは思うが。 >>962 これから種もみと家畜の安倍ガーをどれだけ持ってるかで身分が変わるからなw >>970
農業はソーシャルディスタンス保ちながら余裕で仕事できるだろうからな。 見境なしでイエローは抹殺されるんじゃね
日本人も心配だな…
>>969
呉の製鉄所が廃炉と廃業するの知らんのか? 実家の家庭菜園に今年は何を植えようかと親が言ってたが、芋でも勧めるかな。
あまり草取りしなくていいのは何だろう。
葉っぱがでかい里芋か、痩せた土地でも作れるさつまいもか?
年寄り死ねとか言う馬鹿居るけど大体農業や末端の食品工場って老人が中心だからなあ
特に日本は
特に工場系のパートは中国人と老人が2大働き手なので困ったもんだ
>>976
そういった類のニュース見かけたことあると思うけどけど、それが何か? >>980
「自粛を装って休業してるだけかも」って言ってるから
廃業するようなところもあるんだよって言いたかっただけ。
別に他意は無いよ。
こっちが読み間違って言ってること理解してないだけかも、そうならスマン。 >>981
中学の社会の教科書でも読んだら、
日本で鉄足りんようになったらどうなりそうかはわかりそうに思うけどな。 確か中国封鎖中に製鋼関係の株気になったから、見てた時に見かけたんちゃうかと思うけど。
>>982
話がズレてて各々が違うこと考えてるみたいだからもうこの話はやめとくわ。 >>985
ほいソース
://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279851000.html
これで製鉄の話は終わりにしとくわ。 >>893
人の動き麻痺するほどコロナで死んでねぇよwww >>792
さつま芋結構失敗するよ
えんぴつのように細いのできたり、太り過ぎたり、繊維質過ぎたり
失敗しないのはじゃが芋 スベリヒユとか食べれる雑草を家の敷地内に移植しようね
mmp
lud20200403124604ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585843474/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ヒャッハー!】新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告★5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【ヒャッハー!】新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
・【ヒャッハー!】新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告★3
・新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
・【国連】新型コロナは「全人類脅かす」と警告 約2200億円の人道支援計画発表
・【助けろ】北朝鮮が国際社会に食料危機を警告
・【コロナ】国連「世界で食料不足の人が倍増する恐れがある」
・【食糧危機】ウチワサボテンが食料危機の救世主か、国連食糧農業機関が見解
・【環境】コロナに続くもう一つの危機、バッタ大量発生、数千万人に食料危機の恐れ、東アフリカ
・【れいわ新選組】山本太郎「国連が「食糧危機」を警告」 [みつを★]
・【国際】相次ぐアルビノ襲撃 国連の専門家「全滅の危機」と警告 マラウイ
・【新型コロナ】派遣雇用、数十万人減も…「リーマン超え」の恐れ、5月に危機 ★2
・【新型コロナ】ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−欧州連合(EU)の医薬品規制当局が警告★4 [かわる★]
・【新型コロナ】ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−欧州連合(EU)の医薬品規制当局が警告★5 [かわる★]
・【新型コロナ】ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−欧州連合(EU)の医薬品規制当局が警告★11 [かわる★]
・【コロナ第2波】新型コロナ第二波はさらに深刻な事態に…英・疫学者が警告「冬場に変異の恐れが高い」 [ごまカンパチ★]
・【新型コロナ】インド首都、医療崩壊の危機 7月末までに感染者17倍の恐れ 責任回避の中央政府 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
・【新型コロナ】新型コロナの陰で夏の感染症が激減していた! 受診抑制か新生活様式の影響か? 医療機関経営危機の恐れも [すらいむ★]
・【国際】停戦しなければ世界的食料危機の恐れ=ロシア大富豪メルニチェンコ氏 [ブギー★]
・【新型コロナ】回復者に免疫あるか不明 WHOが警告
・新型コロナ、つり革を経由する可能性 学会が警告
・新型コロナに感染したNYの日本人医師が警告。「自分は『無症状感染』かもと思って行動して」
・【新型コロナ】WHOが警告、新型コロナウイルスが再度感染する可能性 [七波羅探題★]
・たばこを吸っていると新型コロナで重症化しやすいのは本当か 専門家が警告する
・【新型コロナ】元イギリス首相、医療・経済危機に対応するため「世界政府」設立を提案 ★3
・【新型コロナ】つり革から顔触らないで。発熱してもすぐ病院に来るな。 学会が警告★3
・【AI】新型コロナウイルスの危険性を、人工知能が世界に先駆けて「警告」していた
・【新型肺炎】中国の新型コロナウイルス危機は「チェルノブイリ級」と世界が囁き始めた
・【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
・【ウクライナ情勢】プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機 [ぐれ★]
・農家に増産指示、罰金も 食料危機時の対策法案、概要判明 ★3 [首都圏の虎★]
・世界的なコンドーム不足の恐れ、新型コロナで生産減
・【国際】「殺人ロボット」の脅威を国連に警告 人工知能の専門家116人
・【人類の危機】解決策ないまま増え続ける核廃棄物の「世界危機」 NGO グリーンピースが警告
・【菅首相】自民党の二階俊博幹事長と官邸で会談!新型コロナウイルス対応に全力を挙げる方針「引き続き新型コロナ対策に万全を期す」 [Egg★]
・【新型コロナ】ファイザー製ワクチン、1度の接種では「思ったよりも効果が小さい」恐れ 接種率世界一のイスラエルからの報告 [ボラえもん★]
・【新型ウイルス】「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告
・【新型ウイルス】「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告 ★2
・【支援】<新型コロナ>貧困アフリカのジレンマ 封鎖続ければ飢餓…30万人死亡の恐れも [電気うなぎ★]
・【通貨危機in韓国】新型肺炎発の韓国の通貨危機 米国の助けも不発で日本にスワップ要求…23年前のデジャブ
・【新型ウイルス】「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告 ★8
・【新型コロナ】英国型コロナ、再び2種類の変異 ワクチン効果脅かす恐れ→ファイザー社ワクチン 日程公表せず日本到着早める [かわる★]
・【国際】北朝鮮、長続きしない=トランプ米大統領が警告
・新型コロナに感染後 400人余りが退院
・【新型コロナ】国内の感染35人目 ★5
・【大分県】新型コロナ、県内の感染者8人に
・新型コロナ対策で北朝鮮が7千人隔離か
・【速報】NTTドコモで新型コロナ確認
・【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認
・【コロナ速報】東京はあと100床で“満床” 医療崩壊の危機
・世界の死者15万人に 1週間で5万人増 新型コロナ
・【安倍首相】新型コロナを特措法対象に 野党5党に協力要請へ
・【新型コロナ】世界の感染者15万人を突破
・【速報】大阪+12 新型コロナ [5/13] [ドルジ★]
・【加藤厚労相】新型コロナ 「重症者は23人」 ★2
・沖縄県の新型コロナ感染者、過去最多167人 [どどん★]
・【WHO】新型コロナ感染者、回復後に免疫を持つかどうかは不明
・米西部で外出禁止令に反対する2500人集会 新型コロナ
・【新型コロナ】ロシア・UAEなど入国拒否へ 政府方針
・新型コロナ感染者(千葉県の女性)高山や白川郷へ訪れていた
・【新型コロナウイルス】日本国内の感染者数推移※累計
・【コロナ】ついに証明された、新型コロナは空気感染する ★2
・新型コロナウイルス 安倍 ジャップ地獄に落ちろ★2
・【中国】新型コロナウイルス、広東省が10歳の感染を報告
・【コロナ】 死者連日3000人越え 「インドの危機」 脱するために必要なことはワクチン接種 [影のたけし軍団★]
・【れいわ新選組】新型コロナで存在感低下 他党も消費減税提案で埋没
00:19:39 up 28 days, 1:23, 0 users, load average: 77.82, 128.13, 132.57
in 0.077539205551147 sec
@0.077539205551147@0b7 on 021014
|