◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585877693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/04/03(金) 10:34:53.46ID:FR9wkgsH9
安倍晋三総理は4月1日、首相官邸で開いた政府対策本部の会合で、新型コロナウイルスの拡大防止のために洗濯して繰り返し使える布マスクを1億枚配る方針を明らかにした。
配布には日本郵便のシステムを使い、全国すべての世帯に、1住所当たり2枚を再来週以降、感染者の多い都道府県から順次配るとしている。

政府は国民が今必要としている「マスク」を全国津々浦々あまねく届けることで、感染予防と不安解消につながると思ったのだろうが、その思惑とは裏腹に発表以降「#マスク2枚でごまかすな」等、炎上の様相となっている。

そもそも現金給付を望む声に対して「お肉券」「お魚券」と言った案が出てきた段階で、コロナ対策がある一定の業界団体に対する忖度で進められるのではないかと言った声も出ていた。

ここでも「お友だち利権」中心に回っているのではないかという疑念だ。対策本部の面々の中でひとりだけ顔に比して小さなマスクをかける安倍総理の姿は、コロナ対策への足らざる対策を象徴するようで、さらに不安を掻き立てる。

そもそも「再来週以降」に、しかも国民全員ではなく「世帯」に対して2枚という中途半端な配布で新型コロナに対抗できるのであろうか。

時期的にも規模的にも、科学根拠的にも十分なものとは言えないだろう。

一体誰が発案し、どのような会議体を経て、決裁に至ったのか。誰も止めなかったのだろうか? 
「マスク2枚」を配る政策決定過程こそが、日本の「闇」そのものとも言えるのだ。

マスク2枚」の破壊力
 もちろん、新型コロナ対策として政府が行なっている政策は「マスク2枚」配布だけではない。

雇用調整助成金を活用した中小企業の支援や、マスクについては2月頭から医療機関等の不足を補うため、また一般個人に行き渡るようメーカーへ増産を呼びかけ見越し、十分な数の確保についての取り組みに言及してきた。

しかし、それから2ヵ月弱。マスクを買うためには薬局等の開店前から並ばなければならないし、ネットでもほぼ「在庫なし」となっていて購入することが難しい。

政府が自信満々で言及していた「確保」という言葉は、どこの、誰のためのものだったのだろうか? という疑念を、国民はマスクの在庫がなくなりつつあったり、すでに最後の1枚を使い切ったりする状況で、外出するたびに感じているのである。

政府がやらなければならないことは、布マスクの配布ではなく、使い捨ても含んだマスクの増産と流通確保であり、それさえ正常に行われれば国民は購入するのである。

もちろん、マスク代もバカにはならない。特に子どもや高齢者のいる家庭では予想外の出費ともなる。

それは現金給付で足りるはずである。もしくは消費税でポイント還元等を行なった仕組みで全額もしくは一部返金システムを組めないはずもない。日本の持てるIT技術や優秀な官僚たちの理系・文系双方の頭脳を集めればあっという間にシステムは組めるのではないだろうか。

「お肉券」や「お魚券」をもらっても国民が今必要としているマスクを購入したり、目減りした給与の補填に十分には機能しない。

「マスク」という全ての国民にとって必須アイテムとなったアイコンを通して、この国の政治家が推進する政策がいかに的外れで、それを立案する官僚も含めた「ベスト&ブライティスト」の脆弱性がいよいよ露わになったということでもある。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00071569-gendaibiz-pol
4/3(金) 6:01配信

2名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:35:17.00ID:kuTrXmw60
>>1
いつチャウシェスクになるか

3名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:35:31.27ID:L+kqzOFi0
安倍は優柔不断でコロコロ変わる

4名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:35:33.64ID:Ay9u52Th0
>>1
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
1人現金13万円支給(一律)

●香港(中国)(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
1人現金14万円支給(一律)

●韓国(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
1世帯29万円[現金+クーポン]支給(一律)

●イタリア(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
1人現金30万円以上支給(一律)

●ドイツ(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
自営業に60万〜166万円の支援金

●イギリス(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
休業補償(毎月収入の8割)

●フランス(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
休業補償(毎月収入の全額)

●スペイン(軍保有国・武器輸出国・カジノ保有国)
休業補償(毎月収入の全額)

●日本(憲法9条バカ国・そういう金稼ぎはダメ貧乏国)
1世帯10万円(生活困窮世帯のみ・自己申告制)
1世帯につき布マスク2枚

5名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:36:16.88ID:NSK5jCuT0
若者はどんどんコロナを撒き散らせ

この腐った国をコロナでリセットしろ

6名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:36:19.60ID:tFxNFg6Y0
>>1
いつまでお肉券お魚券って言ってるんだよw
頭コロナかよ

7名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:36:25.08ID:RLdfFByV0
次は安倍はないだろうな

8名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:36:42.45ID:Zn+noIu/0
その上ルーターだしな
相変わらず利権優先

9名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:36:56.29ID:xQa3C+vD0
利権利権のお友達

10名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:37:10.52ID:tFxNFg6Y0
>>4
1世帯20万な
デマ撒くなよ

11名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:37:28.18ID:ALoRaZGq0
マスクよりは和牛券のほうがよかったなw

12名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:37:40.27ID:+ZbHYkgX0
気違いマルキストデマサヨ死ねよゴミが

13名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:37:57.40ID:hz06iU/Z0
>>1
税金の無駄遣いはやめてほしいに尽きます

14名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:37:57.64ID:OXuaKK5N0
>>1 汚職事件でしょ

15名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:38:00.30ID:bnGj85XY0
足引っ張ってんのって閣僚の一部と
左翼の官僚だろ?
こんな案を出すのって安倍が決めてるとは思えん

16名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:38:03.19ID:9zQJPmiZ0
昭和の愚民は、例えば、犯人に拉致されて解放された者が、
「おにぎりを出してくれたんです。優しい人でしたよ。」的な思考があるんだよ。
安倍のマスクを日本国民への優しさなどと櫻井の婆さんは表現してたな。

17名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:38:19.82ID:hp3B0sLh0
改憲も無理だろうね

18名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:38:24.61ID:TplwgrQl0
現代。。。
つかヤフーってパヨクだったんだなw

19名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:38:46.56ID:AJ/jb+0P0
官僚が無能なのがよくわかった

20名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:38:52.48ID:gN4FmEWL0
バカな記事だな。
マスクの工場の人が感染し工場停止して、完全に供給マヒが起こるとか想像できないもんかね。

21名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:39:04.84ID:bGWeJZeE0
世界中が大フィーバー!!


全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚

22名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:39:31.32ID:9ILhvEh40
占拠の広報車には、ぽんと1億5000万円出すのに

23名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:39:38.04ID:YjwpyiuX0
マスクは貴重品だからね
楽天でも高額だし
全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚

24名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:39:38.95ID:ZhD60i1I0
長かった自民党政権もようやく終わりか
定期的な政権交代は淀んだ空気入れ換えにちょうど良いよな

25名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:39:44.17ID:HnoklqM80
医療機関が最優先なんだから家庭に配る必要なんてない

26名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:39:57.65ID:1+8ayiiS0
アベノマスクマンの次を考えようぜw

自民党の安藤ひろし議員を財務大臣に起用してくれる人ならおk

27名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:40:12.30ID:UhRScyUJ0
>>15
いいぞ
もっと言ってやれ

28名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:40:14.88ID:9zQJPmiZ0
ヤクザが餅投げをすればヤクザをいい人と考えるクソバカがいるんだよ。
子供と拾いにいった母子とかさ。

29名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:40:15.73ID:kkTCfth10
>>1
.
  安倍首相、国民をこのまま見殺しにするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が十分でない》
.
 ◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の養成ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》



> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です。
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい。
.
> 大病院に60台稼働可能な呼吸機があるとして、
> キツイが1人10人対応可能とすると、だいたい2交代制で2.5日に半日働けばいい。
.
> その間他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります。


欧米では軽症者用の宿泊施設などの隔離病床化への転用や
.
催事場や競技場などの大型施設の仮設病院化も進んでる
.
英国やスウェーデンでは一時解雇の航空会社客室乗務員を医療現場へ


また、日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の生産に参加している
.
日本も国内の医療機関からの逼迫した需要に応えるため
.
自動車会社が医療機器ライン敷いてOEM生産協力できないはずがない


人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
https://newswitch.jp/p/21639
.
テルモ、新型コロナ対策、人工肺など導入推進
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%82%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%8E%A8%E9%80%B2/



欧米では国家を挙げて総力戦でコロナウイルスと必死に対峙しているのに
.
日本政府自慢の「先手先手の対策」の中身が“マスク2枚”だけという・・・
.
このままでは、安倍の『持ちこたえている』詐欺で国民が殺されてしまう


.

30ドピュッ2020/04/03(金) 10:40:16.81ID:fldwvgsJ0
次は何だ?アナルシャワーか?

31名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:40:17.90ID:sny+zeXU0
実は

安倍総理ではなく

安倍町内会長だっただけのこと...

32名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:40:29.84ID:jQHNESCw0
>>1
老人のマスク買い占めは誰も止められない

33名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:40:42.33ID:EVZmHAYU0
>1

【立憲民主】日本破壊宣言!

 
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
http://2chb.net/r/news/1480583126


【立憲民主】 辻元 清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚


北朝鮮「日本の領土を焦土化させる」
2chb.net/r/newsplus/1515125849/

 

34名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:41:05.73ID:hwjOWOge0
躊躇してばかりの布マスクおじさん

35名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:41:22.75ID:V8PMRfGF0
お肉券お魚券材木券マスク二枚
自己申告制現金給付で役所クラスター

36名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:41:25.39ID:8N3Ls7OA0
TP2R 次は、トイレペーパー2ロールを切実に望んでいますよ、国民は。 紙が無い神がいない

37名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:41:38.07ID:ZAdrL3+V0
暴動が起きないのがふしぎ

38名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:41:48.86ID:rq0au6gG0
毎日肉か魚か買うから普通に欲しいが。対策なんていくつあったっていいじゃん。

39名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:42:02.18ID:/bvooTIF0
利権によるものなのか、それしか思いつかなかった頭の弱い人なのか正しく批判したいのに
アベガーw、ネトウヨガーwジャップガーw連呼の頭おかしいやつらわきまくりで議論ならん

40名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:42:05.83ID:xIqtjfaE0
学校とマスク
別のことを速やかに決断実行しろよ
脳みそが小学校レベルで停止しているんだな

41名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:42:40.43ID:YEzkKbsy0
やってることが、うちの会社と変わらない。
結局、日本自体がブラックだったんだね。

42名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:43:17.73ID:EVZmHAYU0
【立憲民主】 辻元清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」


【在日の本音】日本人は黙って殺されろ! 辛淑玉(シンスゴ)
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22050762


【立憲民主】辻元と反日朝鮮人たち

辛淑玉(シンスゴ)、香山リカ(金梨花)、石坂啓 他
全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚

【話題】香山リカ「カモン、ネトウヨ!カモン、ネトウヨ!」 @rkayama
2chb.net/r/news4plus/1542088400/-100

43名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:43:20.63ID:+C63NmJh0
国民の不満MAXだろうけど暴動で人混み感染の流れだから自重してる感じ

44名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:01.43ID:lqmeVsjT0
>>1
俺は安倍アンチだけど、
マスクで馬鹿騒ぎする奴らの様にはなりたくないものだw

45名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:02.85ID:qRG1j5xO0
肉、魚、マスクってジワジワと単価下げてるから次は「うまい棒一世帯一本」

46名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:03.12ID:V8PMRfGF0
次の選挙で与党大敗確実

47名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:27.43ID:vPs3CdJH0
次はペットボトルに詰めた福島水でも配るかね

48名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:29.01ID:7Ic8Tfwo0
批判されたら変えまーす。
国民の求めてるもの?
俺らの利権にならんから知りませーん。

これが政治家の本音だろ。

49名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:43.64ID:DVQbiy940
な、芯まで腐ったダメ政権だったろうが
今まで擁護してた奴らごめんなさいしろや
そして自分の見る目の無さを恥じろ

50名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:44:48.60ID:za+PaJzn0
別に俺は唖然としてないけどw

ゲンダイの糞記事にも同調するレベルの集団パニック状態やんwww

51名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:45:03.74ID:7Ic8Tfwo0
>>46
選挙前にマスコミとの会食が増えるだろ。

52名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:45:11.68ID:EVZmHAYU0
>>42

【立憲民主 辻元の親友】辛淑玉(シンスゴ)

「沖縄の反基地運動」を指揮する朝鮮の工作員


辛淑玉の指南動画流出「若者は死ね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
hwww.2nn.jp/news4plus/1486394145/


>のりこえねっと代表の辛淑玉(シンスゴ)氏が講演で「私は稼ぎます、若い者には死んでもらう、爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」

全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚

53名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:45:42.95ID:1r2o/LSt0
>>1
闇なんてカッコイイものじゃないだろ
所詮頭ゲンダイ

54名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:46:05.66ID:8MNbH7BU0
自民党は新しいことをするときは利権を作らないといけない規則があるからな

55名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:46:32.17ID:DVQbiy940
>>44
は?なにそれ
それで公平な視点気取ったつもり?
ランサーズ戦闘員のくせにそんな幼稚な工作でごまかせると思ってんのかよ低能

56名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:46:44.93ID:L3m/+2NO0
次の選挙は維新か公明だな。
場合によっては左翼に入れても良いぐらい。
一党独裁はキンペーと同じに腐れる。
政治を混沌に戻す必要がある。

57名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:46:45.40ID:+ZNkZrLe0
本当の危機の時こそ、政治家の力量が試される
野党でまともなこといってるのはどこだ?
自民には2度と入れたくない

58名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:47:15.59ID:ItW4z2pX0
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

         

59名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:47:21.98ID:lqmeVsjT0
>>55
おまえみたいなバカ相手にしねーよw

60名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:47:30.60ID:nmvFPckI0
唖然失笑
笑いものだよ
情けない

61名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:47:35.26ID:Js5h7TaK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:47:58.75ID:mzyebAIs0
海外からも失笑の荒らしだわなw
恥ずかしいわ…日本人として

63名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:48:08.96ID:Iq4KER8+0
知恵遅れだから

64名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:48:09.44ID:bQBKOu6D0
残念だが、安倍政権が機能してないので、早急に辞任して交代いただきたい

国益の観点から国全体を見てる政治家が不在で、個別に陳情受けて動くから、こう言う一部への利権誘導の政策ばかりになってる

次は、財務省の犬の岸田になるだろうから、経済崩壊が確実に来るが、その先へ向けて、自民分裂を加速して欲しい

65名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:48:28.56ID:hw9RM1Au0
お笑い大国日本に、韓国兄さんも大笑いしているぞ

66名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:48:51.08ID:jT75YAdv0
>>1
大企業には4000億円の金融支援。一般人にはマスク2枚か…

67名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:49:17.79ID:AGQAzfjq0
>>15
カンペ読むしか出来ない男が「決定」とか笑えるよな

68名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:49:18.68ID:4TiGbLiy0
少年革命家ゆたぼん
安倍のこと批判しまくってマスク2枚じゃなくてipad配れだってよwww
いくらガキでもお前の方がアホすぎw
この動画に批判的なコメが一切ないのもこの国が終わってる証拠
コメにあなたが総理大臣になってとかマジ頭おかしい!
俺がおかしいならこの国出てくわ。


69名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:49:47.39ID:DVQbiy940
>>15
都合が悪くなると官僚のせいかよw
安倍も菅も自信たっぷりに言ってたのは何だったんだよ間抜け

70名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:50:13.81ID:l3fO3xtP0
議員制度と官僚公務員制度を解体すべきだと思う
話にならん
人災でン十年前倒しでこの国が終わるやろ

71名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:50:18.73ID:3WC+uKPf0
 実を言うと日本はもうだめです

 突然こんなこと言ってごめんね

 でも本当です

 2、3週間後にものすごく

 感染者が増えます

 それが終わりの合図です

 程なく給食マスクが1枚来るので

 気をつけて

 それがやんだら、少しだけ間をおいて


 給食当番がまわってきます

72名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:50:55.78ID:jiEPMvzL0
(リュウの声で)お肉券!お魚券!布製マスク!

73名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:51:16.54ID:QSmQxadW0
>使い捨ても含んだマスクの増産と流通確保であり、それさえ正常に行われれば


記者って楽な仕事だな

74名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:51:16.89ID:AGQAzfjq0
>>44
ランサーズって何で単芝が多いの?

75名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:51:21.13ID:jKN4ewZL0
布マスクなぞ僅かなスキルで自作出来る
安倍はこの愚策にとんでもねぇリソースの垂れ流し並び感染拡大に拍車かけたからな
万死に値する

76名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:51:32.88ID:d4eLHnEv0
マスクの余裕はありません。医療機関への供給も出来ない状況です。
一般市人は外出禁止等の対応が必要です。

日本国内使用マスクの8割は、中国(合弁企業)から輸入していた。
中国共産党政府は中国で生産したマスクの日本への輸出を禁止した。
共産党指示を無視・輸出すると、管理責任者は逮捕・行方不明になる国です。

一方、武漢コロナ騒動の初期、日本国内もマスク不足の状態であった。
兵庫県知事は備蓄マスク120万枚から100万枚を救援物質として武漢へ発送した。
国内の悪夢の民主党系政治家も中国へマスクを数多く発送した。
マスク不足の最盛期時期に札幌市も救援物質として3万枚を支援発送した。
左翼系政治家の代表的行動パターン、反日左翼マスコミも同じ報道パターンです。

77名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:51:44.48ID:tNylyhSo0
与党も政府も能無しの馬鹿揃いw
だが、政府のレベルが国民のレベルを超える事は論理的にあり得ない。
政府が馬鹿で能無しで、その為にどんな目に合おうとも、それは国民の自業自得。
人生は全て自己責任。甘えるべからず。

78名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:52:08.83ID:t0XUBSNb0
マスク2枚って冷静に考えておかしいって
与党議員は誰も思わなかったのかね

79名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:52:17.83ID:b1XbnVDV0
安倍ぴょんの決断力やリーダーシップの無さにはガッカリだ🤷‍♂
総理としての存在を感じないわ
周りとの調和とか調整は平時に行ってくれ

80名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:52:44.75ID:DVQbiy940
>>68
うん出てっていいよ
確かにマスク2枚配るおっさんよりは、iPadを主張する小学生の方が遥かにマシだわ

81名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:53:05.86ID:ZvFE2PUy0
安倍総理なんかに期待する方が馬鹿。

82名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:53:29.70ID:CZJ2qJTp0
これ、何気ですごいのは
マスクの配布、再来週あたりから随時だろ?
つまり、今ないわけだ。二か月もなにやってたんだ?
そして、再来週から随時ということは
再来週まで、マスク2枚以外、国民には何もコロナ対策はないってことだよな

現金支給の条件も見たよ
収入が減った人だけで自己申告
その目安もない
あれ、反社でもなきゃ、申請できねーぞ

83名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:53:31.30ID:ssoOMx+c0
>>1
悪夢の民主党政権だったらマスク配布すらできてなかっだろうなぁ

84名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:54:05.53ID:CHfQf7Uv0

85名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:54:28.81ID:DVQbiy940
>>79
そうじゃない
決断力が無いというより決断力を発揮する方向が狂ってるんだ
自分たちに利益誘導するときの決断力は人を殺すことも厭わないほどやぞ

86名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:55:05.78ID:DGGPWl7l0
令和インパール作戦

冷静な分析より組織内の人間関係が優先され、1944年1月7日、インパール作戦は発令されたのだ。

87名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:55:51.46ID:iUMCiu230
安倍はすばらしい政治家とつくづく思いに至ったわ。
一所帯当たりマスク2枚を支給(一家族な!)
一方イタリアはひとりに付き30万円以上支給(ひとりだぞ!!)
マスク2枚ならば郵送費を含めても高だか500円以内に収まる。
国庫負担がそれだけ少なくて済む。
いやー、すごいなこの手腕。見上げたものだ。他の国も見習ったらどうだ?
そして、韓国にはおすそ分け、インドネシアにはODAとつぎ込む。
インドネシアからは日本人は来るなと言われておる。
そんなことを言わないでよー。もっとODAつぎ込みますからー。
政治家の見本のようなお方じゃないか?。ww

88名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:55:55.57ID:CZJ2qJTp0
>>83
真似っこはできたでしょ
おそらく、台湾真似して動いてたと思う
そっちの方がまだましだよ

89名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:56:09.23ID:mmI4lqIQ0
このマスク配布ってそんなダメなことなん?

90名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:56:23.34ID:q7obXmJs0
現代ビジネスは相変わらずいいな

91名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:56:25.88ID:otKwZwRC0
>>80
いやiPadはねーだろ

92名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:56:29.14ID:9zQJPmiZ0
>>41
人間の基本軸がズレた国だからねえ。
その不快を日本民族は恒常的に感じてるのに、韓国人の火病といっしょで
自覚できないという。

93名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:56:49.29ID:DVQbiy940
>>76
左翼がどうのとかどうでもいいんだけど、ガースーの7億枚に増産するって話はその後どうなったの?

94名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:56:54.27ID:ayTU5N860
失笑物だと気がつかないアヘ池沼なのであったw

95名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:57:13.88ID:pHYjSqcl0
これが民主党政権下の鳩山や菅だったら
長期戦を見据えた聡明な判断だと
大絶賛だったんだろうな

96名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:58:18.97ID:3WC+uKPf0
>>95
ビジサポが全部ミンスのせいにして政権に返り咲いてたよ

97名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:58:19.64ID:3Aiiqdwu0
もしかすると、国民自身がしっかりやらないといけないって啓蒙しているのかも。

98名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:58:25.33ID:mmI4lqIQ0
>>88
スペインが不良品だと激怒して全品突っ返した中国の不良品マスクを相場の何十倍の値段で大量買いしてと大量配布するのは目に見えてる

99名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:58:27.62ID:ti7RspyY0
コロナ騒動始まってから結局何も決まってないwww

100名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:58:32.68ID:CZJ2qJTp0
>>93
あれ、何も根拠なかったんでしょ
というか、業界にお願いして終わりだと思う
設備投資で二の足踏むから
Foxconn傘下のSHARPみたいなところしか、動けない

101名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:58:34.59ID:q7obXmJs0
>>95
ネトウヨがネットでネガキャン運動するから現金給付しても叩かれてると思うよ

102名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:06.74ID:S2BpS3n80
政権のトップがこれだから、以下は推して知るべしだな。
総入れ替えしないとこの国はもたない。

103名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:09.57ID:EDYcK3LM0
これが奇跡的バカの開成、灘、東大のクオリティーだ!
三流政治は日本の伝統!

104名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:12.66ID:4TiGbLiy0
>>80
そっか俺の方がおかしいのかw
日本こんな状態なのにIpadなんかいらねー

105名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:13.49ID:Pd8JcfDS0
安倍らは自分らは毎夜毎夜バクバクご馳走食ってるくせに
国民にはこんなみじめったらしい政策をするんだな

106名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:15.06ID:vr6Qp3m10
コロナ騒動が終息したらまずは社会の在り方を変えないとな

107名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:27.11ID:xIqtjfaE0
アベノ言う、美しい日本、ここに完成w
良い機会だが、事が終われば元に戻る
まあそれでもいいと思うよ

108名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:32.98ID:uJqIhid00
毎日コロコロ変わって最後はマスク2枚だけwww

なんなん、このカスwww


いや、財務省のゴミが言ってんだろうけどさwww

109名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:38.73ID:lOyvDvUo0
これでお前らもキャッシュレス化の向こうに待って居るのは配給券制だって気が着いただろm9(´・∀・`)

110名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:00:13.20ID:mmI4lqIQ0
マスクはwhoもCDCも感染抑止に一定の効果を認め始めてる。医療機関にマスクが渡らなくなるのを防ぐために効果無しと言っていたって自ら認めてなかったっけ??

111名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:00:21.05ID:3WC+uKPf0
>>68
アホのガキをまともに取り合ってるお前がアホなんじゃ・・・?

112名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:00:22.70ID:dK1NoaEe0
マッスグな国民の気持ちをサカナでする安倍政権と自民党がニクい。

113名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:00:35.72ID:MJQCsg3F0
吠えまくるマスク批判派の自己矛盾

・布マスクなぞ誰でもすぐ作れるから欲しくない。
・必要なものだが、世帯に2枚では全く足りない

・布マスクは感染対策にはならない
・欲しいのは現金であって、感染対策ではない
・感染対策としては貧弱すぎ、もっと強力にやれ

114名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:00:39.86ID:8x61TdfF0
>>104
布マスク程度なら簡単に自作できるからな〜
いらんわ〜

115名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:00:52.82ID:0iVQx9+S0
利権まみれの安倍晋三

116名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:01:00.60ID:ti7RspyY0
世襲は全員辞めさせろ

117名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:01:04.66ID:CZJ2qJTp0
>>98
それでも、まだましじゃねーの
少し手いれれば使えないわけじゃない
すくなくとも、東北の震災の時は、ガソリンで泣いたけど
1月で復旧したしね
原発対応はお粗末だったけど
不器用ながら仕事はしてたよ

安倍は二か月でこれだぞ。何もしてない

118名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:01:30.01ID:O0GT59gP0
【アベノマスク】2世帯住宅に布マスク追加配布へ 
http://2chb.net/r/newsplus/1585878639/

119名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:01:44.60ID:MKtLVt+p0
マスクがなぜ2枚なのか
一枚には肉、もう一枚には魚の印がついていて、使用後はそれぞれの引換券になります

120名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:01:44.73ID:MJQCsg3F0
アホ「アベが憎けりゃあ、そいつの配るマスクも憎い!」

121名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:02:52.97ID:9ILhvEh40
>>95
少なくともマスクを配るという発想は絶対にしないwww

122名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:03:34.23ID:S9FCIULS0
無能ポンコツ総理は今すぐ辞任して欲しい

123名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:03:37.68ID:PT8/almT0
安倍総理と言い、昭恵夫人と言い、夫婦揃って、本当に大丈夫ですか?と言いたい!これが日本の総理とファーストレディーだとさ!(笑)

124名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:04:11.16ID:RKBmzc/+0
アレも嫌コレも嫌

125名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:04:20.90ID:4TiGbLiy0
>>111
コイツの動画のコメ欄が気になってな
クソコメばっかりだったんで

126名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:04:35.62ID:dK1NoaEe0
マスクがなぜ二枚なのか問われると、スピード感重視だと言うくせに
全世帯に現金給付となると、途端にスピード感が失われる無能な政権とか。

127名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:05:26.45ID:ZZ4tVM3L0
マスクは台湾みたいに管理すればいいだけなのに無能すぎる
不潔ゾーンとかもあったがトップが軒並みバカなのか…

128名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:05:26.56ID:VuEaL3uz0
1枚200円×2枚=400円

送料・・・1通120円?


世帯数は5340万世帯

54000000×120円=640.000.000

64億円

129名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:05:36.72ID:xJ6lgwkg0
”悪夢のような”

130名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:06:21.14ID:a3+vM88n0
もっと叩きまくってええぞ

131名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:07:06.71ID:r1ZBOlPE0
>>125
嫌いなら見るな
見るから気になるんだぞ

132名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:07:07.07ID:0iVQx9+S0
かんぽ生命がやらかしてピンチだから
安倍晋三が損失補てんして差し上げるんでしょ
日本郵政に

血税つかってね

133名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:07:29.30ID:0l+j1fGR0
なにが「全国民」じゃ、どあつかましい、代表づらすんな

134名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:08:18.29ID:MfGMpwqP0
アベノマスク利権なんだろうな

135名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:08:36.28ID:3F9LrAhG0
また安倍の勝ちか


米ニューヨーク市長、布マスク着用を市民全員に呼びかけ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1585877349/

136名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:08:39.79ID:UmcSdIGC0
マスク需要を抑えるのが目的なら
マスクを大量消費してるとこに優先配布すりゃいいんだよ
危険地帯の東京、大阪、兵庫に配りますで、世帯当たりのマスク数増やせばかっこついたのに

137名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:09:03.36ID:7QXvMfRj0
財務省の言いなりだから
消費税減税もできないし、お金も全世帯に配れねーんだろ

138名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:09:13.97ID:3WC+uKPf0
>>127
確実に馬鹿
病床や人工呼吸器が足らなくなるなんて素人でも分かり切ったことなのに
今になって慌ててる
ちょっとありえない
落ち着いたら責任とって辞めてもらうべき

139名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:10:05.18ID:8tW/SHmI0
>>1

全国民が唖然って、お前ら見たのかよwww

140名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:10:22.28ID:dK1NoaEe0
こいつら、言うことがたびたび矛盾してて、破綻してるんだが。

141名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:10:24.39ID:LUP7r9Zc0
>>46
次の選挙も与党圧勝

142名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:10:40.88ID:lqmeVsjT0
>>74
ランサーズなら他スレにいるぞ
「アベノマスク」ってはしゃいでるよ
まああなたの単脳もランサーズと同レベルだね

143名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:10:42.61ID:0iVQx9+S0
東京大阪…マスク二枚
その他…現金10万円

これでいい

144名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:10:47.69ID:XM3egqL10
スレタイ
ゲンダイ
余裕

145名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:11:23.24ID:Dqrx5ciL0
財務官僚に言えよあいつらが金止めてんだから

146名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:11:41.85ID:6MfXuca80
なんか規約変わった?

147名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:12:45.53ID:GsCvxz190
これはいい記事
世界で笑いものにしかならない、マヌケな2マスクを
真剣に政治の闇として暴いている

148名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:12:49.59ID:vT/Z1+6D0
最初から馬鹿だとは思っていたが、底なしの馬鹿だった

149名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:13:10.40ID:zzvG3qX10
>>141
まあ、誠に残念ながら与党以上に野党がカス過ぎて、この国の政治は終わってるからな

150名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:13:17.85ID:7MWvdDTJ0
「全国民」ではないんじゃないのw
安倍信者が絶賛してくれるだろうよ

151名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:14:00.61ID:4TiGbLiy0
マスク2枚も確かにおかしい
引きこもってるから必要ない1人暮らしもいるんだから
現金支給だったら必要ない国民なんていなんだからこんなに叩かれないのに
官僚は是非総入れ替えして欲しい。

152名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:14:13.03ID:FZf0+Aa/0
ほんとに利権だけで何が必要か何も考えてなくて嫌になった
もう一度民主政権になって国ごと自殺する時が来たかな

153名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:14:19.13ID:I1E/HiOf0
思考回路が国民に寄り添っていないのは判った。
薄々皆感じていたんだがもう見て見ないふりが出来なくなったね。

154名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:14:27.15ID:0iVQx9+S0
アベノバラマキって要は
集票マシーン集金マシーンの自民支持団体だけにいかにピンポイントでバラ撒けるかってだけだからなw

155名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:14:40.94ID:FCFJU6UG0
いいかお前ら
マスクが無事に届いたらうやうやしく丁寧に頂戴するんだぞ
もちろん頭の上まで掲げてだ!

156名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:14:56.78ID:3WC+uKPf0
>>149
野党がカスでも責任は取らせろよ
そういう論点ずらしが
今の政権にしがみつくことだけに特化した無能政府を産んだんだ
ってかおまえランサーズだろ

157名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:15:10.72ID:OyPA0ySF0
お前らがマスク買いに行くマスクがないって言うから…

158名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:15:10.84ID:6e5AHU760
>>15
閣僚選んだの誰だよ
官僚の幹部人事握ってるの誰だよ

159名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:15:29.29ID:fD1Xyykn0
志村券も追加で

160名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:16:26.36ID:X8nAK5Mk0
有事の時ですら利権やビジネスの話に繋げようとするとか政府自体が転売乞食みたいなもんや

161名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:16:47.29ID:3WC+uKPf0
 >>158

それな
安倍が官僚の人事権まで握ってるから
安倍忖度しか能のない無能官僚だらけになってる
即刻人事権は切り離すべき

162名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:17:00.10ID:vT/Z1+6D0
こうなったら、マスク2枚を黄色く塗って物干しにつけて上げとくわ

163名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:17:20.89ID:6Er//HSn0
こういうことしか出来ないって自ら証明していくとは
ドヤ顔でばら撒いた苦しみすべて受け取ってね

164名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:17:28.38ID:Dfaj3GHz0
マスクは食品工場とかに優先して配れよ無能
入荷待ちだし感染者出たら封鎖で食糧危機や

165名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:17:56.49ID:/f89GDwS0
もう絶対布マクス作って儲ける奴がお友達なんだろうと思ってしまうよね

せめて小学校と幼稚園に1人5枚配れる分をまとめて送るくらいの頭は無かったのか
どう見ても子供用だし

166名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:18:04.71ID:WGuZQsiE0
並ぶ気ないし、マスクはありがたいけど?

167名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:18:23.42ID:df81IW230
配るよりも早く消費税を上げたいのが本音だろうけどできないから他名目で取るつもりだろう
コロナ特別税
いまだに福島の復興税取られているけどこれも永久税になってしまったね
社会保障費も値上げしてくるだろうし
子供拠出金も莫大に値上げされると思われる

168名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:18:40.68ID:Z7iYkX0l0
全く問題のない良い政策だろ
ベストじゃないかも知れないが
毎朝ドラッグストアに並んでマスクを探している人、無くて困っている人、布マスクを作れない人大勢いる
マスクをする効果は様々な説があるが、ある一定の効果はある
マスクが無いと入れない場所もある
馬鹿が文句言っているだけだから政府も黙ってやれば良いよ
肯定的な意見は届きにくい、馬鹿の声は大きい、というだけだ

169名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:18:47.65ID:UD8iUWLn0
マジアホ

170名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:19:05.94ID:FZfS6enf0
デンデン デンデン 成蹊低脳!!

171名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:19:23.79ID:BxRtsMCQ0
さっき買い物行ったら米が安いのはほぼ壊滅していた(業務スーパー)
カルロース米ですらなかった外米なんて!って普段みんな買ってなかったから余裕だろと思ったら巫山戯んなよ

172名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:19:28.33ID:RKBmzc/+0
マスクまでお友達利権とはさすがに想像を絶した。超弩級のクズ、売国奴だわ。

173名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:19:36.83ID:hLRY6LeJ0
浅い闇やな

174名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:19:40.38ID:Z7iYkX0l0
>>166
それが常識的な感覚
ヒステリーを

175名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:19:42.64ID:hFKrMiio0
冗談抜きで2世政治家ってのは一般庶民の生活レベルや要望要求は全く理解する事はできない。
生まれてこの方、職に困る事も金に困る事もなく、全てが自動的に揃っているので、運転資金に困る中小零細の深刻な状況や職を失い路頭に迷った人間の気持ちは全くわからない。
パラレルワールドで起きている事くらいの感覚。マスク?ニュースで庶民が行列作って買おうとしているな。マスク配れば泣いて喜ぶだろ。くらいの思考。
嘘のような本当の話。

176名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:20:39.14ID:RKBmzc/+0
>>160
維新もな

177名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:21:33.52ID:Z7iYkX0l0
>>174
ヒステリーを起こしている人間が多い
この異常事態に正常な感覚を失っているのかもな
誰かを攻撃したくて、いもしない犯人探しをしている心理状態か

178名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:21:34.49ID:xjqEL0oS0
>>173
そらあの白痴に思い付く程度の悪事だからなw

179名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:22:05.03ID:0iVQx9+S0
全特

180名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:22:54.90ID:i8ozwsPI0
>>177
悲しきランサーズ
マスク屋は安倍の地元の支援者だったとバレてる

181名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:22:56.77ID:PAlfcJB20
世界中から笑われるこの決定を止められる人がいなかったって本当に恐ろしい

182名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:23:20.24ID:S3xh3I/s0
マスク2枚配布って、外出禁止令の準備だろ
マスクを手に入れられない人がいる状態では出せないからな
完全に禁止はできないかもしれないが、
マスク無しでの公共交通機関の利用や公的施設への出入りを禁止するだけでマスク着用をほぼ義務化することができる

183名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:24:04.51ID:pmEOEZf+0
闇しかない…
この惨事を利用することしか考えない。

なぜか。何をやっても政権を維持できるからw

184名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:24:23.35ID:0iVQx9+S0
ここぞとばかりに利権に群がる自民党支持団体

185名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:24:41.45ID:Z7iYkX0l0
>>180
おれがランサーズもマスクが地元支援者もお前の妄想だろ?
しっかりと証拠を出してみな

186名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:24:46.85ID:7MWvdDTJ0
>>177
ランサーズさん落ち着いて
自分にレスしてどうすんの?

187名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:24:57.81ID:4TiGbLiy0
マスク足りないのって都内の方だよね?
札幌では普通にあるけど
元々田舎者は別にマスク必要ないし
全国民に必要なのは金だ経済基盤作ってあげて生活苦しい人いるんだから。
仕事休んでも安心して暮らせる余裕持たせてあげる方が大事じゃないか?

188名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:25:14.42ID:Z7iYkX0l0
>>186
ちゃんと読みなね

189名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:25:15.55ID:/f89GDwS0
>>168
良策っていうのはな、台湾みたいに医療用マスクをきちんと買えるシステムを作ることだよ

数百億円かけて、逆効果かもしれない(きちんと煮沸しないと意味ない上に雑菌を増殖させてしまう)布マスクを配る事じゃねーよ

190名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:25:52.16ID:WGuZQsiE0
スーパーに行くとかなりの人がマスクしてるけど、どうやって手に入れるのかと思ってた
並ぶ気ないし手に入らないし洗えるマスクのどこが悪いのか理解不能

191名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:01.90ID:0iVQx9+S0
マスクと郵送費

どっちが高い?w

192名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:15.28ID:8uccy87u0
小馬鹿にするやつがいるけどマスク2枚でもありがたい
愛知の田舎だけど今どこ探してもない
ほんとに無い
平日に朝早くから並んべる人しか買えないとかおかしい
それでも手に入る確証はないけど
洗って使いまわせるのが2枚
俺は欲しいよ

193名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:33.01ID:9L1IV8il0
日本は前例がないことには極めて弱いんだよ
官僚も政治家もね 国民性がそう

194名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:44.81ID:NDB6oLrJ0
税金に群がる守銭奴=自民党族議員の草刈り場


マスク2枚ずつ配ってやるから、
下級国民は黙ってろ!

195名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:45.59ID:S9FCIULS0
こいつらダメダメすぎるだろ

196名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:51.41ID:fEt6bM4z0
>>4
アベサポw

197名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:26:54.98ID:LrTWtvPo0
貧しくなっても不便でも
大概の家庭はマスク2枚で静かにね ってこと?

一律10万にしろよ

198名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:27:18.49ID:lgHuKgxh0
まだお肉券、お魚券の方が良かったぞーw

199名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:27:25.39ID:Z7iYkX0l0
>>189
もちろんそれが出来ればベスト
それが出来ないからの苦肉の策
この情勢にベストだけ求めるのは馬鹿
雑菌は日光に干せばオッケー
簡単だろ?

200名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:27:40.22ID:X8nAK5Mk0
信者がついに思考停止

201名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:27:52.41ID:LYRah8vi0
とにかく対策が遅いよ
それと安倍の発言はウソだらけ。
全部後手後手じゃん

202名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:27:52.68ID:f9fyVihb0
小泉純一郎から「辞めろ」とバカにされて、
小泉ヨイショで民営化した郵政に発送させてるんだよね。
宅急便業界に発送まかせればいいのに。
嫁も嫁なら総理も総理、仲良く二人で布マスク。

203名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:28:29.24ID:WGuZQsiE0
(きちんと煮沸しないと意味ない上に雑菌を増殖させてしまう)

鍋に入れ煮れば済むことのどこが大変なんだか?

204名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:28:49.36ID:ZnRBmBi8O
>>191
郵送かな?

205名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:29:03.02ID:3YFqAo8p0
自決用の青酸カリカプセルを配れば、国民も覚悟したのに。

206名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:29:20.69ID:koFm3MDO0
かんぽ事件で大変だったしね

207名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:30:48.32ID:S3xh3I/s0
>>190
花粉症持ちなんで箱でストックしてあった

政府はこれから布マスクの普及に動くね
不織布の使い捨ては全て医療機関に回す
恐らく薬局にも布製が出回ることになる
l布製でも飛沫をまき散らすのを防ぐ効果はあるし、
感染を防ぐ効果も少ないながら確率を下げる事は出来る
ほぼ全員が着用すれば経路不明の感染は減らせる

208名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:31:16.05ID:T2DLOnRk0
安倍閣下のサイン入りマスク!

209名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:31:23.17ID:MhORkc/I0
>>1
何でもいいから安部攻撃
もううんざり

さっさと憲法改正して安部退陣してもらおう

210名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:31:25.68ID:4TiGbLiy0
>>203
煮沸て簡単に言うけどマスク専用の鍋必要だろ
マスク煮沸した鍋なんて汚くて使えないわー

211名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:31:39.84ID:nWhzaKu70
安部自民に常識はない

212名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:31:51.84ID:ZAFs/MIK0
やることなすこと全て利権まみれ

213名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:32:27.88ID:ALoRaZGq0
これも安倍の独断らしいね。馬鹿に権力を与えると碌なことにならない。

214名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:32:34.38ID:tU+wVqgT0
害国には手厚く巨額の支援をするくせに日本国内には冷酷非道な政策しかしないガイジ安倍政権はコロナに感染して死にやがれ

215名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:32:36.26ID:S3xh3I/s0
>>187
北海道はクラスター化が激しかったんで優先的に回したか調達したんじゃない?
あれだけ蔓延して必要ないとか、、、

216名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:33:02.98ID:P+VHOzC40
>>193
何となくそんな気はするが今回は世界中が弱いw

217名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:33:21.39ID:Z7iYkX0l0
>>210
アホか
お前が鍋に入れば全てウイルスもろとも解決だ

218名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:34:09.87ID:nkco6L4j0
マスクがないと出社できないから、助かるわ。
早く配布してほしい。

219名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:34:11.78ID:nOgAv0LpO
世界に恥さらした安倍
情けない

220名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:34:30.99ID:fOzFL+nk0
200億なんて個人でも持ってる人は持ってる程度のカネ
200億がどうだこうだ言ってるやつはバカ

221名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:34:33.57ID:ZnRBmBi8O
振りが活きてる

222名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:34:58.18ID:WGuZQsiE0
>>210
頭悪そうw
煮沸なんだからラーメン鍋でもなんでもいいじゃないw

縫わないハンカチマスクを作ろうと思ってたけど貰えるなら有難く使わせてもらう

223名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:35:00.64ID:nOgAv0LpO
これで国民が黙ると舐めてたんだろうな

224名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:35:24.14ID:0iVQx9+S0
安倍晋三「自民党支持団体に属してなければ国民にあらず」

225名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:35:45.26ID:VQWfUDLn0
やっぱりゲンダイか・・・・・・・・・・・・

226名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:36:03.13ID:S3xh3I/s0
>>189
台湾はSARSに懲りてたんで対策が出来てたんだよ
あそこまでの初動は難しい

227名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:36:54.50ID:FhGYZdKF0
>>58
これを見に来たw

228名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:37:14.35ID:4TiGbLiy0
>>217
お前がアホ
給食業界居たけどダスター(布製の小さいタオル)とか煮沸する時専用の鍋使う

229名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:37:22.50ID:nmFEinl10
次の内閣考える時期だな

230名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:37:52.75ID:04WL3Ukq0
>>189
台湾みたいな制度にするならマイナンバー必須
マイナンバーに反対してた奴ほど台湾を見習えと叫んでる不思議

231名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:37:56.88ID:Odx3cupv0
自民党に官僚がついてるからなんとかなると思っても
二世三世議員はもう箸にも棒にもだと思い知るべき

232名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:38:01.50ID:kZvRMTN30
印象操作が酷いな
施策内容の全文読んで来いよ

233名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:38:24.07ID:l3ERtOsE0
>>15
擁護、頑張れー

234名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:38:28.92ID:0iVQx9+S0
丸太券はどうなった?
利権政治屋安倍晋三

235名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:39:25.16ID:7m1PuIMS0
ニュースでしか政治を見ようとしないバカの意見とかどうでもいいよ
国会観ろよ

236名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:39:34.83ID:bftAFLox0
後ろ盾の重鎮が利権の事だけを考えて行動する2Fという時点でお察しwwwwwwwwwwww

237名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:39:36.19ID:ALoRaZGq0
煮沸しろとか、いらないなら近所に配れとか言ってるが、
そんな事をするやつがどれだけいると思ってるのかな。

238名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:39:40.74ID:Wr33BTvN0
町内会の福引の景品かっつーの

239名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:39:42.60ID:fwo9rpVT0
>>1
自民党ネットサポーターズのムリヤリ擁護が酷いな!
ランサーズ工作員がこんなに居ることが容易に分かるわ!!!

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは

【使い捨て】マスクです!!

自民党はバカなんじゃないの???

240名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:39:48.00ID:eXGCNsR+0
肩たたき券、お手伝い券

241名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:40:03.43ID:HqqBzAYf0
マスク手作りしてるので返却します。
それに布マスクなら地元の障害者の方が作ってくれたものを買わせてもらうので。

242名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:40:17.19ID:4TiGbLiy0
>>222

お前もアホ
ダスター煮沸する時専用の鍋使う
汚くて使えない

243名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:40:21.15ID:WzeoUfPi0
八幡神+稲荷(狐つき)
が典型的な氏神だと思う、南無八幡大菩薩

244名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:40:32.05ID:lRaGXj9q0
うちのばぁちゃんがマスクいらねーならくれと喜んでたが愛知県に届くのは来年くらいかね

245名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:40:36.17ID:kRXuyqb90
左巻きって「全国民が」ってフレーズ大好きだよな。

246名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:40:57.08ID:MSMMW6Tb0
>>1

いやいやwww

ずっと露呈しているけどチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもだけが見て見ぬふりしてるだけだろwww

普通の国民は売国奴自民党ってだけでバカにしているよwwwww

247名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:13.02ID:fd2DgoPU0
「躊躇なく躊躇する(キリッ」

248名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:14.37ID:CQVTq4mV0
国会にも自民党にも専門家会議にも厚労省にも根回しがない。

安倍政権から、意思決定のプロセスについて説明がないし、開示するつもりもない。

昔は日本にも政党政治や、議会制民主主義があったのに、いつから無くなったのだろう?

249名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:14.86ID:P+VHOzC40
>>58
どっかで見たことある気がしたが最終兵器彼女か
懐かしいなw

250名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:17.12ID:ol158EZy0
>>245
右は普通のが好きだな

251名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:19.17ID:5z++UfC10
アベノセイダーズは阿倍の発案と思ってるとこが凄いよなw

252名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:25.13ID:NYNsOucVO
阿倍の気まぐれのおかげで、傷当てガーゼまで不足してるぞ。
いいかげんにしろ。

早く中国に言って、日本企業の造ったマスク輸入させろ。

253名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:41:53.28ID:F7ZtScPY0
自民独裁だからだろうな
中小の石高ランクキング眺めてるんだろう

254名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:42:08.52ID:04WL3Ukq0
>>15
サージカルマスクは医療関係に配布
布マスクは学校等へ配布
あまった布マスクを各世帯に配布
叩かれるような内容じゃないよ

叩いてるのはこの政策を単体での評価ができてない人か朝日に踊らされてるアホ

255名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:42:39.09ID:lRaGXj9q0
>>58
これを見に来た

256名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:42:54.56ID:WGuZQsiE0
>>242
給食業界ってバカしかいないんだねw

257名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:42:58.36ID:CToA2Jm00
>>253
自民独裁と言うより安部独裁で、自民党の議員も知らなかったと言ってる。

258名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:43:36.76ID:XA6Cj0fP0
公務員の給与カットで財源は確保できる
今こそ大胆な緊急経済対策を!

259名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:43:52.98ID:ps4eYvZR0
>>193
いや、前例のないことに対処する能力のある人は一定数いるよ。
社会の中に活躍する場が少ないだけでな。

260名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:44:00.74ID:LxOym90N0
安倍の災厄として後世に残るかもしれんな

261名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:44:36.50ID:nkco6L4j0
マスクがないと出社できないから助かるわ
早く配布してほしい

262名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:44:43.80ID:JK7YBUBT0
まあ10万円→肉魚→マスク2枚だからなw
何をどうやったらこんなアホな展開になるんだろうなw

263名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:44:49.93ID:yuFrZzj/0
>>257
安倍が無能なんだか有能なんだか分からなくなるな

264名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:45:37.00ID:e6NeZZ4L0
株買い支えなきゃならないから
国民には金出せないんじゃないの

265名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:45:51.70ID:IlHh+BAU0
こう言う案が下から上がってきた時に
こんなのダメだと一蹴出来ないおめでたいリーダー

266名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:45:59.06ID:MuaOAOP00
マスクの件でわかったと思うが
仮に憲法改悪してシナと戦争だ!ってなったとして
ネトウヨはF-35とか十式に乗るか
あるいは最悪でも89式を手にシナ人相手に無双するつもりだろうが
実際に手元に渡されるのは竹槍2本だから

267名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:46:03.50ID:kRXuyqb90
>>250
そっちの方がまだしも正確だなw
少なくとも左巻きを除外してるのは明らかだから。

268名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:46:41.78ID:ascmRuxd0
>>185
ランサーズが指図するなボケ

269名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:47:09.29ID:bXx5UxFg0
こんな非常事態に及んでも
安倍友のマスク業者に200億円発注して儲けさせようとしてるのにびっくり

270名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:47:14.69ID:AaAN/P2N0
>>1
安倍さんは、やってるだろ

271名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:47:26.00ID:lU0O/8JE0
フィリピンみたいに外出したら射殺くらいやらないとな

272名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:48:22.05ID:sDHUIaR40
>>192
ランサーズのテンプレまんま
工夫が足りないので報酬なし

273名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:48:50.02ID:yuFrZzj/0
>>203
そもそもその煮沸対応がデマだけどな

274名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:48:53.98ID:ZVtp5Lai0
>>1
日本第一党の桜井誠が安倍自民の闇をラジオで暴露してくれるからすげぇ桜井誠のオレンジラジオ超面白いw

275名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:49:22.76ID:hlpJjdZWO
事が事だけに一旦安倍批判休止してた層にも火がついちゃったな
やっばバカじゃんって

276名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:49:25.74ID:xqysF3Ki0
>>64
安倍政権が機能してるから頓珍漢な政策が矢継ぎ早に決定されるんやろw
昔なら自民党内で引き摺り下ろして頭挿げ替えたのにな

277名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:50:09.12ID:yuFrZzj/0
>>266
1億総火の玉前提かよw

278名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:50:43.38ID:Wm0PCSeK0
>>242
お前の所にはマスク普通に売ってんだろ?
じゃあ布マスク煮沸しないで買ってくれば良いじゃん

279名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:50:50.29ID:4TiGbLiy0
旅行者なんて来ない田舎の地域は
マスク元々必要ないんだから
全国民平等なら金だろ普通

280名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:51:53.54ID:lI1dz6TX0
それ安倍じゃなくて官僚とか二階とかの発案なんだよなあ

281名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:52:07.84ID:bt9VfMzF0
せめてマスクの消費税を減税して0%にすべき

何でマスクを買ったら1割の罰金を取りたてるのか
理解できない

282名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:52:50.91ID:4TiGbLiy0
>>278
だから俺はずっと要らないと訴えてるんだぞ…

283名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:52:51.34ID:MuWQdf3s0
結局工場フル稼働して増産してるという国産マスクは
医療現場とか食品製造関連とか政府関係者が使う分で精一杯なのかな
下民は布マスク洗濯して生き延びろと

284名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:53:06.25ID:bXx5UxFg0
>>280
アヘはその案に飛びついたんだろ

285名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:53:10.27ID:P+VHOzC40
>>244
愛知に届くのが来年なら東北とか山陰辺りは10年後かなw

286名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:53:50.02ID:6JorCg5p0
そのお金で、マスクや衛生用品の工場作って、今仕事のない人々を雇えば良いのに!!

287名無しさん@1周年2020/04/03(金) 11:54:04.85ID:lU0O/8JE0
マスクは無症状感染者が周りに移さないためのものであって予防のためではないぞ


lud20200403115450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585877693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」  YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚券』発行も検討!🐟 ★5
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚券』発行も検討!🐟 ★4
安倍総理「マスクを全国民に配布した、給付金10万もバラ撒いた、コロナを完全に封じ込めた」←こいつが評価されない理由wwwww
【自民党】安倍政権のお肉券、お魚券に自民党内から異論噴出「他の品目とのバランスを欠く」
【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
【安倍政権】お肉券、お魚券に「族議員」批判→農水相「国民の反応はわかっている。対象を林業など他の農水品に拡大する」
【安倍政権】#麻生財務省「現金給付、全国民に配らない。対象者を線引きをする」★2
【安倍政権】麻生財務省「現金給付、全国民に配らない。対象者を線引きをする」★5
【安倍政権】麻生財務省「現金給付、全国民に配らない。対象者を線引きをする」★4
【安倍政権】#麻生財務省「現金給付、全国民に配らない。対象者を線引きをする」★3
【四月馬鹿】官僚「全国民に布マスクを配れば、不安はパッと消えますよ」 安倍「それだ!」→炎上 ★2
【新型コロナ】米政権が全国民へ「バイデンマスク」配布検討、大丈夫か?日本の「アベノマスク」は非難轟轟だったが… [かわる★]
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★2
【絶 望 の安倍政権】場当たり的な対策ばかりの#安倍晋三 「新型肺炎」で露呈した安倍官邸の無能「やってるフリ」戦術のなれの果て ★2
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21
安倍総理「かつてない規模の経済対策を!」>>> 「お肉券」「お魚券」「お寿司券」「木券」「旅行クーポン」★89
【政治】中国人客が8割増…安倍政権の「観光立国政策」は完全失敗★2
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★4
【社会】シリア渡航計画で旅券返納のカメラマンが憤り「安倍政権が国民に牙、言語道断だ」
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★7
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★5
【安倍政権】政府「パチンコ、場外馬券売り場を休業要請対象から外せ」東京都に要望
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★4
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★6
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★7
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★6 [ちーたろlove&peace★]
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★3
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★6
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★4
「全国民に商品券を」の要望も 政府、コロナ対策で各業界と協議 ★2
【安倍不況】#麻生財務省「現金給付、全国民に配るのではなく、対象者を線引きをする必要がある」
【安倍政権の闇】#岩田教授 「ライブやカラオケは駄目でパチンコがスルーされる説得力がない」🤔 ★4
やはり「マスク2枚」は不評 安倍政権、新型コロナで評判が良かった対応は?
安倍内閣不支持52.7%「マスク2枚」評価しない75% 「安倍政権のコロナ対策」評価しない55%
【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★2
【#安倍やめろ】安倍政権の新型コロナ対策、76%が「評価しない」 布マスク2枚配布は82%が評価せず
【JNN世論調査】安倍内閣不支持率52.7%「安倍政権のコロナ対策」評価しない=55% 「マスク2枚」評価しない=75%★3
【絶望の安倍政権】菅官房長官「マスクは今月には月産6億枚を超える規模に供給が拡大する」「必要な分のマスクを購入するように」
【安倍政権の失態】届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」★2 [ramune★]
【安倍政権の失態】届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」   [ramune★]
【この嘘つき!】安倍政権が嘘つきすぎて辛い「病床2万8千→1万でした」「検査数1日2万件に増やす」「マスク6億枚」
【究極の無能】安倍晋三、またも誤算 不織布マスクが供給回復 アベノマスクは完全に用済みに ★3
自民党の経済提言である「お肉券」「お魚券」構想が頓挫したのはお前らがネット上で批判しまくったせいだった★2
【安倍政権】不要不急の和牛を売りさばくために500億円の血税投入 ★2
「顔は土気色」「午後出勤」体調不安で安倍総理がまたもや政権を放り出す ★2 [首都圏の虎★]
【安倍政権】警察幹部「昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ」 ★2
【厚労省と安倍政権】#原口一博 「日本は無能で無責任な国だと批判されている。『馬鹿の見本』対策も後手後手」★2
【コロナウイルス】安倍政権、五輪開催に楽観論も根拠乏しく 「中止なら政治責任」の声も ★2
【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査★4
【見て見ぬフリの安倍政権】福島原発事故被災者に2倍家賃請求 日刊ゲンダイ
【立憲】辻元清美氏、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請…「総理の値打ちが下がる」★2
【安倍政権】新型コロナ基本方針「感染者は入院が長期化するから、軽症の場合は自宅で静養して!」 ★2
【地獄の安倍政権】もうすぐ韓国にも追い抜かれる!? “生産性後進国”の日本 ★2
【武漢ウィルス】「東京封鎖」か…対応を誤れば安倍政権も、ポスト安倍も吹っ飛ぶ ★2
【覚醒】音喜多駿「野党がマジでひどすぎる。この一言です。」 「安倍一強がなぜ続くのか疑問で中に入って完全にわかった」★2
【1020万世帯分の「年収」が消える…】安倍政権のコロナ経済対策は「大失敗」に終わる…米最新論文で判明!
【韓国レーダー照射】朝日新聞「安倍政権は嘘を重ねてきた。レーダー照射を鵜呑みにしろは無理。信用を失っていることを自覚すべき」★2
「安倍政権は『日本を滅ぼす』かもしれない…」エコノミストが警鐘! 経済への打撃は乗数的に拡大していく… ★2
森友文書の書き換え認める方針!  財務省、12日に国会報告へ! 安倍政権に大打撃!★17
【絶望の安倍政権】有識者「新型コロナで、『戦後最長の景気拡大』は終わる。次期はGDPも10%以上減る」日本経済に大打撃 ★2
【ペーパーレス政府】森法務大臣「決裁は口頭でもOK」 安倍政権、ついに紙すら不要に ★2
‪【日本経済新聞】日本医師会「オンライン診療」の拡大に抵抗。安倍政権の‬規制緩和が限定的な範囲にとどまる恐れ
【日本の暗黒時代】安倍総理「12年前、悪夢のような民主党政権が誕生した」再度の発言で野党は反発★6
【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ★2
【社会】“若年層が安倍政権を支持するのは安倍政権がもっとも“革新”のため  世代間の認識のギャップ★2
07:16:16 up 28 days, 8:19, 2 users, load average: 90.82, 133.52, 137.95

in 0.026796102523804 sec @0.026796102523804@0b7 on 021021