◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日 ★2 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585952599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/04/04(土) 07:23:19.59ID:p68Y0gGs9
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日

2020/04/04

https://twitter.com/norbertelekes/status/1246144053755904000?s=21

NEW: France reports 5,233 new cases of coronavirus and 1,120 new deaths.

A total of 64,338 cases and 6,507 deaths.

関連ニュース

【フランス】新型肺炎で死者6500人超 病院と高齢者施設を初合算 要介護高齢者滞在施設で少なくとも1416人の死亡が判明 4日
http://2chb.net/r/newsplus/1585944140/

★1の立った時間
2020/04/04(土) 04:07:35.95

前スレ
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日
http://2chb.net/r/newsplus/1585940855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:23:34.09ID:8c1nParG0
4日6時
スペイン
397人に1人感染、4255人に1人死亡
スイス
441人に1人感染、14705人に1人死亡
イタリア
501人に1人感染、4115人に1人死亡
ドイツ
919人に1人感染、66666人に1人死亡
フランス
1014人に1人感染、10000人に1人死亡

3名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:25:23.37ID:vhqCBzhO0
1日1000人斬りって凄いな

4名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:25:26.10ID:TJkiYPZD0
検査しまくるとこうなるんだよ。これ


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ

大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ

5名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:25:27.94ID:HzQmANtI0
越えてきたか1000の壁を

6名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:25:48.97ID:h6/vTlKY0
どうせ白人さまは感染少ないし
人工呼吸器と優先的に用意されるんでしょ

7名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:26:34.22ID:oXIrqcPG0
フランスは順調に、というべきか増えている
対策が全く機能していない国のひとつ

8名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:26:43.47ID:c49pDc540
黒んぼフランス

9名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:26:53.62ID:Iv/JSbIr0
>>1
「ファティマ第3の予言」が現実のものとなりつつあるな。

前ローマ法王ベネディクト16世が、
「ファティマ第三の予言」をもう公開しなければならないだろうと思い、
世界主要国のカトリック指導者に書簡をしたためて送った。
日本の函館にあるトラピスト修道院長に送られてきた内容は、
“サタン” が世界を支配し人類の93%は死滅し、
残された7%も地獄を味わうことになるので
悪魔に気をつけろというものだった。

かの有名なノストラダムスもコロナウィルスを予言していた。

海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる
(「百詩篇」第2巻53番より)

※海辺の都市=中国湖北省武漢市。長江流域に華南海鮮市場がある。
 偉大な婦人=ダイヤモンドプリンセス号ほかの豪華客船。

10名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:27:11.47ID:E3gyC1QK0
ひろゆきはダンマリ

11名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:28:42.36ID:JAbFcBcK0
すごー
今度の2週間後の日本はフランスかなー

12名無しさん@1周年(東京都)2020/04/04(土) 07:28:45.31ID:bKGXPsVu0
加速している

13名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:28:53.84ID:xK8/7DTX0
>>10
あいつ今どこに住んでるの?
いつも安全な場所から偉そうに人を馬鹿扱いしてるけど
自称頭のいい人はどういう行動してるんでしょうね

14名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:31:14.66ID:ZjlN3qKD0
>>10
感染すればいいのに
あの唇はウィルスが付着しやすそうだし

15名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:31:31.23ID:7YZ73rwN0
20%凄いな

16名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:31:32.13ID:XMOh3Myb0
テドキン激症型肺炎やベーな

17名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:32:00.68ID:D7/TZ1v60
中国は死刑

18名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:32:20.92ID:gZhSUoUU0
欧米は立派な紳士淑女が日本の園児がやってる手洗い予防ができない

19名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:32:44.81ID:jz5rygry0
アジアの島国である日本と、ヨーロッパの島国であるイギリスの差よw周りが感染し過ぎなんだよな
いつもは邪魔か文句バッカ言ってくる中韓が思ったより感染者押し付けて来ないからな

20名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:32:52.46ID:ueYb6+s40
>>4
さすがに、もうその理論は通用せんよ。

21名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:33:18.84ID:TKyW5x9K0
感染者の10%が死んでるのか。

22名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:33:26.73ID:XDNNyPP30
フランス野郎がこんなに死んだのか、ざまあ

23名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:33:49.63ID:TQC/Bcfx0
フランスもコロリンピックがんばってるな銅メダルに届くか

24名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:35:16.91ID:YPcgamh40
コロナビザとか言ってイタリアを嘲笑ってた時期が懐かしいやろな

25名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:35:17.11ID:toRaWkpc0
>>21
即死以外(年単位)も含めれば50%くらい行くよ

26名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:38:50.65ID:MM7pQAuU0
コロワッサン

27名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:38:51.59ID:TctXEDx+0
ひろゆきwwwww
クッソ笑うwwwww

28名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:39:16.25ID:Y8Jyr2iD0
>>20
今こそ再認識した方がいいよ

29名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:39:25.35ID:4zVvZxpu0
フランス、マジやばい
致死率10%超えた


感染者数・・・64,338人
死者数・・・・6,507人
致死率・・・・10.1%

30名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:40:57.26ID:uvBChAmE0
 
▼G7世界主要国の死者数(4/3集計)

 イタリア :14681人
 アメリカ : 6803人
 フランス : 6507人
 イギリス : 3605人
 ドイツ   : 1334人
 カナダ  : 178人
 日本   :  63人

嗚呼、G7の希望はカナダと日本だけだ・・・

31名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:41:03.37ID:Ys1bIq700
Tokyo172最強。BCG!

32名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:41:24.90ID:+6x8s+D10
>>24
そういやそんな事言ってイタリア煽ってたな

33名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:41:59.09ID:NGARwn720
ゴーン「フランスに帰らなくてよかった」

34名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:42:42.06ID:ctY5nVGt0
老白人死に過ぎじゃね?

35名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:42:58.93ID:oMKjMxXm0
1000人越えか
フランスがやったとはね
ダークホース的なところだ

なんらかの合算したというが

36名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:43:47.20ID:mfa+cRrM0
死にすぎだろ

37名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:44:18.32ID:NFoQWzqk0
カナダが少ない理由はなんだろうね

38名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:44:19.26ID:cFnXxoQG0
イタリアからコロナピザ宅配して元気だせや

39名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:44:24.38ID:4zVvZxpu0
昨日までどの国も致死率6%台だったのが、
一気に3%上がって9%台になった
新型インフルエンザが突然変異した可能性あり

致死率ランキング
1位 イタリア・・・・12.30%
2位 フランス・・・・10.10%
3位 オランダ・・・・9.50%
4位 スペイン・・・・9.40%
5位 イギリス・・・・9.40%
6位 インドネシア・・9.10%

40名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:45:00.47ID:vcHbSbRe0
おフランスはふだんから不潔だから
毎日風呂には入れ

41名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:45:00.85ID:46rx18yP0
医療だけの話じゃないな
コーカソイドキラーだな

42名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:45:08.85ID:cpYCK9ek0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.3277957

43名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:46:12.60ID:viQrFZU+0
いきなり1000人超えかよ

44世界 ◆jx4dwz8Np2 2020/04/04(土) 07:46:23.81ID:x57m1Zys0
♪セシール Il offre sa confiance et son amour

45名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:46:37.51ID:DgW8GWaH0
フランスイギリスはそのまま滅んでくれ

46名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:46:59.78ID:Wd+jHKM50
感染者が10〜20倍になって検査の意味がない状態になったというだけ
フランスは100万単位で感染者がいるってことよ

47名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:47:07.73ID:oMKjMxXm0
フランスだって、外出規制してしばらく経ってるけど
なんの効果も見られないじゃないかよ
なんだこれ

48名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:47:24.37ID:ZctfsQeu0
これがパリ症候群というやつな(´・ω・`)b

49名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:47:35.23ID:DzwEBxVm0
>>4
お前めでたいやつだな

50名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:47:56.78ID:34bCUs+h0
致死率ランキングってすごい名前!

51名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:47:56.81ID:4zVvZxpu0
WHOは致死率3.4%って公表してるけど大嘘やな

MERSコロナウイルス・・・50%
SARSコロナウイルス・・・10%

MERSとSARSの中間、致死率30%くらいあるわ
毎日、致死率が上昇してる

致死率ランキング
1位 イタリア・・・・12.30%
2位 フランス・・・・10.10%
3位 オランダ・・・・9.50%
4位 スペイン・・・・9.40%
5位 イギリス・・・・9.40%
6位 インドネシア・・9.10%

52名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:48:38.62ID:bDWZV8Jw0
仏で仏様を量産中
 
なんか、4種類の薬を治験する!2週間で結果出す!とか言ってたが
どうなったの?

53名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:48:45.29ID:1MydVtR40
人口比率でいうとまだスペイン、イタリアの半分程度か。
まだまだ増えてもおかしくないな。

54名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:49:00.43ID:cFnXxoQG0

55名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:49:33.23ID:8hhQuX080
ロックダウンした意味あるの?

56名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:49:37.74ID:EbGOmjjt0
>>30
これ見ると、中国の真横にあって人口1億2千万人の日本が
ロトの盾級の防御力にみえるな。
イタリアとフランスは二刀流で盾を持ってないんじゃないか?

57名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:50:25.19ID:+6x8s+D10
>>46
イタリアで600万と試算されてるしな
抗体検査した方が早いのかも

58名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:51:13.30ID:vcHbSbRe0
>>51
感染者数という各国バラバラな数値を使う致死率は意味がない
人口10万人当たりの死亡者数とかなら国際比較ができる

これ常識

59名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:51:16.49ID:f/hGF1EJ0
なんでこんなに多いの?

60名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:53:05.78ID:E2CRtVH40
>>55
ないよ
だからいつも言ってるようにインフルエンザみたいな対応で良いんだよ
どうせ治療薬はないんだから検査しても同じだしインフルエンザも薬あっても何万人も倒れてるからな
コロナも同じ

61名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:53:06.22ID:4zVvZxpu0
>>58
感染者に対する死者数・・・致死率
総人口に対する致死率・・・死亡率


意味合いが違うだけで

意味あるんだなあ

バカが知識あるフリすると恥かくで

62名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:53:17.48ID:wCmLSgBk0
>>56
日本人は空気読むからな
おそらくコロナも読み切って避けてる、さすが忍者

63名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:54:01.87ID:EbGOmjjt0
>>40
アナ・コッポラちゃんも、3日に一度しか風呂に入らず
汚パンツを履いて登校してるのか・・・

64名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:54:29.17ID:Xv44xi8Y0
日本よりフランスの方が圧倒的に潜在的な患者数が多く、
検査数が不足してるってことでしょ、これ

65名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:54:37.50ID:4zVvZxpu0
日本は数字をごまかしてる

オリンピック延期発表翌日から感染者が爆増

この国が詐欺してるって日本人ですら気づいてるだろ

日本マンセーやめとけ

恥ずかしい

66名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:55:32.19ID:qThobXJg0
1日に死者4桁乗ったのってこれで何か国目だっけ?

67名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:55:52.85ID:rpv19ErD0
ルノーどうなってるのー

68名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:56:01.02ID:eZ6a/M6L0
>>65
でも死者はそこまで出てないですよね?
いつになったら1日100人とかの死者出るんですか?

69名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:56:08.84ID:6wdy0ZNc0
今週だけでフランスの死亡率が1%くらい上昇したような気がする。

地図とグラフでみる新型コロナウイルスの感染者数 - ロイター
https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/

70名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:56:12.91ID:C+YbwJ8c0
日本の初動対応を批判してた国が軒並み酷いことになってるな

71名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:56:24.11ID:bq3dD/wO0
>>49
実際に実現できるなら理想だな
お前みたいな奴がいるから無理だけど

72名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:57:21.60ID:DgW8GWaH0
>>40
フランスが不潔と言うより日本の衛生観念が異様なまでに潔癖。

73名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:57:22.20ID:waGN+z790
安倍夫妻をフランスに貸し出してやろか
マスク2枚配ってお終いやで
女房は平気で飲み歩いてるで

74名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:57:24.08ID:dlAzQXTu0
>>58
人それを人口あたりの致死率と言う

まあ、武漢やタイぶりの頃に言われてた
感染率数%、その中で死に至る率数%っていうのはそんなに外れてないんだろうな
ざっくり千人に一人が死んじゃう計算
一億人の国で死者10万人
それが百日程度かけて起きるとして一日あたり千人規模の死者数

嫌な話だがそんなところ

75名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:57:24.89ID:UAcvgFpZ0
フランスは老人の国だしな。

76名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:57:26.94ID:Q4JrjTw50
コロナに隠れて、高齢者を処分してる
ナチズムはこんなにいろんな国に生きていた!

77名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:58:18.16ID:Q4JrjTw50
>>65
誤魔化してる証拠出してね〜♪
放射脳〜♪

78名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:58:47.86ID:4zVvZxpu0
今日現在、死者が1000人超えた国は10ヶ国


死者数ランキング

1位 アメリカ・・・7,067人
2位 イタリア・・・14,681人
3位 スペイン・・・11,198人
4位 ドイツ・・・・1,275人
5位 中国・・・・・3,322人
6位 フランス・・・6,507人
7位 イラン・・・・3,294人
8位 イギリス・・・3,605人
9位 ベルギー・・・1,143人
10位 オランダ・・・1,487人

10ヶ国合計・・・・・・53,579人

79名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:59:26.77ID:xg6wFHOT0
>>29
志望率は人口で計算しろよ

80名無しさん@1周年2020/04/04(土) 07:59:43.86ID:EbGOmjjt0
>>69
フランスは東部地方が医療崩壊した。
人工呼吸器を付けてる重篤患者を、空軍や鉄道で西部の病院へ移送している惨状。
まだ致死率は上がると思う。

81名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:00:18.39ID:wSJFHVBQ0
>>11
日本は、武漢になる、イタリアになる、ニューヨークになる、フランスになるwww

82名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:00:35.74ID:0grZkvqE0
実際のところ、日本のコロナの死者って
どれくらいインフルとか他の疾患に紛れてるんでしょうね。
ただの強めの風邪レベルでコロナを取り扱った方が被害が少ないのか、それとも過剰に反応すべきなのか。
他国と日本の数字が違いすぎるけど、その結論は結果がでないとわからないので怖いですね。

83名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:00:44.26ID:wCmLSgBk0
>>73
ほんとにそう思ってるんだとしたらさっさとフランスに移住したほうがいい
たとえば、クラスター対策班は勝手に専門家が集まってやってると思ってるのか?

84名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:00:49.17ID:xg6wFHOT0
>>65
頭大丈夫?

85名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:01:40.07ID:shQc1DJo0
次の記事は

老人が淘汰されて生まれ変わったフランス

日本とフランスの違いとは

これで行きます

86名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:02:01.83ID:dFAs0D6A0
フランスの死者数が一橋大学の在籍生徒数6380人を抜いたな

87名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:02:07.13ID:CEgQdesb0
誰だよ?ひろゆきは日本に帰国してるってデマを流した奴

88名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:02:07.29ID:Mp5nJcNB0
欧州でサッカー強いとこは単純に人口が多いとこ
それに近づいてきてるなコロナも

89名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:03:12.19ID:4zVvZxpu0
>>68
>>77
日本は変死者が年間16万人いる

なんでこんな変死者がいるかというと、

日本には全国で検死解剖医が100人しかいないから

WHOは「変死者の半分を自殺者でカウントするように」日本に勧告してるけどずっと無視

新型コロナウイルスで死んだ人間は変死者でカウントしてる

90名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:04:43.41ID:lfqNHtit0
>>89
じゃあ今年も平均ならその論法も使えなくなるね
おらワクワクしてきたぞ

91名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:04:47.00ID:Mp5nJcNB0
>日本には全国で検死解剖医が100人しかいないから
これなあ

ヒポクラテスの誓いの北川景子は奇麗だった

92名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:04:56.07ID:qThobXJg0
1日に死者4桁乗ったのって2ヵ国だけだった
もっとあった気がしたけど気のせいだったわ

フランス 4/02 1,355人
アメリカ .4/01 1,049人
スペイン .4/02  961人
イタリア .3/27  919人
イギリス 4/02  569人

93名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:05:20.21ID:dFAs0D6A0
>>87
つい細菌TBSのグッドラックで見かけたぞ?

94名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:05:24.91ID:4zVvZxpu0
あと、

今年入って9週目、3月1日から、

日本のインフルエンザの死者数が爆増してる

今年はインフルエンザは世界的に流行してないのに

いずれこれは文春砲、週刊誌で取り上げられるだろう

95942020/04/04(土) 08:05:41.55ID:RZU7Gx9/0
すげーよな
マスクは意味が無いと啓蒙した奴は
万死に値する。
脚気は脚気菌が原因として消毒対策
のみで陸軍将兵数万人を殺した森鴎外
を遥かに越える。

96名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:06:03.06ID:J/gv8Tkm0
検査してほしいけど検査しすぎると防護服が足りない、マスクが足りない
医療関係者が罹患した院内感染したとかどんどん連鎖していくもんな
ほんと武漢ウイルス最悪だわ

97名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:07:10.72ID:4zVvZxpu0
IPS細胞の山中教授も言ってる

「同じウイルスなのに日本だけ死者数が少ないのはおかしい」
「絶対にありえないこと」って

権威だからそれ以上のことは言わなかったけど、

日本が捏造してるって言いたがってる

98北京2020/04/04(土) 08:07:48.50ID:04+JGCf40
ヨーロッパ脆弱すぎ

99名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:07:48.76ID:Yvv8tUkZ0
>>94
数字を見せろや
おら数字
爆増してなかったらお前首な

100名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:09:05.39ID:9rI+Bb/JO
>>60
封鎖したとこ軒並み死んでるよね
気になってた

101名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:10:36.35ID:4zVvZxpu0
日本で新型コロナウイルスが発見されて、今日で80日目

1日9000件のPCR検査が出来るのに、

今日現在の総PCR検査数は3万9446件

日本の検査能力の5日分しか検査してない

全数検査をしていくと「不都合な真実」が世界にバレるから

102名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:10:46.21ID:X+5Eup9/0
>>51
中国のデータを除くと、3月中旬以降
死者/(死者+回復者)の割合は常に上がり続けている
今は20%だが最終的に確かに30%近くになりそうだ

103名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:11:05.81ID:x95sr5yi0
>>94
死ぬぐらいだから入院しているよな、医者はコロナだけどインフルにしといてこっそり治療していると言うことになるな、そんな危ないことするわけがない

104名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:11:58.71ID:4zVvZxpu0
>>99
データあるけどおまえみたいなゴミには見せてやらねえ

自分でググれゴミ野郎

105名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:12:36.63ID:04o+qqlE0
>>4
検査して自覚させ
軽傷なら自宅待機
重症で入院すれば医療崩壊なんか起きない

106名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:12:43.66ID:TVy3PDyN0
>>4
検査数の問題と言うより欧米は気付いた時には感染爆発しまくってたって感じじゃない?

107名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:12:52.41ID:c3U8Ujeu0
>>82
コロナの死者の葬儀で感染が広がったというニュースもあったからなあ
死因がコロナ以外で扱われても葬儀参列者やら死体処理した人やらに感染者が出ればバレるだろう
そういうニュースや声は今のところ聞こえてこないけどな

108名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:12:52.55ID:eZ6a/M6L0
>>101
もう80日も経ってんのかw
他と比べて死亡者少ないね、すご

109名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:13:36.72ID:iWO3w+LH0
イタリアじゃ市長?が
「1日に400人も死んでるんだよぉぉぉ」とか泣きながら訴えてたが
こっちは日に千人か

110名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:13:41.90ID:Yvv8tUkZ0
>>104
データを見せられないんじゃ話にならんな
おらさっさと出せや
ほらほらほらwww

111名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:14:31.26ID:THMzUSJ20
しかし春節のチャンコロ入国を大歓迎していた日本ではなぜにあまり死なないんだろ?

112名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:14:52.48ID:4zVvZxpu0
>>103
コロナウイルスが世界に蔓延する前、

今年の1月頃に

「アメリカでインフルエンザの死者数が爆発的に増えてる」って日本でも報道してた

アメリカはこの時すでに、コロナウイルスの死者をインフルエンザの死者で処理してたんだよ

日本でも同じことをしてる

113名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:15:57.72ID:Ej+c2PHT0
次はどの国を見習えばいいんだ?

114名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:16:02.47ID:4zVvZxpu0
>>110
おまえみたいなバカとお話する気はサラサラないし(笑)

115名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:16:40.42ID:hT1dnnCG0
フランスもどうせ高齢者しか死んでないんだろ?

116名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:17:27.49ID:tZxD1u3f0
無駄に騒ぐからだよ
1月にアメリカで流行してたなら混乱も起きずに普通に今まで余裕だった
アホが騒ぎ出してケンサーズ総動員した結果、医療従事者も経済も全て壊れた
恥ずかしい例です

117名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:17:42.08ID:m4lumg/k0
ID:4zVvZxpu0

バカでうざい

118名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:18:05.94ID:rJ2eAcKn0
ギア上げてきたな

119名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:18:20.15ID:cFnXxoQG0
>>115
震えながら書くな

120名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:18:43.06ID:dFAs0D6A0
感染の連鎖を止めるに元を断たなきゃ駄目ならばやはり国民1人枚が理想なのだろう
チャイナリスクを忘れて世界の先進7ヵ国が下請けとして使った結果がコロナだわ
ソ連が毒ガス作ってるのに中国が作らない分けがない
トランプ米政府が始まるまで誰も気にも止めなかったからなぁ

121名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:18:45.49ID:CrM5cX450
>>55
陽キャな欧米人を閉じ込めた場合、陰キャな日本人の場合より尋常ではないストレスがかかっている
それによる免疫力低下が著しく、コロナ死亡数に直結している

122名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:19:18.52ID:UZy54PJ/0
昔から疫病で死にかけてる癖に毎回なんで
雑魚ムーヴ噛ますの?学習能力ないんかあいつら

123名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:19:20.90ID:S90s0Hju0
>>111
春節の分は入国からの人の動きが把握しやすくて封じ込めていた
今、爆発が始まったのは2月以降に欧米に旅行に行った愚か者どものせい
その中でも特に夜の接客業の連中
こいつらが広めまくっている

124名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:20:00.58ID:O+yfvsgv0
なに??このざまwwwwもしかして検査でもしてたの??

125名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:20:02.95ID:lp9kqLta0
>>112
それならとっくに集団免疫が出来てる論破

126名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:20:55.91ID:yED6KTzs0
>>78
白人国家終わってるなw

127名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:21:13.23ID:ayXnrsAQ0
>>97
山中教授は権威でもなんでもないぞ?

色んな仮説あって、感染した時の拡大スピードが軽症重症分けるとか色々と言われてる。
日本だって分かんねーんだよ。

128名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:21:19.33ID:eZ6a/M6L0
>>78
不潔国家ランキング

129名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:21:37.31ID:B3PZ9F8u0
無駄に検査を増やす
無能な働き者は国を滅ぼす

130名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:22:20.27ID:9ENWycZj0
イタリアスペインフランスと
みんな合わせたようにだいたい致死率10%だな
韓国がなぜ1%台なんだろう?
過少申告をしてるにしても3%は切ってると思うんだよ
この差が分からんな

131名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:22:39.58ID:c8Q4rRZH0
おフランス死にすぎやろ...

132名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:23:38.30ID:eULNi+gn0
>>51
医療崩壊したら致死率上がるだろ
医療崩壊しなければ発症者のうち死亡者の割合は3%で大体どの国も一緒

つまり発症者の1割は死ぬ病気なんだよ

133名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:23:48.62ID:EbGOmjjt0
>>88
実はアジア勢もイラン・韓国とサッカーの強い国がツートップ。

134名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:23:51.69ID:4zVvZxpu0
総人口に対して死亡率が低い国ランキング

1位 インド・・・・・・0.0002%
2位 インドネシア・・・0.0007%
3位 パキスタン・・・・0.0012%
4位 メキシコ・・・・・0.0012%
5位 日本・・・・・・・0.0023% ←こいつはデータを捏造してる
6位 コロンビア・・・・0.0025%
7位 南アフリカ・・・・0.0026%
8位 アルゼンチン・・・0.0028%
9位 タイ・・・・・・・0.0028%
10位 フィリピン・・・・0.0028%
11位 ロシア・・・・・・0.0029%
12位 ブラジル・・・・・0.0043%
13位 ペルー・・・・・・0.0049%
14位 中国・・・・・・・0.0058%
15位 サウジアラビア・・0.0059%


データを見てわかることは、
死亡率が低い国は、

「外に出たら射殺する」
「外に出たら逮捕する」

こういうことが言える、
中央政府が絶大な力を持ってる社会主義国系が死亡率が低い

135名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:24:09.04ID:W418gghm0
ロックダウンした国の末路やね何の解決にもなってない

136名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:24:37.39ID:b4XAyejB0
>>127
本人が「私は感染学の素人だが」と、明言してるからな。
俺が言ってることと、山中教授が言ってることに大差はない。

137名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:24:41.08ID:c8Q4rRZH0
>>78
ドイツって何日か前まで極少じゃなかったか?

138名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:24:45.32ID:SRbHtf2+0
>>134
まずデータを捏造してるソース出して

139名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:24:56.87ID:bK4lna850
>>65
涙拭けよw

検査が少ないのは事実だが、死因は隠せない
そもそも、病院には隠す理由がない

死亡届けには医師の証明書がいる
届け先は地方自治体で政府ではない
医師会は政府を通さずに、死因の状況を把握できる

140名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:24:58.25ID:o+43UlrH0
医療保険や年金への

コスト削減効果やベーな

141名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:25:24.98ID:0EEKNU0g0
やべえのが延々気持ち悪いこと言ってるなw

142名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:25:56.06ID:X+5Eup9/0
>>130
SARSと同じく初期に入ってきたウイルスの量の違いじゃないかな
ツバを飛ばしまくる民族だと重症化しやすく、その分死ぬ人も多い
韓国は日本よりずっとうるさいとはいえ、唾液の交換が白人よりも遥かに少なく
陽性になるにしても初期のウイルス量が少ない

思いつきだけどな

143名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:26:06.44ID:4zVvZxpu0
>>137
3日前くらいまでは致死率0.5%前後だったけど、

一気に爆上げした

多分、医療崩壊した

144名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:27:55.80ID:1Ly7E+TJ0
日本料理店に「コロナウイルス、消え失せろ」の落書き
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN2N34K1N2NUHBI007.html

欧米人には同情するなよ。

145名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:28:50.17ID:J/gv8Tkm0
>>137
日本は
イタリアを見習え
韓国を見習え
ドイツを見習え
フランスを見習え

とか言うから・・・

146名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:29:22.45ID:QSrVoHyy0
アメリカはついに1日3万人オーバー
死者数も1300でフランス抜いてるな

147名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:30:34.22ID:CrM5cX450
>>134
まず医者自体がコロナを恐れている
志村さんの遺体の処置方法を見てもコロナ死者数を誤魔化すことは無理

148名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:31:30.03ID:EbGOmjjt0
>>142
あるいは、西洋人は血統書付きの純血(=病気に弱い)
他方で東アジア人・東南アジア人は雑種(=病気に強い)
こういう犬理論を俺が考えついた。

149名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:32:03.25ID:aRi2C+XP0
老人ホームの死者も集計したんだろ?

150名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:32:28.48ID:Tpjml4Ln0
アメリカの方がヤバイよ
あいつらマジで貧困層が俺らの想像の10倍くらいいるし、そいつらの頭の悪さも
想像を遥かに超えてくるからな
アメリカはもう無理だよ
人口の1/10は死亡する

151名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:33:13.64ID:ads5or850
>>107
そか、そういえば関連したところでの死者増加は聞かないですね。
やっぱ日本と欧州には何か違いがあるのでしょうね。日本だけが異常に少ないのはほんと不思議。
嬉しいことです。

152名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:33:33.45ID:b4XAyejB0
>>148
そんなのよりはまだ、BCGの方が説得力あるわ。
スペインとポルトガルの人口当たり死亡率は、説明が必要な差がある。

153名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:33:41.46ID:W8Cui6I60
ヨーロッパは汚染されすぎ
ここは封鎖しとけ
香港も日本もこいつらのせいで増えてるわ
外国滞在者は帰って来るな

154名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:33:43.18ID:QSrVoHyy0
>>135
ホントだわ経済が死んだだけ。
日本は今のまま騙し騙し行った方が良い

155名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:33:45.70ID:9ENWycZj0
ヨーロッパの場合
サッカーの強い国が軒並み感染爆発してる
まあ少なからずサッカースタジアムでの感染拡大はあっただろうな
かなり大声で歌い熱狂するからね

156名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:34:01.28ID:Gi2q+ABO0
老人ホームの死者集計したので一時的に増えた模様

157名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:35:29.28ID:QSrVoHyy0
>>156
それでも500/dayくらいだろ。医療崩壊中だな。

158名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:36:24.58ID:X+5Eup9/0
>>152
ポルトガル一気に死者増やしてきているし感染も増えているで
確かにスペインよりも低いが、指数関数的に増えているぞ
そろそろ感染者1万人行くし

159名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:36:30.58ID:SwT5vDQX0
>>144
>経営者は中国出身者

これはざまあもっとやって

160名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:37:04.42ID:cFnXxoQG0
>>156
介護施設の集計はまだ一部に止まっているし自宅死はまだ集計していない

161名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:37:25.92ID:ads5or850
最終的にどうやって収束させるかねぇ、
自然と死傷者が減っていき、
そのあとで中国に大量訴訟で
物理的な戦争開始になんてことにだけは
ならないでいただきたいところ

162名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:37:40.08ID:qrDzHI6U0
フランスも高齢者見捨ててるのかな

163名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:38:02.71ID:6qdscHnF0
>>101
五輪延期発表後も数字誤魔化す理由ってあんのか?w

164名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:40:16.77ID:NLM7rHZV0
多いなぁ

165名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:41:13.40ID:4V52R/tq0
欧州の中では早めに戦争宣言して対策始めたはずなのにまだ収まらないのね

166名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:42:09.94ID:QSrVoHyy0
>>151
日本だけじゃなくて中国以外

167名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:42:12.14ID:b4XAyejB0
>>158
とりあえず、感染者数と死者数は分けて考えろ。

感染は生活習慣の違いで、最終的には集団免疫が成立するまで増え続ける。ワクチンが出来ない限りはな。
重要なのは重症化率と、その結果に依る死亡率の違いだ。

168名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:42:50.61ID:sFpZKzAl0
ふと思ったんだけど、ロックダウンで
ある程度 収束したとして、解放された途端に
また感染爆発の懸念ってないの?
感染しないってことは免疫できてないってことじゃないのかな?

169名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:44:26.54ID:X+5Eup9/0
>>167
最新の情報を基に語ろうぜ
ポルトガルは、死者246 回復68 感染者9886 毎日8%ぐらい感染者増えている
スペインの初期に近い数値だが

170名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:44:55.57ID:b4XAyejB0
>>168
上で教えてやった通りだ。

ロックダウンは人の交流を遮る時間稼ぎ。
解決の手段ではない。

171名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:45:09.12ID:bGp54NO80
アメリカ、1日の死者数が1300人突破w
フランスを軽々と超えていったな

172名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:45:40.98ID:QSrVoHyy0
>>151
日本だけじゃなくて中国以外のアジアは軒並み死亡率低い(中国も総人口あたりで言えば低い)
この理由は割と簡単でBCGではなく、生活習慣と自粛の度合いでしょ。フランスなんて1番国家に逆らいそう。

173名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:48:03.69ID:iq4Q+/4k0
>>168
1〜2ヶ月引き篭もったくらいじゃ完全になくすのは無理だろね

174名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:48:38.97ID:THMzUSJ20
>>171
これはトランプの倍返しが始まるw

175名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:48:51.64ID:9ENWycZj0
実際インドパキスタンインドネシアバングラデシュ
この辺りはコロナウイルスが上陸したら
終わる国だと思ってたけど
全然だな

衛生観念低い
人口密集
医療機関弱い
3弱だけにだいぶヤラれる思ってたよ

176名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:49:06.50ID:Mb9IXTe90
残念ながらアメリカは終わった

177名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:49:25.16ID:HG7FBK300
医療崩壊したからこうなのか
なにかアジア人と欧米人で違いがあるのか その辺がわからない

178名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:50:13.16ID:5Wlxhfya0
中国のせいで戦死したようなものだな。チャイナリスク

179名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:51:17.16ID:k3QGgeib0
ロックダウンしても感染止まらないなら意味ないな
日本のだらだら作戦は案外うまく行ってるじゃないの

180名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:51:18.97ID:bK4lna850
>>148
ヨーロッパは黒人が多い
アメリカは混血だらけ

181名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:52:28.49ID:Mp5nJcNB0
>>155
だから人口が多いだけw
欧州でサッカー強いとこは人口が多いとこ
例外は昔のオランダと旧ユーゴだけどw杯でそこまで実績ない

182名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:52:47.87ID:STXa4ky30
>>172
日本、台湾、韓国は人口比での病床数が世界トップクラス
さらに東アジアは結核やらSARSやら土着病の肺炎が多いから
肺炎対策の医療設備が充実してるので死亡率が低いのだろうよ。

中国は新幹線生き埋めにした国だからな。
薬物で安楽死させたらコロナ死者に含まれない、とかありそうね

183名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:53:10.56ID:3FrWtwfI0
3週間後の日本よ

184名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:54:00.08ID:Mp5nJcNB0
アメリカは
国会で議員がCDC?の所長か何かに「名演説」で
アメリカ全員に検査しろとつめよって
検査はまめにしてるはずなんでこれからも数はのびてく

185名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:54:24.35ID:hGGWKSLG0
イタリア、フランス、スペインと南欧ラテン3国が並んだな
ラテン語圏内は何故かコロナに弱い

186名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:56:20.85ID:9ENWycZj0
>>181
そうだよなw
いや思いつきを書いただけだ
でもスタジアムが集団感染のクラスターだったとは思う

187名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:56:30.11ID:ARZabmlA0
1日1000人死ぬってイタリア越えてない?

188名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:56:38.32ID:cS04BgfY0
日本は普通に考えて2月にはフランスイタリアのようになっててもおかしくないよな。
それが死者殆ど増えないし重症者も全国で60人ほど。
死者や重症者は隠蔽するのきついし。もしそうならネット上で一気に広まる。
ほんと不思議

189名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:56:44.60ID:/D6sWw1n0
アジアと欧米で全然違うよな。
日本で更に地方都市で住んでるぶんには何で世界はそんなに騒いでるんだろwくらいしか思わないんだが。

190名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:56:48.22ID:b4XAyejB0
>>179
日本は台湾以外と比較した場合、上手くいっている。
上手くいかなくなる数字が出てきたから、ここでロックダウンしようって話だ。

ワクチンが出来ない限り、集団免疫が成立するまで感染が広がり続けるってのは何も変わらない。

191名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:57:11.14ID:VlRqfDQD0
>>183
そう言われて数ヶ月…

192名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:57:56.48ID:DiSrq9F00
>>4
まだこんな事言ってるのか

193名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:59:50.09ID:bK4lna850
>>176
終わるのは中国だよ
やがて世界の感染が落ち着けば、世界の怒りが中国に向かう

194名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:00:10.60ID:b4XAyejB0
>>192
反論してみたらどうだw

195名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:00:31.56ID:sFpZKzAl0
いろんな要素が合わさって今のところ日本の
感染が見た目は抑えられてると。
発表されている重症率考えると
毎日ロシアンルーレットやってるような気分だ・・・

196名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:01:27.47ID:r1nr44le0
千の壁って 千の風みたいだな

197名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:01:30.53ID:BHxIPDvm0
>>60
ガンとかみたいに進行の遅い病気であれば年一で検査して間に合ったり間に合わなかったりっていうのはそれなりに意味のある行為だと思うが
人に会っただけで感染するような病気で検査なんて意味がないよ、っていうか害悪だよ

検査した瞬間罹ってる可能性があるんだから
体温測るくらいに1人で毎日できるくらい気軽ならいみあるかもしれないけどね

198名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:05:23.19ID:/OXb7xiW0
千人超えたかぁ

199名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:05:35.65ID:KGkJIC450
普通の感染症扱いで騒ぐのをやめる
これで話は終わり
20代30代の医療関係者の感染で
隔離だ閉鎖なんてナンセンスなんだよ
彼等は死なない
普通に老人が死ね感染症として普通暮せば良いだけ

200名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:06:34.68ID:EmMyy2mE0
来週には日本も1万感染者いくだろう。問題の重症と死者数は、病院と施設のバリアをどれだけ死守できるかにかかっている

201名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:06:53.54ID:37aLC07g0
誰だよ、人から人へは感染しないとか言ってた大嘘つきは。

202名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:07:40.81ID:SfjidVo40
>>169
ここが逝ったらBCG説が

203名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:08:24.85ID:E9aI7lW80
こんな数よく隔離できてるな

204名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:09:17.30ID:gwAq/aMN0
>>201
それ、俺たちの教祖様なら安泰だと演出に必死だった
平常化バイアス安全厨のバカサポでしたw

205名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:09:31.32ID:BEuDSwGO0
>>39
オランダはやばいぞ!!
人口が1730万だからなw
人口比で比べたら

206名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:10:23.40ID:+JTAKEe00
EU弱すぎだろ…

207名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:14:11.09ID:e9NcDwYM0
>>39
フランスの死者が増えたのはこれまで調べてなかった老人ホームでの死者を
数え始めたからじゃ?

208名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:14:58.95ID:qrDzHI6U0
ギリシャとか平気なのが不思議
もっとだらしないと思ってたわ

209名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:19:46.15ID:CdyGbp0p0
>>190
アビガンの治験云々が落ち着きそうになったら1回ロックダウンしてその後は薬があるから大丈夫ー!って流れと予想してみる

210名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:21:06.42ID:mGoywSMl0
欧米の市民からBCG接種を求める声は上がってないのか

211名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:26:44.85ID:MH5iWmyA0
>>165
早めに宣言してカフェやバーの夜間営業を禁止したりしてたけど
営業禁止されてシャッター閉まった繁華街の通りに人がギュウギュウ詰めになって肩組みながら
政府の理不尽になんか屈しないってマスクもしないで歌い叫んでたからなあ
あれはむしろ感染拡大してたと思う

212名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:27:04.60ID:NmWMy2pn0
ロックダウン(都市封鎖)に踏み切りながら、その成果が十分でないことを糊塗するために
それがなければ、もっと酷い結果になっていたという論法に逃げると解除の判断が難しくなるし、
人間には感情があるから、その不満を抑えて机上の理論を押し通すのにも限界がある

そのような自縄自縛に陥ってしまえば、経済的な自殺行為の側面だけが傷痕として残る

213名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:29:31.75ID:AMP74Ip60
致死率がイタリア並だな

214名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:29:59.28ID:MH5iWmyA0
>>201
テドロスって奴が言ってた

215名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:30:07.07ID:BHxIPDvm0
>>210
よくわからんが白人の優位の元なんじゃね?
おれたちは結核なんて撲滅した、BCGなんぞ下等な連中がやることだみたいな感じに思っててできないとかw
そういうやつは相当数いそうな社会に見える

216名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:32:58.69ID:N/Bl48xW0
>>9
93%って預言にしては数字刻んで来たな
9割以上のとかほぼ全てのとかじゃないのか

217名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:35:35.73ID:e7vFEPbH0
>>79
それだと流行が完全に終わらない限り永遠に死亡率が上がり続ける。

218名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:35:37.75ID:AoGwbNjG0
.
バカサヨ 「フランスで1日で1000人死んだのは、安部のセイダー!」
.

219名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:35:37.74ID:s8hXSAhx0
>>208
ギリシャはしまなみ海道みたいに小島が一杯有る群島国家だから
外出自粛が効くんだと思う

220名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:37:52.79ID:e9NcDwYM0
>>218
もはや神だな。神罰と思うしかない

221名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:37:59.83ID:D4POJk3m0
フランスやばすぎだろ。なんで日本はこんなに死なないんだ?、?

222名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:40:23.63ID:CEgQdesb0
>>93
アホ

223名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:41:53.15ID:scRQOQqx0
>>221
日本だけではない
東アジアは信じられないくらいに少ない
中国に関しては色々憶測が飛び交っているが
案外、公表が実数に近いんじゃないかな

224名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:42:47.86ID:b4XAyejB0
>>221
老人が孤立していて、若いのと接触がないからだという説がある。

実際、俺も親に会うのは正月休みだけだ。
今が年末だったら、今年の帰省は諦めてたところだ。

225名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:44:06.35ID:K29RAqSs0
ヨーロッパの農業大丈夫?

226名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:47:17.00ID:Fvc3q4PZ0
>>223
それだけはない。

227名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:48:03.10ID:ghIuvChq0
先進国でこの状況
途上国で広がればどうなるか恐ろしいな
日本も大変なことになる一歩手前だと思って不要不急の外出は辞めよう

228名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:55:06.94ID:/fWFKJFM0
観光地のパリですら恐ろしく汚いから当然かなと思っている
しかも当のパリっ子たちはそれほど汚くないと思っていてゴミをポイ捨てする
使ったマスクもポイ捨てしてウイルスをばらまいているだろうな

229名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:58:14.68ID:OcP8EOVe0
アジア人に比べてヨーロッパ人はコロナに弱いとしか思えない。

230名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:58:30.29ID:hriM3x5H0
そろそろフランスが実力を発揮し始めたな・・・・・

231名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:58:36.75ID:MH5iWmyA0
>>223
中国の人口考えたら正直1千万死んでても誤差でしかない
それぐらい一つの命が軽い中国が経済捨てて都市封鎖に踏み切ったんだから本当にヤバかったんだろうよ

232名無しさん@1周年2020/04/04(土) 09:59:01.08ID:BlIAYwHr0
>>223
感染者数が少ないんでしょ。
だから重症者も少ないし医療崩壊してないので死亡率が低い。至極単純。

233名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:00:19.90ID:ydD7hcJ20
日本はフランスの遙か先を行っていなくてはおかしいのに
パヨクの妄想ではw

234名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:00:59.17ID:mdQFerRr0
これ見事だよなぁ
これが霊感だ
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日  ★2 ->画像>2枚
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日  ★2 ->画像>2枚
エドガーケイシーを読みなさい
そこに治療法がある

235名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:01:12.17ID:fCvnWaNW0
1day deathはあっという間にアメリカが追い抜くのは確定済み

236名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:01:51.71ID:eBV3yKp20
>>136
素人ったってベースが違いすぎる
お前論文の一本でも読んだんかよ

237名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:04:03.90ID:mdQFerRr0
はっきり言う
俺は神の使いである
エドガーケイシーに治療法が書かれている
殺したくない人間に教えてやりなさい

238名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:04:52.58ID:3ykp0Mqw0
フランスドイツで死者が極端に少なかったのは病院以外の死亡カウントしてなかっただけ
これからドイツもアホみたいに増えるんじゃね?

239名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:05:05.74ID:+PvqQdKR0
猛烈に追い上げてきてるな
さすがプライドが高い

240名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:05:08.62ID:b4XAyejB0
>>236
謙遜して言っただけで、俺は山中くんの様な素人ではないw

241名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:05:35.74ID:icyN50zs0
やっぱ介護施設はヤバすぎ
受け入れ先もないし全員逝くの待つだけって地獄

242名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:05:43.09ID:Y3yYH1wu0
ドイツはエンジンで数字ごまかした国だから・・・

243名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:07:19.83ID:mdQFerRr0
教会も新聞も何を教えとったんかね?
聖書やシャーリーエブドを読むヒマがあったら
エドガーケイシーを読んどきゃ良かったのにな

244名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:07:26.02ID:4yUxHz4y0
ひろゆき、まだおフランスにおるのけ?

245名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:07:47.42ID:lD19vBlw0
>>4
それな、検査バカがテレビでは消えたがまだここにはいるという

246名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:08:59.35ID:iLYVBacf0
>>229
東アジアは生活習慣だって絶対。
東南アジアは高温多湿だからだな。

247名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:09:11.54ID:mdQFerRr0
学校でエドガーケイシーを教えなさいって冗談じゃなかったよな
こういうことや
エドガーケイシーを軽視するからこうなるんだよ

248名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:09:31.54ID:lD19vBlw0
>>223
五毛おつ

249名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:09:51.03ID:xL0SsNMR0
すでにイタリア、スペイン、フランス、イギリスが
中国の死者数越えてるもんな
(中国の公表死者数はデタラメだ、とアメリカは言ってるけど)

アジアでは、死者数か1000人越えてる国なんて中国以外にないからな
だから「日本も必ず欧州みたいになる」と言われても納得できない

ヨーロッパとアジアとの死者数の違いには理由があるはず
それがBCGなのか何なのかは知らんけど

250名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:10:44.57ID:d0acUna60
いきなり2割増しってはえーな

251名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:10:47.44ID:/mN1hN9K0
コロナはみなに平等だから
その点だけは良いね
富裕層でも逃げられない

252名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:11:07.40ID:dkOJ5H+w0
フランスもいつの間にか
酷いことになってんなぁ

253名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:11:13.53ID:gse1A/Ep0
フランス 64000人感染 6500人死亡
スペイン120000人感染 11000人死亡
ポルトガル10000人感染 250人死亡

ほんとにBCG説を信じる気になる数字だな

254名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:12:14.49ID:PblodcHC0
>>117
数字はパヨクの敵だもんな
事実を簡単に評価できるから残酷だよね

255名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:12:22.57ID:IqdjcW3K0
>>249
中国や欧州くらい蔓延すれば日本も同じ目に合うけど日本はそんなに蔓延しない。これが2ヶ月の実績。
勿論無努力ではないけど。

256名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:12:28.03ID:icyN50zs0
>>253
ポルトガルの感染拡大が他に比べて遅かっただけ

257名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:13:16.24ID:DwMZTQVq0
BCGに効果があるなら
コロナ開発は中国で狙いはアメリカとヨーロッパの経済崩壊。
日本には事前に知らされておりアメリカ崩壊シナリオを察知してアメリカを切り捨て中国寄りに切り替えた。

コロナ終息と同時に大戦のけりをつけ
アメリカ支配の解消と朝鮮半島との決着をするため、中国と密約を結び解決後、二国で世界を動かす算段。

258名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:13:48.92ID:opsBDoRR0
>>81
まさに変幻自在!!

259名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:13:57.18ID:+2hkE6ez0
>>30
カナダが健闘してるね
アメリカほど底辺が凄まじくないからかな

260名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:14:30.37ID:b4XAyejB0
>>256
遅い理由が必要だろ。スペインと陸続きで、EUは移動が自由なんだから。
民族や生活習慣でも違うのか?

261名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:14:45.40ID:Mp5nJcNB0
中国は武漢とそれ以外でわけて考えた方がいいな
武漢は12万人は死んでる
それ以外の地域はデータがないんでまるでわからんが
結構少ないかなと思ってる
仮に多かったら上海なんてもっとsnsに出てただろう

262名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:14:45.91ID:v+KRClmE0
汚フランスすげ〜なwwww
フランスかぶれの日本人も乗り遅れないようにフランス逝けよw

263名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:15:08.88ID:udGgovpV0
ちなみに安倍ちゃんの思考を解析すると
今は検査数を調整してパニック度をアンダーコントロールしてる状態

ホントは「検査せず自粛して経済活動持続」がベスト解だったのだろうが、
感染数が少ないと自粛しないバカが出まくったからそこを調整してる
結局安倍ちゃんが正しい舵取りしてる、結果もそう出るだろう
まあバカなおまえらにはここまで説明しても理解できんかも知れんが

264名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:16:09.96ID:PblodcHC0
>>148
韓国は近親相姦しまくりの純血種だろ
多様性の無さと遺伝子疾患により火病抱えてる民族なのに

265名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:16:45.45ID:icyN50zs0
>>260
地理的に一番欧州の外れでしょ

266名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:17:06.92ID:qThobXJg0
>>169
ポルトガルは人口約1千万人、人口千人当たりの病床数3.4、その内隔離病棟や陰圧室、ICUがどの程度あるか
また医療従事者や人工治療器などの装備は十分かが不明
BCG仮説はあくまで重症化しにくくなるというものなので治療しなくても死なないわけじゃないから
重症者が治療リソースを超えた時点で医療崩壊を起こすのは変わらない
なのでBCG仮説が例え有効だったとしても死者がオーバーフローし始めたら増加を止められなくなる

267名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:17:27.49ID:b4XAyejB0
>>265
イタリアも欧州のハズレだがw

268名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:17:52.55ID:Mp5nJcNB0
>>263
日本も「既に」「確実に」「増加」してる
この時点で感染学的には「負け」

「負け」たらいつかは「ロックダウン」しないといけない
なら早い方がいい というのが世界中の政治家

269名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:18:59.41ID:Xv6XjX5F0
>>4
ヨーロッパで10万人
アメリカで10万人
は最低限の既定路線

さらに上積みもあるで

270名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:19:05.60ID:vUgSx4bo0
>>101
ケンサーズは自殺して日本の死者数上げろよ

271名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:19:19.47ID:Mp5nJcNB0
ポルトガルは日本と同じで検査してねーんじゃねの
でもまあ増えてはいるんでそのうちロックダウンするよ

272名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:19:53.09ID:AeqQkuEd0
>>266
軽症者は無視が一番。検査するな。重症者だけ手厚く治療してあげたいね。

273名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:20:30.82ID:icyN50zs0
>>267
そのイタリアもより端っこの南部はマシってはなしだよな
衛生環境は北部より悪そうなのに

274名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:20:56.75ID:Kfiqs/Oz0
>>135
一時的に感染拡大を抑えられるが、解除した途端に感染爆発www

いつ解除できるか見通しが立たない

275名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:21:25.71ID:b4XAyejB0
>>268
何度も言うが、ワクチンが出来ない限り集団免疫が成立するまで感染は拡大し続ける。
大事なのは、ピークを低くして医療崩壊を招かないことだ。

その為のロックダウンであり、敗けない為のロックダウンだ。

276名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:21:37.85ID:Xv6XjX5F0
>>30
ヒント
カナダはBCG任意接種国

277名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:21:44.06ID:PblodcHC0
>>268
お前らコロナにかかったと遺書残して
早く自殺したら?
嘘でもマスゴミは喜んでくれるよ

278名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:21:47.33ID:FcaWLTO/0
フランスは土葬なのかな
埋葬まちの遺体安置所つくってたな

279名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:24:32.53ID:+PvqQdKR0
>>273
あのへんの今の気候しらんけど
やっぱ紫外線が大事なんだとは思うよ
だから人ごみはさけるけど晴れの日は外出るのも大事だと思うのビタミンD?かなんかもできるし

280名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:25:38.15ID:Mp5nJcNB0
ロックダウンの間に出口戦略をしっかり持つ
検査 隔離の方針
防護服 人工呼吸器の準備
業界ごとの休業補償 失業保険の延長
学校再開後のスケジュール

これを2月3月にやってないとダメだった
今はいくら時間があっても足りないはず

でも安倍はなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにもしてんえーんだろうなあ

281名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:26:27.09ID:EmMyy2mE0
ダイプリは日本に対する警鐘であったな。大半が高齢者で船内(院内)感染が蔓延した。ダイプリで冒した誤りを繰り返すと、日本の今後も同じ様になる

282名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:30:20.65ID:Djl3uYLz0
こういう形で欧州の東西の貧富の差が縮まるのは喜べないお

283名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:31:18.95ID:Mp5nJcNB0
>>277
なんか勘違いしてるが
ぶっちゃけ「ロックダウンしろ」っていってるのは
現在それなりの給料もらってるやつのが方が多いんじゃねーの
これは2つの意味があって

今現在既に業務が滞ってんだよ
だからさっさとロックダウンしてメリハリつけて欲しい

また生活に余裕があるから
ロックダウンしても大丈夫というのがある

だから逆に(無職者低所得者向けに)
休業補償や失業保険延長しろと言ってる

284名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:31:30.14ID:gEUGxn/f0
今日フランス在住のブログで「現感染者数が大幅に減った!めでたい!」と書いてあったが、「それ、いっぱい死んだからだよね」と突っ込み入れといたわ。

285名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:33:24.48ID:B8zyZC2y0
欧州の後発感染国は補償金出た途端に遊び回ったのかな

286名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:33:29.92ID:Xv6XjX5F0
>>112
アメリカではこうなってる
だから日本もそうに違いない

チヨソの言い方だな、あんたがどうかは知らんが

287名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:34:13.23ID:Umpn91zw0
ロックダウンしたとこ軒並みひでーな

288名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:35:38.39ID:fV3a8hgb0
しかしいくら何でも日本と100倍違うって・・・
みんな日本の3週間後が怖いぞ!って脅してくるが、G7でトップ切ったのって
日本なんだよなぁ。緊急事態宣言で都市封鎖は今すぐにでもするべきだと
思うけど。あちらも、日本との差が激しくて著しく疑問とフラストレーションを
感じてるみたいだ。w

289名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:35:42.19ID:WrafUBFs0
うぇーい
ひろゆき見てるー?

290名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:35:49.70ID:Mp5nJcNB0
ロックダウンが問題なんじゃなくて
検査 隔離方針がない或いは罰則がない ふわっとしてるから医療崩壊すんだよ

また検査自体は防護服来た公務員がやるのがいい
特に日本は高給取りなんで異論がでないだろう

291名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:36:55.35ID:Tj/25GuV0
向こうの保健管轄の役所が一週間の全国でのいわゆる老健施設での死者一括計上したんかいな

292名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:38:58.41ID:b4XAyejB0
>>290
検査には技術が要るんだよ・・・だから、逆に言えばちゃんと研修したバイトでもいい。
検査に医者を使うのは間違ってる。

293名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:39:51.61ID:OQwNqeKT0
中国を除くアジアはどこも少ないよ

294名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:40:29.33ID:XS61vmFq0
フランスも死者が続出してるな
安倍晋三が無能でバカすぎるので、どう考えても日本も避けられないでしょ?
これでも安倍の支持率が高い、どういうこと?

295名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:41:27.23ID:caPO5eEs0
ストレス溜まって免疫力落ちる方がやばいんじゃん?

296名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:42:42.32ID:46M5Aak40
丸の内線だが、キャリーバッグ持っててフランス語話してる女性2人がすんごいゴホゴホなっててノーマスク&ノーエチケット
異常なくらいの咳してたから多分国に帰って逝っちゃってると思う

297名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:42:46.79ID:RuMqC2130
1日千人はイタリア、スペインを超えたなw

298名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:43:28.16ID:b4XAyejB0
>>293
ワクチンが出来ない限り集団免疫が成立するまで感染は拡大を続けるのだから、総感染者数とかはどうでもいい。
大事なのは、それが集中しないことだ。

インドとか、今はマジでヤバいぞ。

299名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:43:53.20ID:cpugJ8ri0
中国共産党が世界中にばら撒いてんだろ

300名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:44:22.00ID:+PvqQdKR0
>>295
そのとおり

301名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:44:38.74ID:SwT5vDQX0
中国はさておき欧米が細菌兵器に格段に弱いのが露呈しちゃったね

302名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:45:20.40ID:Xv6XjX5F0
>>215
確かに結核では日本は遅れてる

303名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:47:22.28ID:w8f8CdRk0
>>121
日本人でコロナにかかってるのって陽キャがほとんどだね
迷惑なアクティブなのばっかり
クルーズ船、屋台船、雪まつり、ライブハウス、夜の商売、ジム、このさなかに欧米に旅行
欧米在住で日本に帰国、で、コロナもらって体調不良後もアクティブに動き回って周囲にうつしまくってる

304名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:50:00.92ID:w8f8CdRk0
>>302
そのおかげで今もフランスからもらった当初の濃いBCGワクチン打ち続けてるから
今回のコロナでは助かった
日本叩きの朝鮮人の8割も朝鮮人の日本株のワクチン打ってる
後の2割は日本株にヒ素が入ってたと因縁つけて日本株やめて、たしかデンマーク株
全員デンマーク株だったら、朝鮮人もっと死んだのに
あいつらをいつも助けてるのが日本
ばかみたい
朝鮮人は全員死んだらいいのに

305名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:50:16.05ID:Xv6XjX5F0
>>253
アメリカに次いでカナダが爆発すればBCG説が更に有力になる

306名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:50:43.26ID:b4XAyejB0
>>303
おまエラ、自宅警備員もいずれは罹るんだよw
折れ線グラフがフラッとならそれでいいんだ。

高齢で基礎疾患持ちは救けられないけど、それはしょうがない。

307名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:52:42.20ID:F1hzAC3e0
>フランスが注目する“韓国式防疫対策”とは、どのようなものなのか?
> 「直撃LIVEグッディ!」で紹介した。

その結果…

308名無しさん@1周年2020/04/04(土) 10:55:12.90ID:J9PsorOk0
旅行サイトでフランス旅行パックを検索しようとしたが
出てこなかったw

これは、もう旅行するなということなんだろうな。

309名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:03:46.08ID:MpwBRH3N0
ロックダウンしてもこれ?
もう詰みじゃね?

310名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:04:10.99ID:q/6NGIrd0
なんでインフルでも毎年1万人位しんでいるからwwとか
謎の余裕発言してたんだろ?
どう考えても新規で重病者万単位入ってくるとか
医療崩壊まっしぐらなのわかるはずなのに

311名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:05:44.63ID:MpwBRH3N0
>>210
アメリカの裕福層の一部は7000ドル(アメリカは医療費が自由に決められる)で接種したと聞いた。
それでも完売だと。

312名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:07:10.65ID:b4XAyejB0
>>309
ロックダウンが遅れたら、こうなる!って話だろ。
それと、感染症で詰みってのは無いから。

生き残った者が再建するだけだが、生き残る者が多い方が良い。

313名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:13:09.44ID:r8UYMEKL0
ロックダウンすると東京から実家に帰るやつ続出で
地方の年寄りが大量に死ぬ事になる
やるなら武漢並みの強制力をもって東京丸ごと封じ込めないといけない

314名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:21:57.71ID:HPEHedag0
ここまで来ると死者数の把握ですら大変なんだな
感染者数なんて検査する意味あるのか?

315名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:28:09.99ID:MpwBRH3N0
>>305
カナダちょっとやばいことになりつつあるよ。
指数関数的に死者数が増えてきている。

316名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:28:23.29ID:w8f8CdRk0
>>313
武漢もロックダウン前に1000万人中500万人が脱出して
そいつらが大量に日本にもやってきてたんだけど
ダイアモンドプリンセスにも乗り込んでいた

317名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:30:44.80ID:xaZMt+ZJ0
>>314
何をすれば良いのかわからない時でもとりあえず何かしていれば安心できるという人が一定数いるんだよ
どんな組織でも無能な働き者を根絶できない要因だな

318名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:30:57.00ID:EmMyy2mE0
>>310
甘い見積りで、日本の70歳以上高齢者2600万人として
2600×10%=260万人の感染者
さらにその10%がBCG効力なしで26万人重症
その致死率10%とすると、26000人は死亡

319名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:32:24.83ID:iqizYP0l0
>>313
日本には脱出を試みる市民を強制拘束する手段がないから
緊急事態宣言はリスクでしかない

320名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:33:12.10ID:MpwBRH3N0
死者数、重症者数がそれぞれ60人くらいの日本でロックダウンとかありえない。
感染者数の増加もいいけど、死者数、重症者数、退院者数の増加の発表も日々すべきだ。

321名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:33:49.79ID:sFtDIK+z0
欧米人死にすぎだろw
やっぱり中国が欧米人ターゲットにして作ったウイルスと考えても良い気がするな

322名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:35:49.62ID:vU9b2FPh0
>>318
なんか感覚が麻痺しちゃって
なんと!そんなもんで済むのかと思ってしまうのが
こわひ。いかんな人でなしになりかけてるw

323名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:37:35.37ID:JFaXGLF00
施設で移ると大変なのは分かるけど移りすぎじゃね?

324名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:38:23.57ID:qHF5Xgda0
それにしても日本の死亡者の少なさは神懸かっている
別に欧米より遅れて武漢ウィルスが上陸した訳でもないと思うのだが 全く不可解としか言いようがない

325名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:39:37.44ID:Wp2njAYv0
>>63
イタリアフランスはビデ文化圏とかで、ビデで局部だけは毎日洗浄するという文化なんよ。
下着や服を毎日換えなくても何とも言われんが、毎日ビデ使わないなんて!不潔!って感覚。(らしい)

アメリカではビデを商売女が道具を事後に洗うものと勘違いされてて卑猥なイメージを持たれてるが実際は中々便利で、昔の家は風呂無くてもビデはあるとか。
…まあコロナは蔓延するよな。

326名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:41:18.90ID:1Y9smUa9O
2ちゃんのクズどもが大好きな、おフランスでもコロナウィルスが感染拡大したのはどう説明すんだ?
クズ「福祉や労働環境ダシに日本叩きしたいだけw」

ネトウヨ書いてバカクズがまともな保守だとか欧米のサヨクのほうが日本より〜、株で工作してるクズか使えない非常勤クズ講師だろ。いらねークズが

327名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:41:31.31ID:w8f8CdRk0
>>321
自分らを被害者に見せかけて犯罪するって常套手段だからな
武漢をパンデミックにして春節前に世界中にコロナ感染者を送り込んで
時間差で爆発するように仕掛けた
最初は日本
パンデミックにしようとしたけど失敗
韓国は武漢とカルト宗教がつながってて感染者が大量にでて、こいつらがイスラエルや欧米、日本にも出入り
中国以外で住んでる中国人は全員中国共産党のスパイ
パンデミックにするように公共物や食べ物にツバをかけ、感染促進
マスク買い占め
日本に世界中の批判が集まるように注目させたあとに、イタリアに大量にいる中国人使って仕掛けて
パンデミックをおこし、そこからヨーロッパ中、アメリカに飛び火
アメリカはNYに集中してパンデミック
中国は武漢だけを生贄にしたので、ほかは無事で生産活動開始
マスクにもコロナつけて各国にボッタクリ価格で販売し、儲けとパンデミック促進

戦略的な戦争だね

328名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:41:33.75ID:2CDf1wme0
アメップは日本の2週間後だとか言う雑魚ガイジおるけど係数って言葉知らんのかな義務教育で習うんだけど

329名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:43:15.28ID:lkpX9z190
>>320
東洋経済のサイトがそれ全部載ってて
しかもグラフでわかりやすいよ
全てのスレの1に載せて欲しい

330名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:43:39.28ID:icyN50zs0
>>327
なにをバカなこと言ってんだか、この陰謀論者のネトウヨはw
そんな戦争しかけずとも中国は経済で勝利してたってのw

331名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:44:36.08ID:0cZlDNCg0
>>267
イタリア北部はシルクロードの起点で中国と繋がってるんのよ
この感染分布は完全にペストの時と同じ
ペストは中国で発生してシルクロードを伝ってイタリア北部に伝染
イタリア北部ではペストによって全滅する村が複数出た
そしてイタリア北部に蔓延した後、隣接するスペインフランスドイツへ拡大
そこから更にポルトガルイギリス北欧へ
でペストの時もスペインは莫大な被害を出したがポルトガルは被害を出しつつスペインよりは大分マシだった
新コロナも中国で発生して北部イタリアに拡大、そこから周辺国へ拡大の図は同じ
人人感染をする以上人の流れにのって拡大するのは中世も現代も変わらないってことだろう
現代は交通の発達によってペストよりも感染スピードは上がったが、そのかわり医学の発達によってこれでも重症化も死者数も抑えられてるってのが違いだろう

332名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:50:36.78ID:GDfB2hSx0
フランス尋常じゃない死者数の上がり方だな。

これで、中国が収まっているって やっぱり嘘くさい。
上海や北京のその後の情報が分からないけど、実はもっと進んでいるんじゃね?
あと、武漢入りした人民軍の中でも発症してるのが大量にいそうだな。

中国への疑いの目は維持すべきだな。

333名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:53:43.21ID:AhlaeBf40
フランスはこれから何よりも大切なバカンスの季節だろう
政治や権力に抵抗してでもバカンスという個人の権利を守るつもりらしい

334名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:56:31.45ID:Kfiqs/Oz0
ロックダウンはデメリットばっかり、メリットある?
強制力がほとんど無い

335名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:57:59.31ID:icyN50zs0
>>334
警察動員して帰宅指導くらいできんじゃねえの?

336名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:00:49.38ID:5xacbnpv0
欧米は人工呼吸器で無理やり呼吸させて
意識ない老人を死なせない酷な治療をやらない
うつるから他の患者が集中治療室使えない
延命治療せずに自然死を推奨
死者が少ない国は強い感染力ある患者でも
医療従事者を感染リスクに晒しても延命治療
世界が見てるからコロナ死者を抑制が自慢
コロナじゃない患者見捨ててもコロナを死なさない

337名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:03:40.52ID:gxp03Pbx0
>>310
ここ十数年は国内だけで従来型の肺炎で年間12~3万人死んでますからね。
単純計算で毎月1万人くらい肺炎で死んでます。

因みに日本でガンで死ぬ人の数は年間35万人を超えます。

338名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:06:43.01ID:0iNEF0JY0
>>325
イタリアで日本人が使い方がわかんないのがビデ。
使い方現地の人に聞けないし、今だにわからん。

もし日本にあれば、夏にスイカ冷やすのか、ねこのベッド用だな。

339名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:09:05.95ID:KJUp7NcI0
このスレでひろゆきのこと言ってる人いるけど
ひろゆき日本に戻ってきてるよ
先月の17日に

340名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:10:48.86ID:2CDf1wme0
日本から出てけや外人フランスップクソたらこ

341名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:12:35.65ID:5xacbnpv0
意識ない老人に人工呼吸器して延命治療する必要ないし死者多いのはいい事だと思う。患者が多い、感染力強い、感染リスクあるし忙しい感染症みたがる医師がいない。患者の家族も入院費払いたくない

世界一の火葬国家の日本なら問題ないが土葬の国でこれをやると死体溢れて大変。日本の場合はコロナは無料だから邪魔な認知症や障害ある家族をコロナにし病院で延命治療。年金は家族が使う介護からも解放

342名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:13:38.82ID:9zXcIymL0
>>334
ないね ロックダウンしなくとも死にまくれば誰も出なくなるし

343名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:14:54.51ID:GFBkbVfK0
>>339
マジ?
あいつ自己保身の行動だけはずばやいなあ

344名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:21:01.61ID:mVO4mLfK0
今の世界的な感染爆発を見てると
日本に来たクルーズ船の感染者が700人だったのはすごくないか?

345名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:23:04.85ID:YJKiHrHb0
辻仁成さんが心配・・

346名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:23:48.79ID:2OMLy+h+0
>>324
やっぱり日本は中国に近いから春節前後にけっこう警戒してたけど、
欧米は離れてるから高見の見物しててその間にどんどん侵入してたんじゃ
ないのかな。

347名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:24:44.84ID:OqaMrmj30
ケンサーズ会場wwwwwwww

348名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:25:51.39ID:2OMLy+h+0
>>333
もともとバカンスには仕事しないから引きこもり
安いんじゃないの?

349名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:27:34.29ID:JcWAipv+0
>>4
お前は10年前から部屋から出てないんだろ?

350名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:29:44.78ID:WbApJynZ0
>>69
ここのサイトとても分かりやすいね

351名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:31:21.60ID:qThobXJg0
>>344
今オーストラリアに大きな災厄を招いているルビー・プリンセス
新型コロナが疑われて船上で検査が行われたのに、なんと結果が出る前に乗客を下船させた愚か者
下船させてすぐに乗客の陽性反応が確認されて、リリースしてしまった2,647人の乗客を懸命に追跡した結果がこれ
(乗員は船上隔離中)

NSW州保健相のブラッド・ハザード氏がルビー・プリンセス・コロナウイルス事件の処理に対する批判を非難
NSW Health Minister Brad Hazzard blasts criticism of handling of Ruby Princess coronavirus cases
https://www.abc.net.au/news/2020-04-04/nsw-health-defends-ruby-princess-again-over-coronavirus-outbreak/12121512
>3月19日にシドニーに停泊したこの船には、2,647人の乗客と1,148人の乗員がいた。
>その乗組員をカバーする検疫期間が続くので、それはニューサウスウェールズ州沿岸から離れたままです。
>ニューサウスウェールズ州だけで乗客からの342例の確定例があり、さらにコミュニティ感染の11例の確定例が確認されています。
>9人の乗組員も陽性反応を示しています。
>7人が死亡し、船に関連する全国の症例数は600人以上です。

352名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:32:39.01ID:YJKiHrHb0
誰もいないエッフェル塔の写真撮りに行きたいけどダメなのかな?
フランス鎖国してるの?

353名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:36:47.71ID:L9PpL1S60
ひろゆきはその後くずフランスに帰ったぞ

354名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:41:18.48ID:qOnkFHOc0
>>327
そもそも武漢の医師が謎の肺炎を警告したらそれを握り潰しただろ
あれは中共が意図的に武漢で新コロナを培養してたのに余計な事言うなって
黙らせたんだと思う
最初から武漢人を感染させ歩兵として全世界へ送り出す計画だったんだよ

355名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:51:49.28ID:60q57g4T0
>>354
西側諸国に病原体を利用した戦争を仕掛けようと準備してるのを邪魔したからな。

356名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:52:10.25ID:fGLyScOY0
最初はイタリアを嗤ってたのにな。自虐ジョークの出来映え次第で同情しよう

357名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:52:56.92ID:S82DyAu60
>>46
> 感染者が10〜20倍になって検査の意味がない状態になったというだけ
> フランスは100万単位で感染者がいるってことよ

帰国者がほぼもらってくるということはそういうことか

358名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:52:58.66ID:0cZlDNCg0
>>335
帰宅指導に駆り出された警官が罹患するからなあ

359名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:53:30.84ID:84soU/JL0
>>68
それいうと死者を隠蔽してるという
最近はインフルの死者としてか?

360名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:55:25.26ID:E/O2Imvp0
欧米は桁が違うな
そりゃ欧米人ならコロナ怖いわ

361名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:56:54.97ID:0cZlDNCg0
>>346
離れてるのもあるし、当初はACE2受容体が多い東アジア人、要するに中国人と日本人だけがかかる病気扱いしてたからな
東アジアが冬山でピッケルぶっ刺して必死になってるのを横目で笑いながら
欧米人が夏山登山の軽装で登っていって今転がり落ちてる感じ

362名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:58:18.59ID:cfvCBNga0
先進他国では数百人単位で死者
日本では数百人単位で感染者

どうしてこうなった

363名無しさん@1周年2020/04/04(土) 12:59:33.12ID:f58X/MLJ0
コロナピザwwとか言ってた昔が懐かしいね
あれ作った人や、いつもの風刺画の人達はどうしてるの?
まだ誰かや何かを風刺してるのかな?

364名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:06:02.84ID:6SgnKrzQ0
春節で中国人をウエルカムした日本。
そうしなかった、欧米。
結果は歴然、安倍ちゃん、やったね。

365名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:20:18.10ID:nOzQpzBo0
>>97
この人マスゴミと組んで煽ってるから死んで欲しい

366名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:29:47.75ID:9QfcDRpF0
死んでる年齢層をしりたいんだが。

367名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:37:48.93ID:Fm1FIiIf0
今は人の移動が多い先進国だけが表面化してるけど、この先が怖い
その下のクラスの国に増え始めたら、止められないんじゃないか
そういう国々は医療制度も未熟だし、未だに呪術師に頼ったりする場所もあるわけで

368名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:48:55.48ID:h/zcooNG0
すべて近ペーの思惑通り(´・∀・`)

あらかじめ、WHOを抱き込んで無力化
春節にあわせて、武漢市民を人間バイオ爆弾にしたてあげ誰にもバレずに世界中に拡散成功
武漢封鎖で中国全体への被害は最小減に抑え、告発した医者は、ただちに政府が拉致殺害
その状態で、イタリアとかに医者という名の兵士を送り込んで恩を売って文句は言わせないように縛り付け
封鎖でいち早く感染を収束させて製造業を復活 世界に恩とモノを売りまくり
現状、結果、証券市場をふくめすべてにおいて中国一人勝ち

完璧です(´・∀・`)

369名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:49:05.45ID:m1aEAmyp0
人種差別野郎が天罰くらってて痛快

370名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:01:28.83ID:F1hzAC3e0
>WHO=世界保健機関は、ヨーロッパで死亡した人のうち95%以上が
>60歳以上だとして、高齢者は重症化する危険性が高いと警鐘を鳴らしています。
(4月3日)

371名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:04:42.05ID:yfvovTcH0
フランス可哀想だけど風刺だかなんだか知らんけど他国を馬鹿にして笑ってたからな
本当に気の毒だけどこのままコロナで滅んでしまえばいいと思う

372名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:07:33.85ID:Wwx4f8v50
1ヶ月前はイタリア速報で毎日びっくりしてたのにアメリカ、フランス大台突破とか

373名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:09:03.12ID:5aV3gMEf0
なんでそんな勢いで死んでるのか
日本からみたらもうわけがわからんな…
同情はしないけど

374名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:09:23.15ID:wUCIB+3Z0
なぜコロナは白人にダメージでかいのか

1)BCGうってない
2)鼻がでかいから
3)ワキガがコロナを増殖させてる
4)バカだから

どれかな?

375名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:09:58.09ID:HC7rewHd0
>>4
「感染者少ない」じゃなく
「死者は少ない」になってる
微妙に後退しててワロタw

376名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:10:48.15ID:PJXlEcKD0
さんざん日本人のマスクを馬鹿にした結果

377名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:11:03.55ID:wGnzszvz0
>>374

5)日本では検査数が少ないから

378名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:16:58.82ID:cbeyGKRu0
>>253
BCGは意味がある。という論文も出てきてるな。精査されて無いっぽいけど、
10年もあれば認められて対策に加えられるだろう。

だが、武漢はBCG接種されてたのに発生源となった事実をどう説明するか見物だなw

379名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:19:03.08ID:cbeyGKRu0
>>330
中国の経済的勝利は、もはや確定したな。
アメリカは没落し中国が覇権国家となった。

380名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:19:06.95ID:ujIcseoP0
フランスもすげえなあ

381名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:22:18.58ID:cbeyGKRu0
>>346
最初から中国人を警戒してたからだろ。
コロナにかからなかった奴を全員ヘイト疑惑で人民裁判にかけられるレベルの差別だ。
日本人がもっと中国人と濃厚接種していれば、もっと死人が出ていたはずだ。

382名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:24:38.82ID:cbeyGKRu0
>>354
陰謀論乙。ネトウヨ最低だな。
ウイルスはアメリカ軍が中国に持ち込んだと、中国高官が発表しただろ。それ以外の真実など無い。

383名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:27:55.20ID:cbeyGKRu0
>>332
うーん。十分なマスクと、BCGの抵抗力で、ほぼ日本と同じ耐性は得られたし、
共産党の指導を守らない反革命分子はかたっぱから入院させれるから、感染者の数は正しいと思うよ。
やっぱマスクって効くんだな。ありがと日本。

384名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:29:55.62ID:cbeyGKRu0
>>363
日本人へのヘイトは合法だからね。風刺って便利な言葉だね。

385名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:32:53.55ID:cbeyGKRu0
>>368
本当に中国の一人勝ちだよな。
もうアメリカ率いる資本主義より中国率いる社会主義の方が良いってバレちまったな。

386名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:34:01.33ID:cbeyGKRu0
>>374
マスク。
中国は十分なマスクを買い占めたから収束した。

387名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:44:54.18ID:NjYdpYCb0
感染者じゃなく死者が千人超えてるんか?こええ

388名無しさん@1周年2020/04/04(土) 14:45:06.82ID:KwKR+IV50
>>378
中韓はPM2.5害がすごいからBCGボーナスを吹き飛ばしてしまうんじゃ?

389名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:16:09.91ID:icyN50zs0
ノーテックすごく状態いいな

390名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:37:32.16ID:IyBZl1yR0
>>378
ん??  株が違うって再三出てるが
日本株が最強

イラクが日本株 隣国のイランが独自株  結果は好対照

391名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:41:44.80ID:0sK8EgxL0
フランスはインチキ!!

●04月03日付コロリHotRanking●
−−−−−−−−−−−−−−
01 *1827人 *850増 スペイン
** *1783人 1120増 フランス ←インチキ
02 *1267人 *766増 イタリア
03 *1155人 *132増 ベルギー
04 *1029人 *684増 英国
05 **936人 *588増 フランス
06 **855人 *148増 オランダ
07 **698人 **55増 スイス
08 **504人 **50増 スウェーデン
09 **479人 **22増 アイルランド
10 **402人 1321増 米国
11 **347人 **37増 ポルトガル
12 **280人 **16増 デンマーク
13 **202人 *168増 ドイツ
14 **184人 **25増 エクアドル
15 **169人 *134増 イラン
−−−−−−−−−−−−−−
※1日のコロリ数(人口1億人換算)
※対象は通算10人超&人口10万人超

392名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:44:41.42ID:miYLP7Ji0
>>382

> >>354
> 陰謀論乙。ネトウヨ最低だな。
> ウイルスはアメリカ軍が中国に持ち込んだと、中国高官が発表しただろ。それ以外の真実など無い。
 
アメ軍そのものが無くなりそうなくらい弱体化しちゃってるぞ

393名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:47:30.06ID:jReuA8FQ0
1 1

394名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:51:25.91ID:MmOHgxRu0
>>385
騒動が収束したら中国は只じゃ済まないわ
中国vs世界の経済戦争は必至
合法的に中国は世界からハブられる

395名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:52:30.77ID:XiTE+SlM0
斎場の人なら実際例年より多いかすぐわかるのでは?

396名無しさん@1周年2020/04/04(土) 15:55:19.46ID:OnGmDd1F0
国同士の比較において、
国民全員をいっぺんに検査していない感染者数なんていい加減なもの
国民の1%以下の人数しか検査していないのになんの比較になるのか?

397名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:18:10.49ID:Ztuy2cDY0
>>352
真っ先に警官が飛んできて職質&罰金

398名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:21:58.66ID:ws7HkJ4C0
>>394
経済戦争で済まないと思う

399名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:23:49.26ID:t8F/rViO0
やっと収束したか
今日は土曜だし、パーっと街に繰り出そうぜ

400名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:25:47.54ID:lLkmD0cO0
欧米は陰毛を剃ってるって聞いた
ウイルスがついた手でチンコ触ったときに陰毛がブロックしてくれるんじゃね
小便したときに手が金玉の皮膚にダイレクトに触るか毛が緩衝材の隙間になるか
マジであると思う

401名無しさん@1周年2020/04/04(土) 18:41:52.91ID:qOEZ+W210
82,165 +23,060 6,507 +1,120
人口考えたらアメリカよりヤバイわ

402名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:24:39.75ID:FCjTqAaH0
致死率10%かよ
怖ええなw

403名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:28:42.69ID:FCjTqAaH0
>>4
検査しないから感染者が感染を知らずに普通に生活しているから感染が不必要に拡大してるんだよ馬鹿www

404名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:30:12.41ID:FCjTqAaH0
>>400
ねえよ

405名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:52:07.29ID:srYncLAX0
>>24
あったな
お互い明日は我が身だ

406名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:07:20.65ID:jr+lF/Qx0
南部でテロ?ナイフ?

407名無しさん@1周年2020/04/04(土) 21:25:54.61ID:6lUd3Ax50
>>296
うわー、そういうゴホゴホ咳の人がマスク掛けていても前に立たれたら席移動するよ
通勤帰宅どきにやっと座れたのに、すげーゴホゴホされて、相手も自分もマスクでも席立った。その後20分駅まで立ってたwそいつは直ぐに降り立ったよ
チクショー

408名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:21:40.82ID:EpPS9azi0
>>44
篠塚君幸せそなの

409名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:36:28.64ID:xYqE80tl0
>>4
ロサンゼルスタイムズもカリフォルニアの感染者数のグラフに「State increase testing」って書いてて、
「The state's first case was confirmed near the end of January.
The total grew slowly at first, then much faster as tests became more widely available.」
とも書いてるし、検査し過ぎが感染者増加の加速を招いたと疑ってるっぽいしな
https://www.latimes.com/projects/california-coronavirus-cases-tracking-outbreak/

410名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:44:06.51ID:JvdM8yAI0
中国は世界に賠償金を支払わなければならない
一国あたり500兆円でいいだろう
国富をすべて賠償金にまわしなさい

411名無しさん@1周年2020/04/04(土) 22:49:26.22ID:LCx0j7u00
プラス1000はやばい

412名無しさん@1周年2020/04/04(土) 23:37:58.32ID:izc3GgkK0
+1,120て感染者じゃなくて?

413名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:08:02.39ID:DOBJMfHy0
感染者の1割が死ぬって怖いだろうな

414名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:09:43.77ID:x1UBklrN0
120人か。ずいぶん減ったな…
え?(2度見)

415名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:15:21.51ID:BqzhoOeG0
>>14
ひろゆきは、いつか変死体とかで見つかる最期を遂げる

416名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:17:29.35ID:cRGaHxhQ0
都市封鎖・外出禁止でも増加していくメソッドがわからん
なんだかんだ出歩いてるのか発症までの期間が長いのか
どういうことなんだろ

417名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:17:46.96ID:BqzhoOeG0
>>66
あめりかとフランスだけ

418名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:18:25.15ID:k3Z3UFIV0
>>334
物流以外のJRと高速利用を止められるように閣議決定するだけで良いんじゃね

419名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:19:26.93ID:x1UBklrN0
>>416
俺の予想は大気感染
大気中のチリに付着して人の肺に入り込むと考えている

420名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:20:48.19ID:k3Z3UFIV0
>>416
フランスとスペインは若い奴が言うこと聞いてないんだよ

421名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:21:22.43ID:l8cK1Mfi0
高度医療受けれない貧乏で治安乱す移民どもが死んでラッキーくらいに思ってるかなも
あいつらはそういう人間性

422名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:23:25.42ID:YVmKNOHH0
西村博之をやってほしい

423名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:25:00.00ID:52swavt+0
これってやっぱり「憑依によって心を読んだり操る裏社会組織(薬物を使って人間が皆持っている能力を隠れて使っているだけの卑怯者の集団)」が、
起こした仕業じゃないかな。

たぶん私が会社の車を運転中に、ここで罠に掛けたら絶対に事故をするっていう交差点(皆さんの周りでも所々に危険な交差点があると思う。)で事故を起こして
会社をクビ&借金を抱えて苦しんでいるところに、このコロナ不況で悲惨な生活に叩き落すつもりだったんだと思います。
(それと誰もこの裏社会に逆らえない事を他の構成員に知らしめて、さらに裏社会支配を強固にするつもりだった。)

それで私はその交差点の罠に最近はめられそうになったんだけれど、間一髪助かった。(それが1月中旬から下旬辺り。)
でもウィルスの方は奴等はすでにまき散らしていたので止める事もできず、現在亡くなった人や不況が起こっている状況になってしまった。

この裏社会が去年あたりから心に「パンデミック」って言ってきていたので、奴等は何か企んでいたと思いますよ。
この構成員は色んな業界の人、政治関係や公務員にもほんとにすごく多くいます。
これからの若い人たちはこんな裏社会に属さない頼らない新しい社会を作るべきですよ。

424名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:25:45.97ID:k3Z3UFIV0
ニューヨークのロックダウンはそろそろ2週間経つからここから横這いが始まるなら、更にそこから2週間で減少に転じる。
(本当にロックダウン出来てるなら)

425名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:26:29.42ID:OTIy+Kh50
フランスはこれでもまだロックダウンしてないからなw
普通に働いてる

426名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:28:21.85ID:UHK24TK60
>>394
一時は自ら「中国すごい!」って天狗になってたけど、
さすがに最近は空気読んで大人しくしてるね

427名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:30:23.82ID:UHK24TK60
>>81
おフランスざます!!

428名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:37:57.54ID:KjFufokZ0
これもうアジア人が観光したら財布盗まれるだけじゃ済まないだろ

429名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:40:31.38ID:n5lgtBUv0
え、イタリアでも一日千人は亡くならないよ

430名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:41:25.92ID:UHK24TK60
>>183
で、日本は武漢とNYとイタリアになったんだっけ?

431名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:43:34.54ID:gQixIJPj0
日本で悲鳴上げてるやつは海外のニュースとか見ないんかね

432名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:45:08.03ID:xlNkFQTb0
終息したらたくさん年寄り死んでる欧州勢のほうが結果的に社会保障費減ってコロナ前より経済盛り返しって可能性あるかな

433名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:51:25.51ID:MBbZBY2G0
日本は無症状者まで入院させないといけないという制度が変わるまで無闇に検査をしなかった

434名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:52:35.14ID:UHK24TK60
>>268
やたらカッコ使う池沼w

435名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:53:58.70ID:MBbZBY2G0
>>432
本音はそうなんだよね
こんなチャンスはそうそうない

436名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:54:57.55ID:LerQotEg0
アジア人差別しまくってこの有り様www

437名無しさん@1周年2020/04/05(日) 00:59:55.68ID:UHK24TK60
>>324
理由はたぶん一つだけじゃないんだと思う

もともと清潔、湯船にも毎日浸かれる水質の良さ
納豆などの食べ物、挨拶でスキンシップしない習慣、
花粉症の季節で初期からマスク、安息日がないから家族団欒が少ない
見知らぬ他人とあまり喋らない、食事の時にお喋りはあまり好まれない

などなど

438名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:00:00.66ID:1+uuw2rp0
ダイプリは帰国者除くと
感染者672
死亡者11
重傷者12
重傷者がなくなったとしても致死率は3%ちょっと
他国と比べるとやっぱ少ない
まだ42人が入院中なのは気になるが

439名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:02:06.05ID:kfxKTytF0
>>438 30人に1人が死ぬって大問題だな じきに10%超えそうだ

440名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:02:38.88ID:ajvxrjGM0
致死率ヤバイな
これ21世紀のペストだわ

441名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:02:40.73ID:UHK24TK60
>>352
アジア人目立つから速攻スリにあって刺された日本の大学生いたの知らんの?
海外で入院したら数百万かかるんだけど、それでもいいなら

442名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:04:31.47ID:UHK24TK60
>>374
風呂入らないから
すぐチュッチュするから

443名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:05:29.79ID:IL7uzkPx0
えっ、急に何があったんフランス

444名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:10:52.71ID:xRuBRv6F0

445名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:12:02.71ID:70rf1k830
ヨーロッパはどうなってんだ

446名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:12:52.29ID:n8vu0hz30
>>374
教会がある国は多分広がりやすい
アメリカだと日曜日は朝から教会→近所の店に寄ってみんなでブランチ食べながらお喋りが定番

447名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:14:08.03ID:z6a2xgJd0
もうここまでくると
ちょっとした買い物で感染とか、
商品にウイルスがついてるんだろう
外は、どこへ行っても、感染する

448名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:23:23.70ID:OTIy+Kh50
どうしてまったんや。。。

449名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:29:58.50ID:JPXnOaVE0
コロナだけで一日に1000人以上死ぬって…
初期にインフルエンザのほうが云々言ってた専門家とやらは世界のこの状況をどう見てるの?

450名無しさん@1周年2020/04/05(日) 01:38:04.60ID:jKD0CBQJ0
>>449
いや、アジアはそんなに重症化しないんよ

451名無しさん@1周年2020/04/05(日) 03:38:53.72ID:kfxKTytF0
チュッチュしない国でも大流行しとる
原因は食料汚染じゃないか?

452名無しさん@1周年2020/04/05(日) 03:41:12.13ID:OTIy+Kh50
コロナ「リア充はどこじゃー」

453名無しさん@1周年2020/04/05(日) 03:42:21.25ID:Hi3waFOp0
おいおい、おフランスもアクセル踏み込みかよ

454名無しさん@1周年2020/04/05(日) 04:27:19.03ID:STO85nsl0
>>4
いや韓国の存在がその1行目を否定してるからw

結局全てはBCG神の御加護ぞ、感謝せい

455名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:07:45.62ID:rqPBWqys0
>>449
マジレスするとコロナがない世界でも1日1000人以上毎日死んでる
フランスだけの話な

風邪で死ぬ人数が急激に増えてるわけじゃない
コロナがない年もこのくらい毎日死んでるだけ

調べてみ?
みんなマスコミの嘘に騙されてんだよ

456名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:10:18.01ID:KI1mP7pr0
ひろゆきとかいうフランス在住で高みの見物をしてた奴がいたな!

457名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:18:51.60ID:U6/klBKP0
>>100
インドは成功してる

458名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:20:41.20ID:U6/klBKP0
>>448
これ、想定内だけどな
イタリアで死にまくった一ヶ月前には、遅かれ早かれ他の欧州もこうなることは

459名無しさん@1周年2020/04/05(日) 05:23:20.75ID:U6/klBKP0
>>437
あとはトイレ事情とかもな
アメリカとか欧米の中流家庭以下のトイレっていまだにウォシュレットも付いてないし、イタリアに至っては家族共有のタオルでお尻拭いてるしな

460名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:20:56.21ID:DeNYApvD0
出羽守・日本脳炎のバカゆきは
あんな偉そうに日本を馬鹿にしてたのに、
いざ、ピンチになると日本へ帰って来てんの?

富永レベルのクソだな

461名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:25:07.14ID:crQvmLUb0
もしひろゆきが死んだら2chはどうなるんだ!?

462名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:02:18.36ID:L8QEEm8I0
>>461
祭りになる

463名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:13:09.29ID:ryezbWky0
>>461
もう関係ないから3流タレントが死ぬのと同じw

464名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:14:46.90ID:iar+gv6H0
にーとにーといってたやつらがにーとになるひがちかくてめしがうまいwwwwwww

465名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:23:27.13ID:6uKKLLjX0
フランス人衛生観念ゼロだもんな
自業自得っすよ

466名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:28:46.53ID:aPiH/1Wi0
>>454
BCG関係ないぞ
フランスもイタリアも感染者数が今の日本と同じくらいの時は、死亡率も日本と同じくらいだった
人工呼吸器とかが足りなくなって死亡率が跳ね上がった

467名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:45:26.87ID:M6RnyaZ00
>>466
コロナの流行に関して日本が何ヶ月先行してると思ってんだよ…

468名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:46:49.46ID:ywP3WdNv0
なんか減らないねえ。なんなんだ、イタリアとフランスは。

469名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:47:02.62ID:luq8Dg/g0
>>374
バカだから

検査やりすぎ

470名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:49:05.71ID:luq8Dg/g0
>>468
手袋もマスクも変えずに、鼻の穴をゴリゴリやってりゃ感染が増えて当たり前

471名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:02:44.85ID:UN+7AHM90
フランスやイタリヤの街はゴミだらけだからね
自分の家の掃除はするのに外はどうでもいいんだから・・・
タバコの吸い殻も平気で捨てる

472名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:10:15.83ID:+DWHka5S0
>>468
現状特効薬もワクチンも効果的な治療もないため、人工呼吸器かECMOで延命しつつ自己免疫が勝利するのを待つしかない
重症者が人工呼吸器とECMOの台数(もしくはそれを管理できる医療関係者数)を超えた時点で4〜7日程度で死亡が確定
医療リソースのキャパを超えた重症者が出ている間は死亡者の増加を止められない

473名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:21:00.84ID:aPiH/1Wi0
>>467
それはヨーロッパの生活習慣で自爆しただけ
BCG関係ないんだよなあ
そもそも感染しにくいではなく重症化しにくいという主張だったと思うけど
感染者が少ないうちはどの国も死亡率低いという事実から目を逸らすな

474名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:33:11.83ID:M6RnyaZ00
>>473
流行開始からあんだけ満員電車放置しといて感染が蔓延してないわけが無い
その上で現状の死者数でしかない
それが全てだわ
ヨーロッパの生活習慣もクソもないわそんな曖昧なもん

475名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:36:24.29ID:+DWHka5S0
>>473
感染者数は検査数次第だから全く比較の意味をなさない
そもそも「日本の数字が信じられない」と言われている理由が、クラスター潰し以外に軽症中症者の検査を行っていないため
その日本の感染者数と他国の感染者数を比較することに意味なんてない
他国だって検査の基準が統一されてるわけでもない
また、感染者数には基本的に無症状感染者数が正確に反映されていない

死亡者数と死亡率(Deaths/1M pop)の増減を見ることが重要だが、各国の医療リソースの問題があり単純比較はできない

476名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:43:40.65ID:T/ekPLEJ0
>>9
多分ハズレるよ

477名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:48:36.54ID:aPiH/1Wi0
>>474
死者数が全てならもう結論出てるぞw
人工呼吸器が足りてるうちはイタリアやフランスですら死亡率が低かったとなw

478名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:48:41.89ID:7v6CyhVf0
>>11
君から死ぬよ

479名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:03:30.59ID:/o1uAa0S0
>>477
まだ人工呼吸器が枯渇していない時期から百人単位で死んでたけど?
アメリカのNY州は週明けぐらいから人工呼吸器の枯渇が始まるって言ってるのにすでに1日数百名亡くなってるのはどう考えてるの?

480名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:05:58.37ID:iIPPyKtW0
フランスの人工規模ふぇ1000overすごいな
これまでイタリアとスペインに比べて善戦してた感じだったがついに決壊したか…

481名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:26:07.69ID:aPiH/1Wi0
>>479
人工呼吸器なんて状態なら何週間と入院することになる
アメリカのあの糞高い医療費払えるような人そんなに多くないでしょ

482名無しさん@1周年2020/04/05(日) 16:36:30.87ID:Qb+HkwOs0
フランス人はアホだから学習能力が無いのか
アフリカ移民が感染しているだけなのか

483名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:05:24.39ID:Wgqsy4mI0
おフランス人はねマクロンが嫌いだから
マクロンが外出自粛のお願いをしたら
天気がいいからと一斉に外に出てお散歩したんだよ
で ブチ切れたマクロンが外出禁止令を出したけど
罰金上等や!と守らないで出歩いてたんだよ
空気読まない自由の国ってめんどくさい


lud20200425070949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585952599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日 ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日
【コロナ日報】フランス、死者17,167(+ 1428)、感染者106,206(+ 2,633) 16日
【コロナ日報】フランス、死者12,210(+ 1,341)、感染者117,749(+ 4,799) 10日
【コロナ日報】フランス、死者17,920(+ 753)、感染者165,027(+ 17,164) 死者は病院死と高齢者施設死含む 17日
【コロナ日報】フランス、死者1,331(+ 231)、感染者25,233(+ 2,931) 26日
【コロナ日報】フランス、死者10,328(+ 1417)、感染者1,09,069(+ 11,059) 8日 ★2
【コロナ日報】フランス、死者10,328(+ 1417)、感染者1,09,069(+ 11,059) 8日
【コロナ日報】フランス、死者4,032(+ 509)、感染者56,989(+ 4,861) 2日
【コロナ日報】イラン、感染者66,220(+ 1,634)、死者4,110(+ 117)、回復32,309 9日
【コロナ日報】イタリア、死者6,078(+ 602)、感染者63,928(+ 4,790) 死亡率9.5% 24日 ★2
【コロナ日報】イタリア、死者6,078(+ 602)、感染者63,928(+ 4,790) 死亡率9.5% 24日 ★3
【コロナ日報】フランス、死者3,024(+ 418)、感染者44,550 31日
【コロナ日報】フランス、死者1,696(+365)、感染者 29,155(+3,922) 27日
【コロナ日報】トルコ、感染者61,049(+ 4,093)、死者1,296(+ 98)、回復3,957 14日
【コロナ日報】英国、死者7,978(+ 881)、感染者65,077(+ 4,344) 10日
【コロナ日報】トルコ、死者1,518(+ 115)、感染者69,392(+ 4,281) 16日
【コロナ日報】イラン、死者3,933(+121)、感染者64,586(+ 1,997)、回復27,039 8日
【コロナ日報】英国、死者28,446(+ 315)、感染者186,599(+ 4,339) 4日 [みつを★]
【コロナ日報】米国、死者64,283(+ 1,877)、感染者1,092,815(+ 30,369) 3日 [みつを★]
【コロナ日報】オランダ、死者1,339(+ 166)、感染者14,697(+ 1,083) 3日
【コロナ日報】イラン、死者5,031(+ 73)、感染者80,868(+ 1,374) 感染者、死者共に約1ヶ月前の低い数字に 19日
【コロナ日報】スペイン、感染者247,122(+ 1,555)、死者25,264(+ 164)、回復者148,588 1日の死者数記録的減少 4日 [みつを★]
【コロナ日報】アイルランド、死者67(+16)、感染者3,025(+ 286) 全土封鎖中 30日
【コロナ日報】イラン、死者2517(+ 139)、感染者35,048(+ 3,076) 28日
【コロナ日報】スペイン、死者4,934(+ 569)、感染者64,059(+ 6,273) 28日
【コロナ日報】スペイン、死者2,311(+ 539)、感染者総数35,136(+ 6,368) 24日
【コロナ日報】イタリア、感染者199,414(+ 1,739)、死者26,977(+ 333)、回復者66,621 28日 [みつを★]
【コロナ日報】イタリア、感染者159,516(+ 3,153)、死者20,465(+ 566)、回復35,435 14日
【コロナ日報】英国、感染者38,168(+ 4,450)、死者3,605(+ 684)、回復205、検査数173,784 4日
【コロナ日報】イタリア、死者14,681(+ 766)、感染者119,827(+ 4,585) 死亡率12.2% 4日 ★2
【コロナ日報】NY州、死者19,189(+ 280)、感染者316,415(+ 3,438) 4日 [みつを★]
【コロナ朗報】イタリア、死者28,884(+ 174)、感染者210,717(+ 1,389) ロックダウン後最小の死者増加数に 4日 [みつを★]
【コロナ日報】インドネシア、感染者6,248(+ 325)、死者535、回復631 19日
【コロナ日報】トルコ、死者37(+7)、感染者1,529(+ 293) 24日
【コロナ日報】イタリア、死者14,681(+ 766)、感染者119,827(+ 4,585) 4日
【コロナ日報】スウェーデン、死者2,152(+ 131)、感染者17,567(+ 812) 24日
【コロナ日報】ドイツ、死者1,107(+ 176)、感染者84,794(+ 6,813) 3日
【コロナ日報】スイス、死者432(+ 54)、感染者18,267(+ 1,128) 3日
【コロナ日報】トルコ、死者649(+ 75)、感染者30,217(+ 3,148) 7日
【コロナ日報】英国、死者26,097(+ 4,419うち24時間以内の死者報告765、残りは介護施設など追加)、感染者165,221(+ 4,076) 30日 [みつを★]
【コロナ日報】イタリア、死者6,820(+ 743)、感染者69,176(+5249) 25日
【コロナ日報】マレーシア、死者61(+ 4)、感染者3662(+ 179) 5日
【コロナ日報】イスラエル、感染者11,235(+ 90)、死者113(+ 10)、回復1,689 14日
【コロナ日報】NY州、死者2,935(+ 562)、感染者102,863(+ 10,482) 4日
【コロナ日報】イタリア、死者15,887(+ 525)、感染者128,948(+ 4,316) 6日
【コロナ日報】英国、死者15,464(+ 888)、感染者114,217(+ 5,525) 18日
【コロナ日報】イタリア、死者7,503(+ 683)、感染者74,386(+5,210) 26日
【コロナ日報】英国、死者12,107(+ 778)、感染者93,873(+ 5,252) 15日
【コロナ日報】イタリア、死者30,201(+ 243)、感染者217,185(+ 1,327) 9日 [みつを★]
【コロナ日報】ポルトガル、死者535(+ 31)、感染者16,934(+ 349) 14日
【コロナ日報】オランダ、死者864(+ 93)、感染者11,750(+ 884) 31日
【コロナ日報】ベルギー、死者4,857(+ 417)、感染者34,809(+ 1,236) 17日
【コロナ日報】トルコ、死者908(+ 96)、感染者42,282(+ 4,056)、回復2,124 10日
【コロナ日報】イタリア、死者12,428(+ 837)、感染者105,792(+ 4,053) 1日
【コロナ日報】英国、死者31,241(+ 626)、感染者211,364(+ 4,649) 9日 [みつを★]
【コロナ日報】英国、死者20,319(+ 813)、感染者148,377(+ 4,913) 26日 [みつを★]
【コロナ日報】インド、感染者2,295(+ 236)、死者66、回復176 2日
【コロナ日報】イタリア、死者15,362(681前日比 11%↓)、感染者124,632(+ 4,805前日比5%↑) 死亡率12.3% 5日
【コロナ日報】ロシア、死者58(+ 11)、感染者7,497(+ 1,154) 7日
【コロナ日報】トルコ、死者168(+37)、感染者11,535(+ 1,610) 31日
【コロナ日報】イタリア、感染者162,488(+ 2,972)、死者21,067(+ 602)、回復37,130 15日
【コロナ日報】ドイツ、死者2,582(+ 336)、感染者118,036(+ 5,255) 10日
【コロナ日報】ドイツ、死者2,246(+ 230)、感染者112,781(+ 5,118) 9日
【コロナ】スペイン、死者15,447(+ 655)、感染者153,222(+ 5,002) 10日
【コロナ日報】イタリア、死者19,468(+ 619)、感染者152,271(+ 4,694) 12日 ★2
【コロナ日報】英国、死者10,612(+ 737)、感染者84,279(+ 5,288) 13日
10:11:55 up 25 days, 11:15, 2 users, load average: 8.31, 10.69, 14.21

in 0.89424395561218 sec @0.89424395561218@0b7 on 020800