◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み ★8 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586011769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府は3日、新型コロナウイルスの感染拡大により収入が減った世帯などへの現金給付の枠組みを決めた。給付額は1世帯あたり30万円とする。減収後の月収が一定の基準を下回る世帯に対象を絞り、
高額所得者への給付は見送る。希望する人が市町村に自己申告して受け取る。
安倍晋三首相は同日、首相官邸で自民党の岸田文雄政調会長と会談し、1世帯あたり30万円とする意向を伝えた。岸田氏は会談後、記者団に「1世帯30万円で首相と認識が一致し、了解をいただいた」と述べた。
政府は7日にも現金給付を柱とした緊急経済対策を閣議決定する。裏付けとなる補正予算案を月内に成立させ、早期の現金給付の開始をめざす。
支給対象とする月収の水準について、政府は夫婦2人の世帯の場合、25万円未満とする案などを与党側と調整している。
生活資金がかさむ子育て世帯は子供の人数に応じて基準を緩め、生活資金が少なくても暮らせる単身の場合は厳しくする。子供1人あたりの増減額は与党と今後詰める。
対象世帯は全国5300万世帯のうち、約1000万世帯を想定する。30万円を給付すれば、現金の支給総額は3兆円規模となる。
菅義偉官房長官は3日の記者会見で、給付対象について日本に滞在する外国人も含めて検討する方針を示した。09年に外国人も含めた全国民に給付した定額給付金を参考にすると述べた。
新型コロナを原因とする所得減について政府側が判断するのは難しいため、市町村の窓口への自己申告制とする。収入減少を証明する書類を提出すれば原則支給を認める方向だ。給付金は特例措置として
非課税とする。
緊急経済対策は補正予算成立後、早急に実施する対策とコロナ収束後に消費を刺激する対策の二段構えとする。
第1段階では世帯への現金給付に加え、中小企業や個人事業主の給付金が中心となる。収束後に外食や旅行に使える割引券や商品券を発行する。
融資の規模なども含める事業規模は名目国内総生産(GDP)の1割にあたる56兆円を超える過去最大とする方向で調整する。国費などの財政支出は20兆円を上回る見通しだ。
日経新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57619080T00C20A4MM8000?s=4 ★1が立った時間 2020/04/03(金) 23:07:57.07
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1586006790/ >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,636人 死 3,326 (?)
01 アメリカ・・・279,500人 死 7,457
02 スペイン・・・124,736人 死 11,744
03 イタリア・・・119,827人 死 14,681
04 ドイツ・・・・・92,081人 死 1,299
05 フランス・・・・82,165人 死 6,507
06 イラン・・・・・55,743人 死 3,452
07 イギリス・・・・41,903人 死 4,313
08 トルコ・・・・・20,921人 死 425
09 スイス・・・・・20,278人 死 620
10 ベルギー・・・・18,431人 死 1,283
** オランダ・・・・16,627人 死 1,651
** 韓国・・・・・・ 10,156人 死 177
** 日本・・・・・・・ 3,489人 死 83
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11
▼国内武漢コロナトップ10【検査数39,446 退院575】
*東京都・・・・891人 死 23
*大阪府・・・・387人 死 3
*神奈川県・・・238人 死 7
*千葉県・・・・236人 死 1
*愛知県・・・・220人 死 19
*北海道・・・・191人 死 8
*兵庫県・・・・190人 死 11
*埼玉県・・・・160人 死 3
*福岡県・・・・146人 死 1
*京都府・・・・109人 死 N/A
*茨城県・・・・・59人 死 2
*福井県・・・・・47人 死 1
妻、子2人で年収550万なのに5300万(頭金1500万)の家を買いました。
コロナウイルスの影響で今後、厳しい生活が予想されます。
私達もなんとか給付対象世帯になるよう配慮願います。
貧困ネトウヨガッツポーズを決めるも、喜びを書き込むと貧困層なのがバレるのでそっとスレ閉じ
派遣だけど今月は月収5万くらいになりそう
去年の年収は350万あるから無理だろな
要約すると
「は?現金くれ?マスクやるから黙ってろ!!」
お金なんていらない
早くみんなが安心して暮らせますように
生活保護の申請と一緒で
納税してない人や外国籍の人が特別優先枠で、良識ある普通の日本人には全く無縁なん
でしょ?
> 減収後の月収が一定の基準を下回る世帯
月収25万以下の世帯が減収した場合のみ?
減収して25万以下になった場合?
しかしいきなりV字回復とか一人10万支給なんて言い出したのかな?
アホな取り巻きが収束直前とかウソ吹き込んだのか。
貰えない奴が選挙で自民に入れないより、貰えた世帯が自民に投票する方が勝算があるからこの対応なんだぞ。
>>1 人口が多い東京や神奈川は、時給が高いので貰えません!
時給が低く人口が少ない地方が対象です!
>>17 パチンコ店は収入激減してるから貰えるでしょ
>>3 事故責任とちゃうんか?買わない選択しもあったでしょ、安倍と死んどけ
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策(2020/4/4最新版)
●韓国・・・・・・・現金支給(一世帯8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(大人13万円 子供5万4000円 : 年収815万円以下の個人が対象 / 失業手当に週6万5000円上乗せ等)
●香港・・・・・・・現金支給(13万2000円 香港国籍の人間のみ支給)
●シンガポール・・・現金支給(24万円 21歳以上のシンガポール国籍の人間のみ支給)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円 12週間分で45万円 3/28から支給開始済み)
●イタリア・・・・・休業補償(賃金の80%(月収の上限1200ユーロ(約14万円) X 2.25ヶ月分 : 支給額約31万5000円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60% / 中小企業に180万円を支給)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80% : 月収の上限33万円)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本
現金支給(30万円) ※年収100万円以下の世帯に限る(外国籍の人間にも支給)
一世帯にマスク2枚支給(マスク1枚の単価200円)
>>21 なるほど。
だが、俺は貰えるが、自民には投票しない。なぜか?遅ぇんだよ
>>21 プロスペクト理論というのがあってね
貰ってもすぐ忘れるが
失うと忘れないのよ
>>25 まだこんな捏造コピペしてんのかよ、アホパヨクは
(-_-;)y-~
Onedriveネット経由で、TFJV競馬データ移動できるかやってみた。
Onedriveが受け付けんファイルあるから無理やわ。
今まで通りHDD経由が確実やな。
既存政党全部潰れてしまわないかな
明治維新並の事が起こらないともうダメだろう
まあもういいやろ
現金給付がどうなろうと頑張ることに変わりはない
どうも安倍政権の閣僚や官僚は
ただの景気対策としてしか見ていない印象
>>33 >>34 お前らウソウソっていうから大使館に問い合わせ確認してる
バーーーーカ
これから暑くなってマスクなんて着けていられないよ
30万円くれよ
この条件でも貰える人間って
かなり香ばしいな…
たぶん実際はコロナ関係なく普段から金遣いが粗くて
ぎりぎり持ちこたえて生活してるような層…
お前らの周りにもいるだろ?パチスロ狂とか
>>11 お前は間違いなく貰える。
やるやる詐欺の政策ではなければ
なんか怖いなw
最初は5万とか言ってたのが10万になり20万になり
やがて30万になりと
まるで南京大虐殺の作り話ようだ
たまたま契約切れて更新されず
仕事探し中はどう判断されるん?
(-_-;)y-~
ネットOnedriveも改良の余地がありそうやな。
>>27 支給額27万、税引き23万
コロナの影響で休日出勤が無くなった
支給額25万円税金21万円は貰えない?
自粛しないで普通に通勤して働け
自粛しても政府は、補償してくれないし
独り暮らし特にね
自己申告する人が市町村窓口に殺到し新たなクラスターを生む
昔やった12000円の定額給付金をやればいいじゃん。
その上で、生活に困窮してる世帯には追加で金を出せばいい。
25万未満?それは手取りか総支給か?それによって話が全然変わるんだけど。
まぁ総支給なんだろうなぁ。
他の国はフライング気味だと思うけどな。
後数か月続いて第二段、3段が出せるかだよ。
世帯主は1人なんだけどそれでも30万?
単身だとやっぱり減額?
収入が減った世帯への福祉の色が濃い
景気浮揚のためには全国民に10万ばらまくしかない
麻生と岸田を更迭しろ
自民と経団連がタッグを組み
賃金労働者から搾取する国
>>30 多分次の選挙で自民は大幅に議席減らすでしょ、
でも野党がへぼすぎて結局過半数割れは起きない。
自民も悪いが対抗できるまともな野党が無いことが問題
自民は完全に国民舐めてるよ。
でも選挙一回じゃひっくり返らないわ。
所得半減って事だから
世帯月収25万→世帯月収10万 これなら30万支給
う〜んこのw
くれないなら自粛も止めるし自民党にも二度と入れない
それで良ければどうぞ
貰えるのは、パチンコ屋・風俗嬢・水商売・塗装工ってとこかw
>>37 今の政治家が何かの事故で全員死んでくれれば
色々日本の政治をやり直せるチャンスが来るのにな
国民ファーストな政党が急務
>>11 おまいさんみたいな人に給付するのが今回の30万円だから。
結局
安倍「自粛なんてするな、死ぬまで働け!マスク二枚やったやろ!?」
ってことやろな
マジで軍事独裁になって政治家・官僚皆殺しにしてくれた方がまだマシ
>>1 自民党ネットサポーターズ、自民党、ランサーズが
国民に対して乞食っていうのはどうかと思うよ
印象操作、世論誘導は犯罪だぞ
世論誘導犯罪行為やめろよ
>>67 ありがとう。期待せずに待ってみる。
役所への申請は世帯別にしてる嫁に行ってもらう。
収入はちょっと減ったけど、
減る前でも月収25なんてもらったことない
対象外??
>>47 日本には3000万世帯いる…
想像以上に貧しくなった
お金を配るのに生活補助と景気対策の2つがあるって知ってて政権批判
したいだけの奴らばかりだな。
今回のは生活補助な。
コロナ騒動が収束して景気対策のフェーズに移ったときに、こんな政策やったなら
ガンガン叩こうと思うけど、いま景気対策しても外出自粛要請出ててあまり
意味ないだろ。
今どの段階なのかをきちんと考えて怒れよな。しんどいだけだぞ。
コロナ収束しても景気回復には協力しないからな
貯金しまくってやる
最低の政策だな
酷すぎるわ
なんだこれ?
なんでこんなに絞るの?
キチガイなんじゃないか
この政権
>>73 でもさっきのスレだとプレミアム商品券が届いた世帯はもらえるって言ってる人いたよ
おれ無職だけどプレミアム商品券届いたんだが
>>66 そもそも今配る意味は外出自粛のための給付金だから
景気云々はコロナ終わってからの話
目の前見てねえから大きな穴にハマりかけてるのが日本だぞ
これの決まる月末にはどうしょうもなくなってるんじゃね
>>25 > ●日本
> 現金支給(30万円) ※年収100万円以下の世帯に限る(外国籍の人間にも支給)
いつまでも間違ったことを書いてるなよw
まず、カネを配る方法を決めなきゃ緊急事態宣言が出せないんだろうな
くれないなら自粛も止めるし自民党にも二度と票入れない
それで良ければどうぞ
枝野は国民全員に給付金をと言ってるから鞍替えしますわ
>>86 3000万世帯もいるわけないだろ
あほか
>>90 無職も貰えるって言う情報もあるけどどうなんだろうな
>>84 だよな
元から月収10万円とかウジャウジャいるしな
>>26 1年目はもらえない。
2年目は収入が減少していればもらえる。
言っとくけど、今回の全世界経済自殺で社会保障から年金まで全部終わる
代議制民主主義とかもう回らなくなる
選挙とかいう考えはもう捨てた方がいい
鳩山とかそんな次元じゃないわ
アフリカの土人レベルの政治
一旦全国民に幾らか配ったあとの追加政策ならまだここまで非難されなかっただろうに…
社会というものを理解して欲しいわ
飲食店も旅行会社もホテルも旅館もみんな潰れるがいいさ
将来が不安で誰もお金使わないよ
>>101 先ばかり見て目の前見えずダラダラコロナにがびかせた方が景気回復遅れるぞ
>>95 まったくそのとおり
そして一律現金給付は麻生は絶対に許可しない
亡くならなくてすむ人間が麻生のせいで大勢死ぬことになる
緊急事態宣言はやく出せば出すほど救われる人が増える
麻生のせいでこれ以上死ぬ人増やさないでくれ。
要約
外出して今まで通り働け!
外で遊ばずに家に居ろ!!
ストレス溜まる?我慢しろ!
納税だけしろ!
>>76 風俗嬢なんかは、確定申告してないから無理じゃないかな
麻生政権がやった定額給付金のときに批判していた野党支持者には金やる必要ない
その時の苦い経験があるから変な条件付き支給になったわけで
みんな
餓死 か 自殺 か 犯罪 か 行き倒れ の四択
金が無いから診療も検査も出来ない
.
本当はやりたくないのがこんなにあからさまに伝わってくる政策って凄いよねw
いかに見ようによってはよく見えて、総体的に予算を使わないで済むかを考えるのが日本の政治家、官僚、公務員の大事な仕事だからな
逆にいかに無駄でもいいからどうにか予算を使いきるかという仕事もある
こども手当のときも他の削られて意味がなかったろ
そんなもんだ
>>102 終わらんよ
お金なら印刷すればいいんだから
幸い、疫病の性質上一次産業には影響少ない
なんだこれ30万が独り歩きしてるな
対象を絞りまくって金出す気がないのに
去年ニートで現在求職中はもらえないってことなんかな?
どんな制度だよこれ
結局、チョン民党が考えているのは
どうやったら国民を騙し
どうやったらケチれるか
それだけ。
チョン民党が「国民のために考えてますよ〜」という
言葉を発するときは、「今嘘をついている真っ最中」という意味。
10万もらえたとして
何に使おうかなー紅ショウガの天ぷらかって天ぷらうどんつくろうっと♪
>>42 そういう層は今回の30万円はもらえない。
>>118 まず都知事選挙で小池はボロ負け
少なくとも太郎が出れば自民小池は勝ち目ない
>>106 ほんと。手厚い補償もらえてよかったねーと思うわwわざと金使わない事にした。
>>46 コロナのせいで更新されなかったと自己申告すればもらえる。
>>1 あいかわらずの牛歩戦術
終息まで粘るつもりかな
緊急事態なんで全国一律全員に今すぐ配れよ
困ってる人は今必要としてんじゃないの
出費分はコロナが収まったあとで増税すれば良いだろ
そして全員セルフ封鎖させろ
感染を抑えるための個々人の物資良購入の財源として配れ
>>119 アホだろ
MMTとかマジで信じてるのか?
円への信用が一定限度を超えて吹き飛んだらハイパーインフレ行き
どこの馬鹿が信用皆無の通貨・国債と最後まで心中するんだよ0
自分は貰えないからって貰える外国人に発狂するのはいかんよな、最悪ヘイト法の罰則強化が必要になりそう
約1000万世帯が対象だっけ?その世帯は今回の件で自民党を熱烈に支持するだろうな。ある意味「金で支持や票を買った」と言える
>>108 麻生はその辺分かってやっている感がある
>>51 家族4人なら可能性はあり。
>>67 いいかげんなことを言うなw
>>15 今、よっぽどの物件じゃなきゃ売れないだろう
だったら俺らはマスク辞退するからそれでチャラでいいだろ
あんまりしつこいと嫌われるよ
恨み辛みを言ってる連中は一ヶ月間ここに来るのやめてみたら?
コロナ以前に依存症かもしれない
まあ週明けもう少し具体的な話が出てくるんだろうけど
現状こんなんじゃ貰えるかどうかさっぱりわからない
>>134 はいはい
お爺ちゃんはあっち行っててね
円の価値保つためにも一時産業の保護育成が大事なんだよ
>>141 ビビるなよw
もうそういう方向で調整だよ
うちは世代主は別で同居、母親が年金、俺が現在就活中だが給付申請したら貰えるのかね?
困ってないのに金を欲しがるただの古事記スレになってて笑う
>>42 今回もらえるメインは働いてるけど納税もきちんとしなくていい人か年金もらってるジジババ
一番多いであろい、少なめな中途半端な額の給料貰って税金取られてるような年収300万から400万ぐらいの生活が苦しい人には心配しなくても当たらないから安心しろ。
自営は普段トーゴーサンで誤魔化し放題の癖にこんなときだけ弱者ぶるのが許されない
サラリーマンは「これから」夏のボーナスが激減するだろうが、それは今回の対象にはならないのだ 馬鹿馬鹿しい
コロナが原因で現在の月収が25万円以下になった人は貰える
つまり、
コロナ前は25万円以上あったことが必須、ってこと?
月収が大幅に減ってたら、非課税世帯って条件は満たさなくていいのこれ?
まだ決定じゃないので何とも言えんが
条件つけすぎで、審査が難しいだろうな
多分殺人事件起こる
おそらく、来月末には会社首になったり大変な不景気で再就職すらなくなる
減収て対前月比?それとも前年同月比?そこでもかなり違う。
一杯562兆9513億743万1553円のカクテルが売れるはずだったんで補償してもらおうかな。
でさ、社畜は給料減ったの?減ってねーだろ
ゴネ得とかみっともないからやめなー
納税している人はもらえなくて納税していない人がもらえる不思議
なんかここにも緊急事態宣言出せばどうとかって言ってる奴いるけど個人に何の強制力もないんだから俺もそうだけど普通に出歩くし人数集めて遊ぶわ
まぁそれで苦しむのは企業だけだしほぼ何の意味もないことがわかるだろ
くれないなら自粛も止めるし自民党にも二度と票入れない
それで良ければどうぞ
枝野は国民全員に給付金をと言ってるようだから
清き一票はそちらに使わせていただきますわ
今まで国民から巻き上げた金少しくらいは返せボケ
ほんと次の選挙覚えとけよ売国奴が
>>161 5ちゃんに書き込んでるやつはみんな高収入な勝ち組だから貰えない、はず
> 対象世帯は全国5300万世帯のうち、約1000万世帯を想定する
減収とか収入制限でまぁせいぜい100万世帯が対象ってとこでしょ
は?個人の収入350万以下に全員よこせよ
共働きしてる家庭がバカみてるじゃねえか
非課税世帯は元々貧乏なわけじゃん
コロナ関係ないし
何でこのタイミングで非課税世帯に配るのか意味わからない
>>161 いねーんじゃね
このばら撒きは実が無いヘイトずらしにしか見えん
国民を黙らせるアメ玉だ
しかも実際には配らんだろう
>減収後の月収が一定の基準を下回る世帯に対象を絞り
要件きついなあ
生活保護直前まで落ちないと支給されないだろこれ
>>154 むしろ困ってないのは非課税世帯のほうだろ
>>157 僕は手取り19で税引き前23だが、貰えないのだろうな
最初からさしてあてにはしていないが、この国は本当に子育てと氷河期嫌いなんだろうなとは思う
>>171 今日の読売で1250万って言ってたから
それくらいやるんだろう
30万×1250万で3.75兆
一律10万配ったら12兆だからずいぶん節約したよ財務省は
>>3 何で3800万もローンしちゃった
支払いは12万くらいかな
ヤバいね…
うちは都内3F建てで6万のローン
子供手当てはしばらく1万増額かな
30万欲しい
>>57 総支給額でしかも4人家族(3人は働いていない)の場合な。
>>150 100パーセント非課税世帯は貰えるっていう確証が欲しいよ
フジとテレ朝とNHKにも早く報道して欲しい
うちの場合コロナの影響で仕事が無くなってこれから給料減るんだが
それだともらえないんだろ?ただでさえ手取り12万ぐらいしかないのにもらえないとか
悪魔だろ
>>152 低所得だけどもともと低め安定で収入減ではないから駄目じゃね?
市民税免除されてる世帯はどうなるの?
餓死しろってこと?
これ間違いなく次回自民党は大惨敗だよ
こんな政策でいいと思ってんだもん
病気だな
飲食や街中の店が瀕死でも
金貸してあげる政策
キチガイだわ
間違いなく金融危機に発展して日本終わるわ
>>166 しかも、困窮対策なはずなのに、求職中でも現在無職な人はもらえない・・・
貰えるのはもともと給料が月収10万以下で、さらにその給料が大幅に減った人だけ
しかしこの方法だけでいくなら今から自殺者増えるし強盗、窃盗とかの類いも間違いなく増えるから正当防衛の条件アメリカ並に犯人殺してもOKなくらい緩めてほしいわ
>>176 住民税非課税世帯に支給の報道は産経新聞だけですね
真偽が不明です
こういう話をダラダラやってるから仕事入れないという選択をする者も現れる。そうなると普通に働いてる者が馬鹿を見るという。
おっさん二人で一致したのはわかるけどー
おっさん二人で日本はまわってるのかと聞けばそうじゃないんだよ
ちゃんと議会とおすんだし 色々読んでたらサー検討 検討と結構あるのよねぇ
☆虚偽の申請を防ぐための対応策も検討されています。☆
↑これをしだしたら敷居たかくなるだろうし 誰が審査するねんて話で
どんだけ時間かかるねんて話で5月中? (ヾノ・∀・`)ムリムリ
簡単に10万配れば圧勝できるのになぁ 耳つまって目はあかなくて口だけ動いトンのな
>>176 いつの間にか福祉政策にすり替わったw
消費税増税の時増税して福祉に回すって言ってたのにあんまり回ってこなかったからかわりに回したんじゃねw
>>181 多分貰えないな
年収350万以下によこせ
申請の難易度を推察するに、チャレンジする前にかなり多くの人が諦めるだろう
確定申告まだ受け付けてる位だから、前年所得確定(6月)ではさすがに間に合わない
となると一昨年の所得を基に発送されたプレミアム商品券の対象者にするのが早い
自己申告制は必ずトラブルになるので止めないと大変なことになる
不正ははびこるし、コロナにも感染するし、わざと退職する人まで出てくる
自己申告だから条件を曖昧にして申告する人数を減らしたいんだろうな
土日イベント自粛で月給5万以上減るわ
1円もくれないのは困るなあ
>>178 緩和なのかな
250万を300万にするとかかな
>>182 5300万世帯のうち1250万世帯も減収していて
かつ収入がかなり低いってのはありえんだろう
経済活動とめてないからみんな働きに出てるのに
今までは福祉給付金とかプレミアム商品券とかで差別されたって
どうせせいせいもらえる人の得する額が1万ちょっとだったから我慢もできたけど
30万もらえる人ともらえない人の差はすごいぞ
もらえないほうの精神的打撃が大きすぎる
お前ら30万円貰えたら何につかう?
俺はパソコン買う
住民税非課税世帯への給付は必ず行ってください
スイッチとプレステ4ほしいんだから
酷すぎる
アベガーは大嫌いだが
これは酷すぎる
岸田と財務省がやるやり口だわ
マジこいつら国を潰すね
>>189 危機にこそ真価が分かる
自民党が日本にとって良くない政党だってよく分かったよね
「収入減の証明」これがハードル高すぎる
中国人はネットワークあるから偽造するだろうな
調査しようないしそんな時間ないし税務署関係ないし
>>1 絞り混みとかじゃなくさあ
困ってる人がいるんだろうし手間かけずにさっさと配ってやれよ・・
>>200 じゃあやっぱプレミアム商品券もらえたかどうかが重要なんかね?
おれもらった。使わなかったけど・・・
経済とか何甘い事言ってんだろうな
世界はこのありさま
日本の隠ぺい体質のせいで疑惑は世界中に蔓延
延命したところでコロナ前の状況には戻らん
今すぐコロナ封じて、別の枠組みで経済立て直す努力が必須
過去を切り捨てろ、経済ごと
>>142 殆ど新築の5300万円の家が生活の為に2000万円で売られてたら
誰か買うだろう
>>193 TBSもフジも繰り返し報じてるから間違いない
NHKとかが触れないのは生活保護の除外とか細かい条件が確定して報じたいからだろう
元々月収低い奴とか非課税世帯は、それで成り立ってるんだから30万渡す必要なくね?
今頑張って働いて支えてる人間の事全く考えてないクソ政府
クソミクスが出来てると見せ掛ける方が大事なんだぞ?
民主以下だろこいつら
ほんまぎりぎりの生活しててお金もらえない奴らは何するかわからんぞ
コロナ騒動前から消費税で景気めちゃくちゃになってんのにもうひどいな
確定申告してから収入減とわかるから来年3月末くらいかな?
日本のトップの嫁が
ジャニーズと花見してる時点で
もう期待してない
>>207 わいは取り合えずミリゴで運試し
あとは風俗の人は貰えないらしいから
デリヘル呼んで経済回そうと思う
>>189 自民は負けないって、負けそうならきちんとバラ撒くから。
そんぐらい野党がヤバい。
つか自営業でうまーく処理してる家庭はかなり貰えるんじゃね?
やっと最新のゲームきたら買えるチャンスを逃せるかよボケが!!
絶対非課税世帯に支給しろよ安倍!!
>>211 十分にわかったよ
こんな国難に
こいつらのやり方
政治家じゃなく一般人に戻してやりたいわ
非課税世帯なんて日本にほんのわずかじゃないかって思ってたけど人数にすると3100万人もいるみたいだな
>>1 > 減収後の月収が一定の基準を下回る世帯に対象を絞り
減収前からの貧乏人はどうなるの?しぬの?
>>228 貰える層は支持するぞ
そいつらは投票にも行くだろうし
けっきょく政府は同時に二つの政策を起こったってこと
@消費落ち込みによる景気回復→非課税世帯へ
A世帯収入回復支援→収入減収した世帯へ
>>218 フジは早くネットに動画上げて欲しい
テレビないから分かんねえ
世帯で区別するのやめてくれないかなあ
税金は個人で納めてるんだし給付だけなんで世帯単位なの
安倍「なんか評判悪いみたいだから、このあたりで緊急事態宣言を出して、庶民どもの注意をそっちへ向けさせよう」
>>187 そうなのか
とりあえず貯金切り崩して家には金入れてるんだけどな
コロナの影響で更に就職難だからマジで貰えると助かるのになぁ
月収
だと、給料取り限定
しかも月収無くなったの証明不可能
と、思うのだが
みんなの税金使ってこんな元気なくなる対策しかしないのなら自衛だけして好きに動こうと決意できてスッキリした
また在日だけ得するシステムなのね。
在日の夫婦は離婚して別姓になって2世帯分の60万貰うんじゃね?
>>1 外国にはポンポン金出すくせに国内には厳しいよなあこいつら
日雇いのおっさんが嘆いてた
仕事は無くなったけど収入の証明のしようがないから諦めたと
逆恨みってやつかな?
俺は人助けしかしていないんだけど?
いやマジでw
>>229 いや、もう国難で苦しい思いしてる人沢山いる
そんな状況でこの政策
終わりですよ、この政権は
麻生とか岸田なんかじゃ誰が為に国があるかわからないんだよ
間違いなく大惨敗くらうよ
いつ申請開始で振り込みはいつなのよ
先月仕事できなかった人らは今月の20日か月末には給料ほとんど貰えないよな
遅くても4月末までに給付しなきゃ意味無いぞ
ETFを通じて日銀がバカスカ株買ってるよね?
なんでそこ金を国民に直接負けないの?
株買うのは良くて国民が困ってるのを助けるのはだめなの?
株の値下がりは日銀が金刷って買ってるのに国民は助けれないの?
貰えないけど10万円をすぐに使いきれと言われたら自転車とカメラとSSDかな
プレミアム商品券はちゃんと申し込み用紙届いたぞ
非課税世帯対象なら確実にもらえる!!
絶対に給付しろや安倍!!!
おそらく財務官僚あたりによってお金を出す総額が固定されているから
世間から批判を受けた政治家が一世帯あたりに配る金額を増やすほど
受給対象者が減って本来のお金を配る目的である移動制限の効果が消失
>>247 外国人にも配る!!
を、社会経験0日な
官房長官が明言してたっけ
こういう線引きすると増減差が1万円程度でも貰える人と貰えない人が当然出てくる
下手すると数千円単位でも
元々土俵にすら立てない人間が大多数だしアホ臭くなった国民感情はだだ下がりするだろうな
景気悪くなるよ逆に
大学生ってよほど稼いでない限り
問答無用で非課税だと認識してるけどどうなん?
>>236 もらえる層全世帯の2割未満程度がありがとうと自民へ投票にいくのと
もらえなかった層8割以上がが絶対自民党を許さない気持ちで投票にいくのは
どちらが勝つかな?
>>189 その頃は安倍は党首になってないだろうから、もう最後にやりたい放題してるんじゃないの?
まぁ今回も非課税世帯も含まれるだろうね
1000万世帯って事なら1世帯2.44人、プレミアム商品券対象者が2450万人だったので大体計算合うし。
今回給付しないとプレミアム商品券が対象だった意味も無くなるし。
>>257 なんで
カンリョーガー!!なの?
政治主導じゃなかったの?
まだまだ抗議をやめたらいけない。ボーダーライン上の人はどうするんだ。住んでいる場所、さらには
近所のスーパーの価格設定とかでもだいぶ変わってくるぞ。
もう一律でいいだろ。消費税もしばらく廃止しろ。国民はこの政府に殺されるぞ。
そもそもコロナの影響が無くても景気が悪かったんだし
消費税の増税の影響をもろに受けた
低所得者にばら撒いても問題はないわ
地獄見せてやるよって俺何にもしてないんだけど?
いやマジで?w
解決策として
対象を広めにして手続きを相当に複雑且つ複数回に分ける方法がある
そこまでしないと貰えないならいらんわってぐらい面倒にすれば、本当に必要な人だけに渡ることになる
>>243 日雇いの人とかどうすんだろうね・・・
明細なんて捨てちゃってるだろうし、まあPCで明細勝手に作る手もあるが
住民税も払えないゴミに三十万配っても状況は変わらん
それより余裕のある層に減税して消費を喚起するほうが貧乏人のためになる
政治というのはこういうふうに考えなきゃだめなんだよ
>>3 あー、固定資産もってる人は支給対象外でいいな
岸田の日本は世帯平均が2.3人だから30万な。
すなわちほぼ10万って察しろって話もワケわからないよな
はっきり損する徳するを肯定って
>>253 例年だと3月に確定申告終了して住民税の徴収開始が特別徴収で5月、普通徴収で6月だから4月は無理かもしれんよ
俺は5月と予想
>>268 そもそも
国会で議論するのが
5月でしょ?
安倍のスケジュールでは
おっかしいじゃん
算数のレベルで
>>261 貰えなかった層は全てに諦めて選挙行かなさそうだけどな。
自民党嫌になっても他にあてがないし、
政治自体に興味なくなりそう
>>273 これは経済対策じゃない
生活が壊れないようにするお金
もう少し幅広く出したほうがいいと思うが
出したとしても難癖つけられて1000万世帯なんて貰えないだろう
>>98 無職の人の就業機会が失われていると考えると無職を排除するわけにはいかないわな
>>94 安倍と同じ嘘つき野郎はおまえだろ?
どこが間違ってるか教えて?
●日本
現金支給(30万円) ※年収100万円以下の世帯に限る(外国籍の人間にも支給)
>>273 お前馬鹿だろ?
生活困窮者支援策と、経済対策は別だって散々政府が言ってるだろ
今回のは支援策だ
>>251 こんな給付は絶対にほとんど反対だろって思ってたけど賛成してる人間も意外と多いんだろうな
>>254 お答えします。本課題はヘリコプターマネーの件で黒田総裁が答えています
「そんな法律はない」
と
通帳なんて全く見ないオレには全く無関係www
あれば使っちゃうだけw
>>264 おそらくそれで間違いない
子育てプレミアムの人数分が収入減収組に入れ替わっただけだね
生活保護世帯は貰えないし、普通の世帯も貰えない
普通に考えて9割以上の人は貰えないよなこれ
自民党はそんなに日本人が嫌いかw
2月と3月と4月の給与明細の違いで良ければ給料減ったの見せられると思うけど、それは却下されるやろうな
>>264 住民税非課税世帯への無条件給付をやめて
全件で減収を審査したら1250万件だからな
どう考えても岸田が協調してる迅速な給付なんて無理
住民税非課税世帯から扶養とナマポを除いた1000万世帯くらいの審査をなくし
それより少し所得の高い数百万件だけ審査して出すってことだろう
派遣切り&宿舎退去のコンボ食らった人とかはどうなるんだろうな
なんか悪いね 預貯金は1億あるけど 今は偶然収入なくてね
まだ決定してないの?!
早く貰える基準と申告方法を発表してよ。
グズグズしてたら餓死者が出るってば!
しかも減収してなきゃ貰えないとかさぁ
ややこしいんだよ
元々家族で25万以下で暮らしててコロナ騒動で高いマスクや食料等を緊急で買い揃えた人らはどうするんだよ
25万以下で貯金無いと1万余分に金が飛ぶだけで暮らすのキツイぞ
遅かれ早かれ人は死ぬのだから
がんの持病持ったコロナ移してたおじさん
気持ち理解出来るのではないか
きちんと納税して、コロナ怖くても電車で毎日通勤して働いてマスク探してこれから景気が悪くなったら給料だってどうなるかわからない、毎日不安でたまらないのに、頑張ってる
それなのに配られるのがマスク2枚ってひどすぎる
>自民党嫌になっても他にあてがないし
それはネトサポの願望でしょw
あてがないあてがないと言って洗脳しようとしているのかな
今SNS見てみ
現実みてみ
次自民は絶対無いから
明日のNHK日曜討論でこの現金給付の疑問点とかを鋭く突っ込んだりしてくれないかなぁ。
NHKだから無理だろうが誰か放送事故レベルで暴れてくれないかなwww
>>264 1000万世帯って何の数字かわからんかったけど
それなのか
>>307 そもそも
アナウンサーが
追求
する番組では無いし
>>242 ん? 住民税非課税世帯ならもらえるかもよ。
さすがに批判ばかりで安倍も考え直してくれると思うけど、安倍だからな
>>273 金ある奴は金使いやしない
加えて金回収して再分配をする方がよっぽど市場で金回る
国に期待しても無駄
そんなのみんなわかってることじゃあないか
>>304 今はいつも通りの給料貰ってんだろ
減額されてから言え
30万で黙らせるってか?w
卑しい人間の考える事はわからん
融資がなければ俺は破綻させるだけだよ・・
普段と同じ収入を維持させることはないんだよ
死なない程度、倒産しない程度のギリギリで
持ちこたえられるやつにはやらなくてもいい
まあ自民が次倒せるなら30万は諦めるわ
大半がもらえないで生活困窮していくからね
もう自民は終わりw終わりって自民もわかってるから最後に国民へせいだいな嫌がらせしてるんだろう
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
中国人にモラルがないのは中国共産党のせいです
ウイルスは中国共産党の生物兵器研究所が漏らしたものです
中国国民はそろそろ共産党打倒のため立ち上がるべきでしょう
日本政府は共産党員の在日中国人にだけは給付金を渡さぬよう注意してほしい
>>315 それが
安倍信者の、最終回答に結論なの?
申請で振り分けとか処理に時間がかかる
しかも役所がクラスターの温床になりかねない
これ新型コロナ対策ではないな、従来の景気刺激策だろう
今すぐ必要な新型コロナ対策をさっさとやれよ
財務省が糸引いてんのは確実だろうな
森友で忖度してんの見ても最初から分かっててやってる
誰か財務省コロナまみれにしてきてくれよ
>>291 死んでいくやつの口を湿す程度の金渡すより、結果的には中間層の消費を活性化させる崩壊困窮者対策になるんだよ
これ、最初から25万以下のオレみたいな低所得者は、減収してなければ貰えないんだろ?
ふざけんな。
てか、お前らも、似たようなもんだろ、正直。
>>252 どこに入れる?
入れる政党が無いんだよ。
受け皿が無いのも問題だが、国民は選挙に行かないんだ、普通の選挙で五割だぞ。
仮に投票率が八割になれば違うのかもな、でもそれは無い、せいぜい六割行かないぐらいなもんだ。
>>269 地獄がどうとか、さっきから何の話してんだこいつ
これ結局は全員支給になるだろうね
あまりにも批判が多くて政権が傾くから
>>314 金ある奴と言ってもここでの金無い奴の定義は夫婦子ありで250万以下、単身で100万以下とかそんなんやぞ
月収1千万のやつが500万になっても支給されるのか?
>>87 おまえな、その奴隷根性どうにかしないと痛い目みるぞ。
きっと助けてくれるはずと待ってみても手を差し伸べて貰えなかった氷河期世代のオレは身に沁みている。
自助努力で苦難を乗り越え、やっとここまでやってきたのに台風とコロナのダブルパンチ。
そしてまた我々が切り捨てられる。
>>315 なら安倍内閣全員辞めちまえ
血税で食わせる価値なんかない
>>291 何事も遅いんだよ
肯定する要素がないんだよ
時間掛けりゃ良いの出来るんだよ
政治家が何時から芸術家扱いになってんだよ
俺の盗まれた50g60cmだけでも買えば35万以上はする
14面カットなんでw
>>323 信者じゃないよ
もうあきらめの境地なだけ
>>264 非課税って年収120万でもアウトなのに
ハードル高いわ
公務員以外の全員に5万円と高速道路料金一定期間無料でよろしく
これで終わりじゃないから
今回は急ぎの困窮世帯向け
中間層は第二段を待て
5万か10万か貰えるはず
>>331 私もそれが気になります。
雇用保険受給者証で証明で無給であることをきないだろうか
日本に住んでる外国人の殆どが受け取れて
日本人の殆どが受け取れない給付金…
自治体に支給の判断任せるならさっさと緊急事態宣言出せばいいのに
知事がそれぞれコロナ拡大防止策を取るんだから、収入が減る世帯も地域によって宣言前と宣言後で違ってくるでしょ
>>331 > 失業中就活中は貰えないの?
確かに、減収はしてないな。
最悪な制度だな、なんなんだ
>>249 いずれにしろこれだけ細かい制度で直ぐに給付など不可能だから、貯金が底を付いた者が暴れだす。4月末か来月には暴動起こるな。
まともな会社なら減収を証明できるだろうけど
世の中そんな会社だけで回ってるとでも思ってるんだろ官僚は
外出は避けろ
でも働け
ただしコロナに怯えながら働いても金はやらんw
は?
>>334 それってただの福祉政策じゃないの?
コロナ関係あるの?
何で差別するの?
糞みたいな奴がもらえて沢山税金納めてる奴が貰えないっておかしいだろ
大阪のせいか維新の心象が個人的にいいかな、議員だれがいるかしらないけどw
貯金たっぷりの高齢無職年金暮らし夫婦は貰えるってこと?
>>302 > コロナ騒動で高いマスクや食料等を緊急で買い揃えた人らはどうするんだよ
そんなの知らんがなwww
>>333 政権が傾くって、既に傾いてると思うけどな。
こんだけの緊急事態にこれほどグダグダの対応だもの、国民の怒り爆発よ。
確定申告済ませて今年の住民税は0なんだよね
戴けるのかはっきりしてほしいわ
これはおかしい
月収24が30万もらえて
月収26万が0とか頭大丈夫か?
これはほとんど人受け取れないわw
一律20万でも26兆円。今発行しなければならない国債は110兆円
全然足らないよ
自民党員は世帯月収30万以下w
ランサーズwwwwwwwwwwwwwww
政治家にもコロナみたいな新型でてこないかなあ
もう既存からは選べないじゃん
月収30万で暮らしてました
しかしコロナで仕事が減り25万しか貰えませんでした←はい、30万支給
25万固定で暮らしてましたがコロナ騒動で夫も子供も家でご飯食べるし
支出が増えてお金がもう足りません←マスク2枚あげるからお帰りなさい
>>330 野党にいれて安倍では選挙に勝てないという風潮をつくれば自民党に新陳代謝が起きた
こんなんわざと月収落とせる
半ぐれど朝鮮にくばるだけ
>>59 収入が半減して住民税非課税並みになればもらえる。
>>290 どこにも給付対象が100万以下なんて書いてなくないですかね
>>358 素朴な質問でアレなんだけど、無職ってどうやって生活してるの?
誰が審査すんのかな?短期雇用の臨時職員(バイト)かな
大方のサラリーマンは給料減らされてないんだから、なんかもらおうとするなよ。
今回はコロナのせいで生活が逼迫した人を救済するのが最優先。
本当に減った世帯は貰えるからいいけど他の奴にとってみれば不公平そのものだな
どうせまた増税で取り戻されるんだろ
貰えず増税されゴミすぎる
いつも住民税の非課税世帯が基準だからな
ナマポをもらわないご褒美なんだろ
無色のおれでも貰えんのか?コロナの影響まったく無いんだがw?
政府はまた貧困ビジネスに加担してヤクザに資金源を渡すのか?
月収18万円の人が14万円になるのと、30万円の人が25万円になるのは全然違うと思います
しかも給付の総額3兆円かよwしょっぼ
アメリカは200兆円対策×2とかだぞw
>>345 この後は安倍のお友達の上級や大企業にバラ撒く分だから何も無いぞ。
>>358 いけるでしょ
コロナのせいで仕事が見つからないって言えば大丈夫な気がする
別に貧乏人死んでくれていいぞ
これ以上面倒みきれんわ
どんだけ税金取られてると思ってるんだよ
>>1 >>夫婦2人の世帯の場合、25万円未満
それはもう生活できないだろ
>>73 無職が駄目ということになるとナマポっぽ連中が怒り狂わない?西成で暴動起きそう。
>>290 馬鹿はマジで死ねよw
> ※年収100万円以下の世帯に限る
なんで間違ってるのがわからないんだかw 理解できんw
農家とかさ、自民党員はコロナ関係なくても貰えるんだろうね
最低でも5万くらいは一律でもらえそうな雰囲気出てたから、ワクワク楽しみにしてた人がいっぱいいるのに
もらえなかったから撃沈で余計にみんな金使わなくなるぞ
自粛なんかどうでも良くなるし
酷い政府だな
それより俺を狙うのマジでやめてくれる?
ひでぇめにあったw
>>390 分かってないな。
今いる貧乏人駆逐したら
今度はその上の中から貧乏人に堕ちるんだよ
>>1 なんで?
ギリギリで働いて維持しとる非正規もおるんやで
>>346 失業中就活中で収入がないのはコロナと関係ないだろ。
非課税世帯とかほとんど確定申告なんてしてないと思うけどどうするんだろ
貰えん(笑)
アベちゃんのマスクを大人しく待とうっと。
>>63 世帯主は1人じゃなくて1人世帯ってことだろうが、
1人でも30万もらえる。
日雇い派遣で去年の年収が100万ぐらいで今年の1月に12月働いた分の10万円が給料として支払われたんだけど、私も30万貰えますか?
このまえ確定申告したときに
昨年の収入が70万円だったんだけど
30万貰えるの?
>>371 家でご飯食べたら支出が増えるってのは
材料費かけすぎな自炊だなおい
こんな制限つけたら
ごまかせるやつらだけもらえる
回収は全員から 馬鹿過ぎ
一律5万でいい
世帯分離は今やっても無意味でしょ
あくまで去年の6月?の時点で住民税が非課税かどうかの話だから
ちなみに俺はずっと世帯分離してる
プレミアム付き商品券の案内も届いた
無職になると国民健康保険の支払い額で家族とか・な・り揉めるから
(誰がいくら払うのか等)、俺は無職になった瞬間に世帯分離したわ
これで余計な家族喧嘩は収まった
とにかく海外向けにも30万円支給したという実績作りが必要で
急いでやるには非課税世帯へ配るしかないんだよ
>>1 某大手パチンコチェーン店がさ、いきなり数日間休業したからさ
なんか裏があるなと思ってたのよ
はいはいはい、給付金30万円を社員にゲットさせるために
あえて数日間休業日したのね!
さすが薄汚いパチンコ業界!!!!
何度目だよ
俺がひでぇ目に遭うの
それでもトヨタやらいろいろ助けてやってんだぜ?
渡辺はさすがに会長につかせんかったか?
>>391 月収25だと手取りは20ないくらい?別に普通にいそう
1ヶ月仕事休めば30万円もらえますか?2ヶ月休む必要ありますか?
>>410 そもそも70万円で確定申告の必要無いというか
対象ではないと言われて追い返されるはず
貰えない奴らは貰えないだけじゃ済まないからな、その後に増税まであるぞ
11人の大家族世帯で740万から570万に減る見積もりなんだが
貰えんのか〜い
というか仮に貰えたとしても何人家族でも一律ってのは頭おかしくないか
窓口でクラスターが発生するから大半は自動で選択できるような基準にしろよ
ここまでするのか!
氷河期世代に何の恨みがあるんだ!
子供が出来てりゃその世代だもんな。出来なかったのがそんなに憎いのか!
もう、外出自粛も無視してデモするしかねぇだろ!
>>3 年収550しかないのに3800万のローン組めるのか
>>257 安倍政権は財務省傀儡だからね(自民公明立民の上層も同じ)
財務省に命令を下すという意思がそもそも無い
財務省が嫌だと言えばそれに無抵抗で従う(アベノミクスすら放棄したぐらい)
年金ジジババは一番の票田だからこいつらには絶対に配るという強い意志を感じる
抜け穴が無いように細かい事まで詰めて時間が掛かってるせいで、本当に飯が食えなくて住む場所を失って自殺者が出るぞ。
たから一時的に国民全員に配って後で年収に応じて回収で良いじゃねーかよボケナスが。
年金受給者は対象外だよな?
あいつら毎月固定で減りようないじゃん
減ってなくても貰えるカラクリあるの?
>>404 でもコロナの影響で人が溢れて求人も少なくなってない?
>>90 プレミアム商品券が届いたかどうかは関係ない。
>>393 ナマポはそもそももらえない。
ひでぇな
外国には100億単位の金
即日でガンガンばら撒くくせに
こいつは歴代最低最悪の宰相として永久に語り継がれるな
>>380 そうそうwなんでお前らがキレてんだよって話だw
>プレミアム付商品券の購入対象者について.
> 消費税・地方消費税率の10%への引上げが所得の少ない方(住民税非課税の方)
これは個人、こんどは世帯全員非課税が対象だからハードルが高いよ
日本政府と企業は毎度毎度俺を殺しにかかる
でも俺はお前らを助けてやってんだぜ?
わかる?
国民には自粛
企業には損失
自治体には責任
全部丸投げしてるのに国は何が何でも金使いたくないんだな
この現金は消費には周らないよ
マイナスがゼロに戻っただけなんだから
こんなんで大規模な経済対策とか言ってたらマヌケすぎる
>>1 自分もだけど、千葉や長野なんて去年の大災害の影響で、
去年の年収自体が年末激減してたからな。
コロナの世界恐慌状態で収入が本格的に減ってきたけど、
年末の激減からするとトントンか持ち直してギリギリ生活できるくらいにはなったんだが、
減収判断されるともらえない可能性があるとか冗談じゃないよな。
市町村に自己申告ってそこが感染爆発の場になるだろ
それにこれ受けれる人ほぼいないだろ
>>411 一家で25万だとギリギリの生活だから
ちょっとでも生活リズム変わると死ぬ
>>90 もらえるももらえないも国もそこまでまだきめてませんからw
財源もまだきまってませんからw
>>405 俺非課税世帯だけど確定申告してるぞ
確定申告しないと国保7割減額国民年金全額免除受けれないんだよwだから申告してる人多いと思うぞ
>>371 子供の人数に応じて基準緩めるって書いてあるけど
そもそも単身もいれば大家族もいるのに
世帯単位に無理がある。
>>412 自殺者のニュースなんて一家心中とか子供のイジメ以外殆どないよ
年間二万人も死んでるのに
この給付はコロナ対策のはずだけど?
給料が減ったところはともかく非課税世帯は関係あるの?
むしろ休みたくても休めない医療関係者やスーパーとか流通の人に配ってあげて
>>385 自分は月収13万が10万になったけど半減じゃないし
非課税じゃないから対象外
来月もこのままだと本当に生活できなくなる
ID:roVyyDMD0
コイツ昨日から一人だけ異論唱えてガンバってるなw
何したいんだかわからんけどw
>>451 高橋陽一「予算なんて
後から補正予選で付ければなんとでもなりますよ」
コロナウイルスの影響で月収下がる事はないよ
それは会社がコロナで潰れた者しか貰えない
賞与なしは支給対象じゃないからね
一人世帯で無職無収入は?
女の紐なんだがここ3年は完全に無職だから収入減少の証明なんか勿論できない
こんなんでも支給されるん?
>収入減少を証明する書類を提出すれば原則支給を認める方向
そんな月単位の書類どうやって出すの?
この判断はまずいんでないの
災害起きても何も出ないとわかればこれからみんな金使わなくなるじゃん
>>433 年金月8万以下の世帯とか対象になるんじゃないの?
一連の安倍政府の対応見切りました
ショックドクトリンやってた
>>447 これ景気刺激じゃなくセーフティーネットだろ。
収束前に景気刺激作出しても効果ないだろう。
アクセルに細工の時はまいったよ・・
卵に溶連菌その他いろいろあるが
県立とかマジ手を回してまで憎いか?
俺の何が憎い?
この種無しの下痢男は
嫉妬で子育て世代を徹底的に恨んでるからな
保育士とか子供に関わる仕事を徹底的に冷遇してるのもそれが理由
死ね種無し
ついでに花見ガイコツも死ね
マジでこの基準でやる気か?
ほとんどの人は貰えないだろ
何をモタモタやってんだか。
給付が決まった頃には現金はいらない、食糧をくれってなってるわ
>>90 プレミアム商品券は届かんよ
プレミアム付き商品券を指定の窓口で買いに行くんだ
嘘つくとすぐばれるぞ
アベさんは、経済をまず停めたくないんだろうね。
金をばら撒くのは二の次。
>>428 何が何でもこの世代を苛め抜くという覚悟すら感じるw
だから生活保護なんて期待するなよ
あらゆる手を使って生保になだれ込むのを阻止するよ
断言するw
凄いぞ在日朝鮮人同胞のアベチョン! \(^o^)/
在日で閉じこもりのの二-トの俺たちにも 月々のナマポ至急に加えて特別ボ-ナスの30万円もだって
俺も朝鮮半島から一族を大勢呼び込むよ・・・・在日朝鮮人の安倍チョンマンセ〜 \(^o^)/
外国人ガー
生活保護者ガー
とか言うけど
これ貰えるの相当難易度高いぞ
コロナの影響で給料が減った事を証明する書類と
低所得者のダブル=非課税世帯
支給総額は3兆7500億円規模となる。
もう予算はこれで決定なんやろ
条件がかわって全員に配られることはぜったいにないね
選ばれた20パーセント以下の世帯にあたる不公平な宝くじってこった
>>376 >>395 おまえらが正社員で働いたことないのはわかった(笑)
今更新しい基準なんか設けなくても、プレミアム商品券の申込書を送った時のデータをそのまま流用すればいいだろ。
それが一番手っ取り早いし時間もかからない。
>>475 予定されているなにか言わないとマスク2枚といつまで経っても言われ続けるんだけどな
2ちゃんも分かる人は詳しく分かってるけど、馬鹿が知ったかで書き込みしてる奴いるねw
今回の30貰えないような奴らがwww
固定月収の人はもらえないのか
事業者支援した方が良いだろう
対応遅すぎ、条件わからな過ぎ、申請複雑過ぎ、そしてほとんどの人が貰えんよ
そして奇跡的に貰える条件満たしても、届く頃には死んでるよ
>現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み
今更新しい基準なんか設けなくても、プレミアム商品券の申込書を送った時のデータをそのまま流用すればいいだろ。
それが一番手っ取り早いし時間もかからない。
なんで今更また新しい基準を作ったりするのか?
>>421 が言ってるのは税務署の話。確かに税務署だと追い返される
そういう場合は市役所に確定申告するんだよw国保や国民年金の免除受けるために非課税世帯は市役所に確定申告してるぞ
>>471 なんで?コロナの影響で収入減少してないじゃん?
毎月ずっと8万
こいつらに渡ったらそれこそただのボーナス
>>4 10以内で単発のこいつがそっとじしたようだw
>>380 何でもう終わった気になってんの?
収入減るのは今期決算の結果が出てからなんだが
>>435 仕事を探してる→仕事が探しにくくなった
これで収入減少と言えるのか?
無理だろ。
>>445 そらそうよ。死なば森友(もろとも)でクラスター狙う反政府組織が出来てもおかしくない。
もともと保守寄りのオレですらそう思うんだから。
つか、議員とかほぼ遊んでるのにフル給料、助成金含めた金満タンのままだろ?
>>412 データ放送にすると、毎日のように人身事故で列車が止まるのを目にするが
>>485 あなた同僚からメンドクサイ人って噂されてると思うから気をつけて・・・
年収100万以下ってやばくね?w
どう考えても1000万世帯も居ないだろ
アルバイトのやつだけだな
ほとんどの人は貰えないぞこれ
>>443 安倍も岸田も最初は一律で景気対策&弱者対策をやるつもりだった
それで甘利がテレビで観測気球上げたりしてた
でも財務省が麻生と二階にいろいろ吹き込んで抵抗し
結局岸田が折れて所得制限を受け入れ
代わりに一世帯当たりの金額は岸田が総理に進言して高くしたってことで華を持たせて手打ち
自己申告制とする?
まだまだ国民をコロナに感染させたいらしいな安倍は
朝鮮半島からの密航者が増えそうニダ
さすがアベチョン・・・・同胞のことを忘れていなかったみたいだね
在日朝鮮人のアベチョン マンセ〜
自営はなんでも経費で落とせる思ってる池沼はお願いだからコロナで死んでくれ
この基準だとほとんどの人は貰えないが
ほとんどの在日はもらえる
は???ってなるよなーー
まだ自粛(笑)なんかしてる馬鹿いるの?
日本も東京もまだ安全だって政府からお墨付きが出てるんだぜ?
明日は花見を楽しもうぜ!
ボーナス0で月収26万の俺はもらえないのか。。。
25万のボーナス6万なら貰える?
で?
俺が?
俺の敵日華化学を助けるの?
なんで??
支給する気のないものを貰いに行くんだからハードルは高いと覚悟して行けよ
>>454 国保って確定申告してなかったらあとから連絡が来て簡易申告とかすればいいなじゃないのか?
>>508 プレミアム付き商品券の申請用紙が届いてるなら対象
おめでとう
これ一回目の施策ってことで
このあと2弾3弾あるんでしょ?
とりあえず飢え死にしそうな世帯から救済していくってことでないの?
あとナマポだけど俺にもくれよ
ナマポだって苦しいんだよ
給付の話が出た頃から思ってるけど、生活保護や年金世帯にまで給付されるの?あの層は非課税でも収入変わらないのに納得いかない…
>>509 おかしいと思うけど実際にそういうことを安倍政権はやるわけなんだろ?
社会経験の無い総理大臣
社会経験の無い官房長官
社会経験の無い財務大臣
>>534 給与明細書なんてテンプレいくらでも転がってるしな・・・
安倍政府による絶賛ショックドクトリン展開中
騙される日本国民
昨年の1−3月期と比較して
今年1−3月期で
収入30万円強下がってるわ
これは給付金もらえるなw
>>520 本来は生活保護で対応すべき人(全額支給じゃなくて部分支給になる人が大半だろうが)なんだけど
日本は生活保護のハードルが先進国の中では異様に高いから生活保護を受給していない人がものすごく多いんだよね
なんというか福祉政策の貧弱さが浮き彫りになっているというか
この子無しは
子供がいる幸せ家庭が大嫌いだからな
子供いないDINKS世帯とフリーターと無職が大好き
>>533 自治体によったら簡易申告のお知らせなんて来ない所がある。まあ俺の市なんだが
それに国保だけでなく国民年金の免除も受けるために確定申告はしとかないといけない
読売新聞
■現金給付のポイント
▽1世帯あたり30万円
▽一定以上の所得の世帯を除く、減収世帯を対象とし、一律給付は見送り。
▽申請は自己申告制
▽給付金は非課税
とにかく著しい減収をしっかりと証明できないとだめなんだろうね
江守商事と小野グループで福井銀行無利子無担保で金を食い潰しただろ?
俺だけまた借金背負わせて何させようっての?
話しに来いよ?
まずはそれからだろ?
>>400 全く問題ないけど
俺もそこまで生きられないから
>>487 氷河期世代は現代の特攻隊か。
「お国の為にしんでくれ」
「今は大変なときだから」
>>538 生活保護には出ないと朝日新聞が報道してる
年金は不明。外人支給は検討中
>>447 そうなんだよね自殺対策であって
経済政策はまたべつにどうぞって感じ
一人10万全国民が一番正解
>>535 来た。まじ?俺みたいなクソ野郎で支給されてしまうのか
ホントに困った世帯にも渡るなら仕方ないのかね〜
とりあえず要件確定まだだよね?したら教えて
憶測ばっか聞いてると勘違いとか混乱ばっかで困るわ
>>513 お前みたいなのは第二弾の経済対策を待てよ
今回は困窮者の生活保障だ
生活保護所帯は貯金しちゃあいけないんだよ
貯金したら受給資格が無くなっちゃうから元も子も無い
二-トで閉じこもりデ在日チョン
の俺なんか30万円をパッと使い切らないとまずいニダ
まああ1万円位は支給してくれた在日の首相に政治献金でもしようかなア( ´艸`)
>>513 これからかもしれんが、今期が終わってから決算してからみたいなこと言ってる人は余裕があるってこと。
余裕ない人は家賃だのリース料だの買掛金だのがもう支払えない状態の人。
>>540 菅は田舎から上京して段ボール工場で働きながら大学出て
政治家秘書→地方議員→国会議員→大物まで上り詰めた苦労人
今でも早起きで夜遅くまで仕事することで有名
とりあえずこのやり方はヘイト溜めるだけだろ
気の優しい日本人にもいい加減暴動起こるんじゃねw
>>554 逆に言うと朝日だけしか断定してないわけで
あの朝日だぜ?w
現時点でどういった層を対象とするか検討中っていってるのにさw
★ナマポパチンカス 「金もっとよこせー」
★空イベントヤクザ 「興行収入よこせー (空イベントだけど)」
★パチンコ店 「金よこせー」
★看護師 「医療用品と人材が足りなくて死活問題ですたすけてー」 ← まずここにめいいっぱい支援すべきと抗議しよう
本当に外国人も対象になるなら差別助長にもなるな
元々在日韓国人と中国人を快く思ってない人間が結構居るのに
まぁまず日本国民が政府から差別されてるんだけど
自営業で売上1000万だけど
損金で住民税ゼロなんだけど
貰えるかな?
>>537 お前こそ馬鹿かw
還付がなければ追い返されるぞw還付があれば追い返されんが
絵にかいた餅は本当に出すとそこで終わっちゃうんだぜ
出さずに目の前にぶら下げて永遠に引っ張るのが鉄則
出すつもりならもう既に出してる
絵にかいた餅ではなく、国民を延命するために出すべき、コロナ退治のためにも
ちゃんと具体的な意味と効果を持ったものを
即日、全員に
このパンデミックは、一抜けした国が世界的なアドバンテージを得る
>>522 安倍さんは実はわかってる。ってのはどーでもいいです
安倍さんは財務省に勝てない。その事実で十分です
日露戦争のあと計画された日本滅亡計画が着々と進んでいるようだな
江守と小野で焦げ付いた額1000億にはなってるが
実際はそれ以上だろ
小野の家には個人でロイヤルのウイリアムとシューマッハ迎えて遊んでたらしいな
俺に何の恨みがあんの?w
>>499 分かるのが7日って遅すぎだろ。
前回の会見で発表してなきゃいけないのに。
感染が遅かったアメリカが先に発表だなんて何考えているんだか。
自己申告制とかアホ過ぎ
役所に乞食が殺到して感染爆発だな
>>557 わしは確定申告にいったら追い返されたぞ
「あんたの窓口はここじゃない 区役所の福祉の窓口へどうぞ」とな
>>574 自分より苦労と努力して出世した人を
甘ちゃんのお坊ちゃんだと決めつけたことを少しは恥じないとな
安倍と麻生はお前の想像通りだ
>>559 年金たっていろいろだからな
無年金100万人(共産党調べ)がいて国民年金は最高需給で6万5千円
元校長夫妻なら月額合わせて70万の共済年金がおりてる
てかまあ
30万もらって、それを家電製品買ったりするのにあてるような世帯には給付しなくていいだろう
年金は票田だから
そりゃ真っ先に配るわ
選挙に行かない若者の責任
文句はそっちに言え
大半の人は月給半分ぐらい抑えて30万貰うと得してしまうか?
これで審査に人と時間を掛けるなら馬鹿としか言い様がない
申請世帯に無条件で給付しておいて年末の源泉徴収なり確定申告の際に一定水準以上の収入があった場合は回収すれば良いのに
当座の金に困っている世帯も多いハズ
>>567 まるで、凶悪犯の近所の評判みたいやなw
>>3 それ支援したら税金で家買ってやることになるじゃん。まず売れよ。
>>584 郵送でもOKになると思う
さすがに窓口のみにすると感染リスクで本末転倒だと批判される
お前らワンレス30円がそんなに欲しいか?
キチガイじゃね?w
三井不動産が土地売ってくれと2週間に一通送ってくる
腹たつわ
でも10億で買うと言われたら考えるが
ちなみに俺んち23区の下町で2車線の道路に面した角地
ネット工作員に踊らされて
思考停止してるお前らが自民選んだ結果
次はちゃんと自分の頭で考えて投票しろ
なんか30万の争奪戦みたいになってるのが
嫌だな。この基準だと生活保護や税金払ってない外人世帯から
順にもらえそうな気がしてきた。
コロナと全然関係ないし。
>>1 俺ナマポがムカつくよ
ただ税金払うばかりでナマポを養うだけって
俺のアポの奴隷みたいなもんじゃん
ナマポ制度なんて廃止するべきなんだよ
>>548 昨日まで給料が半減した人が対象とか言うスレ立ってたが
もし半分いってなかったら却下だったら恐ろしいな
>>573 売上1000万で外注費990万とかの建設業の人でしょ、あなた。
やめちまえよ、そんな仕事。
社会に不要だわ。
安倍信者による
エクストリーム擁護を
ご賞味ください
緊急事態宣言と馳せて日本国籍保有者+納税者とその家族(ナマポ、ニート除く)に一律で15万ぐらい配れば不平不満でらんだろ
>>582 日本人は厳しい選別で貰える層は殆ど少数で
在日韓国人は全員貰えるとかなんじゃない?
25万以下の奴なんて2割程度じゃねーのか?100万貰ってる奴でも5万くらい貰えるように手厚くやれ
1世帯で家族3人いる世帯と、1世帯1人(単身者)も同じ金額かどうかだな
まあ1人の場合は良くて半分の15万か
10万くらいだとは思うけど
>>553 次の選挙で絶対共産党に投票しなければいいだけの話だろ
30万の現生と言っても、総額3兆だったら、経済対策の真水部分20兆の1/7で
残りの6/7は経済対策と称したお友達のバラマキだろ。
で?
なんで地銀が1000億焦げ付かして黒字になってんの?
え?
結局、この手の給付は悪党が一番得をする
朝鮮893は既に貧乏ビジネスで乞食を大勢囲ってるから給付させて吸い上げる予定
そろそろ役所は性善説での対応をやめてくれないかなぁ
>>576 雑所得20万円以上一時所得50万円以上で確定申告の義務が生じる
あほの相手はこれ以上しねぇわ
>>585 それは税務署が正しいぞ
所得税の還付がなくて所得が低いもしくはゼロなら税務署じゃなくて市役所で確定申告が正解だ
おまえらの会社は大丈夫なのか?
給付金もだが本業のほうはどうなんだ?
>>596 申告制だから、すぐには給付されないのは確定
>>578 一抜けは独裁のメリットを遺憾なく発揮できる中国ですね
なんせ終息したことになってますからw
日本は安倍政権で大規模経済対策ができないとなると
中国の属国まっしぐらです
>>610 というか
3月の安倍の会見で
早い人だと
3月から、干上がってるわけで
>>605 最初に財務省が予算規模決めて
その枠内に収まるように配るから
相当厳しい基準になるだろうな
あまり期待しない方がいい
そういえば、貯金の平均額ってどのくらいなんかな。
100万持ってたら金持ちの部類なん?
>>585 国保滞納で払える余裕あるときに役所行くが税務課で無職無収入申請してるぞ
確定申告とは違うならすまん
>>603 あなたが正しい。
低収入なのはコロナと関係なく低収入。
マスクだのなんだので出費は増えて苦しい人もいるかもしれんが基本的に無関係。
不正受給のカスや大したことねーのに障害者手帳でゴロゴロしてるナマポばかりじゃ
ねーんだよ
これまで腐る程長年納税してきて病気で働きたくても働けないっていう
生存権の憲法保証のもと生活してんだわ
これまで払ってきた税金全部還付してくれんなら余裕で死ぬまで生活してけるわ
なのでください
おねしゃす
>>622 ちょっとキレるやつは減額された給与明細を複数作ってやるだろうな
>>604 在日ナマポには給付するんじゃないの?
日本人の税金なのに
国は借金だらけなんだから金ばら撒いてインフレさせた方がいいんじゃないか
>>608 コロナのせいにして休み続けるほうが効果的かも
ゴールデンウィーク前まで話合うらしいからまた条件変わるかもしれんし
辞めるにしても休むにしても給付されるかは一か八かだなw
>>573 もらえるかな?
じゃなくて 月給25万円未満って
言ってるじゃん
>>613 どうせ審査にも時間かかるんだし誤差レベルだよ
>>602 ミンスとか共産とかマジありえねぇからな自民党に投票してよかったよ😁👍
無職で貯蓄と投資で生活している者は支給対象ですか?
とにかくコロナで減収したという証明ができないとだめなんだと思うけど
去年の収入の非課税世帯は関係ないんじゃない?
いろんな新聞社の記事みても「減収の証明」が大事っぽいようにしか読めない
かつ減収してもまあ普通にくらせそうな収入の人は除外って感じ
怠け者の底辺アルバイター共が
毎日必死で働いて税金納めてる
若手会社員たちの手取りを上回るわけか
>>578 中共は悪党だけど本当に悪知恵だけは回るからな
そういうところは羨ましい
自国に利益だけはもたらすから
>>336 逆に聞きたいんだけど、今現金ばらまいても外出しないでって言ってるんだから
ネット通販くらいしか使えないんだけどどこで使うつもりなの?
生活必需品はしょうがないけどそれ以外どこで使うのさ?
生活必需品は生活補助の性格と一致するからそこのところはよろしく。
減収して減収後が25万未満って事なら無職も年金生活者も除外だろ
減収してないんだから
今月急に業績悪くなって25万切る会社増えそう
会社も支出が減る
社員収入増える win-win
みんながもらえるようにコロナデモやろうぜ 繁華街で 老人のいっぱいいるところを選んでやろう
>>3 年収550万の世帯がよく1500万も頭金払えたな。カラクリ教えて
欧米各国が富裕層も含め全員に配るのは、ただ単にスピードを優先してるからなのに
日本は外出自粛中わざわざ役所に出向いて申告ってw
今すぐこのアホ政権を倒さないとアカンな
>>637 ナマポ制度自体が問題だと思う
ヤクザとかサヨク、チョン怠け者
共産党とかの資金源だし
こんなふざけた制度ねーよ
>>654 1回のみの支給なんだから年収レベルもそうだし厚生年金というだけでも総合的に会社員の方がずっと上回っているだろ
>>653 16万RTされてるで。
みんな日本だけ取り残されてると
刷り込まれてるよ。
もらえない層はまだ比較的余裕も貯蓄も社会的地位もある層。
暴動とか滅多な事なんてできない層って見透かされてるのさ
それに比べ最下層は平気で犯罪に走るからな。
申請してももらえない人たくさんってなって結局国はあんまり給付しなさそう…
>>634 その通りなんだが1250万世帯だからな
全部審査するのは無理だから住民税非課税世帯は無条件なんだろう
非課税世帯で貰える場合は役所なんか行かないで届いた用紙に銀行の口座番号書いて送るだけで30万振り込まれるだろうな
兄弟名義の証券口座で稼ぎ自分自身は住民税非課税世帯
だから30万は頂ける・・・夢を見た
>補正予算案を月内に成立させ早期の現金給付開始をめざす
遅いよ貰えないからどうでもいいけど遅いよ
2月頃から大騒ぎして2か月間、実質何もしてないじゃん
マスク2枚ですらまだやってないでしょ
うち届いてないし
与党側との調整も独断にならないようって話なんだろうが
またあーだこーだメディア含め足の引っ張り合いが始まって生活に貧窮してる層が
給付受けるのはいつになるかって話で6月か?7月か?
手回しだの足の引っ張り合いだのそんなことしてる間に日本なくなるぞマジで
ややこしい申請書類送られてきてもアホのわしにはチンプンカンプン
代書屋に行ったらええんか?
>>421 売り上げが300万で基礎控除や経費を差し引いた所得が70万て話じゃないの?
>>625 所得がゼロでもゼロということを税務署に申告しないといけない。
市役所でというのは税務署が市役所の場所を会場として借りてやってることを
勘違いしていると思う。
浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
http://cnmoy.davehensley.net/cn12s43394/534gxxf3j6iqx4.html 高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://cnbmko.diyplans.org/6v21uywk617/vyljbo5t8651ow.html >>659 乞食根性丸出しだな
チョンが好んでやりそう
>>656 東京のおバカちゃん達は今地方に大手を振って移動してるよ
そこで金とウイルスを地元に落としてくれるよ
>>3 苦しいってのは売る資産すらないレベルだからな
本当にやばいならまずは家売って都営住宅にでも入る事だ
もし給料半減した人が対象だったら貯金無い人は給付までに生活保護受けなきゃ死ぬわ
半減で25万だったら困らないほどにはそこそこ金持ってるだろうしどうなるんだろほんと
>>629 中国が台頭するなら、あの国が黙ってない
核があるので使えるのは経済か
ウイルス
今以上の惨劇が巻き起こる
間をとって、日本が世界復興事業の旗艦になっても良いとは思う
早期治療は早期発展と、世界のため
これ以上ない大義名分が使える
>>12 この愚策で自民は票を大量に減らしたよ。
俺もそのひとりだよ。
20年間自民に投票してきて、
こんな国民同士の不信感を煽るような、
不公平な愚策しか出せないなんて、
今は裏切られた怒り、激怒しかない。
貧乏は我慢できるが不公平は我慢出来ないい。
政府がここまで無能なのも凄いよな
歴史上自壊した国とかの政治は全部こんな感じだったんだろうな
もらわれへんから、どーでもええわ。税金払ってるのに、もらえるのはマスク2枚だけ(笑)
どうせお前ら困ってないけど小遣いが欲しくてワーワー言ってるだけなんだろw
個人事業主で申告誤魔化してるの、この際全員追徴しちゃえよw
国民にコロナ対策について同じ意識持たせなきゃいけない時に、わざわざ不公平感持たせてどーする。
低所得層なら、なおさら貯蓄に回しちゃうだろ!
子育て世代っていうけど、高校生や大学生抱えてる家庭の方が教育費掛かってるんだけど、そこには誰も触れないんだな。
社長「来月から給料半額です」
社員「えー」
社長「国からの給付金もらってください」
社員「はーい」
性善説に基づいたかなり緩い自己申告とは言われているが、だったら申請世帯ごともれなく20万のほうが手間もかからず早い
バランスが悪い
家族を養ってる世代に限定するべきじゃないか 一人のやつはそんなに金必要ねえだろ
とりあえず外人は対象外にしろよ
30万も払うなら帰国してもらえ
どんな基準にしたって線引きはおかしいだろ
そもそもナマポ・年金・公務員・無職には関係ない話
頭数で一律にしてくれないと暴動になるぞ
>>642 宍戸開のこのツイートもっと拡散させようぜ!!!
ナマポの奴が、さらに30万円もらえるのはおかしい。
>>687 消費者金融とかで補填するのではないかそういう世帯は
政府はまずそっちを無利子にすればよかろう
手間も省けるし
なんか、国民全員にお肉券のほうがマシに思えてきたw
>>673 もう忘れてしまったんだが
通帳の1枚目の裏表紙の口座番号とか氏名とか載ってる所をコピー添付だっけ?
キャッシュカードのコピー添付でもよかったっけ?
>>622 もちろん
利益隠しで架空雇用で名前借りて人件費に乗せてる会社はある
それクビにしてソイツと給付折半な
その業種?半社と政治家だよ
住民税の申告すら行けない出来ないニートを試してるとも言える
どうせナマポと同じで共産党議員か公明党議員に相談して役所に行けば貰えるんじゃね?
そうやって貧乏票を買ってるわけだしw
>>685 安倍首相は日本の癌であるナマポ制度に
切り込んだ
こんな素晴らしい人いないよ他に
>>672 事務負担を減らすためにはそういうラインを引かざるを得ないということか。納得したよ。
子無しは家族養ってる家庭と子供に関わる仕事してるやつが大嫌いだからな
徹底的に苦しめるサイコパス
>>605 and条件にしてしまうと、対象1000万世帯なんて到底ならない
>>682 中国人観光客が減って 地方は今ヒーヒー言ってるから逆に嬉しいんじゃないの
わしが30万円貰ったら先ずiPhoneSE2を買って、後は毎日外食して食べ歩きして使い切ってやるよ
30万貰えるかなって心配するより30万貰えたやつからいかに搾取するかを考えろ
コロナ対策はしない
経済政策もしない
頭イカれてんのかよ
ずっと納税してきた人が1円ももらえないで非課税のジジババが30万ももらえるとか草生える
この非常時にさ
これもうイカれてるだろ
コロナ対策への支出を56兆円規模でするのに
なんで現金支給がたった3兆円なんだよ
お肉券お魚券マスク2枚に使ったってまだ50兆円は余るはずなのにどこに消えたんだよ
もうこれコロナで失業とか生活困窮者支援とか関係ないだろw
単なる経済対策じゃねーの
非課税世帯ならダメモトで生活保護申請いっとけ これは法律で30日以内にに答えがでる
いまからお母さんのご機嫌をとってなさい
1割くらいくれるかもしれんぞ
>>706 ナマポ制度廃止してミールクーポン制にしたほうがいい
月曜日にならんと詳しいことはわからんな
7日までにまとめるって報道だからどっちみち週明けにはハッキリするだろう
>>679 たぶん追い返されたやつは年金生活者で所得税0がすでにわかっていて
おまけに自分で申告書を作らずてぶらで行ったやつ。
確定申告書をそろえて提出したら税務署は必ず受け取る。
>>690 暮らしがいちばん苦しい人に公平に配ってるでしょ
あんたはまだやって行ける暮らし向きだから対象じゃないだけだ
>>675 早くても5月末
ただこのナメクジ達が言ってる事だから当然信用出来ない
3月はオリンピックとかいう出来もしない事にご執心だったからね
オリンピックを開催した総理として名前を残したいがために国民は犠牲になった
>>720 延命金と経済政策をごっちゃにしてたら安倍や麻生と同じ
>>673 いつごろ届くんだ?それ
5月中くらい?
富裕層はもともと納税額も大きいのだから
30万円くらいもらっても大して変わらないんだよ
無駄になるというのなら来年の確定申告で回収すればよい
それより一律にしてスピード感もって対応した方が効果的
ここの関係でつかった50兆はあとで増税くるからな
覚悟しとけよ
>>719 世帯主だけど本当に貰えるのか・・・?
コロナ騒動以前より無職だから
コロナによる減収の証明が出来ないんだが
こんなケチくさいことばっかやんなよwwアホしかおらんなほんと
>>725 ナマポ制度擁護してるお前は何なの?
ただのお荷物じゃん ナマポなんて
穀潰しのクズだろうがよ
>>733 ソイツに言っても無駄
相手のソースはデマ扱い
>>656 話題をすり替えるなよ。
「コロナ騒動が収束して景気対策のフェーズに移ったとき…」←一体いつだよ?
現状じゃ誰もわからない。
中間層だって今の状況じゃ耐えられなくなる状況だからもっと広く渡さなきゃ意味無いだろって意見。
それと景気対策フェーズでも何らかの対策とるならとるで今ある程度発表しなきゃまずいというところまできている。あと仮にそういったものがあったとしても我々氷河期世代は割りを食うことになるよ。
>>729 非課税世帯なら何もしなくても無条件で給付対象なんじゃないのか?
生活保護は社会のセーフティネットだよ
日本は事実上底辺を救う手立てがナマポしかないからね
>>727 勘弁
生活保護爆増えして金の面倒見るのは?
コロナ終わったら即抜ける保証は?
堪えてくれる人々は本当に有難い
正直なところ小額とは言え今までも大概税金払うのは嫌だったけどそれでも社会のためだしと納得してきたわけなんだが
もう本気で税金払うのイヤになるな
こんなザマさらしてる日本に愛国心とか良く持てるな
>>744 まだ確定はしてないが
住民税非課税世帯は減収審査なしの方向で最終調整だよ
市民税申告してればそのうち書類来るんじゃね
>>727 ナマポ制度って真面目に働いている納税者が
馬鹿みる制度なの?🤔
>>726 アビガンを世界中に無料で配ることにしたじゃん
アビガンの代金と配布郵送料で50兆円ぐらいじゃねーの?
>>744 非課税世帯で貰える世帯は全員コロナとか関係ないw
収入が少なくてもずっと低い人は貰えないんでしょう?
2月ごろから給料が減ったのでなければ。
しかし小規模の会社だったら、雇い主と結託すればどうでも証明できるよね。
不正やり放題!
金持ちってかわいそうだな
貧乏人の何倍も税金払っているのに
給付金もらえないなんて
強烈な差別だな
一人10万配って所得とみなせばいいだけなのに
麻生とかバカすぎて
>>95 株価が下がるから出したくないんじゃないの?
>>728 安倍政権の閣僚連中と官僚は
明らかにその辺をはき違えている
だから麻生あたり馬鹿な発言しかしない
>>718 30万や企業支援が報道されてる今じゃあまり嬉しくないらしいよ
自粛要請出てるんだから自宅で自粛してろよぼけってさ
社員「コロナで収入減りました」
役所「証明できるもの出して」
社員「すべて破棄しました」
役所「ほんとはあるんでしょ」
社員「裁断しました」
>>743 増税への布石ですか?夜中までお疲れ様です
「PB黒字化目標」さえ破棄すれば増税しなくていいですので
心配無用です
収入があり国民保険納税者の日本国籍の国民に一律にしてくれ
兄弟名義の証券口座を使って株で稼ぎ住民税非課税世帯扱いのトレーダー
だから30万は頂ける・・・夢を見た
>>756 安倍信者「嫌なら、
日本から出て行け!!」
こういうのって厳しくしても悪い奴は上手いことやって貰うんだよ
だから意味ねーんだよ
月収25万以下なら夫婦2人でも30万で夫婦2人プラス18歳以下の子ども5人でも30万か、、、
(´・ω・`)
>>690 20年も自民に投票したのかよ
自業自得じゃねえか阿保か
周りの忠告に耳を貸さないからだ
>>768 単身なら手取り8万とかがラインだよ
ただ大幅減収したなら審査次第で貰えるかも
まさかこのスレに月収入が
10万前後のフルタイム非正規とかいないよな
>>536 いやコロナで収入減ったやつが対象だからな
お前みたいに毎日朝から酒飲みながら鼻くそほじってるだけなのに毎月同額天から降ってくるような生活してる奴に支給されるわけねーだろハゲ
>>676 住民税非課税世帯が対象と言ったのはTBSと日テレもだな。
申請時にマイナンバーの提示は必須にして欲しい
外人への給付は本国で対応するのが筋だろ
>>753 底辺のセーフティネットじゃなくて
底辺もどきな
もうこんな制度やめちまえよ
ヤクザや共産党 サヨク・チョンテロリスト
会会のゴミ残飯が ウハウハのような
制度っておかしいだろ
>>134 > 円への信用が一定限度を超えて吹き飛んだらハイパーインフレ行き
ならハイパーインフレは起こらないってことじゃんw
>>536 生活保護はプレミアムつき商品券ですら除外されたから
まず貰えないだろうな
>>758 >>住民税非課税世帯は減収審査なしの方向で最終調整だよ
ほんとかよそれ?
どこ情報??
どうでもいいけどさっさとやれよ
遊んでんのか無能政府
去年3月に正社員辞めて今バイトしながら求職活動してる俺は貰えんのかな?
月収は4月以降6万とかで今も変わってないけど
>>768 はい。
でもそれよりもらってる年金生活者は30万満額でもらえます
おかしいよね?
>>753 いや、救ってない
20代30代には1%すら支給していない
>>775 出ていけるなら出て行きてえなあ
残念ながらそんな力もないし困ったもんだよ
>>768 まず独身で100万円ちょっと、夫婦で150万円以下の年収か、手取り7万に減給にならないと貰えません
一律給付にしようとしたら、麻生がリーマンの時効果がなかったって駄々こねて現状らしいな
これもうマジで次は自民党は無い
けどどこに入れればいいんだよ
勘弁してくれマジで
自民党の党内で反対意見出てこなけりゃもう駄目だなこの国
野党は論外、自民もクソ、それ以外のやつらは活動家だったり頭がおかしくて追放されたやつしかいないもんな
失業者山ほど出て修羅の国になるんじゃないか
自営の住民税非課税世帯だけど、30万貰ったら法人税諸々固定資産税とかに使わせてもらうわ
GWとか正気か
早く配らなきゃ路頭に迷った無敵の人らで景気どころか治安も悪くなりそう
あーあ、これでバカが余計に遊んでイタリアになるのかー
>>788 生活保護を無くすと日本のまともな
セーフティーネットは崩壊するのだが
>>745 くそナマポ制度のせいでこのぐらいしかできねえんだろう
ナマポ制度廃止したらもっと
大盤振る舞いできるぜ
どうするよ?🤔
>>788 ネトウヨだけはもらっていないような言い草だな
ワイ、ナマポ
とある政治筋から貰えるから安心しろって言われて歓喜(笑)
>>747 何おまえ
憲法25条 法第3条否定すんの?
反社かなんか?つか日本人?w
コロナで収入が減るというのがよく分からんな
ようは基本給しか貰ってないということか?
まさかアルバイトか?
安倍と財務省によるネコだましの30万。
実際にはハードルが高くてほとんどもらえる奴はいない。
いかに愚民ジャップをチープに騙すか、さすが財務官僚の悪知恵。
スーパーで働いてるから休業するわけもなくコロナの影響で収入減るとかないし貰えないのか
別にコロナで収入が減ったとか関係ないよな
コロナ関係なく、収入減ったら便乗して申請する奴増えそうだし
コロナでリストラならわかるが
>>787 イルミナティはマイナンバー好きだねえ
失敗してどんな気持ち?
サタニストには阿保しかいないって理解した?
>>536 ナマポはむしろどんなに不況になっても確実にもらえるんだから恵まれてるだろアホか
>>792 住民税非課税世帯から減収ってw
減収前から少ないんだよな。
外国人に給付すれば安倍の大好きな世界へのアピールになるからな
やってる事は各国へのばら撒きと一緒くらいの効果があると思ってんだろ
無職の人は、職業思想家とかで申請すればいいんでない?
俺の中の安倍政権のの評価が民主系に毛が生えた程度に
しかしコロナのせいで所得が下がったってどうやって証明するんだろ?
俺にはうまいやり方が思い付かないんだけど
>>799 一律給付がマズかったんでなくて、配った金額がマズかっただけなのにね。
1人12000円で世の中が変わるわけないw
去年2月に仕事辞めて1年間職業訓練通ってたんだけど、これ非課税世帯なのか
確定申告はしてない
本当に困っている人は30万円は焼け石に水
仕事の赤字の補填やその他のローンなどの支払いはストップして当面の食費だけに使いなされ
赤字に転落した人はこの先1年はコロナは続くと思って早めに見切りをつけた方が良い
>>811 しかもその30万って金額も
最大上限の金額だし
実際は5万〜20万位が平均金額かと
>>764 ナマポ制度からしてそうじゃん
多額の税金を納めてるのに
ただ人間のクズ養うためだけ
こっちは税金の恩恵は全く感じられない
>>726 それ事業規模ってやつで、貸し付けや民間の支出(唯の期待)とか含んでいるから
詐欺数値だよ
因みにアメリカは財政支出220兆、事業規模(日本の56兆)は620兆円
>>788 生活保護受給者は、人口のわずか1.6%くらいだよ
そこに外人やらがどの程度含まれてるかは知らんが数自体はそんなに多いとは思えんね
麻生の個人的な感情とかクソどうでもいいから一律にしろ
>>784 そりゃそうだ救済目的なんだから
だから今回は労働納税して減収があって明日食う物に困ってる世帯への給付だろう
お前明日カップラーメンも買えないくらい困ってんの?
だったらうちこいよ わけてあげるからw
でも貰えるなら俺にもくだしゃい
たった一回30万配ったって一時的な解消にしかならない
とっととベーシックインカムにするしかないよ
> 新型コロナを原因とする所得減について政府側が判断するのは難しいため、市町村の窓口への自己申告制とする。
市役所がパンクしそう
>>750 長引いて中間層が逼迫したらその時かその少し前に第2段の
生活補助施策をやればよいだけでは?
麻生と財務省のせいで倒産数と自殺者数が増えそうやな
これ、臨時ナマポみたいなヤツだろ
しかし、これで終りが安倍晋三だけどなw
お前らまだやってるんか
必死だな
もう俺はあきらめて仕事を探してる
住民税非課税世帯なんて年収100万円くらいだろ?
おまえらはこいつらが羨ましいのか?
>>800 簡単だろ。平等にしてほしいなら共産主義だよ
たとえ話だが
月収100万の風俗嬢当然無申告だから
非課税世帯のくくりになるんよね
本人が世帯主である場合だと
>>803 よう分からんけどそこまで切羽詰まってる奴多いの?
ここでも困窮してる奴いるみたいだけど日々の食事どうしてるんかな。
非課税世帯の中には生活保護受けれるのに受けてない人もいるわけで、そういう人達には経済支援してあげて当然
つかこれ
誰が貰えんの?
個人事業主はまぁわかるんでそのぐらいか?
マジかよ33万の俺富裕層側なのかよ…
なんかおかしくね…
>>786 さすがに異なる三社でやったら、「これは誤報でした」にはならないだろうね。非課税世帯への支給は、決まりでしょう。
>>795 >年金生活者は30万満額でもらえます
年金で30万あるなら住民税非課税にならんから対象にならず貰えないんじゃないか?
それに年金だと減収の対象にもならんし貰えないだろ?
>>790 誤解してる人 知らない人が多いけど
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html 問24
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、
収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
貰える場合もあるらしいぞ
30万円をごく一部に配ったって意味無いだろ
コロナがこれから何か月続くか分からないし、
緊急事態宣言が出されたら、仕事を含めて外出の自粛みたいな話にもなるだろうから、
もう単純に、コロナ収束するまで毎月労働者一人に10万円配れよ
その後に所得税を数パーセント多め特別税として徴収すれば回収もできるし、
所得の少ない世帯からは回収の金額も少なくて済む
>>820 俺は民主と同レベルになった
もう自民には入れんわ
「勤労収入が(大きく)減収になった世帯」
これが前提条件だからな。今回の給付は無職、年金、生保などの人には一切関係ない。
海外にばら撒くけど国民にはばら撒かないのはなんで?
>>815 ナマポとて固定額ずっとじゃねーんだよ
年々減額されてるし保護法も変わってるんだわ
学生だけどもらえるのか?
貰えたら無論嬉しいが
税金は安倍自民から貰うのではなくあくまで国民自身のもの
したがって30万貰っても私は安倍批判を緩めません
>>833 なんでナマポって 養ってもらってるのに
社畜とか言って納税者馬鹿にしてんの?
ナマポ制度廃止するべきじゃねーか?
ナマポこんな感じだから
これは国民の皆さんに問いたい!
>>848 知ってるよ
それ11年前な
プレミアムつき商品券はつい最近だから例に挙げた
国民の不安と怒りを煽らなければ
ショックドクトリンは完結出来ない
安倍政府は完結かつ確実にショックドクトリンを実行している
実はプロパガンダに騙される日本国民が
一番マヌケだ
ちゃんと結果を公表しろよ?
こんな制度作って倒産、破産者がどれだけ増えたかに責任もて!
>>832 役所によって基準が変わるな
怒鳴る奴には払って
大人しい奴には払わないとか
普通に起きる
生活できるくらい稼いでいるなら100万下がっても貰えない
>>820 毛じゃないですよ
マスク2枚程度の差がありますよ
民主は何も配りませんでしたから
>>851 マスク2枚400円程度差がありますよ
>>642 日本では在日韓国人にも給付しなきゃならないみたいだから
日本人の給付は絞った形になったのかも
>>856 生活保護者が、この30万を貰ったら
生活保護費から30万差し引かれるんじゃないかw
>>756 お前がこの先病気やけがで最底辺に堕ちない保障は無い
社会保障の意味を考えような。皆お互い様なんだよ
自分が死ぬしかないほどに苦しいときは助けてもらえ
これ条件厳しすぎて実際1000万世帯も行かないんじゃないの?
>>855 ナマポ人体実験の材料にしろよ。
エボラとかコロナとか
していろんな反応を見てみろよ
雇用保険受給者だけど、当然支給対象になるよね?
月計算で13万しか支給されてないから
>>855 いやだから半分冗談でいってんだよw
ナマポの俺だって真面目に勤労してる人が除外されてるのはムカついてるんだし
でも欲しいってのが人間の本音でしょ
>>847 ?
非課税になるし、非課税世帯なら減収も審査も必要なく30万円もらえるんだってさ
>>875 年収120万以下なら支給されるんじゃないかな
>>800 どこでもいいだろ
とりあえず自民じゃなきゃどこでもいいわ
>>875 雇用保険が所得対象になったら2重払いやろ
そら無理や
>>828 社会のクズ犯罪者がナマポをもらえる
もらってる時点でナマポ制度に欠陥があるということだから
コロナで収入が減った証明ってどうやるんだろ?
絶対便乗申請する奴いるだろw
心配しなくてもナマポには支給されないから安心しろ
ナマポは一部を除いて、こういう時の風当たりの強さを知ってるから謙虚になってる状態だと思うわ
>>883 扶養はプレミアムつき商品券ですら除外された
>>834 中間層は所謂氷河期世代がど真ん中。
しかも子育て中。学校は休み。小学生一年と三年で留守番なんて出来ないから交代で休んでみている。←減収しても誰も助けてくれない。
能天気な義母はこの最中に温泉旅行。
パートが減らされ減収だからきっと給付される。義父の相続で貯蓄はたんまりあるのにね。
>>873 そらこんな条件に当てはまるのが1000万世帯もあったらとっくに緊急事態宣言出してなきゃならない
貰える人は自粛して
貰えない人は必死で外で稼いでこい
>>886 申し出制だから役所の窓口でそれぞれが係員に説明だな
国民の1%も貰えない可能性あるよ在日外国人には審査ガバガバに緩いんだろうけど
学生でも世帯主ならというか、先ずは税務署に収入0円の申告をしてからだろ
去年と収入の変ってないただの去年以前から貧乏な非課税は対象外だと思うけどなあ
この条件みたら絶対コロナで減収したのが条件でしょ
大幅に減収してればむしろ非課税じゃなく非課税に近い、くらいのレベルでいいんじゃないの?
去年より今年の1月から3月までの月収が減ってるとかいう証明ができればいいだけじゃないの?
だからニートとか、もとから無職だとかは全然関係ないんだと思うw
>>800 破綻破綻言うなら共産でええやん
一回、糞役人に鉄槌食らわして国民も全部フラットにしたらええねん
すぐに駄目ってわかればええ政治家も出てくるやろ
>>890 そうなの?
自分はプレミアム付き商品券もらえたんだが
市役所から引換券送られてきたよ
中国人のインバウンドで儲けまくってた在日自営の人最高じゃん
景気いいときはボロ儲けでコロナで経済沈めば安倍ちゃんが30万くれるんだもんなwww
>>856 ナマポが年々減額されてるって当然だろう
ゼロにしてミールクーポンに代えるべきだ
素朴な疑問なんだけど生活保護でもなく
働けるのに住民税非課税世帯の人ってどんな仕事してどんな生活してんの?
最低賃金でもフルタイムで働けば住民税払うことになるよな
また 893とちょうせんじんの ATMだな これw
>>898 でも共産党は給付金に関しては自民党とさほど変わらない意見だったよね
(去年の収入による)非課税世帯が今回の給付金貰えると勘違いしてる人ってまだ居るのかな?
財務省の手下の岸田じゃ
国民を守れない事がよく分かった
>>860 日本人にらまだしも日本国民ですらない
在日外国人に何で支給されるのか意味がわかんない
激怒!在日韓国人の生活保護費が年金支給額を上回る法律にはない未来永劫、
在日特権に国民が納得出来るのか!自民党 宇都隆史が怒り炸裂!国会中継
>>874 こういう事言うやつ、冗談や煽りで言ってるんじゃないんだよな。
まじで言ってるからほんと引くわ。
差別主義者め!
>>908 30万に制限かけるとか言うてた?
ま、ありそうだけとここまで配れないやつは創らんやろ
なんで子作り貧乏ナマポDQNには優しいんだよ。
モラルの正しい活用の仕方もわかんねぇサイコパスでねなが?
そもそも収入が無くなったら、慌てて次の職を探すのが普通なのに、
収入の大きく下がった世帯って何なんだろう?
で、次の仕事がなかなか見つからなくって金に困っている人にとっては支給が遅すぎるし、
30万円は多過ぎじゃね?
で、次の仕事が見つかってなんとかやり繰りしている人にとっては、
ただ単に、減った貯金が30万円分増える結果にしかならないんじゃね?
専業の妻と2歳と0歳の子がいます
土地別で建物と外構で4200万ローンしてます
年収は700万ぐらいです。支給お願いします
>>903 最低限持ち家があって年収が100万円あるんだろうな
>>903 そこから社会保険料や子供の扶養控除どを引くと非課税世帯になるケースは多々ある
>>884 何の責任について言ってるの?
武漢コロナにしては悪いのは中国だけど
ナマポに関して言えば悪いのは
ナマポとナマポ制度だろ
とりあえず昨日30万ってニュースに出た時に「非課税世帯と、収入が半減した世帯」って書かれてたはず
でも今日のニュースだと非課税世帯云々が消えてるとこもあってどっちなのか結局よく分からないんだよな
>>889 そいつらは知らないけど障害者は声上げるよ。
既に議員と繋がって動いてるから。
>>847 非課税世帯and減収ではなく、非課税世帯or減収だから。どちらかの要件を満たせば、支給対象。
>>871 やっぱりそうか
失業給付貰い終わったら就職しようと思ってたのにコロナの影響か俺のせいかわからないけど、ハロワから電話しても募集終了の会社めちゃくちゃ多いんだよな
今月20万ぐらい、来月10万ぐらいになりそうだが行けるんかな
コロナ関係無く一身上の都合での流れだから
去年も同じような金額だと突っ込まれるんかな
>>916 対象は個人経営者の家族世帯やろね
飲食店とか八百屋とか
サラリーマン、ナマポ、年金は対象外やでこれ
>>1 その金で、人口呼吸器つくる製造ライン増やした方が良くないか?
その金で、臨時の看護師の急速養成学校作った方が良くないか?
その金で、防護服やマスクの国内工場と、資材買った方が良くないか?
>>885 給与所得の場合だいいたい給与所得控除を引いた残額が33万円以下なら特殊な場合を除いて非課税
>>922 政策の趣旨上、今回は非課税世帯とうだけで給付することは有り得ない
7日に決定でいいん?さっさとしてくれ
世帯分離にもくれよ
収入が半減した世帯だけで1000万世帯に届くとかどんな大惨事だよw
プレミアム商品券は
住民税非課税世帯ではなく
住民税非課税個人だったような
何が起こるのかわからんのだぞ?
病気なんて突然重篤化するんだぞ
そん時にナマポがあってよかったっていつか思う時があるかもだぞ?
誰でもが巨額の保険に入れるわけでもあるまい
貴様らは本当に弱い物を叩くのが好きだな
真面目に頑張ってる奴もいつか給付されるよ
そして俺にも・・
>>885 ありがとう
こんなん一喜一憂して浅ましいが、
最近再就職できたけど低賃金だし生活かなり苦しいので助かる
>>879 限度額以内なら住民税は非課税
自分の合計所得金額が住んでいる市区町村の基準額以内であれば住民税は非課税となります。
非課税となる年金収入
年金収入だけで見ると、64歳以下の人なら年間およそ1,000,000円、65歳以上の人なら年間およそ1,500,000円が住民税が非課税になる基準額ということです。
つまり、年金1回の支給で考えると、64歳以下の人なら160,000円、65歳以上の人なら250,000円あたりが基準となります。
例外
以下の要件にひとつでも満たす人は、住民税が非課税の基準が合計所得金額125万円となります。
本人が障害者の障害者控除の適用を受けた
寡婦控除(寡夫控除)の適用を受けた
基準を超えれば住民税の対象となる
合計所得金額が基準額を超える人は、住民税の対象となります。
5月ごろに役所からお知らせが届き、6月から納付が発生します。
今回の給付で1000万世帯分の票を与党は買収しそれ以上の批判票をが他党に流れるわけか
マスク2枚よりは良いんだろうが次の選挙はどうなることやら
>>900 非課税者の扶養なら貰えたな
今回は世帯で合算だから下手したら超えるかもしれんが
世帯主が30万貰えるかもな
購入対象者
1)2019年度住民税非課税の方
※ただし、以下に該当する方は除きます。
・住民税が課税されている方に扶養されている方(生計を一にする配偶者、扶養親族等)
・生活保護の受給者等
※住民税非課税の方は申請手続きが必要です。
>>903 客待ちの自営業に誰が最低賃金フルタイム分を支給してくれるんだよ?
お前は世間知らずの役人かなんかか?
>>914 本当に困ってる貧困世帯だけに配るならいいと言っていた
他の野党議員にどうやって振り分けるの?って聞かれたら自民党議員と共産党議員は黙ってた
>>913 国民の中のどれほどの割合の人間が
ナマポもらえると思ってんだよ
ほとんどの人間は自己責任において
やってるんだよ
それを何だよナマポだけよ
穀潰しのゴミみたいなことしやがってよ!
こっちは多額の税金を納めるばっか
あまりに不公平すぎる。
非課税世帯は自民党か公明党が共産党の忠実な大票田だからな
計算のできない一般の浮動票世帯とは違う部類なんだよな
>>940 「個人だけど扶養されてる人は除く。」
だったはず。
>>909 生ポの在日さんたちは全員貰えるんじゃないの?
>>921 いいえ。全部自民の責任ですよ
総理大臣は森羅万象担当してるといったんだから
全部自民の責任ですよ
貰えない腹いせにナマポ叩きにストレス発散とは情けない
上に文句が言えず下にしか言えないバカだから貰えない
文句を矛先すら間違ってる
外国人は自国の貰えば良いだけ。貰えないなら自国に文句言うべき
>>37 明治維新の前は
人斬り以蔵などのテロリストが横行したんだぞ
いつ、誰が突然暗殺されるかわからん時代
確定申告が例年よりも混雑して3密で感染させようという作戦
こうやって
公務員がー
ナマポガー
デリヘルガー
ってもめるから一律にしときゃ皆納得しただろうになぁ
>>949 それなら共産は選択肢外さないとな
太郎んとこぐらいか今回
ぎゃくに 自然とうたされたほうが しぜんのせつりなんじゃね?
>>903 貯金を切り崩して毎日パチンコよ
収入ゼロだから簡易申告にして色々免除
ナマポは親兄弟に扶養できんか聞いて回るクソ自治体だから申請してない
サイマーだから欲しいけどもらえないかなー
でも食うに困っている人たちや、観光業とかの壊滅的な
打撃受けて収入大幅減の人たちに早めに配ってやってほしい
もらえなかったらもらえなかったで諦める
>>105 国を終わらせると財務省にどんなメリットがあるんだ?w
ミンス系の野党が言ってる事は正しい国民ひとりひとりに10万円の給付金案だったらこんなややこしい事にはならないし平等で良かった
>>947 自営業辞めてフルタイムのバイトすればいい。
時給千円で社保完備手取り15は貰えるぞ
つか、凄いよな
現金給付は社会保障の底辺厳選
国としてまずやるべき事をそれもタップリ時間掛けてな
次の矢も話ないから絶望的
で、命は自分の行動次第
給料は企業次第
溢れそうなダムをいつ溢れるか眺めるのが政治と
皆医療なんか政権でやってた訳じゃないのに金は払ってやるからだけで患者厳選して現場に丸投げ
急に蔓延したらしょうがないが1月から言われてるのに
それもウィルスまるごと歓迎したのは政府だが
減収後の月収で見るって書いてる新聞も複数あるやん? 日経新聞、東京新聞など
多分去年の年収で確定申告して今年住民税非課税、とかいう話は関係ないって
コロナ騒動からの月収で見るんでしょ絶対
そうじゃないと意味ないわ
生活保護者
コロナで生活が苦しいニダ
区役所員
去年と比べてどれくらい収入減りました?
生活保護者
生保は変わってないニダ
区役所員
なぜ生活が苦しいの?
生活保護者
パチンコ屋が閉まってガマンできないニダ、苦しいニダ!
結局複雑でどおしようもなくなるな。一律が一番だけど
おそらく申請できないやつがたくさん出ると思うな
とにかく、今回は去年から非課税世帯の場合は貰えないと思っておいて間違いないです。
少なくとも無職、年金、生保の人は確実に貰えません・
>>963 それだけじゃないぞ
全員に給付することで強く自粛を要請できる
非課税世帯と収入半分世帯は今仕事探しても見つからんだろ
その30万ゆっくり使えよ
子供がいる世帯で年収制限かけて給付でいいよ
子なし、独身は切り捨て
>>974 減収世帯はそれでやるってこと
非課税世帯は別の話
非課税世帯で、コロナで収入が激減した世帯なら、
ナマポ申請を推奨するべき
訳の分からん1回こっきりの30万円とか面倒なだけだろ
政府や自民党はアホばっかなのか
>>942 いや普通の人間はそういう時のために必死で
貯金をしたり出来る限り割引の日を狙って
買い物したりとかしてだな
努力してるわけだよ
こっちは必死で 税金納めて
ナマポは朝からパチンコ
ふざけるな!😡
プレミアムは非課税個人で、扶養者は除外。シングルに扶養されてる子供はもらえる
貰える日本人の世帯は国民の0.5%くらいになると思うまた在日外国人には審査緩くするんだと思う
>>964 れいわ=018=6+6+6
どうみてもサタン 自民と一緒
>>974 それだと正社員かパートしか支給されないでしょ、それ以外の職業の人間の減収をどうやって知るのかと
人手不足が一転して失業者フィーバーな状況だしねぇ
今職探ししたって見つからんよ。バイトすら厳しい。
普段からカツカツで貯蓄全くない人は詰んでる。そういった人達向けだろ。
>>976 俺はそもそもパチンコやる奴はクズって思ってる差別主義者だからやらんけど
パチンコどころかマック行く余裕もないよ?
まぁ不満とかないけども
イメージに洗脳されすぎじゃね?w
ナマポもケースワーカーに収支報告義務づけられてるからw
貰えると勘違いした無職たちが数日後には落胆して政府を恨むようになるのだろうなw
>>971 そのフルタイムのバイトも休業・休業で無いと思うよ。
>>974 それじゃ1250万件の減収審査をしなきゃいけないから不可能
住民税非課税世帯からナマポと扶養を除いた1000万件程度に無条件で給付することで
役所の負担を1/5くらいに減らせる
減収かどうか調べようがないし、手間もかかるから貧困層かどうかで決められるよ(笑)
ナマポはもらえます(笑)
>>985 それは正論だね
ぐうのねもでない
失敗者であることは自覚してる
-curl
lud20241204220703caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586011769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み ★8 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【ざまぁw】 高速でネズミ捕りをしてた覆面パト 監視車両の減速に気づかず激突 賠償命令300万円w
・貯金が300万あるんだが株始めたら年間10%くらい増やせないもんなの?
・デイリーメール、メラニア夫人に賠償金支払、その額300万ドルか [無断転載禁止]
・29歳で貯金1300万あるけど、ボーナス出たから仕事やめようか迷ってる… 毎日ホントに辛いんよ…
・マユリと結婚で300万 か 閻魔あいちゃんと結婚+借金-2000万か
・【速報】 ニンテンドースイッチ、国内300万台突破! PS4完全終了へ
・減収者支援、仕切り直し 「30万円給付」と別制度で 与党
・8歳で1300万円で絵が売れた 現代の神童 モネの再来と呼ばれる少年の最新作が公開 画力やべぇ [無断転載禁止]
・内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★15 [potato★]
・【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★4 [potato★]
・【東京】薬品類混ぜて危険ドラッグ密造容疑 自宅から完成品押収…売上は300万円
・【エネルギー】太陽光発電、宴のあと 未稼働560万世帯分失効
・300万の現金で高級車を買おうと思ってる
・【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★2
・【悲報】10万円給付金、世帯主振り込みに
・【社会】ことし2月22日に届けられた現金100万円の落とし主現れず 拾った人に所有権移る 富山・小矢部市
・「内閣府、新婚生活60万円補助」は実施する市区町村に住んでいることが条件 ほとんどの世帯は支給対象外 [ばーど★]
・【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金30万円給付を検討
・現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み ★7
・ズワイガニ過去最高の30万円で落札! 漁協の人「高値で取り引きされることがわかった」・石川県
・年収300万以上より300万以下の人の方が多い御時世。
・【国内】10万円給付金 ギャンブル依存問題取り組む団体が注意喚起 [さかい★]
・ドイツのダイムラーがベンツなど300万台リコール VWと同様の排ガス不正 [無断転載禁止]
・【アベノミクス】2人以上世帯の資産、中央値380万円…平均値1,151万円と大差
・パチンコ業界に激震、来年2月から釘調整不可(ドア開かない仕様)に強制移行、現行基準300万台は全撤去
・巡査男、スマホを紙袋に入れ17歳少女のスカート内を盗撮するも少女本人に気づかれ周囲の正義マンらに捕まる。罰金30万円
・【東名あおり運転デマ】「これ?違うかな。」+関係ない会社のURLを掲示板に投稿 → 罰金30万円の判決 [豆次郎★]
・【プロ野球・西武】盗塁王・金子侑司4年総額5億超え、球団流出阻止へ先手 6300万円アップの1億2000万円で変動制
・【秋田】42億4300万円…回収不可能を認識しながら販売 JA秋田おばこ副組合長ら3人 背任容疑で書類送検
・【福島】原発避難世帯、収入が10万円減 避難者の家計の厳しさが浮き彫りに
・シングルマザー半数が収入減「すぐ現金給付を」 新型コロナ影響くっきり
・【社会】『坊主丸儲け』「4割が年収300万円以下」お寺経営の厳しい現実★2
・【悲報】金融庁「老後のために3000万円が必要だぞ」 厚労省と異なる試算を行っていたことが判明
・現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み
・【政治】「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得 [無断転載禁止]
・【愛知】「アパートの引っ越し費用に充てた」同僚から集めた金30万を横領で消防士を懲戒免職 田原市
・【観光業の人手不足対策など】熱海就職者に市が支援金最高100万円 東京圏からの移住者対象
・【経済】政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
・オランダ政府 中国から輸入した130万ものマスクをリコール フィルタの効果全くなし
・【政府】#公明 #山口代表 現金10万円の一律給付実現を#安倍首相 に再要請 30万円給付はとりやめ
・【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★72【伝票代自腹】
・【政府】全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 ★2
・【千葉】在日外国人世帯に生活保護費1360万円を誤って支給 市川
・まんだらけ、30万円で買い取ったカードを20万円で販売してまう
・【青森】警察官に噛み付いた自衛官に罰金30万円
・公務員の初任給 手取り15万円 生活保護以下でワロタ
・【10万円給付】青森市民さんブチギレる「給付が遅い」「何をやってるんだ」「死ね」
・世帯年収税込 1300万-1600万の家庭 その20
・【芸能】中学生で借金300万円…杉田かおる 借金返済のため「金八先生」出演 妊娠出産役は「ギャンブルだった」
・なぜボクシングのファイトマネーだけアホみたいに高額なのか?総合格闘技なんて有名選手でも100万円だよ?
・大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
・バンナム原田「鉄拳7は世界300万本も見えてきた」
・【貯蓄】世帯貯蓄平均「1820万円」 40代はいくらなの? どう貯蓄すればいいのか
・【高級観賞魚】世界の富豪「ニシキゴイ」に夢中 1匹2億300万円も
・30万円現金給付、結局無職(世帯主)は貰えるのかい?
・【野球】プロ野球界に必要なのは魅力を伝える動き 中体連野球人口が7年間で30万→18万5千に減 硬式組は約4万人★2
・「ちょっといいですか?除霊をするので目をつぶってください」 まんさん「はい」→お祓い中に現金340万円を盗まれる
・時短営業の飲食店に1か月あたり30万円の財政支援 俺たちの税金がまたもGo To
・所得の少ない貧困片親世帯を対象に現金3万円給付決定 安城市
・【福田財務次官】退職金、最大5300万円=セクハラ疑惑の福田次官―財務省
・【野球】阪神中谷300万減「自分が悪い」新人近本に危機感 77試合 .230 5本 26打点
・世帯年収600万
・世帯年収2500万、今帰宅したよ
・給付金10万円がいつまで経っても振り込まれないので、お問い合わせフォームから殺害予告した48歳の無職を逮捕。 千葉市川
・【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに【絶 望へ】 ★6
07:04:55 up 28 days, 8:08, 2 users, load average: 153.87, 139.81, 138.34
in 2.802992105484 sec
@2.802992105484@0b7 on 021021
|