◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586272865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★
2020/04/08(水) 00:21:05.00ID:4+RtPEkp9
https://twitter.com/099550/status/1247498112911806465?s=19
ACのCMが増えましたね。

これは景気の悪いサインです。

3.11を彷彿とさせるから私はあまり好きじゃないんですよね、、、、、


https://twitter.com/WPc38JRbfy46T0w/status/1247500452716896259?s=19
【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚

ACのCMがトレンド入りしてるけど、コレは濃厚接触で草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:22:03.41ID:cylDxydu0
ぽぽぽぽーん
3名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:22:25.39ID:4l4cxxLM0
たのしいコロナがポポポポーン
4名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:22:51.92ID:GB36NVJI0
にゃ〜
5名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:23:28.50ID:uhO/0hr10
TVが衰退したってことじゃね
6名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:23:45.74ID:kTtvmPtz0
ああ、やっぱそうなんだ
でも北海道ローカルのCMはなぜかコンサートとかライブとかのCM増えてきてて草
7名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:23:49.83ID:citk0vZ90
コロナで防災散歩出来ません
8名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:24:16.08ID:TG0YDl0f0
増えたかどうか知らんけど、だいぶ前から自分の局の番宣だらけだろ
9名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:24:40.05ID:/81X7i5U0
なにacって
10名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:24:42.86ID:n5bD1Nk+0
ありがとうんこー
11名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:00.84ID:iVfStmHU0
ぽぽぽぽーん♪
12名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:04.97ID:TA4A22930
過去のAC広告が出てき始めたら末期
13名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:34.59ID:49XS3uP90
俺より先に逝ってはいけーないー
14名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:35.51ID:K3O6Y5ck0
>>9
交流だろ?
15名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:37.84ID:swu4NpNQ0
あ〜よ〜ね〜ね〜
16名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:48.23ID:XDpMvKI40
コロナのCM作ればいいのに
すごく外出が怖くなるようなやつ
17名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:49.89ID:L4cx2VMS0
ぽぽぽぽーん以来か
18名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:25:51.16ID:mn0BzuV10
ひなーんばしょまで いけるかなぁー♪
19名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:26:03.63ID:45tvbcKP0
こんばんワニと何日後に死ぬとかいうワニのコラボはよ
20名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:26:05.89ID:K5JCOrQj0
最近はビビッドアーミーのCMばっかりで
21名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:26:37.23ID:74QJbEH60
確実に出てきたよ
これが出てくると良くないという刷り込みが出来てしまっている
トラウマ
22名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:26:49.13ID:W3aLVkgv0
東京オリンピック関係の代替じゃねーの?
23名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:26:59.00ID:zlFK5tvW0
あの時はほぼACのCMだけになってたからな。
まだまだ甘いよ。
24名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:27:39.42ID:10TlMm7V0
Dirty deeds done dart cheap
25名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:27:52.63ID:ct15uH820
セーブザチルドレンだっけか、「14才以下の少女が7秒にひとり結婚してる」ことって
必ずしも悪い事とは限らんだろと見るたびに思う。
26名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:27:54.91ID:YabpuGEe0
>>16
AIDSの元カレ元カノみたいなやつな
27名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:27:58.56ID:ffzC/zhy0
CM打ち切りや自粛入ったか
景気悪いから打ち切りのほうが多そう
28名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:02.71ID:iVfStmHU0
AC洗脳CM
29名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:07.20ID:xrzzmmLk0
>>5
正規CMが切れた時は、
以前ならフリースポット契約の、
八○ス食品やコ一○新薬が穴埋めしたけど、フリースポット契約も縮小したのかな?
30名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:16.52ID:fGP0hVbn0
>>3
それだ
31名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:22.83ID:citk0vZ90
今のにゃん白宣言は可愛いから許す
32名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:25.97ID:0HK/mg250
不謹慎で自粛、と、今買うわけがない
33名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:38.09ID:agz/PgFP0
金ないのにネコ飼うなよw
犬もだぞ
34名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:41.18ID:OZ0pjawI0
ぽぽぽぽーん!

とか懐かしいな
できれば思い出したくはない
35名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:54.09ID:RFrnPvz60
>>1
当たり前だろ平時なら気前よく金を出してくれるスポンサーが減ってるって事なんだから
36名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:28:56.42ID:f4yrWy7J0
ACのCMって怖いよな
37名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:29:22.84ID:kMANsTt60
にゃんぱく宣言も新しいの作って欲しいわ
38名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:29:24.08ID:fjMGtc710
飼えない数を飼ってはいけーないー
39名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:29:28.59ID:bYlykNuU0
>>31
あれだけ流してくれるなら番組自体不要
40名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:29:29.59ID:W90gxPDN0
>>16
「人間やめますか」
だな
41名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:29:32.44ID:7OLFB6j90
さだまさしばっかだよ
42名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:29:40.05ID:VIAehxOl0
コロナウイルスで景気回復!この道しかない!
43名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:03.49ID:iVfStmHU0
>>34
このスレのせいで思い出して思わずYoutubeへ見に行ってしまった・・・
44名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:06.10ID:fJXCVnha0
にゃん白宣言と犬のヤツの落差が激しい
45名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:07.61ID:5Z2NChlk0
フクイチメルトとぽぽぽぽーんを
超える組み合わせはもう出てこないだろ
46名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:19.35ID:AlapE7pQ0
東日本大震災の時はほんとあれ一色だったからな
日本やべぇ感が凄かった
47名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:24.47ID:bYlykNuU0
>>41
好ましいではないか
48名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:35.57ID:OO3buR4A0
テレビ業界の景気が悪いだけでは
49名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:35.67ID:ENv+foty0
ロリと結婚か
悪夢だね😃
50名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:49.51ID:qpe8DK6s0
セーブザチルドレンのCMの内容をコロナにしよう
51名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:52.41ID:0+XW8HHT0
接触するほど、コロナ増えるね♪
52名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:30:58.55ID:/IQpKLh60
 ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/    ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
 >―<   >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
 (-()-)   (-()-)
 (_⊥_)   (_⊥_)

 コロナのウイルスで

 たのしいなかまが

 ポ ポ ポ ポーン♪
53名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:31:13.09ID:ziTZ5p4u0
ぽぽぽぽ〜ん、脱力系で好きだったわ
54名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:31:50.93ID:DNmb3NDI0
オリンピックチケット当たる!!
とかはもう流せないからだよね
オリンピック絡めたCMそこそこあったような
55名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:31:52.41ID:ZAEdXBqx0
ぽぽぽぽーんはヤメロまじで
56名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:02.66ID:b8RyVYIE0
関西で近江住宅のが増えてるのもなんかあるのかな
57名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:19.32ID:0mvL7IgL0
にゃんぱく宣言よくみるな
58名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:21.05ID:GnrQHQj20
>>25
望まない結婚をしてるって意味だからおかしいのはお前
59名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:21.44ID:aX1yJaLA0
映画とか商業施設とかCMやってもしょうがないもんな
60名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:22.07ID:Xfw6rG1z0
明日は一日中、にゃんぱく宣言
61名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:22.84ID:zX+eedYz0
エーシージャパン♪
エーシージャパン♪
62名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:29.70ID:ijpotHC30
サモエド可愛い
63名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:32:38.77ID:CqWRBAHY0
ac流れるとゾッとするわ
3.11のトラウマだと思う
64名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:10.28ID:ENv+foty0
小林星蘭ちゃん
今でも可愛いぞ
65名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:20.25ID:IPPMX2bm0
呼んだ?
【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚
66名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:22.63ID:snVLEptc0
こだまでしょうか?

いいえだれでも

えーしー
67名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:26.81ID:ZuaG14eO0
♪忘れてくれるなぁ〜
68名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:34.01ID:qpe8DK6s0
ぽぽぽぽーん以外にオシム監督のCMもエンドレスでやってたな
69名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:39.94ID:T8FL7Qx+0
>>1
NHKしか見ていないけど、増えたんか
増えると思っていた
そのうちACだけになる
70名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:43.92ID:F3YT6jOf0
おれが総理なら
コロナで死んだ年寄りが

要請を無視して外出する若者やお年取りを
恨んで化けてでて
ひとりづつ呪い殺して行く恐怖の長編CM流すけどな
71名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:33:55.78ID:fJXCVnha0
>>25
適齢期前の婚姻は奴隷と殆ど変わらん扱いやで
子供産んで生き延びられたら母親としての地位が与えられるかもってレベル
72名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:04.79ID:T1bz4y9A0
東日本大震災の時はトラウマになった
73名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:12.22ID:YDgAyji40
>>34
いや、これからまたガンガン聞かされるぞ。
74名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:20.38ID:bYlykNuU0
もしも願いが叶うなら明日はにゃんぱく宣言祭
75名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:28.28ID:xrzzmmLk0
>>8
ウチの地元の地方は解りやすい。
民放4局地域だが、
NTV系・テレ朝系→正規スポットCMが埋まっている。
TBS系→正規4本、その後にカレーや胃薬会社のCM4本。
フジ系→正規2本、合間に番組宣伝や自社のコンサート情報、自社系のハウジング展示場のスポット。
カレーや胃薬CMは、あまり流れない。
76名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:29.87ID:Juq2NI1D0
ppppppppppppppppppppppp
77名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:30.93ID:ENv+foty0
映画館も明日から休館だわ
78名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:42.42ID:zjD2f4Cn0
>>1
ニュース?
79名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:51.88ID:kTtvmPtz0
>>16
ローカル番組のロケなのか収録枠が潰れたのかしらんけど、
ローカル番組CM枠がマスク着用とか手洗いのCMになってる事ある
80名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:54.42ID:v+6J2G9I0
>>70
総理の仕事じゃないだろw

なんでCM作ってんねん
81名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:34:55.53ID:qg9j68eM0
震災おもいだすんだよ
82sage
2020/04/08(水) 00:34:59.09ID:c8mhYdRF0
ACは放送予定だった正規CMを取りやめたときの穴埋めだと思うぞ
たぶんCM企業が自粛の判断した
人が集まるようなセールとかの
83名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:35:28.72ID:XiTaGuMY0
犬の寿命とか言うのやめてほしい
老犬飼ってるから悲しくなる
84名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:35:28.69ID:cy6NG2fG0
巣篭もりでむしろテレビはチャンスだろ
85名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:35:46.64ID:jcBtC+kr0
>>2
は〜〜〜い
86名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:36:04.78ID:T1bz4y9A0
トラウマでは無いな
ポポポポーン☆によって都市伝説系が好きになった
87名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:36:07.04ID:qpe8DK6s0
防災さんぽも嫌というほどやりそう
88名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:36:10.67ID:L4cx2VMS0
ミンス党政権以来の悪夢w
89巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/04/08(水) 00:36:14.83ID:CpQ8OyAX0
テレビ観ないから知らんwww
90名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:36:42.79ID:5YpfQRtU0
この状態でも株上がってんのが逆に怖い
91名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:36:50.42ID:x2cfd2iY0
昔の番組流した方が視聴率高いような気がするw
92名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:37:13.56ID:74QJbEH60
>>25
人身売買の話ですよ
93名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:37:14.07ID:bSQ+fxju0
少女は妹の出した聖水を
94名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:37:24.95ID:R2BUAS3x0
>>16
政府や東京都のCMやってるような
95名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:37:28.85ID:IfknKEO00
TVCMは衰退しました
最後にはタケモトピアノが残るでしょう
96名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:37:34.82ID:gKd623d20
その星は地球です
97名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:37:36.06ID:gSV4VnNb0
ゴミスレたてんな
98名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:38:36.77ID:DRmpxIqF0
ニャンぱく宣言がかわいいからACの広告が良いかも。
99名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:38:37.20ID:VLwW2VVL0
「『遊ぼう』っていうと『遊ぼう』っていう。
『ばか』っていうと『ばか』っていう。
『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。
そうして、あとでさみしくなって、『ごめんね』っていうと『ごめんね』っていう。
こだまでしょうか、いいえ、だれでも」
100名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:38:49.33ID:YabpuGEe0
>>54
それだろうな

ドリカムと吉田羊の奴うざかったから無くなってスッキリ
101名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:38:54.55ID:ZuaG14eO0
♪お前、俺の飼い主ならば 俺の体、俺より管理しろ。

家の外に、出してはいけない。飼えない数を、飼ってはいけない。

忘れてくれるな 俺の、頼れる飼い主は 生涯、お前ただ一人

LA LA LA〜

にゃ〜

正しく飼って、ずっと一緒に。日本動物愛護協会
102名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:04.45ID:LC3elgKC0
おやすみ〜
お前らの夢の中でポポポポーンがエンドレスで流れますよーに
103名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:13.31ID:SMmVGC6Y0
原発が爆発してる以上にやばいわ
104名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:15.69ID:fxg5sLeA0
ポポポポーンは!?
105名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:21.39ID:ZtKBPgbm0
大震災の頃を思い出した、あの時はCMがACになったな
106名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:47.81ID:bp1cGvRo0
>>1
災害時に自社のCMを流して
ネガティブな記憶と紐づけされたら
消費を躊躇させてしまいかねないからな

コロナが片付くまでテレビCMなんかやらないほうが得策だよ

外出や消費を促しちゃいけない時期なんだし
107名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:52.66ID:V/t9a2LV0
子宮頸がんワクチンと
あいさつの魔法の連続攻撃
108名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:39:57.38ID:5PtJBjSu0
近所に住んでる猫10匹放し飼いババア、
保健所通報とにゃんぱくのダブル攻撃で
猫9匹愛護団体に引き渡したw
にゃんぱくマジ効いてる
109名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:40:24.80ID:C6nIAVVe0
110名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:40:37.85ID:LY0ZypK60
ポポポーンなんてあんな秀逸なCMを震災後すぐに作るのかそれとも予め作ってあるのか知りたいな
111名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:40:40.62ID:9uEgmEoC0
震災時のAC地獄怖かったなぁ
112名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:40:41.39ID:U2Cb8Wqm0
ポポポポーンの作者、悪いことしてないのに非難されて(´・ω・)カワイソス
113名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:41:00.76ID:tAymOK5E0
>>64
えっ??
2011年はあんなにかわいかったのに
2020年には・・・
114名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:41:14.06ID:qpe8DK6s0
昔のACCMを復刻させよう、発禁処分のチャイルドマザーも今こそやるべきだと思う
115名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:41:38.31ID:p7mHYj6b0
>>25
猫や少女がロボットに変形するバージョン作ってくれ
116名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:41:46.53ID:+NvS5zm90
白いワンコがかわいくてかわいくて
117名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:41:47.97ID:LY0ZypK60
そっかニャン白宣言てACだったのかw
電車の架け広告でも見かけた
118名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:02.07ID:4nuxdA/U0
さだ◯さし関白宣言のネコバージョン
119名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:14.47ID:eGygdCO40
もう3月くらいから増えまくると思ってたから、予想外に少ない印象しかないわ。

逆に自粛要請で視聴者も増えてるから、CM打つならチャンスと捉える企業もあるんだろうな。
120名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:17.51ID:FMj0fi3N0
お手手ぇ〜
121名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:34.63ID:wH8hgKwd0
ラジオとネットしかやらないからわからん。
122名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:35.82ID:dR/S3odx0
東日本大震災の時の街全体に漂う悲壮感に比べたら今はまだまだだね
テレビはポポポポーンばかりでガソリン不足、物流減少、計画停電など大変だったが
東京だけは優遇されててムカついな
123名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:45.54ID:1Gt/CWwo0
電通な困るだけ
124名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:52.30ID:70VSQBKk0
あーまーどこあ
125名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:53.26ID:JQWbDpTH0
>>43
あんなに嫌って程見たのに確認したら
おはよウナギとか忘れとったわ
126名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:42:58.67ID:83kqLqvQ0
ありがとううさぎ
こんばんわに
いただきまんもす
さよならいおん
ただいまんぼう
127名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:43:08.01ID:R+ku7EYw0
ここ数年全くテレビ見なくなったからわからんw
128名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:43:14.89ID:ZfhLo+OA0
にゃんぱく宣言好き
129名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:44:00.80ID:QpqHbcNs0
遠藤さくらのCMいい
130名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:44:45.36ID:N2iqMQP70
ただいまn
131名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:44:51.39ID:SMmVGC6Y0
今回、東京の機能が完全停止してるという
第二氷河期きっついわ
132名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:45:04.79ID:4bptR7jH0
つまりこれはGoogleも厳しくなるということだね
133名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:45:29.66ID:icZe9hu80
レジャー施設や春のバーゲンのCMしてたが自粛で営業してないって
CMとか金の無駄だしな
134名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:45:46.88ID:S9v3ESxU0
にゃんぱく宣言だけ流しといてくれ
その星は、地球です、は要らんわ
135名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:45:54.71ID:GS0I9Lku0
まじ?増えたのか。そうか。
最近仕事帰ったらストレスを駆逐するためにコマンドーとか怒りのアフガンとか
アクション映画観まくって一旦気持ちを爆破させることに専念してるから知らなかった。
全然見ないねテレビは。DVDやブルーレイの映画三昧だわ。
136名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:46:11.38ID:bzHnB48b0
ぽぽぽぽ〜ん
だけは、止めて下さい。トラウマになってるよ
137名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:46:26.22ID:b8H8hpE90
ラジオのスポンサーも減ってる
138名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:46:45.42ID:bp1cGvRo0
>>110
前からあったよ
139名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:46:49.58ID:TDOJe37B0
そろそろポポポポーンの出番かも
140名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:46:54.40ID:bYlykNuU0
>>134
そうそう他所の国の風習なんだから野暮なこと言うなってこと
141名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:47:28.56ID:Kjw/yQbb0
にゃんぱく宣言はまぁ割かしよく出来てるなとは思う
セーブザチルドレンはまぁ人身売買の話なんだろうけどCMだけじゃその意図汲み取りづらい
142名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:47:35.46ID:5LohI7t40
コロナのトラウマになるCM作って流せよ
143名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:47:49.48ID:qpe8DK6s0
ここはサンドイッチマンの戦国武将のCMをだな
144名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:48:04.81ID:zDIIA1dV0
動物苦手だから飲食店に盲導犬連れて入りたい系のAC見ると背中が痒くなる
145名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:48:29.31ID:CaqLEcbQ0
飼えない数は〜飼ってはいけーないー、
ニャーがなんか好き
146名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:48:46.24ID:0Wsz9wcG0
最近テレビ見てないからCM何やってるのか分からないかも…
147名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:48:55.68ID:P9kP5gfc0
1991〜1993バブル経済崩壊
1995阪神淡路大震災
1995地下鉄サリン事件
2001アメリカ同時多発テロ
2008リーマンショック
2011東日本大震災
2020新コロナウイルス

俺が大学卒業してからの30年
激動過ぎるな
148名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:48:58.05ID:b8H8hpE90
こだまでしょうか
いいえ
だれでも
149名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:48:57.96ID:ORGB783m0
youtubeの広告料も減ったってyoutuberが嘆いてたよ。
視聴数は変わらないのに収入が減った=広告料の単価が落ちた
150名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:49:11.87ID:8tx2pG7j0
外出禁止の怖いやつ作って欲しいね
151名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:49:28.45ID:Juq2NI1D0
>>122
今でも町に人いないけどな
何万年したら帰れるんだろうか
152名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:49:46.08ID:ZEzncpY30
不謹慎極まりないけど
ポポポポーン、ハーイのAAには笑ったなあ
153名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:49:50.43ID:zDIIA1dV0
>>114
覚醒剤やめますか?人間やめますか?も復活させて欲しい
のりぴーのせいで説得力ないけどw
154名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:50:27.42ID:bp1cGvRo0
外出自粛ってなると
CMで呼びかけるものも減るし
企業の予算も減るからな

百貨店なんか休業で
セールもできないわけだし
遊園地も休業で
キャンペーンの告知も不要だし
食料品はだまってても売れるし
155名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:50:36.12ID:ZEzncpY30
>>153
それもACなの?
156名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:51:13.83ID:FCtdUA1c0
もっと景気が悪くなると番組枠自体がTVショッピングに変わる
ローカルTVではよくみられる現象
157名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:51:23.12ID:zDIIA1dV0
>>155
たぶん違う
158名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:51:30.78ID:bp1cGvRo0
>>155
JAROの頃かな
159名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:51:44.55ID:ZEzncpY30
>>154
確かに
春のセールのCM入りまくるもんないつもなら
160名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:51:49.37ID:8JXOMOa+0
にゃんぱく宣言
猫は新型コロナに感染するらしいけど
どうなんやろ
161名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:00.96ID:W4/LEDS00
>>122
東日本のスリルは半端なかった
本当に日本が終わる可能性があった
東電がフクイチ撤退をマジで申請してたのが
後から分かって血の気引いた
あの時、フクイチ撤退してたら、フクイチ全部核爆発
フクニ・女川・東海村と、次々に核爆発
凄いことになってた
もし安倍政権だったら、今頃日本人はシベリアで畑を耕してると思う

総理大臣が菅直人で本当に、本当に、良かったと思うわ
162名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:03.75ID:ZEzncpY30
>>158
なるほど
163名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:07.71ID:qpe8DK6s0
草なぎ剛のかおるは平名が書けなくなりました」みたいな怖いCMをコロナやってほしいわ
164名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:11.57ID:bp1cGvRo0
あれ
覚せい剤のCMは
政府公報だっけか
165名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:14.93ID:evBRcpqS0
ACもそうだが政府手動で外出自粛を促すCM作った方がいい
166名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:17.19ID:UUspdy620
あぁ、これいつだったっけ。
東海地震の時もこうなってたっけ。
167名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:54.10ID:JINeZAvS0
ポポポん 思い出した。
168名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:55.48ID:/8pFJzFp0
可愛らしいCMはいらねえんだよ。
「私たちは資源のない島、日本に住んでいる」とか、
「やめよう知らん顔」の能面とか、「おりてみましょう子供の目線」の寂しい感じとか、
ああいうのやってくれ。
169名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:57.64ID:irsGHQIy0
ニャンパク宣言やっぱ好評なんだな
時代遅れになってたあの歌詞が令和の時代に良い進化を遂げたものだ
170名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:52:58.33ID:ct15uH820
>>58,71,92
そう言うのが多いのは分かってるよ。でも必ずしもそうだってわけじゃないだろ、と。
それともあんたらは、全てがそう言うパターンだってソースでも持ってんのか?
171名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:53:08.11ID:ZEzncpY30
>>165
今の政府はセンス皆無だから
不快なのしか作れないからダメ
172名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:53:29.73ID:2hzE+bjE0
>>141
あれ人身売買じゃなくて児童労働だろ
「問題です。◯◯さんは水汲みに◯時間,子守に◯時間・・・さて勉強できる時間は何時間でしょう」
というCMの別バージョンだろ
173名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:54:38.79ID:/zs0las50
パチンコがCMうてないとなりゃテレビ業界は大打撃だなw
174名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:54:56.64ID:zX+eedYz0
>>160
ヒト→ネコ感染がマジなら怖いな
毒性増したやつがネコ→ヒト感染したらワクチン開発追い付かんな
175名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:55:22.99ID:2FwOKchx0
テレビ局の都合で急に報道特番に差し替わったらその時間帯買ってた広告主は本来の番組視聴者への効果がないからACに差し替えたりするんだよ。
176名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:55:30.04ID:TAYUYxm3O
電車の中吊り広告もかなり減ったように思う。

みんな乗らなくなるからね。
177名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:55:53.41ID:FnuKIFY/0
えー未だに地上波見る馬鹿がいる?
178名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:56:04.56ID:+dLaaKym0
東京2020なんて言ってたのはさすがに出しにくいだろ
その分かな?全部無くなった訳では無いが
179名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:56:19.63ID:bw2Ev/FT0
魔法の言葉で〜
180名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:56:20.31ID:IcBlGIB30
テレビが宣伝力失っただけなんだけどね
181名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:56:24.13ID:b8H8hpE90
タケモトピアノのCMすら流れなくなったような気がする昨今
182名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:06.76ID:bp1cGvRo0
オリンピックが延期になっちゃって
関連CMの差し替えも間に合ってないっぽいな
来月ぐらいには埋め合わせがはじまるんだろうけど
183名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:07.95ID:ffzC/zhy0
>>149
この時期に企業がYou Tubeのスポンサーやってたら流石にマイナスイメージだな
184名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:15.61ID:83kqLqvQ0
ころなでしょうか
いいえ 誰でも
185名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:15.62ID:ZtKBPgbm0
ぽぽぽーんはちょっとトラウマかも
テレビ付けたらひたすらやってて怖くなった
186名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:20.03ID:bw2Ev/FT0
エーーシーーー
187名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:20.09ID:DauEhjH10
>>9
以前は公共広告機構ってゆってた
188名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:29.43ID:TAYUYxm3O
211年のときのテレビはACのコマーシャルだらけだったな。

トラウマになるレベル。
189名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:57:50.27ID:6/0XLQWI0
3.11の当時
自宅の被害も無く
水も食料も燃料も十分で
仕事の呼び出しも無く
異常事態の中の心の安寧が嬉しかった
今もそれに近い
ただ、もっと大勢に死んで欲しい
でないと静けさが足りない
190名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:58:51.34ID:5eSqnu6kO
猫のがやたら流れてるな
191名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:06.39ID:dIkFYF6t0
>>177
まだバランス的に地上波は必要だと思うけど
まあ不要になる時は来るだろうな
192名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:08.37ID:Qil76o4pO
にゃんぱく宣言ばかり見る
193名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:12.97ID:SifoRS4s0
これか

https://twitter.com/i/status/1247530823802224641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:16.28ID:/8pFJzFp0
>>178
いや、かなり大きいよ。
B to C企業のフェアとかCMはかなりの部分がオリンピックシフトで、
オリンピック協賛企業の多くが、CMも多い大企業で、オリンピックシフトだったからね。
CM撮り直すにしてもまだ時間ないし、そもそもコロナで撮影もできない。
195名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:36.51ID:38kgrp3A0
>>129
あれとにゃんぱく宣言だけでCMは宜しい
196名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:40.97ID:QAbTasCi0
頭がぽぽぽぽーんしてるひと発見器として新型コロナは優秀
197名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:55.18ID:JvZrG4P90
>>1
ころなちは ころなんわ
198名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 00:59:59.30ID:C4gtKMqq0
ユニセフのCMがうざい
この子には時間がありませんというあれ
199名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:10.00ID:ffzC/zhy0
>>175
そういう特番の場合はスポットCMが使われるよ
普段の番組はタイムCMで番組の視聴者層に合わせたCM
200名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:12.75ID:/8pFJzFp0
一番最初に記憶のあるACのCM地獄は阪神大震災の時だな。
201名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:14.89ID:TqVeHJBp0
今回はにゃんぱく宣言だな
202名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:22.48ID:zm8R1oi30
キャンペーンやセールに合わせたCMは中止だものな
そりゃ枠が開くわ
203名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:43.36ID:nQ23BTzk0
地上波見ないから気が付かなかった。
204名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:55.12ID:/zs0las50
今こそあのエイズのCMコロナ版で作って流せよ
205名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:00:55.34ID:hGCQQSi10
テレビも終わりだね
206名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:01:05.47ID:FgeMJ+/60
震災直後にぽぽぽぽーんが面白かったから、当時の彼女にぽぽぽぽーんwってLINEしたら、心配してないの??ってガチギレされたなぁ
207名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:01:15.73ID:5u1MpXON0
>>8
CMの最初と最後が自局の番宣のパターン多いよな
前はあってもCMの最後だけだったのにな
208名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:01:50.69ID:GVUgFVpj0
蛋白宣言
209名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:01:58.93ID:bp1cGvRo0
ドラマやバラエティの再放送だと金がかからないから
たとえCM枠を埋められたとしても
局も企業から高い金が取れないだろうしな

民放は相当苦しくなるぞ
210名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:02:02.74ID:fJXCVnha0
>>185
ネットで話題になるまで1週間ほどほぼNHKエンドレスだったから
興味本位でチャンネル回すまで知らんかったわ
211名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:02:37.93ID:XeQNSvza0
どっこへ行くの?みたいな曲のCMと
知らないけど知ってる人とかいうCM
を見過ぎてうざい
212名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:02:54.91ID:xM6QIs430
まだテレビ見てる人いるのか
213名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:03:13.39ID:Kk6ccz9e0
>>161
冗談抜きで311当時自民党政権じゃなくて良かったな
関東人は菅に感謝すべきだぞ
214名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:03:18.94ID:qpe8DK6s0
子供の人形を楽しく投げ合う大人たちが爽やかすぎるやつが怖い
215名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:03:19.46ID:LT1XtvOl0
女の子が結婚するのを問題視するCMかw
216名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:03:41.29ID:rm7193Ik0
外出やめますか?
それとも人間やめますか?

AC〜
217名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:04:35.85ID:zm8R1oi30
旅行業界死亡
飲食業界死亡
不動産業界死亡(不良債権の死体漁りの動きはあるもののCMにはつながらず)
映画業界死亡
自動車業界死亡

笑えよ
218名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:04:50.76ID:y+0G7duq0
>>76
戊辰戦争
219名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:04:59.99ID:VJs8zU1l0
ハズキルーペも減ったんじゃね

あの手はバブルスターみたいに見なくなってくるとお終い
220名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:05:11.73ID:DNmb3NDI0
>>204
ああ、あったまいいなぁ

…でも一番見せたい層はテレビ見てないかもな(´・ω・`)
221名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:05:17.75ID:PDt1sTPv0
ゆってた

ってなに?
222名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:06:58.82ID:5wv5Aydx0
光が逆流する
223名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:07:06.34ID:buN3363Q0
ありがとウーハン
ごきげんヨーロッパ
おさわが浙江省
ごめんなサイトカイン

たのしい仲間がこほほほーん
224名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:07:21.94ID:O4Zpj5AG0
>>209
論理が逆。ろくにスポンサーがつかないから再放送なの
225名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:07:24.50ID:lGOPoN1G0
ポポポポーンの兎見たいな。
226名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:08:22.92ID:tQcPFHJT0
元々、地上波のCM減ってネットと広告料が逆転したって話もあったからな
227名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:08:40.85ID:S9v3ESxU0
>>144
あれは盲導犬お断り、じゃなくて
障害者お断り、だよな
盲導犬はそこらの人間より立派だが、
障害者様は対応法わからんし触らぬ神に祟りなし
盲導犬だけならむしろ歓迎かもよ
228名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:08:59.73ID:pCJjDceL0
>>38
にゃーーーん
229名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:09:15.66ID:6tusDgBl0
あー、そういえば犬のやつ2パターンを頻繁にテレビでみるようになった気がする
盲導犬のやつと飼えない数を飼ってはいけないってやつ
今までラジオではよく聞いてたけど
230名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:09:32.77ID:uReAjgLA0
ネットの広告費がTVの広告費を初めて上回ったってちょっと前にゆってたろ
231名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:09:33.77ID:O4Zpj5AG0
>>181
不要不急業種だから自粛対象だろ。
強く要請の部分に質屋ってガッツリ書いてあった。
買い取り屋もここに入るだろうし。
232名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:09:54.96ID:Q2BN4UtF0
そら緊急事態宣言出せ出せ言ってたらスポンサーは逃げるだろw
233名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:10:13.25ID:bp1cGvRo0
今日の会見なんか見ても311の時に自民党政権じゃなくて本当に良かったと思うわ
234名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:10:35.56ID:O4Zpj5AG0
>>230
そのネット広告も減ってるけどな。
YouTubeの広告もNETFLIXと中華ゲームばかりになったわ。
235名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:11:20.65ID:tkxZWcDq0
ありがとコロナ〜
236名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:11:41.29ID:PEUmtu980
ぽぽぽの絵柄とワニの絵柄が大嫌い
237名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:11:45.39ID:jA/CcJor0
休業しろよ
238名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:11:57.81ID:w0aMJWAP0
先週から調査世帯を大幅に増やしたのにな

視聴率調査、変わります 〜2020年3月30日より大幅リニューアル〜
https://www.videor.co.jp/press/2020/200206.html
239名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:12:31.93ID:9UCA4Ih10
娘がイタリアに旅立つCMとか最悪だからな
240名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:12:45.69ID:i14TrBLO0
こだまでしょうか
241名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:13:01.73ID:rGinui3C0
ちょっとお知ーらせ♪👯♀
242名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:13:24.85ID:KJLHtJ2Z0
オリンピック観戦チケット当たる!
のパターンが使えなくなって、でも撮影もなかなかできない穴埋め?
243名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:13:35.32ID:vATW64ER0
こだまでしょうか?いいえ、ころなです
244名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:13:41.21ID:3J6kN7P40
電通銀座ビルは大丈夫ですか
コロナは
245名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:13:46.03ID:O4Zpj5AG0
>>178
あくまでも延期だから、タイトル自体は2020のまま
246名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:14:08.97ID:bp1cGvRo0
>>224
それは枠によりけりなんだ
ナショナル枠とローカル枠でも違うし
247名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:14:11.17ID:6gDm3l+y0
女の子が結婚させられてますってなんか凄い違和感あるわ
35過ぎのBBAと結婚させられてる国の方が異常なのに
248名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:14:21.63ID:IvdEj+o60
コロナでたのしい仲間が〜
ポポポポーン
249名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:14:40.18ID:MN8qbF6B0
>>1
usjとかディズニーだろ。
250名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:15:09.18ID:L4cx2VMS0
野党第一党はフルアーマー枝野だし絶望的だなw
251名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:15:52.01ID:O5sSFzpS0
オシムはどうしたオシムは
252名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:15:51.55ID:5fFppBoSO
たのしーい なかまーが ぽぽぽーん
は軽く呪いの歌に聴こえてたな
253名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:16:12.03ID:Ks8s/o5P0
確かに にゃんぱく宣言見るわ
254名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:16:17.32ID:bp1cGvRo0
>>234
ネット広告も減ってるんだよね
やっぱり店を閉めると売るべきアピールをする必要がない
店を閉めても買わなくちゃないものはわざわざアピールする必要もないし
255名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:16:21.61ID:O4Zpj5AG0
事実上GWはなくなったようなもんだからな。
鉄道系と娯楽系は絶望的だから、
そこからの出稿がなくなりゃ、そりゃね。
256名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:16:31.11ID:dkBUjaLU0
にゃんぱく宣言は作った本人が見たくないらしいぞ
257名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:16:39.26ID:78GiHDGZ0
久々にぽぽぽぽーんが聞きたい
258名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:17:17.64ID:4r4W7nKc0

259名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:18:18.90ID:qIaWcqgd0
阪神淡路のときもAC多かった
ポポポーン並みのトラウマCMはないが
260名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:19:11.80ID:VBCbAhjl0
白い犬のacのcmは好き
261名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:19:11.94ID:bp1cGvRo0
単純に旅行関連、観光関連って考えても、
旅行が自粛になると鉄道会社や旅行会社のCMがなくなるし、
さらに予約サイトのCMもなくなるんだよな
262名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:19:57.53ID:O5sSFzpS0
オシム・バージョンが一番インパクトあったろ
何考えてんだお前ら
263名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:20:50.49ID:FRW/9Lvu0
飲食ほぼ死んでて景気言い訳ないだろ
264名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:22:23.41ID:I1bcvs0l0
ぽぽぽーんはイラつくって苦情が来て消えたレアCMだろ
東日本大震災の時はACロゴの音声すら消えた
265名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:22:58.71ID:w23gM4BF0
楽しい仲間が…集まるとコロナがぽぽぽぽーん
266名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:23:28.78ID:GoSle7fW0
にゃんぱく宣言。
267名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:23:35.99ID:O4Zpj5AG0
ほんとうにヤバイときは、ACすら流さない。
311直後の2日間とか。
268名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:23:59.52ID:ljpFVRrU0
♪お前俺の飼い主ならば 俺の体俺より管理しろ←猫の上から目線なこの歌詞好きwww
269名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:25:08.22ID:O4Zpj5AG0
>>264
そして、サウンドロゴも変わった。
組織名が変わったからだけど。
270名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:25:40.72ID:Oa2wfxp70
枠が空いたからACなんじゃなくて枠はスポンサー所有のままで当初予定のCM素材が使えなくなったからACにするんだよ
セールやキャンペーンが中止になってACにするケースもあれば、お前らがこのご時世にこんな呑気なCMはけしからんなんてクレーム入れてやむなくACに差し替えたものもある
ホントに空いてる枠にはACじゃなく番宣が入る
局都合でAC使うことはほとんどない
271名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:26:01.64ID:s3S2OenI0
タマホームだけ流しといてくれればいい
272名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:26:24.59ID:3Rh6wMVi0
そんなに長くないから見てみて(ネタじゃないです)

コロナについて非常にわかりやすい解説動画
(リンクに動画あり)

新型コロナウイルスに関するこの動画。
たった6分半で、昨日のNHKスペシャルの1000倍有用な知識が得られる。必見。
Coronavirus is not the flu. It's worse.

https://twitter.com/s_kajita/status/1246822984804753408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:26:51.64ID:9ZoSlwUY0
まぁ国が自粛を要請して不要不急の外出を控えろと言っているのに
消費を煽るCMを流すのはどうかと前々から思っていた
特にビールのCMはちょっと危険だと思う
この自粛中にアル中になる奴出るやろ
274名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:27:04.17ID:25EgTkzS0
今差し替えになってるのは殆ど映画関係のCMじゃねーの
GWに合わせて公開予定してた奴軒並み先送りになってるだろ
275名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:27:12.29ID:ufnvq5Qc0
>>1
不安になるなら見なきゃいいだろw
276名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:27:35.06ID:O4Zpj5AG0
>>261
こんな時期に、じゃらんで予約とか言われても、人格すら疑うしな。
277名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:28:07.76ID:nZLt0dmy0
にゃんぱく宣言はTVCMだけにとどまらず電車の中吊りにも進出してるな
278名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:28:22.38ID:smwAivck0
>>25
売られて酷い扱いされてるって事だよね
このCM、淡々と早口でメッセージ性強めてるんだろうけど、早すぎて聞き取りにくい
279名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:28:48.13ID:8Y+roilD0
>>1
確かに増えたと思った、そろそろか
280名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:28:55.78ID:V7ewLmox0
連続で流すとイメージ
マイナスになるよ
281名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:29:10.02ID:yzIjEUiB0
>>16
真っ白になった肺の写真出したれ
テレビしか見ない層は震え上がるぞ
282名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:29:23.67ID:GTYArU2S0
感動ドキュメント ヘルシェイク矢野
283名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:29:55.40ID:G/b8lzt00
今のうちに準備してください。
マスクや常温で保存できるスープなど
コロナ対策グッズを用意凍ました。
女性限定在宅ワークもあります。
国はもはや頼りになりません。

http://variousshop2017.blog.fc2.com
284名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:30:57.35ID:s3S2OenI0
>>259
中野浩一の、ポイ捨て禁止!のCMが
しつこく流れてたのは覚えてる
285名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:31:20.92ID:od2ti93a0
昔のACのCMでマザーテレサが出てたやつがあったが、無関心は人類の敵っ言ってたけど正論じゃん
286名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:32:05.49ID:rb87pwRz0
遠藤さくらちゃんを見られるのは良いこと
287名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:32:06.02ID:mTcDojij0
スポット埋められないんだよ
288名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:32:43.66ID:Oa2wfxp70
>>278
文句は鈴木京香に言ってくれ
289名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:33:12.37ID:8Y+roilD0
>>54
あーあーなるほどエネオス全く見かけなくなったなwww
290名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:33:26.76ID:oHyz6Zc10
無駄な金が使われてた証拠
流れなくていい金の流れ
291名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:33:51.44ID:IUpdopYW0
ニッポン全国
ポイ捨て禁止ーーーー!
292名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:34:16.47ID:xqVSvMIC0
景気が悪いからではないだろw
面白い発想ではあるがw
293名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:34:22.97ID:O4Zpj5AG0
>>219
単純に販売ルートつぶされたからな。
今のところメガネ屋がどういう扱いかは知らんけど。
294名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:34:23.29ID:ijpotHC30
サモエド昔飼ってて死んだとき超悲しい思いしたから
CM流れるとちょっとキツイ・・・でも懐かしい、複雑
295名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:34:29.35ID:Zgx1vabw0
さよならいおんっ!
296名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:35:34.31ID:yzIjEUiB0
>>160
海外でトラとライオンがかかって咳しとる
297名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:35:46.25ID:XYeOdBvU0
電通死亡カウントダウン
298名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:36:00.33ID:IUpdopYW0
>>170
結婚というのはなんだかんだいって、セックスして子供を生むことが前提にある
そして14歳以下の妊娠出産は高齢出産以上にハイリスク
よって99%アウトと考えて差し支えない
299名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:36:23.14ID:WDB/sNwx0
砂浜のパラソルの下で親子が休んでると思ったら砂の親子でしばらくすると崩れるやつ
地球温暖化のだったか?
あれBGMも怖くて考えた人天才だと思った
ACのCMであれ以外で怖いと思ったのない
300名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:37:08.81ID:nFZi5Grp0
マスゴミ悪魔は滅びろ
301名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:37:21.02ID:JRl+6mZ40
こんにちワニと100日後に死ぬワニがかぶってるわ
302名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:37:44.36ID:WDB/sNwx0
>>170
そういう希望持てるだけあなたは幸せに過ごしてるってことだわ
303名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:39:14.24ID:O4Zpj5AG0
>>292
バブル崩壊のときやリーマンショックのときも多かったけどな。
ゴミ箱に入ったネコのやつとか。
304名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:39:55.67ID:KTAY6JvJ0
がん検診に行きましょう、ってACもよく見るわ。今はタイミング悪すぎるだろうに。
305名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:39:56.81ID:lGglnbik0
検査してよって言うと
検査しないって言う


コロナでしょうか?
いいえ何とも
306名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:39:58.77ID:pCJjDceL0
>>274
後オリンピック関連のCMもな
307名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:40:14.84ID:GTYArU2S0
>>294
そんなあなたにac部のイルカセラピー
308名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:41:14.70ID:8Y+roilD0
個人的には今回のWHOの対応で土人国家の人身売買とかどうでもいいと思っちまった
あれ国の問題であって世界の問題じゃねぇわ
309名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:41:59.95ID:O4Zpj5AG0
>>271
不要不急業種だから流さんよ
310名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:42:31.13ID:W7+ks/4k0
青木の新製品だかセールスのCM見て思った
お店きてなんての流す意味ないと
そりゃ減るわな
311名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:42:33.66ID:o03wPk8r0
ひるおびのCMも同局マツコの知らない世界の番宣を2連続で流したり、企業CMがガクッと減った印象
312名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:44:00.89ID:O4Zpj5AG0
>>308
日本もそれどころじゃないしな。
コロナが収束しても、貧しさでやらざるをえなくなる人も出てくるからな。
しょせんはひとごと。
313名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:45:05.73ID:x1Gck/TF0
>>170
出産で死亡、虐待で死亡、持参金だけ取られて殺害
こんなのも特殊なレアケースではなくいちいち報道されない日常だけど
314名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:46:00.54ID:YK+5FdJ20
ACのCM曲は全部さだまさしに任せろ
今ならコンサートできないし時間はたっぷりある

にゃんぱく宣言のすばらしさはさだまさし
315名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:46:02.69ID:GTYArU2S0
とりあえず薬屋と葬式屋のCMを増やせばいいのにマスゴミってほんとバカだよな。
316名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:47:43.62ID:O4Zpj5AG0
サラ金だって、こんな大量失業のときに貸す相手もいないしな。
大昔みたいに年利40%も取れたときは知らんけど。

>>304
311のときに心臓病がどうたらってCM見たときはメンタルやばかったわ。
あれのせいで、ぽぽぽぽーんまでイメージ悪くなった。
心臓病→ぽぽぽぽーん→心臓病→ぽぽぽぽーん→こだま
って感じでヘビーローテーションだったから。
317名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:48:00.59ID:IczARnsk0
311の頃半年以上海外にいたからよくわからないんだが、今以上にACだらけだったってマジ?
318名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:48:16.84ID:GTYArU2S0
>>25
>セーブザチルドレンだっけか、「14才以下の少女が7秒にひとり結婚してる」ことって

そのCM見て勃起してる奴が日本中大量にいるに違いない。
319名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:49:39.40ID:2W1qEoqG0
モデルをしているが仕事が中止や延期だらけ。芸能界もダメージ大きい感じだよ
320名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:49:48.76ID:7wJD92di0
>>30
コレだ

ぽぽぽぽーん
321名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:49:57.39ID:FBuUUUqJ0
健康診断行くぞ!のデブは観てて不愉快!偉そうに!
322名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:50:04.77ID:O4Zpj5AG0
>>315
こんなときに葬式したって大規模の望めないからダメだよ。
クラスターになるからな。
志村けんですらほぼ直葬みたいな感じだったし。
あと、ドラッグストアは黙っても集客できる、
薬品メーカーはコロナがイブプロフェン飲んだらヤバイって報道で及び腰。
323名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:50:33.24ID:Dkx/AOuE0
公益社団法人の財源は我々が納めた税金。
非常時に、広告代理店とテレビ局に優先的に税金をあげる仕組み。
324名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:51:22.54ID:qKgeOYnH0
この騒ぎ以前、去年からACが多くなってたね
325名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:52:26.75ID:t9B00k1H0
11ac
326名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:53:25.68ID:n7BqMNhvO
ちょっと前までじゃらんのCM連発してたけどその方がよっぽどおかしい
327名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:54:03.17ID:BmyxMDVD0
今ビールのCM流すのはヤバイと思う
この自粛中アルコール依存症になる奴増えるぞ
328名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:54:56.29ID:O4Zpj5AG0
>>326
3月までって契約が残ってたから流し続けただろうけど、人格疑うわ。
329名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:55:01.65ID:3Uf/CWhr0
ありがと浮気
330名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:55:36.54ID:Oa2wfxp70
>>324
それはあなたの気のせい
またはスポンサーの不祥事などが重なっただけ
331名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:55:42.95ID:0RP3EK8Z0
防災散歩がじわじわキテるな
332名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:56:34.20ID:B8nOhznP0
にゃんぱく宣言いいね。アレいっぱい流してほしい
333名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:56:53.49ID:23sb0QMJ0
企業のメイン広告がテレビからインターネットに変わってきてるから
ACのCMが多くなったと思わない。
元からACのCM流れてるし。
334名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:57:45.27ID:cgsh1Dah0
でも株価は爆上げ!

もう一発大地震でくたばれや。
335名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:58:10.14ID:O4Zpj5AG0
>>274
旅行関係もな。
本当ならGW向けにTDRだの小田急だの航空だのって
CMがガンガン出稿されるけど、
緊急事態宣言発令でできなくなったし。
336名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 01:59:36.27ID:emRJ8r2P0
新潟だけどこんなときはNHKがCMないから確実にニュース見るから気にしてなかったけど


パチンコ関連は減ってるような気がする

マンション販売はそこそこ見かける

ケーブルテレビ会社のCMもやってる


ACはあまりみかけない
337名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:00:31.41ID:0U1UgM550
ジャパネットばかり
338名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:01:40.36ID:O4Zpj5AG0
>>334
整理解雇できるようになったからな。
希望退職とかって遠回しの方法をしなくても済むようになった。
第一興商とか、明けて今日付で大量解雇だろな。
5月6日までブラブラさせられんだろ。

くわしくは、
緊急事態宣言 解雇
で、ぐぐろう。
339名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:01:44.20ID:LFmAUYcl0
最近、記者会見の放送が多いAbemaを見ているから民放を見る回数が減っていたけど、やはりACジャパンのCMが増えていたか
大手企業の多くは今期予算を見直しているし、緊縮経済待ったなしといった感じだな
340名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:01:49.28ID:fWVJLnnN0
今回は、主に高齢者が次々とポポポポーンしていくんだな。
341名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:01:50.67ID:vOCJV/920
これは衝撃的だわ。w
【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚
342名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:02:14.05ID:VWDCb/F40
それよりTVコマーシャルのこと最近はテレコマと
言わないらしいな ん?て顔されたよ
343名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:02:39.21ID:4QaKkJ990
テレビ見ないからcmどうこうは知らないけど感染防止で撮影も減らしてるのかも
広告減ったらブロガーとかYouTuberとかも収入減るね
まとめサイトのゴキブリたちもね
344名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:03:31.00ID:lO4E2IAy0
防災さんぽ聞き飽きたわ
345名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:03:55.69ID:fWVJLnnN0
楽しいなかま達が、津波、火災で次々とポポポポーンしていった、3.11。
346名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:04:26.06ID:WnojnRtJ0
>>9
分かってて9をとったのか?
347名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:04:40.78ID:qASW7Mbm0
>>25
野口健「だよねだよね!! 悪くない!!」
348名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:05:56.63ID:y30Ka5JX0
>>3
くそっ、書かれてた
349名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:06:08.38ID:O4Zpj5AG0
>>336
そりゃ新潟は緊急事態宣言の対象じゃないから、
土建とかは普通に回るからな。
東京ゼネコンにかかわる案件でも、
新潟支店が指揮を取るか、本社から新潟に赴いてやるんだろうから。
東京だとそれすら止まるけど。
いくら罰則はないといえども、
自粛しておかないと、今後の公共事業の入札とかにかかわるから。
350名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:06:21.37ID:ecm9PiGF0
俺はコロナだって言うと 通報してやるって言う
冗談でしょうか いいえ ガチです
351名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:07:03.73ID:fWVJLnnN0
>>16
国民に恐怖を植え付ける能力で、acの右に出る者はいない
352名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:07:05.87ID:8d8LtXn+0
JAROのCMもよく見るようになった
うそぴょんとコダイとまぎらワシ
353名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:07:46.23ID:hNWgbK7g0
youtubeも時期に広告つかなくなってyoutuberの終わりが見えてきたな
354名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:08:04.20ID:93JsPe/r0
国は金をダブつかせて企業は活動縮小 これが世界規模でどうなるんかね。
355名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:09:06.83ID:/BDMogxk0
出た!テレビ見ないマン
テレビ見ないならレスしなきゃいいのに
356名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:09:49.89ID:kKCyLTnA0
>>154
東日本大震災のときはセールしなくなってついでにセールを告知するチラシの費用も浮いて
スーパーはむしろ儲かった
もちろん津波を被ったところは損害が大きかったけど
357名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:10:03.72ID:k9WWkENY0
外出禁止とかやるんやから企業がテレビでCM流すのは逆にイメージダウンやからね
しばらくCM出稿も自粛でいいよ
358名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:10:13.21ID:WQsymOf00
つまらねえCMが消えて結構なことだよ
ついでに病院ドラマや刑事ドラマの番宣も要らね
359名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:10:41.96ID:JVny3zam0
この頃に戻ってくれ

360名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:10:58.92ID:aGmq+ymA0
またあれか

うんざり
361名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:11:52.76ID:pDOB0ezG0
そもそもテレビとかもう見てないので
362名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:12:05.55ID:KQVSzrfe0
にゃんぱく宣言がたくさん聞けるから嬉しい
363名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:12:07.54ID:gxZlFYHD0
コロナの前というか去年あたりからACのCMは増えてるけどな
スポンサー離れで
364名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:12:08.09ID:/iVcZyZ+0
ACのコマーシャル傑作選で特番作ってくれ
面白部門、ホラー部門がみたい
365名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:12:22.55ID:kY14mq4N0
そのうちACとタケモトピアノCMだけになりそう
366名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:12:43.15ID:8ZiLeIUj0
お前俺の飼い主ならば
367名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:12:54.18ID:aJQsaB1G0
そんなに増えてる印象はないけど?
368名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:13:33.98ID:PyQHhh7+0
>>365
これな。今はどこも金出せないしな
369名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:14:52.29ID:/BDMogxk0
戸締り用心 火の用心 水は命のお母さん すいすいすいすい水曜日

日本財団はまたこのCMやれ
370名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:15:23.16ID:EN1FHthr0
ラジオはずっと前からACばかりだけどな
371名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:15:31.26ID:MFOH+MmF0
広告費のかけ方がテレビからネットに変わっただけじゃないの?
372名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:15:32.24ID:OVGmZ6pA0
ワイはACのCM好きやで
373名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:15:40.14ID:xq6AfjIL0
極左テレビ局にスポンサーが付かなくなった証拠なんですかね?
374名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:16:02.47ID:7whes7ZA0
ぽぽぽぽーんはもう流れないの?
375名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:16:53.83ID:6o9c7lWo0
そりゃ会って営業出来ないのに億単位のCM枠が売れる訳ない。

まじでテレビ局の営業も厳しいよ。
376名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:16:58.95ID:EzLqkAyE0
報道特番ちょっと見たけど普通の企業のCMだったけどな
マックとか車とか
377名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:17:06.92ID:JhKGqwNG0
景気が悪くなれば真っ先に宣伝広告費が削減されることすら無職は知らないのか
378名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:17:56.25ID:O4Zpj5AG0
>>353
ゲーム実況だけ盛況。
中華ゲームとかの広告がつくから。

鉄道系は全滅。
JRとかの広告が入らなくなった。
379名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:18:56.46ID:D3TsuOz/0
公共公告あんまり見ないけどな
コロナ対策のCM何でどんどん打たないか不思議だわ、交通違反者教習で見せられるビデオみたいなエグい内容じゃないとウェーイ系の奴らには届かないぞ
380名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:20:57.39ID:WMYw3bO50
>>16
砂の人間とか怖かったよね
381名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:21:31.16ID:xq6AfjIL0
震災の時はポポポポーンのCMどのくらいの期間やってたっけ?
382名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:22:08.07ID:mQV1I4Gr0
にゃんぱく宣言とセーブザチルドレンをゴールデンタイムによく見かけるけどな
383名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:22:26.42ID:O4Zpj5AG0
>>376
スポンサー枠は普通に流すよ。契約どおりに埋めてるだけ。
コロナ沙汰以前に契約しちゃったものだから。
問題はスポットと、7月以降のスポンサー枠。
今年中にテレビ局再編すらありうる。

>>371
だから、ネットも減った。
実際なぼやいてるYouTuberも出てきている。
特に鉄道系。
384名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:23:23.44ID:TMQrzEMA0
ぽぽぽぽぽ〜ん
385名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:25:13.17ID:xq6AfjIL0
ありがとうさぎ(笑)
386名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:25:44.51ID:O4Zpj5AG0
>>16
昔は毎年流れてたけどな。
田中邦衛のやつだろ?

>>365
タケモトピアノすら流せない。
不要不急業種で身動き取れない。
罰則規定はないと言われてるが、
別件逮捕はありうるから。
古物商はおとなしくしたほうがいいからな。
387名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:26:07.18ID:82novC9R0
>>323
デマにすらならない
388名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:26:38.38ID:ct15uH820
見識が狭いのかCMを真に受けて誘導されやすい人がいるよなあ。
意図的に濁した印象操作に乗っちゃうのは危険なんだが。

>>298
で、その前提は全てにおいて共通?共通じゃないから100%ではなく99%なんだろ?
だからこそ件のCMも「望まない結婚」とか「不幸な結婚」みたいな明言もしてないんだし。

>>302
その言い分に沿うなら、悪い方にしか考えを広げられないあなたは相当不幸に過ごしてるんだね。
389名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:27:26.64ID:brnuywo50
阪神大震災のやつ終わってるなほんと
気持ちが滅入るは
今の猫のやつはまぁいい
390名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:28:33.46ID:OkZ8sgDE0
軍艦島のやつ流せよ
子供たちに伝わるものがあるだろう
391名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:28:56.56ID:cHVkyUcU0
五輪用のCMを各社が撮影してたというのはある。
違和感少ないのは、そのまま流してるけどね。
392名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:29:17.02ID:O4Zpj5AG0
>>323 >>387
そういう誤解かあったから、公共広告機構って名前をACジャパンに変えた。
393名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:30:22.83ID:Oa2wfxp70
>>386
お前、書き込み多い割にウソが多いぞ
テレビマニアの知ったかぶりならやめとけ
そんなでたらめな知識で局や代理店関係者ならそれはそれで困るけど
394名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:30:27.23ID:y5nIUKC70
消費者金融、美容整形、英会話、人材派遣、パチンコ…
が儲かってる職種
395名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:31:44.23ID:P7qdjo150
>>16
昔のACみたいに刺激の強いの作れないんだろうな
396名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:32:33.55ID:Z8sUQOzV0
お前俺の飼い主なら〜♪っての飽きたわ
397名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:33:31.97ID:w59jp6th0
そういう話は聞いたことある
398名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:33:32.33ID:weIPcecg0
>>1
たまに観るけど、まだ増えたと感じるほどではない
399名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:34:04.53ID:JQrX6mO40
にゃんぱく宣言でさだまさしの歌声好きになったわ
400名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:35:02.95ID:O4Zpj5AG0
>>393
緊急事態宣言の対象地域とそれ以外じゃ、話が違って当たり前だろ?
コロナ少ない地域だと、東京ほどの自粛は必要ないんだし。
地方の基準で東京を語ったり、東京の基準で地方を語ってウソと断言するのはバカ。

そもそも、どこがウソかすら指摘もできない時点で、
ただのハッタリでしかないけど。
401名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:36:26.68ID:mICZP4b30
風邪でも休めない貴方に、みたいなCMが差し替えられてるだけじゃ?
402名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:39:34.35ID:zJlbNG2k0
犬の寿命は12年〜20年のやつは秀作
サモエドがかわゆす
403名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:39:43.43ID:UbrN/pP70
2018年広告宣伝費 伸び率
1位 トヨタ 4909億円 -3.84
2位 ソニー 3855億円 -5.31
3位 サントリーHD 3801億円 2.90
4位 日産 3024億円 -0.61
5位 楽天 1932億円 26.84
6位 イオン 1887億円 2.19
7位 リクルート 1591億円 15.21
8位 サントリー食品 1576億円 1.42
9位 セブンアンドアイ 1348億円 -1.19
10位 マツダ 1262億円 5.47

今年は激減だろうな
404名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:41:11.35ID:HNbWJkyB0
今のACってどんな内容なん?
またぽぽぽぽんやってんの?
405名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:42:37.96ID:cHVkyUcU0
クライアントも在宅増えてるし
電通は早い段階で出社できないし
景気も悪くなってるのも確かだし
406名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:42:44.79ID:Oa2wfxp70
>>400
地域の話なんてそもそもしてないだろ
お前はAC差替の意味すら正しく理解してないよ
テレビマニアの素人は黙ってろ
407名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:44:00.72ID:KFUz+wNj0
エーシ〜
エーシ〜
エーシ〜
エーシ〜
エーシ〜
408名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:44:57.18ID:/BDMogxk0
>>402
あれ最初以外は全部ロボットだろ?
動きがおかしいぞ
409名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:45:15.45ID:eA5tqyrT0
>>37
さだまさしがNHKで言ってたけど、適当に歌ったら採用になってたらしいな。
410名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:45:33.80ID:hQ9VUZKo0
一緒にねってやつめっちゃままる
411名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:47:05.70ID:w5XxkN2t0
攻強皇國機甲だっけあいさつシリーズの二次創作今でも好きだわ
412名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:48:55.08ID:O4Zpj5AG0
>>406
いや、してるんだが?
>>349で。
それも含めてウソだと断じてるんだがおまえは。
スポット出稿の話なんだから、
地域差出てあまりまえなの。
スポットはあくまでも各系列局の管轄だから。
413名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:51:01.84ID:eKdnKTqw0
麻生の腰巾着御用評論家が盛んにテレビ番組スポンサーに電凸するよう煽ってるからだろ
そろそろ業務妨害で訴えてもいいくらいだな
414名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:53:30.32ID:O4Zpj5AG0
スポット枠とスポンサー枠の区別もできないバカがいると聞いて。
自粛が厳しい関東エリアと、ただのお願いレベルでしかない地方とでは、
差し替え事情が違ってあたりまえなの。
新潟でACはあまり見ないってのも、
新潟では緊急事態宣言が発令されてないから
ACだらけにならないってのも至極当然なの。
トンキンサラムは、東京にあるものは日本全国にあると勘違いするから困る。
東京電力が日本全国にあると思ってるぐらいだし。
415名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:57:29.68ID:EqqQHy1j0
末期になれば「ぽぽぽぽ〜ん」になる
416名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:58:25.92ID:tY/suCxw0
お前らはあれから9年経ってもまだ2ちゃんやってるのか。
417名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 02:58:51.33ID:Sek2jtPL0
ドラマの撮影とかが出来てないしスポンサーに営業かけられてないんじゃないか
418名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:00:13.13ID:bpRSn2V40
ACのCMで気が滅入ったらこれ見てたな

419名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:01:38.02ID:cwtPLudX0
>>412
表現が悪かったな
オレは地域の話なんてしてないって意味だ

もっと根本的な間違いだらけだよお前は
あと今さらスポットの説明とか不要だから
こっちは局勤務なんでw

かわりにAC差替の定義を説明してくれよ
420名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:03:35.21ID:NPbULm7Q0
>>16
俺のアイデア

若者A「コロナって流行ってるけど大丈夫だよね。遊びに行こうぜ!」
若者B-D「おーー!」
渋谷のビルモニター「国民の皆さん緊急事態です。外出は自粛してください」
若者全員「かんけーねーよ!逮捕なんかされるわけでもないし」

若者の実家で葬式
若者達の遺族「家にいてくれればこんなことには・・・」
421名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:05:49.45ID:5RpOASY40
にゃんぱく宣言の犬ヴァージョン作ってほしい
わんぱく宣言で
422名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:06:42.04ID:K1JjeTu30
その星は地球です
は14歳以下の女の子が・・・と
年齢を言わなくなったな、なんかの圧力?
423名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:07:27.33ID:NPbULm7Q0
>>16
俺のアイデアB

肺の画像 初めは綺麗なピンク色
ニュースの音声「クルーズ船は未だ隔離が解除されてません」
肺の画像 じょじょに灰色に
ニュースの音声 「コロナはただの風邪だよ(麻生のしわがれた声)」
肺の画像 白っぽくなっていく
ニュースの音声「コロナ感染者が日本で一千万人を達しました!」
肺の画像 セメントみたいにコチコチに

「コロナはひとごとではありません」
424名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:07:47.92ID:Sek2jtPL0
CMよりも定期的にスクランブル交差点とかの映像挟めばいいと思う
今遊び歩てるの顔バレすんの躊躇うだろさすがに
後からコロナにかかったの分かったら確定的に晒される
425名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:09:39.88ID:KZSML8HQ0
いま、最もテレビで流すべきは「健康家族」のCMでしょ。

♪かーあさんの くーちぐせ (うーがい、手洗い、にんにく卵黄) 繰り返す
426400
2020/04/08(水) 03:13:35.75ID:duxcQKORO
>>406 釣れたわ(笑)(笑)(笑)
427名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:18:11.27ID:AJbgvFyz0
さだまさしはギャラ出てるのか?
公共だから当然ボランティアだよな?
428名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:23:06.63ID:cDU/JM3d0
>>419
差し替えるのに定義とかいるか?
スポットが空けば空くほどACや番宣が挿入されるって事実さえわかればいいんじゃねえの?
空いた理由はさまざまってだけで。
429名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:23:44.34ID:nSJSQ/OL0
>>100
そうそう
430名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:24:24.89ID:XxXR1txW0
濃厚挨拶するたび感染増えるね
431名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:27:47.28ID:Up5HrLcK0
見たことのない通販のCMがさかんに流れてるw
432名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:29:14.10ID:cDU/JM3d0
>>427
そういう誤解か生じたから、団体名を変えた。
慈善団体でもないし、自治体とかとも関係なく、
一般企業が出資するただの民間団体。
なので、ACジャパンに変わる前後に、
しきりに民間の団体だと強調してた。

それとは別にさだまさしがギャラもらうぐらい許したれよ。
人生の大半が借金返済だったんだならw
破産もせずにさ。
433名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:29:15.46ID:zu07oFfJ0
いや デマばっかり垂れ流してるテロ朝にスポンサーしてるような反社企業は不買対象だからなw

流石に、減ってるのもあるだろう
434名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:36:37.43ID:S1DDN9vv0
>>100
うん?
左右対象の人ですか?
435名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:38:41.43ID:JEzm9Xwh0
全く対応できない無能安倍不況と言っても過言ではない
民主党政権以下の最悪の無能内閣
436名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:40:39.72ID:9sjyeFjy0
にゃんぱく宣言はもっと流してもいいよ
437名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:41:48.33ID:zu07oFfJ0
>>436
猫を家に閉じ込めておけ とかいう動物虐待推奨CMのことか?w
438名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:43:22.21ID:K9Lktv4V0
視聴率が良くても反社会的な番組にスポンサーは付かない
玉川のせいでテレ朝潰れるかも
439名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:47:25.23ID:aNhAjOzy0
景気も悪いだろうがディズニーやUSJのテーマパーク系は今CMできないし
エステとかも今は駄目だろ
440名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:47:51.10ID:vwZ8n5Xb0
テレビ見てないから知らん
441名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:48:02.53ID:/FWFX4nb0
ついでに電通潰れろ
442名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:48:15.05ID:UlZLem8o0
ピコ太郎の手洗い動画をCMで流せ
443名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:51:26.90ID:0MtVi/9iO
>>1
ちーたろ
経済もわからん一般人のTwitterでクソスレ立ててんじゃねーよ
早く剥奪されろ
444名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:53:20.21ID:AJbgvFyz0
>>432
なるほど、いろんな事情があるんだな。
さだまさしの償いという曲は心に染みたわ。
445名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:54:05.74ID:LkMZNQus0
にゃんぱくせんげんが
延々とリピートされたら
女優親子みたいに
さださんが叩かれるのか?
446名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:55:54.44ID:Pbx3VoVw0
ゆとりは天皇防御の頃とかも知らんからなあ
CM一切無しで昭和の歴史振り返る番組を延々流してたなんて
信じられないんだろうなあ
447!ninja
2020/04/08(水) 03:56:38.60ID:BCmpKN2n0
ぽぽぽぽーん級の後世に残る名作を今回も期待。
448名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 03:57:35.19ID:ORZJbKmv0
忘れてくれるな〜俺の頼れる飼い主は〜
生涯お前一人だ〜
449!ninja
2020/04/08(水) 03:59:11.38ID:BCmpKN2n0
ぬこのmad未だに見ない。
ぬこは後世に残らない。
450名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:01:37.00ID:1+d391e+0
>>187
つまり政府がマスコミの首根っこを押さえて報道を歪めようとする恐れがあるな
451名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:04:02.15ID:fmuuPmkQ0
>>1
ってーことは、ゆーちゅーば−が死滅しかけているのかな?
452名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:05:18.70ID:xcM7cxww0
密閉された部屋にいてはいけない
人が密集してはいけない
人と密着してはいけない
帰省はこの騒ぎが終わった後にしろ
忘れてくれるなー手を洗う時は爪の間も洗うのだあーあーあー
453名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:08:42.64ID:CxEap2WY0
ポポポポーンのコロナ版はどんなのが来るか
454名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:10:11.76ID:2LXjwNPs0
企業の業績が悪くなったら、真っ先に切られるのが広告費。
従って広告付けてるyoutuberはほぼ死亡。
455名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:14:09.29ID:HHWmtwLT0
マジレスすると環境映像だけのACが流れはじめたら末期
456名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:22:35.24ID:e2mXs7gf0
>>455
訴えることがないのにACが流れたら末期だねw
457名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:28:50.65ID:eM8VMt2P0
>>168
>>299
昔のAC広告って
薬物や環境破壊、イジメに児童虐待など
じわじわと心理的に訴えかけるものがあったよな
むしろそういうトラウマと共に問題意識が刷り込まれるから効果があるんだわ
最近のはソフトで当たり障りがないから何も印象に残らない
458名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:34:50.43ID:6B6BXQ6T0
昨年秋の消費税増税から
ずっと経済は悪化してるよ。
そこへこのコロナで世界不況
中国が昨年から相当不況だし
やっぱり意図的にウイルステロを
やったんじゃないかな?
459名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:35:18.77ID:eM8VMt2P0
今だったらスマホ依存とかネットに書き込む悪口、引きこもり、
現代型イジメの土壌になってるスクールカーストとか、
AC広告が取り上げるべきネタはあるのに、やらないんだよな
460名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:41:21.71ID:4VuKfpGL0
>>9
攻強皇國機甲
461名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:52:37.45ID:KOHH7ksX0
番組やってないししゃーないじゃん
462名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:57:56.61ID:Qmrcqt+E0
何個もの番組をくっつけたアホみたいに長い番組しかないから完全に見てないわ
CMの入り方も糞鬱陶しいまんまやし
電通が仕切る前の方がCM良かったんじゃないの?CMの話題だけで盛り上がったりしてたし
463名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 04:59:08.44ID:PNOpe3nL0
YouTubeも広告が半分以下になったってカーボン鳥が動画で嘆いてたな
464名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:11:09.15ID:EdxXDr0+0
地獄の安倍政権...
465名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:13:08.05ID:DZbjWRUp0
TV局閉鎖状態みたいなもので番組つくれないとか?
466名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:14:49.65ID:JwuqB/YG0
斉藤和義の盲導犬の歌が耳から離れない
467名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:16:11.44ID:vDvsqAsm0
もうCMはしばらく「ぽぽぽぽ〜ん」と「こだまでしょうか」でいいよ非常時だから
468名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:28:11.65ID:Hqf6AUh00
>>5
五輪絡みのCMは消え去ったな

ローソン店内はまだ2020応援なんてらみたいの流してたが
469名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:28:15.32ID:A7MFMj6B0
スポンサーさんが降りちゃうんですよ。
宣伝広告費で落としておけば基本非課税なんですがね。
それでも無駄と思うらしい。
470名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:36:25.97ID:o1dgoFx00
パチンコ屋が自粛しない自粛しないってネトウヨが騒いでたけど
実は3月ぐらいから業界全体で広告を自粛して客寄せをやめていた

だから空いた枠に挿入するスポットCMなんかにCMを入れていた地域のパチンコ屋のCMも地方局からなくなって
東京以上に地方局でACジャパンのCMで埋め合わされるケースが増えていただろうと思うわ
471名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:48:29.14ID:GHdADfQl0
やたらとさだまさしの歌ばかり聞く気がする
472名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:49:08.53ID:kjqyAhNI0
三菱電機がCMを復活させたため、これから減少傾向になると思ったのだけどな。
473名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:53:33.28ID:lf0EUSIs0
震災、原発事故の頃、梅酒の
よわな、よわない梅酒ってCMの歌がなぜか苦手だったわ。
最近、CMで同じ歌流れてて不気味。
474名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:55:45.05ID:NDYtMFw50
あいさつの魔法のトラウマ再び
475名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 05:56:34.34ID:3EqcRfoe0
♪にゃ〜、にゃ〜にゃ〜〜
476名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:00:02.02ID:Sg0PfmK90
>>1
新聞の広告に健康食品関係ばかりになったよ
スペースを埋めるため広告代理店が安く出稿を営業してるんじゃないか?
477名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:03:46.28ID:4Es4xf/s0
満島ひかりの焼き鳥と餃子が出てくるビールのCM、好きなんだけど今の時期に流されるのは酷だ。
冷凍の餃子、焼き鳥をチンして、家で楽しく1人飲みするCMに変えたらどうか?家なんでパンティ一枚でくつろいだ姿で。
478名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:04:17.34ID:fQU4+dGR0
>>110
ポポポポーンは、前からあったからな
479名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:06:44.45ID:esJPVFuc0
 ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/    ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
 >―<   >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
 (-()-)   (-()-)
 (_⊥_)   (_⊥_)

 まほうのことばで

 たのしいなかまが

 ポ ポ ポ ポーン♪
480名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:07:38.65ID:esJPVFuc0
コロナ鬱祭り来るでー

   _
  //)  (\
 (//>――<\\
   ̄>′   `< ̄
  (⌒\_/⌒)
  |\゚_○_゚/|
  ヽヽ__ノつノ
   >――<
 ⌒)( _(Y)_ )
  ( ヽ_人_ノ
   ̄|ヽ_ノ|
   | ∧ |
   ヽ_)(_ノ

い た だ き マ ウ ス
481名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:07:47.46ID:mj91nO2f0
なんかネコのコマーシャル増えたよな
482名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:10:29.66ID:UAgYoAt50
>>1
ワシは雑草や、踏まれて傷だらけになっても当たり前や
のCMはよかった。
483名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:10:31.04ID:lkRds8FM0
最近のは水のがいい
きれいな水はコロナ以上に
健康に重要
484名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:11:23.50ID:IX+Ppicy0
あいさつの魔法で鬱病患者急増期待w
485名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:12:53.56ID:amYYAT7N0
日本全国ポイ捨て禁止!を知ってる奴はさすがに少ないか。
486名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:13:54.42ID:dbYs4Du70
ツイカスはキチガイ
487名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:14:29.68ID:lkRds8FM0
心臓弁膜症じゃないのと
思う人は早く検査に行こう
488名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:14:31.85ID:IX+Ppicy0
>>485
知ってるぞ中野浩一w
489名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:14:46.28ID:8YBLhs9/0
AC増えたのは分かるけど、逆に何が減ったのか思い出せない。
それくらいCMってまともに見られてない
490名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:14:56.15ID:eKARf5xa0
>>423
読み上げは正直屋のオバサン
491名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:16:11.50ID:n73+J5Kp0
番組自体が作れないのに、スポンサーが付く訳ないだろ
492名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:18:10.57ID:Cl8bxpVX0
2011年 ぽぽぽぽーん
2020年 にゃんぱく宣言
493名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:18:51.38ID:l59lXF8t0
にゃんぱく宣言が好き
飼えない〜数を飼ってはいけない
にゃ〜ん
494名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:21:01.19ID:l59lXF8t0
あと白い犬のもモフモフしていて可愛い
495名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:21:49.92ID:/YZPd4Tk0
猫のやつかわいいよね、いつも癒されてるw
496名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:25:37.43ID:h3WuSdrF0
こういう批評してるバカは死んでいい。
497名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:29:07.07ID:WRygOvTl0
うちの会社もやばい、キャッシュが入ってこない状況。
498名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:29:58.99ID:L331N4kK0
お前っていうなよ
499名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:33:50.58ID:gsGVuUxu0
家にあるテレビ自体 壊れたので もう観てませんよ

もう、電通は潰します
500名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:39:14.84ID:whlT1y8u0
>>477
分かる
家飲み推奨する路線をお願いしたい
501名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:40:10.39ID:RzmTwEBn0
確かに増えたな
502名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:46:13.46ID:xOvbtzEj0
>>456
「訴えるほどでもないACの広告」って
バカリズムがネタでやりそうw
503名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:49:36.67ID:TKQInMqF0
YouTuberの広告単価も4月から少なくなったらしいな
今までがバブル過ぎた
504名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:49:49.64ID:56J/sdDK0
引きこもるしネット広告に移行した
テレビとか新聞見ないでしょ
505名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:51:38.11ID:qejHHYsT0
にゃんぱく宣言の女の人と飼い猫の2ショット顔が似てる
506名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:53:23.13ID:xOvbtzEj0
>>477
お前が望みは最後の一文だけだろww
507名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:55:20.27ID:wEUpz59O0
そら感染者だしまくりのテレビ局のスポンサーなんかできんわ
ニュース番組は離れててもバラエティはマスクもしないて密着
大声で叫ぶ

街頭インタビューも平気でやる
保育施設や介護施設に普通に取材

感染拡大はマスコミが主導
508名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:55:43.87ID:iAHrQ1fi0
にゃんぱく宣言はいいけど
夏木マリがナレーションしてるやつは怖い
509名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:56:00.34ID:xOvbtzEj0
>>504
企業は広告費を減らす
でもyoutubeの視聴は増えるのでyoutubeには広告出したい
このバランスがどうなるかだな
でもやっぱりトータルではyoutuberも苦しいかもな
510名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:58:50.04ID:3WxEodrq0
さくらちゃんと犬のCMが好き
511名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 06:58:57.83ID:rjrWk/Q00
>>66
マーCやってくれ
清原 ASKA 高樹 ジャニと新ネタあるし
512名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:01:35.64ID:+2hwBEcy0
五輪関係のCMが全部撤収したんだよ。



それだけのこと。
513名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:04:51.41ID:XcFGGsnY0
挨拶でコロナが増えるね
514名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:05:22.09ID:82novC9R0
>>470
そういえばコンコル土見ないな
515名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:06:03.39ID:x18j/+uY0
ポポポポ〜ン

オシム監督懐かしいなあ
516名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:06:27.77ID:73L5jiE90
お久しぶり
517名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:06:57.71ID:k4NfhIPn0
アーマードコアの新作はよ
518名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:07:19.39ID:r9F2D34Q0
>>25
14歳未満の子供が結婚したらどういった人権侵害があるのか、海外事情に無知な俺たちに言ってくれないと分からんよな。20歳未満の飲酒の有害性を繰り返し説いているように。
519名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:07:26.38ID:x18j/+uY0
金子みすず
520名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:10:54.21ID:TuD1wqym0
3月から番宣とAC長くなった気はしてた
521名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:13:05.58ID:KLhdv+ES0
>>457
ああ、それ思うし映像が昔のヤツのが迫力あったし洗練されてた。
522名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:14:01.72ID:KLhdv+ES0
>>153
覚醒剤のは政府広報が多かった記憶
523名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:17:25.68ID:tiIM13Sj0
こだまでしょうかいいえだれでもは、何か怖かったなあ
524名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:18:22.67ID:XH7Dt+M40
早く電通には潰れて欲しい
525名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:18:53.76ID:0R3WXjCn0
>>499
電通は普通にネット広告にもからんでるんだよなぁ
526名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:20:05.63ID:hmwtRRuZ0
>>1
個人のツイートでスレ立てするなよ
ここは、お前のツイッターじゃない


ゴミカス
527名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:25:47.66ID:yo5qA2Ft0
>>161
バ菅が無理やりヘリで視察したせいで冷却止まって爆発したのに
ブサヨは嘘100回言えばなんとやらが本当にすきだな
528名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:30:44.34ID:1hdmNXbL0
最後のエーシーの声復活してほしい
529名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:33:54.95ID:CZRlCA0V0
>>420
自分が死ぬんじゃなくて、家族とか周りの人が死ぬ方が辛いのでは。
「あの時に、外出しなきゃ良かったゲフンゲフン」
530名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:38:26.28ID:iX+cj9Tx0
>>32
サンモニのCM提供会社のは買わない。
最近は7-11に行かない
コロナの部分だけサンモニ見る。
CMのタイミングが分かりやすいのでチャネル回す
531名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:39:22.53ID:lKbiN4vS0
>>525
電通はネット市場で勝ち抜けるほど有能ではないワニ事件もそうだけど
彼らはあくまで新聞とテレビという魔法がないと勝てないの
532名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:42:59.14ID:lKbiN4vS0
広告という文化や商売は21世紀には無くなるわけだよ、そして
広告関係の利権で食ってたやつらが21世紀の被差別階級なわけ
権力を持ってた時代に恨まれるようなことをやり過ぎたからね
533名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:44:18.84ID:lKbiN4vS0
>>122
まだまだ実感がないからね株価も上がってるしだけども実体経済の減速が
鮮明になったらあの時どころじゃない落ち込みになる日本の場合消費税もあるから
株価も必ず落ちる
534名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:46:01.89ID:lkRds8FM0
景気は間違いなく、大暴落に向かってるし
今年後半は今までありえないレベルの不況になる
これは世界中そうなる、日本でどうにかなるレベルではない
事業はとにかく縮小して、小さくして
コロナが収まるまで消えてるしかない
ここで動く奴から大被害うけて消えていく
535名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:46:44.03ID:gRBSah940
>>161
福一が全部核爆発してから非常事態宣言とかやってそうだな
おまけに米軍に任せて多大な賠償と慰謝料負わされてたかも
536名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:50:41.84ID:M410ZSKG0
ネコのやつ
537名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:51:50.07ID:KZqe+meY0
まあ、そんだけどこもCM出してないと言うことだから間違ってはいない。
538名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:53:28.75ID:35hO0aUf0
日本船舶振興会のCMも
539名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:56:13.56ID:llsB7+YI0
ピアノ売ってちょうだ〜い
540名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:56:24.41ID:y9Y21EG00
綾瀬はるかのコカ・コーラはすんごくよく見る
オリンピックのから急遽差し替えでつくったんかね
てか、他にも吉岡里帆の綾鷹、ジョージアのラテ、大谷のアクエリアスとかすんごい見るね
もうテレビはコカ・コーラに逆らえないな
541名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:57:04.20ID:bp1cGvRo0
>>477
>>500
発泡酒あたりはその線でもいけるんだろうけど
ビールはやっぱり飲食店や行楽地でのシェアの獲得もCMで狙ってるから難しいんだろうね

忘年会や花見みたいな晴れの場のシーンにはまってる商品だからこそ
家呑みの時にもわざわざ発泡酒じゃなくビールが選ばれてるって消費パターンも多いんだろうし
542名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 07:59:27.11ID:cRLrHUeM0
にゃんぱく宣言の続き作って欲しい
543名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:01:50.02ID:nCKdvt560
まん拓宣言
544名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:04:38.08ID:nQI31jk+0
コロナでしょうか
いいえ、誰でも
545名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:06:46.79ID:XDpMvKI40
>>25
この物語を変えましょうって言われてもじゃあ何をすればいいのかは言ってくれない
マシンガンで武装して発展途上国で金持ち襲って革命起こしてこいって言いたいんだろうか
546名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:07:53.54ID:k9WWkENY0
緊急事態宣言でたんだからいまは有事なんだろCM自粛すべきじゃね
547名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:08:12.99ID:eM8VMt2P0
可愛い子犬や子猫が殺処分されるAC広告を作ればいいのに
そこまでしないと効果のある啓発にはならない
548名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:11:51.86ID:iBgh7VRs0
動物を人に置き換えて、子供が泣くとかトラウマになるからとかで
中止せよって言われる位怖いの作れば。
549名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:12:46.91ID:XDpMvKI40
>>154
ゲーム業界やソシャゲがCM作ってくれれば外出自粛の助けにもなるし
一石二鳥なのにな
550名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:14:01.49ID:N0Cf+LEy0
珊瑚でしょうか?

いいえ、コロナです

【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚

あなたはそれでも外出しますか?

エ〜イ シ〜♪
551名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:14:33.21ID:mCOwTENM0
にゃんぱくせんげん多すぎ
552名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:22:31.73ID:M1XKXcqe0
>>9
「あく」だよ
553名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:25:29.97ID:4YB/syAk0
にゃんぱく宣言ずっとながしててほしい
554名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:25:31.67ID:nErYDhPi0
バババ、バーン!
555名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:30:23.76ID:bp1cGvRo0
>>509
メディアごとの出稿料は急には下げられないから
制作費用を下げる流れから始まるはずなんだよね

みんな白い画面の中で商品を飲み食いして美味しいって騒いで終わりになるのかも

バカみたいに大勢でダンスさせたりして馬鹿に真似させようとする
金だけ無駄にかかる中身のないCMはなくなりそうだ
556名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:33:44.12ID:bp1cGvRo0
>>540
その辺は何ヶ月か前から動いてたから
自粛や延期に関係ないな
業界内での出演者の募集を見かけたよ
飲料はボツや地域限定も含めて年中マメに作ってるから
差し替えのストックは結構あるはず
557名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:35:29.02ID:bp1cGvRo0
>>549
節税で流していた分は
株価下落で減らしちゃうだろうね
ソシャゲなんかはネット広告だけでいいだろうし
558名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:53:18.34ID:h4c2MC860
今こそ海辺で親子の形した砂人形が崩れるCMをやるべき
559名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 08:54:52.91ID:/0Qhpsj80
YouTubeとかにシフトしてるだけじゃねーの?
TVなんか見ないし
560名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 09:00:35.53ID:gzNtKxPM0
北方領土cmでいいわ
561名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 09:09:46.53ID:i1venGMv0
震災の時は自粛の意味もあったんだろうな
あんな時にバカ騒ぎしたCMを流したら逆効果だし
562名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 09:36:52.49ID:Ph9CU+Oi0
>>1
生物学的には初潮が来たら妊娠し子供が産めるわけ。
だから、14才と年齢で線引きすることは非科学的なんだよ。
江戸時代の日本は初潮が来たら結婚対象になっていたからね。

晩婚化が進むと国として衰退するのは確実だから。
若いうちに妊娠してドンドン子供を産める体制のほうが健全だと思われる。
563名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 09:37:51.82ID:Ph9CU+Oi0
>>25

生物学的には初潮が来たら妊娠し子供が産めるわけ。
だから、14才と年齢で線引きすることは非科学的なんだよ。
江戸時代の日本は初潮が来たら結婚対象になっていたからね。

晩婚化が進むと国として衰退するのは確実だから。
若いうちに妊娠してドンドン子供を産める体制のほうが健全だと思われる。
564名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:08:26.80ID:C2YRLz6H0
ポポポ
565名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:21:43.94ID:7/XvN5Ic0
テレビはL字速報モードだし完全に3.11状態だろ。外出自粛も放射能を警戒してた時と同じだし。
566名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:36:14.62ID:pda2aeie0
原因ステルス感染だろ
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html
567名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:36:26.24ID:fvwtt23H0
もう嫌がらせでポポポポーン流そうぜ
568名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:37:05.79ID:/mIcl3hi0
そりゃ景気いいわけないからな
569名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:40:20.00ID:WQ8Rofz30
スッポンポーーン
570名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:45:09.36ID:GIj3EDX10
東日本大震災の事を思い出すと鬱になる
571名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:46:53.86ID:0p6dEVTb0
確かにENEOSのCMを見かけなくなった
572名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:54:58.15ID:d6iegkV/0
DCは何やってるのよ
573名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 10:56:59.01ID:zNCdy8ub0
>>1
ACのCMが増えるのは、景気が悪くて広告枠が埋まらないからではなく、
広告枠を買った企業が時勢に合わないCMで不評を買わないために、
CMを差し替えるために使うもの。
なお、CM差し替えでACに代わっても、買った広告枠の代金は返ってこない。

現状、ACのCMに差し変わっているもの:
 東京オリンピック関係(オフィシャルスポンサーや観戦チケットが当たるなど)
 レジャー関係(テーマパーク・遊園地・ボウリング場など)
 夜間の飲食店(居酒屋など)
574名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:20:38.37ID:udBB6HUc0
>>23
あん時はただの自粛が多かったからな、「被災された方々の」気持ちを考えろ!っていう
今回は違う
575名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:26:24.96ID:FgAsX+/A0
ジェネリック矢野顕子聞けるのかと思ったがあれはやらないよな
改めて聴くとそんなに似てない、頭の中ではもっとあっこちゃんぽく再生されてた
576名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:26:35.15ID:Rq3rKdHu0
>>553
あれいいよな
577名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:30:33.89ID:q4W1GIR70
あのAAが貼れない(T-T)
578名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:31:02.40ID:Y/6wnUEN0
飼えない数を飼ってはいけない
中国、お前の事だよ!!
579名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:32:16.25ID:nmKOmI+y0
>>3
こらっ
580名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:34:02.84ID:RQwcKfnN0
>>16
覚醒剤のCMみたいなやつな

ものすごい咳で苦しんで呼吸器つけてる患者が、
自粛要請無視して馬鹿騒ぎするんじゃなかったと
過去の自分を回想して後悔するようなやつ

その隣のベッドには、自分が感染させてしまった
家族と恋人が同じように苦しんでると
581名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:37:11.08ID:DrZ5X7GJ0
>>1
AMラジオは、景気が悪くなると弁護士事務所とJAROが増えるでwww
582名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:38:36.16ID:rSZp1k+C0
東日本の時はそれなりのユーモアとバリエーションもあって余りイラつかなかったけど、関白ネコとか少女の結婚はどうでもいいし何のメッセージもないね
583名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:40:21.87ID:ufnvq5Qc0
もう視聴率稼がなくていいんだね

楽になりなよ(´・ω・`)
584名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:40:41.31ID:ph4Qz03g0
景気が悪いじゃなくて、広告が却って逆効果になるとスポンサーが金を
出し渋ってるってこと。
585名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:41:06.62ID:0Si3devb0
その星は地球です…
586名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:41:29.77ID:8fDzjyE/0
>>538
戸締り用心火の用心
587名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:42:26.91ID:jCRHpMF40
ポポポポーン
588名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:42:27.01ID:tCCIqLsm0
こんにちワン
589名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:42:54.01ID:DkogW2Ut0
だってCMってこれ買ってくれと外出を勧めるもんだからな
590名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:44:57.19ID:w0XgqwTl0
バカッターのツイートみたいなでもスレが立つんだから、馬鹿なりに本望だろうけどね

こんな時期に広告だせるかよ
591名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:45:53.56ID:8wuuobm+0
>>223
なかなかいいな。これ育てよう
592名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:45:58.99ID:znMcAhxp0
こんにちわん
593名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:50:38.76ID:SJJOEgco0
変形合体まだかよ!
594名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:50:39.55ID:Rz5P5Lim0
そうなん?テレビ見ないからしらない
595名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:53:26.13ID:qgn4sZ+A0
ずっと犬と遠藤さくらのやつを流しててくれ。
596名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:56:49.94ID:GPL7l67u0
ぽぽぽぽーんの頃はまだうちはアナログTVだったな
597名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:57:53.27ID:8X4OPmRm0
ACじゃないが飲酒運転で捕まった馬鹿と面会する親、恋人、子供が泣き叫ぶやつ
怖いと思えるCMが必要だな
598名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 11:58:24.15ID:aTXGHkq60
ジャロは見ている
599名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:09:29.29ID:Zi9Stk3Y0
>>25
フォーティーンで結婚してるのに

フォーティーなのに独身(結婚予定なし)の俺

どっちがかわいそう?
600名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:14:20.86ID:ARXT8c4G0
ポポポーンの再放送希望。(´・ω・`)
601名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:20:34.92ID:MdBseHKi0
テレビ局主催のイベントなどの宣伝
今夜のみどころ
この辺もCMのない穴埋め
そんなんやる暇あったらCM流すから
602名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:23:53.10ID:AArW3sks0
パチンコCMが控えてるだけだろ
603名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:24:29.19ID:LfGCm7sV0
攻強皇國機甲
【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚
604◆4dC.EVXCOA
2020/04/08(水) 12:26:19.62ID:ajSTTbcs0
鉄道系のユーチューバーが旅行関係の広告が激減したと嘆いてたな
605名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:28:04.85ID:LT5ERQ4a0
「幼稚園でお花作ったの」のやつがまた流れるのか
606名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:28:21.33ID:msD+y6K60
いまどきテレビとか見ねーよ
607名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:29:52.20ID:UbnSZO0N0
ぽぽぽんみたいなCMまたつくれや
608名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:31:09.51ID:JWF28f540
昨日、セレナの「Epowerで出掛けよう」ってCM見たw
609名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:31:09.79ID:4Es4xf/s0
>>506
おう、その通りだぜ!
610名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:32:59.88ID:W7RElDJN0
唇の厚いウサギが頭から離れない
京成パンダと同じ不気味さ
611名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:33:16.53ID:jhRkOAMi0
おまえオレの飼い主ならば
オレに毎日ちゅ〜るをくれないといけな〜い〜♪ニャー
612名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:39:37.97ID:y17Yrh4+0
ありがとウラン!
613名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:40:51.59ID:fF4PYx1k0
さよなライオ〜ン(・∀・)
614名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:42:03.42ID:HAVMdyi70
ポポポポーンッ
615名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:43:33.85ID:kLDOMp2B0
最後のACジャパンの言い方が全然怖くないんだよ 前みたいにAC〜だけの方が震えるのに
616名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:43:53.63ID:o97hny350
ポポポポーン!

これトラウマすぎる、
鬱になるわ。
617名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:44:31.67ID:z4wMkTmr0
民放各社が談合してCM空き枠を埋めるAC潰せよ、公取はACを摘発してくれ
テレビCM料金は大幅に安くなるはずだ
618名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:45:47.22ID:NNFQDzZq0
どっかの局の昨日の非常事態宣言特番は保険のCMバンバン流れて興ざめした
619名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:46:29.76ID:8fwpi6R10
こんな時に下手なCM打ったら、
お前らに叩かれるからだろ。
620名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:47:50.98ID:vNSVlwtX0
テレビ屋はどんどん疲弊していきましょうね〜
621名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:52:47.22ID:eD7+tslP0
>>562
JCにしか欲情しない俺は全くもって正常だなむしろ理想
622名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:53:42.07ID:y17Yrh4+0
こんにちワン
ありがとウサギ
こんばんワニ
さよなライオン

おはよウナギ
いただきマウス
いってきまスカンク
ただいマンボウ

ごちそうさマウス
おやすみなサイ
623名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:54:24.07ID:bOKI0RCO0
まあ
これだけ休業が増えれば広告打つ必要ないし
624名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:55:24.94ID:XKFPdE690
>>1
NHKGかEテレしか見ないから分からん
625名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:57:35.52ID:+YIk1z9n0
覚醒剤のあの怖いやつをコロナ菌にして流そうよ
626名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:57:54.00ID:N+AwXe0Z0
AC
もしかして個人的な知り合いに嫌がらせしてないか?
CM使ったホノメカシってやつだよ

それはさておき
電通銀座ビルはコロナは大丈夫なのか?
627名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 12:58:29.18ID:9hwpFAU/0
アホな中学生
628名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:00:40.27ID:kFX0AkyT0
>>471
内容が健康診断が云々とか、ガンが云々だとコロナの今余計に嫌な気になるから
無難な猫の内容のさだまさしバージョンを流すの増やしてるんではと思う
629名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:03:41.07ID:8cOXhEL00
スポンサーが降り始めたんだな
630名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:07:43.86ID:yWm5oEU90
急いでる!と言っても速度を出さない
通りすぎて!と頼んでも各駅に停車する

こだまでしょうか
631名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:14:40.51ID:ORODElh00
不要不急の外出やめますか?それとも人間やめますか?
632名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:22:15.09ID:x0SFUqXU0
景気関係ないやろ
単に明るいCMが出しにくい雰囲気だから自粛してるだけ
633名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:24:27.84ID:5XzkUXCO0
五輪用に用意してたCMお蔵入りしてるだろうしな
634名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 13:45:03.14ID:9slLbLU40
ねこのCM?
635名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 14:23:44.74ID:Eqr5zjMd0
>>624
NHKでも犬の寿命やってる
636名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 14:40:51.53ID:/BDMogxk0
>>610
あのウサギに同級生の女の子がよく似てるんでいつもその子を思い出してた
637名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:26:11.13ID:ePnNG3SL0
>>625
自粛やめますか?それとも人間やめますか?
638名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 15:59:29.75ID:fWVJLnnN0
世界中の高齢者が、
次々とぽぽぽぽーーーん
639名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:01:27.37ID:pmgiwntm0
そうなの?
テレビ見てないから、分かんないわ
640名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:03:54.42ID:lkRds8FM0
結構種類があった、盲導犬もあるし
黄色い落語家もあるし、心臓もアフリカも
その全部見た事あるから、結局スポンサーがいない
地方のTV局状態になってる、通販ばかりなのも
地方に似てる、日本が極貧になりつつある
店でのロケ番組も消えたし
641名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:04:06.17ID:ylSAKAfz0
その際だにゃんぱく宣言に違反してる家を洗い出せ
642名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:04:35.62ID:6/7rSqdx0
そんなにテレビ見ないからわからないな
643名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:04:54.46ID:VeX76CHQ0
CMって、
安売りしないのか?
ペットのACが好きだけど!
644名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:06:04.38ID:93PzvHaG0
増えた。震災の時みたい。
ペットのこと言ってるけど


散歩する時に ペットがうんこしたら飼い主が自宅で処理するの作ってくれ!
645名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:07:05.02ID:6A9l8hwG0
少なくともさだまさしの歌は一日に何回も聞く
646名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:07:15.31ID:49eKrSvN0
CM料払ってる場合じゃない
給料に充てないと
647名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:09:22.81ID:YGHLnmZ10
食えないクズを産んではいけない〜♪
648名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:11:26.58ID:z4wMkTmr0
>>643
民放各社が談合してAC作って高値維持してる、空きが出ても値下げせずにACのCM入れる
普通に競争したら値段下がって、淘汰されて3社くらいになってる筈なのに
649名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:12:23.06ID:yEv2DXkg0
良いことだ
これで芸能人が死滅してくれると有難い
650名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:13:06.93ID:PHv55Aln0
犬と戯れる遠藤さくらちゃん可愛すぎワロタ
651名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:16:43.50ID:mxt/CyXT0
猫を外に出すなってCMもっと流してほしい
隣の猫BBAが見て改心しますように〜
652名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:18:37.73ID:tsOAdf000
skyF1は逆にスポンサーの数増えてる。
街金とか要らんもん売れとか
653名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:23:24.62ID:SqMb28dK0
>>1
まだまだヌルい
ポポポポーンをひたすら流せばテレビしか見ないバカでも
今が緊急事態なのだと認識し行動抑制させられる
緊急事態宣言の地域だけでも行うべきだ

国民全体に植え付けられてしまったトラウマ、
せめて今の様な緊急時くらい有効に使えよ
654名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:26:33.30ID:vrsQY8S40
つべは半分がうさん臭いCMだな
元からかもしれんが
655名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:27:09.78ID:Mm+JU16d0
>>16
肺がじわじわウイルスに蝕まれていくシーンから
酸素マスク付けて苦しそうな患者の顔にオーバーラップさせよう
656名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:28:09.97ID:MkL+aMw40
飼ってはいけない ニャー
657名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:36:12.15ID:Y6+qNryR0
>>573
これやな!
658名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 16:38:03.15ID:Daq/jMMh0
昭和天皇崩御のときは、ACのCMすらなかったような
659名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:09:51.23ID:bCs8krn70
>>23
東日本大震災直後は、
関東キー局スポットだと、 
ABCマ一○、 
Z○FEメガネ、 
Jl○SメガネのCMは、ACと共に流れまくりましたよ。
660名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:10:45.35ID:erBTOfdx0
今営業活動をする事によるイメージ悪化を嫌ってるだけですがな
661名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:14:39.67ID:bCs8krn70
>>648
1959年皇太子様御成婚中継体制と同じようにすれば良いかな?今の宮崎県みたいになるけど、
1番NHK総合テレビ
4番日本テレビ(NTV+CX)
6番ラジオ東京テレビ(TBS+EX)
現テレ東は、日本テレビに吸収。
662名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:20:25.18ID:bCs8krn70
>>649
サラリーマンと同じで、
大手事務所のお偉いさんにヨイショ出来る芸能人しか残らなくなるよ。
そうなると、ますますツマラナくなる。
663名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:21:28.01ID:uPhe6Y070
すーてーきーななーかーまーがーー
664名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:22:36.91ID:bCs8krn70
>>640
穴埋めに、
ジャパネットたか○と、アサ○緑健の
30分番組か?
665名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:26:06.97ID:x87uvwrJ0
ラジオCMさえ増えてるからな。世も松だ。
666名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:32:48.07ID:4at3TwGN0
猫の多頭飼批判のCMは良いんだが
1匹以外がぬいぐるみで生きていないのがな

多頭飼育=隔離施設の示唆かw
667名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:35:34.54ID:kM6Xg0HG0
ピンポポpンン
668名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:36:47.15ID:WaQBWQkz0
ネットも多いだろうが
家でテレビを見る人も多くなるということで
宣伝効果があるだろうに
今から頭に植えつけておいて自粛ムードが終わった時のために
669名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:37:48.13ID:qD8d2U2B0
ポポポポンの宣伝はトラウマ
670名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:38:06.24ID:4apLOjLZ0
>>92
なら売られてると言えって話だな。
671名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:41:00.93ID:4at3TwGN0
猫=新型コロナ感染した人 にたとえれば
感染したら家にいないといけないよ
感染したら感染した同士でたくさん集まっちゃいけないよ

となるので まあそれでいいのかな
672名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:42:39.60ID:mr3rv26J0
そうか?
こんな広告NHKじゃみないけどなあ
麒麟とかの宣伝はしくこくやってるけど
673名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:42:41.73ID:O/GTESsw0
テレビ屋がスポンサーなしだとやっていけないとまた露呈しちゃったねw
674名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:43:06.62ID:cx4xbYYe0
まあもうあのポポポポーンは出せないだろうけどな。
675名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:47:32.24ID:2HkvgM2j0
電通が潰れたら信じるわ
日本の広告料は犯罪口止め料だから
花王ショックみたいなことがあっても減らないし
アカヒの押し紙も気にしない
広告効果なんて企業は期待していない
676名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2020/04/08(水) 17:47:53.05ID:jyJL3btm0
  / コンバンワニ \
\   サヨウナライオン   /
 \_______/
  |<テッテー   |
<ポポポポーン  足長>
  |    子宮頸癌>
  | :(ノ'A`)>:  |
 / ̄ ̄:(ヘヘ:  ̄ ̄\
<バイバーイ   知層に>
677名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:48:28.46ID:dBf4te220
>>1
確かに猫のCMが増えたな
にゃー
678名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:49:17.06ID:h19eGDzL0
こんにちワニ
679名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:50:28.12ID:u0GLsWI/0
砂川市の飲酒運転ひき逃げ、胆振頭部地震の影響を受けてCM製作してたけど
コロナ感染のCMも作って欲しいわ
680名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:51:51.42ID:QHuhRZrd0
>>675
それは昔の話。

https://anonymous-post.fun/archives/970
681名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 17:55:53.59ID:c0r8mx5x0
セサミンをやたらと見るけどあんな母親だったら恥ずかしいな。
あの後、上川君とセックスまでいったかが気にはなる。
682名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:01:31.80ID:GSTqDErW0
7秒にひとり、女の子が結婚します
この星を替えましょうっていうCM(ユニセフ?)がきらい
結婚っておめでたいじゃないの
683名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:02:08.60ID:1VigKxQ00
コロナでこの世からさよなライオンやわ
684名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:07:28.06ID:02D041+E0
>>606
なんで?
685名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:08:21.93ID:02D041+E0
>>559
なんで見ないの?
686名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:09:53.17ID:xzUpGCIK0
テレビのCM見て商品を買いに行ってコロナになったら困るでしょ
687名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:15:36.48ID:02D041+E0
>>212
ドラマとかアニメ見てるよ〜。
688名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:38:17.67ID:N2AxF3LU0
サクチャo(^-^o)(o^-^)oサクチャ
689名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 18:43:22.50ID:Ua+F+fkp0
>>682
結婚は人生の墓場
690名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:06:22.26ID:P6rrBDRd0
ポポポポーンは日本国民のトラウマ
691名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:19:14.20ID:GSTqDErW0
ネコ嫌いにネコのCMは苦痛
タケモトピアノみたいなのが一番害がない
692名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:28:02.83ID:B6de2FVt0
>>682
頭がお花畑だな。
10歳にも満たない少女が自分の意に反して
無理矢理老いぼれおっさんと結婚させられるっていうことだぞ。
ロリコンでは済まないほどにキモい結婚だぜ。
想像力の無い馬鹿は結婚なんておめでたいのに
なんで問題なのって考えるが。
693名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:47:04.18ID:swO/tsG/0
>>563
ほんで死亡する妊婦の数も増やすんか
694名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 19:51:39.87ID:fvwtt23H0
>>653
その通り
にゃんぱく宣言とか温すぎなんだよ
695名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:19:07.67ID:GA3gohqY0
マイ経済指標だけど昨年の秋頃から髪が綺麗じゃない女の人の割合が増えたように思う
これはリーマン、311でもブレることはなかったけどここに来て豊かじゃなくなってきたんだなあと感じさせる
696名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:20:28.57ID:ckd0Ufkr0
ココココ、コローン 
697名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:21:09.12ID:g7fH/9HH0
地方ラジオ局もAC多すぎ。
698名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:24:02.50ID:P1Uhpr/30
ぽぽぽぽーん
こだまでしょうか
オシム監督

このローテーションでとてつもない閉塞感が心を苦しめた
699名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:32:54.90ID:t5Zt+Ub00
ACのCMの人型の木がどんどん枯れてくやつとかすごく怖かった
700名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:35:33.31ID:OFwH5dGU0
どうせなら役に立つCM流してほしいね。
701名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:38:01.09ID:eeHptlOa0
いつ流れてる?俺の見ている朝一と夜は全く見ないけど 首都圏
702名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 20:40:13.83ID:S1Ulw4ER0
おはようさぎ
さよならいおん
たーのしーなかまがポポポポーン

これ見たらフラッシュバックでウトゥになるかも
703名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 21:36:09.31ID:WnojnRtJ0
みんなレイヤードにこもろうぜ
704名無しさん@1周年
2020/04/08(水) 23:00:57.74ID:LmMwyIvQ0
アーマードコアのCM流せよ
705名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 00:10:54.05ID:YKWKgHYB0
>>160>>296
ベルギーのコロナ感染猫は幸い回復したとか
706名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 01:06:17.46ID:gzS7tRKz0
猫の奴が好き
707名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 04:15:23.30ID:zZ51X9120
>>692
そういう方向に想像させることを狙ったCMではあるから、
狙い通りの想像をしてくれる単純なヤツは制作サイド的にも扱いやすいんだろうが
はっきり言って想像力の無駄遣い。
708名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 05:27:31.96ID:GSuMyqRS0
タケモトピアノの時点でテレビCMは終わりなんだよ
709名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 10:10:26.45ID:C92jdDPw0
こんにちワン!
710名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 10:12:18.58ID:C92jdDPw0
ジーサンとバーサンがポポポーン!
711名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 10:33:31.60ID:WYPKlWaq0
ACの広告ってなごむ
712名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 10:39:30.83ID:2hpviaDz0
ACのCMってまだやってたんだ

今後テレビを一切見ないだろうと思って震災前にテレビ捨ててそれっきり
アンテナすら引いていない
なので正直に言うと地上デジタル放送自体よく知らない
713名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 10:43:08.25ID:tCOORHIJ0
今のタイミングでどんなCM流したところで
しらけるわ
714名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 12:24:48.19ID:ccsnNXHd0
多様性のCMはいらない
715名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 12:38:29.74ID:d2grz81j0
>>26
町ですれ違った人がすれ違った人のすれ違った人の…
716名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 13:26:56.49ID:8Qkgyuhy0
えーしーじゃぱん♪

広告で彼らを見かけたら〜♪

救うことを、つづける

一番上にもどる
717名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 13:31:07.84ID:YhNa1D4k0
東日本最震災の時のACのCMが怖いとか批判あったから、
猫の関白宣言みたいな可愛らしいCMになったのかね
あのCMは結構好き
718名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 13:39:52.48ID:iQbTcKF/0
ぼぽぼぽーん
719名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 14:06:21.23ID:Ktiq+Bpt0
最近BPOを見かけない
720名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 18:29:19.61ID:9LCAlk6g0
大震災は一気にピークがきて 緩やかに回復
今回のコロナはピークがいつなのかもわからない状況だから かなりたちが悪い
721名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 21:58:41.08ID:K2SQJO2m0
株上がってるけどね
722名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 21:59:57.63ID:tYBWhL5m0
>>721
もう株価は景気の指標じゃないよ
まだそんなこと言ってるのは自民党だけだよ
723名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 22:00:48.32ID:K2SQJO2m0
>>722
日銀が株買うと俺らにどんなデメリットがあるの?
724名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 22:07:44.59ID:WaoB9N860
朝刊の折り込みチラシが少なくなっちゃった
725名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 22:23:38.15ID:tYBWhL5m0
>>723
大企業の体力が維持されると
下請けや派遣にまで仕事が回る
大企業の株価が落ちると社会全体の仕事が減る

↑これが前提なのに
大企業が金の周りをケチるのが行き着くところ内部留保って奴だな

社員を減らして派遣を安く雇うから
みんな稼ぎが少なくて消費に回せない&貯金が出来ない
726名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 22:28:08.32ID:tYBWhL5m0
>>723
国が年金で株式を買い支えても、大企業にはそれに見合った価値がないから、
国が買い支えきれない→下がった時期に外国人の金持ちが安く買っておく。
そこに大企業と仲良しの自民党が年金の蓄えを使って株の値段を上げようとすると、
待ってましたとばかりに安く買っていた外国人が売って差額を儲ける。
損をするのは年金のつもりで政府に金を預けた国民たち。
政府は国民の金を外国人にあげちゃってるのと同じ。
727名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 22:33:53.93ID:K2SQJO2m0
>>725
>>726
ゴミじゃん…
なにやってんの
728名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 22:57:25.67ID:Rwml8D+K0
ACのCMで一番感動できるやつってなに?
URL貼って
729名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 23:02:15.09ID:tYBWhL5m0
>>728
自分で探せ
730名無しさん@1周年
2020/04/09(木) 23:16:05.42ID:MMh/ct7p0
(`・ω・´)僕は遠藤さくらちゃん!
731名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 02:53:57.27ID:YKnu+/jR0
>>540
綾瀬はるかと菅田将暉とエライザのコーラ古いのに最近やたら流れてるね
732名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:17:22.43ID:z+2agB0G0
コロナでぽぽ(ry
733名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:19:12.67ID:kjT++Kkp0
テレビ局潰れるからな
公共の金投入せんと
734名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:19:24.77ID:m2O4XEJ7O
春の草花が流れるだけのAC始めて見た
735名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:19:45.09ID:Hzpakoto0
ディズニーランドとかユニバとかのレジャー施設のCM
やらなくなったらじゃないの?
736名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:20:21.50ID:kjT++Kkp0
テレビ信者が日本を潰すんやから
自業自得やろ
737名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:23:41.90ID:6ohCgg+b0
どうせなら手の洗い方とかマスクの自作の仕方とか流せよ
738名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 03:27:20.81ID:3zGWYuT60
>>1
不快感たっぷりのCM

つまらない煽り番組ばっかり

TVは要らない
739名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 06:22:29.51ID:PFVKL0/v0
ぽぽぽぽーん一時期トラウマだった
でも昔のACのCM恐ろし過ぎるから
今の時代はまだマイルドで見易くて良い
昔のACはマジでヤバい
740名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:14:14.08ID:Mj/J8p1i0
コマーシャルは
何につながっているか?
【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚
741名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:15:00.68ID:Mj/J8p1i0
【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚

↓死と隣接する者たち(工作駒)
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html
742名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:15:11.31ID:0UnB7+2w0
録画してCM飛ばしてるから何やってるか分からんw
743名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:16:16.98ID:GAIhQH510
>>1
おれは見てないな
というかテレビ見てなかったチラ裏
744名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:21:02.65ID:LEpGMuae0
さよなライオン
745名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:24:52.47ID:MKrip8ra0
>>25
輝いてない時に押し売りする世よりは健全だね
746名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:48:26.35ID:TaWAwnE20
まほうのことば
747名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:49:04.81ID:WxM5iKb+0
ぽぽぽぽーん
748名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:11:44.91ID:mQGIbyeF0
みみずじゃなくてみすずだかんね
749名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:23:16.51ID:zYrhn2Wa0
鈴と 小鳥と それからわたし、
みんなちがって みんないい。

だっけ。金子みすず大正時代に世界に一つだけの花みたいな世界観うたってるの凄いな
750名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:24:02.52ID:G5E3JazA0
えんさくめっちゃ見る
751名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:25:16.70ID:MJlN3Kns0
♪まーほーうーのー
♪こーとーばーでー
♪♪たーのしーいー
♪♪なーかまーがー
♪ぬるぽぽぽぽーん
752名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:26:10.95ID:tm3vcm940
遠藤
さくら
かわいい
753名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:26:34.19ID:OS1M/vxZ0
100日後に死ぬこんばんワニ
754名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:31:11.23ID:0E1DSTgX0
みずほ銀行のCMが、増えましたね
これは韓国危機のサインです。
自分の預金を大切に  
755名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:33:26.28ID:umq3uUZg0
コロナやってんのかな
tv見ないから分からん
コロナやれ
コロナの恐怖を叩き込め
756名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:36:20.15ID:xzz6vXVn0
>>1
普通のCMはともかく、オリンピック絡みで予定されてたキャンペーン枠が空いたからだろうね
757名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:37:46.68ID:Uiktd2OW0
ACも
・手を洗え! とか
・コロナ拾ってくれば 家族が死ぬぞ! とか
もっと 現状に即した内容のメッセージを伝えるべき
758名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:37:50.43ID:encEUJkd0
そりゃ閉園してるUSJとかのCMをいつまでも垂れ流すわけにもいかんしな
759名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:39:21.30ID:tvB01GgK0
最近猫が死んだ俺からしたら辛いんだよな
760名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:39:35.87ID:4a5KRBAs0
ニッポン放送で東京都のCmやってたな
小池の声で緊急事態宣言がどうのこうのと
761名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:40:53.87ID:tvB01GgK0
>>717
見るたびにつらくなる
762名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:42:01.95ID:aJi2o3M30
またロボットの変形ギミックが見れるのか
楽しみ
763名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:44:31.96ID:ENYzujy+0
>>9
air conditioner
最近気温安定しないからな
764名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:45:02.47ID:BuFHWR0j0
ICTる〜♪ってCMだけはなんか寒いw
765名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:48:28.35ID:XuU17NGd0
番組出演者見てみろ。
ゴリ押しや紐付け、ブサイク無能ばかりしかいない。宗教か国籍か完全におかしな奴しか出演していない。

まともじゃない業界。
不公正さが加速しているのが
CMでわかるわ
766名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:52:21.84ID:UVwfv+QB0
ACロボカッコいい


【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚
767名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:55:51.58ID:rpMvXAYW0
ACのCMしてもいいけど
明るいやつにしてほしい
「妹の命を奪った水」とか「飼い犬の15%は飼い主が保健所につれてくる」とか
暗い気持ちになる
768名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:59:12.36ID:T2NPMksM0
テレビみとらんからわからんわ
769名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:10:42.27ID:nCvjSoed0
ACがよーつべの6秒CMとか作りそうでやだ
770名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:41:23.69ID:doEs3XHP0
盲導犬のCM好き
斉藤和義が歌ってるやつ、いい曲
771名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:44:24.67ID:EujKmFwR0
>>20
TVCMにビビッドアーミーのCMあるの?(´・ω・`)
772名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:05:12.32ID:Hjrx/ctu0
スポンサーが広告費出せないから
773名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:07:06.96ID:zCdovTF90
緊急にゃんぱく宣言
774名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:13:10.99ID:zCdovTF90
わんちゃんもカワ(・∀・)イイ!! ちょっと垂れ目ぎみでかわいい
775名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 15:23:41.88ID:rpMvXAYW0
「盲導犬の受け入れを当たり前に」は困る
犬苦手なんだよ
776名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:47:48.04ID:VoXubqdE0
シジミも増えた
777名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:15:30.82ID:qcOeYJVp0
>>745
当事者を見知ってるわけでもないのに当事者の意思に関係なく輝いてないと決め付けて、
安全圏からああだこうだと口を出す…そう言うのは健全ではなくエゴって言うんだよ。
少女自身が望まない結婚を少女に強要する大人と根っこは全く同じ。
778名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:31:16.62ID:xR8dDu7j0
ネット上のバナー広告もAC増えていいぞ
ほぼブラクラなやつ
779名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:24:06.64ID:cTiQaeKN0
イベントキャンセルや店舗閉店がこれだけあればそらCM空きがでるわw
780名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:30:41.00ID:SydruqTF0
>>777
まあ今は世界人口76億で7秒で約16人くらい人口増えてるからな
781名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:39:37.97ID:Wawg3h2C0
猫のcmよく見る。
782名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:16:30.64ID:jGK9HZdE0
>>91
言葉狩りでピーピー、プープー鳴りまくるよw
783名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:43:26.49ID:Lc129g/L0
子供の頃は軍艦島のが怖くて好きだった
784名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:44:16.89ID:cv6lMREw0
もったいないおばけも好き
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241225023246
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586272865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【増えた?】ACのCMが増えましたね。これは景気の悪いサインです YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
病気のカーチャン「これ以上、生きている意味はない。出来の悪い親でごめんね。もう殺して」、コロナで解雇された息子「わかった」
天気悪いと体調に影響あるよな
【犬猫】 コロナウイルスによる景気悪化により、ネコとわんこの放棄が増加する
15期は世代交代もあるから事務所が本気の人選をしたのに食い付きが悪いんだけど
【困窮の果て】病気の母(50)「これ以上生きている意味ない。出来の悪い親でごめんね…もう殺して」→コロナ禍で解雇の息子(26)、母を殺害 [ネトウヨ★]
景気悪化を「日本のせい」にしたい韓国の事情
【景気対策】 景気悪化の中、消費税増税した結果 10兆円の景気対策補正予算編成へ
なぜ最近悪いことしたら謝らない奴が増えたのか [無断転載禁止]
これで十分!?ネットコンテンツの視聴に特化したチューナーレスTVが人気の理由 [パンナ・コッタ★]
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★8
内閣府「景気を悪いと感じる人が増えたが、これは豪雨のせい。緩やかな回復基調が続いている」
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★5
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★4
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★2
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★6
介護職員「俺は人を殺したが悪いのは俺を奴隷のように扱う国だと思ってる 今後俺みたいな奴が増えることを願うし実際に増えていくだろう」
【養殖苦境】魚粉が高騰 → 餌の回数減らす → 育ちが悪い → 出荷が遅れる → 経費が増える [水星虫★]
【岸田内閣】麻生太郎氏の副総裁起用に「ダメだこりゃ」「自民は換気の悪い密の部屋」と落胆の声が続々 [樽悶★]
【コロナ】新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ「人が集まる風通しの悪い場所」 ★4
【コロナ】新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ「人が集まる風通しの悪い場所」 ★3
【グルメ】マクドナルド、「ハッピーセット」をリニューアル 栄養バランスに配慮したサイドメニューが増えるぞ! [朝一から閉店までφ★]
最近は昔よりガチでキレイな歌手が増えました
【社会】女タレント「東大医で身長183cmでイケメンで司法試験合格した人と妊娠したの、でも拒絶したから文春砲ね。」
指原莉乃、貯金アップを報告「通帳見てにやけることが増えました」
【バニラエア騒動から1年半】木島さんが「障害者」と名乗らない理由 「クレーマー」「プロ障害者」とネットで中傷「白髪が増えました」
女性「会計680円で1180円出す男って気持ち悪いです。夫がやってて離婚を考えました。」
花粉症が増えた原因は戦後に杉を植えまくったからだった これ完全に人災だろ 責任とれよ
【悲報】ランサーズ「大口顧客が決まり前年から24.4億円売上高が増えました」政府「日本のコロナ政策への批判チェックに24億円使った」
ガンダムvsでゲーセンで騒いでた犯人が謝罪 これは許した
【基礎研究でも逆転か】「日本からの応募が増えました」読売「千人計画」バッシングが加速させる高度「人財」の中国流出… [BFU★]
会社社長「ティーンで流行っているものを勉強するために高校生インターン1名採用したい」 椎木里佳「これは弊社でしょ」 スルーされる
【悲報】1400万円もかけて購入したフェアレディZがポンコツ車→販売店「きちんと説明した。クレーマーでは?」これどっちが悪いの?
【話題】サイゼリヤ公式マスクが、狂気の沙汰と話題に [1号★]
【ビジネス】月5000円の「猫手当」支給あり 転職情報サイトでも人気の「猫とはたらくIT企業」
【北朝鮮情勢】北朝鮮とアメリカ、ヨーロッパで接触へ…核ミサイル問題や今後の米朝協議の可能性などについて意見交換
【続報/京都】自転車同士が衝突、ヘルメットなしの62歳男性死亡 人気のサイクリングロード★2 [すりみ★]
【戦況】ウクライナのミサイルが幹部会議の最中にロシアの黒海艦隊司令部を直撃、艦隊司令官ら重傷 会議に合わせクリミアを攻撃 ★2 [ごまカンパチ★]
ぶっちゃけ景気悪くね?
ラスアス2実際に全クリしたユーザーが増えてきて評価があがりだす
【韓国経済】景気悪化の韓国、来年以降さらに強まるリストラの嵐 ★2
【経済】最低賃金大幅上げに慎重論 政府、コロナで景気悪化 [さかい★]
【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★4
【米国/雇用統計】貿易巡る不安で景気悪化との証拠、データで示されず[07/07]
環境ホルモンで同性愛者が増える説
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★6
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★4
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★5
不景気の最中に増税したら倒産する企業続出だけど人手不足言えば景気良いみたいに聞こえると思う公務員
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する 石破、岸田政権発足→景気悪化のシナリオ★2
【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」 ★3
【先端医学】あ、虫が尿に反応したから貴方ガンですね。(精度85%) お値段一万円、来月から検査受けられます
【北朝鮮で工場閉鎖の動き】制裁で景気悪化、製品売れず 地方政府に泣きつくも「自力更生せよ」「艱苦奮闘せよ」
松田の事務員の長橋さんとシックスナインで合体したい!
【韓国経済】景気悪化の韓国、来年以降さらに強まるリストラの嵐
【増税の影響】消費増税で6割超「景気悪化」商工リサーチ7000社調査■政府の増税に伴う景気対策に、企業の不安を取り除く決定打なし
【NHK会長】日本シリーズで巨人がソフトバンクに大敗したことについて「読売新聞が悪いんじゃないか」と冗談を飛ばす [豆次郎★]
【架空領収書問題】橋本市議の広報チラシ、宍粟市の業者「間違いなく印刷した」/神戸
【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」 ★6
お前らって掲示板の名称「5ch」に驚くほど順応したよね。「2ch」っていうと、なんかすげー叩かれた記憶あるわ。気持ち悪い雰囲気だった
【堀江貴文】ロケット失敗を揶揄した一般人にブチギレ「ほんと性格悪いツイートですね。どんな人生を歩んできたのですか?」 [Anonymous★]
【愛知】コロナで景気悪化、学生悲痛「内定出ない」 名古屋で面接会「とにかく数こなす」 [蚤の市★]
【新元号】在日外国人記者「これはひどい。令和とは平和を命じるという意味。治安維持法だ。さすがは日本会議の安倍政権」★3
人が増えて気持ち悪いスレが量産されている
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★2
【中国】景気悪化で労働者の抗議活動が急増=米メディア
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」
21:35:16 up 19 days, 22:38, 0 users, load average: 10.36, 9.95, 9.85

in 0.34049296379089 sec @0.34049296379089@0b7 on 020211