神奈川県は10日、20代から70代の男女17人について新たに新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表しました。県は17人が住んでいる具体的な自治体については明らかにしていません。
10日はすでに藤沢市でも3人の感染確認が発表されていて、NHKのまとめではこれで県内で感染が確認された人が400人を超えました。
2020年4月10日 16時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380061000.html 東京は今日200人超えの予想
予想なので保証無しw
神奈川県は収束したから緊急事態解除でいいぞ
その代わり横浜と川崎は東京にくれてやる
自治体言わないってことは川崎なんだよね多分他なら言うし
それより東京の感染者数がまだ出てこないのは嫌な予感しかしないのだが
コロナ風邪は軽症でも治りにくいから
ずっと前から風邪引いてた人が
ここ数日で検査受けたんじゃないか
NHKは選挙速報みたいにL字画面で感染者数を1日中表示しろ
神奈川県は夜になると横浜川崎が追加されて増えるんだよなぁ
やっぱり横浜は出来るコ
渋谷27% 横浜40% 千葉33% 梅田35% 福岡20% 浦和は10%…緊急事態宣言で人の数が減少 ドコモ調べ
http://2chb.net/r/newsplus/1586487720/ ホテルも2300借りたし
ドコモのGPSも一番減ってたし
神奈川順調だわ
17人もの人達が特異点みたいに単独で存在してると思ってんのか?
コロナ感染農工空間を作り出しそれが更にコロナ感染者をつくり出してく
本当に土人ってのは化学を理解するだけの頭がないもんだから困る
だから何に於いても負け続けるだろうなこの糞島は
本日、神奈川県内で新たに風邪をひいた人が17人いましたとさw
川崎市のスーパー開店から大行列してたよ
無理無理
感染者増えてると思うよ
少なっ
これで東京とあしなみ揃えようとかいってるの?
神奈川県の政令市は横浜、川崎、相模原の三つ?
これを除いたのが17人てことかね
■ 神奈川 藤沢 新たに3人感染確認 1人は感染経路不明
4月10日 16時09分
神奈川県藤沢市は市内に住む20代から70代の男女3人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
藤沢市によりますと、新たに感染が確認されたのは20代の飲食店店員の男性、40代の会社員の女性、それに70代の女性の3人です。いずれも症状は軽いということです。
このうち70代の女性は、8日感染が確認された市内に住む80代の男性の妻だということです。
また、40代の会社員の女性はすでに感染が確認されている職場の上司と先月30日に打ち合わせをしていたということです。
20代の男性は感染経路がこれまでのところ分かっておらず、藤沢市は詳しい行動歴などを調べています。
>>3 神奈川県(独自に保健所を持つ横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市、茅ヶ崎市、横須賀市除く)だから17人は多いぞ。
川崎市11,藤沢市3出てるから現時点で31人
横浜とかでまだまだ増えるから50人コース
■ 神奈川県で新たに17人感染確認 20代から70代 新型コロナ
4月10日 16時14分
神奈川県は10日、20代から70代の男女17人について新たに新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表しました。県は17人が住んでいる具体的な自治体については明らかにしていません。
10日はすでに藤沢市でも3人の感染確認が発表されていて、NHKのまとめではこれで県内で感染が確認された人が400人を超えました。
横浜、川崎が入っていない
平塚、小田原、厚木管内で合わせてこの数字ならヤバイ
今日になって県単体で給付金を出す動きが出てきたな
神奈川もぜひ一律全所帯に10万でいいから援助してもらいたいな
うおー、今日の東京、この時間で185人以上だってよ
今日200人超えるな、やばすぎ
神奈川は東京に同調して休業要請出すみたい
みなとみらいのアパホテルも借りれるみたいだし来月から横浜市民病院が移転するから古い病棟で感染者受け入れるってさ
県知事はアレだけど頑張ってほしい
横浜のアパホテルベイタワーって2300室もあるらしいじゃん
まさにGJアパだな
軽症者用にみなとみらいにアパホテル、葉山に湘南村解放したんで余裕はある。
この人数で推移してくれればしばらくは持つ。
17人で少ないとか言い出して、完全にマヒしてるな、みんなw
川崎市の11人含んでる?
宮前区4 麻生区3 中原区 2 川崎区1 幸区1
まあさすがに最近救急車のサイレン1日1回は聞こえるようになったからな
2週間前より増えてるのはわかるけどね
>>92 東京はこの10倍だからなあ…頭ではわかってるつもりなんだけどな
■ 川崎 新たに11人感染確認 20〜90代 2人重症 新型コロナ
4月10日 18時03分
川崎市は市内に住む20代から90代の男女合わせて11人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
川崎市によりますと、新たに感染が確認されたのは川崎区の20代の女性飲食店従業員、中原区の70代の夫婦、それに宮前区の90代の女性や幸区の50代のアルバイトの男性など男女合わせて11人で、このうち7人は都内に職場があるということです。
宮前区の90代の女性と幸区の50代の男性の2人は重症で、人工呼吸器を使って治療を受けているほか、中原区の70代の夫婦の妻は呼吸のために酸素マスクを着ける必要があり、やや症状が重いということです。ほかの8人は軽症だということです。
感染者との接触の有無については、川崎区の20代の飲食店従業員の女性はすでに感染が確認された人と職場で接触し、宮前区の50代の女性は今月4日に感染が確認された男性が夫だったということです。
一方でほかの9人は、感染者との接触が確認できず感染経路が分かっていないということで、市は感染経路の調査と濃厚接触者の調査を進めることにしています。
4/10川崎市感染者数96(+11)
宮前区15(+4)
中原区14(+2)
川崎区13(+1)
高津区11
幸区11(+1) 死1
多摩区10
麻生区9(+3)
川崎市外6
■ 神奈川県 31人感染確認 県内で412人に 新型コロナ
4月10日 18時10分
神奈川県や県内の自治体は19日、合わせて31人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。NHKのまとめでは、これで県内で感染が確認されたのは400人を超えました。
神奈川県では10日、県が具体的な自治体を明かさないものの17人が新型コロナウイルスに感染したと発表したほか、川崎市が11人、藤沢市が3人の合わせて31人の感染確認を発表しました。
このうち、県が発表した17人は20代が3人、30代が6人、40代が3人、50代が2人、60代が2人、70代が1人となっています。
17人のうち3人はすでに感染した人との接触が確認されていますが、ほかの14人の感染経路は分からないということです。
NHKのまとめでは、これで県内で感染が確認されたのは412人となり、400人を超えました。
感染者累積とか意味無い数字で煽るなよクソマスコミは
退院は何人なんだ
相模原は19人入院中19人退院3人死亡だけど
横浜と川崎は数字出てる?
帰国者接触者相談件数と帰国者接触者外来受診件数が右肩上がりだからまだまだだな。
相模原の昨日の検査数は53で陽性者0だな
川崎と横浜もちゃんと出せばいいのに