◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東日本大震災】津波移転跡地に温泉施設 仙台市沿岸、22年春開業へ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586517361/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1玄米茶 ★2020/04/10(金) 20:16:01.12ID:fypxA1Ef9
 東日本大震災の津波被害に遭い、住民が移転した仙台市若林区の防災集団移転跡地に、温泉やレストランを備えた複合施設が建設されることになり10日、地鎮祭が開かれた。市が進める跡地利活用事業の一環として、令和4年4月のオープンを目指す。

 施設名は「アクアイグニス仙台(仮称)」。名取川を挟み、甚大な津波被害が出た宮城県名取市閖上地区の対岸に位置する。約3万6千平方メートルの敷地に、2階建ての温泉棟やレストラン、果物や野菜の農園、スイーツショップを併設する。高さ15メートルの温泉棟屋上は津波発生時、避難場所としての利用を見込む。

 従業員約220人は県内雇用で賄う計画。仙台市の土木建築業「深松組」などが設立した「仙台reborn」が運営する。

地鎮祭でくわ入れをする「仙台reborn」の深松努代表取締役
【東日本大震災】津波移転跡地に温泉施設 仙台市沿岸、22年春開業へ ->画像>1枚

https://www.sankei.com/life/news/200410/lif2004100045-n1.html

2名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:17:47.20ID:hg69/7FO0
津波きたら裸で泳いだらええんや!

3名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:18:22.17ID:zcVnLF+g0
東日本大震災 死者・行方不明1万8千人

新型コロナ国内死者150人程度(笑)

4名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:21:35.36ID:VQ0AvqF50
アクアイグニスって三重の湯の山温泉にあるが関係しているのか?

5名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:25:28.57ID:jC8RDS8W0
こっからしたにいえたてるな!

6名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:27:21.66ID:7bKKlS+m0
全然懲りていない。
完成したと同時に再津波くるぞ。

7名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:29:40.39ID:25V4htEn0
間抜け( ´ ▽ ` )ノ

8名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:30:29.77ID:J1n/trpH0
素っ裸で避難か
ええな

9名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:41:28.10ID:PTe64Fo10
リボーンって胡散臭いよな

10名無しさん@1周年2020/04/10(金) 20:46:41.65ID:R2HNUY+Y0
港も空港もすぐ側なのにカジノ誘致しない低能
リベラル強いんでパチサック優遇かな

11名無しさん@1周年2020/04/10(金) 21:04:53.34ID:l43QRpdt0
>>4
廃墟買いのスカベンジャーかな?

現金余剰のあるパチ屋系がのしとるで
カレンシー・パワーちゅう奴っちゃのう
「の」何とかグループとか「ほ」何とか「湯」なんとかとかとか

12名無しさん@1周年2020/04/10(金) 21:33:49.48ID:hg69/7FO0
>>11
森ビル関連の開発会社やろ?

13名無しさん@1周年2020/04/10(金) 22:21:13.52ID:M1nfDx/y0
もう復興はできたのかな、あとは原発の水全て放出しないとね


lud20200624084202
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586517361/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東日本大震災】津波移転跡地に温泉施設 仙台市沿岸、22年春開業へ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【岩手】東大の国際沿岸海洋研究センター再建される 東日本大震災の津波で被害、高台に移転 大槌町
【東日本大震災】津波犠牲は教習所に責任 死亡26人に19億円賠償 仙台地裁
【仙台】東日本大震災で治療優先度(トリアージ)誤りで死亡と日赤提訴 津波被災の90代女性遺族
【仙台】東日本大震災で治療優先度(トリアージ)誤りで死亡と日赤提訴 津波被災の90代女性遺族★2
【東日本大震災】大川小津波訴訟 石巻市側に14億円賠償命令 児童74人と教職員10人が死亡・行方不明 仙台地裁
【東日本大震災】大川小津波訴訟 石巻市側に14億円賠償命令 児童74人と教職員10人が死亡・行方不明 仙台地裁★6
【東日本大震災】大川小津波訴訟 石巻市側に14億円賠償命令 児童74人と教職員10人が死亡・行方不明 仙台地裁★4 [無断転載禁止]
【社会】東日本大震災から5年半…津波の被害受けた沿岸部で一斉捜索
【東日本大震災】陸前高田で商業施設「アバッセたかた」開業 バス高速輸送システムの新駅も開業 岩手県
【宮城】仙台工業団地、仙台東IC付近に移転 23年秋まで 跡地に商業施設 [朝一から閉店までφ★]
【大阪】パナソニック工場跡地に商業施設 2023年開業へ [朝一から閉店までφ★]
【東日本大震災】あの日から買い続けた350冊の「週刊少年ジャンプ」、津波で失った息子へ。「続きが気になるだろう」と母
【東日本大震災】津波から50人を救った歩道橋、撤去へ
【宮城】東日本大震災からまもなく9年 津波で不明の恵比寿像 引き上げへ /気仙沼
【経済】京都・元立誠小跡地、ホテルなどが32年春に開業 京都市・地元・不動産会社が覚書締結
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」 
【経済】米軍跡地にイオン開業=沖縄最大級の商業施設 翁長知事「米軍跡地の活用事例として新たな歴史を刻むものと確信」★2 
【福岡】店舗の規模は西日本のイオンモールで最大 スペースワールド跡地、2022年春に開業へ スケートリンク開設も検討…北九州市
スペースワールド跡地の新施設名称が「ジ アウトレット 北九州」に決定、今春開業 [ひよこ★]
東日本大震災の津波で自作PCが水没した人
【社会】東日本大震災で津波被害の海岸に白い花
東日本大震災の大津波を海中で耐えた強者あらわる
【社会】東日本大震災、大津波の教訓を木碑に…岩手の高校生ら製作
津波の映像に手をたたく人たち 東日本大震災 進む風化
【マターリ】NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」
黒い津波 知られざる実像|東日本大震災 あの日から8年|NHK
東日本大震災の津波であれだけの死者が出たのは何故? [無断転載禁止]
【津波で感染症拡大も】東日本大震災による新たな流行を懸念=米研究
【東日本大震災】教習生の津波犠牲訴訟が和解 自動車学校が解決金と陳謝
【社会】東日本大震災で防災センターに避難→津波にのまれて死亡…市の責任は
【社会】 <大川小>東日本大震災津波・遺族「悲劇繰り返してはいけない」
東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★2
【社会】東日本大震災で津波被害の岩手県宮古市田老地区、高台の団地で入居始まる
【環境/生物】海洋生物300種、北米に漂着…東日本大震災の津波で
【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★7
【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★5
【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★8
【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★3
【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★4
【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★6
【東日本大震災】大隈重信も宿泊、津波浸水の旅館が博物館に 宮城・塩釜市
【東日本大震災】津波で84人犠牲 “教訓を今後に” 宮城 石巻 大川小遺族が訴え
【福島】東日本大震災の津波に耐えた復興の象徴「かしまの一本松」伐採 南相馬
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定
【東日本大震災】津波被災の体験を語り継ぐ 71歳男性が講演 千葉 旭 まもなく8年
【東日本大震災】津波流出、百万点の思い出未返還 希望者減少、東日本大震災
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★2
東日本大震災の津波で児童74人が犠牲となった大川小。[10/26] [無断転載禁止]
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★3
【東日本大震災】津波で逝った妻と最後のキスは夢だった…被災者がみた夢の意味とは?
東日本大震災の津波動画みてると不謹慎だけどめちゃくちゃワクワクしちゃうよな(*´ん`)
【宮城県】最大級の津波想定公表 浸水面積 東日本大震災の約1.2倍(5/10)【NHK】 [少考さん★]
【NHK】東日本大震災の津波で砂浜の9割が失われた高田松原海水浴場が、震災後初めて11年ぶりに海開き [みの★]
【東日本大震災】64歳サーファー、福島の海に生きる 津波で「俺、何もなくなった」唯一サーフィンが残った ※映像
【JR東日本】 幕張新駅の駅名募集・・・京葉線に2023年春開業★2 [どこさ★]
【広島】市民球場跡地の商業施設は「シミントひろしま」3月31日開業 [少考さん★]
【東京】ハレザ池袋、7月に全面開業 豊島区役所跡地 【大規模複合施設】 [首都圏の虎★]
【商業】福岡県 スペースワールド跡地に大規模複合商業施設 2021-2022年頃開業見込み
仙台市地下鉄東西線、開業5年 コロナ直撃で利用者27%減 [首都圏の虎★]
【経済】 2023年春に「コストコ+ららぽーと+三井アウトレット」の大型商業施設が開業予定 他にも計画多数! [朝一から閉店までφ★]
【社会】東日本大震災から5年9か月…福島県沿岸部で不明者の捜索が今も続く [無断転載禁止]
ヨドバシカメラ、仙台駅前に大型商業施設 2023年春完成へ 地下1階、地上12階建て [上級国民★]
【再開発】ナチスの強制収容所跡地に「ソーセージ博物館」移転計画、ドイツで物議
【鉄道】京都鉄道博物館横の社宅跡地、温泉湧けば宿泊施設利用も JR西日本社長 [無断転載禁止]
【鉄道】JR東日本「上野東京ライン」を3月開業へ
14:01:14 up 21 days, 15:04, 0 users, load average: 12.51, 11.93, 10.85

in 0.26340198516846 sec @0.26340198516846@0b7 on 020404